二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737964482939.jpg-(33123 B)
33123 B25/01/27(月)16:54:42No.1277105560+ 18:50頃消えます
緑のおじさん人気だな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/27(月)16:55:10No.1277105656そうだねx14
シャアに脳を焼かれたおじさんに脳を焼かれた夢女子が多すぎる…
225/01/27(月)16:56:20No.1277105880+
令和になって突然濃密な赤×緑をぶつけられればこうもなろう
325/01/27(月)16:59:32No.1277106522そうだねx22
あれに大佐が載ってるわけないんですけど?
425/01/27(月)17:01:15No.1277106903そうだねx5
2人でワイン飲んでるシーンの照明がやたらムーディーでこれはこれは
525/01/27(月)17:01:28No.1277106946そうだねx20
マブだからな
625/01/27(月)17:01:56No.1277107053+
おっさんのくせになんだその色気は
725/01/27(月)17:02:00No.1277107066+
設定資料フェチ詰め込みすぎ!
825/01/27(月)17:02:01No.1277107072+
ザビ兄妹に板挟みになってるところも観たいよ〜〜
925/01/27(月)17:03:19No.1277107367そうだねx24
夢女子になったけどこの人が大佐以外に矢印を向けることは解釈違いって言ってて苦しんでるのある意味楽しんでるなと思った
1025/01/27(月)17:03:36No.1277107431そうだねx18
>設定資料フェチ詰め込みすぎ!
『色っぽく座ってほしい』←性欲向けすぎ!
1125/01/27(月)17:09:09No.1277108831そうだねx15
腐女子でもなんでもないけどそういう要素詰め込まれまくってて自分もこのイケオジええやん…ってなった
1225/01/27(月)17:09:57No.1277109041+
声が良すぎる
1325/01/27(月)17:10:16No.1277109124そうだねx14
あざといキャラデザっていうか…
デザイン担当の性癖全開じゃんよってなった
冊子で答え合わせされて笑ってしまった
1425/01/27(月)17:10:25No.1277109165+
ではリクエストに応えて1st時のシャレアブルおじさん(28)を見てみよう
fu4567119.jpg
1525/01/27(月)17:10:33No.1277109201+
プラズマおじさん
1625/01/27(月)17:10:48No.1277109265そうだねx4
大佐への昇進を固辞してそうなおじさん
ソドンの艦長が中佐で部隊司令っぽいおじさんも中佐って…
1725/01/27(月)17:10:56No.1277109303そうだねx12
>ではリクエストに応えて1st時のシャレアブルおじさん(28)を見てみよう
>fu4567119.jpg
老けすぎぃ
1825/01/27(月)17:11:17No.1277109382そうだねx9
思えばこのおじさん初代からいる貴重なニュータイプなのにほぼスポットライト当てられたことがないっていう恐ろしいポジションだよな…
1925/01/27(月)17:11:20No.1277109399+
大佐に脳を焼かれたイケオジ
2025/01/27(月)17:11:35No.1277109460+
米津玄師
2125/01/27(月)17:12:05No.1277109585そうだねx1
>fu4567119.jpg
これはこれでダンディだと思う
2225/01/27(月)17:12:08No.1277109603+
>シャレアブル
だれだよ
2325/01/27(月)17:12:36No.1277109706+
>>シャレアブル
>だれだよ
2425/01/27(月)17:13:33No.1277109924+
なんかセクシーなおじさま出てきた!
2525/01/27(月)17:14:06No.1277110044そうだねx14
「ニュータイプといえば天才肌か若者」っていう傾向が出来る前ならではのキャラだよね
2625/01/27(月)17:14:12No.1277110063そうだねx6
うろ覚えの見た目と名前が一致しなさすぎたよ…
よくこんなリメイクしたっていうか引っ張り出してきたな!?
2725/01/27(月)17:14:16No.1277110085そうだねx14
令和になって宇宙世紀ifが作られるのはわかるとしてシャリアブルが人気出るの予測不能すぎる
2825/01/27(月)17:14:30No.1277110129+
赤いあの馬鹿と緑のおじさん
2925/01/27(月)17:14:49No.1277110205そうだねx11
39話見返してから行ったら
シャリア・ブルが本編でシャアに言ってたセリフを先んじてシャアがシャリア・ブルに言ってるのに気づいた
そりゃ同志だと思って信頼するわ
3025/01/27(月)17:14:51No.1277110214+
赤い彗星ガチ恋勢
3125/01/27(月)17:14:59No.1277110235そうだねx2
>思えばこのおじさん初代からいる貴重なニュータイプなのにほぼスポットライト当てられたことがないっていう
たぶん宇宙世紀世界における正式に確認された初のニュータイプのはずなんだよな…
3225/01/27(月)17:16:00No.1277110448+
テレビ版見てないからオリキャラだと思って見てたわ…
3325/01/27(月)17:16:04No.1277110454そうだねx5
このイケオジやってることわりとムチャクチャだよね
クアックス出しといて(Ωサイコミュ起動…?出来るわけないのに?)みたいに思ってるフシあったし…
3425/01/27(月)17:16:36No.1277110568そうだねx7
クァックスの発音が良すぎる
3525/01/27(月)17:17:14No.1277110699そうだねx1
>たぶん宇宙世紀世界における正式に確認された初のニュータイプのはずなんだよな…
相手の心を覗いて友好的な関係を築くというニュータイプの理想的な人物でもある
3625/01/27(月)17:17:44No.1277110803+
>39話見返してから行ったら
>シャリア・ブルが本編でシャアに言ってたセリフを先んじてシャアがシャリア・ブルに言ってるのに気づいた
>そりゃ同志だと思って信頼するわ
どんなセリフ?
3725/01/27(月)17:17:48No.1277110815そうだねx2
スパイダーマンみたいな声だと思って調べたらディスクウォーズアベンジャーズの時にスパイダーマンやってた人だった
3825/01/27(月)17:17:51No.1277110825そうだねx2
>テレビ版見てないからオリキャラだと思って見てたわ…
オリキャラみたいなもんだよ
3925/01/27(月)17:17:52No.1277110830+
思った以上にみんなネタバレをグッと堪えてんな
4025/01/27(月)17:18:10No.1277110892そうだねx10
ちょい役とはいえアレンジして美化出来る見た目で良かったな…
4125/01/27(月)17:18:14No.1277110911そうだねx5
>ではリクエストに応えて1st時のシャレアブルおじさん(28)を見てみよう
>fu4567119.jpg
これで28歳は無茶だって!
4225/01/27(月)17:18:15No.1277110915+
ククルス・ドアンと同じくらいのキャラのはずなのに…
4325/01/27(月)17:18:48No.1277111034そうだねx10
つまり映画のポテンシャルがあるということか…
4425/01/27(月)17:18:57No.1277111083+
Plazmaしてぇな笑
4525/01/27(月)17:18:57No.1277111084そうだねx1
映画館出たあとにそういや元々ブラウ・ブロ乗ってたの誰だっけ?って調べちゃったよ
4625/01/27(月)17:19:38No.1277111237+
ララァいない世界線でのララァ
4725/01/27(月)17:19:51No.1277111277+
ワイン飲む前のシーンは結構ジオングについて整備兵と話してるシーンのオマージュがあるんだな…
4825/01/27(月)17:20:16No.1277111349+
>ララァいない世界線でのララァ
つまりシャアのママに…?
4925/01/27(月)17:20:18No.1277111360+
>ククルス・ドアンと同じくらいのキャラのはずなのに…
ドアンはなんかちょっとキモいんだよな
5025/01/27(月)17:20:22No.1277111379そうだねx5
>どんなセリフ?
もし我々がニュータイプならニュータイプ全体の平和のために案ずるのですっていうシャリア・ブルのセリフ
これでシャアが自分と同じ理想を持ってると思ったんじゃないかな
5125/01/27(月)17:20:28No.1277111395+
>これで28歳は無茶だって!
木星で大変な宇宙線を浴びてきてるのかもしれないし…
5225/01/27(月)17:20:33No.1277111412+
未亡人になったシャリアブルが有望な若者ニュータイプに無茶振りしてるのおねショタ感あるなと思ったら
ずーーーーーーーっと赤いのの事しか考えてないのあんまりだと思う
エグザべくんが可哀想だよ
5325/01/27(月)17:20:36No.1277111428そうだねx1
緑のおじさんのスケベピクチャーは増えてるの?
5425/01/27(月)17:20:47No.1277111467そうだねx4
>映画館出たあとにそういや元々ブラウ・ブロ乗ってたの誰だっけ?って調べちゃったよ
シムス中尉!
5525/01/27(月)17:21:18No.1277111578そうだねx7
昨日もらえてよかったキャラデザ特典
fu4567150.jpg
5625/01/27(月)17:21:18No.1277111581+
ブラウブロのクソデカメットはなかったことにされたのか…
5725/01/27(月)17:21:33No.1277111647+
水着回でセクシーなブーメラン履いてほしい
5825/01/27(月)17:21:35No.1277111655そうだねx12
>このイケオジやってることわりとムチャクチャだよね
>クアックス出しといて(Ωサイコミュ起動…?出来るわけないのに?)みたいに思ってるフシあったし…
優しそうに見えるけど結構悪い大人だなって思う
5925/01/27(月)17:21:46No.1277111694+
この世界もしかしてランバ・ラルや黒い三連星が生き残ってる可能性がある?
6025/01/27(月)17:22:00No.1277111744+
>ブラウブロのクソデカメットはなかったことにされたのか…
あのメット無しでビット操るシャアはララア以上のニュータイプだと言えるのだろうか
6125/01/27(月)17:22:19No.1277111821そうだねx3
>昨日もらえてよかったキャラデザ特典
>fu4567150.jpg
この絵描いてる人シャリアブルのこと良くない目で見てる…
6225/01/27(月)17:22:25No.1277111847そうだねx8
>>このイケオジやってることわりとムチャクチャだよね
>>クアックス出しといて(Ωサイコミュ起動…?出来るわけないのに?)みたいに思ってるフシあったし…
>優しそうに見えるけど結構悪い大人だなって思う
シャアに共感する時点で性格は良くないだろうし…
6325/01/27(月)17:22:30No.1277111860+
シリーズ通しての敵として出てくるのか
中ボス的にキケロガで散るのか
6425/01/27(月)17:22:36No.1277111883そうだねx3
クロスオーバー系のゲームに出たらクワトロやフロンタルへの掛け合いや反応見たい
6525/01/27(月)17:22:47No.1277111933そうだねx9
このアニメマチュに厳しいほどいい人だよ
一見話わかりそうで優しそうな大人が悪い人だよ
6625/01/27(月)17:22:49No.1277111941+
フラナガン機関の主席でもエクザベ君レベルしかいないの…はぁ残念
6725/01/27(月)17:22:51No.1277111952そうだねx2
だって大佐差し置いておじさんの夢マブになるなんて解釈違いもいいところだし…よくて一時的に組んで一瞬で撃墜されて「やはり大佐でなければ…」って言われるくらいの役回りだよ…
6825/01/27(月)17:22:54No.1277111967+
>この世界もしかしてランバ・ラルや黒い三連星が生き残ってる可能性がある?
黒い三連星はドムカラーが黒紫の三連星弔意カラーじゃないから生きてるって「」が言ってた
6925/01/27(月)17:23:12No.1277112026そうだねx1
オリジンとはまた違うだろうけど青い瞳のキャスバル観てるとあのおじさんには生きてて欲しい…ってなるよねランバラル
7025/01/27(月)17:23:13No.1277112029そうだねx2
>この絵描いてる人シャリアブルのこと良くない目で見てる…
この人の描くおじさん毎回こんな感じです
7125/01/27(月)17:23:34No.1277112108+
ややデカメットぐらいだったよね
7225/01/27(月)17:23:48No.1277112155そうだねx5
>黒い三連星はドムカラーが黒紫の三連星弔意カラーじゃないから生きてるって「」が言ってた
ドムの色そんな意味があったの!?
7325/01/27(月)17:24:05No.1277112230+
中佐のシャアって寝言を聞いた男はかなりいるんだ!
7425/01/27(月)17:24:12No.1277112262+
>この世界もしかしてランバ・ラルや黒い三連星が生き残ってる可能性がある?
ランバ・ラルはガルマの敵討ちにドズルが送り込んだから
生きてる可能性はあるがソロモンで死んだかもしれない
黒い三連星はオデッサ作戦生き延びたか次第
7525/01/27(月)17:24:22No.1277112308+
アムロとララァ消してガルマを戦線離脱させないとこのおじさんとのフラグは立たないんだ
7625/01/27(月)17:24:35No.1277112365+
三連星は量産ビグザムでジェットストリームアタックやってる疑惑が…
7725/01/27(月)17:24:57No.1277112447+
某所の閲覧数が公開前まで10数回だったのに
公開後からどんどん伸びて8000→2万→2万2000回って増えて
やっと二日前から落ち着いて来た
7825/01/27(月)17:24:57No.1277112449そうだねx1
ジオンはかえれー
7925/01/27(月)17:25:08No.1277112491+
個人的な希望としてはエグザべくんに対してはニュータイプ同士で親近感あってほしい
8025/01/27(月)17:25:13No.1277112513そうだねx4
>このアニメマチュに厳しいほどいい人だよ
>一見話わかりそうで優しそうな大人が悪い人だよ
マチュに対して話わかりそうで優しい大人なんて出てきてたっけ…
8125/01/27(月)17:25:23No.1277112552+
>ジオンはかえれー
(イラッ)
8225/01/27(月)17:25:25No.1277112559+
このオジサマに本史でのキケロガかジオングに乗ってほしい
8325/01/27(月)17:25:35No.1277112590そうだねx5
>ジオンはかえれー
イラッ
8425/01/27(月)17:25:38No.1277112601+
>フラナガン機関の主席でもエクザベ君レベルしかいないの…はぁ残念
NT力の強弱とサイコミュの扱いが関係無いのは
アルマちゃんが証明しているからね
8525/01/27(月)17:25:41No.1277112610+
やっぱりシャブリアウしたんですか!?
8625/01/27(月)17:26:03No.1277112696+
>>この絵描いてる人シャリアブルのこと良くない目で見てる…
>この人の描くおじさん毎回こんな感じです
竹ってそもそもおじさんキャラそんなに出すような人でもないけど…あとジークアクスに関してはよくない目で見てるのはこのおじさんに限らない
8725/01/27(月)17:26:11No.1277112726そうだねx6
>>このアニメマチュに厳しいほどいい人だよ
>>一見話わかりそうで優しそうな大人が悪い人だよ
>マチュに対して話わかりそうで優しい大人なんて出てきてたっけ…
姐さん
8825/01/27(月)17:26:13No.1277112734+
>マチュに対して話わかりそうで優しい大人なんて出てきてたっけ…
クランのババ…おばちゃんとか
8925/01/27(月)17:26:38No.1277112823そうだねx4
ネタバレ防止で呼び方が緑のおじさんで定着しててダメになる
9025/01/27(月)17:26:53No.1277112878+
ガイアとマッシュがマヴを組んでるんだよね
9125/01/27(月)17:27:01No.1277112906+
やっぱ出るのかな緑のおじさん専用MAとか緑のおじさん専用オールレンジ兵器搭載ガンダム
9225/01/27(月)17:27:10No.1277112930+
キャラデザ担当はおじシコ勢なのか
そりゃ気合入ってるわけだ
9325/01/27(月)17:27:24No.1277112979+
>ではリクエストに応えて1st時のシャレアブルおじさん(28)を見てみよう
>fu4567119.jpg
シャリア・ブルで検索して誰このじいさん…ってなってる流れ好き
9425/01/27(月)17:27:25No.1277112981+
名前自体がネタバレすぎて緑のおじさんとしか呼ばれないおじさん
何話してもだいたいネタバレになるからおっぱいの話しかされないマチュ
9525/01/27(月)17:27:28No.1277112998+
私服もイケおじすぎない?
9625/01/27(月)17:27:29No.1277113005+
>ガイアとマッシュがマヴを組んでるんだよね
ガイア!マッシュ!マヴを仕掛けるぞ!
9725/01/27(月)17:27:30No.1277113007+
赤い鬼子と緑のおじさんでカップ麺出してくれ東洋水産
9825/01/27(月)17:27:44No.1277113060そうだねx5
マヴのネタバレを踏む前に見れたから「この人たちなんで親友の語彙だけマガジン漫画のキャラみたいになるんだ…?」ってなれて良かった
9925/01/27(月)17:27:50No.1277113086+
令和はガンダムパイロットに置いていかれた激重おじさんが流行る!
10025/01/27(月)17:27:58No.1277113119そうだねx2
>赤い鬼子と緑のおじさんでカップ麺出してくれ東洋水産
語呂良くて草
10125/01/27(月)17:28:12No.1277113159そうだねx2
>>マチュに対して話わかりそうで優しい大人なんて出てきてたっけ…
>姐さん
どう見てもクソ悪い大人でかえって信頼できるレベル
10225/01/27(月)17:28:31No.1277113229そうだねx2
アホはアホで誰のこと指してるか分かるから偉い
10325/01/27(月)17:28:33No.1277113238+
エクザベ君の精神安定してるしあの世界って正史みたいに薬物でNT力を高める技術って無いのかな
10425/01/27(月)17:28:35No.1277113250+
>>赤い鬼子と緑のおじさんでカップ麺出してくれ東洋水産
>語呂良くて草
草?!
10525/01/27(月)17:28:38No.1277113261+
>赤い鬼子
セイラ怒りの表情パッケージ
10625/01/27(月)17:29:04No.1277113367+
マチュをどう勧誘するんだろうねこの人
是が非でも欲しいでしょ
10725/01/27(月)17:29:05No.1277113369+
後はクスコ・アルが昔からいたがあのおばさんじゃないだろうな
10825/01/27(月)17:29:12No.1277113394+
>エクザベ君の精神安定してるしあの世界って正史みたいに薬物でNT力を高める技術って無いのかな
薬物使ってるのは強化人間だけじゃない?
10925/01/27(月)17:29:12No.1277113396そうだねx5
緑は赤の補色らしいね
11025/01/27(月)17:29:18No.1277113420+
ガンダムの緑ヒロインは危険
11125/01/27(月)17:29:26No.1277113442そうだねx7
>>赤い鬼子と緑のおじさんでカップ麺出してくれ東洋水産
>語呂良くて草
お前はしゃべるなジオン訛りが強すぎる
11225/01/27(月)17:29:40No.1277113486そうだねx1
>>姐さん
>どう見てもクソ悪い大人でかえって信頼できるレベル
利用するだけ利用して
ポイっとお家に帰らせるやつ
11325/01/27(月)17:30:07No.1277113587+
こっちだとミライさんとカムランさんはよろしくしてるのかな
11425/01/27(月)17:30:14No.1277113629+
令和の人気キャラ
目玉の親父
シャリア・ブル
11525/01/27(月)17:30:29No.1277113684+
>やっぱりアナルズブしたんですか!?
11625/01/27(月)17:30:33No.1277113692そうだねx2
>2人でワイン飲んでるシーンの照明がやたらムーディーでこれはこれは
気のせいかなって二回目見に行ったらやっぱり雰囲気の盛り方がおかしかった
11725/01/27(月)17:30:59No.1277113787+
>エクザベ君の精神安定してるしあの世界って正史みたいに薬物でNT力を高める技術って無いのかな
フラナガン機関の時代は純粋なNT力の研究がメインで
戦争に勝つための改造人間作成に傾倒するのは地球連邦に吸収されてから
この世界ではそのへんが無いからな
11825/01/27(月)17:31:12No.1277113838+
>緑は赤の補色らしいね
マリオとルイージ…というわけだね
11925/01/27(月)17:31:31No.1277113907+
>マヴのネタバレを踏む前に見れたから「この人たちなんで親友の語彙だけマガジン漫画のキャラみたいになるんだ…?」ってなれて良かった
(上官に向かってえらい砕けた喋りだなこの少尉…)
12025/01/27(月)17:31:35No.1277113922+
>こっちだとミライさんとカムランさんはよろしくしてるのかな
パンフレットに別れたって書いている
12125/01/27(月)17:31:44No.1277113957そうだねx1
>目玉の親父
>シャリア・ブル
片目隠れというわけか
12225/01/27(月)17:31:45No.1277113958そうだねx2
ジェジーは口は悪いけど言ってることは正しい
ナブもそうだがアイツはなんかクールぶったイヤな感じがあるからな…
12325/01/27(月)17:31:45No.1277113965そうだねx4
ぶっちゃけ強化人間は軍として扱うなら精神の不安定さはリスクだし特段急造しないとダメな状況でもないっぽいから天然のNT真っ当に鍛えればいい感じなんだろうな
12425/01/27(月)17:31:49No.1277113984+
>令和の人気キャラ
>目玉の親父
>シャリア・ブル
何が人気になるか予測不能すぎる
12525/01/27(月)17:32:15No.1277114079+
>夢女子になったけどこの人が大佐以外に矢印を向けることは解釈違いって言ってて苦しんでるのある意味楽しんでるなと思った
親の顔より見た解釈違い
12625/01/27(月)17:32:27No.1277114120そうだねx2
シャアのやらかしとカムランの失恋だけはどんな世界線でも既定路線だよ?
12725/01/27(月)17:32:54No.1277114214+
>令和の人気キャラ
>目玉の親父
>シャリア・ブル
半助
12825/01/27(月)17:32:56No.1277114223そうだねx4
別人レベルにキャラデザ変わってるけど原作おじさん(28)があまりにも老けすぎててじゃあこのぐらいでちょうどいいか…ってなるの何かのバグだと思う
いやまだ老けてんな…
12925/01/27(月)17:33:02No.1277114249+
>ジェジーは口は悪いけど言ってることは正しい
一番裏がないよねあいつ
13025/01/27(月)17:33:02No.1277114250そうだねx1
素は生真面目だけど脳を焼かれた年下の上司エミュしてるイケオジ良いよね…
13125/01/27(月)17:33:13No.1277114295そうだねx2
エグザベくんの目はどんな時でもハイライトありの説明で曇らせてぇ〜ッてなりましたよ私は
13225/01/27(月)17:33:28No.1277114344+
>>こっちだとミライさんとカムランさんはよろしくしてるのかな
>パンフレットに別れたって書いている
このやりとりを公開後からいっぱい見たな…
13325/01/27(月)17:33:33No.1277114364+
ジェジーは犬が好きだから悪い奴じゃないよ
13425/01/27(月)17:33:34No.1277114369+
初乗りのMSをいきなり上手に使うとか亜光速のビームを未来予知に近い精度で避けるとかの時点で凄い兵士になれるだろうからなNT
13525/01/27(月)17:33:44No.1277114413+
>シャアのやらかし
そもそもシャアやってる時点でやらかしなんじゃないか?
13625/01/27(月)17:33:50No.1277114436そうだねx7
姐さんは自己紹介シーンでこっそり拳銃持ってるのが癖者すぎる
13725/01/27(月)17:34:18No.1277114558そうだねx4
>半助
土井先生はずっと人気キャラだから…
13825/01/27(月)17:34:23No.1277114574そうだねx2
fu4567180.jpg
青森りんごはあるらしい
愛媛みかんがあってもおかしくない
13925/01/27(月)17:34:24No.1277114578+
>ジェジーは犬を光らせるから悪い奴じゃないよ
14025/01/27(月)17:34:36No.1277114623+
>>>このイケオジやってることわりとムチャクチャだよね
>>>クアックス出しといて(Ωサイコミュ起動…?出来るわけないのに?)みたいに思ってるフシあったし…
>>優しそうに見えるけど結構悪い大人だなって思う
>シャアに共感する時点で性格は良くないだろうし…
なんならあのアホから影響受けて性格アレになってる部分多分あるよこれ
14125/01/27(月)17:34:42No.1277114640+
>別人レベルにキャラデザ変わってるけど原作おじさん(28)があまりにも老けすぎててじゃあこのぐらいでちょうどいいか…ってなるの何かのバグだと思う
>いやまだ老けてんな…
昭和は結婚適齢期過ぎてるキャラのこと容赦なく老けさせるよね…
14225/01/27(月)17:35:02No.1277114729+
>姐さんは自己紹介シーンでこっそり拳銃持ってるのが癖者すぎる
1番底の知れないキャラだと思う
14325/01/27(月)17:35:12No.1277114779+
アンキーは緑のおじさんと同世代だから戦争に何らかの関与はしてた側だろう
14425/01/27(月)17:35:21No.1277114820+
(あの人ならこうした…)
14525/01/27(月)17:35:25No.1277114830+
>シャアのやらかしとカムランの失恋だけはどんな世界線でも既定路線だよ?
カムランが何したってんだ…
逆シャアでは終身刑とか言われてたな
14625/01/27(月)17:35:34No.1277114858+
>>緑は赤の補色らしいね
>マリオとルイージ…というわけだね
映画版でクソ重感情は向こうも持ってたな…
14725/01/27(月)17:35:37No.1277114871+
うおおいきなり先陣切りすぎだ
このままじゃ私の方がもたない
もっと色んな大佐を見せてくれーーーーー
14825/01/27(月)17:35:39No.1277114881+
エグザベくんまでよくない目で見ないでください!
14925/01/27(月)17:36:07No.1277115000そうだねx2
劇場で見てて
フラナガン機関とかあったな
明らかにキャラデザ違うやつ出てきたな
シャリア・ブルか
シャリア・ブル?!
ってなった
15025/01/27(月)17:36:14No.1277115037+
>エグザベくんまでよくない目で見ないでください!
コモリちゃんもだいぶよくない目で見られてるね…
15125/01/27(月)17:36:15No.1277115039+
>ジェジーは犬に好かれてるから悪い奴じゃないよ
15225/01/27(月)17:36:27No.1277115091+
>(あの人ならこうした…)
フリーレンかよ
15325/01/27(月)17:36:34No.1277115109そうだねx5
>エグザベくんまでよくない目で見ないでください!
困っていても顔がイイ…
15425/01/27(月)17:36:41No.1277115149+
ナブは裏切りそうな雰囲気があって怖い
15525/01/27(月)17:36:59No.1277115219+
>>エグザベくんまでよくない目で見ないでください!
>コモリちゃんからもだいぶよくない目で見られてるね…
15625/01/27(月)17:36:59No.1277115220+
ネオジオンもグレミーの乱の頃になるとほとんどNT素養の無い奴を何の光ィ!?できるくらい強化する技術あるよね
15725/01/27(月)17:37:24No.1277115308+
エリザベスくんめっちゃ「」人気出る造形してると思う
死ぬほど不憫
15825/01/27(月)17:37:43No.1277115389そうだねx4
今日見てきたけど確かにすごいかっこいいわ…
あと俺川田紳司ボイス好きだな…
15925/01/27(月)17:37:50No.1277115409+
(大佐ならここで戦艦突入させてビックリさせてから交渉する…)
16025/01/27(月)17:37:55No.1277115432そうだねx6
姐さんは拳銃握ってるわオメガサイコミュ撫でてるわハロがアレだわで怪しすぎるので逆にいい人かもしれん
16125/01/27(月)17:37:58No.1277115445+
フラナガン機関はBFのフラナ機関の方が先に来ちゃってそういやあれパロディだったんだな……ってなった
16225/01/27(月)17:38:17No.1277115523そうだねx5
>(大佐ならここで戦艦突入させてビックリさせてから交渉する…)
悪いとこを真似すんな
16325/01/27(月)17:38:20No.1277115536+
コモエグ株買って寝かせたら三倍くらいになりますか?
16425/01/27(月)17:38:24No.1277115552+
夢私(フラナガン機関の献体 オメガサイコミュ起動可能なニュータイプ)
16525/01/27(月)17:38:38No.1277115615そうだねx2
>fu4567180.jpg
>青森りんごはあるらしい
>愛媛みかんがあってもおかしくない
オマージュ元これかあ…
何で気づくんだよ
16625/01/27(月)17:38:42No.1277115636+
竹っておじシコ勢とか呼べるほどおじキャラ産出してたっけ…普通に少年少女キャラメインで受けてる人だと思うけど
16725/01/27(月)17:39:00No.1277115707+
忍たまと鬼滅のCM入って関俊彦ってすごいな…ってなりました
何世代女子を狂わせているのか
16825/01/27(月)17:39:10No.1277115746+
嘘だと思われるけどテレビ版見た時からこのおっさんなんか好きだった
ブラブロはダサいって思ってた
16925/01/27(月)17:39:14No.1277115761+
BFのガンプラで戦うをガンダムそのものを遊びにする(ただし命懸け)って部分もあるよね
17025/01/27(月)17:39:20No.1277115781そうだねx3
このおじさんラストシーンはどうマチュ手に入れるかしか考えてなさそう
17125/01/27(月)17:39:23No.1277115791そうだねx1
>竹っておじシコ勢とか呼べるほどおじキャラ産出してたっけ…普通に少年少女キャラメインで受けてる人だと思うけど
ポケモンの方だと思う
戯言や刀だと確かに少ないけど
17225/01/27(月)17:39:44No.1277115889+
>コモエグ株買って寝かせたら三倍くらいになりますか?
特典でストップ高まで行く可能性全然出てきた
17325/01/27(月)17:39:45No.1277115893+
安彦良和顔の男だらけの中明らかに竹デザインから逆算して周りに合わせたような顔だった
28歳だけど憂いを帯びた若造感がまだ取れてないような感じだったな
17425/01/27(月)17:39:48No.1277115904そうだねx4
ガンダムあまり詳しくないけどニュータイプって爆発するの?
怖くない?
17525/01/27(月)17:39:56No.1277115941+
大佐はもういないじゃない
17625/01/27(月)17:40:01No.1277115951+
>このおじさんラストシーンはどうマチュ手に入れるかしか考えてなさそう
オメガサイコミュ起動できる奴は絶対欲しいし…
17725/01/27(月)17:40:12No.1277115995そうだねx4
元のアニメでも「大佐のようなお方は好きです」って言ってたけどだいぶ重い感じになってしまったな…
17825/01/27(月)17:40:28No.1277116053そうだねx6
艦橋の直近を通り過ぎるガンダムを背景に一瞥もせずに
あれは大佐ではないはかっこよすぎる演出
17925/01/27(月)17:40:30No.1277116062+
>竹っておじシコ勢とか呼べるほどおじキャラ産出してたっけ…普通に少年少女キャラメインで受けてる人だと思うけど
SVアオキの剣盾のネズさんとかこの人のはず
18025/01/27(月)17:40:44No.1277116123+
>夢私(フラナガン機関の献体 オメガサイコミュ起動可能なニュータイプ)
フラナガンスクールでいいだろ!
18125/01/27(月)17:40:53No.1277116162+
エグザベくんはせっかくのNTなのにサイコミュ使えない完全マニュアル操作で滅茶苦茶善戦するしそりゃ主席になるわ
18225/01/27(月)17:40:55No.1277116168そうだねx4
>ガンダムあまり詳しくないけどニュータイプって爆発するの?
>怖くない?
怖いよ?
18325/01/27(月)17:40:56No.1277116177+
>ポケモンの方だと思う
>戯言や刀だと確かに少ないけど
ポケモンでも少ないよ
そもそもキャラデザに参加したのSM以降だしまともにおじキャラと呼べるの剣盾のカブとSVのハッサクぐらいじゃないかな…
18425/01/27(月)17:41:29No.1277116314+
>>夢私(フラナガン機関の献体 オメガサイコミュ起動可能なニュータイプ)
>フラナガンスクールでいいだろ!
関係ねえ
推しの前で死にてえ
死んで推しの傷になりてえ
18525/01/27(月)17:41:29No.1277116320そうだねx3
>このおじさんラストシーンはどうマチュ手に入れるかしか考えてなさそう
(今の環境に不満な少女に)来るかい?するおじさん…
18625/01/27(月)17:41:38No.1277116365+
>ガンダムあまり詳しくないけどニュータイプって爆発するの?
>怖くない?
肉体はただの人間だからしないはずなんだけど
なんかすごい爆発したのでガンダム側かシャロンのバラって言われてるやつかになんか原因はあるはず
18725/01/27(月)17:42:10No.1277116495+
>大佐はもういないじゃない

自害せよ
18825/01/27(月)17:42:13No.1277116511+
>SVアオキの剣盾のネズさんとかこの人のはず
ネズさんはそうだけどアオキは多分別のジムリ達と同じ人がやってんじゃないかな
てかネズさんはおじキャラじゃねーよ!
18925/01/27(月)17:42:13No.1277116512+
優先度としてオメガサイコミュが先にあるのかそれを動かせるNTが先にあるのかでマチュの今後は変わるだろうな
19025/01/27(月)17:42:14No.1277116514+
禿が考えました!シャアとシャリア・ブルは堅い信頼に結ばれていて数少ないシャアが心を許しているニュータイプです!
19125/01/27(月)17:42:27No.1277116569そうだねx4
>艦橋の直近を通り過ぎるガンダムを背景に一瞥もせずに
>あれは大佐ではないはかっこよすぎる演出
ワインのシーンが良く挙がるけど俺はこのシーンが一番好きだった
19225/01/27(月)17:42:38No.1277116609そうだねx3
>(今の環境に不満な少女に)来るかい?するおじさん…
くぎゅ母可哀想だからやめたげてよぉ!
カミーユの両親みたいな親だったらいいけどよお!!
19325/01/27(月)17:42:43No.1277116629+
拘留中に私服送ってあげたり絆創膏買ってあげたり二面性お茶目おじさん…
19425/01/27(月)17:42:55No.1277116674+
>ガンダムあまり詳しくないけどニュータイプって爆発するの?
>怖くない?
そうだな俺も初めて知った…
怖いよね…
19525/01/27(月)17:43:08No.1277116732そうだねx2
>>艦橋の直近を通り過ぎるガンダムを背景に一瞥もせずに
>>あれは大佐ではないはかっこよすぎる演出
>ワインのシーンが良く挙がるけど俺はこのシーンが一番好きだった
あんな近くを通ってるのに顔も上げないのいいよね…
19625/01/27(月)17:43:20No.1277116772+
>>(今の環境に不満な少女に)来るかい?するおじさん…
>くぎゅ母可哀想だからやめたげてよぉ!
>カミーユの両親みたいな親だったらいいけどよお!!
でもゲームの陣営的にジオン軍行きは確定みたいだし…
19725/01/27(月)17:43:40No.1277116863+
>禿が考えました!シャアとシャリア・ブルは堅い信頼に結ばれていて数少ないシャアが心を許しているニュータイプです!
安彦「そんなわけねーだろ」
19825/01/27(月)17:43:41No.1277116873+
エグザベくんの年齢で浮かないそれなりにおしゃれな私服を用意するセンスがあるおじさん
19925/01/27(月)17:44:00No.1277116956+
ゲームって?と思ったけどアナルか
あれジークアクスくんもジオンなのか…
20025/01/27(月)17:44:11No.1277116996+
確かにガルマ好きのやっさんには厳しい展開になってきているな…
20125/01/27(月)17:44:13No.1277117007+
シャアのエミュしてるのはあるだろうけど元々人が良さそうなおじさんでもあるからどうなんだろう
大佐関連はそれこそザビ家抹殺チャンス来た時のシャアくらいそれ最優先になりそうだけど
20225/01/27(月)17:44:32No.1277117088そうだねx4
せめてアセベとかさあ!
20325/01/27(月)17:44:34No.1277117103+
舐められないようにヒゲを生やして老けて見せてるように感じる
20425/01/27(月)17:44:39No.1277117125+
>姐さんは自己紹介シーンでこっそり拳銃持ってるのが癖者すぎる
突然隠れ家に押しかけてきたイレギュラーとかむしろ他がゆるすぎると思った
20525/01/27(月)17:44:49No.1277117169+
クラバがどこまで話のうちで展開するかとシャアが消えたゼクノヴァ関連の方をやるのかと二軸あるんだよね
20625/01/27(月)17:45:02No.1277117223+
>エグザベくんの年齢で浮かないそれなりにおしゃれな私服を用意するセンスがあるおじさん
でもちょっと渋め
20725/01/27(月)17:45:14No.1277117270そうだねx3
好きなシーンといえばおじさんとおばさんの「「面白い…!」」がハモるとこ
20825/01/27(月)17:45:28No.1277117325そうだねx3
剣盾の男キャラだとヤロー・カブ・キバナ・マクワのデザイン担当
カブからはおじシコの魂が確かに漏れまくっている
20925/01/27(月)17:45:30No.1277117337+
でもこのおじさんはあのアホがグラナダにソロモン落とそうとしてたって知ったら流石に幻滅しそうだよ
21025/01/27(月)17:45:34No.1277117354+
やっさんこれ見てどう思うんだろうな…
21125/01/27(月)17:45:44No.1277117390+
まずシャリア株が5倍どころじゃないエネルギーゲインになってて笑うんだよね
革ジャンのとこやビットコインみたいな上がり幅しとる
21225/01/27(月)17:45:46No.1277117398+
>エグザベくんはせっかくのNTなのにサイコミュ使えない完全マニュアル操作で滅茶苦茶善戦するしそりゃ主席になるわ
ビット潰したのめっちゃファインプレイだったね
オメガサイコミュに関しては…多分なんかあっち側の干渉受けてて使えなかったのかな
21325/01/27(月)17:46:01No.1277117463+
>>(今の環境に不満な少女に)来るかい?するおじさん…
>くぎゅ母可哀想だからやめたげてよぉ!
あのお母さん娘への愛は本物なんだけどコミュニケーションは明らかに取れてなくて
こういう悪人ではないにせよ子供から理解のない親ってガンダムでは割と死ぬんだよなテムレイとかビダン母とか
21425/01/27(月)17:46:04No.1277117478+
シャアが帰って来たとして何するんだろ
もう一回星落とす?
21525/01/27(月)17:46:10No.1277117509+
>剣盾の男キャラだとヤロー・カブ・キバナ・マクワのデザイン担当
>カブからはおじシコの魂が確かに漏れまくっている
剣盾はジムリ全員担当してるよ
ネズとオニオン外すな
21625/01/27(月)17:46:26No.1277117575+
やっぱ俺も敏感なとこ触られるなら女の子方が良いわけよ
21725/01/27(月)17:46:31No.1277117595+
個人的にはあれの後のキシリアもどうなってるか楽しみだな
シャリア・ブルに捜索させてるんだろうし
21825/01/27(月)17:46:44No.1277117649+
姉御はニュータイプについて詳しそうだしハロもなんか怪しいんだよな
21925/01/27(月)17:46:46No.1277117664+
エグザベくんは不憫イベントが積み重なりそうだな…
22025/01/27(月)17:46:46No.1277117665+
マチュがあんな騒動の後しれっと騒ぎがあったみたいって言うメンタルの持ち主だぞ
親に罪ねえ
22125/01/27(月)17:46:47No.1277117670+
>でもちょっと渋め
特典の私服もう1パターンの方見るにオフでもネクタイ締めるタイプみたいだからシャリア提供の方はかなりざっくりしたスタイル
22225/01/27(月)17:46:58No.1277117722+
そもそもこれからマチュがどうしたいかってのがあまり決まってないからな
ここで一つコロニー襲撃をひとつまみ…
22325/01/27(月)17:47:17No.1277117789+
エグザベ君も可愛いのに…
22425/01/27(月)17:47:17No.1277117790そうだねx2
>やっぱ俺も敏感なとこ触られるなら女の子方が良いわけよ
お前デカパイ美少女乗ってきた途端手のひら出すの本当に気持ち悪いよ…
22525/01/27(月)17:47:19No.1277117795+
>>でもちょっと渋め
>特典の私服もう1パターンの方見るにオフでもネクタイ締めるタイプみたいだからシャリア提供の方はかなりざっくりしたスタイル
(何を着ても顔がいい…)
22625/01/27(月)17:47:22No.1277117817+
あの残ったビットみたいなもう補充出来ない強武装がロストするの勿体無くていいよね…
22725/01/27(月)17:47:32No.1277117858そうだねx4
剣盾の男ジムリは全部わりと深めに刺さって抜けない人見てる気がするぜ!
22825/01/27(月)17:47:46No.1277117915そうだねx3
ギュネイとかレーン好きだからエグザベくん好きだよ
22925/01/27(月)17:47:47No.1277117922そうだねx1
>そもそもこれからマチュがどうしたいかってのがあまり決まってないからな
>ここで一つコロニー襲撃をひとつまみ…
親なんて旅立つには邪魔だよなぁ!
23025/01/27(月)17:47:51No.1277117936+
>好きなシーンといえばおじさんとおばさんの「「面白い…!」」がハモるとこ
おばさんもしかしたらクスコアルなのかな
23125/01/27(月)17:48:02No.1277117981+
おじさんとおばさんがかなりのキーマンそうなのは分かる
23225/01/27(月)17:48:10No.1277118013+
>エグザベくんは不憫イベントが積み重なりそうだな…
その代わりにコモリ少尉には好かれてそうだから
23325/01/27(月)17:48:30No.1277118082+
>やっさんこれ見てどう思うんだろうな…
劇場版ではカットし
ORIGINでは小物にしたのに
この有様
23425/01/27(月)17:48:44No.1277118130+
エリザベス君には強く生きて欲しい
23525/01/27(月)17:48:47No.1277118142+
>>やっさんこれ見てどう思うんだろうな…
>劇場版ではカットし
>ORIGINでは小物にしたのに
>この有様
あのアホ
23625/01/27(月)17:48:48No.1277118145+
中途半端な知識しか持ってない奴ほどこいつこのキャラでシコってるぜー!とか言いがちという典型的なパターン
23725/01/27(月)17:48:53No.1277118164そうだねx2
エグザベくんとコモリ少尉なら不幸な死に方するのはコモリ少尉な気はする
エグザベくんみたいな奴はガンダムだと死なないタイプだ
23825/01/27(月)17:48:55No.1277118179+
>>やっぱ俺も敏感なとこ触られるなら女の子方が良いわけよ
>お前デカパイ美少女乗ってきた途端手のひら出すの本当に気持ち悪いよ…
従兄弟の初号機が息子以外受け入れないめんどくさい母だし…
23925/01/27(月)17:49:00No.1277118194+
>(何を着ても顔がいい…)
言ってないけど言ってそう
24025/01/27(月)17:49:24No.1277118295そうだねx3
エグザベくん少なくとも顔は好かれてるよ!
24125/01/27(月)17:49:32No.1277118318+
>エグザベくんみたいな奴はガンダムだと死なないタイプだ
コーラサワーっぽい
24225/01/27(月)17:50:05No.1277118454+
コモリちゃん面食いなの可愛いよね
いやエグザベくん中身もいい子だけど
24325/01/27(月)17:50:08No.1277118464+
>エグザベくんみたいな奴はガンダムだと死なないタイプだ
というかジークアクスにマチュが乗る時に死ぬと思ったから生き残って意外だった
あそこで死ななかったってことはたぶん今後も生きてる気がする
24425/01/27(月)17:50:16No.1277118507+
赤いのが未来の要素を色々巻きでやってたけどジークアクスはサイコミュ技術に関してはもうユニコーンくらいまで進んでない?
24525/01/27(月)17:50:21No.1277118525+
>姉御はニュータイプについて詳しそうだしハロもなんか怪しいんだよな
ザクの武装解除はともかくジークアクスの操縦についてもハロがなにか知ってそうだし
おばちゃんもオメガサイコミュ?のコンソールを思う所ありそうな感じで撫でてたし
24625/01/27(月)17:50:48No.1277118639そうだねx2
>やっさんこれ見てどう思うんだろうな…
富野ならともかく
やっさんの感想とかどうでもよくね
24725/01/27(月)17:50:59No.1277118684+
ジークアクスの時代だとそう簡単にキャラを殺しそうな気配はないかも
24825/01/27(月)17:51:17No.1277118757+
マチュが割と突っ込んでいくしニャアンはよわよわでシュウジはぼーっとしてるから
エグザべくんが視聴者の代弁みたいな立場に収まるんだと思う
24925/01/27(月)17:51:30No.1277118819そうだねx3
>おばちゃんもオメガサイコミュ?のコンソールを思う所ありそうな感じで撫でてたし
あれの後によく動かせたね?って聞いたからフラガナン関係者?って感じに思った
25025/01/27(月)17:51:41No.1277118875+
サブで立ち回れそうなパイロットが今のとこヒッピーと👓以外エドガイくんくらいしかいないからな
25125/01/27(月)17:51:41No.1277118877そうだねx2
なんか最近ジークアクスのキャラらしいおじさんよく見るなと思ったらシャリアブルかよこれ
25225/01/27(月)17:51:49No.1277118910+
>マチュが割と突っ込んでいくしニャアンはよわよわでシュウジはぼーっとしてるから
>エグザべくんが視聴者の代弁みたいな立場に収まるんだと思う
今週のエグザベくんみたいな感じになるやつ
25325/01/27(月)17:52:06No.1277118992+
>ジークアクスの時代だとそう簡単にキャラを殺しそうな気配はないかも
軍警のマヴは…?
25425/01/27(月)17:52:10No.1277119010+
>今週のエグザベくんみたいな感じになるやつ
人気キャラになるやつだ…
25525/01/27(月)17:52:22No.1277119062+
なんかアンキー姐さんはニュータイプ知ってそうだし元フラナガンだったりするんかなぁ
25625/01/27(月)17:52:24No.1277119071+
恩人がガンダムに乗って小惑星基地落下直前に放った光に囚われた男
25725/01/27(月)17:52:39No.1277119140そうだねx2
そういやエグザマクス君とコモリ少尉ってどっちもタメ(23)なんだね
いいね…
25825/01/27(月)17:52:40No.1277119147+
>あれの後によく動かせたね?って聞いたからフラガナン関係者?って感じに思った
こっち側のシムス中尉なのか?
25925/01/27(月)17:52:43No.1277119160+
ビギニングはともかくジークアクスはキャラクターの死がどれくらい起こるか本当に未知数だよな…Zガンダムみたいなことにはまあならないだろうけど
26025/01/27(月)17:52:52No.1277119195そうだねx6
>なんか最近ジークアクスのキャラらしいおじさんよく見るなと思ったらシャリアブルかよこれ
見に行け
26125/01/27(月)17:53:10No.1277119256+
>そういやエグザマクス君とコモリ少尉ってどっちもタメ(23)なんだね
>いいね…
コモリくんの方がどんどんハマっていって欲しい
26225/01/27(月)17:53:14No.1277119282+
>>なんか最近ジークアクスのキャラらしいおじさんよく見るなと思ったらシャリアブルかよこれ
>見に行け
うるせぇ金はあっても暇がねえ
26325/01/27(月)17:53:16No.1277119295+
正史だとどうなったんだっけこの人
なんか実験機に載ってたのは覚えているんだが
26425/01/27(月)17:53:19No.1277119316+
エクスカリバー君あの世界の中でも女の子受け良さそうな気配はするんだよな
26525/01/27(月)17:53:21No.1277119321+
夢女界隈もおじさんの旦那はあのアホとおじさんの傷を埋めるのは私で対立してるらしい
26625/01/27(月)17:53:51No.1277119452そうだねx9
>>>なんか最近ジークアクスのキャラらしいおじさんよく見るなと思ったらシャリアブルかよこれ
>>見に行け
>うるせぇ金はあっても暇がねえ
いもげにくるくらいなら映画館に行け
26725/01/27(月)17:54:02No.1277119491そうだねx2
どうせテレビでやるだろ
と思ったがやるけどどこでやるかも未定なんだな
26825/01/27(月)17:54:06No.1277119503そうだねx5
>おじさんの傷を埋めるのは私
おこがましすぎる…
26925/01/27(月)17:54:13No.1277119530+
エグザベ君は難民あがりらしいし生命力強いな…
27025/01/27(月)17:54:14No.1277119538そうだねx1
実写だと竹野内豊が演じてると思う
27125/01/27(月)17:54:17No.1277119550+
>夢女界隈もおじさんの旦那はあのアホとおじさんの傷を埋めるのは私で対立してるらしい
未亡人は魅力的だからな…
27225/01/27(月)17:54:29No.1277119589+
>と思ったがやるけどどこでやるかも未定なんだな
日テレってのは決まってる
27325/01/27(月)17:54:47No.1277119677+
ビギニングはカットされそう
27425/01/27(月)17:54:55No.1277119702+
>と思ったがやるけどどこでやるかも未定なんだな
枠はそうだけど局は日テレだろ
27525/01/27(月)17:54:56No.1277119712+
>どうせテレビでやるだろ
>と思ったがやるけどどこでやるかも未定なんだな
4月の可能性低いようだから今見逃すと
7月とか10月までお預けになるからな…
27625/01/27(月)17:55:05No.1277119748+
エグザベ君は普通のニュータイプ用専用機に乗せてあげて欲しい
だって初陣でサイコミュ無しでビット二基破壊とかとんでもないぜ?
27725/01/27(月)17:55:07No.1277119757そうだねx2
>確かにガルマ好きのやっさんには厳しい展開になってきているな…
宇宙移民の独立より愛を選んだ
何がいけない?
27825/01/27(月)17:55:08No.1277119761そうだねx1
>正史だとどうなったんだっけこの人
>なんか実験機に載ってたのは覚えているんだが
ホワイトベース隊を圧倒してニュータイプの力を見せるものの
アムロを真のニュータイプと感じながら引き際を誤ってシムス中尉逃げろのセリフを最後にガンダムに落とされた
27925/01/27(月)17:55:08No.1277119767+
>ビギニングはカットされそう
あそこカットしたらなんもわかんないだろ!?
28025/01/27(月)17:55:11No.1277119785+
fu4567234.jpg
fu4567236.jpg
ビギニングシャアはシャリアの私室シャワー浴びたかもしれない
28125/01/27(月)17:55:12No.1277119791+
>>おばちゃんもオメガサイコミュ?のコンソールを思う所ありそうな感じで撫でてたし
>あれの後によく動かせたね?って聞いたからフラガナン関係者?って感じに思った
性転換したフラナガン博士の可能性がある
28225/01/27(月)17:55:14No.1277119805+
エグザベくんはちょっとグレード落としてガンマサイコミュあたりから頑張ろっか!
28325/01/27(月)17:55:16No.1277119818+
>夢女界隈もおじさんの旦那はあのアホとおじさんの傷を埋めるのは私で対立してるらしい
大穴エグザムくんが来るんですけお!
28425/01/27(月)17:55:19No.1277119831+
薬屋枠だと7月まで開かないらしいんで流石にそれは勘弁してくれとなる
なんかお漏らしで4月濃厚っぽそうではあるけど
28525/01/27(月)17:55:19No.1277119833+
>どうせテレビでやるだろ
>と思ったがやるけどどこでやるかも未定なんだな
日テレスポンサーだから日テレでやるとしていい感じの枠が開くのが7月だからそのあたりじゃないかって予想はされてた
28625/01/27(月)17:55:23No.1277119850+
>半助
へぇアンタまだその領域なんだ
お兄ちゃんが魅力的なのは認めるけどね
28725/01/27(月)17:55:24No.1277119862+
まだまだ名前とか覚えられてないけど
あのクルーたちに愛着が湧いていくのが楽しみだ
28825/01/27(月)17:55:32No.1277119889+
シャリア持ってきたのもどっちかというと小説版準拠ならおばさんクスコ説もあながちないと言い切れない…
28925/01/27(月)17:55:45No.1277119942+
>なんかアンキー姐さんはニュータイプ知ってそうだし元フラナガンだったりするんかなぁ
エグザベくんが難民出身って話だしスラムでニュータイプを探索してスカウトするエージェントでもやってるのかもしれない
29025/01/27(月)17:55:49No.1277119956+
>性転換したフラナガン博士の可能性がある
ヒゲ黒人が!?
29125/01/27(月)17:55:53No.1277119974+
>ギュネイとかレーン好きだからエグザベくん好きだよ
鶴巻がギュネイ派だからな
初めて見たわこの言葉
29225/01/27(月)17:55:54No.1277119984+
>あそこカットしたらなんもわかんないだろ!?
いや…一年戦争でシャアがガンダム乗って逆シャア現象起こしたことだけ触れればいいんじゃねぇかな…
29325/01/27(月)17:55:59No.1277120009+
カットというか水星みたいに0話とかweb配信枠じゃないかなBeginning
29425/01/27(月)17:56:06No.1277120036+
>>ビギニングはカットされそう
>あそこカットしたらなんもわかんないだろ!?
緑のおっさんは誰このおっさんになるけどそれ以外は割と何とかなっちゃう作りだと思う
29525/01/27(月)17:56:18No.1277120093+
エルメス→キュベレイのラインを踏襲した
ブラウ・ブロの面影があるモビルスーツに乗ってクランバトルに出て欲しい
29625/01/27(月)17:56:26No.1277120133そうだねx1
原作?の方の緑のおじさんを見るとわりと重要キャラっぽいのに1話で退場するんだ…みたいな感じになる
29725/01/27(月)17:56:39No.1277120194+
マチュが夢主みたいなもんだからな
なんかわからんけどオメガサイコミュ起動出来るナチュラルNTでどっからか連れて来た赤いガンダムとマブ組み出した
面白い……!
29825/01/27(月)17:56:43No.1277120211+
ジオングに乗りたまえエグザイル君……
29925/01/27(月)17:56:44No.1277120215そうだねx3
ビギニングで出てきただろうが博士!
30025/01/27(月)17:56:46No.1277120219+
>エグザベくんまでよくない目で見ないでください!
エグザベ
エグザム
…そっくりだ…まるでブルーデスティニーの精神がカタチになったような素晴らしい名前だ…
30125/01/27(月)17:56:56No.1277120259+
なんかアニメ流す枠を新しくくれるのかもしれんしな
30225/01/27(月)17:57:03No.1277120297そうだねx2
>いや…一年戦争でシャアがガンダム乗って逆シャア現象起こしたことだけ触れればいいんじゃねぇかな…
これだけ聞かされても(???)ってなりそうだけどビギニング見ても(???)ってなったから一緒か
30325/01/27(月)17:57:04No.1277120305+
でも夢女子にとってお相手がニュータイプってめちゃくちゃ攻略難しいよね…?
30425/01/27(月)17:57:07No.1277120317そうだねx2
Beginningはデスマンでワチャワチャやりたいシーン多すぎるからネット配信して欲しい
30525/01/27(月)17:57:08No.1277120323+
ビギニングはナレーションで済ますか間にシャリア・ブルの回想回として挟むか
30625/01/27(月)17:57:09No.1277120328+
ビギニングがなんか40分くらいあるから
下手したらというか最初の1話は丸々アレになっちゃうんだよな
30725/01/27(月)17:57:20No.1277120380+
オメガサイコミュ起動してたら直に居場所バレるだろうからその時に「やはりシムス中尉か…(こんな顔だったか…?)」なんて展開があるんだろ
30825/01/27(月)17:57:25No.1277120415+
>エルメス→キュベレイのラインを踏襲した
>ブラウ・ブロの面影があるモビルスーツに乗ってクランバトルに出て欲しい
むしろクスコ・アルがそういう登場する可能性が
30925/01/27(月)17:57:32No.1277120438+
>緑のおっさんは誰このおっさんになるけどそれ以外は割と何とかなっちゃう作りだと思う
別に誰このおっさんでも初見の人は全然構わないしな…
31025/01/27(月)17:57:36No.1277120460そうだねx1
ここ数日で一生分のシャリア・ブルと言う単語を聞いた気がする
31125/01/27(月)17:57:59No.1277120572+
>でも夢女子にとってお相手がニュータイプってめちゃくちゃ攻略難しいよね…?
なるしかない
新人類に
31225/01/27(月)17:58:02No.1277120581+
>>ギュネイとかレーン好きだからエグザベくん好きだよ
>鶴巻がギュネイ派だからな
>初めて見たわこの言葉
スパロボDをやったことないのか?
31325/01/27(月)17:58:09No.1277120610+
なんでみんな金ローがどうのって話をしてるのかと思ったら
このガンダムってTBSでもテレ朝でもなく日テレで放送するのか
31425/01/27(月)17:58:15No.1277120637そうだねx1
>Beginningはデスマンでワチャワチャやりたいシーン多すぎるからネット配信して欲しい
大佐映った瞬間赤字であのアホ呼ばわりされそう
31525/01/27(月)17:58:21No.1277120663+
熱が引かない4月には本編見たいぜ
31625/01/27(月)17:58:24No.1277120677+
>これだけ聞かされても(???)ってなりそうだけどビギニング見ても(???)ってなったから一緒か
そこが気になる人はファースト好きだろうから別途配信のBeginning見てね!でいいと思う
31725/01/27(月)17:58:26No.1277120688+
>安彦良和顔の男だらけの中明らかに竹デザインから逆算して周りに合わせたような顔だった
>28歳だけど憂いを帯びた若造感がまだ取れてないような感じだったな
でもドレンやマリガンやトクワンやドミトリーが殴り込みのメンツにいた時は変わってなくて安心しました
31825/01/27(月)17:58:29No.1277120699+
そういやEXAMくんっぽい名前なのちょっと縁起悪いな…
31925/01/27(月)17:58:34No.1277120716+
フリーレンみたいな映画尺でやるんじゃない?
32025/01/27(月)17:58:43No.1277120754+
>ここ数日で一生分のシャリア・ブルと言う単語を聞いた気がする
10年前にタイムスリップして
一年前はseedが流行ったし今年はシャリアブルが流行ったぜー!と書き込みたい…
32125/01/27(月)17:58:43No.1277120756+
>ビギニングがなんか40分くらいあるから
>下手したらというか最初の1話は丸々アレになっちゃうんだよな
普通に30分枠なら2話分の分量はあるよビギニング
32225/01/27(月)17:58:49No.1277120787そうだねx1
ていうか原作が老けすぎだよ…
32325/01/27(月)17:58:51No.1277120796そうだねx1
>ここ数日で一生分のシャリア・ブルと言う単語を聞いた気がする
おそらく一年後にもさらにその後にも同じくらい聞くことになるから全然よ
32425/01/27(月)17:58:51No.1277120801+
前知識無く見に行ったからこのイケオジは本当に驚いたよ
その内グラサンかけてしれっと参戦してきそう
32525/01/27(月)17:58:52No.1277120804そうだねx1
>ビギニングはともかくジークアクスはキャラクターの死がどれくらい起こるか本当に未知数だよな…Zガンダムみたいなことにはまあならないだろうけど
あまりニュータイプをネガティブに扱わないようにしたいってのが鶴巻監督の考えらしいので
そこまで暗い話にはならないだろうなと思ってる
32625/01/27(月)17:59:03No.1277120847+
毎回何で薬屋の話出るのか不思議だったんだけどめちゃくちゃいい枠でやってるんだな…
配信で見てるといつやってるとか全然把握できなくなっていく
32725/01/27(月)17:59:10No.1277120875+
>でもドレンやマリガンやトクワンやドミトリーが殴り込みのメンツにいた時は変わってなくて安心しました
あのドクロメット写った瞬間吹きそうになった
32825/01/27(月)17:59:13No.1277120888+
放送始まったらスレが何本消費されるだろうな…
32925/01/27(月)17:59:15No.1277120902+
>>Beginningはデスマンでワチャワチャやりたいシーン多すぎるからネット配信して欲しい
>大佐映った瞬間赤字であのアホ呼ばわりされそう
既に例のPVで大惨事になってる
33025/01/27(月)17:59:18No.1277120918+
>原作?の方の緑のおじさんを見るとわりと重要キャラっぽいのに1話で退場するんだ…みたいな感じになる
アニメ打ち切りの煽りをモロに受けたからね…
33125/01/27(月)17:59:19No.1277120923+
>>Beginningはデスマンでワチャワチャやりたいシーン多すぎるからネット配信して欲しい
>大佐映った瞬間赤字であのアホ呼ばわりされそう
すでにネタバレPV転載動画のコメントの7割があのアホへの赤字だぞ
33225/01/27(月)17:59:29No.1277120958+
ビグザベ君…
33325/01/27(月)17:59:46No.1277121021+
最近の流れ的に一話は拡大スペシャルだろうしビギニングやるんじゃねえかなあ?
33425/01/27(月)17:59:56No.1277121058+
>放送始まったらスレが何本消費されるだろうな…
彗星の時点でエグかったからそっからどれくらい増えるか
33525/01/27(月)18:00:03No.1277121091+
ていうか明確な敵がいまんとこ居ないよね
33625/01/27(月)18:00:09No.1277121122+
紳士っぽい見た目なのに結構ぶっ飛んでるのがいいよね...
33725/01/27(月)18:00:37No.1277121247そうだねx1
緑は赤の補色だからな…
33825/01/27(月)18:01:05No.1277121373+
>そういやEXAMくんっぽい名前なのちょっと縁起悪いな…
本編よかニュータイプやっべえ!となってる分クルストが更に狂って
おまけに連邦はニュータイプ絶対殺すマンを求めてるとしたら…?
ベストマッチ!!
33925/01/27(月)18:01:08No.1277121383+
もともと一年戦争だとアムロシャアララァの次くらいに強いパイロットだよね
34025/01/27(月)18:01:19No.1277121424+
相変わらず政治が巧いシャリア・ブル
34125/01/27(月)18:01:26No.1277121472+
シャアがガンダム乗って戦う最初だけで2〜3つはスレ消費しそう
34225/01/27(月)18:01:31No.1277121491そうだねx4
だって開幕から初代知ってる人を狙い撃ちで笑わせに来てるし…
34325/01/27(月)18:01:36No.1277121515+
>ていうか明確な敵がいまんとこ居ないよね
連邦も地球に閉じ込められてるみたいだから敵になりそうにないもんな…
敵になるとしたらジオンの内ゲバかな
34425/01/27(月)18:01:48No.1277121569+
安彦「こいつなんかきらい」
34525/01/27(月)18:01:50No.1277121573+
EXAMシステム開発したのそういえばフラナガン機関のクルスト博士だったな…
34625/01/27(月)18:01:50No.1277121575+
>ていうか明確な敵がいまんとこ居ないよね
連邦がやらかしてまた戦争するのかニュータイプの謎を解いてシャア帰還で締めるとか予想はつきない
34725/01/27(月)18:01:53No.1277121590+
>ていうか明確な敵がいまんとこ居ないよね
アホの遺言が次はザビ家だな!だしザビ家と敵対するんじゃない
34825/01/27(月)18:02:06No.1277121663+
>ていうか明確な敵がいまんとこ居ないよね
赤いMS見たセイラさんカチコミに来ないかな…
34925/01/27(月)18:02:22No.1277121726+
>ていうか明確な敵がいまんとこ居ないよね
敵というよりは謎が主軸だなこれ
だからクラバを入れて戦闘が定期的に行われる形にしたんじゃない?
35025/01/27(月)18:02:26No.1277121749+
>紳士っぽい見た目なのに結構ぶっ飛んでるのがいいよね...
部下へのフランクな接し方も意表をつく行動も
(大佐ならこうする)
でやってそうだよね
35125/01/27(月)18:02:27No.1277121755+
ハンカチとかいちいち持ってる小物がオシャレそう
35225/01/27(月)18:02:28No.1277121758そうだねx5
ビギニングなしでもジークアクスの話はやっていけるだろうけど
ビギニング相当部分が気になるめんどくせぇおじさんは多かろうから先にやってくれて本当によかった⋯
35325/01/27(月)18:02:32No.1277121780+
ジオンはかえれー!
35425/01/27(月)18:03:02No.1277121932そうだねx1
>だって開幕から初代知ってる人を狙い撃ちで笑わせに来てるし…
お前いないのか…
お前がやるのか…
お前が言うのか…
35525/01/27(月)18:03:04No.1277121946そうだねx1
>連邦がやらかしてまた戦争するのかニュータイプの謎を解いてシャア帰還で締めるとか予想はつきない
向こう側って単語が出てるから本編の話が結構食い込んでくるんじゃないかなとは思う
35625/01/27(月)18:03:08No.1277121962+
ルナツーのグラナダ落下を艦隊特攻で阻止しよう
と見せかけて落とすつもり満々だったので
それを知らないまま退場してよかったと思うよキルヒアイス
35725/01/27(月)18:03:14No.1277121989+
>素は生真面目だけど脳を焼かれた年下の上司エミュしてるイケオジ良いよね…
まっさんずマヴ
35825/01/27(月)18:03:19No.1277122006そうだねx2
>だって開幕から初代知ってる人を狙い撃ちで笑わせに来てるし…
デレレレーンデデン
35925/01/27(月)18:03:22No.1277122014+
地球編はやるんだろうか…
36025/01/27(月)18:03:22No.1277122017+
>ていうか明確な敵がいまんとこ居ないよね
数年後に来るシロッコ
36125/01/27(月)18:03:22No.1277122019そうだねx3
>ビギニングなしでもジークアクスの話はやっていけるだろうけど
>ビギニング相当部分が気になるめんどくせぇおじさんは多かろうから先にやってくれて本当によかった⋯
俺らの何倍もめんどくせぇおじさんがいいのを書いてくれました
36225/01/27(月)18:03:32No.1277122067+
>ハンカチとかいちいち持ってる小物がオシャレそう
赤い小物が多そう
36325/01/27(月)18:03:36No.1277122081+
>安彦「こいつなんかきらい」
オリジン版けおりまくってましたね…
36425/01/27(月)18:03:58No.1277122169+
>だって開幕から初代知ってる人を狙い撃ちで笑わせに来てるし…
サブタイトルで幻聴が聞こえる…
36525/01/27(月)18:03:58No.1277122171+
やっさんはシャアガルマ派だから
36625/01/27(月)18:03:59No.1277122174+
>数年後に来るシロッコ
ホイ出禁
36725/01/27(月)18:04:06No.1277122210+
コロニー狭いなって感じてるマチュに地球の広さと重力の重さを体験するイベントは欲しいと思った
36825/01/27(月)18:04:11No.1277122230+
シャリア・ブル
シャ リ ア
シャReア
36925/01/27(月)18:04:15No.1277122249+
>数年後に来るシロッコ
嵐 嫌がらせ 混乱の元だからアク禁
37025/01/27(月)18:04:16No.1277122257そうだねx2
上の青森りんごやキケロガとかもだけどそこ拾うのかよみたいなとこ拾いまくってるよね
37125/01/27(月)18:04:50No.1277122408+
本物の空も海も重力も知らない子が地球に降りる展開いいですよね
37225/01/27(月)18:04:57No.1277122432そうだねx2
>>だって開幕から初代知ってる人を狙い撃ちで笑わせに来てるし…
>サブタイトルで幻聴が聞こえる…
鈴置さんの声が聞こえた…
ニュータイプかもしれん
37325/01/27(月)18:05:04No.1277122467+
>ていうか明確な敵がいまんとこ居ないよね
現状の対戦相手はクラバか軍警なのでそっから広げてくんだろうな
あとはシャリアの言ってた「敵対勢力」くらいか
多分コイツが本命だと思う
37425/01/27(月)18:05:09No.1277122484+
>地球編はやるんだろうか…
本場の重力に苦労する流れは見たいけどコロニーと地球の交易頻度めっちゃ少なくなってそうだしなぁ…
37525/01/27(月)18:05:10No.1277122490+
海を泳ぐ魚のように〜って例えが出てくるあたりシュウジってアースノイドなのか?
37625/01/27(月)18:05:17No.1277122530+
>だって開幕から初代知ってる人を狙い撃ちで笑わせに来てるし…
(例の横顔)
37725/01/27(月)18:05:37No.1277122622+
ところでこのコンチなんだが
37825/01/27(月)18:05:44No.1277122662+
広げる要素色々あるけど全部拾ってたら2クールじゃ足んなくなりそう
37925/01/27(月)18:05:49No.1277122693+
>数年後に来るシロッコ
おなじ木星帰りの緑のおじさんがいるからどうにか抑え込めないかな…
38025/01/27(月)18:06:05No.1277122770+
湿度高い未亡人イケオジ
盛りすぎでは?
38125/01/27(月)18:06:18No.1277122821+
>>ビギニングなしでもジークアクスの話はやっていけるだろうけど
>>ビギニング相当部分が気になるめんどくせぇおじさんは多かろうから先にやってくれて本当によかった?
>俺らの何倍もめんどくせぇおじさんがいいのを書いてくれました
逆シャアの時にファンネルつけた初代ガンダムのラフ画持ってきて
「コレが1番ウケますよ!」
と監督に言った男だ
面構えが違う
38225/01/27(月)18:06:41No.1277122904+
マチュも地球に行きたいからその辺は絡みそう
38325/01/27(月)18:06:44No.1277122916+
ビギニングとジークアクスで宇宙にザクの顔がにゅっと出る演出から始まるの合わせてたのね
38425/01/27(月)18:06:47No.1277122928+
男でも色っぽいなこのおじさんってなったから女性はやっぱもっと感じるもんなんだろうかと思いながら見てたな
38525/01/27(月)18:06:53No.1277122968+
>実写だと竹野内豊が演じてると思う
シャアは長谷川博己か斎藤工か?
38625/01/27(月)18:06:53No.1277122969+
>上の青森りんごやキケロガとかもだけどそこ拾うのかよみたいなとこ拾いまくってるよね
そのうち打ち切られなかったオリジナルのプロットから拾ったシャリアブル配下の少年兵とか出てきたりしてな
38725/01/27(月)18:07:01No.1277123011+
クラバで野生のNTガチャ回してる勢力が居るとか?
38825/01/27(月)18:07:32No.1277123147+
めんどくさいおじいちゃん今回のおっちゃんによくGO出しましたね
38925/01/27(月)18:07:42No.1277123197そうだねx1
>だって開幕から初代知ってる人を狙い撃ちで笑わせに来てるし…
ジーンの奴が悔しがりますなあ!
39025/01/27(月)18:08:08No.1277123305+
>地球編はやるんだろうか…
昨日の配信での話を聞く限りだとサイド6で完結させるんじゃないかな
最終的に地球に行く可能性はあるかもしれんけど多分それは本筋じゃない
39125/01/27(月)18:08:32No.1277123421そうだねx3
とりあえず挿入歌3曲目も早く配信してくだち!
39225/01/27(月)18:08:38No.1277123452+
ニュータイプを感のいいパイロットくらいの扱いのギレン派と人の革新というジオニズム本来の流れのキリア派の衝突が考えやすいザビ家内部対立になるかね
39325/01/27(月)18:09:14No.1277123630+
シャアの俺つえーが見れるのはジークアクスだけ!
39425/01/27(月)18:09:17No.1277123644+
5年大佐のこと考えすぎて行動に大佐が出ちゃってるところが最高にキラキラしてるよね
39525/01/27(月)18:09:24No.1277123676+
なんさ夢女子の人たちの妄想が(でも中佐はシャア大佐しか見てない…)ってオチがほとんどなんだけど夢なんだからそこは勝てよ
39625/01/27(月)18:09:28No.1277123693+
>コロニー狭いなって感じてるマチュに地球の広さと重力の重さを体験するイベントは欲しいと思った
たぶんマチュもシュウジもキラキラを介してどこか別の世界に行っちゃって
残されたニャアンが地球に降りて海水浴するのがラストシーンだと思うこのアニメ
39725/01/27(月)18:09:50No.1277123809+
>>上の青森りんごやキケロガとかもだけどそこ拾うのかよみたいなとこ拾いまくってるよね
>そのうち打ち切られなかったオリジナルのプロットから拾ったシャリアブル配下の少年兵とか出てきたりしてな
クスコ・アル
ルロイ・ギリアム

この辺りは出そう
39825/01/27(月)18:09:53No.1277123827そうだねx1
>>だって開幕から初代知ってる人を狙い撃ちで笑わせに来てるし…
>ジーンの奴が悔しがりますなあ!
既存ファンだと赤いザクがあそこにいる時点でどいつがハブられてたのか即わかるの本当におなかいたい
39925/01/27(月)18:09:54No.1277123832+
>だって開幕から初代知ってる人を狙い撃ちで笑わせに来てるし…
シン・〇〇で〇〇に入る特撮作品のファンが味わった感覚がそれだよ
40025/01/27(月)18:10:04No.1277123888+
ボッシュとシャリアブルの強火おじ界隈がガンダムのトレンド
40125/01/27(月)18:10:13No.1277123932+
ぶっちゃけシロッコ帰還前のとこでにジークアクス本編は終わると思う
世界そのものが電脳世界パターンもありうるし
40225/01/27(月)18:10:13No.1277123933+
>残されたニャアンが地球に降りて海水浴するのがラストシーンだと思うこのアニメ
お腹にはマチュの子か…
40325/01/27(月)18:10:20No.1277123975+
>なんさ夢女子の人たちの妄想が(でも中佐はシャア大佐しか見てない…)ってオチがほとんどなんだけど夢なんだからそこは勝てよ
中佐はそんなこと言わない!
40425/01/27(月)18:10:22No.1277123982+
>残されたニャアンが地球に降りて海水浴するのがラストシーンだと思うこのアニメ
ニャアンの水着みたいだけだろ!
見たい!
40525/01/27(月)18:10:27No.1277124009+
>シャアの俺つえーが見れるのはジークアクスだけ!
実際強いし…後あのクソデカビットをMSが使えたらそりゃあ強い
40625/01/27(月)18:11:08No.1277124189+
>なんさ夢女子の人たちの妄想が(でも中佐はシャア大佐しか見てない…)ってオチがほとんどなんだけど夢なんだからそこは勝てよ
横恋慕だから摂取できる栄養素があるの!
40725/01/27(月)18:11:17No.1277124234+
そこで夢女子はあの人に勝ちたいするとこだろうがえー!
40825/01/27(月)18:11:22No.1277124263+
>シャアの俺つえーが見れるのはジークアクスだけ!
ジョニ帰でも見れるだろ!
40925/01/27(月)18:11:38No.1277124326そうだねx8
>なんさ夢女子の人たちの妄想が(でも中佐はシャア大佐しか見てない…)ってオチがほとんどなんだけど夢なんだからそこは勝てよ
あのアホに勝てたら解釈違いだろ!!!!
41025/01/27(月)18:11:49No.1277124374+
中佐のシャア大佐…って寝言を聴きてぇな〜!
41125/01/27(月)18:11:51No.1277124382+
>実際強いし…後あのクソデカビットをMSが使えたらそりゃあ強い
それでもMSに積載できるようにダウンサイジングはされてた気がする
41225/01/27(月)18:11:57No.1277124419+
ハロが言ってた本当のマヴってスレ画とシャアみたいにNTのコンビでやってたのを指してるんだろうか
41325/01/27(月)18:12:29No.1277124563+
最近の夢女子は慎ましやかだな
もっとシャア自体を自分に置き換えるとかやってもいいんだぞ
41425/01/27(月)18:12:33No.1277124584+
>中佐のシャア大佐…って寝言を聴きてぇな〜!
聞いた女が沢山いるのNTRじゃないか…
41525/01/27(月)18:13:20No.1277124788+
夢女子って間に挟まりてぇ〜って人達だろ…?
41625/01/27(月)18:13:35No.1277124863+
キラキラなんて1stの光る宇宙見直すとまんまだし
ビギニングに居ないどっかのエスニック娘がららら…歌いながらシャア×緑おじな別次元に干渉してる気がしなくもない
41725/01/27(月)18:13:54No.1277124946+
特典まだあるのかな
もう1冊欲しいんだが
41825/01/27(月)18:13:54No.1277124950+
45年前にガルマの葬式やったお姉様方は何を思うのか
41925/01/27(月)18:13:56No.1277124958そうだねx1
このおじさんだけコァクスって呼んでるの凄い気になる
42025/01/27(月)18:13:58No.1277124968そうだねx2
初代全然見てないけどこれは天パ不在でアホがスーパー絶好調だった場合の未来みたいな感じに受け止めたらいいのか
42125/01/27(月)18:13:59No.1277124977+
>最近の夢女子は慎ましやかだな
>もっとシャア自体を自分に置き換えるとかやってもいいんだぞ
木星にいた頃の女とかフラナガン機関でシャアより前にマブだったとか捏造しないんだ…
42225/01/27(月)18:14:07No.1277125001+
>>実際強いし…後あのクソデカビットをMSが使えたらそりゃあ強い
>それでもMSに積載できるようにダウンサイジングはされてた気がする
むしろデカくなってるとか昨日聞いたな
まあ初代はサイズころころ変わるからね…
fu4567296.jpg
42325/01/27(月)18:14:14No.1277125033+
私(ジークアクス)はあんまやりすぎると後からシャア本人が出てきて冷や汗かきそうだし・・・
42425/01/27(月)18:14:34No.1277125125+
>45年前にガルマの葬式やったお姉様方は何を思うのか
今日
推しがゼクノヴァした
意味のない死だった
42525/01/27(月)18:14:35No.1277125129+
勝ってキャラ崩壊させるのは違うってことか夢女子⋯
42625/01/27(月)18:15:07No.1277125271+
キケロガの設計と専属メカまんとして緑おじさんと密着する
42725/01/27(月)18:15:12No.1277125290そうだねx1
>初代全然見てないけどこれは天パ不在でアホがスーパー絶好調だった場合の未来みたいな感じに受け止めたらいいのか
アホがうまいことやったから天パがガンダムに乗らなかった
42825/01/27(月)18:15:24No.1277125341+
1stだと全然緑じゃねぇな
42925/01/27(月)18:15:29No.1277125366+
https://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1883802879242404296
女の子が喜びそうな劇販グッズが増えるよ!
おじさんのはないよ!
43025/01/27(月)18:15:40No.1277125406+
>ボッシュとシャリアブルの強火おじ界隈がガンダムのトレンド
ボッシュの方には夢女子いないの?
43125/01/27(月)18:15:51No.1277125457+
>むしろデカくなってるとか昨日聞いたな
>まあ初代はサイズころころ変わるからね…
>fu4567296.jpg
思ったより小さかった
昔聞いた話ではMSと同程度って聞いてたから
43225/01/27(月)18:15:56No.1277125486+
ジークアクス本編でもMAやMSに乗ってくれんかな・・・
43325/01/27(月)18:16:07No.1277125529+
>むしろデカくなってるとか昨日聞いたな
>まあ初代はサイズころころ変わるからね…
>fu4567296.jpg
ジークァックス君が全身抱きつくみたいに抱えて投げ飛ばすサイズだったから相当デカくなってるね
43425/01/27(月)18:16:23No.1277125611+
>https://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1883802879242404296
>女の子が喜びそうな劇販グッズが増えるよ!
>おじさんのはないよ!
どうしてキャラのアクスタは増やさないの?
43525/01/27(月)18:16:26No.1277125627そうだねx3
そもそも天パがガンダムに乗る事態になってる元ネタの方がだいぶイレギュラーなんだな…
43625/01/27(月)18:16:28No.1277125641そうだねx1
>45年前にガルマの葬式やったお姉様方は何を思うのか
あれ?ガルマって初代から婚約者いたのでは?
夢おばさんどういうことなんです?
43725/01/27(月)18:16:28No.1277125643+
赤いのに対する重感情を吐露してくれるだけでいいの!
43825/01/27(月)18:16:28No.1277125647+
>意味のない死だった
色んな意味が付いてる…
43925/01/27(月)18:16:41No.1277125718+
二度打ちのおじさんも概ね出尽くしたと見て切り替えてきたなこの商売上手め
44025/01/27(月)18:16:43No.1277125728+
>https://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1883802879242404296
少尉ストラップ!?
44125/01/27(月)18:17:07No.1277125832+
>そもそも天パがガンダムに乗る事態になってる元ネタの方がだいぶイレギュラーなんだな…
本来連邦軍の正規兵が乗るからな
44225/01/27(月)18:17:08No.1277125836そうだねx1
>>初代全然見てないけどこれは天パ不在でアホがスーパー絶好調だった場合の未来みたいな感じに受け止めたらいいのか
>アホがうまいことやったから天パがガンダムに乗らなかった
妹がスーパーエースになった
44325/01/27(月)18:17:10No.1277125851そうだねx2
逆にパンピーのアムロがガンダム乗るにはジーンくらいのめちゃくちゃが必要ってことなんだよな…
44425/01/27(月)18:17:45No.1277126027そうだねx1
基本この手の物語の初期展開って針の穴通すようなギリギリのことやってるからな…
44525/01/27(月)18:17:45No.1277126030+
>ルナツーのグラナダ落下を艦隊特攻で阻止しよう
>と見せかけて落とすつもり満々だったので
>それを知らないまま退場してよかったと思うよキルヒアイス
仮にシャアが生還してたらしてたで
結果的に反目し合う関係になってそうだなとは思う
このアニメ銀英伝じゃないけど
44625/01/27(月)18:17:48No.1277126039+
>妹がスーパーエースになった
どういう経緯で彼処に現れたんだよ…
44725/01/27(月)18:17:54No.1277126068そうだねx1
>逆にパンピーのアムロがガンダム乗るにはジーンくらいのめちゃくちゃが必要ってことなんだよな…
庵野くんが一話は完璧って言うわけだ⋯
44825/01/27(月)18:17:56No.1277126082そうだねx1
>逆にパンピーのアムロがガンダム乗るにはジーンくらいのめちゃくちゃが必要ってことなんだよな…
デニムが子どもを見てないから多分ビギニング時空ではアムロはあの時点で避難してると思う
44925/01/27(月)18:18:15No.1277126182+
>クスコ・アル
ブライトさんがたぶらかされてホワイトベースをほったらかした展開は見たかった
45025/01/27(月)18:18:24No.1277126239+
>少尉ストラップ!?
エグゼベくんなのこれ!?
45125/01/27(月)18:18:36No.1277126312そうだねx2
私が手柄をみすみす逃すと思うかとか動機としてはジーンと同じなのに手際が違い過ぎた
45225/01/27(月)18:18:38No.1277126326そうだねx1
アニメだからあんま考えちゃいけないんだが一般人の天パがいきなりガンダム乗って操縦できるよりは既にザクに乗ってる経験があるシャアがガンダム乗る方が自然ではあるんだよな
45325/01/27(月)18:18:56No.1277126419+
>>少尉ストラップ!?
>エグゼベくんなのこれ!?
マチュとエグザべ関係してたんだ…
45425/01/27(月)18:19:00No.1277126441そうだねx1
>>少尉ストラップ!?
>エグゼベくんなのこれ!?
コモリ少尉の持ち物でしょ!?
45525/01/27(月)18:19:01No.1277126446+
>たぶんマチュもシュウジもキラキラを介してどこか別の世界に行っちゃって
>残されたニャアンが地球に降りて海水浴するのがラストシーンだと思うこのアニメ
小説版のセイラさんみたいに全裸で泳ぐんだろ?
45625/01/27(月)18:19:01No.1277126447そうだねx1
>逆にパンピーのアムロがガンダム乗るにはジーンくらいのめちゃくちゃが必要ってことなんだよな…
といっても初代はジム量産大勢整えててガンダム勝敗に関係なかったって言われてたからなぁ…
もっと違うイレギュラーがあったんじゃねあの世界?
45725/01/27(月)18:19:06No.1277126468+
ジーンすげえよあの位置関係でアムロ殺せずにマニュアル持ってた正規兵?の方を殺してるんだから
持っていないとしか言いようがない
45825/01/27(月)18:19:28No.1277126568+
書き込みをした人によって削除されました
45925/01/27(月)18:19:32No.1277126592+
>私が手柄をみすみす逃すと思うかとか動機としてはジーンと同じなのに手際が違い過ぎた
発想がジーンと全く同じなの笑う
これが若さゆえの過ちか
46025/01/27(月)18:19:36No.1277126613そうだねx1
>アニメだからあんま考えちゃいけないんだが一般人の天パがいきなりガンダム乗って操縦できるよりは既にザクに乗ってる経験があるシャアがガンダム乗る方が自然ではあるんだよな
試作機を稼働できる状態で放置するとかアホですかと思ったらご丁寧にアホが思ってた事言ってくれた
46125/01/27(月)18:20:00No.1277126720+
>コモリ少尉の持ち物でしょ!?
マチュのカバンに付いてるやつじゃないのこれ
46225/01/27(月)18:20:00No.1277126721+
ネタバレ解禁っていつから?
46325/01/27(月)18:20:01No.1277126731+
>アニメだからあんま考えちゃいけないんだが一般人の天パがいきなりガンダム乗って操縦できるよりは既にザクに乗ってる経験があるシャアがガンダム乗る方が自然ではあるんだよな
実戦中に紙のマニュアル読んでるからなアムロ…
その程度で動かせるくらい簡略化されてるってことでもあるけど
46425/01/27(月)18:20:04No.1277126753そうだねx1
>>数年後に来るシロッコ
>おなじ木星帰りの緑のおじさんがいるからどうにか抑え込めないかな…
色々と格が違いすぎて無理でしょ
46525/01/27(月)18:20:08No.1277126778+
>ていうか明確な敵がいまんとこ居ないよね
地球からジャミトフとかバスクとか来たりして
46625/01/27(月)18:20:14No.1277126806そうだねx2
シャリアブルの存在そのものが夢女子に近いんだよ
46725/01/27(月)18:20:17No.1277126823+
技術者として大成してる天パが出てくる可能性もなくはないんだよな…
46825/01/27(月)18:20:26No.1277126859+
>といっても初代はジム量産大勢整えててガンダム勝敗に関係なかったって言われてたからなぁ…
>もっと違うイレギュラーがあったんじゃねあの世界?
学習型コンピュータをジオンが手に入れたからMS操作系の練度が上がったのもあるんじゃない?
46925/01/27(月)18:20:30No.1277126884+
STRICT-Gだからまあ映画館行かなくても買えるやつか…
47025/01/27(月)18:20:32No.1277126892+
>試作機を稼働できる状態で放置するとかアホですかと思ったらご丁寧にアホが思ってた事言ってくれた
稼働試験する直前とかだったんじゃない?
47125/01/27(月)18:20:51No.1277126983+
映画とは違って本放送時はマチュ編から始まって何このガンダム??誰このおじさん??
からの初クランバトル勝利後にビギニングが世界観エピソードとして挿入されると
おじさんのシャアとガンダムへの執着具合が強調されて良いと思うって俺の中の夢女子が言ってる
47225/01/27(月)18:20:53No.1277126993+
>シャリアブルの存在そのものが夢女子に近いんだよ
シャアを支えるNTの私
のちにシャリアブルが出てきて冷や汗をかく
47325/01/27(月)18:21:00No.1277127021+
エグザムシステム君だのゼクノヴァ少尉だの酷い言い間違いを時々見る
47425/01/27(月)18:21:06No.1277127055+
操縦系はザク参考にしてるだろうから基礎的なところがわかればシャアならまああれくらいやれる…
よくキックできたな…
47525/01/27(月)18:21:10No.1277127086そうだねx1
>ネタバレ解禁っていつから?
公式がOKって言うまでだよ
本方法までダメって言われたら本放送まで
47625/01/27(月)18:21:16No.1277127117+
>アニメだからあんま考えちゃいけないんだが一般人の天パがいきなりガンダム乗って操縦できるよりは既にザクに乗ってる経験があるシャアがガンダム乗る方が自然ではあるんだよな
いやそれができるから2人ともニュータイプじゃね?って言われ始めたんだよ!まぁそういうお約束への理由作りだったわけさ
47725/01/27(月)18:21:17No.1277127123そうだねx1
>>といっても初代はジム量産大勢整えててガンダム勝敗に関係なかったって言われてたからなぁ…
>>もっと違うイレギュラーがあったんじゃねあの世界?
>学習型コンピュータをジオンが手に入れたからMS操作系の練度が上がったのもあるんじゃない?
といってもジムの開発自体なかったことになってるからどうだろ…
47825/01/27(月)18:21:17No.1277127127そうだねx2
>>>数年後に来るシロッコ
>>おなじ木星帰りの緑のおじさんがいるからどうにか抑え込めないかな…
>色々と格が違いすぎて無理でしょ
シロッコが悪辣な上に天才すぎて善良で政治が巧いシャリア・ブルでは…
47925/01/27(月)18:21:33No.1277127207+
>>シャリアブルの存在そのものが夢女子に近いんだよ
>シャアを支えるNTの私
>のちにシャリアブルが出てきて冷や汗をかく
なんかハマーンで再生されたな…
48025/01/27(月)18:21:39No.1277127237+
空前のシャリアブルブームの中シャアの夢女になってる女もいるんだろうか
ライバルはシャリアブルか…
48125/01/27(月)18:21:44No.1277127257そうだねx4
>ジーンすげえよあの位置関係でアムロ殺せずにマニュアル持ってた正規兵?の方を殺してるんだから
なんなら吹き飛んだマニュアルがアムロの元に落っこちるというナイスアシスト付き
>持っていないとしか言いようがない
48225/01/27(月)18:21:44No.1277127262+
>興行収入14.3億円、動員85万人突破!土日は初週の興行収入、動員数を上回り、2週連続週末観客動員ランキングNO.1!
公開10日間で凄いね
48325/01/27(月)18:21:54No.1277127309+
キシリアの副官もなかなか覚悟決まっててイケオジだったよね
48425/01/27(月)18:22:07No.1277127355+
>>試作機を稼働できる状態で放置するとかアホですかと思ったらご丁寧にアホが思ってた事言ってくれた
>稼働試験する直前とかだったんじゃない?
テストパイロットが乗り込む直前で惨状見て俺には無理って逃げたんじゃない?
48525/01/27(月)18:22:13No.1277127392+
アニメ版竹野内豊
48625/01/27(月)18:22:34No.1277127490+
2周目見る人が多いってことなんだろうか
48725/01/27(月)18:22:39No.1277127520そうだねx1
ガンダムがないだけじゃなくてジオンにガンダムをシュゥゥゥゥ!超!エキサイティン!!ってなってるからな⋯
48825/01/27(月)18:22:39No.1277127523+
なんか全然意識してないところから生えてきた重要キャラと特別な絆結んでる奴は確かに夢っぽいかもしれん
48925/01/27(月)18:23:10No.1277127692そうだねx5
>2周目見る人が多いってことなんだろうか
特典が強すぎた…
49025/01/27(月)18:23:14No.1277127708+
>キシリアの副官もなかなか覚悟決まっててイケオジだったよね
誰!?誰なの!?クリスペプラーみたいなおじさん!
49125/01/27(月)18:23:17No.1277127724+
なんか20億行きそうな勢いに跳ね上がったな…これTVの先行公開なのに
49225/01/27(月)18:23:43No.1277127851+
>もっと違うイレギュラーがあったんじゃねあの世界?
正史一年戦争っぽい流れしてるだけの開戦当初から全くの別物な可能性は結構あると思う
特に年表で南極条約結ぶ筈の場面が連邦軍クーデターになってるとことか…
49325/01/27(月)18:23:53No.1277127910+
3週目特典何かなってずっと戦々恐々している
49425/01/27(月)18:23:55No.1277127924+
なんなら全部劇場でもいいから早く続きが見たい
49525/01/27(月)18:23:57No.1277127933+
>>2周目見る人が多いってことなんだろうか
>特典が強すぎた…
一昨日何も知らずにいって特典貰えて本当にラッキーだった…
49625/01/27(月)18:23:59No.1277127940+
ジオンがガンダムだかジムだか量産したっぽいのでまあ勝ててもおかしくないよね
49725/01/27(月)18:23:59No.1277127943+
私の他にニュータイプはいるのか?
のセリフのあとに生えてきた木星帰りの私
49825/01/27(月)18:24:01No.1277127954+
まさか令和の世に元々ほぼモブみたいなおっさんが人気になるなんて…
49925/01/27(月)18:24:05No.1277127972+
この緑のおじさんで1st見始めました報告が多い…
女子のガンダム入門のきっかけとして凄い影響力
50025/01/27(月)18:24:08No.1277127989そうだねx2
>>試作機を稼働できる状態で放置するとかアホですかと思ったらご丁寧にアホが思ってた事言ってくれた
>稼働試験する直前とかだったんじゃない?
重機にキー付けっぱなしとか下手したらハイエースにキー付けっぱなしも現場では良くある
50125/01/27(月)18:24:16No.1277128028+
>>2周目見る人が多いってことなんだろうか
>特典が強すぎた…
映画観たら資料集として欲しいモノ全部渡される…
50225/01/27(月)18:24:22No.1277128064+
>といっても初代はジム量産大勢整えててガンダム勝敗に関係なかったって言われてたからなぁ…
>もっと違うイレギュラーがあったんじゃねあの世界?
赤いのが途中でケチつかず全能感全開で走り切るとああなる
50325/01/27(月)18:24:33No.1277128121+
デスマンに上がってた正史見たら天パの目の前にマニュアル降ってくるの主人公補正強すぎて笑っちゃった
50425/01/27(月)18:24:36No.1277128132+
>この緑のおじさんで1st見始めました報告が多い…
>女子のガンダム入門のきっかけとして凄い影響力
テレビ版でも数分しか出てこねえ・・・
50525/01/27(月)18:24:37No.1277128141+
先行2話上映!とか刻んでくれてもいいんですよ
50625/01/27(月)18:24:45No.1277128183そうだねx1
>映画観たら資料集として欲しいモノ全部渡される…
豪華版パンフレット買った俺はちょっとだけ悲しかったです
それ以上にありがたいけどね
50725/01/27(月)18:24:50No.1277128206+
今こそつべのプレムアム公開で劇場版ガンダム3部作流すべきなのでは
50825/01/27(月)18:24:57No.1277128248+
でもその場のノリで旧友殺してめっちゃ怒られて左遷されて自分の行いにガチ凹みしてたまたま入ったソープであった女拾ってくる正史ルートに比べたら緑のオッサンの脳焼いてマブになるくらいそんな驚くことじゃねぇな
50925/01/27(月)18:25:06No.1277128278そうだねx1
ビット戦法があの時代無法すぎるのはわかった
51025/01/27(月)18:25:07No.1277128289+
まぁそれまで一度もなかった敵襲からの避難ともなると軍属でも緩みはあるかもね
51125/01/27(月)18:25:09No.1277128302+
ポストカードとかなら諦めごつくけど設定資料は絶対欲しい
51225/01/27(月)18:25:17No.1277128352そうだねx1
>>>試作機を稼働できる状態で放置するとかアホですかと思ったらご丁寧にアホが思ってた事言ってくれた
>>稼働試験する直前とかだったんじゃない?
>重機にキー付けっぱなしとか下手したらハイエースにキー付けっぱなしも現場では良くある
そもそも現実の戦闘機のキャノピーに鍵なんてかからんし始動キーも存在しないぞ
51325/01/27(月)18:25:19No.1277128370+
オリジンのシャア見ようぜ
51425/01/27(月)18:25:25No.1277128398そうだねx2
ソロモンの時におじさんがすごい湿度出てたけどシャア本人は爆弾取り外すカスムーブしてるギャップが酷い・・・
51525/01/27(月)18:25:31No.1277128431+
>今こそつべのプレムアム公開で劇場版ガンダム3部作流すべきなのでは
ネタバレ解禁したらやると思うよ
あとはbookwalker辺りが小説版セールとか
51625/01/27(月)18:25:40No.1277128478そうだねx5
>なんか20億行きそうな勢いに跳ね上がったな…これTVの先行公開なのに
一回目に見に来た人はほぼ特典貰いに二回目行っただろうから
51725/01/27(月)18:25:48No.1277128526+
戦闘機に一々鍵とか差し込んでたらスクランブル遅れるからな…
51825/01/27(月)18:25:49No.1277128531そうだねx1
>キシリアの副官もなかなか覚悟決まっててイケオジだったよね
でもマリガン君はシャアのことは嫌いだよ
51925/01/27(月)18:26:03No.1277128601そうだねx4
2週目特典のデザインワークスこれ実質パンフ(3冊目)じゃん…
52025/01/27(月)18:26:11No.1277128633+
興味本位でMS乗り換えてかっぱらうし思いつきで突拍子もないことしだすし赤いしでマチュは実質シャアなんじゃないか?
52125/01/27(月)18:26:18No.1277128660そうだねx1
当時ですらガルマとシャアでファンの脳を焼いている
いわんや竹絵のしっとり未亡人おじさんをや
52225/01/27(月)18:26:24No.1277128695+
>今こそつべのプレムアム公開で劇場版ガンダム3部作流すべきなのでは
あれってイケオジ出てたっけ
52325/01/27(月)18:26:27No.1277128712+
なんか絵がAGEっぽいけど腐女子に人気なダンディーおじ様はそっちにもいなかったの?
52425/01/27(月)18:26:27No.1277128714+
必要な予備知識がファーストくらいだから新規も入りやすくていいね
52525/01/27(月)18:26:29No.1277128733そうだねx4
>ソロモンの時におじさんがすごい湿度出てたけどシャア本人は爆弾取り外すカスムーブしてるギャップが酷い・・・
ドレン達がちゃんと頑張ってる中本当に最悪で笑いを堪えるの大変だった
52625/01/27(月)18:26:34No.1277128761+
>ビット戦法があの時代無法すぎるのはわかった
それをビームサーベルで切りまくる天パが異常なだけ
52725/01/27(月)18:26:38No.1277128786+
>オリジンのシャア見ようぜ
いやあホント最低ですよジオンは😅
52825/01/27(月)18:26:46No.1277128823+
>2週目特典のデザインワークスこれ実質パンフ(3冊目)じゃん…
こうなると1周目の小冊子が何なんだってなる
52925/01/27(月)18:26:53No.1277128858+
>オリジンのシャア見ようぜ
オリジン版はシャリアの扱い悪いからスルーするわってファンも普通にいると思う
53025/01/27(月)18:27:07No.1277128931+
>あれに大佐が載ってるわけないんですけど?
金で買う方のパンフに載ってるだろ
53125/01/27(月)18:27:07No.1277128932そうだねx1
>2週目特典のデザインワークスこれ実質パンフ(3冊目)じゃん…
豪華版買ったしこれ貰いに行ったけど後悔はないです
53225/01/27(月)18:27:19No.1277128986そうだねx1
>>映画観たら資料集として欲しいモノ全部渡される…
>豪華版パンフレット買った俺はちょっとだけ悲しかったです
>それ以上にありがたいけどね
メカに関してはデザインの導線がどうなってるか理解するには豪華本あっての構成だと思う2週目特典
2冊合わせてマジ贅沢過ぎる
53325/01/27(月)18:27:21No.1277128990+
>この緑のおじさんで1st見始めました報告が多い…
>女子のガンダム入門のきっかけとして凄い影響力
そしてこれでいいよって言われた劇場版見終わって出てこないんですけお!!?って言ってる人も何人も見た
53425/01/27(月)18:27:30No.1277129026+
シャリア・ブルの扱いが良いの小説だしなあ
53525/01/27(月)18:27:33No.1277129046+
>>オリジンのシャア見ようぜ
>オリジン版はシャリアの扱い悪いからスルーするわってファンも普通にいると思う
オリジナルのシャアは爆殺されたからな!
53625/01/27(月)18:27:34No.1277129050+
劇場版布教はやりそうな気はするけど
スレ画が影も形もないのがなんとも言えない
53725/01/27(月)18:27:34No.1277129054+
>なんか絵がAGEっぽいけど腐女子に人気なダンディーおじ様はそっちにもいなかったの?
AGEの緑のおじさんはちょっと思想がね…
53825/01/27(月)18:27:47No.1277129113そうだねx1
>>オリジンのシャア見ようぜ
>いやあホント最低ですよジオンは😅
そーだそーだジオンはかえれー
53925/01/27(月)18:27:48No.1277129116そうだねx3
ドレンの指揮が小気味よくていいよね
多分クルーのテンション上げるためにちょっと大袈裟にやってるわアイツ
54025/01/27(月)18:27:49No.1277129123+
最初に見た映画館がちょっと音響弱かったから資料集貰うついでにIMAXで2回目見てきたよ
情報の咀嚼が終わってるから単純に映像に入り込めて凄い良かった
54125/01/27(月)18:27:51No.1277129133+
>ドレン達がちゃんと頑張ってる中本当に最悪で笑いを堪えるの大変だった
天罰と言わんばかりにPOPするセイラさん
しまいには何の光!?ってなってダメ
54225/01/27(月)18:27:52No.1277129140そうだねx1
>シャリア・ブルの扱いが良いの小説だしなあ
よりによって一番読みにくいやつ
54325/01/27(月)18:27:59No.1277129177そうだねx2
>そしてこれでいいよって言われた劇場版見終わって出てこないんですけお!!?って言ってる人も何人も見た
TVシリーズも見ろ
カラーはそう言っている
54425/01/27(月)18:28:09No.1277129220+
オリジンはLUNA SEAガンダム好きすぎ問題くらいしか覚えてない
54525/01/27(月)18:28:20No.1277129272そうだねx1
オリジンはかなり設定変わってるし好き嫌い激しくなると思う
54625/01/27(月)18:28:22No.1277129290+
ジオン側にいた緑のキャノンぽいバイザーのMSの資料がほしいのだが?
54725/01/27(月)18:28:36No.1277129354+
>そしてこれでいいよって言われた劇場版見終わって出てこないんですけお!!?って言ってる人も何人も見た
でも令和に初代観ろって新規に言うのは拷問に近いから…
54825/01/27(月)18:28:44No.1277129399そうだねx1
大佐が欲をかくと罰が下る仕組みでもあるのか
54925/01/27(月)18:28:46No.1277129407そうだねx1
>シャリア・ブルの扱いが良いの小説だしなあ
ぶっちゃけサブタイになってて敵の初のニュータイプってめっちゃ良い扱いだと思うぜアニメも!?
55025/01/27(月)18:28:47No.1277129418+
竹デザインは女の子も可愛いけどショタとナイスミドルのデザインが最高だと思う
55125/01/27(月)18:28:50No.1277129422+
>ドレンの指揮が小気味よくていいよね
>多分クルーのテンション上げるためにちょっと大袈裟にやってるわアイツ
指揮官が真っ先にノーマルスーツ着れるかなんてやるやつだぞ
55225/01/27(月)18:28:51No.1277129435そうだねx2
>オリジンはかなり設定変わってるし好き嫌い激しくなると思う
あれはあれでパラレルと思っておかないとな
55325/01/27(月)18:28:58No.1277129476+
>ビット戦法があの時代無法すぎるのはわかった
ミノ粉でセンサー効かない360℃での有視界戦闘で使っていいものじゃねえよな…
55425/01/27(月)18:29:00No.1277129488+
コアファイターの設定ぐらいは豪華版に入れてもよかったのでは?と思うけど
それはそれとして降着姿勢キモくていいねコアファイター…
55525/01/27(月)18:29:12No.1277129555そうだねx2
>ドレンの指揮が小気味よくていいよね
>多分クルーのテンション上げるためにちょっと大袈裟にやってるわアイツ
エンジンリバース!ゴースターン!いいよね⋯
55625/01/27(月)18:29:13No.1277129562+
>大佐が欲をかくと罰が下る仕組みでもあるのか
行き当たりばったりで行動してるからだよ
55725/01/27(月)18:29:13No.1277129563+
俺はオリジンをみて今の人でもガルマとの関係性に惹かれる人が出るのかを見たいだけの悪いおじさんなんだ…
55825/01/27(月)18:29:17No.1277129578+
池田秀一の次だからシュウジ説を見たけど
でもおじさんが違うって言ったからなあと思うぐらいにはおじさんのキモさを信用している
55925/01/27(月)18:29:20No.1277129597+
そもそもシャリアで入った新規はシャリアどうでもいい扱いな1st見ても大して得るもんないだろ
56025/01/27(月)18:29:28No.1277129632そうだねx2
>ぶっちゃけサブタイになってて敵の初のニュータイプってめっちゃ良い扱いだと思うぜアニメも!?
露出も扱いも1000倍ぐらい小説のほうが上なんだ
56125/01/27(月)18:29:35No.1277129674+
しかも特典のデザインワークスは決定稿じゃないからそうそう世に出ない
何ならオフィシャルブック完全版とかに収録されるかもあやしいので今回の措置は制作側がオタクで良かったー!ってやつ
56225/01/27(月)18:29:40No.1277129705そうだねx1
>ドレンの指揮が小気味よくていいよね
>多分クルーのテンション上げるためにちょっと大袈裟にやってるわアイツ
オリジン版だとなおさらな!
fu4567356.jpg
56325/01/27(月)18:29:47No.1277129732+
地味にすごいなーって思ったのがガンダムを前にしてシャリアとアホが話してるシーンの環境音とガヤが映画館で上映中なのに話してる本当のアホがいんのかってくらい自然に聴こえたとこ
56425/01/27(月)18:29:55No.1277129769+
>竹デザインは女の子も可愛いけどショタとナイスミドルのデザインが最高だと思う
カブさんなんか今でもかなりの人数を狂わせてるしな
56525/01/27(月)18:29:56No.1277129773そうだねx3
>そもそもシャリアで入った新規はシャリアどうでもいい扱いな1st見ても大して得るもんないだろ
せめて1話だけでも見てオマージュの多さに笑って欲しい
56625/01/27(月)18:29:59No.1277129793+
>2週目特典のデザインワークスこれ実質パンフ(3冊目)じゃん…
収録内容多分全部決定稿ではないのでパンフには載せらんないと思うよコレ
56725/01/27(月)18:30:12No.1277129849+
原作おじさんおじいちゃんだし気付かない可能性すらある
56825/01/27(月)18:30:13No.1277129856+
むしろ初見の人はあれを初代ガンダムまとめと思っていたよ
56925/01/27(月)18:30:17No.1277129875+
ジークアクス世界ってガンダム強奪を除いても技術関係が正史と違ってる気はする
サイコミュが妙に発達してるしシャロンの薔薇という謎オブジェクトもあるし
57025/01/27(月)18:30:18No.1277129881+
>大佐が欲をかくと罰が下る仕組みでもあるのか
逆シャアの時代まで後先考えない行動しまくるからな
57125/01/27(月)18:30:24No.1277129899+
ちゅうさ良いよね
57225/01/27(月)18:30:38No.1277129970そうだねx2
>>そもそもシャリアで入った新規はシャリアどうでもいい扱いな1st見ても大して得るもんないだろ
>せめて1話だけでも見てオマージュの多さに笑って欲しい
なんか公式無料配信がYouTubeトップに上がってきてる…
57325/01/27(月)18:30:57No.1277130070そうだねx1
分岐するならもっと前から分岐してそうな気はする
57425/01/27(月)18:31:18No.1277130180+
>でも令和に初代観ろって新規に言うのは拷問に近いから…
プレステ版のガンダムのムービーとテレビ版32話と39話見せとけば説明出来るから
57525/01/27(月)18:31:45No.1277130326+
サイコミュの技術ツリーだけやたら伸ばしてそう
57625/01/27(月)18:31:59No.1277130389そうだねx1
>>そもそもシャリアで入った新規はシャリアどうでもいい扱いな1st見ても大して得るもんないだろ
>せめて1話だけでも見てオマージュの多さに笑って欲しい
1話はブラウン管に紙押しつけてコマ送りで描き写すべきアニメだから仕方ないね
57725/01/27(月)18:32:01No.1277130402+
一回見たしなーって思ってたけど後々欲しくなって中古屋で3000円とか5000円とかで取引されてたら嫌だなぁ…って観に行ったよ
57825/01/27(月)18:32:04No.1277130415+
シャロンの薔薇関係なさそうな連邦側もV作戦の時点でなんか武装とかいろいろおかしくない?ってなってるしな…
57925/01/27(月)18:32:21No.1277130483そうだねx1
>分岐するならもっと前から分岐してそうな気はする
なんかプロトガンダムが近くにいたりガンキャノンがビーム使ってきたりだし結構前から変わってそうだよね
58025/01/27(月)18:32:24No.1277130504+
いまこそ過去の宇宙世紀ゲーコレクションを出すときでは?
58125/01/27(月)18:32:28No.1277130524+
>>でも令和に初代観ろって新規に言うのは拷問に近いから…
>プレステ版のガンダムのムービーとテレビ版32話と39話見せとけば説明出来るから
カイ・シデンの一年戦争史ってYouTube動画がめちゃめちゃ良かったんだが消されちゃったなぁ
58225/01/27(月)18:32:30No.1277130532+
シャアが推進が切れたデカビットぶつけてるの見てぶら下げてるだけで充電とかできないんだ…ってなった
58325/01/27(月)18:32:46No.1277130616そうだねx1
>>大佐が欲をかくと罰が下る仕組みでもあるのか
>行き当たりばったりで行動してるからだよ
オリチャー発動、爆弾解除!コレでキシリアを始末します、グラナダ住民?ままええやろ…
で、
👹鬼子!
がPOPしたのはダメだった
58425/01/27(月)18:32:56No.1277130672+
戦場のど真ん中で部下が待ってるのにオリチャー発動したらメガトンセイラに襲われたアホ
58525/01/27(月)18:32:59No.1277130688+
>シャロンの薔薇関係なさそうな連邦側もV作戦の時点でなんか武装とかいろいろおかしくない?ってなってるしな…
あそこからGMが生まれないってもう4-8号機が最初から存在しない世界なんだろうな
58625/01/27(月)18:33:01No.1277130693+
テレビ版1話見るだけでもかなり変わると思うな
劇場版最初の15分でもいいし
そのあとは見たかったらどうぞくらいでいいと思うんだ
58725/01/27(月)18:33:02No.1277130699そうだねx2
むさ苦しいおっさんどもの決死の殴り込み艦隊いいよね⋯
戦争の勇ましさにワクワク感を覚えるのは不健全だよなぁとは思いつつもね
そしてその全てを踏みにじろうとするあいつほんとに最悪なんだ!
58825/01/27(月)18:33:09No.1277130734+
ぶっちゃけザビ家殺すのもうどうでもいいけど戦争終わらすためにキシリア殺した後はしっぺ返しが無いから
私欲を出すともうだめ
58925/01/27(月)18:33:12No.1277130751そうだねx1
>いまこそ過去の宇宙世紀ゲーコレクションを出すときでは?
バトルユニバースやガンダムVSガンダムやギレンの野望をSteamにください!
59025/01/27(月)18:33:14No.1277130763+
いやー調べようにも大差がブリッジ吹き飛ばしちゃいましたからねー
59125/01/27(月)18:33:16No.1277130774+
ガンキャノンがビーム砲撃ってたけどなんでビームになってるんだろうな
59225/01/27(月)18:33:17No.1277130779+
出るか移植版ガンダムスカッドハンマーズ!
59325/01/27(月)18:33:21No.1277130808そうだねx2
シャロンの薔薇ってあれだろ
オリジナルエルメスとかじゃね?
小説版だとグラナダの地下にいたしな
59425/01/27(月)18:33:28No.1277130848+
>シャアが推進が切れたデカビットぶつけてるの見てぶら下げてるだけで充電とかできないんだ…ってなった
ファンネルと違ってジェネレーター積んでるから一長一短なんだねえ
59525/01/27(月)18:33:31No.1277130863+
>分岐するならもっと前から分岐してそうな気はする
シャアがあんなことしてる時点でもっと前に決定的な事が起きてる可能性はあると思う
59625/01/27(月)18:33:42No.1277130913+
>ジークアクス世界ってガンダム強奪を除いても技術関係が正史と違ってる気はする
>サイコミュが妙に発達してるしシャロンの薔薇という謎オブジェクトもあるし
正史ララァが爆破時に過去のジオンに飛んでそれのリバースエンジニアリングで色々やった世界がジークアクスとかいう説も見たなぁ
59725/01/27(月)18:33:44No.1277130925+
セイラさんが一番わからん動きしてる
医学生だかスタッフだったろ!?
何で連邦入りしてんだ
59825/01/27(月)18:33:52No.1277130959+
>シャアが推進が切れたデカビットぶつけてるの見てぶら下げてるだけで充電とかできないんだ…ってなった
電源だけではどうにもならん消費剤もあるから⋯
59925/01/27(月)18:33:53No.1277130960+
ギレンの野望の新作ワンチャンあるかな
60025/01/27(月)18:33:54No.1277130965+
>いまこそ過去の宇宙世紀ゲーコレクションを出すときでは?
当たり外れが多すぎてコレクションしづらい…
そもそもどういう方向性でまとめたらいいかもわからん
60125/01/27(月)18:34:01No.1277131000+
連邦軍って悪いやつらだなー!
60225/01/27(月)18:34:06No.1277131023+
>>シャアが推進が切れたデカビットぶつけてるの見てぶら下げてるだけで充電とかできないんだ…ってなった
>ファンネルと違ってジェネレーター積んでるから一長一短なんだねえ
デカすぎるから流石にガンダムから分けたらガンダムがガス欠する…
60325/01/27(月)18:34:20No.1277131084+
このまま100億目指そう
60425/01/27(月)18:34:33No.1277131148+
>むさ苦しいおっさんどもの決死の殴り込み艦隊いいよね⋯
>戦争の勇ましさにワクワク感を覚えるのは不健全だよなぁとは思いつつもね
>そしてその全てを踏みにじろうとするあいつほんとに最悪なんだ!
よく見たら地味にザクレロ乗ってたデミトリ居るのよなあれ
60525/01/27(月)18:34:34No.1277131156+
>そしてその全てを踏みにじろうとするあいつほんとに最悪なんだ!
買い被りすぎたか…
60625/01/27(月)18:34:36No.1277131165そうだねx1
富野 シャアアム
安彦 ガルシャア
庵野 シャリシャア
60725/01/27(月)18:34:39No.1277131175+
>出るか移植版ガンダムスカッドハンマーズ!
うちにまだあるよ…
60825/01/27(月)18:34:44No.1277131197+
ガンダムはフォロワーが見てるけど自分は受動喫煙しかしてなくてファーストは名作アニメ特集みたいなバラエティでしか知らなかった
それでも様子がおかしいことはわかったし帰ってから初めて1話見て爆笑した
60925/01/27(月)18:34:47No.1277131216+
部下達を捨て駒にするのはこうすれば確実にガンダム倒せると思った時くらいで殆どやらない
でもザビ家抹殺チャンスが来たら部下達も普通に裏切る
61025/01/27(月)18:35:02No.1277131299+
ソロモンの時にジムっぽいバイザーの機体見えたけどあの世界でも作ったんだろうか
61125/01/27(月)18:35:07No.1277131318そうだねx1
1stで一番びっくりしたの打ち切りアニメってとこだったな
打ち切られたの!?
61225/01/27(月)18:35:07No.1277131321+
早くテレビで見たい
61325/01/27(月)18:35:10No.1277131331+
>>シャアが推進が切れたデカビットぶつけてるの見てぶら下げてるだけで充電とかできないんだ…ってなった
>電源だけではどうにもならん消費剤もあるから?
核融合炉積んでるから爆発力はダンチだ!
61425/01/27(月)18:35:13No.1277131349+
>富野 シャアアム
>安彦 ガルシャア
>庵野 シャリシャア
この赤いの最低なんだ!
61525/01/27(月)18:35:17No.1277131372+
>ギレンの野望の新作ワンチャンあるかな
出して欲しいがちゃんと機体新しいのも入れてくれるかな
61625/01/27(月)18:35:31No.1277131459+
マチュとシュウジが凄い好きな感じのCPなのにあのアホと緑のおじさんに全部塗りつぶされる!って感想見てダメだった
61725/01/27(月)18:35:36No.1277131484+
生きてて良かったねガルマ…
61825/01/27(月)18:35:46No.1277131533+
>セイラさんが一番わからん動きしてる
>医学生だかスタッフだったろ!?
>何で連邦入りしてんだ
経緯がすっ飛ばされてるからホント謎だよね
ビギニング作らずアバンで済ませてたら同じおあづけ感を一年戦争全体に感じるところだった
61925/01/27(月)18:35:49No.1277131551+
残された赤ザクに天パか妹が乗って欲しい
62025/01/27(月)18:35:59No.1277131579+
MAV戦術って強いバカが勝手に突っ込むの緑おじがフォローしてただけだよね
って俺以外もいっててダメだった
62125/01/27(月)18:36:10No.1277131637+
>>そしてその全てを踏みにじろうとするあいつほんとに最悪なんだ!
>買い被りすぎたか…
まあアイツがザビ家のために命懸けるわけねーよな…
62225/01/27(月)18:36:13No.1277131660+
>ジークアクス世界ってガンダム強奪を除いても技術関係が正史と違ってる気はする
多分メチャクチャ低いんだよね
ゲルググやGMもロールアウトしないしマグネットコーティングも無いから後のZやティターンズMSも作れない
62325/01/27(月)18:36:18No.1277131683+
>富野 シャアアム
わかる
>安彦 ガルシャア
わかる
>庵野 シャリシャア
おかしくない?
62425/01/27(月)18:36:22No.1277131700+
>1stで一番びっくりしたの打ち切りアニメってとこだったな
>打ち切られたの!?
打ち切られなかったら小説版に似たルートを辿るよ
https://note.com/tobita_kaoru/n/n3c322a87a31a
62525/01/27(月)18:36:23No.1277131709+
>セイラさんが一番わからん動きしてる
>医学生だかスタッフだったろ!?
>何で連邦入りしてんだ
ニュータイプとして覚醒してるし恐らくドズル撃破した連邦の白い悪魔セイラさんとかいう面白ルートだよね多分…
62625/01/27(月)18:36:32No.1277131745+
>マチュとシュウジが凄い好きな感じのCPなのにあのアホと緑のおじさんに全部塗りつぶされる!って感想見てダメだった
描かれてる厚みが違うから仕方ない
TVキャラの方は尺も削られてるから余計に
62725/01/27(月)18:36:32No.1277131750+
>1stで一番びっくりしたの打ち切りアニメってとこだったな
>打ち切られたの!?
あんまり正義の怒りをぶつける展開がなかったから…
62825/01/27(月)18:36:33No.1277131754+
>ガイアとマッシュがマヴを組んでるんだよね
俺をハブにしたあ!?
62925/01/27(月)18:36:48No.1277131818+
この面白おじさんシャアに頭やられてるんだ
63025/01/27(月)18:37:01No.1277131889そうだねx2
>>>そしてその全てを踏みにじろうとするあいつほんとに最悪なんだ!
>>買い被りすぎたか…
>まあアイツがザビ家のために命懸けるわけねーよな…
(大穴の空いたソロモン)
キャスバル坊や…
63125/01/27(月)18:37:02No.1277131893+
ジークアクスの事クアックスって呼んでたけどどういう意味なんだろ
うるせぇやつ?
63225/01/27(月)18:37:05No.1277131907+
>1stで一番びっくりしたの打ち切りアニメってとこだったな
>打ち切られたの!?
玩具が最初売れなくてね…
63325/01/27(月)18:37:15No.1277131951+
結局セイラさんがニュータイプに覚醒してるからアムロ21歳もジークアクスで出てくるかもしれない
親父とアムロが二人で作ったシン・ガンダムが地下から競り上がってきたらカラーらしさある
63425/01/27(月)18:37:16No.1277131955+
>>1stで一番びっくりしたの打ち切りアニメってとこだったな
>>打ち切られたの!?
>あんまり正義の怒りをぶつける展開がなかったから…
スポンサーの正義の怒りがぶつかったからな!
63525/01/27(月)18:37:18No.1277131968そうだねx1
>シャロンの薔薇ってあれだろ
>オリジナルエルメスとかじゃね?
>小説版だとグラナダの地下にいたしな
いいよねコンセプトアート集
キラキラ空間の奥にいるとんがり帽子の蓮(最悪)
63625/01/27(月)18:37:27No.1277132014+
初めてBeginning見た時はあくまで作中劇で手の込んだファンサするんだなぁって思ってた
地続きかよ
63725/01/27(月)18:37:29No.1277132031+
過去を引きずった中年はフリクリにもトップ2にもいたな…
63825/01/27(月)18:38:13No.1277132273そうだねx2
>MAV戦術って強いバカが勝手に突っ込むの緑おじがフォローしてただけだよね
>って俺以外もいっててダメだった
困ったことにそのバカ倒せるヤツほとんどいないんだ
63925/01/27(月)18:38:22No.1277132310+
>ジークアクス世界ってガンダム強奪を除いても技術関係が正史と違ってる気はする
>サイコミュが妙に発達してるしシャロンの薔薇という謎オブジェクトもあるし
言われてみれば確かにサイコミュ方面にツリー伸ばしてる気がするな
64025/01/27(月)18:38:24No.1277132315+
>多分メチャクチャ低いんだよね
>ゲルググやGMもロールアウトしないしマグネットコーティングも無いから後のZやティターンズMSも作れない
サイコミュ方向ばかり進化させすぎてサイコフレーム出来たら封印できるのかな…
64125/01/27(月)18:38:33No.1277132362+
>親父とアムロが二人で作ったシン・ガンダムが地下から競り上がってきたらカラーらしさある
親父がめっちゃパワハラしてきそう
64225/01/27(月)18:38:34No.1277132367そうだねx3
いい感じのタイミングで米津玄師のいい感じの曲を流すといい感じになる!
64325/01/27(月)18:38:53No.1277132461+
あの突貫でぶら下げただけビットはνガンダムオマージュだったりする?
64425/01/27(月)18:39:09No.1277132549+
禿も言ってるけど作品としては受けたんだよ特に女子に
でもおもちゃが
64525/01/27(月)18:39:19No.1277132594+
マチュがほぼ思考だけでジークアクス動かせてるからサイコミュ技術に限ってはユニコーンレベルまで上がってるっぽいんだよな
64625/01/27(月)18:39:22No.1277132610+
少尉のぬいぐるみってどこで出てきたっけ
64725/01/27(月)18:39:38No.1277132681+
天パにこんなこともあろうかと地下に隠しておいたモビルスーツ!されたら笑ってしまう
64825/01/27(月)18:39:40No.1277132692+
Beginning
チュピプーン
64925/01/27(月)18:39:52No.1277132765+
見てきた
この人こんな人だったんだ…
65025/01/27(月)18:39:52No.1277132766+
>ジークアクスの事クアックスって呼んでたけどどういう意味なんだろ
>うるせぇやつ?
メタ構文変数というもので特に意味はないけど他と区別する場合に使われるプログラミングのコードがある
quxが4番目で以降はuの字を増やしていきquuuuuuxは9番目にあたる
…らしい
65125/01/27(月)18:39:55No.1277132784+
ガンダム2機回収のためにおっさんもクラバに参戦するんだろうか
65225/01/27(月)18:40:00No.1277132804+
シャリア・ブル自身も並外れてるのにシャアのフォローに徹底されたらアムロじゃないと死ぬ
65325/01/27(月)18:40:02No.1277132815+
>天パにこんなこともあろうかと地下に隠しておいたモビルスーツ!されたら笑ってしまう
でも正直見てみたい!
65425/01/27(月)18:40:08No.1277132856+
特典の小話って絶対本編3話とかの冒頭でやる話でしょ
シャリア・ブルが潜入捜査に向かいながらデモ隊に紛れてヤジ飛ばして酒場の情報屋に紙幣渡して情報買うシーンや
マチュにボコボコにされた軍警コンビがデモ参加者の整理に来てて軍警でガンダムどもをとっちめてやるからな!って決意を示すシーンとか
65525/01/27(月)18:40:15No.1277132881+
個人的にありえると思うのがガルバルディがジオン版のガンダム系統として成立していて杉くんマ・クベは今回もガンダムに乗れないまま終わる
65625/01/27(月)18:40:15No.1277132888そうだねx2
>MAV戦術って強いバカ
オールレンジ攻撃
>緑おじがフォロー
オールレンジ攻撃
もうさァッ
65725/01/27(月)18:40:23No.1277132938+
というかマチュのNTとしてのレベルが馬鹿高いよね…在野にいていい人材かこいつ?
65825/01/27(月)18:40:33No.1277132981+
元々の展開だとアムロ死んでたみたいだから
放送期間短縮で続篇的には良い感じの位置に落ち着いた
65925/01/27(月)18:40:33No.1277132983+
ガンダム試作8号機とか出てくるんです
66025/01/27(月)18:40:34No.1277132989+
>見てきた
>この人こんな人だったんだ…
たぶん破天荒モードは大佐のトレースプレイかと…
66125/01/27(月)18:40:58No.1277133087+
前衛即死させる天パがいないせいで前衛がタゲ取ってライン上げて後衛が隙狙うとかいうエクバスタイルがまともな戦術になっちゃうのはね
66225/01/27(月)18:41:04No.1277133106+
ニュータイプって基本的に在野にいるので
66325/01/27(月)18:41:07No.1277133120+
>あの突貫でぶら下げただけビットはνガンダムオマージュだったりする?
あれはむしろサザビー
左右3門ずつラックしてるから
66425/01/27(月)18:41:10No.1277133142+
ファーストを知らんのだがスレ画のおじさんがエグザべくん迎えに行く前に一緒に車に乗ってた眼鏡のおじさんは誰だ?
66525/01/27(月)18:41:20No.1277133200+
>天パにこんなこともあろうかと地下に隠しておいたモビルスーツ!されたら笑ってしまう
サイド7に遺棄されてた赤いやつを!
66625/01/27(月)18:41:22No.1277133216+
白ハロが言ってた本物のマヴってのも気になる
スレ画とアホがやってたようなNT同士によるコンビネーションだろうか
66725/01/27(月)18:41:23No.1277133227+
>前衛即死させる天パがいないせいで前衛がタゲ取ってライン上げて後衛が隙狙うとかいうエクバスタイルがまともな戦術になっちゃうのはね
ウッキー!!!
今年は申年!
66825/01/27(月)18:41:33No.1277133277そうだねx2
天パが戦う世界線ではシャリア・ブルも即殺されるし3機編成どころか12機編成もゴミにされるからMAVとか言ってる場合じゃなくされた
って説でダメだった
66925/01/27(月)18:41:34No.1277133286+
>>ジークアクスの事クアックスって呼んでたけどどういう意味なんだろ
>>うるせぇやつ?
>メタ構文変数というもので特に意味はないけど他と区別する場合に使われるプログラミングのコードがある
>quxが4番目で以降はuの字を増やしていきquuuuuuxは9番目にあたる
>…らしい
プログラミング用語かぁ〜〜!
67025/01/27(月)18:41:36No.1277133294+
子供の頃はシン・マツナガとごっちゃになっててごめんね緑おじさん
67125/01/27(月)18:41:47No.1277133350そうだねx3
>ニュータイプって基本的に在野にいるので
宇宙で生活してたら勝手になったりするものだからな…
67225/01/27(月)18:41:51No.1277133366+
でもゼクノヴァとか初期のサイコミュ技術で発生できるなら正史でも起きてなきゃおかしくない?
67325/01/27(月)18:41:55No.1277133387+
>ファーストを知らんのだがスレ画のおじさんがエグザべくん迎えに行く前に一緒に車に乗ってた眼鏡のおじさんは誰だ?
NTRれおじさん
67425/01/27(月)18:41:56No.1277133392+
>あの突貫でぶら下げただけビットはνガンダムオマージュだったりする?
エルメスのやつじゃない?
67525/01/27(月)18:42:01No.1277133428+
テムレイが戦犯扱いで処刑されてるかジオンで働かされてるかで天パの動き変わりそう
声優降板してないから本編で出てくる可能性あると思ってるで
67625/01/27(月)18:42:13No.1277133484+
目視でしか戦えない関係で先制攻撃が超有利な中オールレンジ攻撃は反則じゃない?
67725/01/27(月)18:42:26No.1277133555+
仮変数の考え方がその通りならジークアクスの名前はガンダム(仮)9号機程度の意味合いになる
正式名称もらえるイベント来るかな
67825/01/27(月)18:42:28No.1277133561+
>>>ジークアクスの事クアックスって呼んでたけどどういう意味なんだろ
>>>うるせぇやつ?
>>メタ構文変数というもので特に意味はないけど他と区別する場合に使われるプログラミングのコードがある
>>quxが4番目で以降はuの字を増やしていきquuuuuuxは9番目にあたる
>>…らしい
>プログラミング用語かぁ〜〜!
プログラム組んでる時は機体名まだ付いてないもんな
67925/01/27(月)18:42:34No.1277133594+
>ファーストを知らんのだがスレ画のおじさんがエグザべくん迎えに行く前に一緒に車に乗ってた眼鏡のおじさんは誰だ?
本来はホワイトベースのミライさんと結婚する予定だったがミライさんにフラれた人
こっちの世界も結婚に失敗してひとりもん
68025/01/27(月)18:42:37No.1277133615+
>白ハロが言ってた本物のマヴってのも気になる
>スレ画とアホがやってたようなNT同士によるコンビネーションだろうか
シンプルに先にマヴと呼称したニャアンじゃなくてチーム組んだやつが来るってニュアンスじゃないかなぁと
68125/01/27(月)18:42:38No.1277133619+
天パにマブはいらないもんな…
68225/01/27(月)18:42:41No.1277133639+
>オリジン版はシャリアの扱い悪いからスルーするわってファンも普通にいると思う
オリジンはシャアの解釈も違うしTVと劇場だけでいいよ
68325/01/27(月)18:42:44No.1277133652そうだねx1
>富野 シャリシャア
>安彦 ガルシャア
>鶴巻 シャリシャア
だろ
庵野は小説版一回しか読んでねーからそこまで思い入れねえよ
68425/01/27(月)18:42:48No.1277133675+
>でもゼクノヴァとか初期のサイコミュ技術で発生できるなら正史でも起きてなきゃおかしくない?
ただのサイコミュじゃねぇぞ…
ド級のサイコミュ…αサイコミュだ!
68525/01/27(月)18:42:54No.1277133707+
>>ニュータイプって基本的に在野にいるので
>宇宙で生活してたら勝手になったりするものだからな…
地球生まれでもなる
68625/01/27(月)18:42:58No.1277133730そうだねx1
>ファーストを知らんのだがスレ画のおじさんがエグザべくん迎えに行く前に一緒に車に乗ってた眼鏡のおじさんは誰だ?
ファーストにもいるカムランってサイド6の偉い人
正史ではホワイトベースの操舵手をやってたミライ・ヤシマの婚約者だったけど婚約破棄された
ジークアクス世界でも婚約破棄された
68725/01/27(月)18:43:05No.1277133772+
>でもゼクノヴァとか初期のサイコミュ技術で発生できるなら正史でも起きてなきゃおかしくない?
シャアがなんか知らん人に絡まれてるからそっちの影響がデカそう
68825/01/27(月)18:43:11No.1277133806+
メガネのおじさんは逆襲のシャアにも出てくるよ
68925/01/27(月)18:43:24No.1277133880+
チート天パが出てきてら面白そうだけど
シャアも行方不明だから整備士Aぐらいにするのかな?
69025/01/27(月)18:43:31No.1277133920+
ジークアクスは正式名じゃないみたいな伏線貼ってたしメタ変数説は実際納得
69125/01/27(月)18:43:32No.1277133927+
>でもゼクノヴァとか初期のサイコミュ技術で発生できるなら正史でも起きてなきゃおかしくない?
シャロンの薔薇とか言う謎のオブジェクトが悪さしてるんじゃなかろうか
69225/01/27(月)18:43:38No.1277133950+
>>富野 シャリシャア
>>安彦 ガルシャア
>>鶴巻 シャリシャア
>だろ
>庵野は小説版一回しか読んでねーからそこまで思い入れねえよ
あの小説は1回読めたらえらい!レベルの物だぞ
69325/01/27(月)18:43:43No.1277133973+
IT屋でもfoo,barぐらいまでで
baz、quxときてそれ以降はquuxってu増やすなんて知らんかったよ⋯
69425/01/27(月)18:43:44No.1277133981+
>天パが戦う世界線ではシャリア・ブルも即殺されるし3機編成どころか12機編成もゴミにされるからMAVとか言ってる場合じゃなくされた
>って説でダメだった
あいつおかしいだろ!!
69525/01/27(月)18:43:45No.1277133985+
テム・レイて俺の記憶だと宇宙にシュー!しか憶えてなかったんだけど見直したら「少年兵なんて嫌だねぇ…」とかいってたの新鮮に感じた
69625/01/27(月)18:43:46No.1277133995+
>天パが戦う世界線ではシャリア・ブルも即殺されるし3機編成どころか12機編成もゴミにされるからMAVとか言ってる場合じゃなくされた
>って説でダメだった
映像だけ見るとアホみたいに量産されたGMを連邦が歩兵的編成で使ってたせいじゃないかと思わんでもない
69725/01/27(月)18:43:57No.1277134054+
>あの小説は1回読めたらえらい!レベルの物だぞ
そんなにやばいの…
69825/01/27(月)18:43:58No.1277134062+
>ジークアクス世界でも婚約破棄された
🦦…
69925/01/27(月)18:44:03No.1277134093そうだねx3
>ただのサイコミュじゃねぇぞ…
>ド級のサイコミュ…
うn
>αサイコミュだ!
絶対ろくでもないもんだろ…
70025/01/27(月)18:44:21No.1277134178+
今週のガンダム再放送がちょうどおじさん出てくる回だったけどおじさんはララァすごいっすね!した後シャアと少しイチャついて即出撃して死んでてびっくりした
アムロの反応速度についていけなくて調子悪いガンダムなのにおじさんのオールレンジ攻撃初見でほぼ避けられてていい所ねえ!
70125/01/27(月)18:44:29No.1277134209+
>メガネのおじさんは逆襲のシャアにも出てくるよ
あの人いつも協力してるな
70225/01/27(月)18:44:39No.1277134271+
そもそも一個の関数の中で変数9個も使ってるプログラムはだいぶヤバい気がするぞ!
70325/01/27(月)18:44:42No.1277134289+
>>あの小説は1回読めたらえらい!レベルの物だぞ
>そんなにやばいの…
富野節全開でかなり疲れる
70425/01/27(月)18:44:51No.1277134344+
>あの小説は1回読めたらえらい!レベルの物だぞ
10回ぐらいは読んだよ
70525/01/27(月)18:45:00No.1277134382+
>>あの小説は1回読めたらえらい!レベルの物だぞ
>そんなにやばいの…
さすがに言いすぎかな…
富野小説の中ではまだ読める方
マジで文体ヤバいのは他にも多々ある
70625/01/27(月)18:45:01No.1277134391+
だって有視界戦闘が基本の中で見えないものを見てるんだもんあの天パ!!!
70725/01/27(月)18:45:06No.1277134421+
>>セイラさんが一番わからん動きしてる
>>医学生だかスタッフだったろ!?
>>何で連邦入りしてんだ
>経緯がすっ飛ばされてるからホント謎だよね
>ビギニング作らずアバンで済ませてたら同じおあづけ感を一年戦争全体に感じるところだった
シャアが直接来たから兄さん!?ってなって見に行くとガンダムに乗り込んでいったのを見たとかだろう


fu4567356.jpg fu4567234.jpg fu4567236.jpg fu4567150.jpg fu4567296.jpg fu4567180.jpg fu4567119.jpg 1737964482939.jpg