二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737891518109.png-(50148 B)
50148 B25/01/26(日)20:38:38No.1276857276そうだねx6 21:42頃消えます
身内に
怒りを
ぶつけろ
セイラさん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/26(日)20:39:13No.1276857554そうだねx13
機動戦士
軽キャノン
軽キャノン
225/01/26(日)20:40:14No.1276858052+
ビグザムに勝ったのかそれとも巨大ヒートホーク持った金縁ザクに勝ったのか
325/01/26(日)20:40:34No.1276858274+
ちょっと爆弾外してグラナダごとキシリア殺そうとしただけなのに…
425/01/26(日)20:41:22No.1276858718+
アルテイシア!?
525/01/26(日)20:42:54No.1276859489そうだねx15
キシリア殺しはまだしもグラナダ巻き添えはぶっ殺されても文句言えねぇだろ
625/01/26(日)20:44:36No.1276860390+
鬼子め
725/01/26(日)20:44:51No.1276860519+
セイラー
セイラー
振り向かないで
宇宙のかなたに輝く赤い星はー
セイラーセイラーお前より早く生まれた兄さんさー
825/01/26(日)20:45:26No.1276860800そうだねx11
バカ兄貴なりにいいとこあるじゃん見逃したろ…と思った矢先の蛮行であった
925/01/26(日)20:48:26No.1276862269+
アルテイシアは見た
1025/01/26(日)20:48:29No.1276862290そうだねx6
シャアが余計な真似したからいきなりポップした感があって笑いそうになった
1125/01/26(日)20:49:42No.1276862841+
連邦の白い悪魔軽キャノンがいた世界線それはそれで見てえ
1225/01/26(日)20:50:39No.1276863311+
ここまで揃って強いと父親か母親も相当パワータイプだったんだろうな
1325/01/26(日)20:51:09No.1276863549+
>シャアが余計な真似したからいきなりポップした感があって笑いそうになった
キーアイテム取ると襲いかかってくるホラーゲームのボスキャラ
1425/01/26(日)20:51:53No.1276863897+
メ ガ ト ン ハ ン マ ー
1525/01/26(日)20:52:19No.1276864099+
爆弾取ったから襲いかかってきたんだな
FF5の神龍みたい
1625/01/26(日)20:53:01No.1276864407そうだねx4
グラナダ目掛けて落下するソロモンに突如現れた連邦のニュータイプ!?誰?誰なの!?
となったところで納得のお方
1725/01/26(日)20:53:48No.1276864766+
本来は劇場版1本分くらい脚本書いて来たのを大胆カットしたそうだからその中にセイラさんの無双シーンとかもあったんだろうな
1825/01/26(日)20:56:17No.1276865923+
このセイラさんは誰かと恋をしていたのだろうか……
1925/01/26(日)20:57:10No.1276866311+
シャアの命取りになるキャラとして天パ以外なら最適解としか言いようがないからな…
2025/01/26(日)20:58:01No.1276866721+
ソロモン落としちゃお!して妹からこのクソボケがーッ!ってやられてるのはまあまあ面白い
2125/01/26(日)20:58:43No.1276867043+
>本来は劇場版1本分くらい脚本書いて来たのを大胆カットしたそうだからその中にセイラさんの無双シーンとかもあったんだろうな
01ガンダム戦〜ソロモンまでガッツリカットしてその後シャリアブルおじさんとの出会いでまた飛んでるからな
2225/01/26(日)20:59:31No.1276867406そうだねx9
会話中でサラッと出されたドズルも落としたという情報が正体見せた後だと面白すぎる
2325/01/26(日)21:00:12No.1276867728+
出てき方がホラーというかバイツァダストみたいな条件発動型のスタンドっぽさがあった
2425/01/26(日)21:00:37No.1276867926+
この人はこの人で濃厚で面白いことになってそうだし外伝でセイラ視点出してくれ
2525/01/26(日)21:01:33No.1276868356+
おもしれー女…
2625/01/26(日)21:01:55No.1276868519そうだねx4
セイラさんはソロモン落とし反対派で何とかしようと残ってのかなあ?
2725/01/26(日)21:04:51No.1276869883+
連邦が最後にできる嫌がらせアタックだから最強パイロットが護衛にいるのは不思議ではないと思う
本人にやる気がある気はあんまりしないが
2825/01/26(日)21:05:29No.1276870180+
ソロモン落とし肯定側ならセイラさんが気配消して残ってる理由がないからな
2925/01/26(日)21:07:05No.1276870894+
まぁ民間人大量に巻き込む作戦は反対だろうな
何しとんじゃこの鬼子がぁ!
3025/01/26(日)21:08:55No.1276871709そうだねx2
ソロモン落としに反対して命令無視して単騎で残ってなんとかしようとしてたと言われても
セイラさんはそういうことするよな…
3125/01/26(日)21:10:56No.1276872617+
シャアが真っ当になんとかしようとしてたら兄妹共闘ルートもあったかもしれんな
だがこの世界でもシャアはシャアだった
3225/01/26(日)21:11:30No.1276872861+
0085でセイラさん何やってるんかな…シャアと一緒に消えたわけではないだろうし
3325/01/26(日)21:11:42No.1276872957そうだねx2
>ソロモン落としに反対して命令無視して単騎で残ってなんとかしようとしてたと言われても
>セイラさんはそういうことするよな…
やるかやらないかで考えるとやる人だし周囲に1人じゃ無理ですよって止められても1人で出るような人だよ
3425/01/26(日)21:15:04No.1276874477+
>0085でセイラさん何やってるんかな…シャアと一緒に消えたわけではないだろうし
隠居はしてなさそうだ
3525/01/26(日)21:15:49No.1276874840+
やはり…グラサンノースリーブか!?
3625/01/26(日)21:16:28No.1276875123そうだねx4
ジークアクスにグラサンノースリで登場したら爆笑しちゃうかもしれん
3725/01/26(日)21:16:46No.1276875245+
>やるかやらないかで考えるとやる人だし周囲に1人じゃ無理ですよって止められても1人で出るような人だよ
情けねえ男達を振り切って向かった先に情けねえ兄が!
3825/01/26(日)21:18:13No.1276875949+
おそらくWB隊の仲間たちがいないから一人でパワーレベリングして最終決戦まで軽キャノンで戦い抜いてるんだよな
3925/01/26(日)21:19:17No.1276876446+
妹!?って戸惑ったシャアをすかさず生き埋めにするセイラさん
4025/01/26(日)21:19:28No.1276876542+
アルティシアか!?
兄さん!?
ってなった後即ぶっ放すセイラさんに笑った
4125/01/26(日)21:21:18No.1276877379+
爆弾を壊さずに見守れば攻撃しなかったのに…!
4225/01/26(日)21:22:32No.1276877974+
逸らす為に乗り込んで来て見直してたかもしれないのに
解除し始めたの見たら鬼子だわコイツってなるのも仕方ないよ
4325/01/26(日)21:22:35No.1276877994+
>ジークアクスにグラサンノースリで登場したら爆笑しちゃうかもしれん
ニャアンが露骨に目立つグラサンしてんのも実は前振りなのかもしれない
4425/01/26(日)21:23:01No.1276878185+
>おそらくWB隊の仲間たちがいないから一人でパワーレベリングして最終決戦まで軽キャノンで戦い抜いてるんだよな
サイド7からどう出てどう軽キャノン受領するとこまで行ったんだろう…
4525/01/26(日)21:23:08No.1276878239+
正史セイラさんとどっちが強いんだろうな
4625/01/26(日)21:24:36No.1276878909そうだねx5
湧いてきて戦闘まで誰も気づかずスムーズすぎるし多分本当に怒ってるのに耐えられない
4725/01/26(日)21:25:11No.1276879182+
腕切られてハンマーが赤ガンダムの側に落ちたけど
後にクラバトで使われてたハンマーと同じなのかな
4825/01/26(日)21:25:12No.1276879207+
シャアがひらめきに導かれたように
セイラさんも導かれたのだろう
あのアホやらかすからちゃんと見とけよと
4925/01/26(日)21:25:38No.1276879423+
ただ別世界と交信してシャアがああするとわかってたからピンポイント張ってたんじゃねえの
5025/01/26(日)21:25:48No.1276879511+
正直ソロモンの爆発に巻き込まれてそうな感じもするけどどっかで掘り下げあんのかな
5125/01/26(日)21:25:59No.1276879594そうだねx1
マトモにやり合ったら勝てねえと見て即地形攻撃の判断力
5225/01/26(日)21:26:04No.1276879628+
経験値分だけ正史セイラさんより強そうではあるが
シャアとシャリアのマブを正面から潰しに来る程強くはなかった
5325/01/26(日)21:26:42No.1276879913+
兄は鬼子です!(ハンマー投擲)
5425/01/26(日)21:26:48No.1276879954そうだねx4
爆弾外した瞬間おしおき高難度ルートに分岐した感
5525/01/26(日)21:27:06No.1276880105+
ドズルは撃破できる
5625/01/26(日)21:27:07No.1276880120+
>正直ソロモンの爆発に巻き込まれてそうな感じもするけどどっかで掘り下げあんのかな
カムランさんみたいに安彦デザインのままどこかで出てくるのかなって
5725/01/26(日)21:27:07No.1276880123+
オリチャー発動したばかりに変なフラグ踏んでしまうの面白過ぎる…
5825/01/26(日)21:27:24No.1276880266+
>オリチャー発動したばかりに変なフラグ踏んでしまうの面白過ぎる…
シャアはそういうとこある
5925/01/26(日)21:27:32No.1276880325+
>シャアがひらめきに導かれたように
>セイラさんも導かれたのだろう
>あのアホやらかすからちゃんと見とけよと
MSとは関わらず親子で平和に暮らす天パにも毎晩現れてるんだろうなあの亡霊
6025/01/26(日)21:28:04No.1276880567+
あの鬼子ニュータイプ能力ちゃんとあるのに気配消せるセイラさんなんなの
6125/01/26(日)21:28:31No.1276880758そうだねx2
シャアなんてガバってナンボですからねみたいなのやめろ
6225/01/26(日)21:28:33No.1276880772そうだねx1
>オリチャー発動したばかりに変なフラグ踏んでしまうの面白過ぎる…
そもそも最初のガンダム搭乗からオリチャーなんだよなあ
そこまで全部上手く行ってたのが最後の最後にファンブルしたって言うか
6325/01/26(日)21:29:34No.1276881247+
シャア「お兄さん許して!」
セイラ「オマエジャイ!」
6425/01/26(日)21:30:05No.1276881459+
シャアのカルマゲージが一定以上になったのでセイラさんがポップします
6525/01/26(日)21:30:09No.1276881493+
ザビ家潰すって目的でも一年戦争でジオン負けてたほうが都合いいのが皮肉だけど
なんでジオン側で戦ってたんだっけシャア
6625/01/26(日)21:31:09No.1276881996+
ドズルどうやって倒したのかだけ知りたい
6725/01/26(日)21:31:45No.1276882260+
>ドズルどうやって倒したのかだけ知りたい
そりゃあハンマーでビグザムをこう…
6825/01/26(日)21:31:55No.1276882340+
レベルを上げてハンマーで殴る
6925/01/26(日)21:32:17No.1276882513+
そりゃもうハンマーでコックピットをゴシャッと
7025/01/26(日)21:33:04No.1276882872+
ハンマーで見解の一致を見てる…
俺もハンマーだと思うけど
7125/01/26(日)21:33:31No.1276883072そうだねx4
特に会話もなくいきなり飛んでくるハンマーのインパクトが強過ぎるんだよ
7225/01/26(日)21:33:37No.1276883115+
ここでオリチャー発動!
今ならグラナダ壊滅のドサクサでキシリアのアホをやれます
最速にして最高のタイミングですのでやらない手はありません
爆弾解除!
7325/01/26(日)21:33:47No.1276883215+
ビグザムのIフィールドじゃハンマーなんて防げないからな
7425/01/26(日)21:34:07No.1276883354+
このルートのビグザムって直掩機で青い巨星とか白狼いてほしい
7525/01/26(日)21:34:22No.1276883466+
巨大な鬼子を討てよ討てよ討てよ
7625/01/26(日)21:34:30No.1276883539+
ビグザム相手は足元でハンマーぐるぐるしてたら
我が方の勝利です パッパッパー
で勝てるから…
7725/01/26(日)21:34:40No.1276883612+
軽キャノンの武装的にビームキャノンかビームサーベルかハンマーのどれかだろうけどこの中ならハンマー一択になるのも仕方ない
7825/01/26(日)21:34:41No.1276883627+
>ビグザムのIフィールドじゃハンマーなんて防げないからな
テレビでも登場時にボールのキャノンとかノーダメだったんだけど
7925/01/26(日)21:34:42No.1276883630そうだねx2
>ドズルどうやって倒したのかだけ知りたい
スカッドハンマーズのゲーム内容
8025/01/26(日)21:34:42No.1276883631+
あなた様でしたか…みたいな反応しちゃうもんなこっちも…
8125/01/26(日)21:34:42No.1276883633そうだねx3
fu4563914.jpeg
8225/01/26(日)21:35:16No.1276883898+
>爆弾解除!
🏆妹の襲撃
8325/01/26(日)21:36:43No.1276884553+
やらせはせんいう前にボコしてそうで怖いんよ躊躇ないハンマー
8425/01/26(日)21:37:18No.1276884819+
こっちのドズルもビグザムに乗ったの
8525/01/26(日)21:37:29No.1276884894そうだねx2
とりあえずカット前の原稿はちゃんと保管しておいてほしい
8625/01/26(日)21:37:41No.1276884987+
>こっちのドズルもビグザムに乗ったの
年表に明記されてる
8725/01/26(日)21:37:58No.1276885092+
>こっちのドズルもビグザムに乗ったの
パンフ読め
8825/01/26(日)21:38:13No.1276885195+
>とりあえずカット前の原稿はちゃんと保管しておいてほしい
小説版とかで出るのを期待してる
8925/01/26(日)21:38:13No.1276885197+
オリチャー疾走を順調やなーって見てたら妙なオブジェクトが月にあるのはチャートに載ってねぇってなった
9025/01/26(日)21:38:29No.1276885320+
黒い背景と同化してたぽいけど設置する所から張ってた?
9125/01/26(日)21:38:54No.1276885503+
この映画の前半映画館だから笑わなかったが…みたいなシーンが多すぎる
9225/01/26(日)21:40:50No.1276886345+
>この映画の前半映画館だから笑わなかったが…みたいなシーンが多すぎる
まず開幕が卑怯
ネタバレ一切触れずに行ったら声出てたわ多分


fu4563914.jpeg 1737891518109.png