二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737947358528.jpg-(185172 B)
185172 B25/01/27(月)12:09:18No.1277036710+ 13:58頃消えます
やばい…9で割るがよくわかんない…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/27(月)12:16:40No.1277038869そうだねx4
>例えば「4,000円」のところを「400円」で入力している場合、差異は3,600円です。3,600を9で割ると「400」になります。反対に、「400円」のところを「4,000円」で入力している場合も差異は3,600円です。3,600を0.9で割ると「4,000」になります。
>そこで、4,000円を400円で入力していないか、逆に400円を4,000円で入力していないかをチェックしてみるのです。
225/01/27(月)12:17:34No.1277039139そうだねx3
桁間違い
9600を96000って書くと差額は元の9倍の差額になるから
325/01/27(月)12:20:17No.1277039963+
桁間違いならこれでいいけど12300円を13200円みたいな変な間違いしてたらどうしたらいいんでしょうか
425/01/27(月)12:22:04No.1277040553そうだねx20
>桁間違いならこれでいいけど12300円を13200円みたいな変な間違いしてたらどうしたらいいんでしょうか
とりあえずでやってるだけだから見つけるまで探すのよ
525/01/27(月)12:23:11No.1277040917そうだねx3
あくまでよくある桁間違いを素早く見つけるための技だからそれ以外の間違え方には対応してない
625/01/27(月)12:24:17No.1277041276+
なるほど可能性として桁間違いかどうかを9で割って確かめると
725/01/27(月)12:26:23No.1277041926+
へー
825/01/27(月)12:26:39No.1277042013+
珠算が鬼のように早いお嬢様
925/01/27(月)12:27:10No.1277042187+
>桁間違いならこれでいいけど12300円を13200円みたいな変な間違いしてたらどうしたらいいんでしょうか
交換の時も9で割り切りるからスレ画のパターンじゃ無かったら交換を疑って注視する
1025/01/27(月)12:33:48No.1277044412そうだねx2
差額が9で割り切れる数字だったら桁間違いを疑えるという基礎知識があるわけか
1125/01/27(月)12:37:38No.1277045742+
12000を1500と間違えた場合の見つけ方を教えてくれ
1225/01/27(月)12:42:09No.1277047301そうだねx1
そろばんって使ったことないんだけど9の割り算というかそもそも割り算ってどうやるのかも知らんな
1325/01/27(月)12:45:46No.1277048472そうだねx3
>12000を1500と間違えた場合の見つけ方を教えてくれ
>注視する
1425/01/27(月)12:51:58No.1277050282+
>12000を1500と間違えた場合の見つけ方を教えてくれ
頑張る
よくある間違いの範囲を越えてるから頑張るしかない
1525/01/27(月)12:56:40No.1277051707+
隣のキーだからたまにあるな
1625/01/27(月)13:02:10No.1277053243そうだねx1
1と7も間違える時ある書く人によってどちらか分かんない時あるし
1725/01/27(月)13:02:43No.1277053360+
昔の人すげーってなる
1825/01/27(月)13:30:11No.1277059778+
>昔の人すげーってなる
……
1925/01/27(月)13:34:02No.1277060723+
1つだけ間違えてるときの攻略法
2つも間違えてたらそやつの首をはねよ
2025/01/27(月)13:54:15No.1277065669+
>桁間違い
>9600を96000って書くと差額は元の9倍の差額になるから
帳簿チェックの基本的な留意事項だったりするのかな…


1737947358528.jpg