二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737964751154.png-(1062531 B)
1062531 B25/01/27(月)16:59:11No.1277106461+ 18:52頃消えます
弱虫ペダル貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/27(月)17:04:11No.1277107585+
1週間でそんなに!?
225/01/27(月)17:05:02No.1277107791そうだねx26
頭おかしい
325/01/27(月)17:06:10No.1277108066そうだねx27
小野田…こんな所にいたのか…
425/01/27(月)17:07:53No.1277108506そうだねx5
小野田…恐らくラブライブサンシャインの聖地は箱学からめちゃくちゃ近いぞ…
525/01/27(月)17:08:08No.1277108573+
スタジオにやってきたタイトさんは、自転車に乗るまで運動経験はゼロ。中学3年間ほぼ外へ出たことがない少年だった。
しかしある日、運命を変える衝撃の出会いが訪れる。それが『ラブライブ!サンシャイン!!』。
学校の廃校危機を救うため、9人の女子生徒がアイドルグループを結成し奮闘する物語に、自身の現状を重ね合わせて自然と涙が溢れたという。
感情を揺さぶられたタイトさんは、どうしても彼女たちが過ごした街を見てみたくなり、自分の住む長野県から、アニメの舞台である静岡県沼津市への自転車での聖地巡礼の旅を計画する。
親に「一生かけて返します!」と懇願し、競技用の自転車を買ってもらうが、同じ頃に新型コロナウイルスの猛威が迫っていて…。
625/01/27(月)17:09:32No.1277108932そうだねx22
いいアニメだな
弱虫ペダルだろ!?
725/01/27(月)17:11:50No.1277109521そうだねx38
>スタジオにやってきたタイトさんは、自転車に乗るまで運動経験はゼロ。中学3年間ほぼ外へ出たことがない少年だった。
>しかしある日、運命を変える衝撃の出会いが訪れる。それが『ラブライブ!サンシャイン!!』。
>学校の廃校危機を救うため、9人の女子生徒がアイドルグループを結成し奮闘する物語に、自身の現状を重ね合わせて自然と涙が溢れたという。
>感情を揺さぶられたタイトさんは、どうしても彼女たちが過ごした街を見てみたくなり、自分の住む長野県から、アニメの舞台である静岡県沼津市への自転車での聖地巡礼の旅を計画する。
>親に「一生かけて返します!」と懇願し、競技用の自転車を買ってもらうが、同じ頃に新型コロナウイルスの猛威が迫っていて…。
親も喜んでいるだろう…
825/01/27(月)17:17:12No.1277110689そうだねx5
ラブライブって102話もあるのか
925/01/27(月)17:18:54No.1277111068+
小野田くんじゃん…
1025/01/27(月)17:19:07No.1277111116+
いい逸話だな!弱虫ペダルだろ?
1125/01/27(月)17:21:56No.1277111721そうだねx7
>ラブライブって102話もあるのか
初代 13話×2シーズン
サンシャイン 13話×2シーズン
虹ヶ咲 13話×2シーズン
スーパースター 12話×2シーズン
これで102話
更にこないだ完結したばっかりのスーパースター3期12話もあるぞ!
1225/01/27(月)17:24:04No.1277112220そうだねx36
スレ文と画像の下の方から弱虫ペダル一気見してたのかと思った
ラブライブかよ!
1325/01/27(月)17:24:35No.1277112362そうだねx34
ラブライブです…
1425/01/27(月)17:25:03No.1277112467そうだねx17
野生の小野田くん過ぎる…
1525/01/27(月)17:27:13No.1277112936+
300話って120時間くらい?
1625/01/27(月)17:30:26No.1277113676+
>親に「一生かけて返します!」と懇願し
この辺に単なる引きこもり内弁慶じゃない気概を感じる
1725/01/27(月)17:32:38No.1277114151そうだねx9
さすがに一生かけてって程の値段じゃないだろ競技用自転車
1825/01/27(月)17:33:00No.1277114243そうだねx65
>親に「一生かけて返します!」と懇願し、競技用の自転車を買ってもらうが、同じ頃に新型コロナウイルスの猛威が迫っていて…。
気になる引きのあらすじやめろ
1925/01/27(月)17:35:54No.1277114948+
最新作で長野が間接的に関わって良かったね
2025/01/27(月)17:39:00No.1277115706そうだねx9
>親に「一生かけて返します!」と懇願し、競技用の自転車を買ってもらうが、同じ頃に新型コロナウイルスの猛威が迫っていて…。
疲れてるからこの一行だけで十分泣ける
2125/01/27(月)17:43:40No.1277116864+
ラブライブ!サンシャイン!!に出会えてよかったな…
2225/01/27(月)17:44:42No.1277117139+
102話3周は何の修行なんだよ
2325/01/27(月)17:45:25No.1277117311+
サンシャインってストーリーはそんなに…
やめとくか
2425/01/27(月)17:46:16No.1277117540+
確かにこれはこれで弱虫ペダルすぎる…
2525/01/27(月)17:47:07No.1277117747+
ただで聖地に行けるから
2625/01/27(月)17:48:22No.1277118055そうだねx2
>不安ややるせない気持ちを、自転車で走ることで紛らわせていたタイトさん。
>なんの目標もないまま1日200kmと急勾配な坂を半年間毎日走り続けたときに、またもや運命の出会いが。それが、自転車競技会の役員だった。
ドラマチックだな
2725/01/27(月)17:48:30No.1277118083+
熱意が凄い…
2825/01/27(月)17:50:10No.1277118478そうだねx3
>ただで聖地に行けるから
初手で親に借金してるじゃねぇか
2925/01/27(月)17:50:31No.1277118566そうだねx12
>>ただで聖地に行けるから
>初手で親に借金してるじゃねぇか
一生かけて返します!!
3025/01/27(月)17:50:37No.1277118595+
1日200kmって何時間かかるんだ
3125/01/27(月)17:51:20No.1277118774+
やだよ後ろからヨッシャヨッシャワッショイって歌いながら追いかけてくる妖怪…
3225/01/27(月)17:52:07No.1277118997+
ドラマ化とか映画化したら弱虫ペダルのパクりって言われそう
3325/01/27(月)17:52:26No.1277119078そうだねx17
>さすがに一生かけてって程の値段じゃないだろ競技用自転車
一生ではないけど
スレ画みたいな子だと一生かけて返すって感じる値段ではある
3425/01/27(月)17:53:27No.1277119349+
>ドラマ化とか映画化したら弱虫ペダルのパクりって言われそう
実話……実話!?
ってなるまでがセットになるやつ
3525/01/27(月)17:53:52No.1277119461そうだねx23
毎日200kmは正気じゃなくね
3625/01/27(月)17:54:15No.1277119543+
無ければ立てるの精神だ
3725/01/27(月)17:54:26No.1277119581そうだねx1
>1日200kmって何時間かかるんだ
時速60キロで漕ぎ続けても3時間以上かかるなんて…
3825/01/27(月)17:55:16No.1277119816+
他にやることないのか
3925/01/27(月)17:55:18No.1277119828+
そりゃ激レアでしょうね…
4025/01/27(月)17:55:42No.1277119927+
>ブルベでは距離に応じて制限時間が設けられています。 200kmの場合13時間30分
4125/01/27(月)17:55:50No.1277119961+
>なんの目標もないまま1日200kmと急勾配な坂を半年間毎日走り続けたときに、またもや運命の出会いが。それが、自転車競技会の役員だった。
走った動機と出会った人間の違いでだいたい弱虫ペダルだこれ
4225/01/27(月)17:56:19No.1277120094+
グレードによるけどそんな安いわけではないし特に競技としてやらないけど買ってというにはなかなかハードルの高い値段にはなる
4325/01/27(月)17:56:21No.1277120102+
>1日200kmって何時間かかるんだ
ペダルの作者は執筆の合間の息抜きに100キロくらい走るぞ
4425/01/27(月)17:56:30No.1277120152+
内容に感動して自問自答できるのは凄いけど
102話3周観ることそのものの方が俺は何をやってるんだ…感凄いよ…
4525/01/27(月)17:56:43No.1277120210+
>なんの目標もないまま1日200kmと急勾配な坂を半年間毎日走り続けた
そんなに
4625/01/27(月)17:57:09No.1277120330そうだねx6
結果が全てだ
マジでカッケェよ
4725/01/27(月)17:57:19No.1277120375+
ロードなら100kmくらいならそこまで大変でもない
200はまあまあガッツいると思う
4825/01/27(月)17:57:29No.1277120430+
200㎞を走る自体はわりと誰でもできるけど毎日やるのはお前正気かってなる
しかも勾配がある
4925/01/27(月)17:57:34No.1277120451+
畜生…コロナのせいで県境を越えられないから…!
5025/01/27(月)17:57:43No.1277120488+
以前俺もラブライブ全シリーズを一気見したことあるけど流石に疲れた
それをもう2週城は無理だな…
5125/01/27(月)17:57:52No.1277120532そうだねx15
ありあまったエネルギーを無駄にしない若い人は強いな
5225/01/27(月)17:57:52No.1277120533+
書き込みをした人によって削除されました
5325/01/27(月)17:57:59No.1277120569+
>>1日200kmって何時間かかるんだ
>ペダルの作者は執筆の合間の息抜きに100キロくらい走るぞ
そこでスイと出てくる例に勝ってるのかよ…
5425/01/27(月)17:58:13No.1277120629+
>他にやることないのか
一意専心って凄い…改めてそう思った
5525/01/27(月)17:58:41No.1277120740+
>1日200kmって何時間かかるんだ
多分10時間ぐらいじゃない?
5625/01/27(月)17:59:18No.1277120916そうだねx5
>グレードによるけどそんな安いわけではないし特に競技としてやらないけど買ってというにはなかなかハードルの高い値段にはなる
まあ目的としては聖地巡礼したいだけだしな…
ずっと引きこもってた子がどんな理由でも目標が出来たなら…って買ってあげたんだろうな
5725/01/27(月)17:59:29No.1277120959+
動機が何であれ残した結果が桁違いすぎる
5825/01/27(月)17:59:32No.1277120972+
ロードバイクなら毎日通勤で100kmくらい走っている人は珍しくないけど200kmはなかなかいない
5925/01/27(月)17:59:51No.1277121038+
何事も趣味は極めなきゃ気がすまないタイプの人だ
6025/01/27(月)17:59:57No.1277121059+
聖地巡礼毎日行って楽しいのかな…
6125/01/27(月)18:00:24No.1277121184+
https://www.jitetore.jp/contents/fast/list/plan/201206210700.html
プロでも年間の練習走行量3万キロとかだから毎日200はその倍以上なんよ
6225/01/27(月)18:01:14No.1277121407+
多分そんだけアニメ繰り返し見てると
走ってる間も脳内再生出来てエンドルフィン出まくりだと思うよ
6325/01/27(月)18:01:51No.1277121579+
>1日200kmって何時間かかるんだ
アベレージ何キロ出せるか次第
例えば信号多い市街地で時速20㎞なら単純に走る時間で10時間だし速度次第で時間は増減する
あとはそこに休憩や食事の時間が加わる
6425/01/27(月)18:01:58No.1277121614+
>聖地巡礼毎日行って楽しいのかな…
宗教的習慣に楽しいも何もないだろう
習慣だから毎日やるんだ
6525/01/27(月)18:02:05No.1277121657そうだねx7
>https://www.jitetore.jp/contents/fast/list/plan/201206210700.html
>プロでも年間の練習走行量3万キロとかだから毎日200はその倍以上なんよ
オーバーワークすぎる…
6625/01/27(月)18:02:53No.1277121878+
毎日はケツ割れる
6725/01/27(月)18:03:24No.1277122026+
どの曲歌いながら走るんだ
6825/01/27(月)18:03:53No.1277122148+
若さから来る体力とフラストレーションを全て自転車にぶつけてればここまで走れるのか
6925/01/27(月)18:04:01No.1277122189そうだねx8
>聖地巡礼毎日行って楽しいのかな…
逆にせっかく巡礼の為の足買ってもらったのにコロナで聖地巡礼できないストレスを毎日走って発散してたら…って話だろう
7025/01/27(月)18:04:27No.1277122309そうだねx8
>>聖地巡礼毎日行って楽しいのかな…
>宗教的習慣に楽しいも何もないだろう
>習慣だから毎日やるんだ
この手の用語でオタクの大言壮語じゃないやつ初めて見た
7125/01/27(月)18:04:28No.1277122315+
ママチャリだったらヤバかった
7225/01/27(月)18:05:15No.1277122517+
ラブライブサンシャインの聖地は沼津だが未だに定期的に聖地巡礼して且つ移住までしちゃった人が居るから何かあるのか…?とは思ってる
7325/01/27(月)18:05:35No.1277122616+
競技者に必要な物はストレスだったんだ
7425/01/27(月)18:05:38No.1277122626+
200は自転車やってる人でも予定組んで旅行がてらに走る距離でしょ…
7525/01/27(月)18:06:44No.1277122918+
激レアさんだと自転車関係でもう一人いたよな
ゲームで寝落ちしないために自転車漕ぎながらプレイしてたら素人で大会優勝した人
7625/01/27(月)18:06:52No.1277122957そうだねx1
>どの曲歌いながら走るんだ
バーイセコ!バーイセコ!
7725/01/27(月)18:07:02No.1277123016+
つえー
7825/01/27(月)18:07:03No.1277123019+
北海道のレース事故ってどうなったの
7925/01/27(月)18:07:39No.1277123179+
>どの曲歌いながら走るんだ
自転車漕ぎながら歌いやすそうな曲…?
8025/01/27(月)18:08:03No.1277123287+
沼津はサンシャインとズブズブだし飯も美味いから観光がてらに行くのはいい所だよ
8125/01/27(月)18:08:15No.1277123338+
インターハイってことは高校生でしょ
時間的に無理じゃない?
8225/01/27(月)18:08:31No.1277123418+
>競技者に必要な物はストレスだったんだ
壊れちゃう…
8325/01/27(月)18:08:45No.1277123479+
ヒメってそういう
8425/01/27(月)18:09:39No.1277123747+
>インターハイってことは高校生でしょ
>時間的に無理じゃない?
なら全部嘘か〜
8525/01/27(月)18:10:08No.1277123906+
毎日はちょっとおかしいな…怖い…
8625/01/27(月)18:10:19No.1277123969+
弱男ペダルいうアニメみたんか
8725/01/27(月)18:10:37No.1277124048+
>インターハイってことは高校生でしょ
>時間的に無理じゃない?
コロナがあったからな…
8825/01/27(月)18:11:43No.1277124350+
一歩間違えたら殺し屋1
8925/01/27(月)18:11:53No.1277124392+
いいアニメだな!
ラブライブだろ!?、
9025/01/27(月)18:13:35No.1277124868+
>激レアさんだと自転車関係でもう一人いたよな
>ゲームで寝落ちしないために自転車漕ぎながらプレイしてたら素人で大会優勝した人
いい成績残しすぎたせいで次の年に徹底マークされてパッとしなかったのはなんか記憶にある
9125/01/27(月)18:13:44No.1277124913+
琵琶湖を一周で200㎞
一般道を時速60kmで一周した場合を考えると、約4時間程度で一周が可能です
この子おかしいな
9225/01/27(月)18:15:04No.1277125259+
弱虫ペダルというより殺し屋1だな
9325/01/27(月)18:15:44No.1277125428+
自転車は選手がそんな多くないので高校から始めたやつが突然爆発することがままある
9425/01/27(月)18:16:03No.1277125516+
いい話じゃねえか
弱虫ペダルだろ?
9525/01/27(月)18:16:18No.1277125582+
長野から秋葉原まで通おう
9625/01/27(月)18:16:28No.1277125642+
>どの曲歌いながら走るんだ
ルビィちゃん推しっぽいからコッキャンだな
9725/01/27(月)18:16:39No.1277125706+
故障せずに毎日やれるあたり
相当なフィジカルエリートだよ
9825/01/27(月)18:17:30No.1277125955+
一生かけてっていくらぐらいのチャリだったんだろう……
9925/01/27(月)18:17:31No.1277125964+
>ラブライブサンシャインの聖地は沼津だが未だに定期的に聖地巡礼して且つ移住までしちゃった人が居るから何かあるのか…?とは思ってる
港くらいしかねえよ
釣り好きならいいとこよ
10025/01/27(月)18:17:36No.1277125991+
>琵琶湖を一周で200㎞
でけえな琵琶湖
10125/01/27(月)18:17:40No.1277126003+
確かこの子って次のインターハイかなんかでチームじゃないせいでマークされて結果残せなかったんじゃなかったっけ
10225/01/27(月)18:17:50No.1277126052+
これで弱虫ペダルは見た事ないとかだったら面白い
10325/01/27(月)18:18:31No.1277126293+
ラブライブ詳しくないけど10時間走っても全曲は歌えなさそうね
10425/01/27(月)18:20:21No.1277126839+
競技用自転車買った親も買ってよかったって思うだろうな
結果が出るのはええ!
10525/01/27(月)18:20:21No.1277126842そうだねx6
>確かこの子って次のインターハイかなんかでチームじゃないせいでマークされて結果残せなかったんじゃなかったっけ
かわうそ
10625/01/27(月)18:21:28No.1277127179+
高校2年で新人戦3位
3年の時に県高校総体で優勝
インハイで15位
だったかな
10725/01/27(月)18:22:14No.1277127397+
自転車競技の駆け引きは一人じゃできないからな・・・
10825/01/27(月)18:22:51No.1277127584+
>>ラブライブサンシャインの聖地は沼津だが未だに定期的に聖地巡礼して且つ移住までしちゃった人が居るから何かあるのか…?とは思ってる
>港くらいしかねえよ
>釣り好きならいいとこよ
1度行ったけど思ったより海が綺麗でビックリした
10925/01/27(月)18:23:40No.1277127838そうだねx12
>高校2年で新人戦3位
>3年の時に県高校総体で優勝
>インハイで15位
>だったかな
結果は十分出してるな
11025/01/27(月)18:24:56No.1277128243そうだねx8
>>高校2年で新人戦3位
>>3年の時に県高校総体で優勝
>>インハイで15位
>>だったかな
>結果は十分出してるな
これをこの前まで運動しないアニメオタクが出した成績だと考えると恐ろしすぎる
11125/01/27(月)18:27:19No.1277128987+
自転車買う金で十分電車代出ると思うけど何回も行く気だったのかな
11225/01/27(月)18:27:52No.1277129139そうだねx1
>結果は十分出してるな
マジで野生の小野田坂道じゃん…
11325/01/27(月)18:28:16No.1277129249+
今まで自転車部が無かった高校から出てきて好成績出してるのはびっくりすると思う
11425/01/27(月)18:30:13No.1277129855そうだねx1
トップでセンスとかよりもオーバーワークでも壊れない体の耐久力勝負とかになってくると熱いよな
11525/01/27(月)18:30:26No.1277129911そうだねx5
調べたらコロナのせいで聖地巡礼できなくて悔しさを発散するために自転車で走り続けてた…
当時は県またぐのに会社とか学校に申請とか必要だったもんなぁ
11625/01/27(月)18:30:42No.1277129996+
>>高校2年で新人戦3位
>>3年の時に県高校総体で優勝
>>インハイで15位
>>だったかな
>結果は十分出してるな
親も喜んでいるだろう…
11725/01/27(月)18:32:05No.1277130420+
大会二日前に自転車部作られてて笑った
11825/01/27(月)18:32:50No.1277130637+
28歳で弱虫ペダル読んで29歳で自転車始めて30歳で東京ヒルクライム優勝した人とかいたな
11925/01/27(月)18:33:43No.1277130919そうだねx2
>28歳で弱虫ペダル読んで29歳で自転車始めて30歳で東京ヒルクライム優勝した人とかいたな
人間の可能性を感じるいい話だ…
12025/01/27(月)18:34:12No.1277131054+
へー1日200km…1日で200km!?!?
12125/01/27(月)18:34:31No.1277131138+
一日200キロはシンプルにモンスターなのよ
12225/01/27(月)18:34:56No.1277131280+
長野ってどこも坂坂坂!みたいなとこですごいな…
12325/01/27(月)18:35:22No.1277131406+
毎日200kmってやばすぎる
平地でもやばいんだけど絶対坂も含めて走ってるでしょ?
脚どうなってるんだ
12425/01/27(月)18:35:46No.1277131534+
才能の権化かよ…
12525/01/27(月)18:36:10No.1277131634+
骨格がよっっぽど優れてたのかな…意味わからんて
12625/01/27(月)18:36:25No.1277131717そうだねx2
もしかしてもやもやするから1日中自転車漕いでたって事?
12725/01/27(月)18:37:55No.1277132181+
200kmって東京から静岡超えるくらいか…
12825/01/27(月)18:38:09No.1277132257そうだねx3
中学生の教科書にある性欲を運動で発散しようみたいな奴の進化版か…
12925/01/27(月)18:38:31No.1277132352+
自転車は回したら回した数だけ結果が出るって言うから中毒になる人多いよね
13025/01/27(月)18:38:58No.1277132493+
毎日はすごすぎ
13125/01/27(月)18:39:45No.1277132721+
好きで200km走れるんだったらそれほど最良のトレーニングはないよね
13225/01/27(月)18:41:27No.1277133245そうだねx1
ひたすら1つの事に没頭出来るタイプの人はスポーツやったらこうなるのか…
13325/01/27(月)18:43:16No.1277133842そうだねx1
才能はどこにあるか分かんないもんだな…
13425/01/27(月)18:45:14No.1277134464+
今でも県選抜チームでバリバリやってるんだな


1737964751154.png