二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737939279235.jpg-(483246 B)
483246 B25/01/27(月)09:54:39No.1277011361+ 12:25頃消えます
これって…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/27(月)09:55:12No.1277011451そうだねx21
あぁ…
警部の勝ちだ
225/01/27(月)09:55:40No.1277011536そうだねx5
ラブコメ先キス負けの法則
325/01/27(月)09:56:29No.1277011662そうだねx12
前作でマルチエンドをキメた以上今作もマルチエンドじゃないと許されないだろうし…
425/01/27(月)09:59:51No.1277012212+
持ってるカードがことごとく強すぎるこの警部をマスコット扱いしてた掲示板があるらしいな
525/01/27(月)10:01:13No.1277012442そうだねx3
今のとこ一人だけガン有利レベルで勝ってる
625/01/27(月)10:02:14No.1277012611+
前作もキスだけなら理系が最速だったからなあ…
725/01/27(月)10:03:33No.1277012814+
シドとスフレ警部を知っている今回の黒幕
いったいどの幼馴染なんだ
825/01/27(月)10:11:41No.1277014191+
警部は可愛さよりもカッコよさが目立ってるような…
925/01/27(月)10:11:41No.1277014193そうだねx2
もう籍入れてるのにここから負けはないだろ
1025/01/27(月)10:17:45No.1277015259そうだねx3
式まで挙げたんだから自信を持てよ夫は
1125/01/27(月)10:20:38No.1277015805+
>シドとスフレ警部を知っている今回の黒幕
>いったいどの幼馴染なんだ
fu4565887.jpg
まあこいつか…
1225/01/27(月)10:22:03No.1277016082そうだねx9
>fu4565887.jpg
>まあこいつか…
おのれ真ん中…!
1325/01/27(月)10:25:06No.1277016634+
実際しれっと流した最初の幼馴染みが警部だから親友がゼロクラフトでもおかしくないんだよな
1425/01/27(月)10:26:02No.1277016799+
>警部は可愛さよりもカッコよさが目立ってるような…
だからこそじゃない?
卑しさ出してないのが良くもあり悪くもある
1525/01/27(月)10:28:19No.1277017192+
いや…家庭教師…!
1625/01/27(月)10:28:31No.1277017234そうだねx1
ここまで圧倒的でも作者の胸三寸でいかようにも覆るのがラブコメの恐ろしさよ
1725/01/27(月)10:29:44No.1277017451+
昔からのファンだから割と親友と家庭教師の二択
1825/01/27(月)10:30:35No.1277017607+
ゼロクラフトがもし可愛い女の子だとしてもやってることが大規模犯罪だからヒロインにはなれないだろうし
男の可能性は結構ある
1925/01/27(月)10:31:11No.1277017713そうだねx7
本人現状争う気ゼロでこれなのが強すぎる
2025/01/27(月)10:31:18No.1277017736そうだねx6
>いや…家庭教師…!
麻薬はともかく連続殺人犯は普通に死刑か終身刑になってそうだし…
2125/01/27(月)10:31:39No.1277017809+
助手ちゃんだけはまず性別バレしないとスタートラインにすら立てないのがね…
2225/01/27(月)10:31:47No.1277017836+
気軽にちゅーしていいキャラ扱いです
残念でしたね
2325/01/27(月)10:32:19No.1277017921+
ラブコメにおいて主人公に選ばれるヒロインってのは何よりまず読者を納得させるドラマがないとなので
そういう意味じゃまだイーブンだと思う
担当回が順番に回ってるだけだ
2425/01/27(月)10:32:53No.1277018007+
殺人犯がヒロインやっちゃいけないのかよ
2525/01/27(月)10:33:05No.1277018044+
なんか思った以上に本筋ガッチリしてるからマジで警部の先行逃げ切りあり得そうに見えちゃう
助手バレもせんで終わりは勿論なかろうが
2625/01/27(月)10:33:32No.1277018101+
>殺人犯がヒロインやっちゃいけないのかよ
倫理観バグってんのか?
2725/01/27(月)10:33:48No.1277018148+
過去の親友が黒幕展開はおいしいからな…
ラブコメでやることかはともかく
2825/01/27(月)10:34:03No.1277018193+
最初にキスは負けフラグ
2925/01/27(月)10:34:33No.1277018280+
全員正妻でもいいって若様が言ってたじゃない
3025/01/27(月)10:35:52No.1277018495+
今の所助手以上に相棒しちゃってるから流石にバランス調整されそう
3125/01/27(月)10:37:45No.1277018792+
助手はただのマスコットになりかねないよね
読者からはエロキャラありがとうございますになるかも知れんけど
シドくんとの関係進まないじゃん
3225/01/27(月)10:40:27No.1277019266+
かわいいかわいくないでいうと俺は助手ちゃんが一番だと思うんだが
勝てる気配は皆無だと思う
3325/01/27(月)10:40:32No.1277019281+
同じ関係進ませないでも自覚のない警部は遥かに使いやすそうなんだよね
3425/01/27(月)10:41:41No.1277019486+
ラブコメは主人公がヤリチンでは駄目なのかよ
3525/01/27(月)10:41:48No.1277019512+
fu4565913.jpg
助手にはこれがあるから…
3625/01/27(月)10:42:13No.1277019580+
>同じ関係進ませないでも自覚のない警部は遥かに使いやすそうなんだよね
怠慢のサブキャラだから何してもいい理論をメインキャラでやってると考えるとなかなかに無法だと思う
3725/01/27(月)10:43:40No.1277019832+
今の面子で唯一レベルの動かしやすさだからイキイキしとる
3825/01/27(月)10:45:17No.1277020107+
ラッキースケベ許されるのが警部と怪盗で助手はダメ
なんでや!なんでやあああ!
3925/01/27(月)10:49:02No.1277020742+
助手は早く性別バラさないと死ぬぞ
4025/01/27(月)10:50:42No.1277021012+
ちょっと前まで警部だってマスコットだったんだから助手だってわからんぞ
4125/01/27(月)10:52:07No.1277021241そうだねx2
いくらマスコット化しても強烈な持ち札があるから…
とか言ってたら持ち札伏せたまま上がってきたんだぞ
4225/01/27(月)10:52:40No.1277021333+
明確にシドへのラブを出してる助手はゼロの標的になりそうで良いよね
4325/01/27(月)10:54:28No.1277021623+
警部はゼロとの関係もありそうなのは無法過ぎるだろ
4425/01/27(月)10:55:50No.1277021823+
怪盗負けちゃう?
4525/01/27(月)10:56:44No.1277021967そうだねx1
>怪盗負けちゃう?
そもそもリングに上がってないじゃねーか
4625/01/27(月)10:57:30No.1277022089そうだねx1
意識してるの助手だけなのに1番弱いってどういうことだよ
4725/01/27(月)10:58:24No.1277022235そうだねx5
読者も作者も警戒してリングに上げさせてもらえない怪盗
4825/01/27(月)11:00:35No.1277022584+
>意識してるの助手だけなのに1番弱いってどういうことだよ
男装キャラ貫くなら師匠を両刀にしないと意識すらされんぞ
4925/01/27(月)11:01:39No.1277022753+
こんなの…エリオちゃんがかわいそうだよねぇ…!
5025/01/27(月)11:02:41No.1277022931+
助手の最大の問題点は語尾
5125/01/27(月)11:02:43No.1277022936そうだねx3
怪盗の娘は先生枠かと思ったら便利なお助けキャラ要員たった…
5225/01/27(月)11:03:29No.1277023046+
>怪盗の娘は先生枠かと思ったら便利なお助けキャラ要員たった…
二人抱えて凄い飛んでてすごい…
5325/01/27(月)11:05:10No.1277023310+
>fu4565913.jpg
>助手にはこれがあるから…
※この妄想はフィクションです
5425/01/27(月)11:05:15No.1277023327+
>助手の最大の問題点は語尾
いつか素のお嬢様言葉出るまでのタメだから…
5525/01/27(月)11:05:31No.1277023374+
怪盗はピッキングとかのテクニック担当だと思っていたけれどフィジカル担当だったとは…
5625/01/27(月)11:07:09No.1277023665+
>意識してるの助手だけなのに1番弱いってどういうことだよ
意識してるのに進んでない時点で一番弱いのだ
幼馴染が負ける法則
5725/01/27(月)11:07:51No.1277023772+
霧猫は初登場回が強すぎたからおそらく力をセーブしている
5825/01/27(月)11:08:31No.1277023878+
命の危機でどうせ死ぬのなら…みたいなラブロマンス→怪盗がなんやかんやでギリギリに助ける
の流れでいくらでも命の危機ラブロマンス展開つくれる
5925/01/27(月)11:08:37No.1277023894+
怪盗も言うほど先生要素ないだろ!
6025/01/27(月)11:08:42No.1277023914+
ゼロクラフトは金田一の高遠系ヒロインなのだろうか
6125/01/27(月)11:10:05No.1277024167+
家庭教師も捕まったって話が出てるわけじゃないからまだ再登場する可能性ありではないか
6225/01/27(月)11:11:03No.1277024345+
>ゼロクラフトは金田一の高遠系ヒロインなのだろうか
親父か母親かじゃないの
6325/01/27(月)11:12:02No.1277024514そうだねx3
親だったらシド君が普通にすげえかわいそうだぞ凶悪犯じゃん…
6425/01/27(月)11:13:18No.1277024721+
でも連続殺人鬼を家庭教師として雇ってたような親だしなぁ
6525/01/27(月)11:13:55No.1277024834+
>意識してるのに進んでない時点で一番弱いのだ
>幼馴染が負ける法則
幼馴染は警部なんだけど…
6625/01/27(月)11:14:22No.1277024904+
真の幼馴染枠が別にいるんだもの
6725/01/27(月)11:14:49No.1277024980そうだねx3
離れ離れになってからの再会した幼馴染枠は
ずっといたやつとは比べ物にならん
6825/01/27(月)11:15:41No.1277025120+
ゼロクラフトさんのラブレターが遠回しすぎる
警部が何故か個人保管した上にシドに持ってかなきゃ届きもしなかったぞ!
6925/01/27(月)11:16:21No.1277025233+
忘れ去られてるパターンならともかく今も探してる状態の幼馴染だもんなあ
7025/01/27(月)11:16:52No.1277025322+
幼馴染なんてなんぼいてもいいですからね
7125/01/27(月)11:17:24No.1277025410+
>ゼロクラフトさんのラブレターが遠回しすぎる
>警部が何故か個人保管した上にシドに持ってかなきゃ届きもしなかったぞ!
蓄音機で会話成立させるようなやつだから全部計算づくだろう
7225/01/27(月)11:18:15No.1277025558+
今そばに居てくれる人を大事にしたいシドは良いやつなんだが
その3分の2の人生破壊したのが自分に執着してるラスボスになる可能性あるの酷くない?
7325/01/27(月)11:20:58No.1277026052そうだねx1
ゼロクラフトがシドの初恋の幼なじみが警部と知った上で仕掛けてきてる可能性もあるか?
7425/01/27(月)11:21:27No.1277026165+
逃げ若といい警部といい恋愛よりハプニング的な結婚後のラブコメがスパイファミリーとかで火がついて求められてるのか…?
7525/01/27(月)11:24:19No.1277026791+
>ゼロクラフトがシドの初恋の幼なじみが警部と知った上で仕掛けてきてる可能性もあるか?
ここまで執着してるんだから当然把握してるんじゃない?
嫌だな現状こいつにバラされる可能性が一番高いぞ…
7625/01/27(月)11:25:18No.1277026992+
単行本っていつ出るんだろ?
7725/01/27(月)11:25:46No.1277027080+
>ゼロクラフトがシドの初恋の幼なじみが警部と知った上で仕掛けてきてる可能性もあるか?
見せてくれ君たちの愛をって言ってるから知ってると思った
7825/01/27(月)11:27:26No.1277027410+
ゼロクラフトってただの気ぶり屋なんじゃ…
7925/01/27(月)11:29:05No.1277027742+
黒幕はスモウレスラーだったと…
8025/01/27(月)11:30:15No.1277027956+
>ゼロクラフトってただの気ぶり屋なんじゃ…
fu4566068.jpg
愛に満ちた二人の未来こそ私の夢ってそういう
8125/01/27(月)11:32:16No.1277028295そうだねx3
>ゼロクラフトってただの気ぶり屋なんじゃ…
大事件起こしすぎて気ぶりじゃすまねーよ!
8225/01/27(月)11:39:09No.1277029599+
「愛って人を狂わせて事件を起こすくだらないものなんだけど」
「シドくんはそんな愛が好きなの?」
ってヤンデレ系を予想するぜ!
8325/01/27(月)11:41:58No.1277030166+
家族ぐるみの犯罪者だったところをシドに照らされて狂った元親友だとしたら重いな
8425/01/27(月)11:43:12No.1277030413+
犯人は読者
8525/01/27(月)11:44:57No.1277030813+
助手は早く性別バレしないと勝負の舞台にも立てない
8625/01/27(月)11:49:32No.1277031838+
この漫画ラブコメの形式でやってるけどシドとスフレの物語でしかないんじゃ…
8725/01/27(月)11:49:56No.1277031929+
>助手は早く性別バレしないと勝負の舞台にも立てない
バレしたら助手でいられない
8825/01/27(月)11:53:40No.1277032783そうだねx1
>助手は早く性別バレしないと勝負の舞台にも立てない
なんかしら追加要素ないとバレてもインパクトもうそんなになさそう
8925/01/27(月)11:54:48No.1277033057+
シド君目線からしたら助手(それも男)に劣情抱くとか論外すぎるしなんなら女だってわかってもそれはそれで引け目になりそうだしでもう
9025/01/27(月)11:55:15No.1277033175+
そんなの…助手ちゃんが可哀想だよねぇ…!
9125/01/27(月)11:55:19No.1277033189+
>金田一の高遠系ヒロイン
嫌過ぎる…
9225/01/27(月)11:56:40No.1277033505+
悲しい過去って面でも警部が相当だから同情票も持ってけるという
9325/01/27(月)11:57:42No.1277033751+
まあ来週にはまた銭形コート着て魅力半減するから…
9425/01/27(月)11:58:59No.1277034051+
>まあ来週にはまた銭形コート着て魅力半減するから…
デバフないと強すぎる…
9525/01/27(月)12:00:10No.1277034335+
ここから盗めたら大した怪盗ですよ
9625/01/27(月)12:03:42No.1277035168+
ぶっちゃけ今一番怪しいの助手だけどミスリードな気もする
9725/01/27(月)12:04:11No.1277035292+
勝ちとか負けとかじゃなくもう結婚してるから
9825/01/27(月)12:04:43No.1277035439+
大丈夫かこの作者また全ルート書く羽目になるんじゃ
9925/01/27(月)12:05:33No.1277035675そうだねx1
今度は高校生じゃないから気軽にキス出来る
多分そのうち怪盗もやる
10025/01/27(月)12:07:28No.1277036212+
普段の警部の格好がチンチクリンすぎてドレスの破壊力がすごい
10125/01/27(月)12:07:44No.1277036295+
実際やってること高遠だよねゼロクラフト
10225/01/27(月)12:08:06No.1277036381+
助手は女装して他人のふりしてデートって手があるし…
10325/01/27(月)12:08:23No.1277036467+
この後の表情で単独トップに躍り出た警部
10425/01/27(月)12:08:59No.1277036629+
警部催眠術に弱そう
10525/01/27(月)12:09:18No.1277036709+
出張るとゲームエンドになるという事で尻込みさせられ続けてる間に外堀埋められた東思い出した
10625/01/27(月)12:09:43No.1277036807+
>警部催眠術に弱そう
いや…弱くなさそうなヒロインがいないな…
10725/01/27(月)12:10:30No.1277037070+
>この後の表情で単独トップに躍り出た警部
少し前からトップじゃないか?
10825/01/27(月)12:10:43No.1277037134+
警部は過去がおつらすぎてシコれない
10925/01/27(月)12:11:03No.1277037247+
警部とカンナちゃんの追い上げがすごい
11025/01/27(月)12:13:57No.1277038089+
助手はもっと脱げ!
11125/01/27(月)12:14:27No.1277038230+
今ジャンプは空前のキス酸素補給ブーム
11225/01/27(月)12:14:34No.1277038266+
見た目で勝ち枠扱いされてる泥棒猫も設定的には一番ない上で警部が強すぎるから怪しくなってきた
ただ現状警部有利すぎて流石に調整が入るだろって予想も含めて全くもってレース展開が読めねえ
11325/01/27(月)12:15:11No.1277038442+
>警部とカンナちゃんの追い上げがすごい
失礼だがカンナと警部では格が違うだろ!
タイトルで社長確定じゃん
11425/01/27(月)12:16:03No.1277038696+
>警部は過去がおつらすぎてシコれる
11525/01/27(月)12:19:32No.1277039731+
警部は追い上げじゃなくてまだ横並びだった段階から突出しただけだからな
11625/01/27(月)12:23:18No.1277040958+
怪盗回が来たらまたそっちでこれは勝っただろ…とか言い出すのが「」


1737939279235.jpg fu4565887.jpg fu4565913.jpg fu4566068.jpg