FE主人公って毎回剣がメイン装備だよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
でもわかりやすくビジュアルも良くて映えるのも剣ではある
… | 125/01/28(火)11:44:33No.1277352773+これ遺骨じゃないの? |
… | 225/01/28(火)11:44:50No.1277352819+元々ファイアーエムブレムという存在が盾モチーフだったりするからね |
… | 325/01/28(火)11:47:40No.1277353388+カムイみたいな龍になれるタイプも基本剣使ってる |
… | 425/01/28(火)11:48:24No.1277353568+エフラム兄様をみて |
… | 525/01/28(火)11:49:24No.1277353781+3級長も露骨に剣から外してあるしな |
… | 625/01/28(火)11:49:25No.1277353782+無双もみんな剣持ってたな |
… | 725/01/28(火)11:49:38No.1277353834そうだねx13何?「剣士ばかりだから自分はもういいだろう」じゃと?泣き言とは恐れ入ったわ!それでも男か! |
… | 825/01/28(火)11:50:33No.1277354005+剣じゃないのエフラムとヘクトルくらい? |
… | 925/01/28(火)11:50:45No.1277354052+サブウェポンあると本編外ではそっちがフィーチャーされがち |
… | 1025/01/28(火)11:51:17No.1277354158そうだねx20>何?「剣士ばかりだから自分はもういいだろう」じゃと?泣き言とは恐れ入ったわ!それでも男か! |
… | 1125/01/28(火)11:51:45No.1277354264+リンちゃんさんは元からちゃんと弓使えばよかったのに… |
… | 1225/01/28(火)11:51:49No.1277354283そうだねx5うちのルフレずっと魔導書もってたわ |
… | 1325/01/28(火)11:52:07No.1277354343そうだねx2>何?「剣士ばかりだから自分はもういいだろう」じゃと?泣き言とは恐れ入ったわ!それでも男か! |
… | 1425/01/28(火)11:52:15No.1277354383+>サブウェポンあると本編外ではそっちがフィーチャーされがち |
… | 1525/01/28(火)11:52:55No.1277354534+ミカヤをどう見るか |
… | 1625/01/28(火)11:53:03No.1277354573+エフラム兄様は珍しいよね |
… | 1725/01/28(火)11:54:18No.1277354865+兄様の槍 |
… | 1825/01/28(火)11:56:28No.1277355363そうだねx3>エフラム兄様は珍しいよね |
… | 1925/01/28(火)11:57:15No.1277355534+終盤になんか凄い剣が出てきてそれを持ってうぉぉぉ!してるイメージがある |
… | 2025/01/28(火)11:58:34No.1277355849そうだねx1そもそも武器1種だけしか使わないほうがおかしいだろFEだと |
… | 2125/01/28(火)11:58:36No.1277355856そうだねx1エンゲージビーム! |
… | 2225/01/28(火)12:00:37No.1277356272+魔法主人公はミカヤルフレセリカで結構いるな… |
… | 2325/01/28(火)12:01:17No.1277356421そうだねx3>そもそも武器1種だけしか使わないほうがおかしいだろFEだと |
… | 2425/01/28(火)12:01:58No.1277356583+神竜様はエンゲージの剣が全体的に微妙なせいで割りを食ってたな |
… | 2525/01/28(火)12:02:17No.1277356659+>でもわかりやすくビジュアルも良くて映えるのも剣ではある |
… | 2625/01/28(火)12:02:42No.1277356750そうだねx1風花雪月だとドラマスが強いからだいたい斧持ってたな |
… | 2725/01/28(火)12:03:55No.1277357034+スレ画は別に剣使わなくても強いけど専用武器は剣だもんな… |
… | 2825/01/28(火)12:04:04No.1277357063+ナーガ様の牙から作られた斧とかないの |
… | 2925/01/28(火)12:04:24No.1277357147+>せめて間接攻撃可能な物理剣くらいもっと雑にほしい |
… | 3025/01/28(火)12:06:03No.1277357548+近接武器に間接増やすと弓の立場がなくなっちゃうでしょ! |
… | 3125/01/28(火)12:06:45No.1277357708+弓でも近距離反撃すればいいだろ… |
… | 3225/01/28(火)12:06:52No.1277357737+大昔のFEはオールスターものとかスマブラとか考慮する必要なかったから |
… | 3325/01/28(火)12:07:06 ID:qmcyFwMMNo.1277357800+>ナーガ様の牙から作られた斧とかないの |
… | 3425/01/28(火)12:07:40 ID:qmcyFwMMNo.1277357950+>近接武器に間接増やすと弓の立場がなくなっちゃうでしょ! |
… | 3525/01/28(火)12:07:52No.1277357998+>弓でも近距離反撃すればいいだろ… |
… | 3625/01/28(火)12:08:44No.1277358210+>弓でも近距離反撃すればいいだろ… |
… | 3725/01/28(火)12:11:19No.1277358907そうだねx9>>弓でも近距離反撃すればいいだろ… |
… | 3825/01/28(火)12:12:49No.1277359306+カムイみたいな龍になるタイプの主人公増えないかな |
… | 3925/01/28(火)12:12:57No.1277359340+ルフレは立場が軍師なのも含めて魔導書イメージが強い |
… | 4025/01/28(火)12:13:02No.1277359365+近接の弓といえばピット |
… | 4125/01/28(火)12:14:06No.1277359702+剣じゃない主人公の時に限ってスマブラに出さない |
… | 4225/01/28(火)12:18:14No.1277360949+手槍手斧と比べると間接剣は割と露骨に少ないのはバランス調整を感じる |
… | 4325/01/28(火)12:18:47No.1277361103+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4425/01/28(火)12:20:27No.1277361638+FEH運営し始めて剣多ると困る問題に気づいた可能性がある |
… | 4525/01/28(火)12:22:50No.1277362442そうだねx2>また剣かよ!とかスマブラに剣キャラおすぎ!!とか言われるようになったから7日本編でもスマブラでも工夫を感じる |
… | 4625/01/28(火)12:23:38No.1277362699+スレ画は格闘が一番強い |
… | 4725/01/28(火)12:24:30No.1277362963+>スレ画は格闘が一番強い |
… | 4825/01/28(火)12:24:46No.1277363059+仮にリュールがスマブラ出るとして紋章士を各技に割り振るだけで結構いい感じになると思う |
… | 4925/01/28(火)12:24:48No.1277363067そうだねx3スマブラのスレ画は開拓というのか分からないが上位勢がアイムールを割と要所で振りまくるようになったのが興味深い |
… | 5025/01/28(火)12:24:59No.1277363141+>神竜様はエンゲージの剣が全体的に微妙なせいで割りを食ってたな |
… | 5125/01/28(火)12:26:10No.1277363514+>スマブラのスレ画は開拓というのか分からないが上位勢がアイムールを割と要所で振りまくるようになったのが興味深い |
… | 5225/01/28(火)12:29:52No.1277364654+剣が文句なし最強武器だったのは多分聖戦くらいだよ |
… | 5325/01/28(火)12:32:15No.1277365451+主人公が剣士のとき発生する一番の問題はメンツ選びで人気キャラとかの集うソードマスター枠と競合する事 |
… | 5425/01/28(火)12:33:00No.1277365722そうだねx2>ベレトはウォーマスのがね |
… | 5525/01/28(火)12:33:48No.1277365981+風花もアサシンとかユーリスのトリックスターとかいいのもいるけどユーリスも含めて全員ウォーマスにするほうがってなっちゃう |
… | 5625/01/28(火)12:34:15No.1277366135+>ベレスはファルコンナイトのが強いと思うし基本剣が弱いな風花雪月 |
… | 5725/01/28(火)12:34:23No.1277366173+なんで英雄の遺産に竜特効あるのかと思ってたけど |
… | 5825/01/28(火)12:34:29No.1277366211+ベレトスが一番欲しい剣回避スキルを取れない問題 |
… | 5925/01/28(火)12:35:24No.1277366510+>神竜様はエンゲージの剣が全体的に微妙なせいで割りを食ってたな |
… | 6025/01/28(火)12:35:35No.1277366578+最初は斧持ちの野盗か非正規兵が襲いかかってくるから剣持ってないと |
… | 6125/01/28(火)12:35:37No.1277366589そうだねx1先生の持ってるその剣ぶっちゃけ弱いよ… |
… | 6225/01/28(火)12:35:46No.1277366645+>>神竜様はエンゲージの剣が全体的に微妙なせいで割りを食ってたな |
… | 6325/01/28(火)12:35:47No.1277366650+ソドマスがなんか知らないけどずっと強くなりすぎないようにされてる |
… | 6425/01/28(火)12:36:31No.1277366893+>剣じゃなく職種じゃねそれは |
… | 6525/01/28(火)12:37:07No.1277367095+エンゲージの炎の槍はそれ持って出てくる敵モーヴの弱体化のためにクソ重くされたと言われても納得する |
… | 6625/01/28(火)12:37:18No.1277367173+>ソドマスがなんか知らないけどずっと強くなりすぎないようにされてる |
… | 6725/01/28(火)12:37:30No.1277367234+神竜様の仕事は後半から炎とか氷とか回復床でお遊びするだけになるから剣が弱いとか些細なこと |
… | 6825/01/28(火)12:37:39No.1277367287+>先生の持ってるその剣ぶっちゃけ弱いよ… |
… | 6925/01/28(火)12:38:25No.1277367534+カムイは竜穿も特徴的でいいんだよな |
… | 7025/01/28(火)12:38:42No.1277367623+先生の剣は消耗直すのに寝なきゃいけないのが嫌で使わなかった気がする |
… | 7125/01/28(火)12:39:11No.1277367781+地雷リザイアの影にいるが重さのないスワンチカも大概だった覚醒 |
… | 7225/01/28(火)12:39:51No.1277368010+実際槍斧少ないからスマブラは剣だらけだしな... |
… | 7325/01/28(火)12:40:07No.1277368108+>先生の剣は消耗直すのに寝なきゃいけないのが嫌で使わなかった気がする |
… | 7425/01/28(火)12:41:12No.1277368436+てんてー剣は射程2物理とはいえ一般武器が平気で5マス攻撃とか稲妻+で射程3とかできるからそりゃお前…ってなるよ |
… | 7525/01/28(火)12:41:32No.1277368544+>ダークメタルで直せる |
… | 7625/01/28(火)12:43:23No.1277369155+>>ダークメタルで直せる |
… | 7725/01/28(火)12:43:31No.1277369200+まあ主人公の初期武器なら剣は映えるもの |
… | 7825/01/28(火)12:46:04No.1277370056+神竜様は割と格闘とビームを推されてるイメージもある |
… | 7925/01/28(火)12:46:05No.1277370065+メインで使うとなったら鉄シリーズとかになっちまう |
… | 8025/01/28(火)12:46:45No.1277370266+斧弓ドラゴン!パルミラは最高だぜ |
… | 8125/01/28(火)12:47:07No.1277370384+聖戦とかは剣だけめちゃめちゃ軽くて神器が3つもあって全部プレイヤー側っていう剣ゲーだったからな |
… | 8225/01/28(火)12:47:08No.1277370390+変身しない竜獣なんてフレーバーじゃないですか |
… | 8325/01/28(火)12:47:25No.1277370487+トラキアは最初味方が斧ばっかでとりあえずの敵が槍だったな |
… | 8425/01/28(火)12:47:34No.1277370525+単体主人公だと全員剣がメインウェポンなのかFE |
… | 8525/01/28(火)12:48:24No.1277370811+天帝の剣は雑に使えば強いのに変に温存するから微妙に感じる |
… | 8625/01/28(火)12:48:57No.1277370967+竜形態出てこないし竜石割れてるからなれないはずだけど |
… | 8725/01/28(火)12:49:29No.1277371153+古今東西の物語の主人公の武器が基本剣だから |
… | 8825/01/28(火)12:49:46No.1277371243+剣と槍は華があるけど斧はね…… |
… | 8925/01/28(火)12:49:52No.1277371277+槍のほうが強いのにな… |
… | 9025/01/28(火)12:51:08No.1277371655そうだねx1>神竜様は割と格闘とビームを推されてるイメージもある |
… | 9125/01/28(火)12:51:38No.1277371835+えっ二部だと回復するの…?もしかして壊れた武器でも? |
… | 9225/01/28(火)12:52:15No.1277372028+>竜形態出てこないし竜石割れてるからなれないはずだけど |
… | 9325/01/28(火)12:52:47No.1277372180+ゲームの珍獣様格闘ほとんど使ったことないや…とはなる |
… | 9425/01/28(火)12:53:16No.1277372346+そりゃFEH位しか外部展開ねぇもんそりゃ基準になるだろ |
… | 9525/01/28(火)12:55:37No.1277373125+いつまでソドマス懲罰をうけなければいけないのかと思う |
… | 9625/01/28(火)12:55:38No.1277373130+>剣と槍は華があるけど斧はね…… |
… | 9725/01/28(火)12:55:48No.1277373185+剣を手放したがらねぇ連中のせいでリュールとカムイは竜確定の忌み子と化してる |
… | 9825/01/28(火)12:57:32No.1277373715+斧はいっそ二刀流にしよう |
… | 9925/01/28(火)12:58:10No.1277373883+ぶっちゃけ主人公が剣で何か不都合あるの? |
… | 10025/01/28(火)12:58:21No.1277373946+エンゲージだと敵としてのソドマスはうっとおしいけど味方としては微妙ってのは絶妙な塩梅 |
… | 10125/01/28(火)12:58:22No.1277373951+体術のダメージ計算がかなり終わってるからエンゲージで使うとまあびみょい |
… | 10225/01/28(火)12:58:51No.1277374101+>ゲームの珍獣様格闘ほとんど使ったことないや…とはなる |
… | 10325/01/28(火)12:59:00No.1277374148+別にFEに限った話ではないのでは |
… | 10425/01/28(火)12:59:34No.1277374312+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10525/01/28(火)12:59:53No.1277374404+セリカとかヘクトルとかエフラムとミカヤとかの剣じゃない主人公も必ず他に剣の主人公いるしな |
… | 10625/01/28(火)12:59:59No.1277374440+>ぶっちゃけ主人公が剣で何か不都合あるの? |
… | 10725/01/28(火)13:00:03No.1277374472そうだねx1>>ゲームの珍獣様格闘ほとんど使ったことないや…とはなる |
… | 10825/01/28(火)13:00:03No.1277374473+風花で体術クソ強かったのはパラメータをアホみたいに盛れるからだし |
… | 10925/01/28(火)13:00:30No.1277374615+そもそもゲーム内だと体術の計算式開示なかったはずなので結構ユーザーなめてると思います |
… | 11025/01/28(火)13:00:36No.1277374639+>トラキアは最初味方が斧ばっかでとりあえずの敵が槍だったな |
… | 11125/01/28(火)13:01:42No.1277374932+剣しか持たない連中のために竜やってるカムイリュールと弓キャラやってる覚醒親子とリンは頑張ってるよ |
… | 11225/01/28(火)13:02:14No.1277375079+>>ぶっちゃけ主人公が剣で何か不都合あるの? |
… | 11325/01/28(火)13:02:30No.1277375148+リンは烈火でも弓持った方が強いし |
… | 11425/01/28(火)13:02:31No.1277375153+三すくみ5%しかないのでトラキアは剣で槍と戦っても大したデメリットにならなかったりはする |
… | 11525/01/28(火)13:02:36No.1277375175+ちゃんとエンゲージじゃマスターランス扱えるほど槍の名人になったから… |
… | 11625/01/28(火)13:03:19No.1277375349+ルトガーの感覚で回避剣士として運用したらなんか弱くね?ってなるから弓兵になるリンちゃん |
… | 11725/01/28(火)13:03:28No.1277375390+ただ成長値まで考えるとソドマスのがアサシンより良かったりする |
… | 11825/01/28(火)13:03:39No.1277375440そうだねx1単純にたまには剣以外もみたいなって気持ちはある |
… | 11925/01/28(火)13:03:52No.1277375490+ルトガーはだいぶ罪深いよ… |
… | 12025/01/28(火)13:04:22No.1277375622+個人的にはカムイのインパクトも強かったからまた竜みたいに人外になれる主人公は見てみたいな… |
… | 12125/01/28(火)13:04:44No.1277375705+>三すくみ5%しかないのでトラキアは剣で槍と戦っても大したデメリットにならなかったりはする |
… | 12225/01/28(火)13:04:46No.1277375715+>単純にたまには剣以外もみたいなって気持ちはある |
… | 12325/01/28(火)13:04:59No.1277375767+逆にカム子は1回ぐらい剣持ってほしいよ |
… | 12425/01/28(火)13:06:22No.1277376105+>ちゃんとエンゲージじゃマスターランス扱えるほど槍の名人になったから… |
… | 12525/01/28(火)13:07:07No.1277376298+珍獣様当人より珍獣様とエタニティした相手が格闘する機会のほうがまだある |
… | 12625/01/28(火)13:07:17No.1277376338+マスターランス命中低すぎる |
… | 12725/01/28(火)13:07:22No.1277376362+斧はヘクトルぐらい? |
… | 12825/01/28(火)13:08:01No.1277376527そうだねx1>>単純にたまには剣以外もみたいなって気持ちはある |
… | 12925/01/28(火)13:08:28No.1277376638そうだねx1言うてほぼ剣だよな |
… | 13025/01/28(火)13:08:32No.1277376658+>剣と槍は華があるけど斧はね…… |
… | 13125/01/28(火)13:08:46No.1277376705+>ゲームの珍獣様格闘ほとんど使ったことないや…とはなる |
… | 13225/01/28(火)13:09:02No.1277376767+体格ボーナスも後半になるとうーん…とはなるからやはり即応が悪いよね… |
… | 13325/01/28(火)13:09:25No.1277376848+ヘクトルが斧主人公やれたのもエフラムが槍主人公やれたのも |
… | 13425/01/28(火)13:10:06No.1277377034+やはり暗器主人公か |
… | 13525/01/28(火)13:10:10No.1277377053+>体格ボーナスも後半になるとうーん…とはなるからやはり即応が悪いよね… |
… | 13625/01/28(火)13:10:13No.1277377060+>>ちゃんとエンゲージじゃマスターランス扱えるほど槍の名人になったから… |
… | 13725/01/28(火)13:11:26No.1277377343+ソドマス強い封印でも結局メインは手槍手斧理魔法ちょっと弓みたいなところはある |
… | 13825/01/28(火)13:12:32No.1277377605+手槍手斧の存在があんまり脅威にならないのは風花かな |
… | 13925/01/28(火)13:12:44No.1277377665+>ソドマス強い封印でも結局メインは手槍手斧理魔法ちょっと弓みたいなところはある |
… | 14025/01/28(火)13:13:22No.1277377827そうだねx1無双オリジナル主人公両方剣にした挙げ句ライバルポジも剣はアホかってなった |
… | 14125/01/28(火)13:13:29No.1277377847+ifは暗器の動き方だけはまだ納得できていない |
… | 14225/01/28(火)13:14:15No.1277378017+手斧と手槍初期武器で行くか |
… | 14325/01/28(火)13:15:38No.1277378334+たまには魔法使いタイプのロードも見たい |
… | 14425/01/28(火)13:15:57No.1277378415+>手斧と手槍初期武器で行くか |
… | 14525/01/28(火)13:16:26No.1277378530+ミカヤとセリカは魔法ロードで強かったな |
… | 14625/01/28(火)13:17:21No.1277378748+遺産フルアーマー!とかやるか |
… | 14725/01/28(火)13:17:28No.1277378778+>ミカヤとセリカは魔法ロードで強かったな |
… | 14825/01/28(火)13:18:05No.1277378909そうだねx1というか最近のFEならどのキャラも転職してだいたいなんでもできるからな… |
… | 14925/01/28(火)13:18:19No.1277378978+ワンパンと手で鍛えてたら武器レベル全然上がらないままパージを手渡されるミカヤは誰もが通る道 |
… | 15025/01/28(火)13:18:30No.1277379017+ミカヤはロードじゃなくない? |
… | 15125/01/28(火)13:18:48No.1277379094+>というか最近のFEならどのキャラも転職してだいたいなんでもできるからな… |
… | 15225/01/28(火)13:18:59No.1277379144+槍や斧ならともかくほうり投げる剣ってピンと来ないから手剣的な武器を出すのは難しいんだろうな |
… | 15325/01/28(火)13:19:31No.1277379263+暁は王族強すぎと言うけど結局あいつら距離1だから使いにくいような… |
… | 15425/01/28(火)13:19:35No.1277379279+覚醒のラグネルぶん投げはなんだったんだよ |
… | 15525/01/28(火)13:20:00No.1277379374+>槍や斧ならともかくほうり投げる剣ってピンと来ないから手剣的な武器を出すのは難しいんだろうな |
… | 15625/01/28(火)13:20:27No.1277379467+>覚醒のラグネルぶん投げはなんだったんだよ |
… | 15725/01/28(火)13:20:57No.1277379597+>覚醒のラグネルぶん投げはなんだったんだよ |
… | 15825/01/28(火)13:21:02No.1277379616そうだねx2>それfehのせいだろ |
… | 15925/01/28(火)13:21:07No.1277379625+剣弱いFEなんてしばらく出ていないよな |
… | 16025/01/28(火)13:21:10No.1277379630+>無双オリジナル主人公両方剣にした挙げ句ライバルポジも剣はアホかってなった |
… | 16125/01/28(火)13:21:17No.1277379659そうだねx3さいきんのFEは気軽に射程3以上をばらまきすぎという所が強いと思います |
… | 16225/01/28(火)13:21:31No.1277379713+>公式でも理解してるのか先生はウエポンマスターになっていて試行錯誤を感じる |
… | 16325/01/28(火)13:21:33No.1277379716+>>ソドマス強い封印でも結局メインは手槍手斧理魔法ちょっと弓みたいなところはある |
… | 16425/01/28(火)13:22:25No.1277379906+外伝リメイクは開発も弓の調整悩んだ感ある |
… | 16525/01/28(火)13:22:35No.1277379944+>じゃあヘクトル出そうよヘクトル! |
… | 16625/01/28(火)13:22:41No.1277379967+当たり前みたいになってるけどゲームとかアニメで手槍なんて武器はFEでしか知らない… |
… | 16725/01/28(火)13:22:59No.1277380048+>剣弱いFEなんてしばらく出ていないよな |
… | 16825/01/28(火)13:23:14No.1277380106+封印後半のドラマス祭りは槍投げてくる相手に手斧で反撃出来る方が便利だしな |
… | 16925/01/28(火)13:23:24No.1277380142+雑魚がそもそも弱かったりモルフで運0だったりとボスキラーとしてのソドマス運用は烈火のほうが輝いてるときもある |
… | 17025/01/28(火)13:23:59No.1277380251+封印ハードは育ったソドマスなら大体1人でなんとかなるというのも間違ってはいない |
… | 17125/01/28(火)13:25:12No.1277380516+>当たり前みたいになってるけどゲームとかアニメで手槍なんて武器はFEでしか知らない… |
… | 17225/01/28(火)13:25:58No.1277380704そうだねx1封印ソドマスは確かに強いんだけど海老などとは違い間接攻撃には手も足も出ないからな… |
… | 17325/01/28(火)13:26:12No.1277380768+ピラム!ジャベリン! |
… | 17425/01/28(火)13:33:27No.1277382330+男主人公は女主人公と |
… | 17525/01/28(火)13:33:54No.1277382433+>男主人公は女主人公と |
1738032194144.png fu4570511.jpeg