二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737899860640.jpg-(21033 B)
21033 B25/01/26(日)22:57:40No.1276919687+ 00:19頃消えます
これ誰なの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/26(日)22:58:10No.1276919893そうだねx6
アンキー
225/01/26(日)22:58:48No.1276920146そうだねx2
アネキー
325/01/26(日)22:58:48No.1276920147そうだねx26
(絶対MS乗れるだろ…)
425/01/26(日)22:59:33No.1276920463+
ギンギー
525/01/26(日)23:00:04No.1276920662そうだねx20
あまりにも事情通すぎる雰囲気がある
625/01/26(日)23:00:26No.1276920792+
すごく似てる
725/01/26(日)23:00:29No.1276920813+
兄貴かと思ってオカマかーって思ってた
825/01/26(日)23:01:21No.1276921138そうだねx1
なぜかこの人のハロがオメガサイコミュの起動を理解してたから確実にジオンのそれなりのところに居た人
925/01/26(日)23:01:39No.1276921257そうだねx2
すごいドロンジョ様感
1025/01/26(日)23:02:02No.1276921396そうだねx16
>すごいドロンジョ様感
3人乗り自転車似合いそうだなぁって
1125/01/26(日)23:02:55No.1276921736+
やたらと高機能な装甲車とか乗り回す
1225/01/26(日)23:02:59No.1276921766+
3人乗り万能MA乗りそう
1325/01/26(日)23:03:00No.1276921782そうだねx1
銃を構えたシーンもただの警戒じゃないっぽいよね
より重いっていうか
1425/01/26(日)23:03:34No.1276921985+
なんか髪型似てるしハマーンの関係者だな
1525/01/26(日)23:04:00No.1276922164そうだねx19
>3人乗り万能MA乗りそう
グラタンかぁ...
1625/01/26(日)23:04:30No.1276922352+
フラナガン機関の元研究員とかじゃないかな…
1725/01/26(日)23:05:46No.1276922794+
シムス中尉説が今熱い
1825/01/26(日)23:05:48No.1276922805そうだねx1
こういう面白いやってみなって人がいると話がスムーズに進んでいいよね
1925/01/26(日)23:06:08No.1276922904+
ジークアクスナイズドされたシーマ様だったらどうしよう…
2025/01/26(日)23:06:41No.1276923108そうだねx27
グランディスさん!
2125/01/26(日)23:07:11No.1276923292そうだねx5
キシリア様だよ
2225/01/26(日)23:07:15No.1276923328+
既視感あると思ったらナディアのグラタンだった
2325/01/26(日)23:07:28No.1276923384+
35歳
2425/01/26(日)23:07:45No.1276923501+
キシリアかなあとは思う
あいつ絶対ギレンに命狙われてそうだし
2525/01/26(日)23:07:50No.1276923543そうだねx3
>既視感あると思ったらナディアのグラタンだった
マチュもグラタンを食べてる
2625/01/26(日)23:08:01No.1276923609+
>バツイチ
2725/01/26(日)23:08:11No.1276923672そうだねx13
>キシリアかなあとは思う
>あいつ絶対ギレンに命狙われてそうだし
絵柄変わりすぎじゃない!?
2825/01/26(日)23:08:12No.1276923683そうだねx1
本人が正体隠してるかはともかくメタ的には髪下ろして切り替わるのを予感させすぎる
2925/01/26(日)23:08:16No.1276923706+
>ジークアクスナイズドされたシーマ様だったらどうしよう…
35歳だからシーマ様よりちょっと年下じゃないか
3025/01/26(日)23:08:48No.1276923899+
シムス説は俺も推す
わざわざブラウブロキケロガに変えた意味が一人乗りだけだと思思えないので
3125/01/26(日)23:09:36No.1276924211+
フラナガンかどこかしらのニュータイプ関連の施設と縁があるような反応だよねこの人
3225/01/26(日)23:10:08No.1276924401+
この時代って技術者として全盛期の紫豚いると思うけどどこの陣営なのかな…
割とゲームチェンジャーになりそうというか
3325/01/26(日)23:10:15No.1276924446そうだねx1
>>キシリアかなあとは思う
>>あいつ絶対ギレンに命狙われてそうだし
>絵柄変わりすぎじゃない!?
実際緑のおじさんも髪の毛の色とか変わってるしな
3425/01/26(日)23:10:23No.1276924500+
>シムス中尉説が今熱い
塩顔地味女がケバくなるのいいよね!
3525/01/26(日)23:10:25No.1276924517そうだねx14
ソドン船内でキシリア閣下の命令がどうたら言ってたし下野なんてしてないだろ
3625/01/26(日)23:10:40No.1276924649+
シャリアブル繋がりだとシムス中尉が来てもおかしくないよね
サイコミュ知っててもおかしくないし
3725/01/26(日)23:11:55No.1276925114+
グランディスさん出るよみたいなネタバレ踏んで何かの隠語か…?と思ったらかなりのグランディスさんだった
3825/01/26(日)23:12:16No.1276925258+
リーロン
3925/01/26(日)23:12:34No.1276925355+
でもシーマ様も安彦良和デザインキャラじゃないから竹の絵にできるぞ!
4025/01/26(日)23:13:00No.1276925534そうだねx11
政争で完全に負けて死んだことになってでもないとキシリア様がこんなところで油売る暇ないと思う
4125/01/26(日)23:13:51No.1276925843+
髪型とか色はシムスでもおかしくないけど画風の違い以上に変わりすぎる…
4225/01/26(日)23:13:57No.1276925882+
むしろこっちがハマーンだったりしない?
4325/01/26(日)23:14:07No.1276925949+
シャリアブルに惚れて合流するのか
4425/01/26(日)23:14:16No.1276926010+
料理してくれたらグランディスさんかどうか分かる
4525/01/26(日)23:14:38No.1276926160そうだねx1
キシリアだとしたら若い子たちとモビルスーツ遊びしてるの面白いからダメ
4625/01/26(日)23:14:39No.1276926162+
>髪型とか色はシムスでもおかしくないけど画風の違い以上に変わりすぎる…
シャリアブルだって全然似てなくてむしろフリットアスノになってたし…
4725/01/26(日)23:14:43No.1276926196そうだねx4
>あまりにも事情通すぎる雰囲気がある
ニュータイプのこと明らかに知ってそう
オメガサイコミュもなんか知ってそう
愛機のハロがロックが外れる!とか妙に詳しい
絶対なんか知ってるでしょ!!
4825/01/26(日)23:14:44No.1276926201+
ムラサメ研究所の関係者だったりして
4925/01/26(日)23:14:48No.1276926224+
>グランディスさん出るよみたいなネタバレ踏んで何かの隠語か…?と思ったらかなりのグランディスさんだった
絶対中盤か終盤に辛い思いする子供達を包み込む系だよこれ!てなる顔
5025/01/26(日)23:15:00No.1276926304+
シムス中尉だったら終盤シャリアブル例のセリフ言って退場しそうだな
5125/01/26(日)23:15:03No.1276926317+
>>キシリアかなあとは思う
>>あいつ絶対ギレンに命狙われてそうだし
>絵柄変わりすぎじゃない!?
ならばこれで…
fu4564538.jpg
5225/01/26(日)23:15:31No.1276926485+
>料理してくれたらグランディスさんかどうか分かる
二次グロなのにクソ美味い魚料理なんてそんな分かりやすいネタ出してくれるかな…
5325/01/26(日)23:15:51No.1276926607+
>髪型とか色はシムスでもおかしくないけど画風の違い以上に変わりすぎる…
顎も尖ってる!
5425/01/26(日)23:16:09No.1276926734そうだねx7
2回目見直したらマチュを誘う前にオメガサイコミュの付近を指でなぞってるカットに気が付いてこいつ…!ってなった
5525/01/26(日)23:16:53No.1276927015そうだねx3
ここで颯爽とクスコ・アル登場
5625/01/26(日)23:17:01No.1276927081そうだねx4
ハロの知識量的にもNT研究関連の人間であるとは思う
5725/01/26(日)23:18:27No.1276927610そうだねx1
シムスってロッテンマイヤーさんみたいな奴だろ…?
5825/01/26(日)23:18:56No.1276927800そうだねx4
>シムスってロッテンマイヤーさんみたいな奴だろ…?
シャリアを見ろ
5925/01/26(日)23:19:34No.1276928049+
>ここで颯爽とクスコ・アル登場
登場人物にNTが溢れちまう〜
6025/01/26(日)23:20:13No.1276928318+
アネゴだけ歳離れてんだね
6125/01/26(日)23:21:08No.1276928683+
艦長にはなりそう
6225/01/26(日)23:21:25No.1276928793+
>>シムスってロッテンマイヤーさんみたいな奴だろ…?
>シャリアを見ろ
1年戦争の頃は原作寄りのメガネで芋っぽい顔だったのが戦後の色々で…
6325/01/26(日)23:22:56No.1276929371+
仮にシムスとするとシャリアとは通じてないのか
6425/01/26(日)23:22:59No.1276929380+
>>ここで颯爽とクスコ・アル登場
>登場人物にNTが溢れちまう〜
マリオンも呼んでこよう
6525/01/26(日)23:23:28No.1276929554+
キシリアでしょ
6625/01/26(日)23:24:09No.1276929817+
シャリアブルと同格みたいに描かれてるよね
マチュが戻ってくるのも確信してたし
6725/01/26(日)23:24:17No.1276929860そうだねx2
相変わらずドロンジョ好きよねって
6825/01/26(日)23:25:00No.1276930114+
>シャリアブルに惚れて合流するのか
既に顔見知りだと思う
6925/01/26(日)23:25:08No.1276930165そうだねx1
辞めた元軍人なのか実は目的あって潜入してる軍人なのかはたまた全く関係ないのか
7025/01/26(日)23:25:17No.1276930214+
そもそもシムス中尉死んでなかったらまだフラナガンスクールの方にいるんじゃないの…
7125/01/26(日)23:25:21No.1276930243そうだねx8
「ガキは帰れ!!」
「子供の来るところじゃない」
「あんたはまた来るよ」
(この子かわいいよな…)
7225/01/26(日)23:25:45No.1276930382+
ハマーン
7325/01/26(日)23:25:52No.1276930433そうだねx1
ポメラニアンズって
7425/01/26(日)23:25:54No.1276930449そうだねx2
シムス中尉キャラとしては薄いんだけど
シャリアブルが最期に自分の身じゃなくですサブパイの身を案じて名前を呼ぶから記憶に残る
7525/01/26(日)23:26:27No.1276930666+
サイコミュいじれる年季入ってそうなハロ連れててNTを知らない事はないだろうな…
7625/01/26(日)23:26:30No.1276930695そうだねx1
>ポメラニアンズって
7725/01/26(日)23:26:34No.1276930722そうだねx3
野良ニュータイプのスカウトやってんじゃねえかな
クランバトルなんてうってつけじゃん
7825/01/26(日)23:27:01No.1276930900+
>35歳
子供がいておかしくない年齢か
7925/01/26(日)23:27:06No.1276930929+
>そもそもシムス中尉死んでなかったらまだフラナガンスクールの方にいるんじゃないの…
フラナガン機関は軍とは別組織でシムス中尉は軍の技術者だから協力関係にあるとしても指揮系統は全く別だよ
8025/01/26(日)23:27:06No.1276930931+
クスコアルとルロイギリアムはいそうな気がするんだよなぁこの作品
8125/01/26(日)23:27:08No.1276930942+
>「ガキは帰れ!!」
>「子供の来るところじゃない」
>「あんたはまた来るよ」
>(この子かわいいよな…)
ケーンはさあ
8225/01/26(日)23:27:11No.1276930957+
クスコ・アル
8325/01/26(日)23:27:24No.1276931031そうだねx3
>>ポメラニアンズって
>?
5秒
8425/01/26(日)23:27:50No.1276931192そうだねx17
>>>ポメラニアンズって
>>?
>5秒
エアロック閉めれた!
8525/01/26(日)23:28:36No.1276931437そうだねx7
理解ある優しいおばちゃんみたいな雰囲気だが
若い子集めてチームを作り
学生に命捨ててギャンブルやれとぬかす危険な中年である
8625/01/26(日)23:29:02No.1276931569そうだねx3
特典もらってきたけどジェジーが犬に見せる表情でちょっと好きになっちゃったよ…作中だと切れ散らかしてただけなのに
8725/01/26(日)23:29:22No.1276931686+
シムス中尉って正史におけるブラウブロの開発者だからサイコミュ関連の技術者の一人でもあるのよね
8825/01/26(日)23:29:28No.1276931715そうだねx7
実は眼鏡が一番マチュに優しいんだよな…
8925/01/26(日)23:29:31No.1276931729+
一番優しい風にマチュに対応してる一番あかん人
9025/01/26(日)23:29:43No.1276931810+
光散らすポメはちゃんと本編でもしてほしい
9125/01/26(日)23:29:52No.1276931862+
配色はキャラに似てるかも
9225/01/26(日)23:29:53No.1276931866そうだねx3
>特典もらってきたけどジェジーが犬に見せる表情でちょっと好きになっちゃったよ…作中だと切れ散らかしてただけなのに
キレ散らかしてるけど言ってることはチームの中でもかなりまともな方だぞ
9325/01/26(日)23:30:00No.1276931898そうだねx7
>実は眼鏡が一番マチュに優しいんだよな…
犬に優しい人に悪い人はいない
9425/01/26(日)23:30:09No.1276931956+
グランディス姉貴…
9525/01/26(日)23:30:22No.1276932041そうだねx4
>実は眼鏡が一番マチュに優しいんだよな…
口は悪いけど正論しか言ってない…
9625/01/26(日)23:30:32No.1276932096+
わりと今のスペースノイドの苦境を憂う者でもあるんだよな…
…キシリアじゃなさそうだな!
9725/01/26(日)23:30:42No.1276932144そうだねx2
マチュが入ってきた時にずっと銃握ってたしなこの人
9825/01/26(日)23:30:46No.1276932166そうだねx4
>実は眼鏡が一番マチュに優しいんだよな…
ガキは帰れ!!
うろうろすんな!!
9925/01/26(日)23:30:57No.1276932226そうだねx2
>実は眼鏡が一番マチュに優しいんだよな…
ガキは帰れだの子供がこんなところ来るなだの…
恐らく難民の癖に普通のこと言いやがって…
10025/01/26(日)23:31:01No.1276932235+
サイコミュ関係も知ってそうなので軍に何らかの関係ある人物だとは思う
10125/01/26(日)23:31:06No.1276932272+
シャリア・ブルと台詞が被っている弱小クランのリーダー
10225/01/26(日)23:31:16No.1276932321+
シャリア以外はそこまで前面に出さないんじゃないかなぁ
10325/01/26(日)23:31:44No.1276932457そうだねx2
ていうかアンキー以外のポメラニアンズはクラバはカタギのガキが関わるようなもんじゃねえからさっさと帰れ!としか言ってないからな…
10425/01/26(日)23:31:45No.1276932464+
>>特典もらってきたけどジェジーが犬に見せる表情でちょっと好きになっちゃったよ…作中だと切れ散らかしてただけなのに
>キレ散らかしてるけど言ってることはチームの中でもかなりまともな方だぞ
言い方がヒステリックなのとジェジー以外がマチュとニャアンに厳しくないせいでヘイトが集まってる
10525/01/26(日)23:32:03No.1276932557+
アンキー以外の人らはみんな子供は帰れ!危ないからやるな!
しか言ってないんだよね
だがそれが逆にマチュの逆鱗に触れた!!
10625/01/26(日)23:32:57No.1276932835そうだねx12
厳しい口調のジェジーとかお母さんがまともなこと言ってて(マチュはイライラしちゃう)
一見優しい姐さんとかシャリアがろくなこと言ってない
10725/01/26(日)23:32:59No.1276932850そうだねx6
未経験の子供にMS乗せるの普通に考えて正気!?って言う方がその通りでアンキーかおかしい
10825/01/26(日)23:33:00No.1276932857+
>アンキー以外の人らはみんな子供は帰れ!危ないからやるな!
>しか言ってないんだよね
>だがそれが逆にマチュの逆鱗に触れた!!
マチュちゃん川崎人かよ
10925/01/26(日)23:33:07No.1276932887+
むしろあのたらこ唇そんなヘイト集めてるか?
もう一人の男の大人と合わせてマジでまともなことしか言ってないぞ
11025/01/26(日)23:33:20No.1276932948+
のっぽとパソコン弄ってる奴なんてマチュのこと眼中にないよな
11125/01/26(日)23:33:22No.1276932953+
何だかんだでチームの中だと一番ジェジーが心に残る
あのイケメンのやつが一番印象薄い
11225/01/26(日)23:33:31No.1276933008+
>シャリア以外はそこまで前面に出さないんじゃないかなぁ
当初はアバンでガンダム強奪シーンだけやる予定だったしあんまり正史ファーストのキャラがバンバン出る感じではないと思う
ネームドキャラがちらっと名前出るとかその程度じゃないかな
11325/01/26(日)23:33:51No.1276933120+
>何だかんだでチームの中だと一番ジェジーが心に残る
>あのイケメンのやつが一番印象薄い
しかし🐶は…
11425/01/26(日)23:33:58No.1276933154+
>むしろあのたらこ唇そんなヘイト集めてるか?
>もう一人の男の大人と合わせてマジでまともなことしか言ってないぞ
多分グレンラガンの唇野郎のせい
11525/01/26(日)23:34:00No.1276933165+
アイツは本物かも知れない…ってアンキーが言って本物?って聞き返されてるし本物=ニュータイプならオメガサイコミュのスロットを意味ありげに見ていたのもあってただの荒くれ者では無さそうだよね
11625/01/26(日)23:34:08No.1276933209そうだねx7
これがまだただの違法なバトルってだけならともかく
普通に死ぬ可能性高いんだからそりゃ門限気にするような子供とか帰れとしか
11725/01/26(日)23:34:11No.1276933231+
>むしろあのたらこ唇そんなヘイト集めてるか?
ニャアン詰める時の顔がだいぶ…
あと話の内容とは無関係にキレてる人を見るストレスもあるし
11825/01/26(日)23:34:16No.1276933257+
加持リョウジみたいに要所要所でマチュに助言をくれるポジション
特に死んだりしない
11925/01/26(日)23:34:56No.1276933451+
>>何だかんだでチームの中だと一番ジェジーが心に残る
>>あのイケメンのやつが一番印象薄い
>しかし🐶は…
俺の膝で寝てるよ
12025/01/26(日)23:35:18No.1276933589+
タラコ唇はマチュとコクピットで一緒だったから羨ましくて嫌い!
12125/01/26(日)23:35:23No.1276933614+
>野良ニュータイプのスカウトやってんじゃねえかな
>クランバトルなんてうってつけじゃん
クラバ自体がそういう実験場として出資されてるのか
それともクラバ自体はあくまで自然発生的なガス抜きの興行なのか…
12225/01/26(日)23:35:34No.1276933698+
バレたら危なかったら怒るのも分かる
12325/01/26(日)23:35:48No.1276933764そうだねx6
>>>何だかんだでチームの中だと一番ジェジーが心に残る
>>>あのイケメンのやつが一番印象薄い
>>しかし🐶は…
>俺の膝で寝てるよ
👓ムッ
12425/01/26(日)23:35:51No.1276933791+
ジェジーはマチュのマヴだからな…
12525/01/26(日)23:36:28No.1276934000そうだねx1
>だがそれが逆にマチュの逆鱗に触れた!!
子供の背伸び感が…いいよね…実のところクランバトル決めたのは子供扱いよりもニャアンの心配からの突撃とか空に飛び出したいっていう気持ちからっぽいし
12625/01/26(日)23:36:32No.1276934025+
ジェジーと影の薄いイケメンはマチュを関わらせまいとしてたな
12725/01/26(日)23:36:59No.1276934185+
ガンダム(サイコミュ搭載のMS)を動かせたっていうことはこいつNTじゃんってなってるからこそ他のメンバーに不審がられるほどマチュに入れ込んでるんだろうか…
12825/01/26(日)23:37:26No.1276934331そうだねx3
禁制品のインストーラーデバイスがあんなに出回ってるのは製造メーカーがバックにいないと無理じゃね?感はある
12925/01/26(日)23:37:34No.1276934361+
カムランみたいにサラッと出てくる程度じゃない?
13025/01/26(日)23:37:48No.1276934441そうだねx1
緑のおじさんマチュの次に本能で動いてるよね
隣で真面目にやってるエグザベくんが可哀想になる
13125/01/26(日)23:37:54No.1276934466+
何かあったマチルダさんとか…
13225/01/26(日)23:38:06No.1276934526+
イケメンの人は極めてまともな事しか言ってなくてクラバトやってるのが不思議なくらいだった
13325/01/26(日)23:38:17No.1276934597+
学生風の運び屋2人なんてハジキが不要なやつら相手にハジキ持ち出してんのはちょっと不穏
13425/01/26(日)23:38:23No.1276934643+
書き込みをした人によって削除されました
13525/01/26(日)23:38:48No.1276934782+
>禁制品のインストーラーデバイスがあんなに出回ってるのは製造メーカーがバックにいないと無理じゃね?感はある
アナハイム…あるいは連邦の破壊工作でもありではある
13625/01/26(日)23:38:59No.1276934847+
立場が明確で作中で簡単に説明できるなら別にオリジナルでも正史の人物でも出す分には変わらなくない?
13725/01/26(日)23:39:01No.1276934860+
大学生のお姉さんくらいの歳かと思ったらおばさんだった…
13825/01/26(日)23:39:16No.1276934954+
>禁制品のインストーラーデバイスがあんなに出回ってるのは製造メーカーがバックにいないと無理じゃね?感はある
きっとアナハイムの仕業にちがいありません
13925/01/26(日)23:39:25No.1276935001+
>禁制品のインストーラーデバイスがあんなに出回ってるのは製造メーカーがバックにいないと無理じゃね?感はある
アングラサイトじゃなさそうなミル貝に型番で個別記事があるのはやべぇよ
14025/01/26(日)23:39:28No.1276935019+
クリス
14125/01/26(日)23:39:34No.1276935057そうだねx2
>学生風の運び屋2人なんてハジキが不要なやつら相手にハジキ持ち出してんのはちょっと不穏
用心深いっていうか軍人時代の経験からの反射的な行動って感じがした
14225/01/26(日)23:39:40No.1276935095+
ニュータイプの存在知ってるからフラナガン機関にいたかなって感じはある
14325/01/26(日)23:39:49No.1276935156そうだねx2
あのインストーラーデバイスはガンダムにもザクにも使えてるあたりジオン系MSの全部に使えるんだろうな
14425/01/26(日)23:39:50No.1276935165+
>>>しかし🐶は…
>>俺の膝で寝てるよ
>👓ムッ
ここの落書きすごい好き
14525/01/26(日)23:40:00No.1276935224+
テレビ版で一緒に死んだシムス中尉が敵側に回るってのもいかにもやりそう
14625/01/26(日)23:40:04No.1276935245+
クランバトルって非合法といいつつ放送含め仕組みがしっかり整備されすぎだよな…
14725/01/26(日)23:40:08No.1276935261+
>>禁制品のインストーラーデバイスがあんなに出回ってるのは製造メーカーがバックにいないと無理じゃね?感はある
>きっとアナハイムの仕業にちがいありません
アナハイムはデカくなってないあの世界でデカいのはジオニック
14825/01/26(日)23:40:09No.1276935269+
アナハイムならやりそうだけどあの世界連邦負けててアナハイムそこまで拡大できてなさそう…
14925/01/26(日)23:40:09No.1276935272+
ナンバー検索したら出てくるのどういうことやねん
15025/01/26(日)23:40:11No.1276935286+
fu4564690.jpg
ポメ
15125/01/26(日)23:40:35No.1276935445+
>言い方がヒステリックなのとジェジー以外がマチュとニャアンに厳しくないせいでヘイトが集まってる
ナブも肯定はしてないと思う
15225/01/26(日)23:40:42No.1276935484+
おばさんたち4人組他のガンダムで作品バラバラだけどどこかで見た感じの集まりで面白い
15325/01/26(日)23:40:44No.1276935496そうだねx2
違法デバイス一応ジオニック製になってたよね?
15425/01/26(日)23:40:50No.1276935535+
他のメンバーが20歳前後なのにこの人だけ35歳ってのは怪しい
15525/01/26(日)23:40:55No.1276935561+
>fu4564690.jpg
>ポメ
ゲーミング犬しちゃう人かぁ…
15625/01/26(日)23:40:58No.1276935580+
>クランバトルって非合法といいつつ放送含め仕組みがしっかり整備されすぎだよな…
選民思想のギレンとかからしても強いの掘り出せるから黙認してる…?
15725/01/26(日)23:41:06No.1276935626そうだねx1
>>禁制品のインストーラーデバイスがあんなに出回ってるのは製造メーカーがバックにいないと無理じゃね?感はある
>アングラサイトじゃなさそうなミル貝に型番で個別記事があるのはやべぇよ
でも兵器の型番なんて今でもかなり詳しく載ってるし
15825/01/26(日)23:41:11No.1276935661そうだねx1
>fu4564690.jpg
>ポメ
ゲーミングドッグ!
15925/01/26(日)23:41:18No.1276935689+
それこそギレンやキリシアはジオンのお偉方な上作中で対立云々言ってたからまあまあの確率で出るだろうな
16025/01/26(日)23:41:20No.1276935698そうだねx2
スレ画のものっぽいハロも中々不穏明らかにオメガサイコミュの起動を受けての発言があったし
まあただのマスコットのメタ発言だよっていう可能性もあるけど
16125/01/26(日)23:41:35No.1276935783+
>ポメ
なんかいい人オーラが隠しきれていない
16225/01/26(日)23:41:39No.1276935800+
試合開始の演出スゲェ凝ってる…!
16325/01/26(日)23:41:49No.1276935867そうだねx2
>違法デバイス一応ジオニック製になってたよね?
ジオニック製っていうか軍用のジオニックOSを起動させてるんじゃないのあれ
16425/01/26(日)23:41:52No.1276935884+
初期構想でシャリア出すってしたときにもう一人ファーストから出すならシムスかなみたいなメタ予想
16525/01/26(日)23:42:18No.1276936029そうだねx1
本編冒頭でマチュに最初にクソリプしたのもハロかもしれん
16625/01/26(日)23:42:22No.1276936057+
>普通に死ぬ可能性高いんだからそりゃ門限気にするような子供とか帰れとしか
冒頭のプロレスみたいなのならまだしも普通に火器使うってなると負けた側が生きて帰れる公算だいぶ低いよね…
マチュも盾で受けてたけどめっちゃ胴体狙われてたし
16725/01/26(日)23:42:22No.1276936062そうだねx1
エグザベくんのリアクション見るとグラバもあくまで一部だけ流行ってるっぽい
16825/01/26(日)23:42:29No.1276936103そうだねx1
アンキーさんところでそのサイコミュの起動を検知するハロなんですが…
16925/01/26(日)23:42:40No.1276936161+
>違法デバイス一応ジオニック製になってたよね?
民間に流すのが違法なだけで正規品はしこたまあるだろうしな
民間払い下げザクから抜き取ったのもたんまりあろう
17025/01/26(日)23:42:44No.1276936186+
即チャンネル変えてくれたけどシャリア達が飲んでたバーってジオンの隠れ家なの?
17125/01/26(日)23:42:52No.1276936231+
ジークアクスのシムス中尉説はたまに聞く
17225/01/26(日)23:42:55No.1276936253そうだねx8
>クランバトルって非合法といいつつ放送含め仕組みがしっかり整備されすぎだよな…
コロニーの外部ハッチ開けるのに5秒以内なら記録に残らないとか普通に考えたら絶対あり得ないよね
17325/01/26(日)23:43:09No.1276936334+
マシンガン使ってくるとか先に教えてほしいですね
17425/01/26(日)23:43:11No.1276936345+
>本編冒頭でマチュに最初にクソリプしたのもハロかもしれん
宇宙世紀には珍しく日本語ばっかだったのもあって冒頭のメッセージが英語だったのが気になる
17525/01/26(日)23:43:20No.1276936393そうだねx1
>即チャンネル変えてくれたけどシャリア達が飲んでたバーってジオンの隠れ家なの?
サイド6だしポケ戦に出てた現地要員かもね
17625/01/26(日)23:43:33No.1276936480そうだねx1
>あのインストーラーデバイスはガンダムにもザクにも使えてるあたりジオン系MSの全部に使えるんだろうな
むしろなんで赤ガンダムに使えてるんだ…?
17725/01/26(日)23:43:41No.1276936520+
>クランバトルって非合法といいつつ放送含め仕組みがしっかり整備されすぎだよな…
闇の組織の陰謀を感じる
17825/01/26(日)23:43:41No.1276936521+
>違法デバイス一応ジオニック製になってたよね?
やはりジオニックはカス!ザク採用の時も裏工作をしてたに違いない!
17925/01/26(日)23:43:55No.1276936591+
>>あのインストーラーデバイスはガンダムにもザクにも使えてるあたりジオン系MSの全部に使えるんだろうな
>むしろなんで赤ガンダムに使えてるんだ…?
まあ内装くらいイジってるだろ
18025/01/26(日)23:44:02No.1276936636そうだねx1
ポメラニアンズはまあみんな高確率で偽名だろうし…
18125/01/26(日)23:44:11No.1276936679+
>>あのインストーラーデバイスはガンダムにもザクにも使えてるあたりジオン系MSの全部に使えるんだろうな
>むしろなんで赤ガンダムに使えてるんだ…?
サイコミュ搭載する時に一回は操縦系統は全部ジオン系に取り換えてるんじゃないかな
18225/01/26(日)23:44:28No.1276936764+
ジオンの諜報員潜ませててもおかしくはない
18325/01/26(日)23:44:36No.1276936801そうだねx1
>コロニーの外部ハッチ開けるのに5秒以内なら記録に残らないとか普通に考えたら絶対あり得ないよね
雑な設計と考えたら完全開放時にログが残るけど半開きで閉じたらセーフなのはあるかもしれん
あとは現場の作業員がログ残すと諸々の手続きが面倒だから作った裏マニュアル的なバックドアとか
18425/01/26(日)23:44:47No.1276936864+
2回目観に行ってようやくポメの存在に気付いた
18525/01/26(日)23:44:50No.1276936885そうだねx2
クランバトル自体にジオンor連邦が一枚噛んでる可能性ある?
ニュータイプ発掘だのパイロット発掘だので
よく考えるとシャリアブルがあそこのバーでクランバトル中継流すよう促したのもなんかありそうだし
18625/01/26(日)23:44:50No.1276936890+
>>本編冒頭でマチュに最初にクソリプしたのもハロかもしれん
>宇宙世紀には珍しく日本語ばっかだったのもあって冒頭のメッセージが英語だったのが気になる
Unknown
welcome to the worldみたいな感じの文だったよな確か
Unknownは単にシステム的な表示かもしれんが
18725/01/26(日)23:45:09No.1276936990+
セシリア・アイリーンってゲームだとこんな髪色だっけか
18825/01/26(日)23:45:09No.1276936993そうだねx3
>クランバトルって非合法といいつつ放送含め仕組みがしっかり整備されすぎだよな…
5秒間だけはコロニー公社にも記録が残らない
クラバは軍警が来るまでが制限時間でそれが5分と定義されている
数字からしてもう怪しい
18925/01/26(日)23:45:15No.1276937025+
ムラサメ研究所とかオーガスタ研究所からやってきた悪い研究者かもしれない
19025/01/26(日)23:45:18No.1276937044+
正史のシャングリラだと行政に金掴ませて違法MSバトルを黙認させてるって描写があったし
クランバトルでも同じような事が行われてるのかも
19125/01/26(日)23:45:28No.1276937105+
この世界だとドム+ガンダムで色んな過程すっ飛ばしてγガンダム作れそうなのが
γサイコミュとか言われたらすごくそれっぽいしな!
19225/01/26(日)23:46:20No.1276937380+
元既婚者ならマチルダさん説あったりしない?
19325/01/26(日)23:46:21No.1276937386そうだねx1
> この世界だとドム+ガンダムで色んな過程すっ飛ばしてγガンダム作れそうなのが
そもそもジークアクスの段階でユニコーンやラフレシアレベル
19425/01/26(日)23:46:46No.1276937541+
クラバのルール説明自体がマチュがフィールドに行ってから開始前にされているの冷静に考えて遅すぎる
19525/01/26(日)23:46:56No.1276937599そうだねx1
ガンダムキャラの年齢考えるとこれで35歳はむしろ若くない?
19625/01/26(日)23:46:59No.1276937614+
>Unknown
>welcome to the worldみたいな感じの文だったよな確か
>Unknownは単にシステム的な表示かもしれんが
Let's get the beginning だったと思う
直前までやってたのがbeginningだったのもあって中々示唆的
19725/01/26(日)23:47:00No.1276937635+
戦闘のカンとか分かってるし楽しんでる雰囲気あるしシーマ様であってほしい
19825/01/26(日)23:47:01No.1276937636+
良いモニター使ってるよなおっちゃん
19925/01/26(日)23:47:08No.1276937679+
>民間払い下げザクから抜き取ったのもたんまりあろう
抜き取ったのをくすねて闇で売って鞘に戻ってるんだよね
20025/01/26(日)23:47:19No.1276937736+
既存キャラにしても5年もif歩んだらもう割と別人だから化粧が濃くなる可能性はあるよな…
20125/01/26(日)23:47:29No.1276937797+
>緑のおじさんマチュの次に本能で動いてるよね
>隣で真面目にやってるエグザベくんが可哀想になる
シュウジも金のアテすらないままパーツ買ってたしニュータイプ度高いほど本能的になったりするのかもしれん
20225/01/26(日)23:47:40No.1276937857そうだねx1
>ガンダムキャラの年齢考えるとこれで35歳はむしろ若くない?
宇宙世紀ガンダムキャラの年齢考えると35歳はむしろ老けてる
20325/01/26(日)23:47:41No.1276937862+
>Let's get the beginning だったと思う
>直前までやってたのがbeginningだったのもあって中々示唆的
送ってきたやつはこちら側が見えている…?
20425/01/26(日)23:48:20No.1276938068そうだねx1
なんかドレンの作画がやけに濃くて好き
20525/01/26(日)23:48:25No.1276938094そうだねx2
船が出入りしてる横でぶっ放すから普通に危険な奴らだよね…
20625/01/26(日)23:48:25No.1276938098+
スレ画は元軍人っぽく見える
20725/01/26(日)23:48:31No.1276938121+
そもそもシャアと感応してたの誰やねん
20825/01/26(日)23:48:40No.1276938172+
緑おじさんとシンクロして面白いと発言してる辺り似たような思考の人間ってことだよね
20925/01/26(日)23:48:47No.1276938200+
>戦闘のカンとか分かってるし楽しんでる雰囲気あるしシーマ様であってほしい
俺もなんかシーマ様っぽいなと思った
ジークアクス世界でもコロニー落としはやってるから
毒ガス注入はやらされてるんだよな
21025/01/26(日)23:49:08No.1276938306そうだねx6
マチュがザク見に行ったとこで隠したのって銃?
21125/01/26(日)23:49:14No.1276938332+
というか元は軍用で機能ロック設定なんかされないまま消えただろう赤ガンダムになんでデバイスが必要なんだろう…
21225/01/26(日)23:49:33No.1276938443+
使われてない通路が多いから抜け穴も多いんだろうな
21325/01/26(日)23:49:37No.1276938472+
>そもそもシャアと感応してたの誰やねん
グラナダで保管してたオブジェクトが消えてるし…
21425/01/26(日)23:49:51No.1276938567そうだねx3
>>ガンダムキャラの年齢考えるとこれで35歳はむしろ若くない?
>宇宙世紀ガンダムキャラの年齢考えると35歳はむしろ老けてる
ファースト見てたらリュウの歳が18なのめちゃくちゃ驚いた
どう見ても30超えてる貫禄と包容力だろ
21525/01/26(日)23:50:18No.1276938746+
連邦の人間でセイラと関わってたからニュータイプについて見識あるとか
21625/01/26(日)23:50:22No.1276938767+
多分連邦かジオンの関係者だよな
21725/01/26(日)23:51:06No.1276939048+
>というか元は軍用で機能ロック設定なんかされないまま消えただろう赤ガンダムになんでデバイスが必要なんだろう…
そこはデバイス壊れたって橋の下で言ってる
21825/01/26(日)23:51:12No.1276939104+
>俺もなんかシーマ様っぽいなと思った
>ジークアクス世界でもコロニー落としはやってるから
>毒ガス注入はやらされてるんだよな
年齢も35だし帰る故郷はコロニーレーザーにされてるしね…
21925/01/26(日)23:51:17No.1276939141+
>多分連邦かジオンの関係者だよな
もしくはそのどちらでもない
22025/01/26(日)23:51:52No.1276939372+
シャアが消えた時のアレをどっかの船から見てた元軍人とかかと思った
22125/01/26(日)23:51:55No.1276939385+
>というか元は軍用で機能ロック設定なんかされないまま消えただろう赤ガンダムになんでデバイスが必要なんだろう…
ジオニックがバラして組み直した時にジオン規格の武装も使えるように追加したとか?
22225/01/26(日)23:52:24No.1276939568+
シーマは37か38だな0085
22325/01/26(日)23:52:38No.1276939657+
普通にザクみたいにデバイスのスロットがあるのかそうじゃないのを適用させたのかもガンダムについてはわからん
22425/01/26(日)23:53:45No.1276940033そうだねx3
突然カムランさん出てくるあたり原作キャラは隠さずそのまま出すんじゃないかなって気もしてる
22525/01/26(日)23:53:55No.1276940084+
本当にクランバトルでの被害に悩まされてるなら5分と言わずずっと張り込んで即制圧もやれないことはないだろうしな…
22625/01/26(日)23:54:10No.1276940146+
武装解いたザクは目の色違うの工業的で面白い
22725/01/26(日)23:54:31No.1276940272+
ペンタゴナワールドでこんな髪型の女見た気がする
22825/01/26(日)23:54:34No.1276940291+
>普通にザクみたいにデバイスのスロットがあるのかそうじゃないのを適用させたのかもガンダムについてはわからん
ジークアクスくんにもデバイス突っ込んでアンロックみたいな機能あるからジオンのMSには標準搭載されてるのでは
22925/01/26(日)23:54:35No.1276940303+
シャア用にサイコミュ搭載する時に一度ジオン系の操縦系統を追加
ジークアックスとの戦闘でデバイス破損ってところかな
23025/01/26(日)23:54:43No.1276940348+
ポメの中で唯一マチュを認めてくれてるようでいて
ただ一人死地に送りこもうとしてるアンキーが一番怖い
23125/01/26(日)23:54:58No.1276940452+
>武装解いたザクは目の色違うの工業的で面白い
赤い目!お前武装してるな!とかそういう判定に使うんだ…ってなった
23225/01/26(日)23:55:11No.1276940509+
>突然カムランさん出てくるあたり原作キャラは隠さずそのまま出すんじゃないかなって気もしてる
私はクワトロバジーナ大尉だみたいなこともあるかもしれん
23325/01/26(日)23:55:20No.1276940565+
主人公も味方にアナーキーだらけすぎる
23425/01/26(日)23:55:26No.1276940587そうだねx2
上で何度か言われてるけどハロも怪しいよな…マチュがクラバやる!ってポメラニアンズのところ来た時もマチュのマブ!本物のマブ!って言ってて本物のマブって要するにシャアとシャリア・ブルのことでNTコンビっていうことになる…
23525/01/26(日)23:55:32No.1276940616+
ザビ家は誰か結婚してミネバ以外の次世代
作ってるんだろうか?
23625/01/26(日)23:55:32No.1276940618+
ぶっちゃけあのデバイス最初に見た時テムレイお手製装置かな?って思ったよね
23725/01/26(日)23:55:48No.1276940708そうだねx1
>ポメの中で唯一マチュを認めてくれてるようでいて
>ただ一人死地に送りこもうとしてるアンキーが一番怖い
口も感じも悪いジェジーがずっと素人を巻き込むな死ぬぞって言ってるの善性を感じて好き
23825/01/26(日)23:55:49No.1276940717+
>ポメの中で唯一マチュを認めてくれてるようでいて
>ただ一人死地に送りこもうとしてるアンキーが一番怖い
初陣であの動きをしたことを知ればワンチャンあるかも…とは思うのも仕方ないかも知れない
23925/01/26(日)23:56:06No.1276940813+
まあ仮に既存キャラなのを隠してるなら隠す意味が有る立場のキャラな気がする
24025/01/26(日)23:56:10No.1276940841そうだねx2
>ぶっちゃけあのデバイス最初に見た時テムレイお手製装置かな?って思ったよね
それのオマージュだと思ってた
24125/01/26(日)23:56:24No.1276940936+
見た目はともかくMS技術は一年戦争前後レベルなのにサイコミュ技術だけやたら極まってるのもなんかあるのかな
24225/01/26(日)23:56:32No.1276940989+
>ザビ家は誰か結婚してミネバ以外の次世代
>作ってるんだろうか?
そりゃギレンが結婚するでしょ
24325/01/26(日)23:56:32No.1276940991+
>ぶっちゃけあのデバイス最初に見た時テムレイお手製装置かな?って思ったよね
オマージュなのか仕掛けがあるのかわからんのがジークアクスの世界なので困る面白い
24425/01/26(日)23:56:34No.1276940999+
>主人公も味方にアナーキーだらけすぎる
ほぼ確実に体制と敵対するストーリーだから仕方ない
24525/01/26(日)23:56:36No.1276941009+
>本当にクランバトルでの被害に悩まされてるなら5分と言わずずっと張り込んで即制圧もやれないことはないだろうしな…
コロニーは直径6.4km全長30〜40kmで面積的には東京23区とほぼ同等だし
どこで起こるかわからないのに5分で到着できる方がむしろ驚きだよ
24625/01/26(日)23:56:36No.1276941011+
クランバトルでいつか死人が出そう
24725/01/26(日)23:56:41No.1276941029そうだねx1
>>武装解いたザクは目の色違うの工業的で面白い
>赤い目!お前武装してるな!とかそういう判定に使うんだ…ってなった
元ネタはたぶん王蟲
24825/01/26(日)23:56:51No.1276941077+
シャアいないから戸籍奪われてないオリジナルのクワトロ・バジーナ出そうだよな
24925/01/26(日)23:56:51No.1276941081そうだねx4
>口も感じも悪いジェジーがずっと素人を巻き込むな死ぬぞって言ってるの善性を感じて好き
遠ざけたいなら優しくするより突き放したほうがいいしな…
25025/01/26(日)23:57:20No.1276941264+
>ぶっちゃけあのデバイス最初に見た時テムレイお手製装置かな?って思ったよね
テムレイがジオン側に付いてデバイス開発したんじゃない?という考察を見てなるほどと思った
25125/01/26(日)23:57:26No.1276941300そうだねx2
>シャアいないから戸籍奪われてないオリジナルのクワトロ・バジーナ出そうだよな
死んでるんじゃねえかなぁクワトロ・バジーナ
そもそも出す意味あるか?
25225/01/26(日)23:57:34No.1276941345+
>クランバトルでいつか死人が出そう
クラバトは早々に切り上げてシュウジとマチュの母は死ぬと思う
25325/01/26(日)23:57:55No.1276941458+
クワトロ・バジーナ(セイラ・マス)とかワンチャン…
25425/01/26(日)23:57:55No.1276941459+
コロニー内の地名を覚えようと2回目頑張ったのだが他の情報量が多くて早くも忘れた
25525/01/26(日)23:58:04No.1276941524+
>>口も感じも悪いジェジーがずっと素人を巻き込むな死ぬぞって言ってるの善性を感じて好き
>遠ざけたいなら優しくするより突き放したほうがいいしな…
20歳そこそこでそれができる男だよ犬好きメガネは
25625/01/26(日)23:58:06No.1276941534+
>遠ざけたいなら優しくするより突き放したほうがいいしな…
だがそれがマチュの逆鱗に触れた
25725/01/26(日)23:58:17No.1276941617+
なんかとち狂って外伝のマイナーキャラをしれっとメインキャラで出して欲しいなぁ
闇夜のフェンリル隊とか
25825/01/26(日)23:58:23No.1276941661+
絶対キャラスーンだわ
と思ってパンフみたら違った
25925/01/26(日)23:58:25No.1276941676+
>元ネタはたぶん王蟲
そういやデバイス入れる前のザクは青い目だったな
26025/01/26(日)23:58:33No.1276941740+
>クワトロ・バジーナ(セイラ・マス)とかワンチャン…
フワトロ・ヴァギーナか…
26125/01/26(日)23:58:36No.1276941757+
>クワトロ・バジーナ(セイラ・マス)とかワンチャン…
金髪ノースリーブ仮面お姉さん!
26225/01/26(日)23:58:40No.1276941798+
>だがそれがマチュの逆鱗に触れた
あの目だ
26325/01/26(日)23:58:43No.1276941814+
>クワトロ・バジーナ(セイラ・マス)とかワンチャン…
シャア・アズナブルという男を知っているかしら?
26425/01/26(日)23:58:54No.1276941879そうだねx3
>なんかとち狂って外伝のマイナーキャラをしれっとメインキャラで​出して欲しいなぁ
>闇夜のフェンリル隊とか
今回関わってるオタクは明らかにそういうタイプではない…
26525/01/26(日)23:58:54No.1276941880+
赤いガンダム追ってセイラさん来ても変ではないよな
26625/01/26(日)23:58:58No.1276941900+
>>クワトロ・バジーナ(セイラ・マス)とかワンチャン…
>金髪ノースリーブ仮面お姉さん!
私のケーキは?
26725/01/26(日)23:59:02No.1276941921+
>コロニー内の地名を覚えようと2回目頑張ったのだが他の情報量が多くて早くも忘れた
なんかバイストンウェルにありそうな地名が出たことだけ覚えてる
26825/01/26(日)23:59:08No.1276941951+
>というか元は軍用で機能ロック設定なんかされないまま消えただろう赤ガンダムになんでデバイスが必要なんだろう…
いつまでも連邦系の武装や部品は使えないしジオン系でも賄えるようにしたんじゃない?
26925/01/26(日)23:59:13No.1276941992+
ジェシーはどのくらいの腕なのかな
退役軍人相手に勝ちの目あったとは思えないんだけど
27025/01/26(日)23:59:24No.1276942049+
ネノクニはリーンの翼っぽい地名
27125/01/26(日)23:59:32No.1276942094+
ハロが量産されてる辺りアムロは普通に生きてて何らかの企業で働いてそう
27225/01/26(日)23:59:34No.1276942103+
>>>口も感じも悪いジェジーがずっと素人を巻き込むな死ぬぞって言ってるの善性を感じて好き
>>遠ざけたいなら優しくするより突き放したほうがいいしな…
>20歳そこそこでそれができる男だよ犬好きメガネは
ガンダム世界のキャラだいたい実年齢より10は老けて考えた方がいい精神してること多いな
まああんだけ世界が荒れてたらある程度老成しないと生きていけないか
27325/01/26(日)23:59:40No.1276942133+
マチルダさんかと
27425/01/26(日)23:59:47No.1276942159+
アルテイシアさんまさかシャアをどついただけでフェードアウトも無かろうしな...
27525/01/27(月)00:00:08No.1276942253+
もしかして最初ニャアン殺す気だった?
27625/01/27(月)00:00:31No.1276942403+
>>なんかとち狂って外伝のマイナーキャラをしれっとメインキャラで​出して欲しいなぁ
>>闇夜のフェンリル隊とか
>今回関わってるオタクは明らかにそういうタイプではない…
すよね…
出してもゲモンとかそこら辺になりそう
27725/01/27(月)00:00:49No.1276942527+
>死んでるんじゃねえかなぁクワトロ・バジーナ
>そもそも出す意味あるか?
宇宙世紀の歴史が変わった結果って意味で出したら滅茶苦茶面白いと思う
シャリアみたいに半分原作にいるキャラだけど好き放題キャラ付けできる位置だし
27825/01/27(月)00:00:52No.1276942539+
>ハロが量産されてる辺りアムロは普通に生きてて何らかの企業で働いてそう
ハロはあんまり売れなかった量産品をアムロが改造しまくって別物と化したって設定もあるからアムロが関わってるとも限らない
27925/01/27(月)00:00:56No.1276942557+
そもそもスロットが存在するあたり設計段階からあれ差さないと武装使えないようになってんのかなデバイス
劇中描写だとOSを書き換えてる感じだったけど…
28025/01/27(月)00:00:59No.1276942579+
ニュータイプ交信したときに「いやーっ!」って顔とポーズしているのに交信終わったら即殺しに来るの笑う
28125/01/27(月)00:01:06No.1276942631+
>緑おじさんとシンクロして面白いと発言してる辺り似たような思考の人間ってことだよね
どうしようこの人もニュータイプだったら
28225/01/27(月)00:01:31No.1276942772+
>なんかバイストンウェルにありそうな地名が出たことだけ覚えてる
ネノクニは日本神話の根の国だと思う…おそらくアの国とかではない
28325/01/27(月)00:01:33No.1276942783+
問題はそれがセイラさんにとって四番目の名前ではない所だな…
28425/01/27(月)00:01:43No.1276942836そうだねx1
>ハロはあんまり売れなかった量産品をアムロが改造しまくって別物と化したって設定もあるからアムロが関わってるとも限らない
オリジンの設定だっけこれ
無印ファーストだと普通にアムロが作ったことになってた気がする
28525/01/27(月)00:01:44No.1276942844そうだねx1
マさんはともかくウラガンも出すのはオタクくんさぁとしか思えなかった
オタクくんさぁ…
28625/01/27(月)00:01:46No.1276942861そうだねx6
>もしかして最初ニャアン殺す気だった?
運び屋がヘマこいただけならまだしも知らない奴連れて直接来てるんだからそれくらいの警戒はするんじゃない?
28725/01/27(月)00:02:16No.1276943081+
>今回関わってるオタクは明らかにそういうタイプではない…
ただ17バンチの二の舞は…とかなんとなく外伝を匂わせる描写もあったから…
28825/01/27(月)00:02:20No.1276943112+
>なんかとち狂って外伝のマイナーキャラをしれっとメインキャラで出して欲しいなぁ
>闇夜のフェンリル隊とか
簡易型ガンダムに乗ったマッチモニードが!?
28925/01/27(月)00:02:22No.1276943118+
劇場で見た時はジェジーの印象悪かったけど言ってることはまともだったり犬好きだったりでじわじわ好感度が上がってきた
安易に優しくなったりせずいい感じのキャラになってほしい
29025/01/27(月)00:02:27No.1276943141+
>そもそもスロットが存在するあたり設計段階からあれ差さないと武装使えないようになってんのかなデバイス
>劇中描写だとOSを書き換えてる感じだったけど…
あれ本来は挿さってるのが基本で意図的に封印してるだけだろうから描写はともかく安全装置でしかないんじゃない?
29125/01/27(月)00:02:36No.1276943218+
>オリジンの設定だっけこれ
デイアフタートゥモローの方が先じゃなかったかな
29225/01/27(月)00:02:39No.1276943233+
猫いるしキャラスーンだと思うじゃん…
29325/01/27(月)00:02:50No.1276943300+
>マさんはともかくウラガンも出すのはオタクくんさぁとしか思えなかった
ウラガンがマさんにシンプルに暴言吐いててこいつらこんな仲良かったっけ!?ってなった
29425/01/27(月)00:02:51No.1276943307+
>口も感じも悪いジェジーがずっと素人を巻き込むな死ぬぞって言ってるの善性を感じて好き
ザク動かせるって事は軍の経験あるだろうしPV等画面を見ずに声だけ聞いてるとイケメンボイス
29525/01/27(月)00:02:52No.1276943313+
>そもそもスロットが存在するあたり設計段階からあれ差さないと武装使えないようになってんのかなデバイス
>劇中描写だとOSを書き換えてる感じだったけど…
そうじゃない?
民間に払い下げるためにわざわざ作るわけないし
安全弁的な意味と鹵獲された時の対応の為だとは思う
29625/01/27(月)00:03:20No.1276943468+
>>オリジンの設定だっけこれ
>デイアフタートゥモローの方が先じゃなかったかな
ガンダム回顧禄の設定をカイレポが拾っただけや
29725/01/27(月)00:03:24No.1276943500+
>そもそもスロットが存在するあたり設計段階からあれ差さないと武装使えないようになってんのかなデバイス
>劇中描写だとOSを書き換えてる感じだったけど…
何のために付けられた機能なのかもよくわからない
赤いガンダムとザクが共通ってことさジオン由来のシステムだと思うが
29825/01/27(月)00:03:28No.1276943529+
なんでかシャアガンダムにシュウジ乗せるが初期構想からあるのが気になる
わざわざシャアガンダムでやる意味は現状あんまなさそうなだけに
29925/01/27(月)00:03:29No.1276943530+
テム・レイは酸素欠乏症にかかって無いから生きてればバリバリモビルスーツ開発する能力があるはず
30025/01/27(月)00:03:32No.1276943554そうだねx1
>ぶっちゃけあのデバイス最初に見た時テムレイお手製装置かな?って思ったよね
テム・レイ回路はおもっくそアナログ回路だしあくまでオマージュだとは思う
回路じゃなくて箱型じゃねえか!
30125/01/27(月)00:03:39No.1276943595そうだねx1
>劇場で見た時はジェジーの印象悪かったけど言ってることはまともだったり犬好きだったりでじわじわ好感度が上がってきた
>安易に優しくなったりせずいい感じのキャラになってほしい
ちゃんとマチュにコクピットいると死ぬぞ!って注意促してるのいいよね
二次創作だとあそこでマチュにフェラチオされるわけだけど
30225/01/27(月)00:03:54No.1276943701+
>>マさんはともかくウラガンも出すのはオタクくんさぁとしか思えなかった
>ウラガンがマさんにシンプルに暴言吐いててこいつらこんな仲良かったっけ!?ってなった
壺をキシリアに届けてくれって今際の際に頼もうとしたほどには親しいぞ
30325/01/27(月)00:04:12No.1276943816+
ジェジーは最期にマチュに優しくして力尽きてそれを感じたポメがずっと主人思って鳴いてるってなりそうで
30425/01/27(月)00:04:13No.1276943829+
>>即チャンネル変えてくれたけどシャリア達が飲んでたバーってジオンの隠れ家なの?
>サイド6だしポケ戦に出てた現地要員かもね
いたなぁ…核ミサイル来るけどもう馴染んでるし逃げないよって人
30525/01/27(月)00:04:14No.1276943831+
HDDっぽい形してるから熱に弱そうだなとちょっと思ったあのデバイス
30625/01/27(月)00:04:22No.1276943878+
>テム・レイは酸素欠乏症にかかって無いから生きてればバリバリモビルスーツ開発する能力があるはず
出来たよ軽キャノン!
30725/01/27(月)00:04:28No.1276943916+
>なんでかシャアガンダムにシュウジ乗せるが初期構想からあるのが気になる
>わざわざシャアガンダムでやる意味は現状あんまなさそうなだけに
シャアの次だからシュウ次なのだろう
30825/01/27(月)00:04:37No.1276943980+
マチュが検索してるシーンだと純正のジオニックのパーツってことだった
武装のインストーラーを外付けというのはまあなくはない話か
30925/01/27(月)00:04:37No.1276943981+
>>そもそもスロットが存在するあたり設計段階からあれ差さないと武装使えないようになってんのかなデバイス
>>劇中描写だとOSを書き換えてる感じだったけど…
>何のために付けられた機能なのかもよくわからない
>赤いガンダムとザクが共通ってことさジオン由来のシステムだと思うが
放棄する時にあれを抜き取るなり破壊するなり出来れば敵に鹵獲されても兵器としては役に立たなくなるっちゃなる
31025/01/27(月)00:05:04No.1276944141そうだねx4
>シャアの次だからシュウ次なのだろう
秀一の次だしな…
31125/01/27(月)00:05:09No.1276944185+
テムが壊れてなかったから
ガンダム奪われても相当連邦粘れたのかなと思った
31225/01/27(月)00:05:10No.1276944198+
ジェジーは最終的にマチュが戦ってるのめっちゃ力入れて応援してくれそうな気配がある
31325/01/27(月)00:05:13No.1276944226+
おれのシムスについての知識の半分以上はギレンの野望由来だよ
31425/01/27(月)00:05:20No.1276944279+
17バンチってなんかあったっけ?
調べたらエコールなんたらって小説が出てきたけどこれ?
31525/01/27(月)00:05:22No.1276944295+
>テム・レイは酸素欠乏症にかかって無いから生きてればバリバリモビルスーツ開発する能力があるはず
開戦後半年程でガンダム完成はちょっと天才すぎる
31625/01/27(月)00:05:28No.1276944363+
頭破壊したら勝ちのガンダムファイトみたいな試合でシュウジとか言われると兄さんが…
31725/01/27(月)00:05:37No.1276944431+
1機だけガンキャノンが残っててそこから立て直したみたいなことがパンフに書いてあるな
31825/01/27(月)00:05:37No.1276944434+
当初はヒートホークだけのザク2機でクランバトルするつもりだったぽいけど無理だろ…
31925/01/27(月)00:05:45No.1276944491+
>>シャアの次だからシュウ次なのだろう
>秀一の次だしな…
そしてクラバは頭部を破壊されたら失格!
32025/01/27(月)00:05:56No.1276944558+
ガンダムもそう言ってるって決め台詞ずるくない?
32125/01/27(月)00:05:57No.1276944564+
>>シャアの次だからシュウ次なのだろう
>秀一の次だしな…
気づかなかった…そんなの…
32225/01/27(月)00:05:57No.1276944570+
インストールデバイスって言ってたしFCSの機能のアンロックするためのプログラムを読み込むためにあるのかね
32325/01/27(月)00:06:13No.1276944665+
そうかあそこリボーコロニーなのか
32425/01/27(月)00:06:29No.1276944769+
>当初はヒートホークだけのザク2機でクランバトルするつもりだったぽいけど無理だろ…
参加さえすれば違約金は支払わなくてすむし…
32525/01/27(月)00:06:38No.1276944835+
>1機だけガンキャノンが残っててそこから立て直したみたいなことがパンフに書いてあるな
正史よりかなりハードだな…
32625/01/27(月)00:06:39No.1276944841+
>ガンダムもそう言ってるって決め台詞ずるくない?
定型として汎用性が高すぎる
32725/01/27(月)00:06:44No.1276944867+
>1機だけガンキャノンが残っててそこから立て直したみたいなことがパンフに書いてあるな
残ってたやつ魔改造したのがセイラ軽キャノンなのかな…
32825/01/27(月)00:07:08No.1276945017そうだねx1
>ガンダムもそう言ってるって決め台詞ずるくない?
ヒイロ&刹那コンビに新たな仲間が加わったな…
32925/01/27(月)00:07:09No.1276945032+
ビームキャノン使えるとガンキャノンは驚異的すぎる
33025/01/27(月)00:07:12No.1276945060+
マシンガンとか金を撃ち出すみたいなもんだから近接武器の方がまだね…
33125/01/27(月)00:07:37No.1276945258そうだねx1
弾薬費自腹だろうしなクラバト
33225/01/27(月)00:07:46No.1276945320+
>ガンダムもそう言ってるって決め台詞ずるくない?
シャフ度っぽいと思ったらシャフトが作画にいてダメだった
33325/01/27(月)00:08:00No.1276945441そうだねx2
>ガンダムもそう言ってるって決め台詞ずるくない?
ガンダムもそう言ってるって決め台詞がずるいって言ってる
33425/01/27(月)00:08:02No.1276945461+
ヒートホークってガンダム世界の近接武器としてメリットある?
33525/01/27(月)00:08:05No.1276945484+
0085年だとキシリア様29歳だからな
33625/01/27(月)00:08:11No.1276945538そうだねx2
>ガンダムもそう言ってるって決め台詞ずるくない?
すでに関連商品CMで便利に使われててダメだった
33725/01/27(月)00:08:14No.1276945546+
>マシンガンとか金を撃ち出すみたいなもんだから近接武器の方がまだね…
やっぱビーム兵器だよな
33825/01/27(月)00:08:25No.1276945628+
インストーラーデバイスが本来の起動用OSが入ってるドライブで軍用機もこれを使っていて
払い下げ用の機体には専用OSが載ってるけどインストーラーデバイス経由で起動させると軍用機仕様のOS使えるって感じに見えた
33925/01/27(月)00:08:32No.1276945680そうだねx1
連邦よく持ち応えたなって思ったけどテムレイ生存ルートなのが大きいな
ジオン相手によく戦えたもんだよ
34025/01/27(月)00:08:49No.1276945790+
俺がガンダムだ
君はガンダムじゃない、ガンダムもそう言ってる
34125/01/27(月)00:08:55No.1276945839+
>ヒートホークってガンダム世界の近接武器としてメリットある?
ビームサーベルよりおそらくエネルギーは食わないくらい?
あと値段安そう
34225/01/27(月)00:09:02No.1276945883+
ビグザム量産してるから連邦に巻き返し図られるんだぞ
34325/01/27(月)00:09:11No.1276945932+
>ヒートホークってガンダム世界の近接武器としてメリットある?
ガンダムのシールドくらいならあんがい斬れる
34425/01/27(月)00:09:39No.1276946105そうだねx1
>>多分連邦かジオンの関係者だよな
>もしくはそのどちらでもない
何もわからないと言ったほうがいいだろう
34525/01/27(月)00:09:44No.1276946127+
>ヒートホークってガンダム世界の近接武器としてメリットある?
正史の描写的にはガンダムの盾すら切り裂けるぞあれ
34625/01/27(月)00:09:55No.1276946198そうだねx1
> ジオン相手によく戦えたもんだよ
ガンダム喪失&ジオンエース健在なのになんで北米とオデッサとソロモンでジオン負けてんだよ!?
34725/01/27(月)00:09:57No.1276946208+
武器デバイスはそれを介さないと動かないよって安全対策含め武器のスコープと連動に残弾管理とか近接武器の赤熱化とか一連の動作制御も出来るようにしたんだろう
34825/01/27(月)00:10:02No.1276946242そうだねx1
>ビグザム量産してるから連邦に巻き返し図られるんだぞ
ビグザム量産してなけりゃルナツー攻略できなかったかもだし…
34925/01/27(月)00:10:04No.1276946259+
ガンダム奪われてアムロも参加してないとかちょっと要因としてデカ過ぎるからなぁ...
35025/01/27(月)00:10:10No.1276946305+
マチュの潜在能力を見た時の感想がシャリアと被るってのが只者じゃない感を醸し出してる
35125/01/27(月)00:10:23No.1276946403+
>やっぱビーム兵器だよな
ジークアクスは赤いガンダム戦でビームライフルとビームサーベル喪失してるからそれが戻った時が初めてマチュが人殺しちゃうタイミングなんじゃないかな…と思っている
35225/01/27(月)00:10:23No.1276946405+
本編の登場人物以外を出すと収集付かないのはわかる
それでもOVAのメンツくらいまでならどこかで拾って欲しい
35325/01/27(月)00:10:30No.1276946446+
>> ジオン相手によく戦えたもんだよ
>ガンダム喪失&ジオンエース健在なのになんで北米とオデッサとソロモンでジオン負けてんだよ!?
連邦自体はガンダムいなくてもすごい強いから…
35425/01/27(月)00:10:44No.1276946513+
セイラさんのガンキャノンが無双してる一年戦争連邦軍視点見たい過ぎる
ダムエー今こそ仕事でしょはやくしてやくめ
35525/01/27(月)00:10:50No.1276946552+
>ガンダム喪失&ジオンエース健在なのになんで北米とオデッサとソロモンでジオン負けてんだよ!?
人員と物量の差ですかね…
35625/01/27(月)00:10:53No.1276946568+
クラバでビーム兵器はどっちも殺意が高すぎる
35725/01/27(月)00:10:55No.1276946578+
>> ジオン相手によく戦えたもんだよ
>ガンダム喪失&ジオンエース健在なのになんで北米とオデッサとソロモンでジオン負けてんだよ!?
セイラさんがね…
35825/01/27(月)00:10:56No.1276946580+
>弾薬費自腹だろうしなクラバト
あんなに無駄弾打った挙句負けて恥ずかしくないのだろうか
35925/01/27(月)00:11:22No.1276946745+
>ビグザム量産してなけりゃルナツー攻略できなかったかもだし…
オデッサで相当資源奪ったんだなぁって思う
36025/01/27(月)00:11:30No.1276946787+
セイラさんジャンヌダルク並に崇められてそう
36125/01/27(月)00:11:31No.1276946798+
> 連邦自体はガンダムいなくてもすごい強いから…
なのにいい感じでその後に負けてるのが割と謎
やっぱりあの世界はサイコミュだけ変なのか?
36225/01/27(月)00:11:34No.1276946818+
クラバ自体はどっか切り上げそうな気がする
別にマチュの目的では無いし
36325/01/27(月)00:11:48No.1276946896+
ジークアクスの設定だとビームサーベルの1回の持続時間めちゃくちゃ短いからヒートホークの方が安定感はある
36425/01/27(月)00:11:58No.1276946952+
>ヒートホークってガンダム世界の近接武器としてメリットある?
なんと雪を溶かせる
36525/01/27(月)00:12:01No.1276946969+
マがガッツリ持って行ったんやろうな
36625/01/27(月)00:12:03No.1276946986そうだねx1
>セイラさんのガンキャノンが無双してる一年戦争連邦軍視点見たい過ぎる
>ダムエー今こそ仕事でしょはやくしてやくめ
あのデザインのMSは作画担当が死ぬ
36725/01/27(月)00:12:05No.1276946996そうだねx1
>連邦よく持ち応えたなって思ったけどテムレイ生存ルートなのが大きいな
>ジオン相手によく戦えたもんだよ
連邦のMS技術が向上してるせいでボールが全然出てこなくて寂しい
36825/01/27(月)00:12:24No.1276947137+
デバイスが今ならハンドサイズだけど
時代が時代ならシローがEz8の中で取り替えてた基板サイズになるんだろうな
36925/01/27(月)00:12:36No.1276947198そうだねx1
>クラバ自体はどっか切り上げそうな気がする
>別にマチュの目的では無いし
現状だと2回ぐらいこなしたあとエグザべ&シャリアコンビにボコられて回収される前フリに見える
37025/01/27(月)00:12:38No.1276947210+
>なのにいい感じでその後に負けてるのが割と謎
>やっぱりあの世界はサイコミュだけ変なのか?
ギレンの野望やってるとWB隊が名あり撃墜しないと割ととんでもないことになるのを思い出しながら見てたわ
37125/01/27(月)00:12:52No.1276947302+
>ガンダム喪失&ジオンエース健在なのになんで北米とオデッサとソロモンでジオン負けてんだよ!?
モビルスーツ単機で大勢がそう安々と変わるものではないからね…
MS量産さえ達成できれば結局ジオンの優位性は無くなるので物量で押し込まれる
だがサイコミュは違う!
37225/01/27(月)00:13:01No.1276947359+
> 連邦のMS技術が向上してるせいでボールが全然出てこなくて寂しい
そっかジオンだけじゃなく連邦も変に効率化行きすぎてて機体バリエーションない世界か
37325/01/27(月)00:13:20No.1276947456+
>連邦のMS技術が向上してるせいでボールが全然出てこなくて寂しい
ドラッツェは欲しい
37425/01/27(月)00:13:24No.1276947469そうだねx1
>クラバ自体はどっか切り上げそうな気がする
>別にマチュの目的では無いし
俺は逆に戦争メインに持ってこないと思うけどなぁ
青春劇やるなら戦争はノイジーだし
37525/01/27(月)00:13:25No.1276947479そうだねx1
セイラさんのハンマーシュウジが持ってるからにはまあ何かあるんだろう
37625/01/27(月)00:13:27No.1276947489+
ホワイトベース組で正規の軍人ってブライトとリュウとコックさんくらいだっけ?
みんなガンダム本編みたいに連邦行ったのかな
37725/01/27(月)00:13:38No.1276947551+
量産ビグザム無双見てると圧倒的ではないか我が軍はできるよ
37825/01/27(月)00:13:42No.1276947564+
>ジークアクスは赤いガンダム戦でビームライフルとビームサーベル喪失してるからそれが戻った時が初めてマチュが人殺しちゃうタイミングなんじゃないかな…と思っている
初撃でライフルが吹っ飛んでその後の戦闘でサーベル片方が破壊されたのは覚えてるんだけどもう片方がどこに行ったか記憶がない
37925/01/27(月)00:13:59No.1276947646+
セイラさんだと思ってた
38025/01/27(月)00:14:05No.1276947678+
シャアの謎とかないまま終わるのかな
38125/01/27(月)00:14:09No.1276947716+
クラバ即切り上げはいくらなんでも水星と同じすぎじゃ
38225/01/27(月)00:14:14No.1276947738+
オデッサとかマに核撃たれても物量で押し切ってそう
38325/01/27(月)00:14:14No.1276947740+
もう一機のガンダムがバズーカ装備のプロトタイプガンダム風カラーだったの庵野くんふざけすぎでしょって思った
38425/01/27(月)00:14:20No.1276947775+
>>クラバ自体はどっか切り上げそうな気がする
>>別にマチュの目的では無いし
>俺は逆に戦争メインに持ってこないと思うけどなぁ
>青春劇やるなら戦争はノイジーだし
サイド6内で収まる話になる気がする
38525/01/27(月)00:14:25No.1276947799そうだねx1
SEEDみたいに沢山の人に見てほしいんですよ
してたのだからあんまり初代キャラ推しばかりしてもね
38625/01/27(月)00:14:36No.1276947875+
>ホワイトベース組で正規の軍人ってブライトとリュウとコックさんくらいだっけ?
>みんなガンダム本編みたいに連邦行ったのかな
恐らく全員はじめで死んでる
38725/01/27(月)00:14:49No.1276947949+
ガンダム作った理由考えたら
ほぼ棺桶同然のボールは排除する方向に行くだろうなテム
38825/01/27(月)00:14:51No.1276947962+
> サイド6内で収まる話になる気がする
それだとまさか13話終わりか?
38925/01/27(月)00:14:56No.1276947999+
>俺は逆に戦争メインに持ってこないと思うけどなぁ
>青春劇やるなら戦争はノイジーだし
水星もそう思ってました…
39025/01/27(月)00:14:57No.1276948004+
いつから放送するのか早く教えてほしい
39125/01/27(月)00:14:58No.1276948015+
>初撃でライフルが吹っ飛んでその後の戦闘でサーベル片方が破壊されたのは覚えてるんだけどもう片方がどこに行ったか記憶がない
もともと一本しかサーベルはマウントしてなかったような…
39225/01/27(月)00:15:05No.1276948044+
>あのデザインのMSは作画担当が死ぬ
CGでええやろCGで
いくともジークアクスの角は自分じゃ描けねえって言ってるし
39325/01/27(月)00:15:12No.1276948082+
ゲルググ開発するのやめてガンダムのレストアに切り替えたけどそのせいで軽キャノン相手にドム以下でしか対抗せざるを得ないのもだいぶジオン痛そう
39425/01/27(月)00:15:26No.1276948154+
>いつから放送するのか早く教えてほしいガンダムは言っている
39525/01/27(月)00:15:26No.1276948156そうだねx4
>サイド6内で収まる話になる気がする
本物の海も知らないって導入してそれはないだろ!?
39625/01/27(月)00:15:35No.1276948207+
>もう一機のガンダムがバズーカ装備のプロトタイプガンダム風カラーだったの庵野くんふざけすぎでしょって思った
おれはブラウブロが一人乗りでキケロガだった時にそれだったよ
39725/01/27(月)00:15:40No.1276948236+
サイコミュによるビット攻撃はアムロがいないと防げないというインチキ武器だったから…
39825/01/27(月)00:15:43No.1276948254+
>>青春劇やるなら戦争はノイジーだし
>水星もそう思ってました…
だが今回は鶴巻が総監督だ
39925/01/27(月)00:15:52No.1276948303そうだねx1
>初撃でライフルが吹っ飛んでその後の戦闘でサーベル片方が破壊されたのは覚えてるんだけどもう片方がどこに行ったか記憶がない
二回目見た時確認したけどケツにサーベル一個しかスタックしてなかったよ
40025/01/27(月)00:16:03No.1276948361+
どうやって地球に話を持っていくかちょっと楽しみ
40125/01/27(月)00:16:06No.1276948371+
水星はむしろ終盤にも決闘やってたじゃん
40225/01/27(月)00:16:18No.1276948437+
>シャアの謎とかないまま終わるのかな
シャリアが追ってるからガッツリやるだろう
ガンダム強奪の時なんか閃きが凄いとか言ってたのも謎だし
40325/01/27(月)00:16:23No.1276948471+
>>もう一機のガンダムがバズーカ装備のプロトタイプガンダム風カラーだったの庵野くんふざけすぎでしょって思った
>おれはブラウブロが一人乗りでキケロガだった時にそれだったよ
beginningは初代音源そのまま引っ張ってきてたりのびのび好きなことやりやがったよ庵野…
40425/01/27(月)00:16:23No.1276948474+
パンフのインタビュー見ると割とサイド6編が長そうには感じた
にしてはジオン軍堂々と最初から出してるのがね
40525/01/27(月)00:16:24No.1276948477そうだねx1
インストールデバイスに付けてた発信機をマチュが変わりに付けてたのが地球の歩き方だったから地球には行くと思う
40625/01/27(月)00:16:28No.1276948500+
劇場公開終わったら日程の発表じゃない?
4月だと思うけどな
40725/01/27(月)00:16:57No.1276948673そうだねx1
>4月だと思うけどな
日テレアニメ枠にそこの空きがないと話題になっとるが…
40825/01/27(月)00:17:01No.1276948700+
>だが今回は鶴巻が総監督だ
ずっと青春やらせるもんでもねぇ!


1737899860640.jpg fu4564690.jpg fu4564538.jpg