二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737896894510.png-(199364 B)
199364 B25/01/26(日)22:08:14No.1276898076そうだねx19 23:19頃消えます
映画公開から一週間経ったけどずっとメカとキャラのこと考えてる…
放映が楽しみすぎる
fu4564135.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/26(日)22:12:07No.1276899755そうだねx17
力作がスイと出てくる!
225/01/26(日)22:12:59No.1276900125+
マジギレアルテイシアの人か
フルアーマー軽キャノンいいね
325/01/26(日)22:15:22No.1276901259そうだねx4
なにせRX-78とザクがああなっちゃったからあれ基準で考えた他のMS考えるのが楽しくて楽しくて
425/01/26(日)22:20:03No.1276903339+
ビギニング世界の水陸両用MSとかどんなデザインなってるのかとか気になるよね
ちらっといたドムは意外と大人しいデザインしてた気がする
525/01/26(日)22:21:01No.1276903787+
しんきくさいさんこの弱さで宇宙世紀を生きていけるのか
625/01/26(日)22:22:39No.1276904574+
ずっとこの映画のことを考えてた1週間だったし我慢できずに昨日も見に行ったからまた1週間この映画のこと考えそうな気がする
725/01/26(日)22:22:43No.1276904599そうだねx4
絵が
上手い
825/01/26(日)22:23:43No.1276905003+
令和最新シャリア・ブルが人気すぎる
925/01/26(日)22:24:18No.1276905247そうだねx1
>フルアーマー軽キャノンいいね
ほぼ頭すげ替えたFAガンダムじゃねーか!と思ってたけど実際四肢差し替えるとガンキャノンってだいぶ軽やかになるもんだなと
1025/01/26(日)22:25:12No.1276905649+
しかしあんな色気ムンムンのイケオジになっちゃってまあ...
1125/01/26(日)22:26:34No.1276906226+
第二弾の特典のジークアクスの顔のバリエーションいいぞ…
1225/01/26(日)22:28:43No.1276907186+
段々と緑のイケオジへの欲望が至る所で隠しきれなくなってきてるのを感じる
1325/01/26(日)22:30:28No.1276907981そうだねx1
すげえ…ちゃんとした設定資料みたいだ…
1425/01/26(日)22:32:29No.1276908853そうだねx8
    1737898349574.png-(23191 B)
23191 B
>第二弾の特典のジークアクスの顔のバリエーションいいぞ…
初期稿の顔見た時にすぐ思いついたのがこれだった
1525/01/26(日)22:33:29No.1276909281+
右下のハンマー振り回してるの圧が強すぎて笑ってる
1625/01/26(日)22:35:02No.1276909994+
兄さんが鬼子に変わった瞬間を連邦のエースの目は見逃さなかった
1725/01/26(日)22:39:28No.1276912105+
本業みたいな描き込み量しとる!
1825/01/26(日)22:41:42No.1276913093+
あと第二弾の特典の資料集に載ってるコアファイターが死ぬほど格好良いのでプラモとかトイとかガレージキット何でもいいので立体物欲しい
降着脚の素材とたわみ具合まで想定してるのがツボすぎる
1925/01/26(日)22:44:02No.1276914077+
コアファイターのせいで原作構図取れないんだよなあ…
2025/01/26(日)22:50:52No.1276916913+
初見で頭部のバルカンどうなってるか分からなかったけど第二弾の資料で見れてありがたい…
2125/01/26(日)22:51:35No.1276917223+
ガンダムトレーラーは原作以上に背中側の余裕取らないと寝転ばせられないよね…
GP01かGガンみたいに後半側が露出してるとどうしても繊細に
2225/01/26(日)22:52:23No.1276917567+
すげえ通常の500倍くらいの画力がある…!
2325/01/26(日)22:58:03No.1276919834そうだねx1
シュウジをカヲルくんポジにすんな
2425/01/26(日)22:59:06No.1276920268+
ジークアクス世界のMSV見たいよね…
2525/01/26(日)22:59:12No.1276920314+
1st版アルテイシア軽キャノン好き…殺意たけえな!!!
2625/01/26(日)23:03:01No.1276921790そうだねx4
    1737900181111.png-(20545 B)
20545 B
>初見で頭部のバルカンどうなってるか分からなかったけど第二弾の資料で見れてありがたい…
ガンダムの頭をこの構造に解釈したのは斬新で面白かった
頭を丸ごとCIWSに解釈するのは種とかでもやってたけどデザインでもここまで突き詰めてるのは初めて見たかも
2725/01/26(日)23:04:30No.1276922354そうだねx2
あのコアファイターいいよね
MS時に気密確保したままハッチ開けて有視界戦闘できるの好き
2825/01/26(日)23:13:50No.1276925837+
>ガンダムの頭をこの構造に解釈したのは斬新で面白かった
>頭を丸ごとCIWSに解釈するのは種とかでもやってたけどデザインでもここまで突き詰めてるのは初めて見たかも
ガンダム動いてる時に首の根元の奥まで動いてて構造気になってたんだけど
資料見てドラムごと動いてるの分かってなるほどーってなった


fu4564135.jpg 1737896894510.png 1737898349574.png 1737900181111.png