二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737947951802.jpg-(235990 B)
235990 B25/01/27(月)12:19:11No.1277039639そうだねx1 14:10頃消えます
えっちなイラストばかり流れてくる本名忘れられがちガール
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/27(月)12:20:24No.1277040009+
アマテ・マチュちゃん!
225/01/27(月)12:22:52No.1277040819そうだねx1
ガンダムってマチュみたいな変な名前たくさん居るからマチュも本名マチュでいいだろ
325/01/27(月)12:23:13No.1277040934そうだねx17
まるい
425/01/27(月)12:23:36No.1277041068そうだねx18
下着姿かジト目ばかり流れてくる
525/01/27(月)12:25:06No.1277041529+
乳はあるのかないのか結局どっちなんだ
625/01/27(月)12:25:29No.1277041662+
アマテ・イズルハちゃん!
725/01/27(月)12:25:33No.1277041692+
思ったよりよくないレズに襲われてるえっちピクチャーがふえない
825/01/27(月)12:26:00No.1277041823+
本編ではぺったんこだけど配布の設定画では結構あるので混乱する
925/01/27(月)12:26:49No.1277042068そうだねx6
アマテラスだから覚えやすい
ニャアンの下の名前が全く記憶にない
1025/01/27(月)12:27:28No.1277042290+
>乳はあるのかないのか結局どっちなんだ
資料でしっかりとあることがわかる
しっかり張り出してる
1125/01/27(月)12:27:56No.1277042432+
劇場特典が劇薬すぎる
1225/01/27(月)12:28:01No.1277042458+
>思ったよりよくないレズに襲われてるえっちピクチャーがふえない
お相手のニャアンが弱きもの過ぎて襲われるビジョンが見えない!
1325/01/27(月)12:28:03No.1277042476そうだねx13
>思ったよりよくないレズに襲われてるえっちピクチャーがふえない
だってそういう作品じゃないし
1425/01/27(月)12:28:06No.1277042483+
>しっかり張り出してる
なら夏コミに期待できるな
1525/01/27(月)12:28:58No.1277042771+
マシュ
1625/01/27(月)12:29:00No.1277042782+
まんまる
1725/01/27(月)12:30:18No.1277043213そうだねx6
>>思ったよりよくないレズに襲われてるえっちピクチャーがふえない
>お相手のニャアンが弱きもの過ぎて襲われるビジョンが見えない!
この前見つけたクラスメイト達から性的な目で見られてるアマテさん
fu4566295.jpeg
1825/01/27(月)12:30:33No.1277043306+
>劇場特典が劇薬すぎる
メカの資料集とか立ち絵くらいかと思ったらまさかのエロ本とはね…
1925/01/27(月)12:30:42No.1277043353+
>なら夏コミに期待できるな
マチュよりも別の人にみんな脳をやられてるとこが…
2025/01/27(月)12:31:14No.1277043535そうだねx1
数学を勉強するマチュ
マチュマティクス
2125/01/27(月)12:31:44No.1277043717そうだねx10
>劇場特典が劇薬すぎる
ジオンはかえれー
2225/01/27(月)12:32:18No.1277043919そうだねx3
見た目的にミステリアスな何かと思わせぶりな強い美女枠かと思ってたんですよニャアン
2325/01/27(月)12:32:24No.1277043944そうだねx1
ちっちゃい手でシコシコされてちんちんからキラキラ出してジト目で睨まれながらお掃除フェラをされたいよ俺は
2425/01/27(月)12:32:26No.1277043957+
>ジオンはかえれー
イラッ
2525/01/27(月)12:32:32No.1277043994+
鈍器持ってるイラストがやけに充実してる気がする
2625/01/27(月)12:32:33No.1277044001+
マ=チュ説があまりにもあんまりな妄想で吹く
2725/01/27(月)12:32:45No.1277044073+
JKと30代紳士で栄養バランスがいいね
2825/01/27(月)12:33:20No.1277044249そうだねx4
fu4566315.jpg
学校潜入編早くやれ
2925/01/27(月)12:33:34No.1277044325+
テープ留めされてるから外で読んじゃいけない本なんだよ
3025/01/27(月)12:33:44No.1277044383そうだねx3
特典で突然のウエダハジメでビックリした
スタッフロールの上田創ってアンタかよ…
3125/01/27(月)12:34:06No.1277044508+
マチュパイ揉みたい
3225/01/27(月)12:34:17No.1277044574そうだねx14
>fu4566315.jpg
>学校潜入編早くやれ
このおじさんはこういう事
する
3325/01/27(月)12:34:23No.1277044621そうだねx5
>ニャアンの下の名前が全く記憶にない
俺も同じく記憶に無いんだけどそれもそのはずだわ
公式のキャラクター紹介でも名前欄が
アマテ・ユズリハ(マチュ)
ニャアン
シュウジ・イトウ
だもの
3425/01/27(月)12:34:39No.1277044710+
アマテはすぐ出てくるけどユズリハだったかイズルハだったか少し考えてしまう
3525/01/27(月)12:35:11No.1277044923+
>ちっちゃい手でシコシコされてちんちんからキラキラ出してジト目で睨まれながらお掃除フェラをされたいよ俺は
きしわがしされたい
3625/01/27(月)12:36:03No.1277045202+
マチュ・ピチュ
3725/01/27(月)12:36:37No.1277045401そうだねx3
>>ニャアンの下の名前が全く記憶にない
>俺も同じく記憶に無いんだけどそれもそのはずだわ
>公式のキャラクター紹介でも名前欄が
>アマテ・ユズリハ(マチュ)
>ニャアン
>シュウジ・イトウ
>だもの
あまり情報なかったからシュウジお前ガッツリ日本人名なんだってなった
3825/01/27(月)12:36:41No.1277045414そうだねx7
>マ=チュ説があまりにもあんまりな妄想で吹く
マさんの関係者だったなんてそんな…
3925/01/27(月)12:37:05No.1277045539+
マチュじゃないの!?
4025/01/27(月)12:37:19No.1277045621+
こういう球体のガンダムのおもちゃあったよね
4125/01/27(月)12:37:22No.1277045643+
激突!マチュvsチュチュ
4225/01/27(月)12:37:23No.1277045650+
現状作中でもマチュ呼びの方が多いんじゃないか
4325/01/27(月)12:37:25No.1277045665そうだねx1
>この前見つけたクラスメイト達から性的な目で見られてるアマテさん
>fu4566295.jpeg
これモブ眼鏡のレスだろ…
4425/01/27(月)12:38:55No.1277046168+
>マチュじゃないの!?
映画見直しなさいな
4525/01/27(月)12:39:01No.1277046206+
>あまり情報なかったからシュウジお前ガッツリ日本人名なんだってなった
資料に漢字での名前も載ってたな
4625/01/27(月)12:39:21No.1277046337+
34歳の緑のおじさんのほうが良くない目で見られてる
4725/01/27(月)12:39:37No.1277046414そうだねx1
>激突!マチュvsチュチュ
チュチュミィ‼
4825/01/27(月)12:39:40No.1277046433そうだねx1
えっちな絵だけじゃないやい
fu4566346.jpg
4925/01/27(月)12:40:17No.1277046651+
シュウジにキラキラ描かれるえっちピクチャーがもっと増えてもいいと思うのにまだ一つしか見たことないmessyって特殊性癖だったの?
5025/01/27(月)12:40:40No.1277046794そうだねx5
>えっちな絵だけじゃないやい
>fu4566346.jpg
ニャアン以外大体その通りなやつ来たな...
5125/01/27(月)12:41:49No.1277047168+
アマテさん…
5225/01/27(月)12:42:07No.1277047285+
あとから盛ることはできるけど削るのは無理なので
5325/01/27(月)12:42:09No.1277047300そうだねx2
ジークアックスだから斧で戦うってくだらねぇギャグはあのスタッフなら狙ってやってる
5425/01/27(月)12:42:59No.1277047573+
>あとから盛ることはできるけど削るのは無理なので
おっぱいのこと?
5525/01/27(月)12:44:33No.1277048094+
>アマテさん…
5625/01/27(月)12:46:18No.1277048635+
特典がエッチ過ぎる
あのおっさんも含めて
5725/01/27(月)12:46:39No.1277048717+
モブレズちゃん教室にいた
5825/01/27(月)12:46:47No.1277048760+
破廉恥な国だわ!
5925/01/27(月)12:47:22No.1277048938そうだねx1
おっさんがエロいという感覚はピンと来なかったけど特典見てなんとなく伝わるものはあった
6025/01/27(月)12:48:22No.1277049250+
良くない目で見てる女学生のおかげでアマテさんなのは覚えた
6125/01/27(月)12:48:24No.1277049260+
そもそもの話映画で本名出たっけマチュ
6225/01/27(月)12:49:11No.1277049483+
アマテとは呼ばれてた
ユズリハの部分は記憶にない
6325/01/27(月)12:49:26No.1277049566そうだねx4
>そもそもの話映画で本名出たっけマチュ
ママンやクラスメイトからアマテって呼ばれてただろ!
6425/01/27(月)12:49:46No.1277049662そうだねx3
>そもそもの話映画で本名出たっけマチュ
アマテさん進路希望の…
6525/01/27(月)12:49:46No.1277049663+
>そもそもの話映画で本名出たっけマチュ
学校でアマテだったようなどうだったかな
逆立ちしてる時にやめなさーい!されてた気が
6625/01/27(月)12:50:12No.1277049782そうだねx3
でもおじさんの脳を焼いた変なマスクの人
6歳くらい年下じゃん…
6725/01/27(月)12:50:33No.1277049883+
パイズリできるぐらいにはある
6825/01/27(月)12:50:51No.1277049960+
緑のおじさんは今後出会った時本名知っててもマチュさん呼びしそう
6925/01/27(月)12:51:16No.1277050067そうだねx1
シャリアブルがここまで注目されるなんて有史以来初?
7025/01/27(月)12:51:29No.1277050135そうだねx4
明確に日本っぽいコロニー初めて見た
7125/01/27(月)12:51:54No.1277050268+
>でもおじさんの脳を焼いた変なマスクの人
>6歳くらい年下じゃん…
一年戦争時シャリア29シャア20だから9歳差だ
7225/01/27(月)12:52:10No.1277050336そうだねx5
ニャアンが鈍臭いんじゃなくてマチュの身体能力おかしいだけだよね?
7325/01/27(月)12:52:31No.1277050428+
カリスマに年齢は関係ないと思うよ
あいつその辺は本物だもん
7425/01/27(月)12:52:37No.1277050467そうだねx1
メカと美少女と美少年とおじ様を同時摂取できる作品
7525/01/27(月)12:52:47No.1277050529+
盛る人の判定ラインガバガバ過ぎない?
7625/01/27(月)12:52:50No.1277050538+
>ニャアンが鈍臭いんじゃなくてマチュの身体能力おかしいだけだよね?
多分両方じゃないかな…
7725/01/27(月)12:52:51No.1277050543+
真面目な堅物おじさんが愉快なおじさんになってしまった...
7825/01/27(月)12:53:18No.1277050692そうだねx4
>ニャアンが鈍臭いんじゃなくてマチュの身体能力おかしいだけだよね?
ポメラニアンザクから軍警ザク伝ってジークアクスのコックピットにシューできる程度の身体能力
7925/01/27(月)12:53:19No.1277050700+
>真面目な堅物おじさんが愉快なおじさんになってしまった...
君ならできますよエグザベくん!
8025/01/27(月)12:53:35No.1277050778+
>ニャアンが鈍臭いんじゃなくてマチュの身体能力おかしいだけだよね?
走るのも速いし長い時間逆立ちもできる強者
8125/01/27(月)12:53:52No.1277050878+
アマテ・レズリハ
8225/01/27(月)12:53:57No.1277050911+
エグザべくんオメガサイコミュ使えないだけでパイロットとしてはだいぶ頑張ってたよね?
8325/01/27(月)12:54:09No.1277050976+
マチュちゃん目怖!
8425/01/27(月)12:54:28No.1277051062そうだねx1
>明確に日本っぽいコロニー初めて見た
教室があまりにも日本すぎる...
いや外国の教室とかよく知らんけどさ
8525/01/27(月)12:54:33No.1277051084そうだねx3
ニャアンだって改札飛び越えて警察から逃げられる程の身体能力あるし…
8625/01/27(月)12:54:34No.1277051091+
>アマテはすぐ出てくるけどユズリハだったかイズルハだったか少し考えてしまう
余って譲ったで覚えると良いぞ
8725/01/27(月)12:54:37No.1277051116+
>エグザべくんオメガサイコミュ使えないだけでパイロットとしてはだいぶ頑張ってたよね?
初陣なのにちゃんと赤ガンダム凌いでたしな
8825/01/27(月)12:54:50No.1277051169+
ニャアンもひったくりと仕込みの手際は良かったじゃん!
8925/01/27(月)12:54:51No.1277051175+
ニャアンも改札飛び越えられる程度の運動神経はあるぞ
9025/01/27(月)12:55:09No.1277051267+
>エグザべくんオメガサイコミュ使えないだけでパイロットとしてはだいぶ頑張ってたよね?
せいぜい初陣で上手く動かない機体使ってビットをビットに柔道しただけだろ
9125/01/27(月)12:55:12No.1277051275+
チュアチュリー・パンランチ(チュアチュリー・パンランチ)
9225/01/27(月)12:55:36No.1277051406+
というか今後何と戦っていくんだ向こうの世界から来た宇宙怪獣とかか
9325/01/27(月)12:55:42No.1277051437そうだねx4
>エグザべくんオメガサイコミュ使えないだけでパイロットとしてはだいぶ頑張ってたよね?
どこからの攻撃だ!?ってなるくらい素早いビット鷲掴みしてもう一個にごっつんこしてるのはすごい
9425/01/27(月)12:55:59No.1277051520+
いっそ宇宙怪獣の方がみんな幸せなんだ…
9525/01/27(月)12:56:01No.1277051529+
>エグザべくんオメガサイコミュ使えないだけでパイロットとしてはだいぶ頑張ってたよね?
サイコミュで操縦できないエグザベくんとサイコミュでしか操縦できないマチュであれだけ運動性に差があるから
相当頑張ってた
9625/01/27(月)12:56:03No.1277051538+
エグザベくんはもうちょっと使いやすい機体渡して貰えたらもっと活躍できそう
9725/01/27(月)12:56:05No.1277051552+
同じクラスの背が低くてスポーティでカッコいい美少女…
9825/01/27(月)12:56:06No.1277051559+
>というか今後何と戦っていくんだ向こうの世界から来た宇宙怪獣とかか
連邦が戦争しかけて来て…
9925/01/27(月)12:56:07No.1277051567そうだねx2
それはそれとしてどんくさいのははい
10025/01/27(月)12:56:32No.1277051669+
マニュアル操作で赤とそこそこやれてたのはむしろすんごいのでは?
10125/01/27(月)12:56:35No.1277051685+
シュウジの方はクラバでザクに苦戦してるのを見るにパイロットとしては微妙っぽいから
それに苦戦してるエグザベくんの評価はまだ保留
10225/01/27(月)12:56:39No.1277051703+
教室のレズは女子校だから仕方ない
10325/01/27(月)12:56:42No.1277051717+
ザビ家じゃない?
10425/01/27(月)12:56:49No.1277051745そうだねx2
>>エグザべくんオメガサイコミュ使えないだけでパイロットとしてはだいぶ頑張ってたよね?
>どこからの攻撃だ!?ってなるくらい素早いビット鷲掴みしてもう一個にごっつんこしてるのはすごい
最新鋭機の関節を駄目にする程度には機体が操縦技術に付いてこれてない
10525/01/27(月)12:56:49No.1277051746+
田園風景や山間部の郊外風なエリアとか出ないかな
10625/01/27(月)12:57:20No.1277051898+
エグザべ君は初陣なんですよ!?
10725/01/27(月)12:57:37No.1277051982+
しかしだな設定資料集で念入りにエロくしろと指定されているキャラが別にいるわけで
10825/01/27(月)12:57:41No.1277051998+
シャリアさんにはエロい座り方してほしい…
10925/01/27(月)12:57:57No.1277052075+
>田園風景や山間部の郊外風なエリアとか出ないかな
コロニー内だから…
11025/01/27(月)12:58:08No.1277052134+
>というか今後何と戦っていくんだ向こうの世界から来た宇宙怪獣とかか
緑のおじさんの傘下に入るのはほぼ間違いないとして
緑のおじさんにはどうやら敵がいるっていうのと緑のおじさんは反ザビ家派って辺りかなぁ
11125/01/27(月)12:58:12No.1277052159そうだねx1
>真面目な堅物おじさんが愉快なおじさんになってしまった...
シャアに悪い影響受けすぎ!
11225/01/27(月)12:58:22No.1277052208+
ポメラニアンズが準レギュになりそうな気配があるしみんなで一旦木馬に乗りそう
11325/01/27(月)12:58:23No.1277052217+
テムレイ回路ぶっ壊れたのはエグザベ君にやられたから?
11425/01/27(月)12:58:23No.1277052219+
テストパイロットは優秀な人がなれるからな
1号機の無もなきパイロットとかウラキとかワシヤとか
11525/01/27(月)12:58:40No.1277052316そうだねx1
>シャリアさんにはエロい座り方してほしい…
キャラデザ担当者のレス
11625/01/27(月)12:59:00No.1277052398そうだねx1
>緑のおじさんにはどうやら敵がいるっていうのと緑のおじさんは反ザビ家派って辺りかなぁ
ジオンが勝ったって生活は良くならない云々の辺りどうにかするのか
11725/01/27(月)12:59:31No.1277052556+
>なら夏コミに期待できるな
残念ながらみんな今はソシャゲキャラかVかオリジナルだから…
11825/01/27(月)12:59:52No.1277052653そうだねx1
おじさんは反ザビ派というよりただ赤い人について行きたかっただけじゃないか
11925/01/27(月)13:00:11No.1277052741+
>1号機の無もなきパイロット
シャアが乗り慣れてなかったとはいえそこそこやれてたのマジでエースなんだろうな
12025/01/27(月)13:00:24No.1277052802+
木馬ってのはなんかの比喩なの?
それともモクバなの?
12125/01/27(月)13:00:47No.1277052891+
アホにこの戦争が終わったら次はザビ家だろ!って思いっきり言われてるからおじさんはザビ家を敵だと思ってると思うよ
12225/01/27(月)13:00:50No.1277052909+
>>田園風景や山間部の郊外風なエリアとか出ないかな
>コロニー内だから…
観光目的で造られたテキサスコロニーとかあるし…
戦争の煽り食らって荒廃とかだけど
12325/01/27(月)13:00:54No.1277052927+
ホームレスコミュ障職無し野郎なのにイケメンってだけで許されるの許せねぇ……!俺だって同じ日本人なのに……!
12425/01/27(月)13:01:08No.1277052972+
>おじさんは反ザビ派というよりただ赤い人について行きたかっただけじゃないか
消失したオブジェクトと会話して何ということだ…ってショック受けてたからザビ家がなんか非人道的な実験でもしててそれ止める側になるとかかなぁ
12525/01/27(月)13:01:09No.1277052977+
>おじさんは反ザビ派というよりただ赤い人について行きたかっただけじゃないか
あの人原作の時点でギレンとキシリアの板挟みでうんざりしてたって人なんだよ
12625/01/27(月)13:01:28No.1277053054+
竿役はよく知らんけどこの仮面被った人でいいか…
12725/01/27(月)13:01:49No.1277053148+
>エグザべ君は初陣なんですよ!?
ニュータイプならやれるはずだ
12825/01/27(月)13:02:02No.1277053207+
コロニーって結構な閉鎖空間に見えるのに潜ったら見つけられないくらい広いんだな…
12925/01/27(月)13:02:26No.1277053294+
シャア的にマチュって好みなんだろうか
13025/01/27(月)13:02:37No.1277053335+
戦闘兵器としてのNTの初陣は十代のうちに済ませた方がいいのかも知れない
13125/01/27(月)13:02:40No.1277053344+
並のパイロットなら確実に死んでるタイプの初陣
13225/01/27(月)13:02:41No.1277053350+
>ジオンが勝ったって生活は良くならない云々の辺りどうにかするのか
実質的に今のジオン=ザビ家だからザビ家と戦うのならその辺も関わる事になるんじゃね?
まあザビ家倒したところでどうせなんも変わらんけどな!
13325/01/27(月)13:02:46No.1277053372+
アマテ・ラスちゃん!
13425/01/27(月)13:02:52No.1277053401そうだねx2
>木馬ってのはなんかの比喩なの?
まんま玩具の木馬だよ
ホワイトベースの形がそうみえるって話
13525/01/27(月)13:03:06No.1277053449+
>ホワイトベースの形がそうみえるって話
ピラミッド!
13625/01/27(月)13:03:17No.1277053486+
>シャア的にマチュって好みなんだろうか
恋愛的にかはともかく好きではあると思う
13725/01/27(月)13:03:32No.1277053550+
初陣で操縦もしないで両腕で身体庇ってるところが一番興奮する
13825/01/27(月)13:03:32No.1277053551+
>>ホワイトベースの形がそうみえるって話
>ピラミッド!
かわいいー!
13925/01/27(月)13:03:41No.1277053583+
>ピラミッド!
スフィンクスのが近くない?と思わんでも無い
14025/01/27(月)13:03:46No.1277053600そうだねx3
>>木馬ってのはなんかの比喩なの?
>まんま玩具の木馬だよ
>ホワイトベースの形がそうみえるって話
ガンダム SEEDではそれをオマージュして「足付き」と呼ばれてたな
14125/01/27(月)13:03:48No.1277053607+
>シャア的にマチュって好みなんだろうか
身体はともかく精神は気に入りそう
14225/01/27(月)13:04:10No.1277053696そうだねx6
>>ピラミッド!
>スフィンクスのが近くない?と思わんでも無い
ピラミッドとスフィンクスの区別がついてなかったのでは
14325/01/27(月)13:04:23No.1277053754そうだねx7
>>ピラミッド!
>スフィンクスのが近くない?と思わんでも無い
そういうギャグでしょ!
14425/01/27(月)13:04:28No.1277053776そうだねx8
>スフィンクスのが近くない?と思わんでも無い
実際いいたいのはスフィンクスなんだけど
地球の歴史遺物はコロニーJKにはよくわかんないから
ピラミッド!になったってことだ
14525/01/27(月)13:05:07No.1277053930そうだねx3
恐らく中盤以降舞台はコロニー外に移るんだろうけど
ポメラニアンズメンバーも機密を触っちゃったんだから…ね?で拉致…同行するんだと思う
14625/01/27(月)13:05:31No.1277054014そうだねx2
ジオンの場合負けて共和国になった方が一般市民の生活は良くなったじゃないかな
こっちだと休戦で終わったから賠償金とかも無いままコロニーの自治権だけ投げられて国庫は空っぽだろう
14725/01/27(月)13:06:08No.1277054159+
>恐らく中盤以降舞台はコロニー外に移るんだろうけど
>ポメラニアンズメンバーも機密を触っちゃったんだから…ね?で拉致…同行するんだと思う
アンキーが裏ありそうだし緑のおじさんと同じ感想持ってるから普通にいい味方同士になりそう
14825/01/27(月)13:06:24No.1277054216そうだねx1
ポメラニアンズ死んでほしくないとは思いつつエグザべ君以外にちょうどいい死に要員が居ない…
14925/01/27(月)13:06:31No.1277054247+
マチュ自体はすぐ見つかりそう
エグザベ君に見られてるし
15025/01/27(月)13:06:43No.1277054297+
要素だけ見ていくと今のところボトムズ
15125/01/27(月)13:06:58No.1277054359+
そもそもコロニーの経済状況って独立して改善されるもんなんか?
15225/01/27(月)13:07:00No.1277054364そうだねx4
違法デバイス使ったら武器使用できるようになるけどモノアイの色が変わるから軍警察には1発でバレるのいいよね…
しかも伝統のグポオオオンで表現
15325/01/27(月)13:07:17No.1277054431+
>シャア的にマチュって好みなんだろうか
ハッキリものをいう…気に入らんな…(気に入ってる)
みたいな
15425/01/27(月)13:07:23No.1277054456+
書き込みをした人によって削除されました
15525/01/27(月)13:07:38No.1277054513+
どのルートいっても順調に出世してるカムラン有能すぎない?
15625/01/27(月)13:07:46No.1277054541+
>丸顔なイラストばかり流れてくる
15725/01/27(月)13:07:53No.1277054567+
横暴な軍警と虐げられる人々を見て潰すかってなる主人公いいよね
15825/01/27(月)13:07:57No.1277054583+
>どのルートいっても順調に出世してるカムラン有能すぎない?
なお結婚
15925/01/27(月)13:08:10No.1277054634+
>違法デバイス使ったら武器使用できるようになるけどモノアイの色が変わるから軍警察には1発でバレるのいいよね…
>しかも伝統のグポオオオンで表現
うおお目の色が変わった!
すぐ乗り換えやがった!
16025/01/27(月)13:08:16No.1277054658そうだねx1
>どのルートいっても順調に出世してるカムラン有能すぎない?
ただし破局する
16125/01/27(月)13:08:18No.1277054664+
シャアは反骨精神ある人間好きだろうけど
それはそれとして男と女にこだわる人間なので
マチュに生意気言われたら苦手には思いそう
16225/01/27(月)13:08:22No.1277054676+
シャアは大人ぶってる子供は大嫌いだけどしっかりしてる子供は好きなのでは?
16325/01/27(月)13:08:44No.1277054778+
一年戦争ってあくまでサイド3の独立戦争なんだよね?
他のサイドの統治形態がよくわからない…
16425/01/27(月)13:08:47No.1277054796+
やっぱこの機体ダメだわ!あっち乗るわ!
16525/01/27(月)13:09:01No.1277054838+
ブライトともスレッガーとも会ってないだろうになんで駄目なんだろうな
16625/01/27(月)13:09:03No.1277054847そうだねx1
>そもそもコロニーの経済状況って独立して改善されるもんなんか?
地球側が持ってってた分の負担は軽くなる
戦争の煽りでやってきた不法移民が酸素とか水とか資源を無駄ぐらいしてるのと
差し引きどうなるかはわからん
16725/01/27(月)13:09:18No.1277054916+
>木馬ってのはなんかの比喩なの?
>それともモクバなの?
ペガサス型だからまんまモチーフ名
16825/01/27(月)13:09:39No.1277055003+
WBはペガサス級なので連邦からしてもお馬さんだなこれって認識よ
16925/01/27(月)13:09:54No.1277055061+
マチュの狂犬ぶりってだいぶカミーユに近い気がする
17025/01/27(月)13:10:21No.1277055169+
こっちの方が強そう!(オメガサイコミュ起動)
17125/01/27(月)13:10:31No.1277055203+
戦争で失った経済を取り戻すには奴隷業っすよ
そのせいでどっちが勝っても割食うのは貧困層という
17225/01/27(月)13:10:36No.1277055223そうだねx8
fu4566479.jpg
17325/01/27(月)13:11:31No.1277055456+
>劇場特典が劇薬すぎる
見る前 なんか薄い本貰えたなー
見た後 薄い本だコレ
17425/01/27(月)13:11:38No.1277055480+
>一年戦争ってあくまでサイド3の独立戦争なんだよね?
>他のサイドの統治形態がよくわからない…
連邦よりだったりジオンよりだったり中立だったり
17525/01/27(月)13:11:47No.1277055514+
>そもそもコロニーの経済状況って独立して改善されるもんなんか?
本家UC世界だと自治できるようになっても元から金あるとこは裕福でないとこはやっぱり貧乏なまま
17625/01/27(月)13:12:01No.1277055567そうだねx2
今見てきたけどアマテちゃんぶっ飛ばしてぇスイッチ入ると本人の機動性も相まって狂犬というか狼みたいだな…
17725/01/27(月)13:12:28No.1277055673そうだねx6
ピラミッドのネタですら解説いるのか…
17825/01/27(月)13:12:31No.1277055682+
あの薄い本何部刷ったのか知らないけど一冊500円くらいかかってるのでは……
17925/01/27(月)13:12:38No.1277055716+
ニャアンは自分で名乗ってるだけで本名は別にありそうだな
18025/01/27(月)13:12:52No.1277055774そうだねx1
>今見てきたけどアマテちゃんぶっ飛ばしてぇスイッチ入ると本人の機動性も相まって狂犬というか狼みたいだな…
都会のギャルになっただけで中身三日月だよ
18125/01/27(月)13:12:57No.1277055793+
一つのサイドにコロニーが30個以上はあるんで
そこでほぼ完全に自給自足できてるはず
18225/01/27(月)13:13:10No.1277055848+
>マチュの狂犬ぶりってだいぶカミーユに近い気がする
早退!早退します!
18325/01/27(月)13:13:18No.1277055869そうだねx4
今見終わったんだけどニャアンこいついいとこなんもないな
18425/01/27(月)13:13:27No.1277055901+
ニャアン・ニャン
18525/01/27(月)13:13:49No.1277055987+
ニャアンの目元ずっと赤いなと思ったんだけどあれ痣?
18625/01/27(月)13:14:06No.1277056055そうだねx1
>今見終わったんだけどニャアンこいついいとこなんもないな
か弱いいきものは居るだけで癒やしになるんだ
18725/01/27(月)13:14:07No.1277056057+
たった今見てきたけど頭おかしくなるかと思った
なんだよこれ…なんだよこれ…
18825/01/27(月)13:14:13No.1277056090+
ニャアンとの初遭遇だって
デバイスを放り投げたあとに相手より先にキャッチして
そのまま社みたいなとこに飛び乗ってるからな
運動能力良いってレベルじゃない
18925/01/27(月)13:14:26No.1277056152+
ニャアンはいいとこ無い所がいいとこだよ
19025/01/27(月)13:14:32No.1277056172そうだねx2
>今見終わったんだけどニャアンこいついいとこなんもないな
おつかいとかできます
19125/01/27(月)13:14:36No.1277056183そうだねx2
それなりにいいとこの育ちで自分を確立してて物怖じしないタイプ
というのが一発でわかる学校でダサパンツ丸見え逆立ちカット
19225/01/27(月)13:14:37No.1277056185+
>たった今見てきたけど頭おかしくなるかと思った
>なんだよこれ…なんだよこれ…
ガンダム見に行ったらガンダム始まっただけだぞ
19325/01/27(月)13:14:38No.1277056190そうだねx1
>ニャアンの目元ずっと赤いなと思ったんだけどあれ痣?
軍警に追われてる時に殴られたんでしょ
19425/01/27(月)13:14:44No.1277056219そうだねx2
>デバイスを放り投げたあとに相手より先にキャッチして
>そのまま社みたいなとこに飛び乗ってるからな
>運動能力良いってレベルじゃない
ネコかよ
19525/01/27(月)13:14:49No.1277056237+
ニャアンは私服のデザイン的に東南アジア…ベトナムなんかな
19625/01/27(月)13:14:55No.1277056257+
>今見終わったんだけどニャアンこいついいとこなんもないな
見た目がかわいい
名前がかわいい
くさそう
19725/01/27(月)13:14:58No.1277056268+
>ニャアンの目元ずっと赤いなと思ったんだけどあれ痣?
泣き跡かと思ってた
19825/01/27(月)13:14:58No.1277056270+
サイド6のコロニーの中でも番地ごとにそこそこ自治があるのかな
映画の範囲だとイズマバンチだけの問題って事でいいのかしら
19925/01/27(月)13:15:01No.1277056281そうだねx3
>>今見終わったんだけどニャアンこいついいとこなんもないな
>おつかいとかできます
(あんまり上手くできない)
20025/01/27(月)13:15:13No.1277056325+
ニャーガンダムは伊達じゃにゃい!
20125/01/27(月)13:15:16No.1277056334+
>ニャアンとの初遭遇だって
>デバイスを放り投げたあとに相手より先にキャッチして
>そのまま社みたいなとこに飛び乗ってるからな
>運動能力良いってレベルじゃない
ガンダム主人公はそれくらいできないと
20225/01/27(月)13:15:16No.1277056336そうだねx1
ビルの上のお社は天気の子思い出した
サイド6って日本っぽいところなんだっけ
20325/01/27(月)13:15:23No.1277056372そうだねx3
スレでこっちの世界線だとジオンはコロニー落としてないしねーってレス読んでほーんってなったのに昨日観に行ったら冒頭でしっかりコロニー落としてるので笑っちゃったよ!なんだよ落してないって言ってた奴!
20425/01/27(月)13:15:28No.1277056395+
>それなりにいいとこの育ちで自分を確立してて物怖じしないタイプ
>というのが一発でわかる学校でダサパンツ丸見え逆立ちカット
あーこいつガンダムの主人公だわ…となるエキセントリックさ
20525/01/27(月)13:15:31No.1277056405+
>ニャアンの目元ずっと赤いなと思ったんだけどあれ痣?
ファーストコンタクト後に具湯系に捕まって殴られてんじゃねえかな
20625/01/27(月)13:15:32No.1277056410+
今見終わった
前半シャアのやりたい放題チャンネルだと思ったら後半スレ画のやりたい放題チャンネルだった
20725/01/27(月)13:15:37No.1277056433そうだねx1
咄嗟にバッグに潜り込ませる機転と盗みの腕はある
20825/01/27(月)13:15:41No.1277056452+
ニャアンは身体能力じゃなくて精神的な部分が弱すぎる…
20925/01/27(月)13:15:41No.1277056453そうだねx1
>>今見終わったんだけどニャアンこいついいとこなんもないな
>おつかいとかできます
目立ちすぎだ!
次失敗したらクビにするぞ!
21025/01/27(月)13:15:51No.1277056495そうだねx1
ニャアンの頬のアザはお社でマチュとぶつかったときのだよ
21125/01/27(月)13:16:09No.1277056554そうだねx1
ガンダムGquuuuuX 第二章
同時上映 ニャアンちゃんのおしごと
21225/01/27(月)13:16:14No.1277056573+
>ビルの上のお社は天気の子思い出した
>サイド6って日本っぽいところなんだっけ
そんなことはない
サイド6だけで20億くらいは人間居るからコロニーごとに国家程度の規模感がある
21325/01/27(月)13:16:14No.1277056574そうだねx1
>おつかいとかできます
できてねえから怒られたんだろうが!
21425/01/27(月)13:16:19No.1277056588そうだねx1
>スレでこっちの世界線だとジオンはコロニー落としてないしねーってレス読んでほーんってなったのに昨日観に行ったら冒頭でしっかりコロニー落としてるので笑っちゃったよ!なんだよ落してないって言ってた奴!
人類が…のあたりでびっくりして記憶飛んじゃったんじゃない?
21525/01/27(月)13:16:32No.1277056633そうだねx1
>ガンダム主人公はそれくらいできないと
インドア派の学生だったのに軍人のシャアと生身で決闘して勝てるアムロヤバいよね
21625/01/27(月)13:16:36No.1277056650+
ハロの声を聞いて1発で釘宮だとわかる事ができたのにまさかマチュの母親も釘宮だとは判別できなかった…死ぬ…
21725/01/27(月)13:16:41No.1277056668+
逆襲のニャア
21825/01/27(月)13:16:51No.1277056710+
最近だったらニカも弱きものだったけど
あれもあれでまあまあ図太い性格してるし学歴とメカニック技術あるからな……
多分アトラより弱いニャアン
21925/01/27(月)13:16:55No.1277056726+
>ガンダム主人公はそれくらいできないと
アムロ無理そう
カミーユジュドーできそう
ヒイロドモンできそうガロード無理そう
刹那ミカできそうスレッタ無理そう
22025/01/27(月)13:16:56No.1277056731+
虐げられる人々を見て義憤でMSに乗り込むところは完全にブライトさんの顔になって見てた
22125/01/27(月)13:17:03No.1277056757+
>ニャアンの頬のアザはお社でマチュとぶつかったときのだよ
あそこ1カットだけきらら漫画みてぇな背景になってるのはなんなんだよ
22225/01/27(月)13:17:03No.1277056758+
>サイド6って日本っぽいところなんだっけ
同じサイドでもコロニーごとに違ってたりしそうなんで…
22325/01/27(月)13:17:17No.1277056811+
お父さん…!?シュウジが…うわっ!
22425/01/27(月)13:17:25No.1277056838そうだねx1
>スレでこっちの世界線だとジオンはコロニー落としてないしねーってレス読んでほーんってなったのに昨日観に行ったら冒頭でしっかりコロニー落としてるので笑っちゃったよ!なんだよ落してないって言ってた奴!
冒頭からこれ違うじゃん!ってストレートをくらうと楽しめそうで羨ましい
22525/01/27(月)13:17:29No.1277056855+
各サイドで複数コロニーあるから名前忘れたけどあのコロニーは日本由来なんじゃない?
22625/01/27(月)13:17:33No.1277056874そうだねx1
>>>今見終わったんだけどニャアンこいついいとこなんもないな
>>おつかいとかできます
>目立ちすぎだ!
>次失敗したらクビにするぞ!
やさしいおじさん…
22725/01/27(月)13:17:40No.1277056904+
>サイド6だけで20億くらいは人間居るからコロニーごとに国家程度の規模感がある
増えすぎたって言ってたけどそんなにいるのか…
22825/01/27(月)13:17:49No.1277056945+
仕事の度にアマテちゃんが要らん事してたのも悪い所あるし…って言おうと思ったけどまず初動の警官に追われてたのはニャアンちゃんが10割悪かった
22925/01/27(月)13:17:51No.1277056952そうだねx2
まあテキサスコロニーなんてあるんだから日本風コロニーだってあってもいいだろ
23025/01/27(月)13:17:52No.1277056960+
イズマ軍警はだいぶ乱暴っぽいよなニャアン殴ったりエグザベ君も殴ったり
特典資料集のコンセプトアートでは取り調べしてたおっさん刑事が「“ガンダム”潰すゾ‼︎!」なノリだったし序盤は軍警がメイン敵なんだろうか
23125/01/27(月)13:17:55No.1277056976+
直前にシャアの画像見てしまったのが悔やまれる
23225/01/27(月)13:18:12No.1277057036+
サイド6ってたしか上井草あったよね
23325/01/27(月)13:18:15No.1277057049+
>ハロの声を聞いて1発で釘宮だとわかる事ができたのにまさかマチュの母親も釘宮だとは判別できなかった…死ぬ…
俺は逆だったなあ
ママは一発で分かったけどハロはクレジットまでわからなかった
23425/01/27(月)13:18:35No.1277057133+
>仕事の度にアマテちゃんが要らん事してたのも悪い所あるし…って言おうと思ったけどまず初動の警官に追われてたのはニャアンちゃんが10割悪かった
移民だけ目ざとく見つける軍警がわるいし…
23525/01/27(月)13:18:44No.1277057165+
1stのifって聞いてたら逆シャアのifだった
この気持ちどうしたらいい
23625/01/27(月)13:18:53No.1277057189+
>増えすぎたって言ってたけどそんなにいるのか…
100億突破したから90億人くらい宇宙に上げた
1年戦争で50億人くらい死んだ
23725/01/27(月)13:18:58No.1277057210+
今の技術と予算ならコロニー落とすとこもっとリッチにできたろうにわざわざ紙芝居みたいにしてんのがわかってんなぁ…
23825/01/27(月)13:19:16No.1277057277+
>>ビルの上のお社は天気の子思い出した
>>サイド6って日本っぽいところなんだっけ
>そんなことはない
>サイド6だけで20億くらいは人間居るからコロニーごとに国家程度の規模感がある
二十億もいるんだ…
インドより六億多いくらいなのか…
23925/01/27(月)13:19:24No.1277057302+
背が高くてただでさえ目立つのに初見の人でも即偽物だと気づけるコスプレ制服とサングラスな女
24025/01/27(月)13:19:30No.1277057331+
Zの冒頭とZZの冒頭が混ざってる感ある
24125/01/27(月)13:19:34No.1277057349+
スレッタはパワー系のMS乗りだからな…
24225/01/27(月)13:19:39No.1277057365そうだねx2
>移民だけ目ざとく見つける軍警がわるいし…
ぶっちゃけ移民だからと関係なく
ニャアンちゃんのコスプレ制服とかへんなグラサンが目立ってるだけだとおもうの
24325/01/27(月)13:19:57No.1277057437+
>今の技術と予算ならコロニー落とすとこもっとリッチにできたろうにわざわざ紙芝居みたいにしてんのがわかってんなぁ…
結構現実のニュースもああいう作り物にしか見えない脳が拒否する映像なことあるからむしろ説得力あった
24425/01/27(月)13:20:01No.1277057450+
早く続きを見せて!!
24525/01/27(月)13:20:20No.1277057517+
制服ってお高いからコスプレ用ってペラペラですぐわかるんだよね
24625/01/27(月)13:20:23No.1277057531+
>>ハロの声を聞いて1発で釘宮だとわかる事ができたのにまさかマチュの母親も釘宮だとは判別できなかった…死ぬ…
>俺は逆だったなあ
>ママは一発で分かったけどハロはクレジットまでわからなかった
やっぱり人には感じ取れる物事の違いというものがあるのだな
24725/01/27(月)13:20:24No.1277057534そうだねx1
ニャアンにスマホ代の弁償迫ってたけど直接踏んで潰したのは軍警なんだよね
24825/01/27(月)13:20:26No.1277057543そうだねx3
シャアが無双しながら本編っぽいセリフ言っていくRTAみたいになっててこれで笑わないやつ居るかよ!
24925/01/27(月)13:20:30No.1277057566+
今回は阻止できたけど月にあんなデカいもの落としたら軌道とか変わってえらいことになりそう
25025/01/27(月)13:20:40No.1277057596そうだねx3
>Zの冒頭とZZの冒頭が混ざってる感ある
ひっくるめて初代〜逆シャアの全体のオマージュって感じ
オタク過ぎるだろ…
25125/01/27(月)13:20:44No.1277057612+
>ニャアンちゃんのコスプレ制服とかへんなグラサンが目立ってるだけだとおもうの
マチュの制服を借りる展開が来るな…
25225/01/27(月)13:20:58No.1277057657+
キシリアの声優も気づかなかった
25325/01/27(月)13:21:06No.1277057693+
>アムロ無理そう
あいつ両腕縛られた状態で着衣水泳できるフィジカルモンスターだぞ
25425/01/27(月)13:21:12No.1277057708+
>シャアが無双しながら本編っぽいセリフ言っていくRTAみたいになっててこれで笑わないやつ居るかよ!
言うぞ…言うぞ……言ったぁ〜〜!!
25525/01/27(月)13:21:15No.1277057717+
ニャアンちゃん携帯ショップ店員編
ニャアンちゃんやるき茶屋で叫ぶ編
ニャアンちゃんスタバ覚えられるかな編
25625/01/27(月)13:21:17No.1277057728+
ファーストちゃんと見たのだいぶ前だからうろ覚えだけどちょいちょい意識したカットあるのは気付けた
25725/01/27(月)13:21:25No.1277057756そうだねx4
たった今見終わった
マチュはなんだこいつだしキラキラ男はなんだこいつだしシャリアブルはなんだこいつだし連邦のエースパイロットセイラさんでめちゃくちゃ笑った
25825/01/27(月)13:21:30No.1277057783+
アマテがマチュのように
ニャアも苦し紛れの偽名なんじゃないか
25925/01/27(月)13:21:34No.1277057799+
シャアのサイコミュで失踪RTAは〜じま〜るよ〜
26025/01/27(月)13:21:49No.1277057857そうだねx2
ユズリハは子孫繁栄のシンボルだからね
えっちなのは宿命
26125/01/27(月)13:22:00No.1277057889そうだねx1
>直前にシャアの画像見てしまったのが悔やまれる
事故とはいえ公式翻訳ネタバレは知らずにいたかった
26225/01/27(月)13:22:06No.1277057910+
>やっぱり人には感じ取れる物事の違いというものがあるのだな
所詮くぎゅオールドタイプはその程度…ということだ
26325/01/27(月)13:22:24No.1277057968+
ちょいちょいと言うかしばらくほぼ1話完コピなんだよなあ…
26425/01/27(月)13:22:27No.1277057984そうだねx2
2回目みて気付いたけど最初のナレーションの声シャリアブルだわたぶん
26525/01/27(月)13:22:39No.1277058015そうだねx2
>ニャアンちゃん携帯ショップ店員編
>ニャアンちゃんやるき茶屋で叫ぶ編
>ニャアンちゃんスタバ覚えられるかな編
全部無理だろ
26625/01/27(月)13:22:48No.1277058050そうだねx1
制服って大量生産した上で10万円くらいする超いい服だからな……
26725/01/27(月)13:22:58No.1277058086+
>2回目みて気付いたけど最初のナレーションの声シャリアブルだわたぶん
へー
次見るときに確認しよ…
26825/01/27(月)13:22:59No.1277058095+
>2回目みて気付いたけど最初のナレーションの声シャリアブルだわたぶん
そうだった
26925/01/27(月)13:22:59No.1277058098+
セイラさんなんかジムでビグザム落としたって聞いてびっくりした
27025/01/27(月)13:23:18No.1277058164+
>セイラさんなんかジムでビグザム落としたって聞いてびっくりした
ジムなのかアレは…?
27125/01/27(月)13:23:29No.1277058216そうだねx3
>ちょいちょいと言うかしばらくほぼ1話完コピなんだよなあ…
なんか見覚えのある構図!
なんか見覚えのあるキック!
27225/01/27(月)13:23:35No.1277058246+
>ニャアンの頬のアザはお社でマチュとぶつかったときのだよ
そうなんだ
ジーンのザクぶつかって故障並に勘違いしやすいな…
27325/01/27(月)13:23:39No.1277058257+
>セイラさんなんかジムでビグザム落としたって聞いてびっくりした
ガンキャノンのボディにガンダムの手足をつけたハイブリッド
軽キャノンだ
27425/01/27(月)13:23:54No.1277058317+
たまたまガンダムに一般人が乗り込んでそいつが最高のニュータイプだなんて方がおかしいしこっちがむしろ正史
27525/01/27(月)13:23:54No.1277058318+
あんだけ上手くいった世界だろうが結局どこまでいってもアルテイシアから逃れられない血の定めで笑っちゃう
27625/01/27(月)13:24:00No.1277058334+
かるキャノンだよ
27725/01/27(月)13:24:08No.1277058365そうだねx1
格闘兵装にハンマー選ぶ正史以上にやべぇ女なんだ
27825/01/27(月)13:24:13No.1277058380+
今更だけどサイド7って連邦側についてたのか
27925/01/27(月)13:24:31No.1277058459+
>2回目みて気付いたけど最初のナレーションの声シャリアブルだわたぶん
あれブライトさんの人かとおもってた…
28025/01/27(月)13:24:33No.1277058464+
ちゃんとザクの肩の盾が役に立ってる…!
28125/01/27(月)13:24:49No.1277058523そうだねx1
>ニャアンの頬のアザはお社でマチュとぶつかったときのだよ
あの時点でアザ隠しなのかサングラスかけてたし軍警に捕まってシバかれるも何も持ってないから解放されたとかだと思ったが
28225/01/27(月)13:24:54No.1277058551+
かわりにマチュが素人ニュータイプがいきなり乗り込んで動いた!したから…
28325/01/27(月)13:25:04No.1277058592+
川田紳司さん好きだからナレーションとか大役じゃんっで思ったら
シャリア・ブルでもあった
28425/01/27(月)13:25:13No.1277058630+
>たまたまガンダムに一般人が乗り込んでそいつが最高のニュータイプだなんて方がおかしいし
だが一般人がいいとこのお嬢様学校に通うアウトローお嬢様デカパイJKなら…?
28525/01/27(月)13:25:21No.1277058658+
ネタバレ殆ど見ずに行ったけどセイラさんだけimgで正義の怒りをぶつけろしてたの見たから知ってた
惜しいことをしたが見てなかったら声が出てたかもしれん
28625/01/27(月)13:25:22No.1277058666+
シャアがガンダムの色にケチつけ始めた所で次起こる事が予想できてダメだった
これ絶対帰ったら赤く塗るやつじゃん…やっぱり塗ってるぅ〜!!
28725/01/27(月)13:25:32No.1277058702+
ビームキャノンは効かないしスレッガーさんもいないだろうし
マジで無理矢理近づいてハンマーでボコボコにした説がね…
28825/01/27(月)13:25:33No.1277058706+
地上波版では初代1話のアイキャッチ流して欲しい〜
28925/01/27(月)13:25:38No.1277058727そうだねx1
2回目はIMAXレーザーの劇場で見てきて気がついたが赤いガンダムがビット付きで初出撃の時はシャリアブルはドムに乗ってたのね
ソロモンへ特攻へかけるとき木馬を下からのあおりのシーンでお股の部分にブラウブロがついてた
29025/01/27(月)13:25:44No.1277058746+
>格闘兵装にハンマー選ぶ正史以上にやべぇ女なんだ
多分他に調達できる装備なかったんじゃないの
29125/01/27(月)13:25:59No.1277058811+
ニュータイプならなんかわかんないのもわかります
29225/01/27(月)13:26:00No.1277058816+
>シャアがガンダムの色にケチつけ始めた所で次起こる事が予想できてダメだった
>これ絶対帰ったら赤く塗るやつじゃん…やっぱり塗ってるぅ〜!!
塗ったのジオンの女だし...
29325/01/27(月)13:26:06No.1277058848+
>これ絶対帰ったら赤く塗るやつじゃん…やっぱり塗ってるぅ〜!!
私が頼んだわけではないのだが…
29425/01/27(月)13:26:09No.1277058860+
ビギンズはパロディで楽しませるっていう目標とマチュたちの話でありつつシャリアブルが生涯かけて消えたシャアの影をひたすら追い続ける話の2つの物語がジークアクスの核なんだと分かる作りなのがいいよ
29525/01/27(月)13:26:23No.1277058913+
赤く塗ったのはシャア本人じゃないから…
29625/01/27(月)13:26:23No.1277058914+
冒頭のナレーションにドッカーンが無いのに違和感ががが
29725/01/27(月)13:26:27No.1277058926+
>2回目はIMAXレーザーの劇場で見てきて気がついたが赤いガンダムがビット付きで初出撃の時はシャリアブルはドムに乗ってたのね
>ソロモンへ特攻へかけるとき木馬を下からのあおりのシーンでお股の部分にブラウブロがついてた
キケロガ!
29825/01/27(月)13:26:29No.1277058935+
>あんだけ上手くいった世界だろうが結局どこまでいってもアルテイシアから逃れられない血の定めで笑っちゃう
ここできたかー!ってなるよね
29925/01/27(月)13:26:36No.1277058962+
エッチなイラスト全然流れてこないんだが?もっと流せ
30025/01/27(月)13:26:38No.1277058968そうだねx2
触発されてファースト観てるけどあんなにジークアクスでは目立ってたドレンさんが死ぬ回でアムロみたいなクソガキにあっさり殺されて凄えショックだった…
30125/01/27(月)13:26:53No.1277059010そうだねx5
まず開幕の
「ビギニング」(聞き慣れた変な音楽)
の時点でだいぶダメだった
30225/01/27(月)13:26:57No.1277059031+
ビギニングは地上波でやらないって本当?勿体無くない?というか意味わからんくならない?
30325/01/27(月)13:27:13No.1277059088+
>2回目はIMAXレーザーの劇場で見てきて気がついたが赤いガンダムがビット付きで初出撃の時はシャリアブルはドムに乗ってたのね
あのドムがただのドムなのかシュネーヴァイス的なNT専用カスタム機なのかよく見てぇのだがあまりに一瞬すぎる
30425/01/27(月)13:27:15No.1277059093そうだねx1
>触発されてファースト観てるけどあんなにジークアクスでは目立ってたドレンさんが死ぬ回でアムロみたいなクソガキにあっさり殺されて凄えショックだった…
軍隊というのは理不尽なところよ
30525/01/27(月)13:27:16No.1277059096そうだねx4
テムレイって本当に天才だったんだなあ…
30625/01/27(月)13:27:16No.1277059099そうだねx3
>2回目はIMAXレーザーの劇場で見てきて気がついたが赤いガンダムがビット付きで初出撃の時はシャリアブルはドムに乗ってたのね
その後ソロモン突入したときのソドンの格納庫にもドムがいる
更に出撃シーンでトクワン隊出るぞ!ってドムが出撃して
トクワン隊帰還!ってシーンでドムが帰ってきてる
だからたぶんトクワンがドムに乗ってる
30725/01/27(月)13:27:25No.1277059125+
赤ガン見たほう…これはとか言ってる第一声が嬉しそうなんだよ
30825/01/27(月)13:27:37No.1277059165そうだねx2
マチュがアマテなんだからニャアンも準じて近い名前でナナイとかかもしれない
30925/01/27(月)13:27:37No.1277059166そうだねx1
アルテイシア!?のところが池田シャアそっくりでマジで研究して演じたんだなって感心した
31025/01/27(月)13:27:46No.1277059199そうだねx1
見覚えのあるコロニー!
聞き覚えのあるナレーション!
聞き覚えのあるBGM!
なんか見覚えのない行動をしてる仮面のアホ!
31125/01/27(月)13:28:05No.1277059277そうだねx2
ミョミョミョーン
デデドーン
31225/01/27(月)13:28:06No.1277059281+
>アルテイシア!?のところが池田シャアそっくりでマジで研究して演じたんだなって感心した
声優さんの声帯模写すごい
31325/01/27(月)13:28:11No.1277059299+
(セル画風スライドする画面)
31425/01/27(月)13:28:17No.1277059328+
>>2回目はIMAXレーザーの劇場で見てきて気がついたが赤いガンダムがビット付きで初出撃の時はシャリアブルはドムに乗ってたのね
>その後ソロモン突入したときのソドンの格納庫にもドムがいる
>更に出撃シーンでトクワン隊出るぞ!ってドムが出撃して
>トクワン隊帰還!ってシーンでドムが帰ってきてる
>だからたぶんトクワンがドムに乗ってる
一騎だけ緑のトムが居たね
31525/01/27(月)13:28:22No.1277059350+
>>移民だけ目ざとく見つける軍警がわるいし…
>ぶっちゃけ移民だからと関係なく
>ニャアンちゃんのコスプレ制服とかへんなグラサンが目立ってるだけだとおもうの
服もそうだが挙動もそうなんじゃないかな…
31625/01/27(月)13:28:41No.1277059434+
コンニチハ オイソギデスカ
31725/01/27(月)13:28:51No.1277059472そうだねx2
地上波は1st映画3部作やった後にビギニング流すとかそういう贅沢やってほしいけど無理だよな〜!
31825/01/27(月)13:29:00No.1277059510そうだねx3
ドレンさんは良いよね…
31925/01/27(月)13:29:07No.1277059536そうだねx1
>一騎だけ緑のトムが居たね
色が緑だからマジで気づかないんだよね
2回目見に行ったときにそこだけ注意してみてたら意外と映っててびっくりしたわ
32025/01/27(月)13:29:08No.1277059539+
これを機に池田シャアから変わったりすんのかな
32125/01/27(月)13:29:15No.1277059568そうだねx2
ビグザムは足元でハンマーを振り回すとサクサクになるぞ!
32225/01/27(月)13:29:19No.1277059583+
キャスバル棒や…❤
32325/01/27(月)13:29:25No.1277059599そうだねx1
>その後ソロモン突入したときのソドンの格納庫にもドムがいる
このシーンで薄緑色のバイザー頭っぽいジオン製量産ガンダムと思しきやつもいる
しかしパンフレットとかに何の情報もない…!
32425/01/27(月)13:29:31No.1277059621そうだねx2
まぁあれ移民に厳しいってことにしとかないと自分を保て無いだけだろうと思う
他にうまくおつかいやってる移民も居るのは運ちゃんが言ってるとおりだろうし
32525/01/27(月)13:29:33No.1277059626+
>まず開幕の
>「ビギニング」(聞き慣れた変な音楽)
>の時点でだいぶダメだった
マョミョミョーン
32625/01/27(月)13:29:35No.1277059634+
ドレンさんの中の人って1stと同じ?
32725/01/27(月)13:29:36No.1277059640+
>これを機に池田シャアから変わったりすんのかな
少なくともジークアクス関係ではこのまま行くだろう
32825/01/27(月)13:29:37No.1277059645そうだねx1
>地上波は1st映画3部作やった後にビギニング流すとかそういう贅沢やってほしいけど無理だよな〜!
シャリア・ブルは!?シャリア・ブルどこ!?
32925/01/27(月)13:29:45No.1277059672+
どう見てもガンダムの人相でも容姿でもないのにあの斬りかかり見ると自動的にガンダムと認識してしまう
33025/01/27(月)13:29:48No.1277059682+
シャアの勘がもっと鋭かった場合のifルートってことでいいの?
33125/01/27(月)13:30:01No.1277059744そうだねx1
>>触発されてファースト観てるけどあんなにジークアクスでは目立ってたドレンさんが死ぬ回でアムロみたいなクソガキにあっさり殺されて凄えショックだった…
>軍隊というのは理不尽なところよ
ファーストで戦争の理不尽さを滅茶苦茶噛み締めてるわ…リュウさんもスレッガー中尉も滅茶苦茶好きなキャラだったのに気付いた瞬間に死んでておつらぁい…なんで俺の好きになった軍人ばっかり死ぬのかなあ!?
33225/01/27(月)13:30:07No.1277059762+
>>まず開幕の
>>「ビギニング」(聞き慣れた変な音楽)
>>の時点でだいぶダメだった
>マョミョミョーン
デデドーン
33325/01/27(月)13:30:09No.1277059768+
自分はガンダムを知ってるからこそ楽しめた口ではあるが
知らないで楽しめた人の感覚も気になる…羨ましい
33425/01/27(月)13:30:12No.1277059783そうだねx1
>地上波は1st映画3部作やった後にビギニング流すとかそういう贅沢やってほしいけど無理だよな〜!
abemaなら或いは……
デスマンで初代ガンダム解禁してくれねえかなって思ってる
33525/01/27(月)13:30:19No.1277059803+
>その後ソロモン突入したときのソドンの格納庫にもドムがいる
>更に出撃シーンでトクワン隊出るぞ!ってドムが出撃して
>トクワン隊帰還!ってシーンでドムが帰ってきてる
>だからたぶんトクワンがドムに乗ってる
あの時頭バイザーのジムもどきがいるって聞いたけどぜんぜん気が付かなかった
次の特典の時は注意しないとなあ
33625/01/27(月)13:30:19No.1277059804+
そもそも平和だったサイド6が思いっきり武装始めてるっていう状態が
宇宙戦国時代になりかけてないかって感じだから今後幾らでも戦争は作れる状況ではある
33725/01/27(月)13:30:24No.1277059819そうだねx1
>地上波は1st映画3部作やった後にビギニング流すとかそういう贅沢やってほしいけど無理だよな〜!
映画3部作だとシャリアブル出てこねえ!
33825/01/27(月)13:30:32No.1277059855そうだねx1
>シャアの勘がもっと鋭かった場合のifルートってことでいいの?
勝手に暴れた部下がいなかった場合のif
33925/01/27(月)13:30:54No.1277059937+
>そもそも平和だったサイド6が思いっきり武装始めてるっていう状態が
>宇宙戦国時代になりかけてないかって感じだから今後幾らでも戦争は作れる状況ではある
だからザクを民間におろすのは反対だったんですよ
34025/01/27(月)13:30:59No.1277059956+
>次の特典の時は注意しないとなあ
また行くのかよ!
34125/01/27(月)13:31:03No.1277059975そうだねx1
>映画3部作だとシャリアブル出てこねえ!
なかなかな落とし穴だなそれ
34225/01/27(月)13:31:03No.1277059977そうだねx1
>>やっぱり人には感じ取れる物事の違いというものがあるのだな
>所詮くぎゅオールドタイプはその程度…ということだ
賢しらに知ったような口を聞くなー!
34325/01/27(月)13:31:07No.1277060001そうだねx1
>>格闘兵装にハンマー選ぶ正史以上にやべぇ女なんだ
>多分他に調達できる装備なかったんじゃないの
ビームサーベルは使ってる二段構え的な
34425/01/27(月)13:31:16No.1277060038+
サイド6の大統領補佐官ってことはあの目立たない感じの人連邦とジオン相手に政治で勝ったファッキン有能ってことだよね
34525/01/27(月)13:31:18No.1277060042+
>あの時頭バイザーのジムもどきがいるって聞いたけどぜんぜん気が付かなかった
>次の特典の時は注意しないとなあ
ソドンのカタパルト(前足)の上に立ってた
明らかにザクやドムとは違う何か
34625/01/27(月)13:31:22No.1277060058+
ガンダムはファイブスターだった?
34725/01/27(月)13:31:27No.1277060072+
公式は量産ガンダムとかソロモンの辺りにいた青っぽいペガサス級とか早く情報出してくれ
34825/01/27(月)13:31:38No.1277060125+
>服もそうだが挙動もそうなんじゃないかな…
でかい女がコスプレみたいな制服きてグラサン姿でウロウロしてるのは実際不審
34925/01/27(月)13:31:39No.1277060129+
自らが調べに行く(勘)
ガンダムに乗り込む(勘)
シャリアブルと組む(勘)
35025/01/27(月)13:31:47No.1277060163そうだねx3
>ドレンさんは良いよね…
殴り込み艦隊シーンが格好良すぎてなんかウルッと来ちゃった
死人のifに立ち会うってこんな感情になるんかな…
35125/01/27(月)13:31:57No.1277060208+
一番最初に思いついたの誰なんだろうな
シャリアブルをメインキャラに据えて宇宙世紀のIf作りましょうって謎の発想
35225/01/27(月)13:31:59No.1277060217そうだねx1
どっちかと言えば認めたくないものだな若さゆえの過ちというやつはを経てないシャアって感じ
自省をしてないからアドリブでV作戦破壊するしガンダム鹵獲する
35325/01/27(月)13:32:03No.1277060235+
正直ブラウ・ブロは覚えててもシャリア・ブルのこと全然覚えてなかったよ
35425/01/27(月)13:32:06No.1277060243そうだねx2
>まぁあれ移民に厳しいってことにしとかないと自分を保て無いだけだろうと思う
>他にうまくおつかいやってる移民も居るのは運ちゃんが言ってるとおりだろうし
ますますニャアン個人がダメなだけになる!
35525/01/27(月)13:32:09No.1277060254+
>>これを機に池田シャアから変わったりすんのかな
>少なくともジークアクス関係ではこのまま行くだろう
老シャアで池田が少し出て欲しい
35625/01/27(月)13:32:13No.1277060282そうだねx1
>シャアの勘がもっと鋭かった場合のifルートってことでいいの?
すでに言われてるけど
シャアのあの動きすら別の世界と繋がる大いなる何かの介入かも
単なる架空戦記つてよりは
35725/01/27(月)13:32:23No.1277060327+
キャノンがビームキャノンだしサイコミュの小型化が早いし技術的にも正史よりほんのちょっと発展してるかもしれん
35825/01/27(月)13:32:33No.1277060359そうだねx2
2回目見た時隣がガンダム知らなそうなJK二人連れだったけどBeginningのガンダム映った所で横浜で見たのと違うんだけど!って言っててだめだった
35925/01/27(月)13:32:39No.1277060376+
5000のお金結局手に入りそうになくない?
何人で山分けするんだ
36025/01/27(月)13:32:41No.1277060385+
>一番最初に思いついたの誰なんだろうな
>シャリアブルをメインキャラに据えて宇宙世紀のIf作りましょうって謎の発想
これに関しては鶴巻監督の発想
ダメ元で提案してみたら何故か通った
36125/01/27(月)13:32:42No.1277060395そうだねx1
見るまで本名だと思ってたから子供の頃のあだ名だったわ言い出してそうなの?!ってなった
36225/01/27(月)13:32:45No.1277060404+
警察シールドにがっつり日本語で


って書いてたりとてもジャパニーズガンダムだな
36325/01/27(月)13:32:45No.1277060407+
ニャアンはかよわきいきもの…
36425/01/27(月)13:32:53No.1277060435+
>一番最初に思いついたの誰なんだろうな
>シャリアブルをメインキャラに据えて宇宙世紀のIf作りましょうって謎の発想
これは鶴巻
36525/01/27(月)13:32:54No.1277060442+
>キャスバル棒や…❤
まさか名塚佳織だとは…
36625/01/27(月)13:33:01No.1277060470そうだねx1
シャリおじえっちだったね…
36725/01/27(月)13:33:13No.1277060516+
ほぼ出てこないジーンのやすかった株が更に大暴落するの可哀想で笑う
36825/01/27(月)13:33:19No.1277060539そうだねx1
警察ザクカラーリングが好き…
36925/01/27(月)13:33:19No.1277060542+
>5000のお金結局手に入りそうになくない?
>何人で山分けするんだ
まあいいだろ
お金手に入らなくて困るのニャアンだけだし
37025/01/27(月)13:33:19No.1277060544+
この美味しい設定でアムロ出さないわけないよな?
37125/01/27(月)13:33:23No.1277060559+
トクワンのノーマルスーツやっぱ浮いてるよ…
37225/01/27(月)13:33:24No.1277060564そうだねx1
ガンダムif作ろうって考えてアムロ抜きのシャアルート進めようって発想はわかる
ララァ抜きでエースパイロットはシャリアのみって割り切り凄すぎ…俺だったらラルさんとかジョニーや白狼出しちゃうわ
37325/01/27(月)13:33:30No.1277060589そうだねx1
次ジークアクス観る時ドレンさんの活躍で泣いちゃうかもしれん
アムロが飛び出していけ宇宙の彼方しなきゃ生き残れるんだもんなあの人…!
37425/01/27(月)13:33:33No.1277060600+
ポメラニアンズの仄かに漂うグランディス一味感が好き
37525/01/27(月)13:33:34No.1277060611+
>2回目見た時隣がガンダム知らなそうなJK二人連れだったけどBeginningのガンダム映った所で横浜で見たのと違うんだけど!って言っててだめだった
横浜に何があるんだよ
37625/01/27(月)13:33:43No.1277060640そうだねx2
>>シャアの勘がもっと鋭かった場合のifルートってことでいいの?
>すでに言われてるけど
>シャアのあの動きすら別の世界と繋がる大いなる何かの介入かも
>単なる架空戦記つてよりは
あの閃きの日以来…みたいなセリフあったよね
37725/01/27(月)13:33:44No.1277060648そうだねx1
鶴巻監督言ってたけど正直ガンダムって看板重いから
拒否されてお流れになってもいいやって気持ちで提案したみたいだからな…
37825/01/27(月)13:33:50No.1277060672+
特典冊子見てコンセプトアート担当の上田創がフリクリの漫画描いてたウエダハジメなのをようやく認識した
見ないと思ったらこんなところに…
37925/01/27(月)13:33:52No.1277060688+
軍警カラーリングはティターンズ意識なんかな…
38025/01/27(月)13:34:02No.1277060724+
反応欲しいのはわかるけど女体と見るやすぐにエロに走るのはよくないと思いますよ…
38125/01/27(月)13:34:40No.1277060852+
緑のおじさんのこともエロい目で見てるが?
38225/01/27(月)13:34:45No.1277060866+
>反応欲しいのはわかるけど女体と見るやすぐにエロに走るのはよくないと思いますよ…
売れてる作品のエロやるのが1番人気でるし…
38325/01/27(月)13:35:01No.1277060929そうだねx1
ララァと会わなかった場合ジオン側でシャアに引き合わせることになるNTは
既出組だとシャリア・ブルになるのは納得するしかねえ…
38425/01/27(月)13:35:03No.1277060944そうだねx2
>>>触発されてファースト観てるけどあんなにジークアクスでは目立ってたドレンさんが死ぬ回でアムロみたいなクソガキにあっさり殺されて凄えショックだった…
>>軍隊というのは理不尽なところよ
>ファーストで戦争の理不尽さを滅茶苦茶噛み締めてるわ…リュウさんもスレッガー中尉も滅茶苦茶好きなキャラだったのに気付いた瞬間に死んでておつらぁい…なんで俺の好きになった軍人ばっかり死ぬのかなあ!?
富野に限らずあの世代は幼少期に戦争だったから
昨日まで町内会で頼りになってた人が翌日居ないとか唐突な死別体験してるからな…
38525/01/27(月)13:35:06No.1277060949そうだねx2
正史だとドレンはシャアの腹心だったし
今回は作戦失敗と見るやシャアを諦めて即座に撤退するけどあの後一人泣いてそう
38625/01/27(月)13:35:19No.1277061013+
>鶴巻監督言ってたけど正直ガンダムって看板重いから
>拒否されてお流れになってもいいやって気持ちで提案したみたいだからな…
あんたらほどのネームバリューがなきゃこの企画は無理だな!よろしく!ってなったんだろうな…
38725/01/27(月)13:35:28No.1277061058そうだねx3
>反応欲しいのはわかるけど女体と見るやすぐにエロに走るのはよくないと思いますよ…
逆立ちパンモロや風呂シーン、そしてパイロットスーツの巨乳まで用意した公式が!
全て悪いのだよ!
38825/01/27(月)13:35:31No.1277061076+
でもマチュとニャアンのエロ見たいし…
38925/01/27(月)13:35:47No.1277061152そうだねx2
でもよぉ映画だけでもマチュは結構サービスシーン多かっただろ?
エロ描きたくなるってこれ
39025/01/27(月)13:35:52No.1277061174+
アマテさんとわたし
39125/01/27(月)13:36:04No.1277061218+
>>ドレンさんは良いよね…
>殴り込み艦隊シーンが格好良すぎてなんかウルッと来ちゃった
>死人のifに立ち会うってこんな感情になるんかな…
アカハナも欲しかった…
39225/01/27(月)13:36:05No.1277061223+
>鶴巻監督言ってたけど正直ガンダムって看板重いから
>拒否されてお流れになってもいいやって気持ちで提案したみたいだからな…
いいっすよ!やりましょうぜ!!!ジオン軍の赤い死神√!
39325/01/27(月)13:36:14No.1277061259そうだねx2
>横浜に何があるんだよ
ガンダム
39425/01/27(月)13:36:23No.1277061302そうだねx2
確かにルート分岐してる世界なんだけどガンダムが奪われる前提の悪人顔してるせいでもっと前に分岐してるんじゃねえのこれ!ってなった
39525/01/27(月)13:36:33No.1277061341そうだねx1
白軽キャはバイザー下が4つ目なのと合わさってすげぇヒロイックだな
あとシャアがアルテイシアだと気づいて躊躇ったとは言え直前でビームキャノン発射して逃走は歴戦の猛者すぎる…正史でラルさんの所にガンダムでよちよち歩きでMS乗ってたのが嘘みたいだ
39625/01/27(月)13:36:37No.1277061356+
ジオンが作った割に新型ガンダムが緑でも赤でもなくトリコロールカラーなのは
このあと何かしら補足つくのかしら
39725/01/27(月)13:36:47No.1277061392そうだねx5
色々語ったりネタバレで語れなかったりした結果マチュのおっぱいの話題が一番話しやすい
39825/01/27(月)13:37:02No.1277061461+
ポケモンですっかり健全なイメージの強い竹デザインのキャラでエッチアピールされると陰茎が苛立つ…!
39925/01/27(月)13:37:03No.1277061467+
あのキケロガの暴れっぷりをみるとイケオジにもなんか変なあだ名がついてそう
40025/01/27(月)13:37:07No.1277061480そうだねx1
>どっちかと言えば認めたくないものだな若さゆえの過ちというやつはを経てないシャアって感じ
少佐もまだお若いですからな
40125/01/27(月)13:37:16No.1277061517そうだねx1
>でもよぉ映画だけでもマチュは結構サービスシーン多かっただろ?
>エロ描きたくなるってこれ
パンツあり
お風呂あり
無理やり詰め込んだコクピットで太ももチラあり
40225/01/27(月)13:37:42No.1277061638+
>ポケモンですっかり健全なイメージの強い竹デザインのキャラでエッチアピールされると陰茎が苛立つ…!
ポケモンのキャラデザが既にエッチまみれだろうが!
40325/01/27(月)13:37:43No.1277061640+
>>横浜に何があるんだよ
>ガンダム
ヨコハマの…ガンダム!
40425/01/27(月)13:37:45No.1277061647そうだねx1
>あのキケロガの暴れっぷりをみるとイケオジにもなんか変なあだ名がついてそう
灰色の幽霊と呼ばれていたらしい
40525/01/27(月)13:37:52No.1277061670そうだねx2
80分しか尺がなくてビギニングまだ入れてるのに
女主人公に露骨なサービスシーンを用意しておいてその上エロい目で見るなとは
随分な物言いじゃないか
40625/01/27(月)13:38:05No.1277061729+
やっぱ一番の驚きはパイスー着たときのなんだこのデカパイは💢
40725/01/27(月)13:38:09No.1277061748+
>このあと何かしら補足つくのかしら
ティターンズがハイザック運用してたのと同じ理屈じゃないかな
40825/01/27(月)13:38:16No.1277061779+
>ポケモンですっかり健全なイメージの強い竹デザインのキャラでエッチアピールされると陰茎が苛立つ…!
ああ既視感あると思ったらポケモンの人なのか…
緑のおじさんジムトレーナーやってそう
40925/01/27(月)13:38:16No.1277061780+
>警察ザクカラーリングが好き…
はじめケンプファーかと思った
41025/01/27(月)13:38:32No.1277061850+
>ポケモンですっかり健全なイメージの強い竹デザイン
もしかしてジオン勝利世界からレスしてる?
41125/01/27(月)13:38:33No.1277061854+
逆シャアでララァがアムロとシャアの間に永遠に挟まりたいとか言ってるし基世界のニュータイプは肉体失ってもなんとなく時間も空間も超越して存在するっぽい何かを示唆してるから
サイコミュ介してずっとシャアの動向は基世界側から視られ続けてたんじゃない?
41225/01/27(月)13:38:35No.1277061861+
ノリに乗りまくったシャアの最後あれはちょっと笑える
第三東京市にでも行ったか
41325/01/27(月)13:38:38No.1277061877そうだねx3
キケロガは正史のブラウブロじゃなくてほぼエルメスとジオングのハイブリッドみたいな化け物じゃねえかな…
41425/01/27(月)13:38:58No.1277061953+
>ポケモンのキャラデザが既にエッチまみれだろうが!
しかしねぇ…ポケモンキャラの下着とか谷間とかなかなか見られないのだから…
41525/01/27(月)13:39:01No.1277061964+
>>反応欲しいのはわかるけど女体と見るやすぐにエロに走るのはよくないと思いますよ…
>逆立ちパンモロや風呂シーン、そしてパイロットスーツの巨乳まで用意した公式が!
>全て悪いのだよ!
ガンダム見た後だとガンダム風に喋りたくなるよね…
41625/01/27(月)13:39:05No.1277061973そうだねx4
しかしあのボリュームで80分しか無かったのは正直今でも信じられん
41725/01/27(月)13:39:11No.1277061989そうだねx1
色々描くとネタバレになるからエッチなマチュ描いてはよ観に行けと急かすしか無いんだ
41825/01/27(月)13:39:23No.1277062036+
マチュとニャアンはシュウジと3Pしてもいいし軍警にエッチな取り調べされてもいいしクランバトルで負けて売り飛ばされてもいい
41925/01/27(月)13:39:26No.1277062042そうだねx1
なんか急に出てきたガンキャノンの殺意が高い!
42025/01/27(月)13:39:51No.1277062142+
>サイコミュ介してずっとシャアの動向は基世界側から視られ続けてたんじゃない?
ニュータイプはなんか上位存在になりがち
アムロとララァがなんか上位世界で人間どものドンパチ実況してやろうぜ!みたいなのもある
42125/01/27(月)13:39:55No.1277062158そうだねx1
緑のおじさんに手取り足取りナニ取りされるアマテさんの薄い本は出るのかと聞いているんですよ!
42225/01/27(月)13:39:56No.1277062165+
ジオンのモビルスーツってなんか変な色で統一性無い気がするし…というかシャア以外で肩赤にしてるMS乗りあんま居ねえ!アイツがアホなだけだったってなるファースト
42325/01/27(月)13:39:56No.1277062166+
ボーイッシュ美少女かつ低身長巨乳とか同級生の性癖壊れちゃうよ…
42425/01/27(月)13:39:57No.1277062169+
>80分しか尺がなくてビギニングまだ入れてるのに
>女主人公に露骨なサービスシーンを用意しておいてその上エロい目で見るなとは
>随分な物言いじゃないか
富野節みたいな言い回ししちゃってさ!
でも同感するよ!
42525/01/27(月)13:40:21No.1277062270そうだねx2
>なんか急に出てきたガンキャノンの殺意が高い!
外れたビームの行き先が心配です
42625/01/27(月)13:40:31No.1277062312そうだねx2
>しかしあのボリュームで80分しか無かったのは正直今でも信じられん
Gレコ方式の本編を分割した劇場版にしても客足増えそうだなって思った
42725/01/27(月)13:40:32No.1277062315+
いくとデザインのグフが見たすぎて泣いてるんだけど本編に出てきそうですか
42825/01/27(月)13:40:33No.1277062320+
タンクも元よりパワーアップしてたのかな
42925/01/27(月)13:40:37No.1277062336+
シュウジの服装をニャアンにしてほしかった
43025/01/27(月)13:40:58No.1277062409そうだねx1
>緑のおじさんに手取り足取りナニ取りされるアマテさんの薄い本は出るのかと聞いているんですよ!
緑のおじさんはシャアにしか興味ないようだけど?
43125/01/27(月)13:41:04No.1277062429+
軍警のザクマシンガン?はなんか形状が違うんだな
ショットガンみたいなヒートカバーにバナナマガジンが縦装填されてマドセンとかブレン軽機関銃みたいになっててカッチョイイな
43225/01/27(月)13:41:32No.1277062539そうだねx2
個人的にはジェシーが乗ってるのも構わず全身で突っ込んでハンドルの下を探るときのマチュが一番エロいと思いました
43325/01/27(月)13:41:34No.1277062542+
ブラウブ…キケロガのコクピットが一年戦争にそぐわない全周スクリーン&第二次ネオ・ジオン時代の椅子になってるの笑っちゃうんだよね
43425/01/27(月)13:42:04No.1277062648+
>緑のおじさんはシャアにしか興味ないようだけど?
あの色気が無駄遣い…
43525/01/27(月)13:42:23No.1277062729そうだねx1
>なんか急に出てきたガンキャノンの殺意が高い!
よく考えたらコロニー内であんなごんぶとビームぶっ放して大丈夫なのかあいつ
シュウジだってコロニー内ではビットのビーム控えてたのに
43625/01/27(月)13:42:55No.1277062840+
むしろシャアにしか興味ないとこがあのおじさん最大の色気ポイントになっちゃってるから…
43725/01/27(月)13:42:58No.1277062851+
知ってるBGMで見せられる知らない1stガンダムからのPlazmaでおじさんの情緒は破壊されちゃったよ…
43825/01/27(月)13:43:01No.1277062856+
マチュとエッチなことをしろ…と、ガンダムが言っている
43925/01/27(月)13:43:01No.1277062857+
緑のおじさんからは剣盾のキバナで摂取したよくない竹成分を感じる
44025/01/27(月)13:43:11No.1277062900+
流石に田舎で平日だから俺以外3人くらいしかいなかった
特典残ってて助かった
44125/01/27(月)13:44:18No.1277063203+
明日のレイトなら2回目いけるけど流石に新宿だともう特典残ってないかなあ?
44225/01/27(月)13:44:35No.1277063272そうだねx1
>緑のおじさんからは剣盾のキバナで摂取したよくない竹成分を感じる
ハッサクさんがテラスタルする瞬間だけ不敵に笑うの見て脳焼かれたの思い出した
44325/01/27(月)13:44:44No.1277063316+
特典ってあの設定集みたいなやつ?
東京でもまだあった
44425/01/27(月)13:45:00No.1277063380+
>なんか急に出てきたガンキャノンの殺意が高い!
シャアのいない偵察部隊だったら普通に全滅だったよな
44525/01/27(月)13:45:25No.1277063477+
幕張新都心イオンシネマはまだ特典残ってた
44625/01/27(月)13:45:41No.1277063554そうだねx2
>警察ザクカラーリングが好き…


ってこの上なくわかりやすいマーキング好き
44725/01/27(月)13:45:57No.1277063618+
キャノン乗ってたの天パだったりしないよね…
44825/01/27(月)13:45:59No.1277063626そうだねx1
アムロがいない代わりに連邦の技術と殺意が少し上がっている
44925/01/27(月)13:46:19No.1277063711+
こけし役のこけしグッズ
45025/01/27(月)13:46:48No.1277063829+
アムロくんは一般人なのか一般ニートなのか一般軍人なのか一般戦死者なのか
45125/01/27(月)13:46:54No.1277063858+
是空ノヴァが起きた時のセイラさんってどうなったの
45225/01/27(月)13:46:57No.1277063865+
ガンダム乗ってたのがシャアじゃなかったら01勝ってたかもね
45325/01/27(月)13:46:58No.1277063869+
>キャノン乗ってたの天パだったりしないよね…
明確にアルテイシア!って言ってたろ!
45425/01/27(月)13:47:00No.1277063876+
ニャアンが薄いせいでデカパイだとわかる
45525/01/27(月)13:47:17No.1277063954+
シャリアブルの副官の子にキツルバミ君を強く感じた
そうすると必然的にシャリアブルはアラマオになるが…
45625/01/27(月)13:47:25No.1277063989+
サイド6はネオジャパン
45725/01/27(月)13:47:31No.1277064011+
>ガンダム乗ってたのがシャアじゃなかったら01勝ってたかもね
なかなか練度高そうだった
45825/01/27(月)13:47:37No.1277064036+
量産したビグザムも負けたっぽいしソロモンも取られてるし分岐した割にはかなりギリギリの辛勝だったんだなって
45925/01/27(月)13:47:47No.1277064086そうだねx2
実戦経験の差で負けた感じだけど01ガンダムのパイロットも腕はありそうだったよね
46025/01/27(月)13:48:10No.1277064191そうだねx1
>>キャノン乗ってたの天パだったりしないよね…
>明確にアルテイシア!って言ってたろ!
サイド7の格納庫からでたやつじゃない?
46125/01/27(月)13:48:19No.1277064229+
>明確にアルテイシア!って言ってたろ!
それは軽キャノン
最初に出てきたキャノンの方の話をしている
46225/01/27(月)13:48:41No.1277064320+
連邦を倒すなんてジャイアントキリングしたのに本編よりも不人気そんなジオン
46325/01/27(月)13:48:56No.1277064387+
>最初に出てきたキャノンの方の話をしている
それは普通に連邦軍人だろ
46425/01/27(月)13:49:02No.1277064417+
夜のマブ
夜間戦闘では前衛です
機動戦士ガンダム〜ビキニイク〜
ダブルベッドの左岸
46525/01/27(月)13:49:04No.1277064430そうだねx1
たまたまかもしれんけどアムロ出さずに済む展開でよかったよね
46625/01/27(月)13:49:18No.1277064488そうだねx2
>量産したビグザムも負けたっぽいしソロモンも取られてるし分岐した割にはかなりギリギリの辛勝だったんだなって
ドズルのビグサムは負けたけど
ほかの量産ビグザムは大暴れしてたじゃん
46725/01/27(月)13:49:26No.1277064528+
避難民の描写全然ないけどシャアぐらい手際良かったらフラウ一家爆発とかしないんだろうか
46825/01/27(月)13:50:17No.1277064737そうだねx2
セイラさんヤバいよね
まずあの「もう連邦絶対負けるけどジオンもめちゃくちゃにしてやろうぜ!」って作戦自体にキレてそうなのに
それでも1人で任務遂行してたらクソバカ兄貴がもっとヤバいことしようとしてる
怒髪天だよ
46925/01/27(月)13:50:20No.1277064745+
まあ小説版なら連邦軍所属だったりするからなアムロ
47025/01/27(月)13:50:29No.1277064793そうだねx1
こうして見ると本編じゃ良い方に転がったがすぐ乗り込めるガンダム放置してたのかなりの戦犯行為だったんだな……
47125/01/27(月)13:50:42No.1277064847そうだねx2
>避難民の描写全然ないけどシャアぐらい手際良かったらフラウ一家爆発とかしないんだろうか
むしろジーンの手際が悪過ぎたんだよあれ
普通民間人にあれだけ犠牲出したら軍事裁判モンだからな!
47225/01/27(月)13:50:45No.1277064860+
ソロモン戦はおそらく史実通りなんで
ソーラーに焼かれてビグザム出したから盤面は返らない
47325/01/27(月)13:50:47No.1277064872そうだねx1
事前に避難させてる的な話あったからあの時点で一般市民の避難終わってそうな気もする
どうなんだろうね
47425/01/27(月)13:50:52No.1277064898そうだねx6
2週目おまけで確定したけどやっぱりジオンは強権力のない連邦みたいな立場になっちゃってて世知辛すぎる
緑のおっさんはノリノリでデモに参加してんじゃねーよ!
47525/01/27(月)13:51:04No.1277064945そうだねx1
>たまたまかもしれんけどアムロ出さずに済む展開でよかったよね
シャアも声優変わってたしアムロ出しても声変えるんじゃないかな
47625/01/27(月)13:51:11No.1277064977そうだねx1
>たまたまかもしれんけどアムロ出さずに済む展開でよかったよね
アムロの作ったハロが広まってる上に一年戦争から五年しか経ってないから本編で出るかもしれん
47725/01/27(月)13:52:24No.1277065251+
ドズル以外全員生きてるザビ家とか内紛酷いだろうな
権力争いしてるって話だけど内戦一歩手前じゃ…
47825/01/27(月)13:52:25No.1277065253そうだねx2
ジオンはかえれー!
47925/01/27(月)13:52:32No.1277065274+
ハロってポメラニアンズのおばちゃんが持ってるだけじゃないの?
48025/01/27(月)13:52:32No.1277065275+
最初から感の良いシャアなら相手が一般人の子どもかどうか感じるんじゃないかな
48125/01/27(月)13:53:11No.1277065415+
>ジオンはかえれー!
(横でイラっとしているコモリ)
48225/01/27(月)13:53:21No.1277065453+
>緑のおっさんはノリノリでデモに参加してんじゃねーよ!
ジオンはかえれー
48325/01/27(月)13:53:23No.1277065461+
>こうして見ると本編じゃ良い方に転がったがすぐ乗り込めるガンダム放置してたのかなりの戦犯行為だったんだな……
だいたいマーヴェリック
48425/01/27(月)13:53:35No.1277065508+
>>避難民の描写全然ないけどシャアぐらい手際良かったらフラウ一家爆発とかしないんだろうか
>むしろジーンの手際が悪過ぎたんだよあれ
>普通民間人にあれだけ犠牲出したら軍事裁判モンだからな!
でもあれ改めて見直すと最初はシェルターに隠れてるのに
ここじゃ駄目だってんでホワイトベースの方に逃げ込もうとして巻き込まれてるから
あんまりジーンを攻められない
48525/01/27(月)13:53:35No.1277065510+
本当ジオンって最低ですよ
と土方の兄ちゃんも言ってます
48625/01/27(月)13:54:04No.1277065620+
>fu4566315.jpg
>学校潜入編早くやれ
コリンファースみたいな紳士しやがって…
48725/01/27(月)13:54:08No.1277065644+
あのハロもそうだしマチュ編開幕時のスマホの謎メッセージもだけど
何かが電子機器に介入してるだろ
48825/01/27(月)13:54:49No.1277065809+
ハロの話はアムロが作ったと言う設定がいつの間にか改変されて
アムロが市販のを改造したって公式でなってると「」が言ってたけど
それあくまでオリジン内の話で正史だとまだちゃんとアムロ製なんじゃね…?と思っている
48925/01/27(月)13:55:15No.1277065912+
>>たまたまかもしれんけどアムロ出さずに済む展開でよかったよね
>アムロの作ったハロが広まってる上に一年戦争から五年しか経ってないから本編で出るかもしれん
ガンダムを上回るNEWなガンダムとかかもしれん
49025/01/27(月)13:55:23No.1277065939+
>本当ジオンって最低ですよ
>と土方の兄ちゃんも言ってます
ジオンはかえれー
49125/01/27(月)13:55:27No.1277065949+
ジーンとシャアでやってることは変わらないのに本人のスペックが段違いなせいで戦争の勝利国すら変わるほどの結末になる
って書くとあまりにも酷い差を感じる
49225/01/27(月)13:55:51No.1277066042そうだねx2
>ハロってポメラニアンズのおばちゃんが持ってるだけじゃないの?
それが出会って即マチュに懐いてるし
ガンダムのほうが強そうだってマチュに同意してくし
怪しいよあのハロ
49325/01/27(月)13:55:52No.1277066046+
ハロ専用のpvcバッグあるくらいだから一般普及してそうな気もする
49425/01/27(月)13:55:58No.1277066063そうだねx1
>>本当ジオンって最低ですよ
>>と土方の兄ちゃんも言ってます
>ジオンはかえれー
これがマブ戦術
49525/01/27(月)13:56:16No.1277066113+
ガンダムには全く非が無いんだけどポメラニアンって聞くとここのを思い出して真剣になれない
49625/01/27(月)13:56:21No.1277066126そうだねx1
>2週目おまけで確定したけどやっぱりジオンは強権力のない連邦みたいな立場になっちゃってて世知辛すぎる
ザビ家が成り立ち的に貧民に奉仕する誠実な救世主像が無さ過ぎる…
49725/01/27(月)13:56:47No.1277066218+
>ガンダムには全く非が無いんだけどポメラニアンって聞くとここのを思い出して真剣になれない
49825/01/27(月)13:56:55No.1277066248+
>ジーンとシャアでやってることは変わらないのに本人のスペックが段違いなせいで戦争の勝利国すら変わるほどの結末になる
>って書くとあまりにも酷い差を感じる
デニムに新兵は抑えられんかって言ってるし
コロニーに降りたときも尻もち付いてるし
ジーンはガチの新兵っぽいんだよね
49925/01/27(月)13:56:55No.1277066250+
>ガンダムには全く非が無いんだけどポメラニアンって聞くとここのを思い出して真剣になれない
50025/01/27(月)13:56:59No.1277066266そうだねx2
>ジーンとシャアでやってることは変わらないのに本人のスペックが段違いなせいで戦争の勝利国すら変わるほどの結末になる
>って書くとあまりにも酷い差を感じる
新兵だから仕方ないしジーンのシャア解釈はあってる
どちらかと言うとシャアの言う通りガチで止めに行かなかったデニムが悪いよあれは
50125/01/27(月)13:57:24No.1277066351+
ジーンとデニムがちゃんと偵察して準備と作戦を整えた上で奇襲してたらどうなってたんだろう
50225/01/27(月)13:57:32No.1277066384+
>>ガンダムには全く非が無いんだけどポメラニアンって聞くとここのを思い出して真剣になれない
>?
5分
50325/01/27(月)13:57:58No.1277066483+
>>ガンダムには全く非が無いんだけどポメラニアンって聞くとここのを思い出して真剣になれない
>?
5キラキラできた!
50425/01/27(月)13:58:14No.1277066524+
>ジーンとデニムがちゃんと偵察して準備と作戦を整えた上で奇襲してたらどうなってたんだろう
たぶん避難民巻き込むことはないから天パも普通に非難して終わるんじゃない?
50525/01/27(月)13:58:17No.1277066535+
>>ガンダムには全く非が無いんだけどポメラニアンって聞くとここのを思い出して真剣になれない
>?
シャア消失から5年
50625/01/27(月)13:58:22No.1277066556そうだねx1
そもそもシャアも割とノリで動く男だったよなーと映画見て改めて思った
50725/01/27(月)13:58:25No.1277066569そうだねx3
それこそシャアの上手くいきすぎてるって話とマチュの謎返信とか見るにマクベが私が嫉妬心で云々って疑問もあながち間違いじゃなくてマジでそういう何者かが介入してシャアをグラナダに待機させた可能性もあるよねアレ
確かにマクベらしくないしウラガンにすら突っ込まれた理由も分かる
50825/01/27(月)13:58:39No.1277066626+
マチュのまるまるカットだよ〜
50925/01/27(月)13:58:45No.1277066658そうだねx1
>>>ガンダムには全く非が無いんだけどポメラニアンって聞くとここのを思い出して真剣になれない
>>?
>シャア消失から5年
イケオジ出来た!
51025/01/27(月)13:59:02No.1277066721そうだねx1
グラナダの時に殴り込み艦隊にデミトリいてフフッてなった
51125/01/27(月)13:59:06No.1277066735そうだねx2
>ハロ専用のpvcバッグあるくらいだから一般普及してそうな気もする
デザイン本はあくまでイメージスケッチだから本編もそうであるかはわからんね
なによりニャアンにあんなイケてるファッションセンスがあると思えない
51225/01/27(月)13:59:08No.1277066740そうだねx1
シャアが手柄を見過ごしはしないが焦りはしないのが最大の差というか
51325/01/27(月)13:59:15No.1277066769そうだねx2
ドズル戦死・ガルマ退役・デギン隠居した後のギレンキシリア主体なジオンがどんな政治するかなんて火を見るより明らか過ぎる
51425/01/27(月)13:59:21No.1277066786+
>ジーンとデニムがちゃんと偵察して準備と作戦を整えた上で奇襲してたらどうなってたんだろう
アムロいないしテムレイも奪えてウハウハかなあ
もしかしたらまたブリッジ焼くかもだが
51525/01/27(月)13:59:32No.1277066821+
むぅ…これが本物のNTか…
51625/01/27(月)13:59:51No.1277066884そうだねx2
>それこそシャアの上手くいきすぎてるって話とマチュの謎返信とか見るにマクベが私が嫉妬心で云々って疑問もあながち間違いじゃなくてマジでそういう何者かが介入してシャアをグラナダに待機させた可能性もあるよねアレ
ラ・ラ……
51725/01/27(月)14:00:17No.1277066978+
>そもそもシャアも割とノリで動く男だったよなーと映画見て改めて思った
艦橋にビームサーベルどーーん!!!
51825/01/27(月)14:00:28No.1277067029+
>ドズル戦死・ガルマ退役・デギン隠居した後のギレンキシリア主体なジオンがどんな政治するかなんて火を見るより明らか過ぎる
考えうる限り一番嫌な残り方かもしれん
51925/01/27(月)14:00:48No.1277067111そうだねx3
名将マ様があらかじめ見越してシャアを下げることでキシリア様をお守りしたんだぞ
ミル貝にもそうある
52025/01/27(月)14:00:51No.1277067129+
誰かさんのおかげでリバースエンジニアリングが捗りませんわ
52125/01/27(月)14:01:19No.1277067236+
>>シャア消失から5年
>イケオジ出来た!
軍規に真面目っぽい人がすっかり悪い影響受けてる…
52225/01/27(月)14:02:02No.1277067406+
緑のおじさんキシリアとギレンの両方から覚えが良さそうだし
凄い動きやすい立場かもしれん…
52325/01/27(月)14:02:05No.1277067409+
>軍規に真面目っぽい人がすっかり悪い影響受けてる…
うーん晴れてるし強行突破いきますか(それとして書類は揃える)
52425/01/27(月)14:02:21No.1277067472+
>ラ・ラ……
https://www.youtube.com/watch?v=CXT9Kgq5sy4
ラララ♪ラララ♬ラララ♪ラーラ…
52525/01/27(月)14:02:37No.1277067532+
>>そもそもシャアも割とノリで動く男だったよなーと映画見て改めて思った
>艦橋にビームサーベルどーーん!!!
少佐が調子に乗って艦橋焼いてなけりゃなあー!
52625/01/27(月)14:02:38No.1277067535+
ジークアクスでデギンの描写あったっけ?と思ったけどギレンなら間違いなく無理矢理にでも隠居させるだろうし最悪暗殺までするわな…
52725/01/27(月)14:03:09No.1277067645+
>ミル貝にもそうある
ずるい
52825/01/27(月)14:03:31No.1277067727+
やはり大佐ではない…(6年越しのMAVに対する激重感情
52925/01/27(月)14:03:48No.1277067799そうだねx5
ガルマが退役して平和なラブロマンスしてるんだろうと思うとそこはちょっとうれしいね
53025/01/27(月)14:03:59No.1277067835+
>>軍規に真面目っぽい人がすっかり悪い影響受けてる…
>うーん晴れてるし強行突破いきますか(それとして書類は揃える)
軍旗に明るく真面目だからこそ法に触れない範囲で穴をつけるおじさん
53125/01/27(月)14:04:23No.1277067935+
ギレンがデギン暗殺に至る流れはガルマが死んでデギンが弱気になったことが原因なんで
ガルマが生きてるならそこまでいかないし
やったらキシリアとの後継争いで目茶苦茶不利
53225/01/27(月)14:05:10No.1277068140+
そういやミハルも多分生きてるよね
無理に木馬の情報取りに行かなくて済むんだし
53325/01/27(月)14:05:14No.1277068152+
ハト派な老いた父親とかジオン勝利で終戦した後だとギレンの一番の政敵になるの間違い無いしな
53425/01/27(月)14:05:44No.1277068293そうだねx1
アフロが活躍する世界線だとあっという間に死んでいく髭のおっさん(29)だったのがこんなに大人気キャラになるとは、このリハクの目をもってしても
53525/01/27(月)14:06:47No.1277068551+
飛び道具なんて聞いてないマチュかわいい
53625/01/27(月)14:06:57No.1277068595+
アムロクラスがいないとシャリアでもやりたい放題でニュータイプこわ…
53725/01/27(月)14:07:47No.1277068802+
>そういやミハルも多分生きてるよね
>無理に木馬の情報取りに行かなくて済むんだし
スパイにもなれず売春婦とかしてるかもしれん


fu4566295.jpeg 1737947951802.jpg fu4566315.jpg fu4566479.jpg fu4566346.jpg