劇場版で赤くなるしビット搭載してるし異形なガンダムだしジークアクスのガンダムとなんか所々被るガンダム貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/27(月)00:32:48No.1276953520+劇場版あったっけ? |
… | 225/01/27(月)00:34:00No.1276953882そうだねx8>劇場版あったっけ? |
… | 325/01/27(月)00:34:07No.1276953923そうだねx8OVAです… |
… | 425/01/27(月)00:34:49No.1276954152そうだねx2向いてないことやらされ続けてメンタルボロボロでどんどん弱くなるゼハート |
… | 525/01/27(月)00:35:13No.1276954289+ジークアクスも劇場ありのTV版だしそこも似てたか |
… | 625/01/27(月)00:35:45No.1276954462+こういうビット好きだけどあんまり無いよね |
… | 725/01/27(月)00:38:37No.1276955429そうだねx1フリットも出るからジークアクスは実質ガンダムAGE |
… | 825/01/27(月)00:38:43No.1276955463そうだねx5このビット無法すぎるからな… |
… | 925/01/27(月)00:39:49No.1276955806そうだねx4>フリットも出るからジークアクスは実質ガンダムAGE |
… | 1025/01/27(月)00:41:25No.1276956403そうだねx3>このビット無法すぎるからな… |
… | 1125/01/27(月)00:41:27No.1276956412+>こういうビット好きだけどあんまり無いよね |
… | 1225/01/27(月)00:42:39No.1276956799そうだねx1ビームの量増やしたりと演出次第で作画の負担も減らせるから現場でもかなりグッドアイディア!と賞賛の嵐だったとか |
… | 1325/01/27(月)00:43:28No.1276957090+>ビームの量増やしたりと演出次第で作画の負担も減らせるから現場でもかなりグッドアイディア!と賞賛の嵐だったとか |
… | 1425/01/27(月)00:45:09No.1276957687そうだねx1>1年モノの後半でキツくなってきた頃にそれが出たのは助かったんだろうか |
… | 1525/01/27(月)00:46:20No.1276958096そうだねx4AGEの作画は割と崩れなかった印象がある |
… | 1625/01/27(月)00:47:46No.1276958608そうだねx6>AGEの作画は割と崩れなかった印象がある |
… | 1725/01/27(月)00:48:36No.1276958882そうだねx2そもそもロボものを毎週やるアニメで描くのって地獄なのでは? |
… | 1825/01/27(月)00:49:10No.1276959065そうだねx3ビーム状の玉が自由自在に動き変えてくるのをビットで括ってよいのか悩むくらい無法 |
… | 1925/01/27(月)00:49:32No.1276959160そうだねx5>そもそもロボものを毎週やるアニメで描くのって地獄なのでは? |
… | 2025/01/27(月)00:50:12No.1276959358そうだねx2戦闘無し回3クール目の終盤1回(それでもロボは出てる)しかないからな… |
… | 2125/01/27(月)00:51:05No.1276959644+光弾ビットはAGEならではの特徴かねえ |
… | 2225/01/27(月)00:51:49No.1276959875そうだねx3ジークアクスのメイン作監の人が8話ぐらい作監やってるからなAGE |
… | 2325/01/27(月)00:51:53No.1276959900+そういやこのビットどうやって動いてるんだろう |
… | 2425/01/27(月)00:51:55No.1276959913+エグザDBに変なのがあったと考える他ないのかな |
… | 2525/01/27(月)00:52:46No.1276960190+>光弾ビットはAGEならではの特徴かねえ |
… | 2625/01/27(月)00:52:57No.1276960249+追尾するし減ったら補充出来るしバリアに使える万能装備だけど若干ゲームだと影薄い |
… | 2725/01/27(月)00:55:07No.1276960949+ゲームのレギルスはダークハウンド1体で挑むのがきつかった思い出があるな… |
… | 2825/01/27(月)00:57:29No.1276961644+金さんは何気にロボアニメ界の重要作画マンになってる気がする |
… | 2925/01/27(月)00:59:14No.1276962111+浮遊する光の球操るのはエイリアンの絵面なんだよ |
… | 3025/01/27(月)00:59:55No.1276962296そうだねx1AGEはバンクが少ないのが凄いな〜って当時思ったな |
… | 3125/01/27(月)01:00:29No.1276962480そうだねx3AGEの作画は崩れは無いけど基本的にはあんまり動きも派手じゃない…のが序盤だった |
… | 3225/01/27(月)01:03:59No.1276963449+時代が進むにつれて戦闘が激しくなるようにという意図でフリット編は抑えめだったそうだよ |
… | 3325/01/27(月)01:07:40No.1276964459+スレ画はハイディティール画稿がもっと見たいMS筆頭 |
… | 3425/01/27(月)01:07:53No.1276964521+00とAGEの頃は長崎健司も絵コンテに参加してたしなあ |
… | 3525/01/27(月)01:08:08No.1276964575+>AGEはバンクが少ないのが凄いな〜って当時思ったな |
… | 3625/01/27(月)01:10:20No.1276965145+ゼイドラ初陣とかシド戦とかゼハート主役回はなんか作画やたら動く |
… | 3725/01/27(月)01:12:51No.1276965810そうだねx1>劇場版で赤くなるしビット搭載してるし異形なガンダムだしジークアクスのガンダムとなんか所々被るガンダム貼る |
… | 3825/01/27(月)01:14:35No.1276966243+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3925/01/27(月)01:15:10No.1276966423+赤は赤でもMSVのレギルスRのが好きだけどBeginningの赤おっちゃんでMoEの赤の方にも新しい文脈が乗ったのは好きだ |
… | 4025/01/27(月)01:15:28No.1276966521+(ワイヤー回しで全部撃墜する親父) |
… | 4125/01/27(月)01:21:29No.1276968071+君の中の英雄は全ガンダムの中でも一番作品に沿った曲だと思う |
… | 4225/01/27(月)01:21:36No.1276968110+>>光弾ビットはAGEならではの特徴かねえ |
… | 4325/01/27(月)01:22:33No.1276968355そうだねx3>時代が進むにつれて戦闘が激しくなるようにという意図でフリット編は抑えめだったそうだよ |
… | 4425/01/27(月)01:23:50No.1276968639+ダブルバレット初出撃回の作画が好き |
… | 4525/01/27(月)01:23:52No.1276968647そうだねx6レギルスはガッキーデザインの真骨頂だと思う |
… | 4625/01/27(月)01:24:54No.1276968879+小型で大量にあって追尾までするAGEのビット |
… | 4725/01/27(月)01:26:31No.1276969234+封印された旧大戦のデータベース持ってるから地球軍はなすすべがないほどです |
… | 4825/01/27(月)01:27:06No.1276969356そうだねx3ヴェイガンというか封印前の人類の技術力がやばい |
… | 4925/01/27(月)01:28:37No.1276969708そうだねx2>レギルスはガッキーデザインの真骨頂だと思う |
… | 5025/01/27(月)01:43:49No.1276972626+ガフランが発展機が出てきてもずっと使われてるのが結構好き |
… | 5125/01/27(月)01:46:51No.1276973123+MOE版の尻尾と羽があってガフランっぽいのにガンダムに見えるのはガンダムって記号を詰め込んでるよね |
… | 5225/01/27(月)01:49:14No.1276973486+このビットが超楽な代わりにFXのサイズとその数が決まっててクソ面倒なファンネルも生み出してしまった |
… | 5325/01/27(月)01:51:19No.1276973767そうだねx1老フリットが敵幹部二人をエイジ1で翻弄したり |
… | 5425/01/27(月)02:03:42No.1276975468+やっぱイ様乗ってたらダークハウンドより強いんだろうか |
… | 5525/01/27(月)02:05:24No.1276975728+>やっぱイ様乗ってたらダークハウンドより強いんだろうか |
… | 5625/01/27(月)02:36:40No.1276979117+>やっぱイ様乗ってたらダークハウンドより強いんだろうか |
… | 5725/01/27(月)03:02:35No.1276981373+初見殺ししようとして失敗した→次会ったらもう勝てませんのクソゲーをしてくるからなあのスーパーパイロット |