二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737891546882.jpg-(336374 B)
336374 B25/01/26(日)20:39:06No.1276857497そうだねx14 21:43頃消えます
マチュニャア流行れ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/26(日)20:40:16No.1276858071+
けどよぉ
マチュはノンケだしニャアンは徹頭徹尾ヘタレだし…
225/01/26(日)20:40:29No.1276858210そうだねx31
放送始まったら嫌でも流行るだろ
325/01/26(日)20:42:08No.1276859105そうだねx9
スレッタもノンケだったし問題ない
425/01/26(日)20:42:08No.1276859109そうだねx2
強化人間ルートに入ってマチュの心に一生の傷を残そう
525/01/26(日)20:43:50No.1276860000+
ゼータオマージュで敵対展開とかあるかもしれんぞ
625/01/26(日)20:43:53No.1276860025+
アニメ放送1話の範囲だと多分シュウジ出てこないし2話放送するまでは流行るよ
725/01/26(日)20:44:27No.1276860302+
>ゼータオマージュで敵対展開とかあるかもしれんぞ
ニャアンが敵になったところで驚異でもなんでもねえな……
825/01/26(日)20:45:19No.1276860749そうだねx16
>>ゼータオマージュで敵対展開とかあるかもしれんぞ
>ニャアンが敵になったところで驚異でもなんでもねえな……
ニャアンが死んだ!
925/01/26(日)20:45:23No.1276860783+
ニャアンが何できるんだよ
1025/01/26(日)20:45:47No.1276860955+
>ニャアンが何できるんだよ
おつかい
1125/01/26(日)20:46:19No.1276861207+
今んとこ徹底して弱きものとして描いてるから戦う展開はないと思う
ニャアンになんかあってマチュの心にでけえ傷が刻まれる展開はあると思う
1225/01/26(日)20:46:22No.1276861223そうだねx12
あまりにも何もできなさすぎるせいで却って
今後の展開でどう転がっていくのかまるでわからないという斬新なキャラクター
1325/01/26(日)20:46:24No.1276861245そうだねx36
>>ニャアンが何できるんだよ
>おつかい
できてねぇじゃねえか!
1425/01/26(日)20:46:31No.1276861311+
>>ニャアンが何できるんだよ
>おつかい
できてねえ…
1525/01/26(日)20:46:47No.1276861453+
>今んとこ徹底して弱きものとして描いてるから戦う展開はないと思う
>ニャアンになんかあってマチュの心にでけえ傷が刻まれる展開はあると思う
強化してあげようねえ
1625/01/26(日)20:46:50No.1276861487そうだねx8
>>ニャアンが何できるんだよ
>おつかい
できてないじゃん!
1725/01/26(日)20:47:51No.1276861988そうだねx4
配達もできないんならレズ風俗で働け
1825/01/26(日)20:48:02No.1276862075+
こんにちはお急ぎですか?
1925/01/26(日)20:48:02No.1276862079そうだねx3
こんなか弱きものなのに設定画だとエキゾチックなクール美女しててギャップがすごい
2025/01/26(日)20:48:05No.1276862106+
まだ全然描かれてないし故郷で戦火に巻き込まれてる家族のために戦ってニュータイプ覚醒みたいな展開がないとは言い切れない
2125/01/26(日)20:48:22No.1276862224+
>>今んとこ徹底して弱きものとして描いてるから戦う展開はないと思う
>>ニャアンになんかあってマチュの心にでけえ傷が刻まれる展開はあると思う
>強化してあげようねえ
お金もらえるしMSも上手に動かせるよってなったら絶対やりそうだからな…
2225/01/26(日)20:48:27No.1276862279そうだねx1
体売っても客から叱られそうなんだもん…
2325/01/26(日)20:48:34No.1276862327+
弱すぎて敵になる心配がないのは斬新だな…
2425/01/26(日)20:48:50No.1276862459そうだねx1
現状だと神社でキラキラしたのが浮いてるくらいマチュがノンケ
2525/01/26(日)20:49:07No.1276862592+
>こんにちはお急ぎですか?
もっとニャアンっぽく言ってくれ
2625/01/26(日)20:49:29No.1276862751+
1クールの境目辺りで改造される奴だろ
2725/01/26(日)20:50:03No.1276863002+
>>こんにちはお急ぎですか?
>もっとニャアンっぽく言ってくれ
コンニチワオイソギデスカ
2825/01/26(日)20:50:55No.1276863431+
一応ミオリネみたいなガンダムヒロイン枠じゃないのか…
2925/01/26(日)20:51:14No.1276863580+
ニャアンはそのうちパオジアンになるから
3025/01/26(日)20:51:22No.1276863646+
>体売っても客から叱られそうなんだもん…
絶対客に難癖つけられてやり逃げされるよね
3125/01/26(日)20:51:23No.1276863658+
へっぽこキャッツ!
3225/01/26(日)20:51:35No.1276863761そうだねx4
どうせTV版10話辺りになったら
ビギニングの頃のよわよわニャアンが懐かしい…とか言われてんだよ
きっと
3325/01/26(日)20:51:45No.1276863846そうだねx3
元ネタ再確認したらミハルはめちゃくちゃ手慣れてる感じで言ってて悲しくなる
3425/01/26(日)20:51:54No.1276863908そうだねx5
難民の扱いが悪すぎていくらでも悪い方向に行けるんだよね
3525/01/26(日)20:51:59No.1276863949+
マチュ抱き止めたときキラキラしてたからNTなんだよな
3625/01/26(日)20:52:13No.1276864050そうだねx9
どっかいなくなる枠はシュウジな気がする
3725/01/26(日)20:52:14No.1276864066+
>きっと
私の失ったバイトより自由だ…!
3825/01/26(日)20:52:25No.1276864146+
逆に現時点でほぼ何も無いのにメインキャラとして紹介されてるなら上がり幅が保証されてるとも言える
3925/01/26(日)20:52:40No.1276864254+
ヤるだけヤってからニャアンに説教垂れるクソうざいおじさんになりたい
4025/01/26(日)20:53:14No.1276864504+
なんにしても今のところニャアンが弱すぎる
ピンポンも押せないし巻き込んだマチュの後ろに隠れてるし…
4125/01/26(日)20:53:20No.1276864551+
シュウジは死ぬか敵対するかガンダムになるかのどれかな気がする
4225/01/26(日)20:53:22No.1276864571+
引き止める役はあるかも
引き止められるかはわからない…
4325/01/26(日)20:53:29No.1276864628+
>ニャアンが死んだ!
そう!
4425/01/26(日)20:53:30No.1276864634+
ニャアンの目の下の腫れっていつ出来たもんなの?
4525/01/26(日)20:53:36No.1276864687そうだねx11
>どっかいなくなる枠はシュウジな気がする
正直マチュとシュウジ2人でキラキラに消えてニャアンが残される展開な気がするわ
4625/01/26(日)20:53:38No.1276864708+
>どうせTV版10話辺りになったら
>ビギニングの頃のよわよわニャアンが懐かしい…とか言われてんだよ
>きっと
カテ公ルートじゃんそれ…
4725/01/26(日)20:53:45No.1276864748そうだねx10
>どっかいなくなる枠はシュウジな気がする
いやだ…3人で仲良く過ごしてほしい…
4825/01/26(日)20:53:56No.1276864829+
>ヤるだけヤってからニャアンに説教垂れるクソうざいおじさんになりたい
と、ガンダムが言っている
4925/01/26(日)20:54:22No.1276865016そうだねx6
>マチュの後ろに隠れてるし…
デカすぎてぜんぜん隠れられてないのいいよね
5025/01/26(日)20:54:33No.1276865103+
>ニャアンの目の下の腫れっていつ出来たもんなの?
軍警に捕まって殴られた
5125/01/26(日)20:54:45No.1276865189+
ジーアクスのコクピットのギミック見てると二人乗りか三人乗りがありそうな気もする
5225/01/26(日)20:54:50No.1276865221+
闇堕ちして仮面被るかもしれん
5325/01/26(日)20:54:55No.1276865266+
>と、ガンダムが言っている
あれは大佐ではない
5425/01/26(日)20:55:01No.1276865318+
>絶対客に難癖つけられてやり逃げされるよね
100ドル札的なもので支払いされてそう
5525/01/26(日)20:55:14No.1276865428そうだねx2
弱いくせにマチュとシュウジ舐め腐ってるのいいよね
5625/01/26(日)20:55:22No.1276865496+
>>どっかいなくなる枠はシュウジな気がする
>正直マチュとシュウジ2人でキラキラに消えてニャアンが残される展開な気がするわ
このよわよわ1人残して話動かせそうな2人が消えるのか…
5725/01/26(日)20:55:24No.1276865504+
>>ニャアンの目の下の腫れっていつ出来たもんなの?
>軍警に捕まって殴られた
ココだけの話なんだけど
凄い妥当だしすぐ開放してくれたの結構優しい処遇だなって
5825/01/26(日)20:55:30No.1276865548+
ニャアさん学生じゃない言われていたが何歳なんだ?
5925/01/26(日)20:55:36No.1276865616+
>一応ミオリネみたいなガンダムヒロイン枠じゃないのか…
シュウジが死んでマチュとMAVになるルートは普通にあり得ると思うけど
シュウジがエラン四号ほど恋愛的噛ませ犬で終わるようには見えないからなぁ
6025/01/26(日)20:55:38No.1276865631+
>正直マチュとシュウジ2人でキラキラに消えてニャアンが残される展開な気がするわ
それやったらニャアンが2人目のシャリアブルになるよ
6125/01/26(日)20:55:54No.1276865760+
>弱いくせにマチュとシュウジ舐め腐ってるのいいよね
(愛媛みかん)
6225/01/26(日)20:55:55No.1276865767+
もう流行ってね?
6325/01/26(日)20:56:35No.1276866051+
シュウジが死んだら令和ガンダムの主人公といい感じになったイケメンNTは死ぬというジンクスが生まれそうだから生きてくれ…
6425/01/26(日)20:56:35No.1276866056+
手が生えてきて恋人握りするインターフェース誰が作ったの…
6525/01/26(日)20:56:37No.1276866070そうだねx2
>ニャアさん学生じゃない言われていたが何歳なんだ?
ぺったんこだし逆にデカいだけの女児説を提案したい
6625/01/26(日)20:56:44No.1276866122そうだねx5
落とす展開は現在位置が高いほどよいとされるので底辺のニャアンは逆に安全といえる
つまり恵まれた家庭に産まれドキドキするイケメンと出会い最初からキラキラ見えるレベルなニュータイプのマチュは
6725/01/26(日)20:57:06No.1276866287+
>>弱いくせにマチュとシュウジ舐め腐ってるのいいよね
>(愛媛みかん)
あの世界愛媛あるのかな…
6825/01/26(日)20:57:15No.1276866352そうだねx7
>凄い妥当だしすぐ開放してくれたの結構優しい処遇だなって
令和のテムレイ回路が無きゃ運び屋どころか高校生コスプレした立ちんぼ難民にしか見えないだろうからな
6925/01/26(日)20:57:41No.1276866564+
>ニャアさん学生じゃない言われていたが何歳なんだ?
17じゃないの
7025/01/26(日)20:57:52No.1276866640+
背の低いデカパイ
背の高いポンコツカップル良いね
7125/01/26(日)20:57:57No.1276866697+
>シュウジが死んでマチュとMAVになるルートは普通にあり得ると思うけど
>シュウジがエラン四号ほど恋愛的噛ませ犬で終わるようには見えないからなぁ
メインの三人がシャアアムロララアのオマージュ的なキャラだし
その中でもシュウジはシャアポジションだから途中退場はないんじゃないの
7225/01/26(日)20:58:23No.1276866916+
まだニャアンのキャラがあんまりわからないから本編次第
7325/01/26(日)20:58:40No.1276867021+
オッパイ小さいスレンダー体型だからすらっとした服似合うね
7425/01/26(日)20:58:50No.1276867115+
>ニャアさん学生じゃない言われていたが何歳なんだ?
難民だからハイスクール行けてないだけでマチュと同じくらいじゃあないかな
シャングリラチルドレンみたいなもんでしょ
7525/01/26(日)20:59:26No.1276867372+
何が恐ろしいってこのガンダム放送スケジュールが何一つ公表されてないんだよな
7625/01/26(日)20:59:59No.1276867615+
>まだニャアンのキャラがあんまりわからないから本編次第
もう今見えてるだけでも自分より小さいマチュに隠れちゃうせいでちいかわ呼ばわりされてる…
7725/01/26(日)21:00:01No.1276867627+
シュウジが死んでニャアンが赤いガンダムに…?
そんで二人が敵対して
金ピカのMSに乗ってワカメヘアーの仮面の男が…?
7825/01/26(日)21:00:07No.1276867686そうだねx4
三人オマージュ説はあんまピンと来ないけど
仮に当て嵌めるなら電波寄りニュータイプで主人公と即感応したシュウジはララァになるんじゃない…?
7925/01/26(日)21:00:36No.1276867917そうだねx1
行方不明になったあと
似た体格の仮面をつけた女キャラが登場するんだ…
8025/01/26(日)21:00:44No.1276867983+
>もう今見えてるだけでも自分より小さいマチュに隠れちゃうせいでちいかわ呼ばわりされてる…
ちいかわの方がまだちゃんと言われた仕事できてるとか言われててダメだった
8125/01/26(日)21:00:50No.1276868038+
>何が恐ろしいってこのガンダム放送スケジュールが何一つ公表されてないんだよな
ハサウェイも自由零も何一つスケジュールがわからん…
8225/01/26(日)21:00:54No.1276868070そうだねx2
>もう今見えてるだけでも自分より小さいマチュに隠れちゃうせいでちいかわ呼ばわりされてる…
ちいかわは友達の背に隠れたりはしねえぜ!
8325/01/26(日)21:01:01No.1276868124+
パンフの衣装パターンいっぱいあったけど全部着れるほどニャアンに金あるのかしら
8425/01/26(日)21:01:42No.1276868416+
>パンフの衣装パターンいっぱいあったけど全部着れるほどニャアンに金あるのかしら
マチュがマチュママの服ガメてくるんじゃないの
8525/01/26(日)21:01:58No.1276868538+
>仮に当て嵌めるなら電波寄りニュータイプで主人公と即感応したシュウジはララァになるんじゃない…?
男2女1が女2男1になるならちょうど綺麗に裏返ってるな…
2人の間に入ったシュウジが死んで末代まで続く因縁になるやつやん…
8625/01/26(日)21:02:02No.1276868572+
強化人間と化したニャアさんがサイコガンダムみたいな機体に乗ってマチュを襲う
8725/01/26(日)21:02:45No.1276868917+
お母さん…シュウジが!?
8825/01/26(日)21:03:05No.1276869072+
>お母さん…シュウジが!?
うわっ!
8925/01/26(日)21:03:46No.1276869409+
>行方不明になったあと
>似た体格の仮面をつけた女キャラが登場するんだ…
サングラスを付ける事で自己を隠す素振りは既にしてるから
仮面付けて別人になるのは本当にありえそう
9025/01/26(日)21:04:07No.1276869582+
>仮面付けて別人になるのは本当にありえそう
クンタラか?
9125/01/26(日)21:04:32No.1276869754+
🕶️ってクワトロ要素ってこと?
9225/01/26(日)21:04:56No.1276869923+
カップリング名が呼びにくい
9325/01/26(日)21:05:42No.1276870290+
ニャアンが本当にちいかわならマチュ達の大ピンチに勇気振り絞って単身で救い出す回がいくつかあるはずだ
9425/01/26(日)21:05:52No.1276870376+
>>ゼータオマージュで敵対展開とかあるかもしれんぞ
>ニャアンが敵になったところで驚異でもなんでもねえな……
つまり脅威になるくらいたっぷり強化されてしまうってことだろ?
9525/01/26(日)21:06:06No.1276870488+
>>仮面付けて別人になるのは本当にありえそう
>クンタラか?
これが宇宙海賊ピューンか…
9625/01/26(日)21:06:49No.1276870780+
>仮に当て嵌めるなら電波寄りニュータイプで主人公と即感応したシュウジはララァになるんじゃない…?
なんやかんやマチュよりニャアンとの関わりが多くなるシュウジとかはあるかもしれない
9725/01/26(日)21:06:52No.1276870793+
2Bみたいな目隠しするのか
9825/01/26(日)21:07:56No.1276871284+
>>>仮面付けて別人になるのは本当にありえそう
>>クンタラか?
>これが宇宙海賊ピューンか…
アトムスクを取り込んだか
9925/01/26(日)21:08:08No.1276871376+
ニャアン→マチュは有り得そうだけどマチュがニャアンに惚れる要素あるかな…
10025/01/26(日)21:08:45No.1276871631+
>ニャアン→マチュは有り得そうだけどマチュがニャアンに惚れる要素あるかな…
こう…キラキラでなんとか…
10125/01/26(日)21:08:56No.1276871719+
今のところマチュに迷惑しかかけてないからな
10225/01/26(日)21:09:18No.1276871867+
マチュはシュウジとキラキラすることに夢中みたいだし…
10325/01/26(日)21:09:42No.1276872046+
>ニャアン→マチュは有り得そうだけどマチュがニャアンに惚れる要素あるかな…
現状明確に恋愛的にドキドキしてるのはシュウジの方なんだよね
ただ一応ニャアンも護るべき弱者の象徴としては認識されてる感じだから
そこらへんの関係性が変動すれば意識対象になるのかもしれん
10425/01/26(日)21:10:18No.1276872321+
ビギニング盛ったせいで削られた隙間のシーン結構ありそうだったからそれ見たら今の印象逆転するかもしれん
10525/01/26(日)21:10:29No.1276872410+
親は行政側でそこそこ裕福な女が難民で明日生きるのにも必死な女を?!
10625/01/26(日)21:10:59No.1276872650+
なんか通じ合うよりは積み重ねる方が重要になってきそうな所はある
10725/01/26(日)21:11:06No.1276872693+
キラキラ依存症から救えるのはニャアンだけなんだ
10825/01/26(日)21:11:16No.1276872758そうだねx1
マチュママってどちらかといえば難民を取り締まる方ではないのか
10925/01/26(日)21:11:20No.1276872785+
>アニメ放送1話の範囲だと多分シュウジ出てこないし2話放送するまでは流行るよ
一年戦争(ビギニング)範囲は放送しないはずだから普通にその後のあれが一話でしょ
11025/01/26(日)21:11:29No.1276872855そうだねx4
まあまだ始まったばかりだからねこれからよ
11125/01/26(日)21:12:02No.1276873115+
ニャアンは黙って立ってればいいから…
11225/01/26(日)21:13:43No.1276873882+
ニャアンを見捨てておけずにポメラニアンズのアジトに同行するし
軍警の横暴に顔思いっきり曇ってるの見て戦うことを決意するあたり
1stのフラウポジションになるのでは?
11325/01/26(日)21:13:48No.1276873920+
水星も事前情報だと完全に百合であること隠してたしどうなるかわからない
11425/01/26(日)21:13:50No.1276873938+
>マチュママってどちらかといえば難民を取り締まる方ではないのか
パクられそうになったところで緑のおじさんが引き取るこれね!
11525/01/26(日)21:14:26No.1276874204+
>ニャアンは黙って立ってればいいから…
コロニーの外の星でも数えてれば終わるから…
11625/01/26(日)21:14:51No.1276874377そうだねx5
キラキラ依存症って言葉聞くたび
キラキラのあのエフェクトの絵柄は
富野監督がよく着てるド派手なシャツの柄を参考にしていますって話思いだしてしまって笑う
11725/01/26(日)21:15:05No.1276874484+
>水星も事前情報だと完全に百合であること隠してたしどうなるかわからない
たぬきときつねっぽいから百合だと予想されてはいたな
11825/01/26(日)21:15:31No.1276874686+
プチモビで逃げてきて偶然船で拾われたんだからただ弱々な訳じゃないと思ってるよ
11925/01/26(日)21:15:57No.1276874897そうだねx5
>水星も事前情報だと完全に百合であること隠してたしどうなるかわからない
あれは一話でこうですって念押ししたけどこっちは明らかにシュウジのがキーマンだしなあ
12025/01/26(日)21:17:01No.1276875363+
名前忘れたけどあのジークアクスの元パイロットくんがジェリドポジになってZなぞるんじゃないの?
12125/01/26(日)21:17:26No.1276875555+
ニャアンよりシュウジよりかわいい女の子乗ったらテンション上がって手を生やしてくるGQuuuuuuuuuuuuXくん?ちゃん?が怖いよ
12225/01/26(日)21:17:28No.1276875580+
シュウジが居なくなって傷の舐め合いする2人は見たいが…
12325/01/26(日)21:17:34No.1276875638そうだねx1
>プチモビで逃げてきて偶然船で拾われたんだからただ弱々な訳じゃないと思ってるよ
対比的な感じだといざという時に度胸があるのはニャアンの方な気もする
マチュは行動力はあるけど根は普通っぽいし
12425/01/26(日)21:17:55No.1276875803+
エグザベくんと愉快な仲間たちとも関わってくれ
12525/01/26(日)21:18:06No.1276875894+
むしろ1話だけ見れば水星に負けず劣らずのガールミーツガールじゃないか
12625/01/26(日)21:18:09No.1276875912+
>名前忘れたけどあのジークアクスの元パイロットくんがジェリドポジになってZなぞるんじゃないの?
エグザベくんは多分ジェリドポジにすらなれないしギュネイポジくらいだろう
12725/01/26(日)21:18:12No.1276875934+
書き方的にはボーイミーツガールな雰囲気あったけど今後シュウジが消えたりしなくもないし…
12825/01/26(日)21:18:19No.1276875996そうだねx2
>名前忘れたけどあのジークアクスの元パイロットくんがジェリドポジになってZなぞるんじゃないの?
エグザべ君はジェリドルート辿りそうなエリート特有の見下し感やプライドが圧倒的に足りない
12925/01/26(日)21:18:29No.1276876070そうだねx1
>名前忘れたけどあのジークアクスの元パイロットくんがジェリドポジになってZなぞるんじゃないの?
エグザベくんジェリドと違って普通にいい子だからななってもらいたくねぇな…
なる可能性があるのも困るけど
13025/01/26(日)21:18:40No.1276876149+
シュウジはなんか居なくなりそうだよね…
どっか行った赤いアホが戻してくれるかも知れないけど
13125/01/26(日)21:18:52No.1276876247+
マチュ「私に生やさないで!」
13225/01/26(日)21:19:02No.1276876332そうだねx2
エグザべ君はどっちかと言うとレーン・エイム味を感じる
13325/01/26(日)21:19:02No.1276876335+
>エグザベくんジェリドと違って普通にいい子だからななってもらいたくねぇな…
ジェリドだって巡り合わせが悪かっただけで悪い奴じゃないだろ!!
13425/01/26(日)21:19:16No.1276876440そうだねx3
>あれは一話でこうですって念押ししたけどこっちは明らかにシュウジのがキーマンだしなあ
>むしろ1話だけ見れば水星に負けず劣らずのガールミーツガールじゃないか
どっちも正しく感じるのでオレは手のひらを伏せてターンエンドだ
13525/01/26(日)21:19:36No.1276876609そうだねx6
マチュニャアンシュウジの3人でつるむのと同じくらい
シャリアエグザベコモリの3人もつるんでわちゃわちゃしていて欲しい
13625/01/26(日)21:20:03No.1276876810そうだねx2
>>エグザベくんジェリドと違って普通にいい子だからななってもらいたくねぇな…
>ジェリドだって巡り合わせが悪かっただけで悪い奴じゃないだろ!!
さすがにそれはない
13725/01/26(日)21:20:06No.1276876837+
>エグザべ君はどっちかと言うとレーン・エイム味を感じる
優秀ではあるはずなのにレーンくんほど優秀に思えないのが不思議だ…
13825/01/26(日)21:20:29No.1276877024そうだねx1
>マチュ「私に生やさないで!」
どっちが生えるといったらマチュの方だろうし…
13925/01/26(日)21:20:36No.1276877077+
とりあえずどうなるにしろニャアンに雑魚ちんちん生やされるファンアートは結構描かれると思う
14025/01/26(日)21:20:48No.1276877163+
>マチュ「私に生やさないで!」
どっちかというとニャアンに生えちゃってもーしゃーないなーって世話する側だと感じた
14125/01/26(日)21:21:13No.1276877342+
メインキャラ全員魅力的なキャラしてるから誰も死なないで欲しいって気持ちはあるけど
それはそれとして誰か1人ぐらいは死にそうだしそうなると死にそうなのシュウジなんだよな…
14225/01/26(日)21:21:25No.1276877444+
>一年戦争(ビギニング)範囲は放送しないはずだから普通にその後のあれが一話でしょ
だからシュウジとの邂逅は2話でしょ
1話の切り良いところってマチュが初めてジークアクス乗って軍警倒すとこだし
14325/01/26(日)21:21:28No.1276877466+
今回のクラバの賞金で修理したスマホをまたニャアンが壊す流れで…
14425/01/26(日)21:21:32No.1276877507+
>>エグザべ君はどっちかと言うとレーン・エイム味を感じる
>優秀ではあるはずなのにレーンくんほど優秀に思えないのが不思議だ…
言うて赤ガンダム戦の立ち回りは中々だったと思うぞ
14525/01/26(日)21:21:37No.1276877562+
生えてる方が受けなのは好物だからもっとやってほしい
14625/01/26(日)21:21:38No.1276877567+
EXAM少尉Ωできないだけで普通のサイコミュは首席なんだよね
14725/01/26(日)21:21:53No.1276877682そうだねx4
関係を深めるのと恋愛関係って混同されがちだけど別だからな
14825/01/26(日)21:21:54No.1276877686+
ジェリドは根は確かに実直だったが本編開始時点ではもうティターンズ思想に染まりきってたからいい奴とは言い難かったな…
ティターンズ色が抜けるイベントも特になかったし
14925/01/26(日)21:21:54No.1276877691+
最終話までスマホ治らないで欲しい
15025/01/26(日)21:22:02No.1276877751+
要領は悪そうだけどむしろパイロット技能だとコイツやばくね?ってなったぞエグザムくん
サイコミュ起動できない!って愚痴りながらやる機動じゃない
15125/01/26(日)21:22:26No.1276877929+
>言うて赤ガンダム戦の立ち回りは中々だったと思うぞ
火器使えない中でビット鷲掴みからのぶん投げで二つ破壊してるしね
15225/01/26(日)21:22:35No.1276877992そうだねx2
>メインキャラ全員魅力的なキャラしてるから誰も死なないで欲しいって気持ちはあるけど
>それはそれとして誰か1人ぐらいは死にそうだしそうなると死にそうなのシュウジなんだよな…
シュウジ・シャリアブル・エグザベ君あたりが危なそう
15325/01/26(日)21:22:37No.1276878011+
マチュに生やすのは素人
ニャアンに生やせ
15425/01/26(日)21:22:54No.1276878137+
ニャアンのヘタレ攻め
15525/01/26(日)21:23:17No.1276878305+
でもシュウジもエグザベくんも死ぬと思うよ
騒動の余波で人死にまくってるから
15625/01/26(日)21:23:31No.1276878411+
シュウジがザクに苦戦する程度には強くないからエグザムくんの評価はまだ保留
15725/01/26(日)21:23:42No.1276878497そうだねx1
>>言うて赤ガンダム戦の立ち回りは中々だったと思うぞ
>火器使えない中でビット鷲掴みからのぶん投げで二つ破壊してるしね
あれ実力感じられて好き
15825/01/26(日)21:23:52No.1276878586そうだねx1
なんか既視感のある扱いだなと思ったら灯織だ
15925/01/26(日)21:23:56No.1276878614+
シャアどこいったの
ガンダムには溶けてないんだよね?緑のおじさんが違うって言ってるし
16025/01/26(日)21:23:59No.1276878638+
NT研究も今の情報だとすごい健全なスクールになってて強化人間も作らず真っ当なNTのエース輩出してるのがなんだよこの世界
16125/01/26(日)21:24:01No.1276878647+
人が死なないガンダムは無いの!
16225/01/26(日)21:24:24No.1276878835+
十中八九マチュもシュウジもWB乗る事になるんだろうけどエグザベ君はその場合何に乗る事になるんだろう
流石に旧式のザクじゃないだろうし新機体かな
16325/01/26(日)21:24:36No.1276878908+
マチュがヒートホーク引っ掴む理由の上位にはなるんじゃないかニャアン
16425/01/26(日)21:25:06No.1276879138+
ニャアンに生やしたところでマチュが撫でただけで即イキしてジト目で見られるやつじゃん…
16525/01/26(日)21:25:08No.1276879163+
ガールミーツガールとしてもガールミーツボーイとしてもわりと上質だったせいでどちらも捨てがたい
放課後のプレアデスみたいな感覚
16625/01/26(日)21:25:11No.1276879184+
>人が死なないガンダムは無いの!
まあ暢気に学園乙女ゲーでも始めたのかと思ったら突然初恋の相手が塵になったのが前作だからな…
16725/01/26(日)21:25:17No.1276879255そうだねx1
だいいち赤ガンダムがホントにあのときソロモンで消えたのと同一機体である保証はねえんだよな
何者かが横流ししてるレプリカ機って可能性もなくはないんだし
16825/01/26(日)21:25:24No.1276879310+
先月出てたPVでニャアンがシュウジ?に赤面してたシーンあったけどあれって映画にあったっけ
16925/01/26(日)21:25:26No.1276879325+
>シャアどこいったの
>ガンダムには溶けてないんだよね?緑のおじさんが違うって言ってるし
不明
アクシズショックの時のアムロシャアも行方不明だし向こう側行っちゃったんじゃねえの
17025/01/26(日)21:25:38No.1276879413+
>人が死なないガンダムは無いの!
ガンダムがプラモデルになってる世界でも人は死ぬぞ
諦めろ
17125/01/26(日)21:25:46No.1276879489+
>先月出てたPVでニャアンがシュウジ?に赤面してたシーンあったけどあれって映画にあったっけ
ない
匂い嗅がれてビビってはいたけど
17225/01/26(日)21:25:47No.1276879499そうだねx1
>NT研究も今の情報だとすごい健全なスクールになってて強化人間も作らず真っ当なNTのエース輩出してるのがなんだよこの世界
戦争中じゃないから無茶な実験する必要もないので
じゃあ正史のニタ研は…と言われるとうnそうだねとしか…
17325/01/26(日)21:25:53No.1276879545+
まあジオン側の5年後の新機体が出るなら今度こそ量産型ガンダムの出番だろう
17425/01/26(日)21:25:54No.1276879556そうだねx4
まあエグザべ君は人質がいないと戦えないとは情けないやつなのだな!って言われたら返す !っていうタイプだろうな…
17525/01/26(日)21:26:09No.1276879665+
ここできくのもあれだがマブとマヴどっちなんだ?
17625/01/26(日)21:26:10No.1276879672+
>だいいち赤ガンダムがホントにあのときソロモンで消えたのと同一機体である保証はねえんだよな
>何者かが横流ししてるレプリカ機って可能性もなくはないんだし
でもセイラさんのドロップアイテムのハンマーも持ってるし…
17725/01/26(日)21:26:25No.1276879780+
>ここできくのもあれだがマブとマヴどっちなんだ?
17825/01/26(日)21:26:40No.1276879891+
中盤にシュウジ死亡でニュータイプとして覚醒したニャアンが赤おっちゃん引き継いでマチュとマブ組むって流れだと思う
17925/01/26(日)21:26:45No.1276879933+
書き込みをした人によって削除されました
18025/01/26(日)21:26:48No.1276879955そうだねx2
>ここできくのもあれだがマブとマヴどっちなんだ?
MAVだからマヴじゃない?
18125/01/26(日)21:26:52No.1276879985+
エグザベ君が片付けた2機でビットの在庫が尽きたならシュウジがハンマー持って出てくるのは納得だけど
あの赤いガンダム本当に乗ってるの同じヤツなんだろうか
18225/01/26(日)21:26:57No.1276880024+
ガンダム獲られた後なんでもっかい作らなかったんだろう連邦…
18325/01/26(日)21:26:59No.1276880047そうだねx1
>だいいち赤ガンダムがホントにあのときソロモンで消えたのと同一機体である保証はねえんだよな
>何者かが横流ししてるレプリカ機って可能性もなくはないんだし
6年前と同一機なら誰が推進剤やバルカンの補充して整備とかしてんのって話にもなる
18425/01/26(日)21:26:59No.1276880048+
並行して、高い洞察力と先読み能力を持つ人類「ニュータイプ」の研究は続けられ、シャア用に赤くリペイントされたガンダムにもサイコミュとピットが搭載される。
また、盟友シャリア・ブルと見せる巧みな連携戦術は、いつしかM.A.V.(マヴ) と呼ばれるようにもなる。
ソロモンでの2度の戦いを経て、ついに連邦軍を追い詰めた公国軍。
だが、連邦軍は、ソロモン (コンペイトウ) を月面都市グラナダへと落とす作戦を決行。
その迎撃に向かったシャアの部隊であったが、落下コースを変えることはもはや不可能――誰もが諦めたとき、「ゼクノヴァ」と呼ばれる現象によってソロモンは その軌道を変え、グラナダへの被害は免れる。
この戦いを機に、一年戦争は公国軍の勝利で終結。
だが、シャア・アズナブルと赤いガンダムの所在は、今も不明となっている。
機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning- パンフレット 23頁
2025年1月17日――発行日
©創通・サンライズ
18525/01/26(日)21:27:02No.1276880077+
>まあエグザべ君は人質がいないと戦えないとは情けないやつなのだな!って言われたら返す !っていうタイプだろうな…
レーンっぽさは感じる
18625/01/26(日)21:27:02No.1276880078+
MAVだからヴでしょう
18725/01/26(日)21:27:09No.1276880139そうだねx2
壊したスマホ代を稼ぐ為に闇バイトに応募して立ちんぼか風俗行く薄い本が出るとガンダムが言っている
18825/01/26(日)21:27:10No.1276880149+
カタログにいやらしを感じたら二人だった
18925/01/26(日)21:27:18No.1276880211+
シュウジ降りてメカニックに徹してニャアンが真のマブになりそうだと感じた
19025/01/26(日)21:27:36No.1276880351+
>でもセイラさんのドロップアイテムのハンマーも持ってるし…
そこがミスリードで
ハンマーはシュウジがたまたまジャンク屋から調達しただけみたいにもできるといえばできる要素
19125/01/26(日)21:27:58No.1276880516そうだねx1
ニャアンにガンダムを動かせるわけ無いだろ!
19225/01/26(日)21:28:07No.1276880591そうだねx1
>>NT研究も今の情報だとすごい健全なスクールになってて強化人間も作らず真っ当なNTのエース輩出してるのがなんだよこの世界
>戦争中じゃないから無茶な実験する必要もないので
>じゃあ正史のニタ研は…と言われるとうnそうだねとしか…
諸々のギスギスした社会問題は生じてるけど
戦乱自体は無駄に残党も発生せず一年戦争で終結してるんだよなあの世界
19325/01/26(日)21:28:30No.1276880753そうだねx2
何か考察するには何もかも情報が足りない
当然だが
19425/01/26(日)21:28:31No.1276880757そうだねx2
死亡ダービーだとニャアンとシュウジは結構接戦だと思うぞ
19525/01/26(日)21:28:49No.1276880895そうだねx4
初見のとき最初マブダチの略かと思ってたら
緑おじさんがMAVの説明してそういう意味だったのか!ってなった
それはそれとしてマブの意味も込められてるよね多分
19625/01/26(日)21:28:58No.1276880971+
エグザベくんよりコモリちゃんの方が死にそう
19725/01/26(日)21:29:23No.1276881153そうだねx1
>それはそれとしてマブの意味も込められてるよね多分
ダブルミーニングいいよね
19825/01/26(日)21:29:25No.1276881169+
>ニャアさん学生じゃない言われていたが何歳なんだ?
パンフに書いてあるけど
マチュもニャアンもシュウジもみんな17歳
19925/01/26(日)21:29:36No.1276881260+
>マチュもニャアンもシュウジもみんな17歳
若い!
20025/01/26(日)21:29:40No.1276881288+
>死亡ダービーだとニャアンとシュウジは結構接戦だと思うぞ
plazmaのジャケ絵がマチュとニャアンだしニャアン死亡はないと思う
20125/01/26(日)21:29:43No.1276881306そうだねx1
ニャアンってプチモビは動かせるからガンダム動かせる可能性もゼロでは無いんだよな
20225/01/26(日)21:29:53No.1276881378そうだねx2
>ニャアンにガンダムを動かせるわけ無いだろ!
プチモビ動かせるから動かせる可能性はある
20325/01/26(日)21:29:59No.1276881418+
俺はマブ
お前はモブ
20425/01/26(日)21:30:06No.1276881468+
ファースト見てないからよくわかんなかったんだけどソロモンって元はジオンのだよね?なんで連邦に占領されてるのガンダム取られても割とジオン追い詰められてたんか
20525/01/26(日)21:30:13No.1276881515+
>ハンマーはシュウジがたまたまジャンク屋から調達しただけみたいにもできるといえばできる要素
でも無一文だし…
20625/01/26(日)21:30:14No.1276881536+
実際に本編見たらシュウジと幸せになってくれ!としか思えん
20725/01/26(日)21:30:22No.1276881604+
>それはそれとしてマブの意味も込められてるよね多分
軍警マヴ…
20825/01/26(日)21:30:31No.1276881670+
3人いるから2人は死ぬはずなんだよな
20925/01/26(日)21:30:36No.1276881695+
>初見のとき最初マブダチの略かと思ってたら
>緑おじさんがMAVの説明してそういう意味だったのか!ってなった
>それはそれとしてマブの意味も込められてるよね多分
クラバとかでも二人一組でマブ(ヴ)だって言ってるから
信頼を預け合う僚機を指してマブダチと言ってるのかと思ったら
れっきとした戦術用語だったネタ明かし面白いよね
21025/01/26(日)21:30:46No.1276881788+
ニャアンの制服が小さくてブラウスの裾が妙に出てるのに気づけなかった俺はごみだよ
単にデカいサングラスとウーバーのリュックだけだと思ってた
21125/01/26(日)21:30:59No.1276881896+
>でも無一文だし…
落書き用の塗料買ってんじゃネーヨはげ!
21225/01/26(日)21:31:09No.1276881991+
>初見のとき最初マブダチの略かと思ってたら
>緑おじさんがMAVの説明してそういう意味だったのか!ってなった
>それはそれとしてマブの意味も込められてるよね多分
ジークアクス世界だともしかして
トクワンとデミトリ―もマブ関係なのかな…みたいなことをずっと考えたりしてるんだけど我ながら異常だ
21325/01/26(日)21:31:16No.1276882049そうだねx1
>>死亡ダービーだとニャアンとシュウジは結構接戦だと思うぞ
>plazmaのジャケ絵がマチュとニャアンだしニャアン死亡はないと思う
褐色ヒロインって時点でオッズがかなりプッシュされてるんだよな…
21425/01/26(日)21:31:16No.1276882056そうだねx2
>実際に本編見たらシュウジと幸せになってくれ!としか思えん
劇場版だけだとそこまでの関係性は築いてないだろ
21525/01/26(日)21:31:19No.1276882073+
>ファースト見てないからよくわかんなかったんだけどソロモンって元はジオンのだよね?なんで連邦に占領されてるのガンダム取られても割とジオン追い詰められてたんか
連邦は人的資源も普通の資源も豊富で物量がすごい
技術的にはジオンが上だけどそのせいでガンダム奪取後も戦況は拮抗していた
21625/01/26(日)21:31:44No.1276882256+
>>ニャアさん学生じゃない言われていたが何歳なんだ?
>パンフに書いてあるけど
>マチュもニャアンもシュウジもみんな17歳
一年戦争時は12〜13歳くらいかあ
21725/01/26(日)21:31:56No.1276882345+
黒い三連星はどういう立ち位置になってるんだろうという疑問
21825/01/26(日)21:31:59No.1276882383そうだねx3
>実際に本編見たらシュウジと幸せになってくれ!としか思えん
今の段階でここまで入れ込んでるやつどう考えても反転アンチになる予感しかなくて恐いわ
21925/01/26(日)21:32:17No.1276882520+
ジュドーは学校行ってないけど逞しくて直感力も高いからガンダムを操縦できたが…
22025/01/26(日)21:32:19No.1276882539+
>>>死亡ダービーだとニャアンとシュウジは結構接戦だと思うぞ
>>plazmaのジャケ絵がマチュとニャアンだしニャアン死亡はないと思う
>褐色ヒロインって時点でオッズがかなりプッシュされてるんだよな…
ラライヤさんでバランス取るか
22125/01/26(日)21:32:22No.1276882571+
>死亡ダービーだとニャアンとシュウジは結構接戦だと思うぞ
マチュ母もだいぶだと思う
監査局の建物が破壊されて「だってあそこは…!」ってマチュが言う展開とかありそうな気がしてる
22225/01/26(日)21:32:33No.1276882649+
どうせまた連邦とコロニー連合で戦うだろ…
その時老兵たちがまた戦線に出向くはず
22325/01/26(日)21:32:35No.1276882663+
>ファースト見てないからよくわかんなかったんだけどソロモンって元はジオンのだよね?なんで連邦に占領されてるのガンダム取られても割とジオン追い詰められてたんか
そう
ガンダム取られた以外は大体ガンダム本編と同じ展開になってて
ソロモン要塞を連邦に落とされた時点でジオン本国の喉元に刃を突き付けられた状態だった
22425/01/26(日)21:32:59No.1276882838そうだねx2
こっちの世界だとあいつ何してんだろな…みたいな妄想が色々捗るのは楽しいよね
22525/01/26(日)21:33:01No.1276882854+
>6年前と同一機なら誰が推進剤やバルカンの補充して整備とかしてんのって話にもなる
最後の方のユニコーンみたいに全部サイコパワーで動いてたんならともかく
普通にスラスター吹かしてバルカン撃ってたもんな…
22625/01/26(日)21:33:09No.1276882902+
シュウジは今のところカヲルくん度高いから死にそうで…
22725/01/26(日)21:33:32No.1276883076+
>黒い三連星はどういう立ち位置になってるんだろうという疑問
ソロモンで死んでるんじゃね?知らんけど
22825/01/26(日)21:33:41No.1276883158+
マチュがバトルの稼ぎでニャアンを買う
ニャアンが体を売ってお金を貰う
win-win
22925/01/26(日)21:33:43No.1276883184+
カテジナさんみたくなるかもしんないじゃん!
23025/01/26(日)21:33:44No.1276883189そうだねx2
>>ファースト見てないからよくわかんなかったんだけどソロモンって元はジオンのだよね?なんで連邦に占領されてるのガンダム取られても割とジオン追い詰められてたんか
>そう
>ガンダム取られた以外は大体ガンダム本編と同じ展開になってて
>ソロモン要塞を連邦に落とされた時点でジオン本国の喉元に刃を突き付けられた状態だった
今作の状況でも結構連邦が押し込んでてびっくりするよね
23125/01/26(日)21:33:45No.1276883199+
アムロはテムと一緒に開発やってるか
ハロの特許で儲けているか
23225/01/26(日)21:33:49No.1276883233+
>ジュドーは学校行ってないけど逞しくて直感力も高いからガンダムを操縦できたが…
冷静に考えるとマジでおかしいよあいつ…
NT能力あったにしてもカミーユみたいなキレたナイフじゃないし
23325/01/26(日)21:34:07No.1276883357+
マチュニャアンシュウジで三角関係になる可能性もなくは無いんだよな
23425/01/26(日)21:34:14No.1276883406+
サイド6だし結構正史だと重要人物な住民多いよね
それこそララァも
23525/01/26(日)21:34:31No.1276883548+
ぶっちゃけシュウジの場合死んでもNT空間で精神体出てくるの確定みたいなもんだしな
ニャアンはそういうのない
23625/01/26(日)21:34:44No.1276883656+
>ソロモン要塞を連邦に落とされた時点でジオン本国の喉元に刃を突き付けられた状態だった
それでたった4隻で特攻隊してなんとかなったの本当ギリギリだったんだな…
いやなんかどさくさに紛れてキシリア殺そうとしてたけど
23725/01/26(日)21:34:49No.1276883685+
ルウム難民なんだよねエグザベ君
23825/01/26(日)21:34:56No.1276883740+
>サイド6だし結構正史だと重要人物な住民多いよね
>それこそララァも
正史だとテム・レイもサイド6のジャンク屋にいたな
23925/01/26(日)21:34:59No.1276883770+
>ファースト見てないからよくわかんなかったんだけどソロモンって元はジオンのだよね?なんで連邦に占領されてるのガンダム取られても割とジオン追い詰められてたんか
元のガンダムだとソロモンを占領されて
そこ拠点に最終決戦になだれ込んで連邦が勝った
でもジークアクス世界だとビット積んだ赤ガンダムが連日駐留艦隊に攻撃仕掛けて艦隊に損害与え続けたので連邦側に決戦挑める戦力がなくなっちゃったの
24025/01/26(日)21:35:04No.1276883808そうだねx1
>NT能力あったにしてもカミーユみたいなキレたナイフじゃないし
カミーユがアレなのは別にNTのせいじゃないし
24125/01/26(日)21:35:05No.1276883812+
>アムロはテムと一緒に開発やってるか
>ハロの特許で儲けているか
大学行ってチャラく過ごしてるアムロも見てみたい
ちょうどそんぐらいの年齢だし
24225/01/26(日)21:35:08No.1276883838+
まあソロモンまでなら物量アタックで何とかなるでしょって言われたらそうだとは思う
問題はニュータイプ湧いてから
24325/01/26(日)21:35:18No.1276883916そうだねx2
シュウジをララァ枠にするのはやめろ!
24425/01/26(日)21:35:24No.1276883963+
ジオンも道連れじゃー!ってグラナダに落とすのはさすがにやり過ぎ…
24525/01/26(日)21:35:33No.1276884017そうだねx1
>ぶっちゃけシュウジの場合死んでもNT空間で精神体出てくるの確定みたいなもんだしな
>ニャアンはそういうのない
神社で抱き合った時に超今風のエフェクト出てたけどあれニャアンがニュータイプだって事の伏線だと思うよ
24625/01/26(日)21:35:33No.1276884029そうだねx1
>>ソロモン要塞を連邦に落とされた時点でジオン本国の喉元に刃を突き付けられた状態だった
>それでたった4隻で特攻隊してなんとかなったの本当ギリギリだったんだな…
>いやなんかどさくさに紛れてキシリア殺そうとしてたけど
あれでそれでこそいつものシャアだよ…!って反応するファンが多くてダメだった
24725/01/26(日)21:35:34No.1276884035+
>こっちの世界だとあいつ何してんだろな…みたいな妄想が色々捗るのは楽しいよね
トクワンとか見るとジオンの有名所のエースは大体生きてそうではある
セイラさんに殺されてなければ…
24825/01/26(日)21:35:50No.1276884150+
>マチュニャアンシュウジで三角関係になる可能性もなくは無いんだよな
それこそアムロララァシャアみたいなことになりそうでそれはそれで怖い…
24925/01/26(日)21:35:52No.1276884166+
チャムロさん!MSのことをよろしくお願いします!
25025/01/26(日)21:35:59No.1276884214+
ドズルは死ぬ
25125/01/26(日)21:36:00No.1276884218そうだねx1
>ルウム難民なんだよねエグザベ君
場合によっちゃサンボルの補充少年兵に入ってかもしれんのか
25225/01/26(日)21:36:05No.1276884261+
テムが酸素欠乏症になってないからセイラさんもハンマー装備だったのでは?
25325/01/26(日)21:36:25No.1276884415+
>黒い三連星はどういう立ち位置になってるんだろうという疑問
ジェットストリームアタックも取り込んでMAVができたのか
MAVを3機編隊用に改良したのがジェットストリームアタックなのか
そもそもまだ生きてんのか
いろいろ気になる
25425/01/26(日)21:36:31No.1276884463+
ビグザム量産してサイコミュで制御しようぜ
25525/01/26(日)21:36:37No.1276884514+
>>マチュニャアンシュウジで三角関係になる可能性もなくは無いんだよな
>それこそアムロララァシャアみたいなことになりそうでそれはそれで怖い…
そこは狙ってると思うんだよな絶対…
25625/01/26(日)21:36:43No.1276884558+
コンペイトウの残りが軌道狂って地球突入するかと焦った
25725/01/26(日)21:36:46No.1276884571+
>ドズルは死ぬ
まああいつは死んでもあんまり影響ないから別にいいか…
25825/01/26(日)21:36:56No.1276884647+
三連星は正史の死因がないから生きてそうではある
25925/01/26(日)21:37:14No.1276884791+
>シュウジをララァ枠にするのはやめろ!
NT能力高すぎるしNT空間通じて話しかけてきたし…
26025/01/26(日)21:37:15No.1276884792+
>テムが酸素欠乏症になってないからセイラさんもハンマー装備だったのでは?
うーむ正気なのに正気とは思えない
いやハンマー防御性能もあるけどさ
26125/01/26(日)21:37:20No.1276884829そうだねx1
ララァはグラナダの地下の何かになってそうではある
NT共振の音もララァのやつなってたし…
26225/01/26(日)21:37:31No.1276884912+
>ビグザム量産してサイコミュで制御しようぜ
ビグザム版のジオングかな?
26325/01/26(日)21:37:38No.1276884959そうだねx1
>シュウジをララァ枠にするのはやめろ!
でもニャアンとシュウジのどっちがララァに近いかといわれると…
26425/01/26(日)21:37:43No.1276884995+
ガンダム奪う時わらわらMS湧いてきてビビったんだけど元からガンダム作った時点でガンキャノンもジムも実用始まってたの?
26525/01/26(日)21:37:51No.1276885055+
あのキラキラは月光蝶か何か?
26625/01/26(日)21:38:10No.1276885176+
MAVはシャア大佐とシャリア中佐の戦術が元に組み上げられた概念では?
26725/01/26(日)21:38:12No.1276885193+
ニャアンとシュウジどっちがララァかと言われたらシュウジだな
26825/01/26(日)21:38:13No.1276885202+
>ララァはグラナダの地下の何かになってそうではある
>NT共振の音もララァのやつなってたし…
聖人の遺体か…
SBRが始まりそうだ
26925/01/26(日)21:38:25No.1276885284+
>ガンダム奪う時わらわらMS湧いてきてビビったんだけど元からガンダム作った時点でガンキャノンもジムも実用始まってたの?
今回の時空だとガンダムという新作を囮に量産をカモフラージュする予定だったのかもしれない
27025/01/26(日)21:38:25No.1276885288+
>カミーユがアレなのは別にNTのせいじゃないし
家庭環境がクソすぎて歪んだだけだしな…
27125/01/26(日)21:38:41No.1276885408+
>神社で抱き合った時に超今風のエフェクト出てたけどあれニャアンがニュータイプだって事の伏線だと思うよ
あれはお稲荷さんが百合好きで気ぶっただけや
27225/01/26(日)21:38:44No.1276885438+
ニャアンは…可愛い置物だろ
27325/01/26(日)21:38:54No.1276885508+
シャアがビットでコンペイトウ襲撃した時は
シャア…シャア…シャアって音が聞こえてたりしたのかな
27425/01/26(日)21:39:17No.1276885696+
ドズル生存ルートだとミネバがジオンの姫ルート以外無い感じになっちゃうからかな
死亡してればまぁUCみたいなキャラにはならないにしても差別主義ジオニストにならないかもと思える
27525/01/26(日)21:39:40No.1276885877+
ガンダムと並行してジムは作ってたはずだしMSの稼働データのベースはオデッサのギャザーロード隊のものを使おう
みんなガン=カタ出来るぞ
27625/01/26(日)21:39:43No.1276885905+
現実でもノンデリのが図太く生きれるでな


1737891546882.jpg