二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737949137152.png-(31746 B)
31746 B25/01/27(月)12:38:57No.1277046181そうだねx9 14:42頃消えます
最強キャラ(精神面含む)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/27(月)12:40:27No.1277046707そうだねx15
戦闘力だけじゃなくエージェントとしてしっかりしてる面が見えて印象がまた変わった
225/01/27(月)12:47:57No.1277049121そうだねx7
他の最強格がどいつもこいつもメンタル的に問題アリだからネルパイの総合評価が爆上がりした
325/01/27(月)12:55:17No.1277051299+
タフネスとメンタルが安定してるのがエージェント向けの人材すぎる
425/01/27(月)12:55:21No.1277051325+
ツルギもヒャッハー!が無ければ思慮深いんだがなぁ…
525/01/27(月)12:56:21No.1277051622+
他の最強と違ってタイマン特化だから多対一だと手間かかって逃げられたりするのが数少ない弱点
C&Cフルメンバー揃ってたらそこも問題ないんだけど
625/01/27(月)12:56:44No.1277051728そうだねx11
>ツルギもヒャッハー!が無ければ思慮深いんだがなぁ…
自分が客観的に見て怖いのは分かってるのが悲しい
725/01/27(月)12:58:43No.1277052322+
メンタル試されるような境遇にぶちこまれてないからわかんないよ
825/01/27(月)13:05:11No.1277053942そうだねx6
>ツルギもヒャッハー!が無ければ思慮深いんだがなぁ…
そこはハスミというマジで頼れる副官がいるから
たまに自分が諌める側に回るけどむしろいいことで
925/01/27(月)13:10:53No.1277055298そうだねx1
昔馴染みを裏切るのは確かにすごいメンタルだ
1025/01/27(月)13:13:41No.1277055964+
ネルパイセンとツルギは周りとの連携がしっかりしてて本人達もちゃんと頼ることが出来る子達なのが強すぎる
1125/01/27(月)13:14:17No.1277056116+
他人頼れなくてやらかしちゃうの多いからな…
聞いてるかおじさん
1225/01/27(月)13:18:17No.1277057058+
そういやメインストーリーでもずっと強かったな…
1325/01/27(月)13:19:13No.1277057262+
>昔馴染みを裏切るのは確かにすごいメンタルだ
言葉の節々見るにコイツマジ…とは思ってたみたいだし…
1425/01/27(月)13:19:34No.1277057351そうだねx5
ツルギは気配りの達人でもある
1525/01/27(月)13:22:51No.1277058066+
すごいかわいい
そのスカジャンほしい
1625/01/27(月)13:27:26No.1277059128+
大きな声で言えないが正直制服ネル優先して回してる
出ない
1725/01/27(月)13:29:26No.1277059602+
子供っぽいのに大人だよね
1825/01/27(月)13:30:42No.1277059895+
>大きな声で言えないが正直制服ネル優先して回してる
>出ない
私は出ました
1925/01/27(月)13:31:32No.1277060097+
うじうじして話が進まないのを蹴っ飛ばしてくれるのありがたい…
ってのを超えるくらい何度もうじうじすな!
2025/01/27(月)13:31:47No.1277060162+
>ツルギは気配りの達人でもある
ハスミの沸点低過ぎるのが悪い
2125/01/27(月)13:32:10No.1277060258そうだねx5
風邪引いて看病イベントがある時点で先生からもママに見えてしまう
2225/01/27(月)13:37:47No.1277061656そうだねx1
制服ネルまだ試す場が無いけど数値見るだけでも相当強そうでワクワクする
2325/01/27(月)13:40:03No.1277062190そうだねx4
話がわかるし善性とちゃんとあるし報連相もできる
こいつ…無敵か!?
2425/01/27(月)13:41:19No.1277062502+
運営はロリを大人びさせたり強くすればいいと思ってる
2525/01/27(月)13:41:29No.1277062530+
アスナはアスナだから深く考えるな
3年間ずっとあんな感じだったんだろうな…
2625/01/27(月)13:42:46No.1277062807+
悪いことしたゲーム開発部を叱りに行くのなんかいいなって思った
2725/01/27(月)13:44:19No.1277063204+
文句を言ってもリオを手伝ってしまう男気があるイケメン
2825/01/27(月)13:46:05No.1277063654+
一見脳筋に見えて実際はかなりクレバーなのが良いよね
2925/01/27(月)13:48:31No.1277064275+
事実上の使いっ走りを受け入れるに値する存在だとは認めている
それはそれとして昔から本当にそういうとこだぞって思ってもいたし限界来たからパヴァーヌで使いっ走り辞めた
3025/01/27(月)13:51:02No.1277064937+
>アスナはアスナだから深く考えるな
>3年間ずっとあんな感じだったんだろうな…
最初は見た目通りのギャルだったのが神秘の使い過ぎで今みたいになったかもしれない
3125/01/27(月)13:51:41No.1277065095+
この手の学園もので各学校の強キャラがロリ多いってのも珍しいよな
普通いても1人か2人だろうし
3225/01/27(月)13:51:44No.1277065101+
今回ぶっ壊れの性能で名実ともに最強の座についてしまった
3325/01/27(月)13:51:56No.1277065143+
ママ...
3425/01/27(月)13:53:13No.1277065421+
>最初は見た目通りのギャルだったのが神秘の使い過ぎで今みたいになったかもしれない
FF7のジャンクションかな…
3525/01/27(月)13:53:27No.1277065470+
コミュ強っていうよりは姉御肌
姉御肌の人材たすかるな...
3625/01/27(月)13:56:39No.1277066192+
色んな意味で安定感がすごい
3725/01/27(月)13:57:00No.1277066268+
ヤンママ
3825/01/27(月)13:57:22No.1277066344+
エーイートー
3925/01/27(月)13:59:20No.1277066782+
制服が来てやっと本編での最強扱いに性能が追いついた感じがある
4025/01/27(月)14:02:28No.1277067493+
ネルもなんだかんだ面倒くせぇ!!つって大暴れしてセミナーに怒られてるし
いざというときは冷静なのも含めてツルギとそこまで違いはない
4125/01/27(月)14:03:49No.1277067803+
メイド服はデバフだったのか
4225/01/27(月)14:04:08No.1277067861+
>バニー服はデバフだったのか
4325/01/27(月)14:04:22No.1277067932+
料理もできるしスタイル以外の隙がない
4425/01/27(月)14:04:49No.1277068054+
>ヤンママ
ママというよりは母
ヤン母
4525/01/27(月)14:04:55No.1277068083+
ストーリーだとそれなりだったけど自前で使うと火力すごいね…
4625/01/27(月)14:05:34No.1277068257+
思ったより面倒見が良い
まあ残り2人が想像よりはるかにポンコツ?だったんだが…
4725/01/27(月)14:05:54No.1277068331そうだねx6
>料理もできるしスタイル以外の隙がない
は?
4825/01/27(月)14:06:00No.1277068354+
どんだけ追い込まれても折れないだろうけどネル*テラーも見てぇ〜
4925/01/27(月)14:06:10No.1277068404そうだねx1
>スカジャンはデバフだったのか
5025/01/27(月)14:06:52No.1277068578+
ゲーム部にしっかりお仕置きするお母さん
5125/01/27(月)14:08:07No.1277068885+
夜道に気をつけてください
5225/01/27(月)14:09:10No.1277069133+
こういうすっげー優秀な人材好き
5325/01/27(月)14:09:47No.1277069271+
そりゃリオが重用するよなって
5425/01/27(月)14:10:51No.1277069520そうだねx3
ブルアカで一、二を争うくらいえっち
5525/01/27(月)14:11:00No.1277069554+
そりゃリーダーやってんだから誰かに一言伝えとくわなってなる
5625/01/27(月)14:12:24No.1277069856+
ちゃんとC&Cリーダーとしてもまとめてるし
無理な時は他の人頼ってるからな…
そもそも他の最強格が単独行動し過ぎなんだけどさ
5725/01/27(月)14:12:33No.1277069893+
おっぱい大きいから好き
5825/01/27(月)14:15:06No.1277070449+
ネルの面倒くせぇ!は大体このままだと埒あかないから強行してるぐらいだからな
だいたいネルが面倒くさくなってるの攻撃依頼というか被害出さない系だから
5925/01/27(月)14:16:34No.1277070771+
>どんだけ追い込まれても折れないだろうけどネル*テラーも見てぇ〜
ネルテラーとか超弱気なうじうじ女になりそう
6025/01/27(月)14:17:28No.1277070959+
ネルは役割分担ができるからな
ぶっ壊して鎮圧するのが自分の役目で帳簿とにらめっこするのはユウカに任せてるんだ
6125/01/27(月)14:18:05No.1277071090+
小学生にしか見えない見た目くらいしか欠点のない生徒
生徒の中でもトップクラスに自己を確立している
6225/01/27(月)14:20:13No.1277071514そうだねx5
>小学生にしか見えない見た目くらいしか欠点のない生徒
つまり欠点が無いということか…
6325/01/27(月)14:21:08No.1277071715+
ミレニアムで一番シコれる
6425/01/27(月)14:22:29No.1277071991そうだねx1
ネルはこれで高身長だったらキヴォトス中の女喰ってた
でもでっけぇ美女軍団に囲まれるチビカッコいい頼れるリーダーって絵面は王道すぎて好き
6525/01/27(月)14:22:36No.1277072020+
制服強いの?
6625/01/27(月)14:23:18No.1277072153+
>制服強いの?
ドヒナに並んでるレベル
6725/01/27(月)14:23:45No.1277072266+
>>制服強いの?
>ドヒナに並んでるレベル
ミカ超えなのか
6825/01/27(月)14:24:23No.1277072405+
めんどくさいから全部ぶっ壊すネル
野生の感と独自行動で連携の取れないアスナ
とりあえず爆破するアカネ
バカのカリン
マイペースのトキ
6925/01/27(月)14:25:54No.1277072705そうだねx4
リオに極秘のミッション頼まれたけど念のため先生頼るか…は先生が泣いちゃいそうなくらい出来たムーブ
事件が起こってからとかどうしようもなくなってから頼る生徒が多すぎる
7025/01/27(月)14:26:33No.1277072851そうだねx8
適当にUSBぶっ刺せばいいか
…いいわけねーな、写真撮って帰ろ
は実働部隊として正しすぎる…
7125/01/27(月)14:27:32No.1277073040+
ダメージ上限解放ってまだだっけ?
制服ネルでどこまで火力出るんだろう
7225/01/27(月)14:28:08No.1277073161+
ゲヘナはいいところよのヒナ
ミレニアムはいいぞのネル
7325/01/27(月)14:28:10No.1277073166+
ヒナも一度決壊しちゃったけど
その分強くなってるから…
7425/01/27(月)14:30:13No.1277073563そうだねx3
>リオに極秘のミッション頼まれたけど念のため先生頼るか…は先生が泣いちゃいそうなくらい出来たムーブ
>事件が起こってからとかどうしようもなくなってから頼る生徒が多すぎる
リオの心情を慮ってセミナーには知らせずにケツ持ちできる先生にだけ報連相しておくバランス感覚まで完璧すぎる
7525/01/27(月)14:31:36No.1277073905+
>>事件が起こってからとかどうしようもなくなってから頼る生徒が多すぎる
>リオの心情を慮ってセミナーには知らせずにケツ持ちできる先生にだけ報連相しておくバランス感覚まで完璧すぎる
大体問題起きたら自己解決したがりが多いからなあの世界…
自分でもこれは無理だなって分かって先生に先に相談するのは普通にすげぇんだ…
7625/01/27(月)14:32:13No.1277074029そうだねx1
>>リオに極秘のミッション頼まれたけど念のため先生頼るか…は先生が泣いちゃいそうなくらい出来たムーブ
>>事件が起こってからとかどうしようもなくなってから頼る生徒が多すぎる
>リオの心情を慮ってセミナーには知らせずにケツ持ちできる先生にだけ報連相しておくバランス感覚まで完璧すぎる
たまにな、先生とつまんねえ話するんだわ
って切り出し方まで気を使わせない優しさを感じる
7725/01/27(月)14:33:32No.1277074328+
多分リオからのミッション単体ならネル一人で余裕だったんだが
場合によってはあたし一人じゃ手回らねーなってとこまで想定して防衛作戦策定までできるの優秀過ぎる
7825/01/27(月)14:33:41No.1277074371+
あまりにも彼ピ適正が高過ぎる
7925/01/27(月)14:33:41No.1277074376そうだねx3
>運営はロリを大人びさせたり強くすればいいと思ってる
だがそれで良い
8025/01/27(月)14:33:58No.1277074432+
後進もちゃんと育ってるの偉すぎる…一人爆弾魔いるけど
8125/01/27(月)14:34:19No.1277074516+
>風邪引いて看病イベントがある時点で先生からもママに見えてしまう
辛くて熱いもん食って汗かけば治るぜ!おらぁ!
8225/01/27(月)14:34:59No.1277074671+
>ストーリーだとそれなりだったけど自前で使うと火力すごいね…
顔がかわいい
8325/01/27(月)14:35:54No.1277074873+
>…いいわけねーな、写真撮って帰ろ
>は実働部隊として正しすぎる…
その後のコユキとの取引もちゃっかりしてる
8425/01/27(月)14:36:15No.1277074943+
>適当にUSBぶっ刺せばいいか
>…いいわけねーな、写真撮って帰ろ
>は実働部隊として正しすぎる…
実働部隊だけどしっかりミレニアムの精神も持ち合わせている…完璧なエージェントだ…
8525/01/27(月)14:36:33No.1277075002そうだねx1
>メンタル試されるような境遇にぶちこまれてないからわかんないよ
ぶち込まれた結果キヴォトス滅亡フラグのアリス庇ってリオ裏切ってトキと戦って負けてるから良くも悪くも単細胞
8625/01/27(月)14:37:29No.1277075198+
作劇の都合で適当にUSB刺しただけで上手くいく展開も全然ありうるのにちゃんと帰る女
潜入も楽ではなかっただろうに…
8725/01/27(月)14:38:00No.1277075297+
難しい事よくわかんねーが…
ってスレ画の切り出し方は素人質問で申し訳無いのですが…とだいたい同じ
流石はミレニアム生徒という知識量はある
8825/01/27(月)14:38:51No.1277075480そうだねx1
高品質なプログラムとかは出来ないんだろうけど
頭の使い所を間違えない女だ
8925/01/27(月)14:39:25No.1277075584+
ミレニアムって場所を大切にしているって精神において間違いなく清く正しい番長
9025/01/27(月)14:40:18No.1277075744+
ミレニアムのママ


1737949137152.png