赤い方のプラモはまあ出るだろうけどこっちのプラモは出るんかなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/27(月)23:41:02No.1277256652そうだねx13プレバン限定とかガンダムベース限定で出るんじゃない |
… | 225/01/27(月)23:41:56No.1277256962+赤いのより塗り分けが大変そう |
… | 325/01/27(月)23:42:05No.1277257006+まぁ赤いの出しとけば事足りるしな |
… | 425/01/27(月)23:42:09No.1277257029そうだねx20AIで出力したガンダムっぽいのみたい |
… | 525/01/27(月)23:42:37No.1277257202そうだねx31カタオルガ |
… | 625/01/27(月)23:42:44No.1277257235+白い方はガンキャノンと01ぶっ殺すシーンぐらいしか活躍ないし… |
… | 725/01/27(月)23:44:27No.1277257797+ビット装備とか足して赤いのが出るだろうから |
… | 825/01/27(月)23:44:53No.1277257936そうだねx13金型流用しない手はないでしょ |
… | 925/01/27(月)23:44:54No.1277257939そうだねx9>白い方はガンキャノンと01ぶっ殺すシーンぐらいしか活躍ないし… |
… | 1025/01/27(月)23:45:12No.1277258051+多分目が赤くなる差し替えパーツは付く |
… | 1125/01/27(月)23:45:40No.1277258221そうだねx9>カタオルガ |
… | 1225/01/27(月)23:46:33No.1277258532+>>カタオルガ |
… | 1325/01/27(月)23:46:40No.1277258563そうだねx43>>カタオルガ |
… | 1425/01/27(月)23:48:12No.1277259067+あれ…おでこの部分も白だったっけ… |
… | 1525/01/27(月)23:49:10No.1277259396+白で正面顔だと本当にキモいなこのおっさん… |
… | 1625/01/27(月)23:49:40No.1277259561+息子よ… |
… | 1725/01/27(月)23:50:04No.1277259739+>まぁ赤いの出しとけば事足りるしな |
… | 1825/01/27(月)23:50:24No.1277259864+宇宙で首グリンと回してたけど顎ひっかかりそうだな |
… | 1925/01/27(月)23:51:00No.1277260067そうだねx1これはこれで好きなんだけどよく見ると複眼になってるのちょっと気持ち悪い |
… | 2025/01/27(月)23:51:29No.1277260253そうだねx1どうせ白も01も出すよ |
… | 2125/01/27(月)23:51:33No.1277260275そうだねx1改造してパーフェクトガンダムとかにしてみたい |
… | 2225/01/27(月)23:52:15No.1277260490そうだねx7>どうせ白も01も出すよ |
… | 2325/01/27(月)23:53:13No.1277260829+軍警ザクも2種類あるのがめんどくせえ |
… | 2425/01/27(月)23:53:53No.1277261070そうだねx1>これはこれで好きなんだけどよく見ると複眼になってるのちょっと気持ち悪い |
… | 2525/01/27(月)23:54:16No.1277261219+水星と同じでHGに力入れてフルメカ一つって感じかな |
… | 2625/01/27(月)23:55:39No.1277261735+キャラクター性を薄くする意図かぁ…言われてみたらちゃんと機能してるな… |
… | 2725/01/27(月)23:55:41No.1277261751+01の方が欲しいけどこっちと一緒に並べたい |
… | 2825/01/27(月)23:56:17No.1277261952+悪魔の顔 |
… | 2925/01/27(月)23:57:58No.1277262549+赤緑黄黒で4種かザク |
… | 3025/01/27(月)23:58:12No.1277262631+>意図があってやってるみたいだね |
… | 3125/01/27(月)23:58:57No.1277262873そうだねx1何となく折り紙のパクパクを連想する顔 |
… | 3225/01/27(月)23:59:31No.1277263080+ここまで複雑だと色塗る気にならないな… |
… | 3325/01/28(火)00:00:19No.1277263321そうだねx2実際ペガサス覗き込むとことかまんまおっちゃん寄りの顔だったら不気味さないもんな |
… | 3425/01/28(火)00:01:10No.1277263656+これ口開いて吠えるの? |
… | 3525/01/28(火)00:03:45No.1277264526+>これ口開いて吠えるの? |
… | 3625/01/28(火)00:04:17No.1277264716+クアックスと並べると7年前の機体感確かにある |
… | 3725/01/28(火)00:04:29No.1277264788+>実際ペガサス覗き込むとことかまんまおっちゃん寄りの顔だったら不気味さないもんな |
… | 3825/01/28(火)00:04:42No.1277264852+量産型っぽいやつのデザインを見たい |
… | 3925/01/28(火)00:05:08No.1277265009+起動時にこいつのどアップが映った時は一度見てみたかったメカ的無機質感を満たせたような気はする |
… | 4025/01/28(火)00:05:13No.1277265033+もしかしてこれ顎もカメラなのかな |
… | 4125/01/28(火)00:05:20No.1277265078+歌舞伎役者みたいな顔と化粧だな |
… | 4225/01/28(火)00:05:32No.1277265136+テムレイは何を思ってこんな顔に… |
… | 4325/01/28(火)00:06:18No.1277265390+>歌舞伎役者みたいな顔と化粧だな |
… | 4425/01/28(火)00:06:19No.1277265395そうだねx2>量産型っぽいやつのデザインを見たい |
… | 4525/01/28(火)00:06:25No.1277265440+>もしかしてこれ顎もカメラなのかな |
… | 4625/01/28(火)00:06:25No.1277265442+WB襲撃時に目が赤くなったのはなんなの… |
… | 4725/01/28(火)00:07:06No.1277265654+>>量産型っぽいやつのデザインを見たい |
… | 4825/01/28(火)00:07:28No.1277265780+耳もかメラっぽい |
… | 4925/01/28(火)00:07:29No.1277265789+>WB襲撃時に目が赤くなったのはなんなの… |
… | 5025/01/28(火)00:08:26No.1277266090+>凸顔だったしキャノンではないよねアレ |
… | 5125/01/28(火)00:09:01No.1277266282+そもそも敵も味方もカメラが光るのがおかしい |
… | 5225/01/28(火)00:09:16No.1277266382+マチュとニャアン助けた時は割と普通のガンダム顔に見えるんだよね |
… | 5325/01/28(火)00:10:39No.1277266854+頭とか顔というよりセンサーとバルカンの集合体なんだな |
… | 5425/01/28(火)00:10:39No.1277266858そうだねx201の顔面割れた時に4つ眼だったけど |
… | 5525/01/28(火)00:11:19No.1277267079そうだねx1>マチュとニャアン助けた時は割と普通のガンダム顔に見えるんだよね |
… | 5625/01/28(火)00:11:38No.1277267190そうだねx1>マチュとニャアン助けた時は割と普通のガンダム顔に見えるんだよね |
… | 5725/01/28(火)00:11:49No.1277267241+エヴァのイメージ強すぎてガンダムのコスプレしたエヴァに見えちゃう |
… | 5825/01/28(火)00:12:28No.1277267452そうだねx1>マチュとニャアン助けた時は割と普通のガンダム顔に見えるんだよね |
… | 5925/01/28(火)00:13:57No.1277267996+ガンダムやザクがかなりアレンジされてるのにドムは色以外ほぼいつものドムだったけど |
… | 6025/01/28(火)00:14:12No.1277268082そうだねx1化け物めいたガンダムが好みだからスレガもめちゃくちゃ好み |
… | 6125/01/28(火)00:14:17No.1277268108+まあ色の差だよね |
… | 6225/01/28(火)00:14:26No.1277268158そうだねx1つくづく何があってこんな方向に分岐したんだか |
… | 6325/01/28(火)00:14:28No.1277268166+>マチュとニャアン助けた時は割と普通のガンダム顔に見えるんだよね |
… | 6425/01/28(火)00:14:33No.1277268193+>歌舞伎役者みたいな顔と化粧だな |
… | 6525/01/28(火)00:15:14No.1277268414+白…目立ちすぎる! |
… | 6625/01/28(火)00:15:19No.1277268446+>頭とか顔というよりセンサーとバルカンの集合体なんだな |
… | 6725/01/28(火)00:15:49No.1277268644+要はマスクに付いてる方の目が目立たない構図なら悪いイケメンに見えなくもないんだよな |
… | 6825/01/28(火)00:15:53No.1277268661+>マチュとニャアン助けた時は割と普通のガンダム顔に見えるんだよね |
… | 6925/01/28(火)00:15:54No.1277268667+顎のカメラがすげえ邪魔に感じる |
… | 7025/01/28(火)00:16:36No.1277268900+>化け物めいたガンダムが好みだからスレガもめちゃくちゃ好み |
… | 7125/01/28(火)00:17:00No.1277269040+訳に言えばここまで崩してもガンダムに見えるのガンダムのフォーマットって強すぎない? |
… | 7225/01/28(火)00:17:05No.1277269067+顎になんか機能つけないとなんであるってなるし |
… | 7325/01/28(火)00:17:24No.1277269167そうだねx1>白…目立ちすぎる! |
… | 7425/01/28(火)00:17:37No.1277269257そうだねx1>訳に言えばここまで崩してもガンダムに見えるのガンダムのフォーマットって強すぎない? |
… | 7525/01/28(火)00:17:49No.1277269328+>つくづく何があってこんな方向に分岐したんだか |
… | 7625/01/28(火)00:17:50No.1277269331+>訳に言えばここまで崩してもガンダムに見えるのガンダムのフォーマットって強すぎない? |
… | 7725/01/28(火)00:17:59No.1277269382+>訳に言えばここまで崩してもガンダムに見えるのガンダムのフォーマットって強すぎない? |
… | 7825/01/28(火)00:18:52No.1277269687+トリコロール強すぎ問題はバルバトスの時も思った |
… | 7925/01/28(火)00:18:52No.1277269689+バルディオスも色替えすればガンダムに見えるし |
… | 8025/01/28(火)00:19:00No.1277269743+>>つくづく何があってこんな方向に分岐したんだか |
… | 8125/01/28(火)00:19:01No.1277269751+計算されてるんだな角度とか |
… | 8225/01/28(火)00:19:06No.1277269783+>実際ガンダムの顎はどういう意味なんだ… |
… | 8325/01/28(火)00:19:45No.1277270051+V角とデュアルアイにしたらガンダム顔になっちゃうから他のロボットものは被らないように苦労する |
… | 8425/01/28(火)00:19:48No.1277270068+>つくづく何があってこんな方向に分岐したんだか |
… | 8525/01/28(火)00:19:56No.1277270117+キモ… |
… | 8625/01/28(火)00:20:16No.1277270228そうだねx3「」が言ってた受け売りだが戦闘機のETOSみたいな複眼とかヘリのセンサーみたいな顎とかメカとしてのディテールが凝ってていい… |
… | 8725/01/28(火)00:20:23No.1277270275+エヴァとかコンボイもトリコロールに塗ってV付けたらガンダムに見えると思う |
… | 8825/01/28(火)00:20:24No.1277270282+シンプルにイカしてるよねトリコロールカラー |
… | 8925/01/28(火)00:20:36No.1277270358+>キモ… |
… | 9025/01/28(火)00:21:29No.1277270660+ガンダムEXといい一見デュアルアイだがよく見ると複眼っての流行りなのか |
… | 9125/01/28(火)00:21:54No.1277270836+ガンダムの目がザクレロのカメラみたいな複眼になるだけで印象大部変わるのにそれが下顎付近の似た色のセンサーの圧もあって蜘蛛とかの顔にも近い印象を受ける |
… | 9225/01/28(火)00:21:58No.1277270863+トマイノはガンダムのトリコロール不満だったみたいな話あったけど |
… | 9325/01/28(火)00:22:48No.1277271133+何でマルヒトガンダムじゃなくゼロイチガンダムでもなくゼロヒトガンダムなの |
… | 9425/01/28(火)00:23:00No.1277271202+赤くしてからはモノアイ複眼じゃなくなってたよね? |
… | 9525/01/28(火)00:24:13No.1277271622そうだねx2>赤くしてからはモノアイ複眼じゃなくなってたよね? |
… | 9625/01/28(火)00:25:15No.1277271987+白いのも赤いのもそのうち商品時に固有名称が付くのか |
… | 9725/01/28(火)00:25:24No.1277272030+ずっと複眼で描いてるからキラキラ空間でのコイツがなおさら不気味に見える |
… | 9825/01/28(火)00:26:07No.1277272260+バイザー被せるのが前提みたいな顔面の凹み具合 |
… | 9925/01/28(火)00:26:28No.1277272355+動いてるところ見れば割とガンダム顔だなって思った |
… | 10025/01/28(火)00:26:58No.1277272522+ガンダムの顔ってちょっとモスラっぽいと思うことあったから複眼も割とスッと受け入れられた |
… | 10125/01/28(火)00:27:05No.1277272566+>「」が言ってた受け売りだが戦闘機のETOSみたいな複眼とかヘリのセンサーみたいな顎とかメカとしてのディテールが凝ってていい… |
… | 10225/01/28(火)00:27:06No.1277272573そうだねx1>白いのも赤いのもそのうち商品時に固有名称が付くのか |
… | 10325/01/28(火)00:27:13No.1277272615そうだねx1>ずっと複眼で描いてるからキラキラ空間でのコイツがなおさら不気味に見える |
… | 10425/01/28(火)00:27:54No.1277272826そうだねx4設定画だと顔も手足もなんかキモいのに動くとちゃんとかっこいいから不思議だ |
… | 10525/01/28(火)00:28:03No.1277272869そうだねx1顔キモすぎる… |
… | 10625/01/28(火)00:28:08No.1277272895+まあ多分ファンの略称もビギニングガンダムになるんじゃないかな |
… | 10725/01/28(火)00:28:11No.1277272912+ビギニングのノリでずっと見ていたかった… |
… | 10825/01/28(火)00:28:17No.1277272938+逆にザクの頭ももっといくとナイズして欲しかった |
… | 10925/01/28(火)00:28:26No.1277272993+プラモだとRX-78-02 WHITE GUNDAMで日本語表記は白いガンダムかね |
… | 11025/01/28(火)00:28:27No.1277272999+>これ主役顔だったら不気味じゃないし |
… | 11125/01/28(火)00:28:36No.1277273042そうだねx7>まあ多分ファンの略称もビギニングガンダムになるんじゃないかな |
… | 11225/01/28(火)00:28:52No.1277273120+古いデザインにとらわれないの偉い |
… | 11325/01/28(火)00:29:20No.1277273261+マジで早くプラモ欲しい |
… | 11425/01/28(火)00:29:28No.1277273302+ビギニングガンダムも割と変な顔だったな… |
… | 11525/01/28(火)00:29:31No.1277273320+さっき見てきたけど続きまだ!?おっちゃんの活躍もっと見たいよ! |
… | 11625/01/28(火)00:30:16No.1277273532+ビギニングは初心者向けと言い張るのはかなり苦しいゴテゴテしたガンダムだったな |
… | 11725/01/28(火)00:31:31No.1277273885+>マジで早くプラモ欲しい |
… | 11825/01/28(火)00:31:38No.1277273930+逆に肩幅だけ広くて他はスマート&ちょっと猫背なだけでだいぶエヴァ感出るなーって思った |
… | 11925/01/28(火)00:33:06No.1277274362+まあ(EW)に倣ってガンダム(GQX)とかじゃねえかな |
… | 12025/01/28(火)00:34:05No.1277274682+ビギニングパートのメカはそんなに出ない気がする |
… | 12125/01/28(火)00:35:53No.1277275265+>ビギニングパートのメカはそんなに出ない気がする |
… | 12225/01/28(火)00:36:32No.1277275478+軽キャノン(一般機)→店頭販売 |
… | 12325/01/28(火)00:38:51No.1277276203そうだねx1ザクのプラモは軍警じゃなくてノーマルな緑のやつほしい |
… | 12425/01/28(火)00:38:55No.1277276227そうだねx1あんま姿変わってない軽いバリエーション機はもうみんなプレバン行きくらいに思った方がいいよね最近は |
… | 12525/01/28(火)00:39:37No.1277276448+あの草摺アーマー超格好いい |
… | 12625/01/28(火)00:42:36No.1277277377+キラキラ空間の時の赤ガンダムはツインアイだけ強調されてたけど実際カメラいくつついてんだ |
… | 12725/01/28(火)00:44:14No.1277277895+軽キャノンはガンダムと手足が共通だしガンプラ出るでしょ |
… | 12825/01/28(火)00:45:16No.1277278236+>軽キャノンはガンダムと手足が共通だしガンプラ出るでしょ |
… | 12925/01/28(火)00:46:07No.1277278466+ジオンのMSは可愛いデザインのままなのに連邦はどうしてこうなった |
… | 13025/01/28(火)00:46:31No.1277278572+いい意味でスケール間を全然感じさせないよね |
… | 13125/01/28(火)00:46:47No.1277278646+他の連邦MSと比べてめっちゃデータ収集しまくるかんな!って勢いを感じるセンサー量なの好き |
… | 13225/01/28(火)00:48:39No.1277279175そうだねx1>>軽キャノンはガンダムと手足が共通だしガンプラ出るでしょ |
… | 13325/01/28(火)00:49:12No.1277279320そうだねx2首を左右に傾ける関節が無いのがキモくていい |
… | 13425/01/28(火)00:49:31No.1277279409+キケロガなんて居たっけ? |
… | 13525/01/28(火)00:49:33No.1277279422+むしろデータ収集やコンピュータ学習出来なかった故に簡素化出来なかったんだと思う |
… | 13625/01/28(火)00:50:11No.1277279588そうだねx3>キケロガなんて居たっけ? |
… | 13725/01/28(火)00:50:17No.1277279606+>キケロガなんて居たっけ? |
… | 13825/01/28(火)00:51:07No.1277279825+あれブラウブロじゃなかったのか… |
… | 13925/01/28(火)00:52:35No.1277280194+シナリオのキモになる存在としていい不気味さ出してるという気持ちと |
… | 14025/01/28(火)00:54:06No.1277280586+証明写真だとガンダムっぽい何かで不気味だけど動くとちゃんとガンダムに見える不思議 |
… | 14125/01/28(火)00:54:25No.1277280688+>あれブラウブロじゃなかったのか… |
… | 14225/01/28(火)00:54:28No.1277280695+真正面とか真横だと異形感滅茶苦茶強いんだけど斜め顔だとちゃんとガンダムに見えるから不思議だ |
… | 14325/01/28(火)00:55:12No.1277280893そうだねx2あのGジェネで出てるキケロガは公式と言っていい奴か謎のデザインだから… |
… | 14425/01/28(火)00:57:30No.1277281474+これベースのNT1とかG04とか見たいなって思ったけど計画自体が頓挫するか… |
… | 14525/01/28(火)00:59:47No.1277282045+カタログだとのび太の服みたいに見える |
… | 14625/01/28(火)01:03:13No.1277282840+>てか1stのMSVにMSのキケロガ別で居なかった?なんでそんな紛らわしい名前にしたんだろう |
… | 14725/01/28(火)01:05:30No.1277283371+正面顔キモすぎる… |
… | 14825/01/28(火)01:06:17No.1277283525+>>カタオルガ |
… | 14925/01/28(火)01:07:51No.1277283851そうだねx1今まで黙ってたが鉄血は名作だ |
… | 15025/01/28(火)01:08:09No.1277283915+>今まで黙ってたが鉄血は名作だ |
fu4569044.jpg fu4569042.jpg 1737988581557.jpg