すいません私はガンダムをなんとなくしか知らずジークアクスを観てから今ファースト第1話を観た者なんですがこれファンの方は劇場で叫ばずに済んだんですが?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/26(日)21:51:11No.1276890887そうだねx94みんな必死に堪えてました |
… | 225/01/26(日)21:51:41No.1276891099そうだねx85笑いに耐えきれない部分はあった |
… | 325/01/26(日)21:52:05No.1276891254そうだねx16不意に出そうになった笑いをきつく飲み込んでいたよ |
… | 425/01/26(日)21:52:42No.1276891471そうだねx1一応ダイジェストなのにかなりの尺こいつが持っていったからな… |
… | 525/01/26(日)21:52:56No.1276891579そうだねx22>すいません私はガンダムをなんとなくしか知らずジークアクスを観てから今ファースト第1話を観た者なんですがこれファンの方は劇場で叫ばずに済んだんですが? |
… | 625/01/26(日)21:52:57No.1276891587そうだねx3>すいません私はガンダムをなんとなくしか知らずジークアクスを観てから今ファースト第1話を観た者なんですがこれファンの方は劇場で叫ばずに済んだんですが? |
… | 725/01/26(日)21:52:58No.1276891596そうだねx18(なんかこの構図見たことあるな…) |
… | 825/01/26(日)21:53:06No.1276891668そうだねx32本来のアムロのセリフ言い出すのはなんだよ… |
… | 925/01/26(日)21:53:28No.1276891798そうだねx9あのアーム飛んでいくの忠実だったのかよ! |
… | 1025/01/26(日)21:53:38No.1276891874+叫びはしなかったけどサブタイトルのとこで笑っちゃった |
… | 1125/01/26(日)21:53:40No.1276891884そうだねx21ペペペーン♪ |
… | 1225/01/26(日)21:54:25No.1276892182そうだねx16乗れそうだな!取りに行こ!って走り出す構図が既にアムロと同じで |
… | 1325/01/26(日)21:54:37No.1276892274そうだねx16所々ドリフの笑い声SE入れたくなるくらいには面白い |
… | 1425/01/26(日)21:54:59No.1276892443+逆に前情報0で見たら作中劇とか作中ゲームとかかなってなっちゃいそうな気もする |
… | 1525/01/26(日)21:55:01No.1276892459そうだねx16>本来のアムロのセリフ言い出すのはなんだよ… |
… | 1625/01/26(日)21:55:26No.1276892615そうだねx42>本来のアムロのセリフ言い出すのはなんだよ… |
… | 1725/01/26(日)21:55:30No.1276892649そうだねx13絶対に笑ってはいけないガンダム大地に立つが始まるんだ |
… | 1825/01/26(日)21:55:53No.1276892797+なんか古い効果音とBGMだなあと思ってから周囲の反応で察した |
… | 1925/01/26(日)21:56:02No.1276892868+興奮半分笑い半分だよ |
… | 2025/01/26(日)21:56:22No.1276892985そうだねx17>絶対に笑ってはいけないガンダム大地に立つが始まるんだ |
… | 2125/01/26(日)21:56:24No.1276892998+(速攻で殺しに来るアルテイシア) |
… | 2225/01/26(日)21:56:28No.1276893029+逆シャア見るともっと笑えるよ |
… | 2325/01/26(日)21:56:42No.1276893127+(よく見た仮面野郎から発せられる若々しい爽やかな声) |
… | 2425/01/26(日)21:56:51No.1276893187そうだねx9もしもあのコロニーの前で部下に任せず私が出ていれば |
… | 2525/01/26(日)21:56:57No.1276893233+キャラデザとBGMはそのまんまなのがまず面白いしそれで堂々とif展開始めるのもやばい |
… | 2625/01/26(日)21:57:18No.1276893382+若さ故の過ちを認めたらこうなったの…? |
… | 2725/01/26(日)21:57:23No.1276893417そうだねx6>もしもあのコロニーの前で部下に任せず私が出ていれば |
… | 2825/01/26(日)21:57:24No.1276893435そうだねx16出来心でちょっと正史に寄った途端ハンマー持った妹が襲ってくる |
… | 2925/01/26(日)21:57:29No.1276893487+なんかセイラさんが面白い事になってると聞いた |
… | 3025/01/26(日)21:57:42No.1276893566+人生2週目なのかなってくらいエンジョイしてる |
… | 3125/01/26(日)21:57:51No.1276893627そうだねx21Bigining(ペペペーン ディ ドゥーン) |
… | 3225/01/26(日)21:58:15No.1276893787そうだねx20知ってるナレーションからのテテトーンテロローン |
… | 3325/01/26(日)21:58:18No.1276893809+>キャラデザとBGMはそのまんまなのがまず面白いしそれで堂々とif展開始めるのもやばい |
… | 3425/01/26(日)21:58:24No.1276893855そうだねx6セイラさんは何なの |
… | 3525/01/26(日)21:58:33No.1276893921+シャア自身もちょっと訝しんでたけどアムロの立ち位置に入れ替わって上手く行き過ぎてるし作為的な何かがあるのかな |
… | 3625/01/26(日)21:58:36No.1276893937そうだねx16アムロは切羽詰まった状況だから乗り込むのもわかる |
… | 3725/01/26(日)21:58:46No.1276894004+ここまで純粋に作品を楽しめたのは久しぶりかもしれんってレベルで |
… | 3825/01/26(日)21:59:03No.1276894139そうだねx4>いつもの庵野だなぁって感じでむしろ衝撃がなかった |
… | 3925/01/26(日)21:59:07No.1276894168そうだねx3>アムロは切羽詰まった状況だから乗り込むのもわかる |
… | 4025/01/26(日)21:59:07No.1276894172そうだねx6>>絶対に笑ってはいけないガンダム大地に立つが始まるんだ |
… | 4125/01/26(日)21:59:08No.1276894178そうだねx7>Bigining(ペペペーン ディ ドゥーン) |
… | 4225/01/26(日)21:59:10No.1276894194そうだねx11庵野は今回名前貸しだけだと言ったな |
… | 4325/01/26(日)21:59:12No.1276894206そうだねx3いつもの曲詰め合わせは笑うって! |
… | 4425/01/26(日)21:59:29No.1276894324+>アムロは切羽詰まった状況だから乗り込むのもわかる |
… | 4525/01/26(日)21:59:36No.1276894379そうだねx11アルテイシア!?のところこそドリフの笑い声必須ポイント |
… | 4625/01/26(日)21:59:58No.1276894513+>庵野は今回名前貸しだけだと言ったな |
… | 4725/01/26(日)22:00:00No.1276894536+楽しかったけど未見の人にガンダム知らないけど楽しめる?って聞かれると少し悩んで即答できないので察せられてしまう… |
… | 4825/01/26(日)22:00:28No.1276894746+ガンダム詳しくないけど原作勢は中身わからない相手のモビルスーツとか「中にいるのあの人だ!」みたいにわかったりするんですか |
… | 4925/01/26(日)22:00:35No.1276894797そうだねx10>庵野は今回名前貸しだけだと言ったな |
… | 5025/01/26(日)22:00:39No.1276894830+米津くんこんなアホみたいな脚本見せられてよくちゃんとした主題歌書けたね… |
… | 5125/01/26(日)22:00:48No.1276894887そうだねx2地上波でも前半というか前史部分やるのかな |
… | 5225/01/26(日)22:00:49No.1276894894+どんなに世界を変えても最後は意図せぬサイコショックで何処かへは消えるんだなってなった |
… | 5325/01/26(日)22:00:49No.1276894900+>アムロは切羽詰まった状況だから乗り込むのもわかる |
… | 5425/01/26(日)22:00:53No.1276894939そうだねx27>庵野は今回名前貸しだけだと言ったな |
… | 5525/01/26(日)22:00:56No.1276894963そうだねx1これからガンダムでジオンが勝ったルートの架空戦記やるんで庵野さん一年戦争部分のプロットお願いします! |
… | 5625/01/26(日)22:01:01No.1276895007そうだねx16庵野の名前スタッフにあって庵野庵野うるせーよスタッフにいるだけじゃんとか散々レスポンチしてたのに |
… | 5725/01/26(日)22:01:02No.1276895013+>楽しかったけど未見の人にガンダム知らないけど楽しめる?って聞かれると少し悩んで即答できないので察せられてしまう… |
… | 5825/01/26(日)22:01:08No.1276895050+最初の導入からもう始まってる |
… | 5925/01/26(日)22:01:10No.1276895060そうだねx14>>Bigining(ペペペーン ディ ドゥーン) |
… | 6025/01/26(日)22:01:11No.1276895067そうだねx7逆シャアRTA失敗して一人没シュートされるのはどう考えてもギャグ |
… | 6125/01/26(日)22:01:24No.1276895155+>地上波でも前半というか前史部分やるのかな |
… | 6225/01/26(日)22:01:28No.1276895181そうだねx8(数々の戦いを共にしたおなじみの仲間デミトリーとトクワン) |
… | 6325/01/26(日)22:01:35No.1276895239そうだねx3前半のシャアパート無かったらほとんどの人が宇宙世紀ガンダムって気づかなかったと思う |
… | 6425/01/26(日)22:01:37No.1276895253そうだねx10>これからガンダムでジオンが勝ったルートの架空戦記やるんで庵野さん一年戦争部分のプロットお願いします! |
… | 6525/01/26(日)22:01:43No.1276895297+庵野君に任せたらそれだけで映画一本作れるくらいに書いてきやがった |
… | 6625/01/26(日)22:01:48No.1276895316+絵面の愉快さに対して何だこのデザインという困惑が半々くらいだった |
… | 6725/01/26(日)22:01:50No.1276895331+シュー! |
… | 6825/01/26(日)22:01:51No.1276895344+公開日より前にシャアでスレ立ってたよな… |
… | 6925/01/26(日)22:01:54No.1276895359そうだねx10普通こういうのって映画のラストで実は宇宙世紀でしたってやるじゃん |
… | 7025/01/26(日)22:01:54No.1276895364+>ガンダム詳しくないけど原作勢は中身わからない相手のモビルスーツとか「中にいるのあの人だ!」みたいにわかったりするんですか |
… | 7125/01/26(日)22:02:01No.1276895423そうだねx7もしシン・ガンダムやってたらこんな感じになってたのか |
… | 7225/01/26(日)22:02:02No.1276895429+シュウウー!が無かったのは不満なので放送時に期待 |
… | 7325/01/26(日)22:02:11No.1276895490そうだねx6>いつもの庵野だなぁって感じでむしろ衝撃がなかった |
… | 7425/01/26(日)22:02:15No.1276895519+いきなりソロモン落ちてきて爆破作戦が始まったところで本当にダメだった |
… | 7525/01/26(日)22:02:18No.1276895556そうだねx11>公開日より前にシャアでスレ立ってたよな… |
… | 7625/01/26(日)22:02:22No.1276895581そうだねx1>前半のシャアパート無かったらほとんどの人が宇宙世紀ガンダムって気づかなかったと思う |
… | 7725/01/26(日)22:02:26No.1276895600+兵隊二人で艦橋潰した軍艦の拿捕は無理があるって…!と思いながら見てた正確には3人か |
… | 7825/01/26(日)22:02:33No.1276895652+>楽しかったけど未見の人にガンダム知らないけど楽しめる?って聞かれると少し悩んで即答できないので察せられてしまう… |
… | 7925/01/26(日)22:02:34No.1276895657+本編に手を出されないように庵野が1番好きそうなとこは任せるか… |
… | 8025/01/26(日)22:02:35No.1276895664そうだねx1>米津くんこんなアホみたいな脚本見せられてよくちゃんとした主題歌書けたね… |
… | 8125/01/26(日)22:02:39No.1276895691+>ガンダム詳しくないけど原作勢は中身わからない相手のモビルスーツとか「中にいるのあの人だ!」みたいにわかったりするんですか |
… | 8225/01/26(日)22:02:42No.1276895708+>庵野は今回名前貸しだけだと言ったな |
… | 8325/01/26(日)22:02:52No.1276895791+白だと目立つだろ!とかいって |
… | 8425/01/26(日)22:02:54No.1276895804そうだねx3>最初の導入からもう始まってる |
… | 8525/01/26(日)22:02:54No.1276895806そうだねx2>>アムロは切羽詰まった状況だから乗り込むのもわかる |
… | 8625/01/26(日)22:03:01No.1276895857+40分パートは配信でサイド6からが放映版の1話になるのかなあ |
… | 8725/01/26(日)22:03:04No.1276895875そうだねx17人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。宇宙世紀0079、地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。この一ヶ月あまりの戦いでジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた。人々はみずからの行為に恐怖した。戦争は膠着状態に入り、八ヶ月あまりが過ぎた |
… | 8825/01/26(日)22:03:05No.1276895888そうだねx20>本来のアムロのセリフ言い出すのはなんだよ… |
… | 8925/01/26(日)22:03:18No.1276895987+アルテイシアだと気付いて一瞬手が止まるシャア |
… | 9025/01/26(日)22:03:19No.1276895991そうだねx2>庵野は今回名前貸しだけだと言ったな |
… | 9125/01/26(日)22:03:20No.1276895999+これまで各特撮作品でシン・〇〇と銘打たれた作品があっただろ |
… | 9225/01/26(日)22:03:22No.1276896011そうだねx8正直最初の40分くらいは豪華な二次創作ギャグムービーだと思ってる |
… | 9325/01/26(日)22:03:24No.1276896025そうだねx6OPのデデデ↑ーン!デデ↓デデーンまではギリギリ堪えられたけど |
… | 9425/01/26(日)22:03:35No.1276896117そうだねx8>>米津くんこんなアホみたいな脚本見せられてよくちゃんとした主題歌書けたね… |
… | 9525/01/26(日)22:03:35No.1276896121+BGMそのままはずるいって |
… | 9625/01/26(日)22:03:36No.1276896123そうだねx1>米津くんこんなアホみたいな脚本見せられてよくちゃんとした主題歌書けたね… |
… | 9725/01/26(日)22:03:38No.1276896142そうだねx7>Beginning |
… | 9825/01/26(日)22:03:47No.1276896187そうだねx3シンガンダム作る機会があるんだからそりゃ庵野なら作るよな |
… | 9925/01/26(日)22:03:52No.1276896219そうだねx7上は絶対若者向けにしたいだよなキャラデザといいテーマ曲米津とか挿入歌にVチューバーとかさ |
… | 10025/01/26(日)22:03:52No.1276896224+>人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。宇宙世紀0079、地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。この一ヶ月あまりの戦いでジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた。人々はみずからの行為に恐怖した。戦争は膠着状態に入り、八ヶ月あまりが過ぎた |
… | 10125/01/26(日)22:03:56No.1276896251そうだねx1>兵隊二人で艦橋潰した軍艦の拿捕は無理があるって…!と思いながら見てた正確には3人か |
… | 10225/01/26(日)22:04:02No.1276896289+シャアがアムロのセリフ代わりに言ってんの笑うんだよね |
… | 10325/01/26(日)22:04:06No.1276896309+if展開みたいな物語自体がなんかのギミックになってたりするのかな? |
… | 10425/01/26(日)22:04:13No.1276896349+>サイド6と緑の木馬 |
… | 10525/01/26(日)22:04:15No.1276896366+>>Beginning |
… | 10625/01/26(日)22:04:18No.1276896384そうだねx1>米津くんこんなアホみたいな脚本見せられてよくちゃんとした主題歌書けたね… |
… | 10725/01/26(日)22:04:19No.1276896394+>>Beginning |
… | 10825/01/26(日)22:04:34No.1276896492そうだねx11鶴巻と庵野のMAV戦術って言われててだめだった |
… | 10925/01/26(日)22:04:41No.1276896552そうだねx3ガンダムは連邦のアムロって人とジオンのシャアって人がライバルであると言う知識しかありません |
… | 11025/01/26(日)22:04:46No.1276896580+BeginningからGuuuuuuQXで5年経過 |
… | 11125/01/26(日)22:04:49No.1276896599+デニムに新兵が抑えられんとはな… |
… | 11225/01/26(日)22:04:56No.1276896643+>鶴巻と庵野のMAV戦術って言われててだめだった |
… | 11325/01/26(日)22:04:58No.1276896659+1話見直したら進入する時にアームが折れて宇宙に投げ出されるとこまで再現されてて庵野お前…ってなった |
… | 11425/01/26(日)22:05:06No.1276896718+>テレレーン ディドン! |
… | 11525/01/26(日)22:05:09No.1276896729+見返すとジーンは明らかに民間人狙って撃ってるな |
… | 11625/01/26(日)22:05:09No.1276896731+結果的に奇襲になったから連邦側はあたふたしてる間に制圧されちまった |
… | 11725/01/26(日)22:05:12No.1276896746+>親の顔より聞いたナレーション |
… | 11825/01/26(日)22:05:19No.1276896787そうだねx8「5倍のエネルギーゲインだ」の説得力は増した |
… | 11925/01/26(日)22:05:31No.1276896866そうだねx2>>>米津くんこんなアホみたいな脚本見せられてよくちゃんとした主題歌書けたね… |
… | 12025/01/26(日)22:05:32No.1276896871そうだねx4>鶴巻と庵野のMAV戦術って言われててだめだった |
… | 12125/01/26(日)22:05:35No.1276896896+あくまで推測の話だけど |
… | 12225/01/26(日)22:05:43No.1276896953そうだねx90085の母艦も本当はファルメルだったのに庵野君が「ホワイトベースの方がいいよ。冒頭にも鹵獲シーン追加しとくから」って提案するのおかしいだろ! |
… | 12325/01/26(日)22:05:44No.1276896963+たぶん何回見てもナレーションで噴きそうになると思う |
… | 12425/01/26(日)22:05:45No.1276896972そうだねx9>>そりゃライブでマインスイーパの話するしかなくなるわ |
… | 12525/01/26(日)22:05:45No.1276896973そうだねx3>「5倍のエネルギーゲインだ」の説得力は増した |
… | 12625/01/26(日)22:05:53No.1276897037そうだねx8見にいった人たちがネタバレを必死に口外しないように搾り出した開幕数秒…って言葉が |
… | 12725/01/26(日)22:05:57No.1276897090そうだねx2>BeginningからGuuuuuuQXで5年経過 |
… | 12825/01/26(日)22:06:02No.1276897127そうだねx1新しい声優の人あなたは今度からシャアやってもらいます新しい映画ではアムロの台詞もパロディしてもらいますって責任重いわ笑いそうになりそうだしで大変じゃない? |
… | 12925/01/26(日)22:06:06No.1276897141そうだねx1>>「5倍のエネルギーゲインだ」の説得力は増した |
… | 13025/01/26(日)22:06:27No.1276897300そうだねx9ザク刺しとキックどっちも自分でやるの欲張りすぎだろ |
… | 13125/01/26(日)22:06:27No.1276897301+>>鶴巻と庵野のMAV戦術って言われててだめだった |
… | 13225/01/26(日)22:06:27No.1276897302+>元々対人苦手て言っちゃいけないこと出ちゃうのに守秘義務多すぎて全国ツアーのMCでマインスイーパの話しか許されなかった男 |
… | 13325/01/26(日)22:06:34No.1276897356+>シュー! |
… | 13425/01/26(日)22:06:35No.1276897364+>>BeginningからGuuuuuuQXで5年経過 |
… | 13525/01/26(日)22:06:37No.1276897387+声は出なかったけど終始ニヤニヤしてたから傍から見たら気持ち悪かったと思う |
… | 13625/01/26(日)22:06:49No.1276897464+色々情報解禁されたからこの前のライブだとメダリストを見ろお兄さんになってたよ米津 |
… | 13725/01/26(日)22:06:53No.1276897491そうだねx9ナレーションはまぁいつもの前置きだな…で耐えられたよ |
… | 13825/01/26(日)22:06:56No.1276897519そうだねx12>声は出なかったけど終始ニヤニヤしてたから傍から見たら気持ち悪かったと思う |
… | 13925/01/26(日)22:07:00No.1276897554そうだねx1>声は出なかったけど終始ニヤニヤしてたから傍から見たら気持ち悪かったと思う |
… | 14025/01/26(日)22:07:05No.1276897588+富野監督がbeginningみてどう思ったのか後々でいいから知りたい |
… | 14125/01/26(日)22:07:08No.1276897606そうだねx2ドレンが最後までいい相棒なのは嬉しかった |
… | 14225/01/26(日)22:07:08No.1276897617+5年後のジオン軍の制服が別物 |
… | 14325/01/26(日)22:07:09No.1276897620+本編入っても地名テロップのフォントそのままなんかいってなった |
… | 14425/01/26(日)22:07:11No.1276897631そうだねx2なんかこう…ネタバレを隠してくれた先人たちの必死さで却って何となく察しちゃったところもあって… |
… | 14525/01/26(日)22:07:29No.1276897765そうだねx1>新しい声優の人あなたは今度からシャアやってもらいます新しい映画ではアムロの台詞もパロディしてもらいますって責任重いわ笑いそうになりそうだしで大変じゃない? |
… | 14625/01/26(日)22:07:34No.1276897795+>上は絶対若者向けにしたいだよなキャラデザといいテーマ曲米津とか挿入歌にVチューバーとかさ |
… | 14725/01/26(日)22:07:36No.1276897809そうだねx13>富野監督がbeginningみてどう思ったのか後々でいいから知りたい |
… | 14825/01/26(日)22:07:41No.1276897842そうだねx1>>「5倍のエネルギーゲインだ」の説得力は増した |
… | 14925/01/26(日)22:07:51No.1276897920+シャリア・ブルがなんで? |
… | 15025/01/26(日)22:07:53No.1276897933+>>いつもの庵野だなぁって感じでむしろ衝撃がなかった |
… | 15125/01/26(日)22:07:55No.1276897951そうだねx3シャアの人偽ハサウェイなんだよな |
… | 15225/01/26(日)22:07:57No.1276897959+今日見て01ガンダムのデザインなーんか見覚えあるような…と思ってたんだけど |
… | 15325/01/26(日)22:08:08No.1276898031+>見返すとジーンは明らかに民間人狙って撃ってるな |
… | 15425/01/26(日)22:08:17No.1276898100+>>上は絶対若者向けにしたいだよなキャラデザといいテーマ曲米津とか挿入歌にVチューバーとかさ |
… | 15525/01/26(日)22:08:21No.1276898123そうだねx9池田秀一に過度に寄せるわけじゃないけどシャアらしさあってよかったよね |
… | 15625/01/26(日)22:08:25No.1276898160+シャリアブル以外の0079キャラとソロモンが古すぎる |
… | 15725/01/26(日)22:08:26No.1276898168+シンエヴァのラストのこと考えるとキャラデザの一新がわざとの可能性は全然あるんだよな… |
… | 15825/01/26(日)22:08:27No.1276898173そうだねx5お禿はいつまでも古い作品にしがみついてないで新しいの作りなさいよぐらいには思ってそう |
… | 15925/01/26(日)22:08:35No.1276898232+>>新しい声優の人あなたは今度からシャアやってもらいます新しい映画ではアムロの台詞もパロディしてもらいますって責任重いわ笑いそうになりそうだしで大変じゃない? |
… | 16025/01/26(日)22:08:38No.1276898243+ネタバレ前に見ろっていうからあのキャラが実は若かりし頃の誰々だったとかそういうオチがあるのかと思ってたらOPからフルスロットルだった |
… | 16125/01/26(日)22:08:43No.1276898279+シン作品見てたら予測は出来てたはずなんだけど |
… | 16225/01/26(日)22:08:52No.1276898337+>シャリアブル以外の0079キャラとソロモンが古すぎる |
… | 16325/01/26(日)22:08:53No.1276898346+あ…ありのまま起こったを話すぜ |
… | 16425/01/26(日)22:08:58No.1276898383そうだねx1声似てるけど違うシャアだとif感マシてなんか作品に合ってたな |
… | 16525/01/26(日)22:09:01No.1276898404そうだねx11>>>上は絶対若者向けにしたいだよなキャラデザといいテーマ曲米津とか挿入歌にVチューバーとかさ |
… | 16625/01/26(日)22:09:13No.1276898500そうだねx11>池田秀一に過度に寄せるわけじゃないけどシャアらしさあってよかったよね |
… | 16725/01/26(日)22:09:21No.1276898553そうだねx1>シャアの人偽ハサウェイなんだよな |
… | 16825/01/26(日)22:09:33No.1276898639そうだねx3この派手なカラーリングはなんだよ囮用か?とか言う割にその後より派手に赤く塗り直すし |
… | 16925/01/26(日)22:09:40No.1276898694そうだねx6>お禿はいつまでも古い作品にしがみついてないで新しいの作りなさいよぐらいには思ってそう |
… | 17025/01/26(日)22:09:42No.1276898704そうだねx2>声似てるけど違うシャアだとif感マシてなんか作品に合ってたな |
… | 17125/01/26(日)22:09:43No.1276898714+初代がミリしらなら正史1話とZ1話とゾルタンの3分宇宙世紀見てほしい |
… | 17225/01/26(日)22:09:57No.1276898817そうだねx10勢い余って逆シャアまでやり出すのは欲張りすぎだろ… |
… | 17325/01/26(日)22:09:57No.1276898819そうだねx152回目見て来たけど序盤のシャアが語録だけで会話したがるガノタみたいになってて本当にダメだった |
… | 17425/01/26(日)22:10:02No.1276898845+ドラえもんがとっくに刷新してるからガンダムもいい加減そうなって欲しいところはある |
… | 17525/01/26(日)22:10:09No.1276898892そうだねx1ビギニングだけで満足させて本編にはあんまり庵野くん関わらせない方がいいと思う |
… | 17625/01/26(日)22:10:10No.1276898895+>>シャアの人偽ハサウェイなんだよな |
… | 17725/01/26(日)22:10:12No.1276898906+>でもまあカントクくんはエヴァ作ったしご褒美タイムよ |
… | 17825/01/26(日)22:10:13No.1276898921+>>「5倍のエネルギーゲインだ」の説得力は増した |
… | 17925/01/26(日)22:10:14No.1276898933+Beginning部分はジークアクス楽しむ上で把握してなくてもいいとこではあるけど気になったら元のファーストも観てみてねって作りは上手いと思った |
… | 18025/01/26(日)22:10:17No.1276898946+よく知らないんだけどなんで連邦はトリコロールカラーが好きなの? |
… | 18125/01/26(日)22:10:18No.1276898952そうだねx8デミトリーとトクワンがスッと部下にいるのマジで耐えらなかった |
… | 18225/01/26(日)22:10:21No.1276898981そうだねx1主人公がマチュに変わってからもNT能力で察知するSEとかそのままで笑うわ |
… | 18325/01/26(日)22:10:42No.1276899135+ジークの後に1st見て思ったけど |
… | 18425/01/26(日)22:10:42No.1276899139+>デミトリーとトクワンがスッと部下にいるのマジで耐えらなかった |
… | 18525/01/26(日)22:10:46No.1276899163+>主人公がマチュに変わってからもNT能力で察知するSEとかそのままで笑うわ |
… | 18625/01/26(日)22:10:59No.1276899258そうだねx2>シャアの人偽ハサウェイなんだよな |
… | 18725/01/26(日)22:11:08No.1276899320そうだねx3>主人公がマチュに変わってからもNT能力で察知するSEとかそのままで笑うわ |
… | 18825/01/26(日)22:11:23No.1276899436そうだねx7一通り歴史捻じ曲げた後「いやーなんか急に閃きが来たんだよね」とか言い出して耐えられなかった |
… | 18925/01/26(日)22:11:31No.1276899494そうだねx1ぼくは我慢し続けてたのにアルテイシア!?のところで吹きました |
… | 19025/01/26(日)22:11:32No.1276899497+>声似てるけど違うシャアだとif感マシてなんか作品に合ってたな |
… | 19125/01/26(日)22:11:33No.1276899503+>ジークの後に1st見て思ったけど |
… | 19225/01/26(日)22:11:36No.1276899530+テレビでは特番枠で流すのか0話扱い(水星みたいに)にするのかどっちだろね |
… | 19325/01/26(日)22:11:39No.1276899551+>おっちゃんもウワー誰コイツー!?ってなる顔だったのがちょうどいい感じだったね |
… | 19425/01/26(日)22:11:53No.1276899639+>>>「5倍のエネルギーゲインだ」の説得力は増した |
… | 19525/01/26(日)22:11:54No.1276899654+乱数調整みたいに陰謀思いつくのやめろ |
… | 19625/01/26(日)22:11:56No.1276899668+>前半のシャアパート無かったらほとんどの人が宇宙世紀ガンダムって気づかなかったと思う |
… | 19725/01/26(日)22:11:58No.1276899684+確かにビグロやザクレロは開発されてなさそうではあったが… |
… | 19825/01/26(日)22:12:00No.1276899704+>ニュータイプがあの音以外で察知してたら嘘だし… |
… | 19925/01/26(日)22:12:05No.1276899745そうだねx3声優はいい加減一新しないと歳の問題があるしあと二大キャラの片方がちょっとね… |
… | 20025/01/26(日)22:12:08No.1276899758そうだねx3>一通り歴史捻じ曲げた後「いやーなんか急に閃きが来たんだよね」とか言い出して耐えられなかった |
… | 20125/01/26(日)22:12:10No.1276899761+>勢い余って逆シャアまでやり出すのは欲張りすぎだろ… |
… | 20225/01/26(日)22:12:13No.1276899784+前半後半でキャラデザ全然違うのに塗りが同じだから違和感なかったな |
… | 20325/01/26(日)22:12:18No.1276899822そうだねx2ガンダム全然知らない(アムロシャアガンダムザクぐらい)の知識で行ったらミノフスキー粒子が結局何なのか分からなかった |
… | 20425/01/26(日)22:12:23No.1276899867+>5年後のジオン軍の制服が別物 |
… | 20525/01/26(日)22:12:27No.1276899899+今のうちに本編では後半でアムロ出てくると主張しておこうっと |
… | 20625/01/26(日)22:12:30No.1276899915+そんな…ガノタがあれだけガンダム1機で歴史が変わるわけないだろアムロの有無に関わらず連邦の勝ちだわって言ってたのに… |
… | 20725/01/26(日)22:12:37No.1276899966+見せてもらおうか |
… | 20825/01/26(日)22:12:40No.1276899995そうだねx5Q.なんで自分が行くって言いだしたんですか? |
… | 20925/01/26(日)22:12:50No.1276900057そうだねx2なんでジオン星人そんなに緑色が好きなんだよ |
… | 21025/01/26(日)22:12:55No.1276900094そうだねx2ここでオリチャー発動 |
… | 21125/01/26(日)22:12:57No.1276900107+パラレルなんです!という語り口で声優刷新するのはなるほどと思った |
… | 21225/01/26(日)22:13:05No.1276900167+(ザビ家に反省を促すダンス) |
… | 21325/01/26(日)22:13:05No.1276900170+>今のうちに本編では後半でアムロ出てくると主張しておこうっと |
… | 21425/01/26(日)22:13:06No.1276900184そうだねx2>ジークの後に1st見て思ったけど |
… | 21525/01/26(日)22:13:14No.1276900260+>デミトリーとトクワンがスッと部下にいるのマジで耐えらなかった |
… | 21625/01/26(日)22:13:16No.1276900275そうだねx9刻が…見える…って言って退場するのだいぶ欲張り |
… | 21725/01/26(日)22:13:24No.1276900344+>声優はいい加減一新しないと歳の問題があるしあと二大キャラの片方がちょっとね… |
… | 21825/01/26(日)22:13:28No.1276900371そうだねx6アムロ出てこなかったのは大人の事情的にも良かった |
… | 21925/01/26(日)22:13:29No.1276900376+>池田秀一に過度に寄せるわけじゃないけどシャアらしさあってよかったよね |
… | 22025/01/26(日)22:13:34No.1276900405+>>シャアの人偽ハサウェイなんだよな |
… | 22125/01/26(日)22:13:35No.1276900413+>そんな…ガノタがあれだけガンダム1機で歴史が変わるわけないだろアムロの有無に関わらず連邦の勝ちだわって言ってたのに… |
… | 22225/01/26(日)22:13:44No.1276900474+映画見てキシリア株が上がった |
… | 22325/01/26(日)22:13:47No.1276900497そうだねx4>>一通り歴史捻じ曲げた後「いやーなんか急に閃きが来たんだよね」とか言い出して耐えられなかった |
… | 22425/01/26(日)22:14:16No.1276900735+シャアの母艦が木馬になっちゃったけど |
… | 22525/01/26(日)22:14:20No.1276900760+>>池田秀一に過度に寄せるわけじゃないけどシャアらしさあってよかったよね |
… | 22625/01/26(日)22:14:22No.1276900776そうだねx1>映画見てキシリア株が上がった |
… | 22725/01/26(日)22:14:23No.1276900786そうだねx4再走しろ |
… | 22825/01/26(日)22:14:32No.1276900853+アムロは今後こっちの歴史だとパイロットとしては出てこなくてもいいけどチラッとプログラムの開発者とかで名前が出てきてほしい |
… | 22925/01/26(日)22:14:39No.1276900919そうだねx1水星前から動いてるプロジェクトなんだから声優変更は最初から決まってた可能性がある |
… | 23025/01/26(日)22:14:45No.1276900962+>テレビでは特番枠で流すのか0話扱い(水星みたいに)にするのかどっちだろね |
… | 23125/01/26(日)22:14:47No.1276900982+アルテイシアはマジで笑わせに来ている |
… | 23225/01/26(日)22:14:48No.1276900985+いや既にキャスバル専用ガンダムとかあったけど |
… | 23325/01/26(日)22:14:48No.1276900994+完全初見だとそもそもミノフスキー粒子がわからないのか… |
… | 23425/01/26(日)22:14:50No.1276901011そうだねx2このへんの敵 |
… | 23525/01/26(日)22:14:51No.1276901025そうだねx5ジオン圧勝!じゃなくてなんとか講和ってのも庵野くんの塩梅だよな |
… | 23625/01/26(日)22:14:53No.1276901037そうだねx2>声似てるけど違うシャアだとif感マシてなんか作品に合ってたな |
… | 23725/01/26(日)22:14:59No.1276901089+もしかして原作のシャリア・ブルってあんな簡単に退場していい奴じゃなかったんじゃ…? |
… | 23825/01/26(日)22:15:04No.1276901119+>そんな…ガノタがあれだけガンダム1機で歴史が変わるわけないだろアムロの有無に関わらず連邦の勝ちだわって言ってたのに… |
… | 23925/01/26(日)22:15:08No.1276901155+途中で出てきたチョットツヨイ黒っぽいガンダムの中の人とか最後に出てきた爆弾抜き取ったとこに現れた白い機体の人とか原作勢だとあの人だ!ってなるの? |
… | 24025/01/26(日)22:15:08No.1276901160+ガンダムの方が強いからこっち強化する方針に変えましたとかだいぶ歴史歪んだな |
… | 24125/01/26(日)22:15:11No.1276901179+>声優はいい加減一新しないと歳の問題があるしあと二大キャラの片方がちょっとね… |
… | 24225/01/26(日)22:15:14No.1276901211そうだねx1シャア側の世代交代が成功したことで |
… | 24325/01/26(日)22:15:18No.1276901243そうだねx1デニムがそのまんまのデザインで出てきた瞬間に笑い転げるかと思った |
… | 24425/01/26(日)22:15:23No.1276901265+>ガンダム全然知らない(アムロシャアガンダムザクぐらい)の知識で行ったらミノフスキー粒子が結局何なのか分からなかった |
… | 24525/01/26(日)22:15:28No.1276901315そうだねx1シャロンの薔薇は口開けて笑いそうになった |
… | 24625/01/26(日)22:15:29No.1276901316+ジオン戦勝IFは面白いんだけどテレビシリーズでやったらさすがにオチはどうにもならんな |
… | 24725/01/26(日)22:15:29No.1276901325そうだねx3>>映画見てキシリア株が上がった |
… | 24825/01/26(日)22:15:30No.1276901327そうだねx1>そんな…ガノタがあれだけガンダム1機で歴史が変わるわけないだろアムロの有無に関わらず連邦の勝ちだわって言ってたのに… |
… | 24925/01/26(日)22:15:37No.1276901364そうだねx1>Beginning部分はジークアクス楽しむ上で把握してなくてもいいとこではあるけど気になったら元のファーストも観てみてねって作りは上手いと思った |
… | 25025/01/26(日)22:15:40No.1276901381+シャアが邪な気持ちを出した瞬間セイラさんが無言で殺害しに来る納得感 |
… | 25125/01/26(日)22:15:53No.1276901487+爆弾解除は絵面としてはその場で思いついてドツかれた方が面白いけど多分あれ作戦立案した時点で考えてたよね? |
… | 25225/01/26(日)22:15:53No.1276901490そうだねx11stの1話見返すと目の前で軍人が流れ弾で死んだのに偶然転がってきたガンダムの機密ファイルをその場で読み出すアムロが異常者すぎた |
… | 25325/01/26(日)22:16:02No.1276901564+>シャロンの薔薇は口開けて笑いそうになった |
… | 25425/01/26(日)22:16:02No.1276901571そうだねx1奪われたガンダムを奪還ないし撃墜できれば万々歳だったんだろうけど結果的に返り討ちにあってあのタイミングで01ガンダムを失ったのは連邦的にかなり痛手だったのでは… |
… | 25525/01/26(日)22:16:10No.1276901626そうだねx1>>そんな…ガノタがあれだけガンダム1機で歴史が変わるわけないだろアムロの有無に関わらず連邦の勝ちだわって言ってたのに… |
… | 25625/01/26(日)22:16:11No.1276901635+シャアは本編でもこのまま出番無いんじゃないと思ってる |
… | 25725/01/26(日)22:16:20No.1276901697+>途中で出てきたチョットツヨイ黒っぽいガンダムの中の人とか最後に出てきた爆弾抜き取ったとこに現れた白い機体の人とか原作勢だとあの人だ!ってなるの? |
… | 25825/01/26(日)22:16:23No.1276901727+ジムとボールあんだけ作れるんだからガンキャノン作るしかねぇ!てなったらちゃんと数作れるよなそりゃ |
… | 25925/01/26(日)22:16:25No.1276901733そうだねx3東宝 |
… | 26025/01/26(日)22:16:29No.1276901769+>シャロンの薔薇は口開けて笑いそうになった |
… | 26125/01/26(日)22:16:31No.1276901788+アルテイシアが… |
… | 26225/01/26(日)22:16:32No.1276901802+親の声より聞いた冒頭ナレーション! |
… | 26325/01/26(日)22:16:37No.1276901840+>いや既にキャスバル専用ガンダムとかあったけど |
… | 26425/01/26(日)22:16:45No.1276901910+世代交代というかあくまでパラレル作品だから声違うだけじゃねシャア |
… | 26525/01/26(日)22:16:45No.1276901916+>>Beginning部分はジークアクス楽しむ上で把握してなくてもいいとこではあるけど気になったら元のファーストも観てみてねって作りは上手いと思った |
… | 26625/01/26(日)22:16:45No.1276901917+セイラさんが過剰じゃないかって? |
… | 26725/01/26(日)22:16:51No.1276901951+やたらおっかないビーム砲装備してるガンキャノンとか… |
… | 26825/01/26(日)22:16:52No.1276901957+>完全初見だとそもそもミノフスキー粒子がわからないのか… |
… | 26925/01/26(日)22:16:57No.1276901999+>途中で出てきたチョットツヨイ黒っぽいガンダムの中の人とか最後に出てきた爆弾抜き取ったとこに現れた白い機体の人とか原作勢だとあの人だ!ってなるの? |
… | 27025/01/26(日)22:16:58No.1276902007+こころなしかガンダムもちょっとエヴァっぽく見えた |
… | 27125/01/26(日)22:16:58No.1276902011そうだねx2>完全初見だとそもそもミノフスキー粒子がわからないのか… |
… | 27225/01/26(日)22:16:59No.1276902017+知らないソロモン落としからの妙に既視感のあるソロモン破壊作戦 |
… | 27325/01/26(日)22:17:02No.1276902033そうだねx2youtubeで公開されてるガンダム第一話見たけど笑うどころじゃなかった |
… | 27425/01/26(日)22:17:05No.1276902052そうだねx4>ガンダムの方が強いからこっち強化する方針に変えましたとかだいぶ歴史歪んだな |
… | 27525/01/26(日)22:17:05No.1276902053そうだねx2>途中で出てきたチョットツヨイ黒っぽいガンダムの中の人とか最後に出てきた爆弾抜き取ったとこに現れた白い機体の人とか原作勢だとあの人だ!ってなるの? |
… | 27625/01/26(日)22:17:15No.1276902137+>爆弾解除は絵面としてはその場で思いついてドツかれた方が面白いけど多分あれ作戦立案した時点で考えてたよね? |
… | 27725/01/26(日)22:17:16No.1276902141そうだねx3>デミトリーとトクワンがスッと部下にいるのマジで耐えらなかった |
… | 27825/01/26(日)22:17:22No.1276902177+しょーさがブリッジ壊すからぁ(笑) |
… | 27925/01/26(日)22:17:25No.1276902202そうだねx4>東宝 |
… | 28025/01/26(日)22:17:32No.1276902267そうだねx4ファーストだからありえないんだけどもしソロモンの軌道が逸れた辺りでBEYOND THE TIMEが流れてきてたら耐えられてなかったと思う |
… | 28125/01/26(日)22:17:33No.1276902275+>もしかして原作のシャリア・ブルってあんな簡単に退場していい奴じゃなかったんじゃ…? |
… | 28225/01/26(日)22:17:42No.1276902359+>奪われたガンダムを奪還ないし撃墜できれば万々歳だったんだろうけど結果的に返り討ちにあってあのタイミングで01ガンダムを失ったのは連邦的にかなり痛手だったのでは… |
… | 28325/01/26(日)22:17:49No.1276902397+WB隊いなかったらジオンが勝った |
… | 28425/01/26(日)22:18:01No.1276902480そうだねx2>しょーさがブリッジ壊すからぁ(笑) |
… | 28525/01/26(日)22:18:02No.1276902495そうだねx1>しょーさがブリッジ壊すからぁ(笑) |
… | 28625/01/26(日)22:18:03No.1276902499そうだねx1>>完全初見だとそもそもミノフスキー粒子がわからないのか… |
… | 28725/01/26(日)22:18:09No.1276902542+ミノフスキーよくわからないけどなんか有害なんだなってのはわかった |
… | 28825/01/26(日)22:18:09No.1276902543そうだねx2最後シャア行方不明になったけど |
… | 28925/01/26(日)22:18:23No.1276902653そうだねx7>東宝 |
… | 29025/01/26(日)22:18:34No.1276902724+>ガンダム一機鹵獲しただけでサイコミュへの開発ツリーが強化された…! |
… | 29125/01/26(日)22:18:43No.1276902792そうだねx2あの時期にプロトタイプガンダム乗ってしかもシャアとやり合えるぐらい強いパイロットって本編にも外伝にも該当者見当たらんから誰が乗ってるのかほんとわからん |
… | 29225/01/26(日)22:18:43No.1276902793そうだねx2>最後シャア行方不明になったけど |
… | 29325/01/26(日)22:18:50No.1276902840+>>途中で出てきたチョットツヨイ黒っぽいガンダムの中の人とか最後に出てきた爆弾抜き取ったとこに現れた白い機体の人とか原作勢だとあの人だ!ってなるの? |
… | 29425/01/26(日)22:18:53No.1276902868そうだねx2そもそも宇宙世紀シリーズある程度見てる人すらもう少数派だし |
… | 29525/01/26(日)22:18:53No.1276902876+>>しょーさがブリッジ壊すからぁ(笑) |
… | 29625/01/26(日)22:19:02No.1276902918+>途中で出てきたチョットツヨイ黒っぽいガンダムの中の人とか最後に出てきた爆弾抜き取ったとこに現れた白い機体の人とか原作勢だとあの人だ!ってなるの? |
… | 29725/01/26(日)22:19:07No.1276902957+01ガンダムのパイロットがリュウさんだった可能性も? |
… | 29825/01/26(日)22:19:18No.1276903032+>ニュータイプがあの音以外で察知してたら嘘だし… |
… | 29925/01/26(日)22:19:20No.1276903044+ミノフスキー粒子は電波を阻害する便利アイテムだ |
… | 30025/01/26(日)22:19:26No.1276903092そうだねx1ミノフスキー粒子はMSで戦うための理由付けみたいなもんだから |
… | 30125/01/26(日)22:19:31No.1276903122+ガンダムゲットの他にもビジュアルすら出てない謎のアイテムもあるしなあ |
… | 30225/01/26(日)22:19:32No.1276903125+ランバ・ラルやジャブローに殴り込んだ水泳部の安否は不明だけど |
… | 30325/01/26(日)22:19:40No.1276903181+>01ガンダムのパイロットがリュウさんだった可能性も? |
… | 30425/01/26(日)22:19:42No.1276903192そうだねx1>最後シャア行方不明になったけど |
… | 30525/01/26(日)22:19:43No.1276903200+>WB隊いなかったらジオンが勝った |
… | 30625/01/26(日)22:19:51No.1276903258+あのタイミングで01に乗れる人って言うとリュウさんくらいかな |
… | 30725/01/26(日)22:19:51No.1276903260そうだねx1早々にガンキャノン起動してたり01が追撃かけてきたり正史の連邦より動き早いよね |
… | 30825/01/26(日)22:19:56No.1276903289そうだねx3>>ガンダム全然知らない(アムロシャアガンダムザクぐらい)の知識で行ったらミノフスキー粒子が結局何なのか分からなかった |
… | 30925/01/26(日)22:20:00No.1276903324+ドズルが雑魚キャラみたいに殺されてて酷かった… |
… | 31025/01/26(日)22:20:06No.1276903364+ミノ粒は撒いたら市民に都合の悪いもんなんだなとは思った |
… | 31125/01/26(日)22:20:14No.1276903412そうだねx4>そもそもRX-78-01は原作にはいないんだけどあいつオリジン時空から来てない? |
… | 31225/01/26(日)22:20:15No.1276903424そうだねx1SFに謎物質やオリジナル謎エネルギーは定番だから |
… | 31325/01/26(日)22:20:17No.1276903444+>ランバ・ラルやジャブローに殴り込んだ水泳部の安否は不明だけど |
… | 31425/01/26(日)22:20:22No.1276903486+>ドズルが雑魚キャラみたいに殺されてて酷かった… |
… | 31525/01/26(日)22:20:25No.1276903504+パンフ買えばガンダム用語のほとんどは解説載ってた |
… | 31625/01/26(日)22:20:27No.1276903528+>親の声より聞いた冒頭ナレーション! |
… | 31725/01/26(日)22:20:27No.1276903530+>あの時期にプロトタイプガンダム乗ってしかもシャアとやり合えるぐらい強いパイロットって本編にも外伝にも該当者見当たらんから誰が乗ってるのかほんとわからん |
… | 31825/01/26(日)22:20:30No.1276903553+>ドズルが雑魚キャラみたいに殺されてて酷かった… |
… | 31925/01/26(日)22:20:41No.1276903643+どんなオチになっても二年後に木星から天才が帰ってくるせいで滅茶苦茶になることが確定してる世界 |
… | 32025/01/26(日)22:20:41No.1276903647+庵野くんこんなの他人のお金で作っちゃダメだよ! |
… | 32125/01/26(日)22:20:41No.1276903650+一緒に観に行った友人が黒い三連星っぽい人がいた?かも?と自信のないことを言ってたんだけどそれらしい人いた? |
… | 32225/01/26(日)22:20:48No.1276903691そうだねx4>そもそもRX-78-01は原作にはいないんだけどあいつオリジン時空から来てない? |
… | 32325/01/26(日)22:20:50No.1276903713+>>WB隊いなかったらジオンが勝った |
… | 32425/01/26(日)22:20:52No.1276903724そうだねx2>早々にガンキャノン起動してたり01が追撃かけてきたり正史の連邦より動き早いよね |
… | 32525/01/26(日)22:21:05No.1276903824+ビグザムは量産されたしドズルも成仏してるだろう |
… | 32625/01/26(日)22:21:05No.1276903826そうだねx5>なんでジオン星人そんなに緑色が好きなんだよ |
… | 32725/01/26(日)22:21:15No.1276903905+ガルマは寿退社したのでいません |
… | 32825/01/26(日)22:21:21No.1276903944そうだねx2多分あんのくんじゃなかったらミノ粉の説明30秒くらい入ってる |
… | 32925/01/26(日)22:21:29No.1276904006そうだねx1>どんなオチになっても二年後に木星から天才が帰ってくるせいで滅茶苦茶になることが確定してる世界 |
… | 33025/01/26(日)22:21:30No.1276904013+>>そもそもRX-78-01は原作にはいないんだけどあいつオリジン時空から来てない? |
… | 33125/01/26(日)22:21:31No.1276904019+>>東宝 |
… | 33225/01/26(日)22:21:38No.1276904082そうだねx1少なくともあの世界だとシャアアズナブルは本編以上のカルト的英雄だろうな… |
… | 33325/01/26(日)22:21:40No.1276904097そうだねx7>庵野くんこんなの他人のお金で作っちゃダメだよ! |
… | 33425/01/26(日)22:21:40No.1276904101+>親と一緒に見ろ |
… | 33525/01/26(日)22:21:41No.1276904104+今日見に行ったけど前半はBGMとか演出でいろいろと笑いそうになった |
… | 33625/01/26(日)22:21:42No.1276904117+>あのタイミングで01に乗れる人って言うとリュウさんくらいかな |
… | 33725/01/26(日)22:21:44No.1276904128+めっちゃファーストの構図に準拠しつつ |
… | 33825/01/26(日)22:21:45No.1276904140+シャリア・ブルは原作での末路が定まってるからあまり盛りようがなかったとはいえ |
… | 33925/01/26(日)22:21:46No.1276904145+結局地球から撤退はしてるからなジオン |
… | 34025/01/26(日)22:21:47No.1276904157そうだねx4今出てる年表資料とかよくよく見るとシャアがサイド7行く以前も何か違わない?ってなってるしシャロンの薔薇…?なので |
… | 34125/01/26(日)22:21:52No.1276904191そうだねx4>一緒に観に行った友人が黒い三連星っぽい人がいた?かも?と自信のないことを言ってたんだけどそれらしい人いた? |
… | 34225/01/26(日)22:21:54No.1276904199+セイラさんはそんな!?みたいなポーズと表情してるのにノータイムでキャノン撃ってくるのなんなの… |
… | 34325/01/26(日)22:21:54No.1276904204そうだねx3東宝 |
… | 34425/01/26(日)22:21:58No.1276904234+>揚陸艦で突っ込んでもミノフスキー粒子出してないから戦闘意思ありません!が通る |
… | 34525/01/26(日)22:21:59No.1276904237+ソロモン落とされたりでジオン結構押されてるよ |
… | 34625/01/26(日)22:21:59No.1276904239+>庵野くんこんなの他人のお金で作っちゃダメだよ! |
… | 34725/01/26(日)22:21:59No.1276904241+ソロモンは落とされてるし地上は撤退してるから芳しくなかったのはそうだと思うよ |
… | 34825/01/26(日)22:22:00No.1276904248+>それでも大分追い詰められてるしジオン側ハードモードだな… |
… | 34925/01/26(日)22:22:01No.1276904254そうだねx1あのビーム喰らったら即死だよな… |
… | 35025/01/26(日)22:22:07No.1276904308+ジオンが負けたのシャアがアムロに執着したからじゃない? |
… | 35125/01/26(日)22:22:11No.1276904344そうだねx3>そもそもガンキャノンがビームキャノンにアップグレードされてるから |
… | 35225/01/26(日)22:22:18No.1276904390そうだねx4>そもそもRX-78-01は原作にはいないんだけどあいつオリジン時空から来てない? |
… | 35325/01/26(日)22:22:28No.1276904465+>まぁそれなのに隣に滅茶苦茶目立つ色の赤いヤツが居て意味ないから1人で面白くなっちゃってたけど |
… | 35425/01/26(日)22:22:29No.1276904481+富野はどう思っているんだ |
… | 35525/01/26(日)22:22:30No.1276904486+>セイラさんはそんな!?みたいなポーズと表情してるのにノータイムでキャノン撃ってくるのなんなの… |
… | 35625/01/26(日)22:22:31No.1276904493+>>揚陸艦で突っ込んでもミノフスキー粒子出してないから戦闘意思ありません!が通る |
… | 35725/01/26(日)22:22:32No.1276904501そうだねx1>名指しであいつが還ってくるからこの時代しかなかった |
… | 35825/01/26(日)22:22:35No.1276904531+でもこの世界戦でシロッコに従う人地球圏にいるかな… |
… | 35925/01/26(日)22:22:38No.1276904560+>>揚陸艦で突っ込んでもミノフスキー粒子出してないから戦闘意思ありません!が通る |
… | 36025/01/26(日)22:22:38No.1276904566+>ランバ・ラルやジャブローに殴り込んだ水泳部の安否は不明だけど |
… | 36125/01/26(日)22:22:45No.1276904618そうだねx3>多分あんのくんじゃなかったらミノ粉の説明30秒くらい入ってる |
… | 36225/01/26(日)22:22:46No.1276904623+マクベは脱出してるけど地上は奪還されてるんだよな |
… | 36325/01/26(日)22:22:50No.1276904647+1人で可変MS作るシロッコがターニング・ポイントすぎか? |
… | 36425/01/26(日)22:23:00No.1276904716+気の早い話だけどジークアクス本放送が無事終わったらビギニングとオマージュシーンの同時再生ムービーとか公式で出して欲しいな… |
… | 36525/01/26(日)22:23:01No.1276904718そうだねx4>>揚陸艦で突っ込んでもミノフスキー粒子出してないから戦闘意思ありません!が通る |
… | 36625/01/26(日)22:23:03No.1276904735+>>そもそもRX-78-01は原作にはいないんだけどあいつオリジン時空から来てない? |
… | 36725/01/26(日)22:23:03No.1276904738+お、おいまさか倒し方までやる気じゃ… |
… | 36825/01/26(日)22:23:12No.1276904790そうだねx3一番最初のザクが止め絵でスライド移動するとこアレ作画リソースがどうとかじゃなくてやりたかっただけだろ |
… | 36925/01/26(日)22:23:14No.1276904809+連邦にもコロニー落としに対抗できる必殺技が用意されたのが嬉しかったよ |
… | 37025/01/26(日)22:23:16No.1276904824+シャリアブルがメインなのに引っ張られてシムス中尉も出てこないだろうか |
… | 37125/01/26(日)22:23:16No.1276904828+>>ガンダム一機鹵獲しただけでサイコミュへの開発ツリーが強化された…! |
… | 37225/01/26(日)22:23:18No.1276904841+Ζ軽キャノン |
… | 37325/01/26(日)22:23:18No.1276904842そうだねx1アムロの代わりにセイラさんがエース殺して回ってたかもしれん |
… | 37425/01/26(日)22:23:23No.1276904867+赤ガンがこっち向かってきてビコンッてなるのかっこよすぎ |
… | 37525/01/26(日)22:23:24No.1276904879+>>そもそもガンキャノンがビームキャノンにアップグレードされてるから |
… | 37625/01/26(日)22:23:30No.1276904919+連邦とジオンの開発系統完全無視でジO作ってくるの世界のバグだろ |
… | 37725/01/26(日)22:23:31No.1276904931+>ガンダムが戦う時に撒き散らす何かしらの物質ってのはわかった |
… | 37825/01/26(日)22:23:34No.1276904943+仕事で権力を振りかざして自分の観たいガンダムを作ったガノタ庵野 |
… | 37925/01/26(日)22:23:38No.1276904961そうだねx1びっくりしたけどなんかギレンの野望みたいなもんかってすっと受け入れられた |
… | 38025/01/26(日)22:23:41No.1276904980+>>そもそもRX-78-01は原作にはいないんだけどあいつオリジン時空から来てない? |
… | 38125/01/26(日)22:23:41No.1276904981そうだねx2>お、おいまさか倒し方までやる気じゃ… |
… | 38225/01/26(日)22:23:41No.1276904983+ザビ家残ったままジオン公国が存続ってこの後の宇宙世紀大丈夫なの? |
… | 38325/01/26(日)22:23:43No.1276905007+>アムロの代わりにセイラさんがエース殺して回ってたかもしれん |
… | 38425/01/26(日)22:23:43No.1276905009+>WBがいないからジャブローの位置もわからずに攻略戦をしていないかも? |
… | 38525/01/26(日)22:23:47No.1276905033そうだねx9爆弾剥がすとこは笑い出そうになった |
… | 38625/01/26(日)22:23:58No.1276905101そうだねx2リメイクしつつ昔の空気感を醸し出す映像と音楽すごい |
… | 38725/01/26(日)22:24:01No.1276905125そうだねx5ガンダムでキックするんだろうな… |
… | 38825/01/26(日)22:24:11No.1276905197+>多分あんのくんじゃなかったらミノ粉の説明30秒くらい入ってる |
… | 38925/01/26(日)22:24:13No.1276905208そうだねx5ガンダム完成が遅いからあのタイミングで盗んでも地上は結局押し返される |
… | 39025/01/26(日)22:24:32No.1276905356+ガンダムの顔がエヴァというかレギルスというか |
… | 39125/01/26(日)22:24:34No.1276905376+この世界のガンダムのゲーム出ないかな… |
… | 39225/01/26(日)22:24:41No.1276905421+>マクベは脱出してるけど地上は奪還されてるんだよな |
… | 39325/01/26(日)22:24:42No.1276905425+試作品とはいえサイコミュポン付けできるのは明らかに何か隠し玉あるだろ |
… | 39425/01/26(日)22:24:45No.1276905454そうだねx1>爆弾剥がすとこは笑い出そうになった |
… | 39525/01/26(日)22:24:51No.1276905494+知ってるようで知らないガンダムだったシャアの行動はだいたいシャア |
… | 39625/01/26(日)22:24:54No.1276905516+>>多分あんのくんじゃなかったらミノ粉の説明30秒くらい入ってる |
… | 39725/01/26(日)22:24:57No.1276905547そうだねx3作中のキャラにとっちゃ常識の言葉だからな、解説する方がおかしいという判断 |
… | 39825/01/26(日)22:24:58No.1276905554+>お禿って基本的に作中用語の解説しないよね |
… | 39925/01/26(日)22:25:10No.1276905631そうだねx2>ガンダムでキックするんだろうな… |
… | 40025/01/26(日)22:25:13No.1276905655+オリジン読み直したらゼロワン呼びだしゴーグルついてるしやっぱりオリジン出身だわあいつ |
… | 40125/01/26(日)22:25:14No.1276905667そうだねx3ソドンがソロモンの格納庫シャッター突破するときのサスペンションとか |
… | 40225/01/26(日)22:25:15No.1276905675+>庵野くんこんなの他人のお金で作っちゃダメだよ! |
… | 40325/01/26(日)22:25:18No.1276905695そうだねx3鬼子ムーブした途端に妹がクソボケがぁ!しに現れるの本当だめ |
… | 40425/01/26(日)22:25:20No.1276905709そうだねx1サンダーボルトといいブラウブロ再評価路線 |
… | 40525/01/26(日)22:25:28No.1276905765+モロに1stなカットといかにもカラーなカットが交互に映されて頭おかしくなる |
… | 40625/01/26(日)22:25:35No.1276905804そうだねx3>こういうのって普通…匂わせたりとか… |
… | 40725/01/26(日)22:25:39No.1276905837そうだねx3>仕事で権力を振りかざして自分の観たいガンダムを作ったガノタ庵野 |
… | 40825/01/26(日)22:25:41No.1276905847+>作中のキャラにとっちゃ常識の言葉だからな、解説する方がおかしいという判断 |
… | 40925/01/26(日)22:25:41No.1276905848+今更ながらアムロくんはザクのパワーゲインを何処で知ったんだろ? |
… | 41025/01/26(日)22:25:44No.1276905872+ミノ粉なかったら長距離ミサイル打てばいいからMSいらなくなるからな |
… | 41125/01/26(日)22:25:49No.1276905917そうだねx3ジークアクスのシャアの声優の人いい役貰えたな… |
… | 41225/01/26(日)22:25:50No.1276905924+>連邦とジオンの開発系統完全無視でジO作ってくるの世界のバグだろ |
… | 41325/01/26(日)22:25:51No.1276905928そうだねx4序盤の一年戦争の所これやりたいだけだろシーン多すぎて笑い堪えるの大変だった |
… | 41425/01/26(日)22:25:56No.1276905969そうだねx4>>>ガンダム一機鹵獲しただけでサイコミュへの開発ツリーが強化された…! |
… | 41525/01/26(日)22:26:01No.1276905995+>サンダーボルトといいブラウブロ再評価路線 |
… | 41625/01/26(日)22:26:06No.1276906029そうだねx3>東宝 |
… | 41725/01/26(日)22:26:12No.1276906085+爆弾があまりにも爆弾しててこれ計画完遂出来たとしても普通に怪しまれるやつじゃない? |
… | 41825/01/26(日)22:26:13No.1276906091+>サンダーボルトといいブラウブロ再評価路線 |
… | 41925/01/26(日)22:26:16No.1276906114そうだねx1セイラさんがガンダムハンマーで無双してるとこもっと見たいわ |
… | 42025/01/26(日)22:26:16No.1276906115+シャリアがメビウスの輪から抜け出せなくなってる… |
… | 42125/01/26(日)22:26:23No.1276906157+>ジークアクスのシャアの声優の人いい役貰えたな… |
… | 42225/01/26(日)22:26:31No.1276906211+セイラさんみたいにニュータイプに遠距離武器持たすのは反則だろと思いました |
… | 42325/01/26(日)22:26:41No.1276906279+>ソドンがソロモンの格納庫シャッター突破するときのサスペンションとか |
… | 42425/01/26(日)22:26:47No.1276906327+笑ってはいけない1stガンダムみたいになってたと言うか開幕の時点で笑わせにきてるだろ…ってなるよ |
… | 42525/01/26(日)22:26:59No.1276906417+>ジークアクスのシャアの声優の人いい役貰えたな… |
… | 42625/01/26(日)22:27:04No.1276906462+>爆弾があまりにも爆弾しててこれ計画完遂出来たとしても普通に怪しまれるやつじゃない? |
… | 42725/01/26(日)22:27:05No.1276906466そうだねx5結局ファンネルミサイルみたいなのも大分あとに出てくるし |
… | 42825/01/26(日)22:27:10No.1276906498+部下からも苦言を呈されてたけどホワイトベースのブリッジ丸焼きにする必要ある? |
… | 42925/01/26(日)22:27:11No.1276906505+軽キャノンの肩がビームのせいでマジでビグザムに通用しそうなのがハンマーしかないのがウケる |
… | 43025/01/26(日)22:27:13No.1276906521+シャア搭乗ガンダム! |
… | 43125/01/26(日)22:27:21No.1276906582そうだねx2>>庵野くんこんなの他人のお金で作っちゃダメだよ! |
… | 43225/01/26(日)22:27:32No.1276906669+>ビギニングに出てたのはキケロガです... |
… | 43325/01/26(日)22:27:35No.1276906686+>>連邦とジオンの開発系統完全無視でジO作ってくるの世界のバグだろ |
… | 43425/01/26(日)22:27:41No.1276906740+ガンキャノンを軽量化して結果的にFAっぽくなるのが面白い |
… | 43525/01/26(日)22:27:42No.1276906752+>シャア搭乗ガンダム! |
… | 43625/01/26(日)22:27:42No.1276906757そうだねx5>シャリアがメビウスの輪から抜け出せなくなってる… |
… | 43725/01/26(日)22:27:47No.1276906790+>シャリアがメビウスの輪から抜け出せなくなってる… |
… | 43825/01/26(日)22:27:50No.1276906807そうだねx5マフティの目指した男をマフティのパチモンが演じる |
… | 43925/01/26(日)22:27:50No.1276906808+キケロガがバスタービームみてぇな破壊描写しててダメだった |
… | 44025/01/26(日)22:27:53No.1276906832+>部下からも苦言を呈されてたけどホワイトベースのブリッジ丸焼きにする必要ある? |
… | 44125/01/26(日)22:27:54No.1276906841+ハサ味繋がりでシャア役貰えたんかな…オーディションかな |
… | 44225/01/26(日)22:28:02No.1276906899+>アムロの代わりにセイラさんがエース殺して回ってたかもしれん |
… | 44325/01/26(日)22:28:05No.1276906914そうだねx4>こういうのって普通…匂わせたりとか… |
… | 44425/01/26(日)22:28:10No.1276906953そうだねx1鹵獲したのにガンダムの名前は変えなかったんですね |
… | 44525/01/26(日)22:28:12No.1276906958+>部下からも苦言を呈されてたけどホワイトベースのブリッジ丸焼きにする必要ある? |
… | 44625/01/26(日)22:28:19No.1276907016そうだねx5>>ジークアクスのシャアの声優の人いい役貰えたな… |
… | 44725/01/26(日)22:28:20No.1276907019+偽マフティの次のは偽世界線のシャアか… |
… | 44825/01/26(日)22:28:32No.1276907104+○ <ロックガハズレル! (ロックが外れる) |
… | 44925/01/26(日)22:28:34No.1276907121+ミノ粉が撒かれてる=遠距離通信不可=有視界戦闘のみ |
… | 45025/01/26(日)22:28:34No.1276907125+エグザベ君思ったより強くてびっくり |
… | 45125/01/26(日)22:28:35No.1276907131+>隠し腕ビームソードって隠す意味あるの?と思いました |
… | 45225/01/26(日)22:28:40No.1276907163+原典に沿いつつカラーあじも出していい感じだな… |
… | 45325/01/26(日)22:28:43No.1276907190そうだねx2>鹵獲したのにガンダムの名前は変えなかったんですね |
… | 45425/01/26(日)22:28:47No.1276907225+ワッケインの設定も多分オリジン輸入になると思う |
… | 45525/01/26(日)22:28:48No.1276907230+>部下からも苦言を呈されてたけどホワイトベースのブリッジ丸焼きにする必要ある? |
… | 45625/01/26(日)22:28:58No.1276907298+なんなら開幕のカラーのロゴ出てきたときのSEから笑うからな |
… | 45725/01/26(日)22:29:05No.1276907358そうだねx1こっちからするとミノ粉あるせいであれが使えない…だけど |
… | 45825/01/26(日)22:29:06No.1276907362+まあサブブリッジは当然あるだろうし焼いちゃった方が早いだろ(データ飛んじゃって大変ですけど?と嫌味を貰う) |
… | 45925/01/26(日)22:29:11No.1276907390+>ガンダムキック! |
… | 46025/01/26(日)22:29:11No.1276907396そうだねx3バイザー壊れたゼロイチから目が覗くのたまらん |
… | 46125/01/26(日)22:29:13No.1276907409+いくとデザインは生き物感だいぶ強い |
… | 46225/01/26(日)22:29:15No.1276907419そうだねx1即座に追撃で習熟部隊が来たこと考えると木馬の無力化を速攻で果たしたのはかなり鋭い判断だと言える |
… | 46325/01/26(日)22:29:20No.1276907459+>ラルをセイラさんが倒してたとなったら史実より残酷になるな… |
… | 46425/01/26(日)22:29:27No.1276907525+>>部下からも苦言を呈されてたけどホワイトベースのブリッジ丸焼きにする必要ある? |
… | 46525/01/26(日)22:29:30No.1276907556そうだねx3>鹵獲したのにガンダムの名前は変えなかったんですね |
… | 46625/01/26(日)22:29:43No.1276907654そうだねx3しかしねぇ…🎃がシャアならきっとアムロは私なのだから |
… | 46725/01/26(日)22:29:54No.1276907723そうだねx3コロニーが落ちるときもスッと刺さるの無駄に再現しててひどい |
… | 46825/01/26(日)22:29:58No.1276907748+>>ラルをセイラさんが倒してたとなったら史実より残酷になるな… |
… | 46925/01/26(日)22:29:59No.1276907756+シャリア「行け!ガンダム!お前達なら出来る!」と言ってくれるのか |
… | 47025/01/26(日)22:30:06No.1276907797そうだねx10こんだけミノ粉撒いたらバレバレだろ……みたいな身も蓋もない台詞すき |
… | 47125/01/26(日)22:30:12No.1276907847そうだねx2>ビギニングに出てたのはキケロガです... |
… | 47225/01/26(日)22:30:23No.1276907930+>エグザベ君思ったより強くてびっくり |
… | 47325/01/26(日)22:30:27No.1276907972+ルナツーが正史よりだいぶ活発に動いてる雰囲気があるから悠長にWBのクルーを捕虜にしてる時間無いからぶっ壊すのは仕方ないんだ |
… | 47425/01/26(日)22:30:33No.1276908020そうだねx1>一人でレベル上げして来てるからな… |
… | 47525/01/26(日)22:30:51No.1276908161そうだねx2無人ザク爆弾搬入の時にジムっぽいのいたり |
… | 47625/01/26(日)22:30:52No.1276908165+おーてなったのカラーのCGロボの動きかっこよくなってた |
… | 47725/01/26(日)22:31:02No.1276908237そうだねx1>こんだけミノ粉撒いたらバレバレだろ……みたいな身も蓋もない台詞すき |
… | 47825/01/26(日)22:31:06No.1276908263+>>鹵獲したのにガンダムの名前は変えなかったんですね |
… | 47925/01/26(日)22:31:08No.1276908273そうだねx3>>こういうのって普通…匂わせたりとか… |
… | 48025/01/26(日)22:31:12No.1276908311+>>仕事で権力を振りかざして自分の観たいガンダムを作ったガノタ庵野 |
… | 48125/01/26(日)22:31:17No.1276908347そうだねx2軍に所属してるっぽいからセイラさんにも仲間はいっぱいいたと思うけど |
… | 48225/01/26(日)22:31:19No.1276908373+>ワッケインの設定も多分オリジン輸入になると思う |
… | 48325/01/26(日)22:31:21No.1276908383そうだねx1>>シャリアがメビウスの輪から抜け出せなくなってる… |
… | 48425/01/26(日)22:31:21No.1276908392+細かく見返したいシーン多すぎるから配信早くしてくだち! |
… | 48525/01/26(日)22:31:21No.1276908393+密輸デバイス挿入してからザクのモノアイが青から赤に変わったの2回目に気付いたわ |
… | 48625/01/26(日)22:31:24No.1276908412+>こんだけミノ粉撒いたらバレバレだろ……みたいな身も蓋もない台詞すき |
… | 48725/01/26(日)22:31:25No.1276908417+>部下からも苦言を呈されてたけどホワイトベースのブリッジ丸焼きにする必要ある? |
… | 48825/01/26(日)22:31:32No.1276908458+ドムが緑ってことは三連星はそんなに活躍しなかったのかな |
… | 48925/01/26(日)22:31:51No.1276908598そうだねx1>>>こういうのって普通…匂わせたりとか… |
… | 49025/01/26(日)22:32:15No.1276908769そうだねx1ブラウブロ(キケロガ)のデザインはほとんど元のまんまだし今こそプラモ化しましょうよ |
… | 49125/01/26(日)22:32:16No.1276908785+>この世界で出会ってないはずのララァがその輪に引きずり込んでる元凶なの怖すぎない? |
… | 49225/01/26(日)22:32:16No.1276908786そうだねx7>密輸デバイス挿入してからザクのモノアイが青から赤に変わったの2回目に気付いたわ |
… | 49325/01/26(日)22:32:24No.1276908823そうだねx3エヴァのQ→破みたいに間のとこの脚本自体は庵野くんの頭の中にあんだろな…て |
… | 49425/01/26(日)22:32:26No.1276908833そうだねx1序盤はマジでシュールな作品だった |
… | 49525/01/26(日)22:32:33No.1276908881+シャア視点とセイラ視点の外伝も出してください |
… | 49625/01/26(日)22:32:36No.1276908896+>おーてなったのカラーのCGロボの動きかっこよくなってた |
… | 49725/01/26(日)22:32:38No.1276908908+「なんでそんなことしたんですか?」って尋ねたら大体「勘だよ」って返してくるタイプのシャア |
… | 49825/01/26(日)22:32:38No.1276908919そうだねx2>富野原理主義かと思いきや意外と派生作から拾ってるっぽいね |
… | 49925/01/26(日)22:32:45No.1276908971+>>密輸デバイス挿入してからザクのモノアイが青から赤に変わったの2回目に気付いたわ |
… | 50025/01/26(日)22:32:46No.1276908977+ビット付きガンダムがカタパルトから出る時死ぬ程邪魔そうでダメだった |
… | 50125/01/26(日)22:32:48No.1276908990そうだねx2ソロモンでちらっと写ってた青っぽいペガサス級とかジオンジムっぽいのとか詳しい資料早く来てくれ |
… | 50225/01/26(日)22:32:52No.1276909021+ちなみにあんまり分からなかったんだけど最初のザク潜入シーンで部下の1人が肩?引っかかって見張り番に回されてたけどあれどういうことなの? |
… | 50325/01/26(日)22:32:52No.1276909029+>>>こういうのって普通…匂わせたりとか… |
… | 50425/01/26(日)22:33:00No.1276909089+シャリアブルもいつもの色のドム乗ってたよね? |
… | 50525/01/26(日)22:33:09No.1276909161+>未許可の地帯に未許可のガンダムで試操作なしの機能で行ってこい!されるのかわいそ… |
… | 50625/01/26(日)22:33:14No.1276909188そうだねx12ただ全部上手くいってるシャアはなんかムカつく |
… | 50725/01/26(日)22:33:17No.1276909202+データの吸い出しの方はどうだ? |
… | 50825/01/26(日)22:33:22No.1276909231+これEVA的にいうと悪霊に赤い彗星さん取り込まれてますよね |
… | 50925/01/26(日)22:33:23No.1276909235+また一年戦争かよシャアとアムロの話かよ新しい物が見たかったって気持ちもありつつもif展開面白かった… |
… | 51025/01/26(日)22:33:27No.1276909265+>「なんでそんなことしたんですか?」って尋ねたら大体「勘だよ」って返してくるタイプのシャア |
… | 51125/01/26(日)22:33:27No.1276909266+>無人ザク爆弾搬入の時にジムっぽいのいたり |
… | 51225/01/26(日)22:33:29No.1276909279そうだねx1>目が赤いな?お前武装してるな!?!?っていってなかったっけ軍警のマブ |
… | 51325/01/26(日)22:33:41No.1276909357そうだねx2ガンダムタイプ |
… | 51425/01/26(日)22:33:48No.1276909398+>ちなみにあんまり分からなかったんだけど最初のザク潜入シーンで部下の1人が肩?引っかかって見張り番に回されてたけどあれどういうことなの? |
… | 51525/01/26(日)22:33:48No.1276909399そうだねx1>>米津くんこんなアホみたいな脚本見せられてよくちゃんとした主題歌書けたね… |
… | 51625/01/26(日)22:33:49No.1276909404+>>密輸デバイス挿入してからザクのモノアイが青から赤に変わったの2回目に気付いたわ |
… | 51725/01/26(日)22:33:56No.1276909464そうだねx1>シャリアブルもいつもの色のドム乗ってたよね? |
… | 51825/01/26(日)22:34:00No.1276909491+>ちなみにあんまり分からなかったんだけど最初のザク潜入シーンで部下の1人が肩?引っかかって見張り番に回されてたけどあれどういうことなの? |
… | 51925/01/26(日)22:34:01No.1276909497+即応したガンキャノンはビーム砲撃つわ01ガンダムはハイパーな威力のハイパーバズーカ持ち出すわで |
… | 52025/01/26(日)22:34:02No.1276909507そうだねx1>ただ全部上手くいってるシャアはなんかムカつく |
… | 52125/01/26(日)22:34:04No.1276909519+順風満帆なシャアと大変な状況のセイラがずっと対比されて |
… | 52225/01/26(日)22:34:07No.1276909535+困ったことに本編の内容よりもシャアの行方のほうが現状気になってしまっている |
… | 52325/01/26(日)22:34:07No.1276909546+>ブラウブロ(キケロガ)のデザインはほとんど元のまんまだし今こそプラモ化しましょうよ |
… | 52425/01/26(日)22:34:10No.1276909583そうだねx1>ただ全部上手くいってるシャアはなんかムカつく |
… | 52525/01/26(日)22:34:11No.1276909591+この序章長いな |
… | 52625/01/26(日)22:34:12No.1276909598そうだねx1今度ヤマトも手掛けるけどその場合一番立ちはだかるのってヤマトシリーズでなくふしぎの海のナディアだと思うんだよね |
… | 52725/01/26(日)22:34:12No.1276909601+>ちなみにあんまり分からなかったんだけど最初のザク潜入シーンで部下の1人が肩?引っかかって見張り番に回されてたけどあれどういうことなの? |
… | 52825/01/26(日)22:34:13No.1276909608+>ただ全部上手くいってるシャアはなんかムカつく |
… | 52925/01/26(日)22:34:14No.1276909622そうだねx3>ドムが緑ってことは三連星はそんなに活躍しなかったのかな |
… | 53025/01/26(日)22:34:21No.1276909681+地味にポメラニアンズの輩タラコ眼鏡好き |
… | 53125/01/26(日)22:34:23No.1276909700+>目が赤いな?お前武装してるな!?!?っていってなかったっけ軍警のマブ |
… | 53225/01/26(日)22:34:30No.1276909753そうだねx1「機動戦士ガンダム」のアニメがあまりにも面白いんですけど |
… | 53325/01/26(日)22:34:32No.1276909766+>シャリアブルもいつもの色のドム乗ってたよね? |
… | 53425/01/26(日)22:34:34No.1276909779そうだねx1>エヴァのQ→破みたいに間のとこの脚本自体は庵野くんの頭の中にあんだろな…て |
… | 53525/01/26(日)22:34:48No.1276909892そうだねx1ザクが青い目から赤い目に変わって攻撃色になるとかこれってさぁ |
… | 53625/01/26(日)22:34:50No.1276909907そうだねx1引っかけてクレーン飛んで行ったのはただ初代再現してるだけ |
… | 53725/01/26(日)22:34:58No.1276909970+ララァ専用MAは開発すらされてないんだろうか |
… | 53825/01/26(日)22:35:05No.1276910019+>シャリアブルもいつもの色のドム乗ってたよね? |
… | 53925/01/26(日)22:35:07No.1276910039+>>>米津くんこんなアホみたいな脚本見せられてよくちゃんとした主題歌書けたね… |
… | 54025/01/26(日)22:35:16No.1276910095+ジムどういう経緯で作ったんだろな |
… | 54125/01/26(日)22:35:25No.1276910162そうだねx3>困ったことに本編の内容よりもシャアの行方のほうが現状気になってしまっている |
… | 54225/01/26(日)22:35:29No.1276910196そうだねx3>ただ全部上手くいってるシャアはなんかムカつく |
… | 54325/01/26(日)22:35:36No.1276910256そうだねx1>困ったことに本編の内容よりもシャアの行方のほうが現状気になってしまっている |
… | 54425/01/26(日)22:35:38No.1276910273+>「機動戦士ガンダム」のアニメがあまりにも面白いんですけど |
… | 54525/01/26(日)22:35:44No.1276910307+>ザクが青い目から赤い目に変わって攻撃色になるとかこれってさぁ |
… | 54625/01/26(日)22:35:47No.1276910341+>引っかけてクレーン飛んで行ったのはただ初代再現してるだけ |
… | 54725/01/26(日)22:35:47No.1276910345+デニムってこんな頼りになる男だったんだな |
… | 54825/01/26(日)22:35:48No.1276910355+>>この世界で出会ってないはずのララァがその輪に引きずり込んでる元凶なの怖すぎない? |
… | 54925/01/26(日)22:35:52No.1276910384+まあガンダムからのリバースエンジニアリングって言ってたし普通に簡易ガンダムでしょ |
… | 55025/01/26(日)22:35:52No.1276910386+シンおっちゃん顔コワ〜 |
… | 55125/01/26(日)22:35:53No.1276910402+上手くいってたけど最後にアルテイシア!?アルテイシアナンデ!?ってなってその後何故かゼクノヴァ起こったから |
… | 55225/01/26(日)22:35:53No.1276910405+>>シャリアブルもいつもの色のドム乗ってたよね? |
… | 55325/01/26(日)22:35:55No.1276910417+>>密輸デバイス挿入してからザクのモノアイが青から赤に変わったの2回目に気付いたわ |
… | 55425/01/26(日)22:35:57No.1276910443そうだねx2>あのおじさんなら今まで生きてる間に何十通りのifルート考えていただろう |
… | 55525/01/26(日)22:35:58No.1276910456+なんかこういう分かりやすいガノタホイホイのレス乞食のスレ立て増えたよな |
… | 55625/01/26(日)22:36:02No.1276910499+シャアとセイラさんどうなったは本編でやるイベントだろうし |
… | 55725/01/26(日)22:36:04No.1276910518+>ララァ専用MAは開発すらされてないんだろうか |
… | 55825/01/26(日)22:36:12No.1276910593+>ララァ専用MAは開発すらされてないんだろうか |
… | 55925/01/26(日)22:36:14No.1276910605+ドムの設定画見たいんだけど |
… | 56025/01/26(日)22:36:28No.1276910724そうだねx1fu4564309.jpg |
… | 56125/01/26(日)22:36:28No.1276910725+>当時は打ちきりだぞ… |
… | 56225/01/26(日)22:36:31No.1276910745そうだねx1あの中佐本当にブラウブロのパイロットだったんだ… |
… | 56325/01/26(日)22:36:52No.1276910900+>まあガンダムからのリバースエンジニアリングって言ってたし普通に簡易ガンダムでしょ |
… | 56425/01/26(日)22:36:56No.1276910932+パンフてジオンのはザクとキケロガだけだったような… |
… | 56525/01/26(日)22:36:57No.1276910941+>セイラさんの1年戦争がどうしても気になってしまう |
… | 56625/01/26(日)22:37:02No.1276910984+今見ても1話の演出すげえやってなる |
… | 56725/01/26(日)22:37:06No.1276911008そうだねx4>>ララァ専用MAは開発すらされてないんだろうか |
… | 56825/01/26(日)22:37:06No.1276911011そうだねx1>困ったことに本編の内容よりもシャアの行方のほうが現状気になってしまっている |
… | 56925/01/26(日)22:37:23No.1276911136そうだねx1https://www.youtube.com/watch?v=0qM82sMzyzc |
… | 57025/01/26(日)22:37:25No.1276911146+>当時は打ちきりだぞ… |
… | 57125/01/26(日)22:37:25No.1276911147そうだねx6>なんかこういう分かりやすいガノタホイホイのレス乞食のスレ立て増えたよな |
… | 57225/01/26(日)22:37:33No.1276911212+リバースエンジニアリングした後はジオニックとツィマッドで互いに開発競争してるのかな |
… | 57325/01/26(日)22:37:38No.1276911243そうだねx4あっちのが強そうじゃん!でガンダム強奪するやつを2人も出すな! |
… | 57425/01/26(日)22:37:38No.1276911255+>>ちなみにあんまり分からなかったんだけど最初のザク潜入シーンで部下の1人が肩?引っかかって見張り番に回されてたけどあれどういうことなの? |
… | 57525/01/26(日)22:37:39No.1276911263そうだねx1地球に降りてから戦車と飛行機と戦艦としか戦ってないから |
… | 57625/01/26(日)22:37:44No.1276911313そうだねx3ジークアクス本編はまだ導入も導入だからマチュ可愛いよねぐらいしか語ることがないし… |
… | 57725/01/26(日)22:37:49No.1276911348そうだねx2すみませんこの総集編にシャリアブルがいないのですが |
… | 57825/01/26(日)22:37:53No.1276911399+>急に消えたとか言ってたけど消えるのが納得するようなものなの!? |
… | 57925/01/26(日)22:37:55No.1276911418そうだねx2シャアは死んだからこれで話はおしまい!!で好き勝手描いてぶん投げられるんだから死ぬほど楽しかったと思う |
… | 58025/01/26(日)22:37:58No.1276911439+エグザベくんを釈放させる時に「前日付けか」「中佐は筋を通したのさ」みたいな会話あったけどあれだけどういうことか分からんかった |
… | 58125/01/26(日)22:38:03No.1276911491+>つまみをまわすのもな |
… | 58225/01/26(日)22:38:07No.1276911511+打ち切りは視聴率じゃなくて玩具が売れなかったからだから… |
… | 58325/01/26(日)22:38:09No.1276911532+>地味にポメラニアンズの輩タラコ眼鏡好き |
… | 58425/01/26(日)22:38:10No.1276911535+初代ってもともと子供向け作品目指してたらしいけど |
… | 58525/01/26(日)22:38:12No.1276911546+逆シャアを先にやった形になるわけだし |
… | 58625/01/26(日)22:38:18No.1276911586そうだねx1まぁいうても原案は鶴巻が書いてるから完全に共犯 |
… | 58725/01/26(日)22:38:25No.1276911639そうだねx2>今見ても1話の演出すげえやってなる |
… | 58825/01/26(日)22:38:28No.1276911664+>>ララァ専用MAは開発すらされてないんだろうか |
… | 58925/01/26(日)22:38:29No.1276911668そうだねx1>急に消えたとか言ってたけど消えるのが納得するようなものなの!? |
… | 59025/01/26(日)22:38:38No.1276911745+>>困ったことに本編の内容よりもシャアの行方のほうが現状気になってしまっている |
… | 59125/01/26(日)22:38:40No.1276911762そうだねx3>初代ってもともと子供向け作品目指してたらしいけど |
… | 59225/01/26(日)22:38:42No.1276911778+連邦は名前出てないだけで結構いろんな企業あるから… |
… | 59325/01/26(日)22:38:45No.1276911794そうだねx1>今見ても1話の演出すげえやってなる |
… | 59425/01/26(日)22:38:52No.1276911843+正直シン・ウルトラマンを観ていたせいで耐性が出来てた |
… | 59525/01/26(日)22:38:57No.1276911880そうだねx4>まぁいうても原案は鶴巻が書いてるから完全に共犯 |
… | 59625/01/26(日)22:39:00No.1276911900+>打ち切りは視聴率じゃなくて玩具が売れなかったからだから… |
… | 59725/01/26(日)22:39:01No.1276911907そうだねx2>エグザベくんを釈放させる時に「前日付けか」「中佐は筋を通したのさ」みたいな会話あったけどあれだけどういうことか分からんかった |
… | 59825/01/26(日)22:39:02No.1276911918+>エグザベくんを釈放させる時に「前日付けか」「中佐は筋を通したのさ」みたいな会話あったけどあれだけどういうことか分からんかった |
… | 59925/01/26(日)22:39:08No.1276911957そうだねx6>エグザベくんを釈放させる時に「前日付けか」「中佐は筋を通したのさ」みたいな会話あったけどあれだけどういうことか分からんかった |
… | 60025/01/26(日)22:39:11No.1276911975そうだねx2>というより何で2社で作ってるの?連邦は連邦自体で作ってるのに |
… | 60125/01/26(日)22:39:13No.1276911994+>すみませんこの総集編にシャリアブルがいないのですが |
… | 60225/01/26(日)22:39:26No.1276912089+>あっちのが強そうじゃん!でガンダム強奪するやつを2人も出すな! |
… | 60325/01/26(日)22:39:32No.1276912130+>連邦は名前出てないだけで結構いろんな企業あるから… |
… | 60425/01/26(日)22:39:47No.1276912235+本放送時のガンダムのおもちゃって出来がその…面白い感じになってたし… |
… | 60525/01/26(日)22:39:52No.1276912280そうだねx3まだXとかでネタバレ全開で話すのは憚られるし… |
… | 60625/01/26(日)22:39:55No.1276912294そうだねx1>すみませんこの総集編にシャリアブルがいないのですが |
… | 60725/01/26(日)22:39:56No.1276912306+>>打ち切りは視聴率じゃなくて玩具が売れなかったからだから… |
… | 60825/01/26(日)22:39:59No.1276912321そうだねx2ウルトラマンは賛否あったけど好きだったなぁ |
… | 60925/01/26(日)22:40:04No.1276912360+難しいことを言ったり避難民がうるせえのにガンダムは無双 |
… | 61025/01/26(日)22:40:10No.1276912402+そうかシャリアブルは映画にはいないのか… |
… | 61125/01/26(日)22:40:17No.1276912441+ところでこのザクレロとGアーマーなんですが |
… | 61225/01/26(日)22:40:19No.1276912460そうだねx1正義の怒りをぶつけろKキャノン💢 |
… | 61325/01/26(日)22:40:25No.1276912516そうだねx5>本放送時のガンダムのおもちゃって出来がその…面白い感じになってたし… |
… | 61425/01/26(日)22:40:29No.1276912549+>>というより何で2社で作ってるの?連邦は連邦自体で作ってるのに |
… | 61525/01/26(日)22:40:30No.1276912557+不法侵入で捕まったのを正式に入場したのに誤認逮捕って形にしたってことかい |
… | 61625/01/26(日)22:40:35No.1276912594そうだねx3>まだXとかでネタバレ全開で話すのは憚られるし… |
… | 61725/01/26(日)22:40:40No.1276912622+>No.1276911907 |
… | 61825/01/26(日)22:40:41No.1276912630+クローバーのガンダムはフルアーマーユニコーンでオマージュされたから… |
… | 61925/01/26(日)22:40:48No.1276912683+マチュ可愛くて好きだけどファーストガンダムガンダムシャアルートで丁寧に最後まで見てみたくはある |
… | 62025/01/26(日)22:40:53No.1276912703+>リバースエンジニアリングした後はジオニックとツィマッドで互いに開発競争してるのかな |
… | 62125/01/26(日)22:40:56No.1276912728そうだねx2>ところでこのザクレロとGアーマーなんですが |
… | 62225/01/26(日)22:41:10No.1276912841+>>初代ってもともと子供向け作品目指してたらしいけど |
… | 62325/01/26(日)22:41:11No.1276912855+>正義の怒りをぶつけろKキャノン💢 |
… | 62425/01/26(日)22:41:11No.1276912858そうだねx2カントクくんはずっと「やっぱガンダムの1話には勝てない」って悩んでたの |
… | 62525/01/26(日)22:41:12No.1276912863そうだねx3敵のMSが動き出しました!ってデニムが言うのちょっと面白いな |
… | 62625/01/26(日)22:41:22No.1276912951+>ところでこのザクレロとGアーマーなんですが |
… | 62725/01/26(日)22:41:26No.1276912979+ジオニックとツィマットは後付けだし… |
… | 62825/01/26(日)22:41:32No.1276913014+>ところでこのザクレロとGアーマーなんですが |
… | 62925/01/26(日)22:41:34No.1276913029そうだねx1シンウルトラマンは庵野くん脚本だけどアレは全体的にウルトラマン厄介勢が3桁人数集まって生み出した円谷の恩讐みたいな作品だから言うほど庵野要素無いんだ |
… | 63025/01/26(日)22:41:41No.1276913082+>コロニーが落ちるときもスッと刺さるの無駄に再現しててひどい |
… | 63125/01/26(日)22:41:44No.1276913107そうだねx3>イデオンだって元は子供の力で動く健全ロボだったらしいし… |
… | 63225/01/26(日)22:41:44No.1276913108+>だいぶ我慢できない匂わせ屋が増えてるよね |
… | 63325/01/26(日)22:41:45No.1276913116+TVシリーズ版みてるけどシャリア・ブルの出番これだけ? |
… | 63425/01/26(日)22:41:51No.1276913145+>我が軍にGアーマーなんて兵器は存在しないんだよ |
… | 63525/01/26(日)22:41:57No.1276913172そうだねx2>元々1週間で終戦させるつもりだったから競わせていいやつ作らせようとしたんだよ |
… | 63625/01/26(日)22:41:58No.1276913182+長いことそうじゃないかと言われてはいたが五倍のエネルギーゲインの秘密が遂に… |
… | 63725/01/26(日)22:42:01No.1276913200そうだねx2なんか入場特典ですごく立派なパンフもらったんだけどこれ無料でいいの? |
… | 63825/01/26(日)22:42:02No.1276913209+もうセイラは一人で泳げるのだ |
… | 63925/01/26(日)22:42:02No.1276913217+>>ところでこのザクレロとGアーマーなんですが |
… | 64025/01/26(日)22:42:04No.1276913225+デギンとギレンってどうなってるんだ |
… | 64125/01/26(日)22:42:11No.1276913276そうだねx1>エグザベくんを釈放させる時に「前日付けか」「中佐は筋を通したのさ」みたいな会話あったけどあれだけどういうことか分からんかった |
… | 64225/01/26(日)22:42:13No.1276913294+>イデオンだって元は子供の力で動く健全ロボだったらしいし… |
… | 64325/01/26(日)22:42:15No.1276913317+エヴァの1話もすごいよ |
… | 64425/01/26(日)22:42:17No.1276913332+>ウルトラマン厄介勢が3桁人数集まって生み出した円谷の恩讐みたいな作品 |
… | 64525/01/26(日)22:42:22No.1276913374そうだねx6>カントクくんはずっと「やっぱガンダムの1話には勝てない」って悩んでたの |
… | 64625/01/26(日)22:42:25No.1276913400+ビギニングで出番無くてもジーアクスの方でワンチャンあるんだよな |
… | 64725/01/26(日)22:42:39No.1276913496+ガンキャノンがガンダム代わりしてるのとガンキャノンじゃ戦争に勝てなかったのも含めてあまりにギャグすぎてお面白い |
… | 64825/01/26(日)22:42:41No.1276913512そうだねx1>TVシリーズ版みてるけどシャリア・ブルの出番これだけ? |
… | 64925/01/26(日)22:42:42No.1276913526+史実でも生産するMSを整理して統合整備計画とかやらずにビグザムを量産してたら宇宙では勝ててたんじゃないスか? |
… | 65025/01/26(日)22:42:49No.1276913567+>TVシリーズ版みてるけどシャリア・ブルの出番これだけ? |
… | 65125/01/26(日)22:42:53No.1276913601+>TVシリーズ版みてるけどシャリア・ブルの出番これだけ? |
… | 65225/01/26(日)22:42:56No.1276913620+>もうセイラは一人で泳げるのだ |
… | 65325/01/26(日)22:42:56No.1276913623+>マチュ可愛くて好きだけどファーストガンダムガンダムシャアルートで丁寧に最後まで見てみたくはある |
… | 65425/01/26(日)22:43:02No.1276913662+>シンウルトラマンは庵野くん脚本だけどアレは全体的にウルトラマン厄介勢が3桁人数集まって生み出した円谷の恩讐みたいな作品だから言うほど庵野要素無いんだ |
… | 65525/01/26(日)22:43:08No.1276913709+1話久しぶりに見ると流れはすごいんだけど |
… | 65625/01/26(日)22:43:19No.1276913782+ジークアクスの1話は割といい感じじゃない?主人公がガンダムにのるまでの動線 |
… | 65725/01/26(日)22:43:25No.1276913835+シャリアブルしかクァックスって呼ばないのが富野感感じた |
… | 65825/01/26(日)22:43:28No.1276913851+>TVシリーズ版みてるけどシャリア・ブルの出番これだけ? |
… | 65925/01/26(日)22:43:29No.1276913856+シャアもエグザム君もコロニー内でビーム撃ったりMS爆発させたらやばいって気遣ってたけど |
… | 66025/01/26(日)22:43:30No.1276913867そうだねx4シャリア・ブルをメインキャラ側に持ってくるとか |
… | 66125/01/26(日)22:43:35No.1276913906そうだねx1考えてみたらホワイトベース隊ってアムロがいなかったとしてもカイとハヤトって化物がいるからマジでヤバい部隊なんだよな… |
… | 66225/01/26(日)22:43:44No.1276913966そうだねx1>1話久しぶりに見ると流れはすごいんだけど |
… | 66325/01/26(日)22:43:52No.1276914025+最終回まで放送してからKキャノンビギニングやっても結構売れそう |
… | 66425/01/26(日)22:43:52No.1276914026+>>まだXとかでネタバレ全開で話すのは憚られるし… |
… | 66525/01/26(日)22:44:06No.1276914100+一々鳴る音鳴る音がそのまんまで笑いそうになる |
… | 66625/01/26(日)22:44:07No.1276914110そうだねx1>庵野くんは全部任せすぎない方がいい仕事するんじゃないか? |
… | 66725/01/26(日)22:44:08No.1276914118+>庵野くんは全部任せすぎない方がいい仕事するんじゃないか? |
… | 66825/01/26(日)22:44:16No.1276914174+>>>まだXとかでネタバレ全開で話すのは憚られるし… |
… | 66925/01/26(日)22:44:16No.1276914180+シャリアブルが見たいなら小説版かUCエンゲージのNTイベントの動画見るのが手っ取り早いぞ…! |
… | 67025/01/26(日)22:44:16No.1276914181+>>お、おいまさか倒し方までやる気じゃ… |
… | 67125/01/26(日)22:44:24No.1276914240そうだねx1>シャリア・ブルをメインキャラ側に持ってくるとか |
… | 67225/01/26(日)22:44:28No.1276914253+>ジークアクスの1話は割といい感じじゃない?主人公がガンダムにのるまでの動線 |
… | 67325/01/26(日)22:44:28No.1276914255+>デギンとギレンってどうなってるんだ |
… | 67425/01/26(日)22:44:30No.1276914272+ニュータイプ部隊とかこれパワーアップしたアムロの新たな敵としてふさわしいじゃん! |
… | 67525/01/26(日)22:44:32No.1276914291+>ジークアクスの1話は割といい感じじゃない?主人公がガンダムにのるまでの動線 |
… | 67625/01/26(日)22:44:32No.1276914294そうだねx2多くのビグ・ザムが見れて圧巻でしたねバナージ |
… | 67725/01/26(日)22:44:35No.1276914320+シンウルトラマンは面白いけどオタク向けすぎる…って思いながら映画館出たのに新規ウルトラファンめちゃくちゃ増やしててびっくりした |
… | 67825/01/26(日)22:44:41No.1276914362+Kキャノンビギニングオリジン! |
… | 67925/01/26(日)22:44:42No.1276914364+連ジで親の顔より聞いたパッパッパーがすごいレア音源なんだな |
… | 68025/01/26(日)22:44:45No.1276914387そうだねx2>シャアもエグザム君もコロニー内でビーム撃ったりMS爆発させたらやばいって気遣ってたけど |
… | 68125/01/26(日)22:44:58No.1276914469+>一々鳴る音鳴る音がそのまんまで笑いそうになる |
… | 68225/01/26(日)22:45:00No.1276914481そうだねx2ビギニングからジークアクスに変わってキャラの絵柄変わったのでなんか笑いそうになって危なかった |
… | 68325/01/26(日)22:45:02No.1276914495+>史実でも生産するMSを整理して統合整備計画とかやらずにビグザムを量産してたら宇宙では勝ててたんじゃないスか? |
… | 68425/01/26(日)22:45:11No.1276914551+>>>まだXとかでネタバレ全開で話すのは憚られるし… |
… | 68525/01/26(日)22:45:18No.1276914599そうだねx2ガンダム大地に立つ流れるんかこれと思ったら本当に流れた時の衝撃 |
… | 68625/01/26(日)22:45:20No.1276914620+>多くのビグ・ザムが見れて圧巻でしたねバナージ |
… | 68725/01/26(日)22:45:29No.1276914674そうだねx2>シャリアブルが見たいなら小説版かUCエンゲージのNTイベントの動画見るのが手っ取り早いぞ…! |
… | 68825/01/26(日)22:45:38No.1276914726そうだねx3>>ジークアクスの1話は割といい感じじゃない?主人公がガンダムにのるまでの動線 |
… | 68925/01/26(日)22:45:39No.1276914740+>ちゃんとシャアにもコロニーの被害を気遣う常識と良心はあったね |
… | 69025/01/26(日)22:45:47No.1276914790+レビルも生きてそうだし |
… | 69125/01/26(日)22:45:53No.1276914831そうだねx3>シンウルトラマンは面白いけどオタク向けすぎる…って思いながら映画館出たのに新規ウルトラファンめちゃくちゃ増やしててびっくりした |
… | 69225/01/26(日)22:45:55No.1276914854+カラーもネタバレ禁止とは言ってないと言い出して |
… | 69325/01/26(日)22:46:02No.1276914900+ガンダムクアックスなので |
… | 69425/01/26(日)22:46:03No.1276914908+>>一々鳴る音鳴る音がそのまんまで笑いそうになる |
… | 69525/01/26(日)22:46:23No.1276915040そうだねx2>>一々鳴る音鳴る音がそのまんまで笑いそうになる |
… | 69625/01/26(日)22:46:23No.1276915044そうだねx2>ビギニングからジークアクスに変わってキャラの絵柄変わったのでなんか笑いそうになって危なかった |
… | 69725/01/26(日)22:46:24No.1276915050+そもそも素人が軍の兵器に乗り込む事自体が頭おかしいならほぼ全てのガンダム主人公に言える事なんだ |
… | 69825/01/26(日)22:46:26No.1276915059+連邦残党の手で秘密裏にZキャノンとかユニコーンキャノンが今後作られるんだ… |
… | 69925/01/26(日)22:46:26No.1276915061そうだねx1>レビルも生きてそうだし |
… | 70025/01/26(日)22:46:28No.1276915066+ご両人が亡くなってなければナレーションも浪平ボイスにしたし「ビギニング」してもらったのは想像に難くない |
… | 70125/01/26(日)22:46:29No.1276915076そうだねx1>レビルも生きてそうだし |
… | 70225/01/26(日)22:46:36No.1276915111+>登場から死ぬまで12分だ |
… | 70325/01/26(日)22:46:38No.1276915119+マクベが中将になってるしキシリアはちゃんと政治的にも生き残ってるんだろうな |
… | 70425/01/26(日)22:46:40No.1276915131+ビギニングと本編で絵柄も違う気がしてきた |
… | 70525/01/26(日)22:46:40No.1276915139+>>シャリアブルが見たいなら小説版かUCエンゲージのNTイベントの動画見るのが手っ取り早いぞ…! |
… | 70625/01/26(日)22:46:45No.1276915166+>カラーもネタバレ禁止とは言ってないと言い出して |
… | 70725/01/26(日)22:46:56No.1276915241+若いし声質も違うけどだいぶシャアだった |
… | 70825/01/26(日)22:47:05No.1276915306そうだねx3>>一々鳴る音鳴る音がそのまんまで笑いそうになる |
… | 70925/01/26(日)22:47:13No.1276915360+ロボット1機倒すのに考慮されるぐらいだとコロニー脆すぎなんじゃと思うガンダム初見 |
… | 71025/01/26(日)22:47:16No.1276915386そうだねx2特典パンフのは映画見る前に読まない方がいいよって警告だから… |
… | 71125/01/26(日)22:47:20No.1276915411+シンシリーズは映画としてもウケたしキャスト豪華だしな |
… | 71225/01/26(日)22:47:21No.1276915417+>レビルも生きてそうだし |
… | 71325/01/26(日)22:47:27No.1276915449+シャアは中立コロニー内でもちゃんと紳士的に振る舞うし |
… | 71425/01/26(日)22:47:39No.1276915544+公式が言ったのはご配慮くださいだけだから… |
… | 71525/01/26(日)22:47:39No.1276915556+>>レビルも生きてそうだし |
… | 71625/01/26(日)22:47:40No.1276915559+その場その場の勢いで生きてやがる |
… | 71725/01/26(日)22:47:45No.1276915594そうだねx2>若いし声質も違うけどだいぶシャアだった |
… | 71825/01/26(日)22:47:50No.1276915639そうだねx2レビル将軍戦犯中の戦犯みたいな扱いされてそう連邦内で… |
… | 71925/01/26(日)22:48:04No.1276915715+シャリアの回マジでメインの話はおっちゃんの関節痛の話だしな |
… | 72025/01/26(日)22:48:07No.1276915743+>マクベが中将になってるしキシリアはちゃんと政治的にも生き残ってるんだろうな |
… | 72125/01/26(日)22:48:12No.1276915776そうだねx1>シンシリーズは映画としてもウケたしキャスト豪華だしな |
… | 72225/01/26(日)22:48:13No.1276915779+戦争中にすでにガルマが軍を退役したみたいな話してたけど今何やってるんだろうな… |
… | 72325/01/26(日)22:48:27No.1276915874+シャアパート終わったら急にスマホとか使い出してああ数十年ぐらい経ったのねと思ったら精々数年だった |
… | 72425/01/26(日)22:48:55No.1276916053+ファーストから見ろよってメッセージなんだろうし現代だとサブスクのお陰でファーストも問題なく全話見れるがハードル高いな |
… | 72525/01/26(日)22:48:56No.1276916061そうだねx2>>>レビルも生きてそうだし |
… | 72625/01/26(日)22:49:03No.1276916107+>>ビギニングからジークアクスに変わってキャラの絵柄変わったのでなんか笑いそうになって危なかった |
… | 72725/01/26(日)22:49:04No.1276916118そうだねx1>公式が言ったのはご配慮くださいだけだから… |
… | 72825/01/26(日)22:49:10No.1276916168+前半と後半で観客への寄り添い方が違うからな… |
… | 72925/01/26(日)22:49:10No.1276916171+中の人には悪いが多分シャアの出番もうないか終盤だけだと思う |
… | 73025/01/26(日)22:49:11No.1276916178+>ロボット1機倒すのに考慮されるぐらいだとコロニー脆すぎなんじゃと思うガンダム初見 |
… | 73125/01/26(日)22:49:13No.1276916193そうだねx3>突如流れる本編では聞けなかったアホが来るBGM |
… | 73225/01/26(日)22:49:17No.1276916222+>ロボット1機倒すのに考慮されるぐらいだとコロニー脆すぎなんじゃと思うガンダム初見 |
… | 73325/01/26(日)22:49:18No.1276916228+新シリーズはゴジラウルトラマン仮面ライダーって売上げ比的にもまぁこんなもんだろ…って感じではある |
… | 73425/01/26(日)22:49:19No.1276916236+そういや特報PVの洗濯シーンはまだ放映範囲では出てない? |
… | 73525/01/26(日)22:49:23No.1276916259そうだねx4>シャアパート終わったら急にスマホとか使い出してああ数十年ぐらい経ったのねと思ったら精々数年だった |
… | 73625/01/26(日)22:49:24No.1276916266そうだねx1戦後生きてたガルマが何してるかはやって欲しい |
… | 73725/01/26(日)22:49:41No.1276916395+ネタバレは良くないからってあのアホ呼ばわりで笑う |
… | 73825/01/26(日)22:49:48No.1276916452+>戦争中にすでにガルマが軍を退役したみたいな話してたけど今何やってるんだろうな… |
… | 73925/01/26(日)22:50:00No.1276916525+いやしかし連邦の戦力もすげえな… |
… | 74025/01/26(日)22:50:12No.1276916620+異世界転生シャア |
… | 74125/01/26(日)22:50:21No.1276916683そうだねx4>ネタバレは良くないからってあのアホ呼ばわりで笑う |
… | 74225/01/26(日)22:50:28No.1276916734+>>戦争中にすでにガルマが軍を退役したみたいな話してたけど今何やってるんだろうな… |
… | 74325/01/26(日)22:50:34No.1276916773+>ネタバレは良くないからってあのアホ呼ばわりで笑う |
… | 74425/01/26(日)22:50:38No.1276916818+そういやマチュのスマホも民生品だろうしちょっと外でミノフスキー浴びたらオシャカか |
… | 74525/01/26(日)22:50:39No.1276916825そうだねx2>ガンダムクアックスなので |
… | 74625/01/26(日)22:50:45No.1276916865+グレナダの地下にある謎のものが本編世界から流れてきたサイコフレームですよってなっても驚かない |
… | 74725/01/26(日)22:50:50No.1276916892+ゼグノヴァはまぁ十中八九ララァの仕業だとして |
… | 74825/01/26(日)22:50:56No.1276916937+思い出したみたいにザビ家殺そ…する以外はそんなにアホじゃないだろ! |
… | 74925/01/26(日)22:51:06No.1276917001そうだねx2カントクくんすげえよな |
… | 75025/01/26(日)22:51:09No.1276917022そうだねx1>いやしかし連邦の戦力もすげえな… |
… | 75125/01/26(日)22:51:19No.1276917097+多分このクールロン毛か主人公がシャアを名乗って大暴れするストーリーなんだろうなて思ったら全く違う話だった |
… | 75225/01/26(日)22:51:24No.1276917139+ジオン勝ちではあるけど総人口の半分は無くなってるのは変わらないしジオンの国力無さすぎて各サイドのコロニー再建まで手が回ってないから史実より難民だらけと…どっちが良いんだろうな |
… | 75325/01/26(日)22:51:29No.1276917175+ソロモンでガンダム赤く塗ってると思ったら次の場面でもうソロモンが連邦に取られたって話してて???ってなった |
… | 75425/01/26(日)22:51:40No.1276917264+>いやしかし連邦の戦力もすげえな… |
… | 75525/01/26(日)22:51:45No.1276917287+ピピピプーン |
… | 75625/01/26(日)22:51:46No.1276917298そうだねx3初代の続きで普通にスマホとかウーバーイーツっぽいのとか神社が出てくるのが割と衝撃 |
… | 75725/01/26(日)22:51:46No.1276917303+>いやしかし連邦の戦力もすげえな… |
… | 75825/01/26(日)22:51:53No.1276917363そうだねx2気が進まないガルマへの復讐はしないで済んだし |
… | 75925/01/26(日)22:52:03No.1276917435そうだねx5俺たちは10年くらい庵野の終活に振り回されている! |
… | 76025/01/26(日)22:52:07No.1276917455+>>ロボット1機倒すのに考慮されるぐらいだとコロニー脆すぎなんじゃと思うガンダム初見 |
… | 76125/01/26(日)22:52:11No.1276917481+本編最後でいけしゅーがちょっと出てくるんじゃないかって既に疑ってる |
… | 76225/01/26(日)22:52:13No.1276917492そうだねx2>思い出したみたいにザビ家殺そ…する以外はそんなにアホじゃないだろ! |
… | 76325/01/26(日)22:52:13No.1276917500+>初代の続きで普通にスマホとかウーバーイーツっぽいのとか神社が出てくるのが割と衝撃 |
… | 76425/01/26(日)22:52:22No.1276917559そうだねx1これからも1stネタが本編で刺しに来る可能性を考えておくんだ |
… | 76525/01/26(日)22:52:27No.1276917601そうだねx1>初代の続きで普通にスマホとかウーバーイーツっぽいのとか神社が出てくるのが割と衝撃 |
… | 76625/01/26(日)22:52:29No.1276917615+>>まだXとかでネタバレ全開で話すのは憚られるし… |
… | 76725/01/26(日)22:52:41No.1276917710+>思い出したみたいにザビ家殺そ…する以外はそんなにアホじゃないだろ! |
… | 76825/01/26(日)22:52:41No.1276917711そうだねx2殴り込み艦隊での特攻任務ははっきりと楽しそうだよねシャア |
… | 76925/01/26(日)22:52:41No.1276917712そうだねx3ビグザム量産に成功したのにドズルは戦死してしまったのが残念だ |
… | 77025/01/26(日)22:52:50No.1276917780そうだねx2>カントクくんすげえよな |
… | 77125/01/26(日)22:53:05No.1276917868そうだねx1>>初代の続きで普通にスマホとかウーバーイーツっぽいのとか神社が出てくるのが割と衝撃 |
… | 77225/01/26(日)22:53:10No.1276917904+ジオンとかサイド6にアジアというか日本系の移民多いとかの設定あるのかな? |
… | 77325/01/26(日)22:53:14No.1276917932+シャアはさぁ…ザビ家キラー率アルテイシアに負けてるじゃん |
… | 77425/01/26(日)22:53:14No.1276917935+>そういや特報PVの洗濯シーンはまだ放映範囲では出てない? |
… | 77525/01/26(日)22:53:14No.1276917936そうだねx2>>初代の続きで普通にスマホとかウーバーイーツっぽいのとか神社が出てくるのが割と衝撃 |
… | 77625/01/26(日)22:53:19No.1276917975+>カントクくんすげえよな |
… | 77725/01/26(日)22:53:21No.1276917988+>ゼグノヴァはまぁ十中八九ララァの仕業だとして |
… | 77825/01/26(日)22:53:21No.1276917989+むしろ用意周到にソロモン攻略ねった上で逆にここ爆破しなきゃソロモン壊れないって話じゃん |
… | 77925/01/26(日)22:53:23No.1276917997そうだねx2庵野鶴巻のMAVって感想言われてるのしっくり来る |
… | 78025/01/26(日)22:53:26No.1276918020+正直この後シンウルトラマンの続編やってくれればもうあとは好きなもん作ってくれってなる |
… | 78125/01/26(日)22:53:29No.1276918041+一応コロニーごとにいろんな文化や特色ある設定なんだから不自然ではないのか |
… | 78225/01/26(日)22:53:39No.1276918113+他の兄弟は生き残ってそうなのに本編通り死ぬドズルに可哀想な現在・・・ |
… | 78325/01/26(日)22:53:45No.1276918156そうだねx5>>ネタバレは良くないからってあのアホ呼ばわりで笑う |
… | 78425/01/26(日)22:53:46No.1276918164+>ビグザム量産に成功したのにドズルは戦死してしまったのが残念だ |
… | 78525/01/26(日)22:53:50No.1276918188+>>初代の続きで普通にスマホとかウーバーイーツっぽいのとか神社が出てくるのが割と衝撃 |
… | 78625/01/26(日)22:53:53No.1276918215+1stでも日本由来っぽい名前のヤツいっぱいいるし |
… | 78725/01/26(日)22:53:53No.1276918221そうだねx2>多くのビグ・ザムが見れて圧巻でしたねバナージ |
… | 78825/01/26(日)22:53:55No.1276918230+>>初代の続きで普通にスマホとかウーバーイーツっぽいのとか神社が出てくるのが割と衝撃 |
… | 78925/01/26(日)22:53:57No.1276918241そうだねx1>これからも1stネタが本編で刺しに来る可能性を考えておくんだ |
… | 79025/01/26(日)22:54:00No.1276918267+>カントクくんすげえよな |
… | 79125/01/26(日)22:54:01No.1276918273+>コロニーの名前だか自治体の名前にイズモって響きあったから日系?が強いコロニーなのかもしれない |
… | 79225/01/26(日)22:54:05No.1276918289+ドリフのもしもシリーズみたいなテンポの良さ |
… | 79325/01/26(日)22:54:07No.1276918313+わざわざ1stと地続きにしたのに1st要素全く必要ないからまあなんか仕込んでるんだろうな… |
… | 79425/01/26(日)22:54:08No.1276918315+イズナだからそもそも日系コロニーなんじゃ |
… | 79525/01/26(日)22:54:15No.1276918364+>他の兄弟は生き残ってそうなのに本編通り死ぬドズルに可哀想な現在・・・ |
… | 79625/01/26(日)22:54:25No.1276918426+ジオンの戦艦のブリッジが悪魔城みたいなのとかどう今風にするの |
… | 79725/01/26(日)22:54:31No.1276918475+勢いでガルマ殺しつつキシリアの後ろ盾を得るとか本編も結構な綱渡りだな… |
… | 79825/01/26(日)22:54:37No.1276918506+『あのアホ』で誰のことか確実に察せられるのほんとうにダメ |
… | 79925/01/26(日)22:54:42No.1276918536+爆弾設置終わった後に最強戦力である自分がピンチの場面にわざわざ後処理するからって部下に先行させていそいそと爆弾外すのは実際見ててギャグシーンかなと思った |
… | 80025/01/26(日)22:54:44No.1276918551+インタビュー見てるとキシリア様出なそうなんだよね本編 |
… | 80125/01/26(日)22:54:44No.1276918552そうだねx2>>カントクくんすげえよな |
… | 80225/01/26(日)22:54:51No.1276918597そうだねx2>>コロニーの名前だか自治体の名前にイズモって響きあったから日系?が強いコロニーなのかもしれない |
… | 80325/01/26(日)22:54:59No.1276918645+>イズナだからそもそも日系コロニーなんじゃ |
… | 80425/01/26(日)22:55:01No.1276918657+>駅名もネノクニとかだ |
… | 80525/01/26(日)22:55:03No.1276918670+>『あのアホ』で誰のことか確実に察せられるのほんとうにダメ |
… | 80625/01/26(日)22:55:23No.1276918778+>インタビュー見てるとキシリア様出なそうなんだよね本編 |
… | 80725/01/26(日)22:55:33No.1276918846+>ジオンとかサイド6にアジアというか日本系の移民多いとかの設定あるのかな? |
… | 80825/01/26(日)22:55:35No.1276918859+>インタビュー見てるとキシリア様出なそうなんだよね本編 |
… | 80925/01/26(日)22:55:36No.1276918870+色出しただけでネタバレになるのズルいよ大佐は |
… | 81025/01/26(日)22:55:38No.1276918879+>>駅名もネノクニとかだ |
… | 81125/01/26(日)22:55:40No.1276918892+気が早いがスパロボでめちゃくちゃイジられそう |
… | 81225/01/26(日)22:55:42No.1276918905+>勢いでガルマ殺しつつキシリアの後ろ盾を得るとか本編も結構な綱渡りだな… |
… | 81325/01/26(日)22:55:53No.1276918980そうだねx4>『あのアホ』で誰のことか確実に察せられるのほんとうにダメ |
… | 81425/01/26(日)22:55:56No.1276918991+>>駅名もネノクニとかだ |
… | 81525/01/26(日)22:56:03No.1276919040+シャアがガンダムを奪取したからズレた |
… | 81625/01/26(日)22:56:08No.1276919069+>>コロニーの名前だか自治体の名前にイズモって響きあったから日系?が強いコロニーなのかもしれない |
… | 81725/01/26(日)22:56:10No.1276919095そうだねx5ソロモンでオリチャー始めた直後にセイラさんに見つかった時のびっくり声がおもったよりだいぶ間抜けで笑っちゃった |
… | 81825/01/26(日)22:56:15No.1276919127+>これからも1stネタが本編で刺しに来る可能性を考えておくんだ |
… | 81925/01/26(日)22:56:24No.1276919187そうだねx2>あの光見てたしシャアの正体に気付いてたからまあ精神ヤバそう |
… | 82025/01/26(日)22:56:31No.1276919226そうだねx6>『あのアホ』で誰のことか確実に察せられるのほんとうにダメ |
… | 82125/01/26(日)22:56:36No.1276919271+ホワイトベースの面々やテムレイはどうなったんだろう |
… | 82225/01/26(日)22:56:42No.1276919309+フリクリでも火星にアメリカがあるくらいだったので深く考える意味は… |
… | 82325/01/26(日)22:56:47No.1276919341+>>思い出したみたいにザビ家殺そ…する以外はそんなにアホじゃないだろ! |
… | 82425/01/26(日)22:56:51No.1276919375+地球連邦で統一された時に言語も統一されて宗教も消されたのが元の世界だから… |
… | 82525/01/26(日)22:56:59No.1276919425+>シャアがガンダムを奪取したからズレた |
… | 82625/01/26(日)22:57:11No.1276919509+>ソロモンでオリチャー始めた直後にセイラさんに見つかった時のびっくり声がおもったよりだいぶ間抜けで笑っちゃった |
… | 82725/01/26(日)22:57:17No.1276919552そうだねx1爆弾外しが思ったより露骨すぎてこれ成功しても全員シャアの陰謀だと気づくやつじゃん…! |
… | 82825/01/26(日)22:57:19No.1276919572+絶対あの世界でシャア×キシリアで盛り上がってる界隈は存在する |
… | 82925/01/26(日)22:57:25No.1276919603+>気が早いがスパロボでめちゃくちゃイジられそう |
… | 83025/01/26(日)22:57:29No.1276919622+>ホワイトベースの面々やテムレイはどうなったんだろう |
… | 83125/01/26(日)22:57:30No.1276919626+>ソロモンでオリチャー始めた直後にセイラさんに見つかった時のびっくり声がおもったよりだいぶ間抜けで笑っちゃった |
… | 83225/01/26(日)22:57:34No.1276919649そうだねx3>俺たちは10年くらい庵野の終活に振り回されている! |
… | 83325/01/26(日)22:57:46No.1276919729+>地球に憧れ持つのも分かるな |
… | 83425/01/26(日)22:57:52No.1276919777そうだねx1ビギニング一本の映画だったら赤いガンダムvsセイラKキャノンで十分クライマックスのドラマが成立しそう |
… | 83525/01/26(日)22:57:55No.1276919792+>死者の国か黄泉じゃん |
… | 83625/01/26(日)22:57:59No.1276919814+まさかジーンがガンダムの特異点だったとは |
… | 83725/01/26(日)22:58:03No.1276919842+前に出ます/前に出ます |
… | 83825/01/26(日)22:58:10No.1276919895+>ホワイトベースの面々やテムレイはどうなったんだろう |
… | 83925/01/26(日)22:58:15No.1276919925+>>ビグザム量産に成功したのにドズルは戦死してしまったのが残念だ |
… | 84025/01/26(日)22:58:19No.1276919951そうだねx1>爆弾外しが思ったより露骨すぎてこれ成功しても全員シャアの陰謀だと気づくやつじゃん…! |
… | 84125/01/26(日)22:58:21No.1276919972そうだねx2>ちゃんと終わらせとる… |
… | 84225/01/26(日)22:58:31No.1276920031+>爆弾外しが思ったより露骨すぎてこれ成功しても全員シャアの陰謀だと気づくやつじゃん…! |
… | 84325/01/26(日)22:58:39No.1276920083+なんか声が聞こえたってのはプレイヤーの選択肢だろうか |
… | 84425/01/26(日)22:58:40No.1276920095+でもアルティシアはシャアに5秒で畳まれるレベルだからな… |
… | 84525/01/26(日)22:58:45No.1276920124+>正史と違ってザビ家の面々確実に殺せるタイミングきたのあれが初めてだったから… |
… | 84625/01/26(日)22:58:47No.1276920138そうだねx2>まさかジーンがガンダムの特異点だったとは |
… | 84725/01/26(日)22:58:50No.1276920153+トップみたいに合体劇場版てタイトルの方がふさわしかったのでは |
… | 84825/01/26(日)22:58:56No.1276920193+どうしようなしれっとノースリーブグラサンで再登場したら |
… | 84925/01/26(日)22:58:58No.1276920206+>>ホワイトベースの面々やテムレイはどうなったんだろう |
… | 85025/01/26(日)22:58:59No.1276920219そうだねx1>ガンダム手に入れてそれに注力したおかげでジオンの技術ツリーがなんか急成長した・・・ |
… | 85125/01/26(日)22:59:00No.1276920227+>まさかジーンがガンダムの特異点だったとは |
… | 85225/01/26(日)22:59:29No.1276920427そうだねx1アホか…一年戦争でアホとなると一応何人かは浮かぶけど一番しっくり来るのはやはり… |
… | 85325/01/26(日)22:59:31No.1276920448+パラレル宇宙世紀これからどんどん増えそう |
… | 85425/01/26(日)22:59:41No.1276920520+>どうしようなしれっとノースリーブグラサンで再登場したら |
… | 85525/01/26(日)22:59:54No.1276920599+>>ガンダム手に入れてそれに注力したおかげでジオンの技術ツリーがなんか急成長した・・・ |
… | 85625/01/26(日)22:59:57No.1276920622+>パラレル宇宙世紀これからどんどん増えそう |
… | 85725/01/26(日)22:59:58No.1276920628+本編が早く見たいし映画でやったの全部放送するのかも気になる |
1737895848681.jpg fu4564309.jpg