二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737946092566.jpg-(29688 B)
29688 B25/01/27(月)11:48:12No.1277031533+ 13:37頃消えます
ジーンがいると連邦が一年戦争勝つ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/27(月)11:49:55No.1277031920そうだねx1
いい表情
225/01/27(月)11:51:03No.1277032186+
アムロがいなくても連邦は一年戦争勝つのにな
325/01/27(月)11:58:31No.1277033954+
シャア少佐だってこの場にいれば同じことをするはずだ!俺だって!
425/01/27(月)11:59:26No.1277034160+
ビグザム量産計画を通して実際に作ってみせた奴が一番有能だと思った
525/01/27(月)12:05:00No.1277035517+
見返したら逃げてるところを胴体から斬られてて笑った
ワァーッ!
625/01/27(月)12:08:23No.1277036465そうだねx24
>シャア少佐だってこの場にいれば同じことをするはずだ!俺だって!
腕前と目標の判断に致命的な差があった
725/01/27(月)12:09:42No.1277036804+
爆発させないようにコクピット狙わないと…で簡単にやれてしまうアムロさん怖いよ
825/01/27(月)12:10:16No.1277036995+
バタフライエフェクトにも程がある
925/01/27(月)12:13:17No.1277037888そうだねx2
同じ判断なのに手際が悪すぎる…
1025/01/27(月)12:14:31No.1277038256そうだねx17
シャアだって功を焦って行動に出ちゃうけどジーンと比べて元々クソ強いから何とかなりますはまあ面白い落とし所だった
1125/01/27(月)12:15:36No.1277038568+
あれだけジオン有利に事が運んで尚地球の制圧は出来なかったという事実から正史のジオン地球降下作戦がどんだけ無理ゲーだったか良くわかるGQuuuuuuX時空
1225/01/27(月)12:16:59No.1277038980+
今見たんだけどジオン世界線ってことは前情報で出てたっけ?
もっとすごいネタバレあるかと思ってた
1325/01/27(月)12:17:21No.1277039067そうだねx14
シャアの手際の後に改めて見直すとなんでこんなモタモタしながら民間人殺しまくってるんだこいつ
1425/01/27(月)12:17:27No.1277039101+
>シャアだって功を焦って行動に出ちゃうけどジーンと比べて元々クソ強いから何とかなりますはまあ面白い落とし所だった
Zガンダム1話とかジョニ帰の大立ち回りとか逆シャアのロンデニオンの会談もだがシャアは定期的に一人で無茶やっては何か運で乗り切る
1525/01/27(月)12:18:00No.1277039288+
その時歴史が動いた
1625/01/27(月)12:18:38No.1277039458+
>シャアの手際の後に改めて見直すとなんでこんなモタモタしながら民間人殺しまくってるんだこいつ
民間人撃ってたのデニムの方じゃなかったっけ
1725/01/27(月)12:19:00No.1277039579+
>あれだけジオン有利に事が運んで尚地球の制圧は出来なかったという事実から正史のジオン地球降下作戦がどんだけ無理ゲーだったか良くわかるGQuuuuuuX時空
現地の資源でやりくりするのは割とやれてたけど
地球近辺に前線基地に出来る宇宙拠点がないし流石に人員補充が間に合わんよな
1825/01/27(月)12:19:15No.1277039658+
割と何も考えて無いだろコイツ…って行動を取るよなシャアって
1925/01/27(月)12:20:22No.1277039991+
>割と何も考えて無いだろコイツ…って行動を取るよなシャアって
考え抜いた作戦したらゼクノヴァですよ
2025/01/27(月)12:20:46No.1277040128+
ネタバレ回避のためとはいえシャアがあのアホ呼ばわりされてるのでダメだった
2125/01/27(月)12:20:53No.1277040175+
アムロは一般ピープルとしてどっかで暮らしてんのかなGQuuuuuuXの世界線
2225/01/27(月)12:21:41No.1277040422+
>アムロは一般ピープルとしてどっかで暮らしてんのかなGQuuuuuuXの世界線
シャアが偵察してる時点で一般人の避難は完了してるようだみたいな事言ってたからな
2325/01/27(月)12:21:50No.1277040470+
>考え抜いた作戦したらゼクノヴァですよ
早すぎますよ大佐!やってたでしょ!
2425/01/27(月)12:21:56No.1277040511+
>ネタバレ回避のためとはいえシャアがあのアホ呼ばわりされてるのでダメだった
あまりにも酷い渾名だけど今回に限ってはマジでアホなので否定出来ないのがまた笑う
2525/01/27(月)12:22:31No.1277040700そうだねx4
結局アムロ出てくるのかと思ったらオニゴスレイヤーだった
2625/01/27(月)12:22:50No.1277040804+
緑のおじさん
あのアホ
2725/01/27(月)12:24:06No.1277041210そうだねx2
>>あれだけジオン有利に事が運んで尚地球の制圧は出来なかったという事実から正史のジオン地球降下作戦がどんだけ無理ゲーだったか良くわかるGQuuuuuuX時空
>現地の資源でやりくりするのは割とやれてたけど
>地球近辺に前線基地に出来る宇宙拠点がないし流石に人員補充が間に合わんよな
地球降りる前にどう考えてもルナツー墜とすのが先だよな…ってなる
2825/01/27(月)12:24:06No.1277041211+
あのアホぶん殴りハンマー
2925/01/27(月)12:25:37No.1277041702+
自機から出て置きっぱなしの敵兵器に乗り込むのは普通に考えたら正気の沙汰じゃない
操作系統とか以前に動かなかったらどうすんだよ
3025/01/27(月)12:26:11No.1277041885+
>ビグザム量産計画を通して実際に作ってみせた奴が一番有能だと思った
ゲルググとかその他試作MS作るリソース回せたからね
3125/01/27(月)12:26:53No.1277042089+
>地球降りる前にどう考えてもルナツー墜とすのが先だよな…ってなる
じゃあビクザム一個戦隊用意して役目
3225/01/27(月)12:27:03No.1277042155+
身一つで暴れ回るの好きだよなシャアって
3325/01/27(月)12:27:22No.1277042257そうだねx7
ガンダム奪取の手際が悪いと野良のクソ強ニュータイプが生まれるのピタゴラスイッチすぎる
3425/01/27(月)12:27:54No.1277042423+
あそこで奪取せずに破壊してたらどうなっただろう
3525/01/27(月)12:28:11No.1277042520+
>>地球降りる前にどう考えてもルナツー墜とすのが先だよな…ってなる
>じゃあビクザム一個戦隊用意して役目
地球降下作戦に使う大量のザクをルナツー攻略に回せば多分ビグザム無しでも行けるから…
3625/01/27(月)12:28:25No.1277042591+
ザクとドムとリバースエンジニアリングガンダムくらいしか量産型MSなさそうなGQuuuuuuXジオン
3725/01/27(月)12:28:36No.1277042648そうだねx5
>今見たんだけどジオン世界線ってことは前情報で出てたっけ?
>もっとすごいネタバレあるかと思ってた
前情報で隠してたけどイタリア版公式だけバラしちゃった
3825/01/27(月)12:28:57No.1277042764+
コンペイトウがビヨンドザタイムしちゃったからアクシズないなった
3925/01/27(月)12:29:08No.1277042830+
地上なら多分グフもいるだろう多分
4025/01/27(月)12:29:30No.1277042937そうだねx5
>自機から出て置きっぱなしの敵兵器に乗り込むのは普通に考えたら正気の沙汰じゃない
>操作系統とか以前に動かなかったらどうすんだよ
運良いな私…
4125/01/27(月)12:29:34No.1277042957+
>あそこで奪取せずに破壊してたらどうなっただろう
ジオン側がゲルググの量産グダってる間にガンキャノンベースのMS部隊に押し返されて多分ジオン負ける
4225/01/27(月)12:29:51No.1277043058+
ギレン(コロニーを落とせば助かるのに)
4325/01/27(月)12:30:10No.1277043158+
>地球降下作戦に使う大量のザクをルナツー攻略に回せば多分ビグザム無しでも行けるから…
ルナツーって地球より遠いから地球直上の制宙権を放棄してルナツー全力しないといけないんだぞそれ
サイド3とルナツーは地球挟んで反対側だし
4425/01/27(月)12:30:59No.1277043441+
>運良いな私…
そりゃあの閃きが云々って呟きたくもなるわ
4525/01/27(月)12:31:01No.1277043451+
ジーンとアムロは対になる存在です
4625/01/27(月)12:31:15No.1277043543+
私もよくよく運任せの男だな
4725/01/27(月)12:31:43No.1277043715+
>あそこで奪取せずに破壊してたらどうなっただろう
シャアザクだと01ガンダム倒せない可能性が
4825/01/27(月)12:32:11No.1277043875+
シャアって割とその場の思い付きで行動するよね
能力高いからそれでもなんとかなっちゃうけど
4925/01/27(月)12:32:32No.1277043996+
ブリッジは壊さなきゃ危なかったし…
5025/01/27(月)12:33:06No.1277044182+
>ザクとドムとリバースエンジニアリングガンダムくらいしか量産型MSなさそうなGQuuuuuuXジオン
操作が最初からザクと同じになっててこれは…ありがたい
5125/01/27(月)12:33:13No.1277044214+
>シャアザクだと01ガンダム倒せない可能性が
ザクマシンガンじゃな…後なんかやたらパイロットも優秀だったけど実は設定上ネームドだったりするんだろうか
5225/01/27(月)12:34:11No.1277044540+
>ブリッジは壊さなきゃ危なかったし…
堂々と嫌み言われてるの面白すぎた
5325/01/27(月)12:34:49No.1277044775そうだねx4
>あれだけジオン有利に事が運んで尚地球の制圧は出来なかったという事実から正史のジオン地球降下作戦がどんだけ無理ゲーだったか良くわかるGQuuuuuuX時空
全土の制圧状態維持なんてジオンだけでできるわけないし…
独立勝ち取れたから勝ちだよ
5425/01/27(月)12:34:49No.1277044778+
Mrバタフライエフェクトさん
5525/01/27(月)12:34:54No.1277044821そうだねx1
あの人数じゃあの基地全員捕虜に出来るわけでもないし
木馬曳航急ぐならあれが一番よな
5625/01/27(月)12:35:20No.1277044973+
>シャアって割とその場の思い付きで行動するよね
>能力高いからそれでもなんとかなっちゃうけど
ガルマ暗殺もホワイトベースの隠れ家と功を焦ってるガルマ見てその後の自分の立場とか考えず急にオリチャー思い付いた感じだし
サイコフレーム提供も開発中のν見てなんだこの情けないMS!私との決戦に相応しくない!って独断で横流しキメた感じだもんな…
割と感情で生きてる
5725/01/27(月)12:35:46No.1277045111そうだねx2
ブリッジは軽口ではあるだろう…さっさとペガサス運び出さないと慣熟運転してる1号機と準備不足のまま接敵するし
5825/01/27(月)12:35:56No.1277045168+
ここ最近毎日顔を見る兵士
5925/01/27(月)12:36:06No.1277045225+
ジオングくんは出番あったんだろうか
6025/01/27(月)12:36:26No.1277045332+
青葉区決戦までもアムロに勝つにはどうしたら…って頭抱えてる人
6125/01/27(月)12:36:28No.1277045348+
自分のせいで戦争負けるとかジーンの立場なら泣きそう
6225/01/27(月)12:37:09No.1277045569+
>シャアザクだと01ガンダム倒せない可能性が
あの時点だけに限るならド素人のアムロより完熟訓練で乗ってる01さんの方が強そうではあるよね…
6325/01/27(月)12:38:34No.1277046046+
>自分のせいで戦争負けるとかジーンの立場なら泣きそう
別の可能性を観測できる立場じゃなくてよかったね
6425/01/27(月)12:39:28No.1277046367+
>独立勝ち取れたから勝ちだよ
勝ちと言えば勝ちなんだけど何を得たかと言われたら即物的な面では何も得てない感じなのが絶妙というか
そりゃ戦後は懐も寂しくなる
6525/01/27(月)12:39:32No.1277046384そうだねx3
あそこでガンダム動かなかったら「わーっ新しいロボットだー」でノコノコ出ていって爆死したって本部に伝わってたんだろうな…
6625/01/27(月)12:39:33No.1277046389+
ドズル戦死してるからビグザム量産による大規模侵攻はある意味弔い合戦になるのかな
6725/01/27(月)12:39:34No.1277046395+
まあもし奇襲だけでも成功して帰れてれば大戦果たったと思うよ
なんか有線ミサイル誤爆して偉い人の手元からアフロに極秘書類飛んで
アフロがそれ読んで動かし始めなければな…
6825/01/27(月)12:39:45No.1277046469+
あの時点のガンダムは本当に性能ヤバいからな…
6925/01/27(月)12:39:50No.1277046491+
シャアの場合ルナツーの強行偵察をサイド7でやるとああなる訳だから
血の気の多い新兵は使えない…
7025/01/27(月)12:40:17No.1277046650+
>ジオングくんは出番あったんだろうか
そもそも開発されてたんかな
7125/01/27(月)12:40:50No.1277046853+
ルナツーにアクシズとか資源衛星ぶつけるんじゃダメだったのかな
7225/01/27(月)12:41:02No.1277046917+
ジーンのザクが土壇場で壊れたのも何かの導きなのかな
7325/01/27(月)12:41:05No.1277046934+
正史だと実弾のはずのキャノンがビーム砲それもだいぶ照射時間長くて
シャア抜きにしても色々違ってるのね
7425/01/27(月)12:41:05No.1277046936+
それでも一年で終わらせると言い続けろバナージ
7525/01/27(月)12:41:52No.1277047187+
ギレンの野望を考えるとルナツー確保してジャブローに落としたかったけどそこまで行く前に終戦したと思われる
7625/01/27(月)12:42:06No.1277047283そうだねx3
ぶっちゃけ独断専行してもいいんだけどそれならそれで手際良くやれという話だからな
民間人に多大な被害出してなければアムロがガンダムに乗ることはなかったし
7725/01/27(月)12:42:07No.1277047291+
エネルギーゲイン元から五倍だっけ?
7825/01/27(月)12:42:10No.1277047307そうだねx1
ここで1st1話だけでも見たほうがいいよと言ってくれた「」に感謝したい
7925/01/27(月)12:42:28No.1277047427+
連邦め…苦し紛れにしてはよく練られた策だ
利用させてもらおう(起爆解除)
8025/01/27(月)12:42:31No.1277047443+
この世界ルウムで正史以上に圧勝しているっぽいんだよな
8125/01/27(月)12:42:39No.1277047487+
>あそこでガンダム動かなかったら「わーっ新しいロボットだー」でノコノコ出ていって爆死したって本部に伝わってたんだろうな…
たぶんガンダムさん
8225/01/27(月)12:42:48No.1277047514+
デスマンの切り抜きで戦犯呼ばわりされててダメだった
8325/01/27(月)12:43:03No.1277047603そうだねx1
>ルナツーにアクシズとか資源衛星ぶつけるんじゃダメだったのかな
間にある地球に落とせばよくない?
8425/01/27(月)12:43:09No.1277047638+
>エネルギーゲイン元から五倍だっけ?
はい
8525/01/27(月)12:43:17No.1277047678+
やってることシャアと変わらねぇからな…!
8625/01/27(月)12:43:37No.1277047792+
キャスバル・アホ・ダイクン
8725/01/27(月)12:43:52No.1277047875そうだねx12
    1737949432080.png-(13300 B)
13300 B
ジーンのザクが調子悪いって話だったけど
実際どうだったんだろう
8825/01/27(月)12:44:10No.1277047968+
皆見返すようになった事でyoutubeのおすすめにファースト第1話がおすすめに上がるようになったという
8925/01/27(月)12:44:36No.1277048123そうだねx7
>やってることシャアと変わらねぇからな…!
まあシャアは偉い立場の人間なのでその場で作戦変える権限はあるけどジーンにはそれはないという差はある
ただ仮にシャアが新兵の立場でも多分突っ込むと思うけど
9025/01/27(月)12:44:39No.1277048132+
次はジーンがガンダム奪取する世界線をやろう
9125/01/27(月)12:45:03No.1277048234+
>次はジーンがガンダム奪取する世界線をやろう
ガンキャノンに撃墜された…
9225/01/27(月)12:46:12No.1277048609+
>あそこでガンダム動かなかったら「わーっ新しいロボットだー」でノコノコ出ていって爆死したって本部に伝わってたんだろうな…
シャアザクもよく破壊されなかったよね…
9325/01/27(月)12:46:16No.1277048627+
ジーンがやらかさないと宇宙世紀にスマホが普及する
9425/01/27(月)12:47:10No.1277048881+
優秀ではあるんだが付いてくのがマジ命がけになるなシャアは
9525/01/27(月)12:47:19No.1277048920そうだねx1
コイツがやらかさないと世界の画風が変わる
9625/01/27(月)12:47:58No.1277049125+
これから年表カツカツになってきたらターニングポイントから分岐した世界を増やしていけばいいな
9725/01/27(月)12:48:06No.1277049167+
ジーン元帥…
9825/01/27(月)12:48:19No.1277049237そうだねx5
30年ぶりに気づいたけどジーン(ズ)とデニムってめっちゃ雑なネームだな!
9925/01/27(月)12:48:29No.1277049277+
位置関係的にはこうだし
ラグランジュポイントと地球の間は大体150万kmの真空が横たわってる
fu4566388.jpg
10025/01/27(月)12:48:32No.1277049293+
ニュータイプ的なアレがあったにしろ即アルテイシア!って断定するところでなんかダメだった
10125/01/27(月)12:48:37No.1277049318そうだねx4
>ジーンがやらかさないと宇宙世紀にスマホが普及する
因果が逆じゃない
ミノ粉があんまりまかれないとスマホがこれまで通り使える世界になるだけで
10225/01/27(月)12:48:46No.1277049354+
ジーンがやらかさなくてもジオンは負けたとは思うけどジーンがやらかした結果
ニュータイプのヤバい奴が活躍してニュータイプ研究に予算降りただろうし
後のニュータイプ達の不幸はジーンのせいかもしれない
10325/01/27(月)12:48:48No.1277049356+
>ガンキャノンに撃墜された…
シャアも肩キャノン紙一重で躱して刺してるから結構シビアな所だよね…
10425/01/27(月)12:49:14No.1277049503+
>ニュータイプ的なアレがあったにしろ即アルテイシア!って断定するところでなんかダメだった
シャアの笑ってはいけないひとり一年戦争はノルマ山積みだからな…
10525/01/27(月)12:49:18No.1277049521+
>これから年表カツカツになってきたらターニングポイントから分岐した世界を増やしていけばいいな
第一号はガンダムXだろうか
10625/01/27(月)12:50:17No.1277049803+
イデオンといい歴史を動かすのはいつもこういう功を焦る奴
10725/01/27(月)12:50:18No.1277049806+
言われてみるとガンダム自体の性能は終盤だとそこまでのアドバンテージはないしジオンがビット投入してくるタイミングこそアムロが居る強みが最も現れてるんだよな…
10825/01/27(月)12:51:33No.1277050159+
考えなしに突っ込むやつと冷静に突っ込むやつでここまで差が出るとは
10925/01/27(月)12:51:38No.1277050184+
>ジーンがやらかさないと宇宙世紀にスマホが普及する
実はユニコーン原作にはこれに関連した記述があって
「度重なる戦争で巻かれたミノフスキーによって民間の無線通信は断絶した上精密機器の塊であるコロニー内では無線通信が厳しく規制されていて個人用の無線端末が許されていたというのは最早信じられないこと」って
11025/01/27(月)12:51:39No.1277050189+
ジーンいなけりゃフラウボゥの家族も無事なのかな
11125/01/27(月)12:52:02No.1277050300+
アムロと出会わないほうがシャアのNT能力は高くなってそうなのが皮肉
11225/01/27(月)12:52:55No.1277050558そうだねx5
ジーンの有無っていうかシャアの有無だよね
11325/01/27(月)12:53:48No.1277050856+
シャアは一応ここでは民間人に攻撃したりはしてないの?
11425/01/27(月)12:54:59No.1277051210+
>ビグザム量産計画を通して実際に作ってみせた奴が一番有能だと思った
でもそれやると正史ではおとなしかったアルテイシアがザビ家殺ししてくるんですよ
11525/01/27(月)12:55:01No.1277051219+
無差別攻撃してアムロがガンダムに目をつけるかが鍵
11625/01/27(月)12:55:06No.1277051248+
>>ジーンがやらかさないと宇宙世紀にスマホが普及する
>実はユニコーン原作にはこれに関連した記述があって
>「度重なる戦争で巻かれたミノフスキーによって民間の無線通信は断絶した上精密機器の塊であるコロニー内では無線通信が厳しく規制されていて個人用の無線端末が許されていたというのは最早信じられないこと」って
つまり火種が燻ってるとは言え平和が元より長く続いてるんだろうな一応
11725/01/27(月)12:55:18No.1277051305+
マグネットコーティングが世界から失われるのか?
11825/01/27(月)12:56:17No.1277051596+
先に色んなネタバレを知ったうえで見に行ったんだけど
それでも爆弾解除した瞬間に後ろに立ってるセイラさんで笑ってしまった
11925/01/27(月)12:56:24No.1277051630+
>つまり火種が燻ってるとは言え平和が元より長く続いてるんだろうな一応
ソドン突貫したときもミノフスキー撒くなよ!って念押ししてたしね
12025/01/27(月)12:56:46No.1277051742+
アクシズに突入するときの部下ふたりが昔の絵柄すぎてちょっと笑った
12125/01/27(月)12:57:04No.1277051817+
つうか本当はとうの昔にスマホなんて普及しててもっと未来の端末生まれてないとおかしいんだよ…
12225/01/27(月)12:57:48No.1277052026そうだねx1
>>やってることシャアと変わらねぇからな…!
>まあシャアは偉い立場の人間なのでその場で作戦変える権限はあるけどジーンにはそれはないという差はある
うん
>ただ仮にシャアが新兵の立場でも多分突っ込むと思うけど
そうだね
12325/01/27(月)12:58:07No.1277052128+
アムロ同様に軍と関わる機会ないだろうにセイラさんの軌跡もめっちゃ気になる…
12425/01/27(月)12:58:11No.1277052155そうだねx2
>つうか本当はとうの昔にスマホなんて普及しててもっと未来の端末生まれてないとおかしいんだよ…
ミノ粉がね……
12525/01/27(月)12:59:16No.1277052481+
>アムロ同様に軍と関わる機会ないだろうにセイラさんの軌跡もめっちゃ気になる…
なんか兄っぽいやつが無茶苦茶目立ってたらな…
12625/01/27(月)13:00:52No.1277052922そうだねx5
まあぶっちゃけたところ「原作に登場しないものには登場しないなりの理屈があるはずだ」と「新しくブラッシュアップするなら現実に即したものにするべき」って作家性の違い
12725/01/27(月)13:01:41No.1277053101+
「ガンダムの有無では全体の流れはそこまで変わらないけどアムロ・レイがいないとビットが大暴れして終盤ヤバいよ」
は世界観的にもいい落としどころだと思う
12825/01/27(月)13:01:41No.1277053108+
ザク爆弾を…
外す→ハンマーが飛んでくる
外さない→ハンマーが飛んでこない
12925/01/27(月)13:01:47No.1277053134+
日本語多いなこの世界!
13025/01/27(月)13:02:27No.1277053298+
ジーン→ジオン
ジーンの死はジオンの死を意味している
13125/01/27(月)13:02:49No.1277053387+
余計な破壊行動さえしなけりゃ天パはシェルターから出てこないんだな…ってなった
13225/01/27(月)13:04:08No.1277053693+
まああれだけ荒らしたら出てきても不思議では無いとは思うが…
13325/01/27(月)13:04:49No.1277053853+
>日本語多いなこの世界!
コロニーは民族文化を保存するために個性を持たせることがあるから日本担当だったんだろう
13425/01/27(月)13:05:00No.1277053901+
>「ガンダムの有無では全体の流れはそこまで変わらないけどアムロ・レイがいないとビットが大暴れして終盤ヤバいよ」
>は世界観的にもいい落としどころだと思う
ビット的確に落としてくるNTがいないとまじやべー兵器だなって
13525/01/27(月)13:07:29No.1277054479+
見てきてから1話見たけどアムロの親父やっぱり死んだの?
13625/01/27(月)13:09:04No.1277054854+
>余計な破壊行動さえしなけりゃ天パはシェルターから出てこないんだな…ってなった
めっちゃ揺れてる…このままじゃこのシェルターごとやられる!ってなって始めて天パは出てくる
13725/01/27(月)13:09:30No.1277054971+
ビットがおっちゃん対比でデッカってなって撃ち落とすのはあるだろうなってなったけど
いきなりバズーカの弾撃ち落とすのはやり過ぎじゃないか?
13825/01/27(月)13:09:38No.1277055000+
テキサスみてえなコロニーもあったしな
13925/01/27(月)13:10:34No.1277055216+
ジュードーとかカラテの教室は色んなコロニーでやってるみたいだからそういう日本文化流行りがあったのかもしれない
14025/01/27(月)13:10:42No.1277055246+
たしかにハワイみたいなコロニーもあったもんな
14125/01/27(月)13:10:51No.1277055293そうだねx3
>見てきてから1話見たけどアムロの親父やっぱり死んだの?
続きを見れば分かる
14225/01/27(月)13:11:13No.1277055385+
タイガーバウムコロニーを見てみろ!めっちゃ中華風だぞ!
14325/01/27(月)13:11:15No.1277055392+
>見てきてから1話見たけどアムロの親父やっぱり死んだの?
俺の口からは言えないがとりあえず続き見ていくといいよ
このセリフここが元ネタかよって不意打ちいっぱい食らうから
14425/01/27(月)13:11:17No.1277055402+
まあ設定はともかく日本語だと見やすくてありがたすぎる
14525/01/27(月)13:11:44No.1277055499+
ジーク世界だと穴空かないから死んでない?
14625/01/27(月)13:12:20No.1277055642+
>ジーク世界だと穴空かないから死んでない?
軽キャノンの開発も早かったしテム・レイの仕事かもね
14725/01/27(月)13:12:28No.1277055676+
コロニー外壁の全面に龍を描くのはやりすぎだと思うタイガーバウムコロニー
14825/01/27(月)13:12:54No.1277055784+
>>ジーク世界だと穴空かないから死んでない?
>軽キャノンの開発も早かったしテム・レイの仕事かもね
皆口を揃えてあのハンマーはテム・レイが頭スカッドハンマーズしながら仕事した結果と言う
14925/01/27(月)13:13:34No.1277055934+
スペースWikipediaも変な編集いっぱいあるんだろうな
15025/01/27(月)13:13:52No.1277055996+
>コロニー外壁の全面に龍を描くのはやりすぎだと思うタイガーバウムコロニー
住んでる奴らからしたら外壁の修理工と観光に来る人達以外ろくに見えないのによくあんなにやるよ
15125/01/27(月)13:14:58No.1277056269+
MC化してないとアムロでも負け判定のギレンの野望があるし
ビットがあの世界の最強兵器だな…
15225/01/27(月)13:15:01No.1277056280+
>スペースWikipediaも変な編集いっぱいあるんだろうな
まーた出典なしでシャア=キャスバル説書いてるやついるよ
15325/01/27(月)13:15:07No.1277056303+
ジークでもなんか赤いのが外壁に落書きしてるし…
15425/01/27(月)13:16:57No.1277056733+
>ジークでもなんか赤いのが外壁に落書きしてるし…
タイガーバウムは規模が違う
fu4566494.jpg
15525/01/27(月)13:16:58No.1277056740+
ジーンってアムロに殺されなかったら作戦後に交戦規定の重大な違反でしょっ引かれるよね?
15625/01/27(月)13:17:07No.1277056771+
ジオニックとかツィマッドのwiki編集合戦過熱しまくって窓口閉じられると思う
15725/01/27(月)13:18:09No.1277057025+
そもそも正史のジオンはサイド3の自治権獲得が目標だからな
ジークアクスだとどうだったっけ
15825/01/27(月)13:18:30No.1277057115+
ミノ粉って除染とかできないんだろうか
15925/01/27(月)13:19:11No.1277057258+
ジオンの開発史めちゃくちゃになってるけどどこが優勢になったかな
16025/01/27(月)13:19:18No.1277057285+
そういや正史でも同じだけどついでみたいな感じでサイド6も独立してんのかね
16125/01/27(月)13:19:57No.1277057438+
ザクUがいる時点でヅダは既に敗北済みなんだよな…
16225/01/27(月)13:19:59No.1277057447そうだねx2
>そういや正史でも同じだけどついでみたいな感じでサイド6も独立してんのかね
独立じゃなくて中立だよサイド6は
16325/01/27(月)13:20:17No.1277057501+
>ジーンってアムロに殺されなかったら作戦後に交戦規定の重大な違反でしょっ引かれるよね?
その場合サイド6からも訴訟されるんだろうか
少なくとも更迭からの本国後送はありそうだけどジオンだしなぁ…
16425/01/27(月)13:20:57No.1277057654+
>そもそも正史のジオンはサイド3の自治権獲得が目標だからな
ギレンは絶対そう考えてないぞ
デギンとの軋轢もその辺の考えの差が由来だろうし
16525/01/27(月)13:20:58No.1277057658+
>そういや正史でも同じだけどついでみたいな感じでサイド6も独立してんのかね
正史だと普通にサイド6は連邦所属では
独立戦法の時に中立主義してただけで
16625/01/27(月)13:21:27No.1277057766+
>ザクⅡがいる時点でヅダは既に敗北済みなんだよな…
新型のプロパガンダする意味もないので少佐生存ルートかもしれない
16725/01/27(月)13:21:33No.1277057797+
>ギレンは絶対そう考えてないぞ
>デギンとの軋轢もその辺の考えの差が由来だろうし
いや思ってないとかふわっとしたことじゃなく…
16825/01/27(月)13:21:37No.1277057809そうだねx1
>独立じゃなくて中立だよサイド6は
連邦に属してるのにそれ可能になるならもう独立してるようなもんだなと今更ながら思って…
16925/01/27(月)13:21:39No.1277057825+
中立コロニーだからミノフスキー粒子ほぼ撒かれないので他のサイドよりスマホなどの通信手段が普及してるとかありそうだよね
17025/01/27(月)13:21:52No.1277057866+
>>ジーンってアムロに殺されなかったら作戦後に交戦規定の重大な違反でしょっ引かれるよね?
>その場合サイド6からも訴訟されるんだろうか
>少なくとも更迭からの本国後送はありそうだけどジオンだしなぁ…
ジーンが暴れたのはサイド7であれは実質連邦の隠し工場だから
突っ込まれるとしたら連邦からじゃねえかな
17125/01/27(月)13:22:08No.1277057922+
ビーム兵器のノウハウ早くにゲットしたからビグザムも正史より前倒しで完成したのかな
17225/01/27(月)13:23:32No.1277058230+
なんだよ!中立のサイドのコロニーでどっちかの軍がMS開発していたらいけないっていうのかよ!
17325/01/27(月)13:24:51No.1277058530+
>連邦に属してるのにそれ可能になるならもう独立してるようなもんだなと今更ながら思って…
本当に独立してしまうより殆ど独立してんじゃんくらいのほうが
その土地としては一番都合がいいもんだ
17425/01/27(月)13:25:36No.1277058719+
>>独立じゃなくて中立だよサイド6は
>連邦に属してるのにそれ可能になるならもう独立してるようなもんだなと今更ながら思って…
現実の植民地独立戦争でも植民地間で参戦義務なかったり中立標榜したりはあったし
17525/01/27(月)13:25:58No.1277058809+
サイド7って中立だったっけ?
17625/01/27(月)13:27:10No.1277059072+
そもそもレビル脱出前の南極条約が独立不可侵条約だったの忘れられてる
17725/01/27(月)13:27:55No.1277059243+
実はサイド7って新造中で当時はあのコロニー一つしかない
サイドとしての機能なんて何も持ってない状態
17825/01/27(月)13:28:17No.1277059329+
>サイド7って中立だったっけ?
わかんないけどそういうこと出来るレベルですら無いんじゃないかな
サイド7って確かあの時期だと未完成のコロニー1基か2基しか無かった筈よね?
17925/01/27(月)13:28:31No.1277059396+
>サイド7って中立だったっけ?
サイド7は連邦所属で無事だったコロニー
18025/01/27(月)13:29:40No.1277059659+
Z時代「やっと修理できた!…ほなまたMS工場作るか」
18125/01/27(月)13:31:09No.1277060013+
ギレンが何でMSで電撃作戦するかって言ったら
さっさと国威示して独立できればとりあえずはOKって方針だからだよ
地球圏支配とかは当初は考えていても実行が難しい親父いるし


fu4566494.jpg fu4566388.jpg 1737946092566.jpg 1737949432080.png