二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737980006471.jpg-(565553 B)
565553 B25/01/27(月)21:13:26No.1277195082そうだねx9 22:22頃消えます
超竜神出来た!
差し替え合体のおかげでよく動く!
fu4568150.jpg
fu4568151.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/27(月)21:14:07No.1277195359+
カッコイイねえ…
225/01/27(月)21:15:53No.1277196116そうだねx4
fu4568168.jpg
説明書の圧がすごい!
325/01/27(月)21:17:36No.1277196887+
シンメトリカルドッキング承認したの初回だけじゃろ長官
425/01/27(月)21:18:49No.1277197414+
fu4568183.jpg
改めて余剰はこのぐらい
個人的にはこのぐらいですむんだ…ってなった
525/01/27(月)21:25:01No.1277200356+
事実HG3体分でこのお値段はお安い気がする
625/01/27(月)21:31:45No.1277203039+
もしかして胸の板って整形色…?
725/01/27(月)21:31:59No.1277203139+
炎竜氷竜のシステムチェンジはそこまで余剰は出ない
fu4568246.jpg
fu4568249.jpg
825/01/27(月)21:32:41No.1277203412+
>もしかして胸の板って整形色…?
ちゃんとシルバーになってるよ
925/01/27(月)21:33:22No.1277203696+
RGガオガイガーも受け付け始めたし買うなら今か…
1025/01/27(月)21:33:46No.1277203872+
腕に覚えのある人なら完全変形合体に仕上げたりできるのかな
1125/01/27(月)21:34:31No.1277204173+
>fu4568151.jpg
差し替えのおかげで肩から腕が生える部分ちゃんと真ん中に来るんだな
1225/01/27(月)21:34:41No.1277204251そうだねx3
>腕に覚えのある人なら完全変形合体に仕上げたりできるのかな
0から作ったほうが早いレベル
1325/01/27(月)21:35:12No.1277204480+
カッコいいな…いつも行く店に売ってるの見かけたけどRGガオガイガー持ってないからってスルーしちゃったの失敗だったかもしれん…
1425/01/27(月)21:36:11No.1277204853そうだねx3
>カッコいいな…いつも行く店に売ってるの見かけたけどRGガオガイガー持ってないからってスルーしちゃったの失敗だったかもしれん…
プレバンでガオガイガーもゴルディーも買えるぞ!
1525/01/27(月)21:36:21No.1277204919+
合体する直前の姿が見たいわ!
1625/01/27(月)21:38:19No.1277205726+
各単品かっこいいね
1725/01/27(月)21:38:34No.1277205826そうだねx2
fu4568250.jpg
ビークルモードもいいぞ
1825/01/27(月)21:39:27No.1277206167+
下半身だけ車の形態もいける?
1925/01/27(月)21:47:14No.1277209513+
>プレバンでガオガイガーもゴルディーも買えるぞ!
別人だけど教えてくれてありがとう!ずっと待ってたわ!!
2025/01/27(月)21:47:15No.1277209518そうだねx2
fu4568328.jpg
やっつけだけど
できないこともない
2125/01/27(月)21:50:57No.1277211186そうだねx1
たまに撃龍神とのシンメトリカルドッキングできる?って感じの流れあるけど
fu4568341.jpg
胴体の超竜神パーツは
fu4568344.jpg
こんなふうに分割できるから
撃龍神が超竜神のフォーマットのまんまなら幻竜神とか強龍神にできるかもしれない
2225/01/27(月)21:50:59No.1277211199+
すっげえいい出来だなあ
2325/01/27(月)21:52:43No.1277211882+
昔おもちゃでめっちゃ遊んだ思い出がある…欲しい…
2425/01/27(月)21:52:56No.1277211973+
>fu4568328.jpg
>やっつけだけど
>できないこともない
できてる!
なんで尻浮いてんのかわかんないからなこの形態
2525/01/27(月)21:53:01No.1277211995+
カッコいいもあるけど凄い良く出来てるって感心の方も強い
2625/01/27(月)21:53:32No.1277212232+
>なんで尻浮いてんのかわかんないからなこの形態
超合金魂だとこれのためだけにケツに小さい車輪追加されてるからな…
2725/01/27(月)21:56:32No.1277213528+
開発も完全変形か一部差し替えかで悩んでたみたいだけどこのプロポーション見ると差し替えで良かったな
なんだかんだ「変形させて遊ぶ」って部分は差し替えでも同じだし
2825/01/27(月)22:01:31No.1277215713+
>もしかして胸の板って整形色…?
最近はやりのメッキじゃないけどピカピカなメタリック整形色
2925/01/27(月)22:02:20No.1277216094+
ちゃんとRGガオガイガーと並べるの意識してて良い
3025/01/27(月)22:04:05No.1277216904+
腕になるガンの形状が違い過ぎてビビる
3125/01/27(月)22:06:42No.1277218113+
ドッキングはしょうがないけどシステムチェンジの差し替えはなかなか丁度いい塩梅だな
3225/01/27(月)22:07:28No.1277218498+
>腕になるガンの形状が違い過ぎてビビる
厚みも銃身の長さももう全然ちげぇ!
3325/01/27(月)22:10:34No.1277219833そうだねx1
ガンプラのMGSDあたりからなんかただのメタリックじゃない成型色使い出したけどあれか
3425/01/27(月)22:11:23No.1277220193そうだねx1
隠者弐式の関節みたいな?
3525/01/27(月)22:11:27No.1277220231+
HGビッグボルフォッグとかもオナシャス
3625/01/27(月)22:11:40No.1277220340+
https://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2025/01/24/120000
>一部パーツに採用した「リアルメタリックインジェクション成形」
映画SEEDのHGやMGSDとかで使ってるテカテカ成形だな
3725/01/27(月)22:12:15No.1277220630+
まあたぶん出るっしょボルフォッグ
さらに豪快な差し替え変形で
3825/01/27(月)22:14:02No.1277221391+
撃龍神考えてないわけないだろうし楽しみは多いほうがいいよね
イレイザーヘッドとかクライマー1とかのオプションセットみたいなものにも期待がかかる
3925/01/27(月)22:14:13No.1277221468+
ビッグボルフォッグはガンマシンとボルフォッグのサイズ差無視すればまぁ…
4025/01/27(月)22:14:59No.1277221822+
>>腕に覚えのある人なら完全変形合体に仕上げたりできるのかな
>0から作ったほうが早いレベル
言い過ぎだな少なくとも外装は使える


fu4568249.jpg fu4568183.jpg fu4568341.jpg fu4568250.jpg 1737980006471.jpg fu4568151.jpg fu4568328.jpg fu4568246.jpg fu4568150.jpg fu4568168.jpg fu4568344.jpg