二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737885539465.jpg-(32486 B)
32486 B25/01/26(日)18:58:59No.1276812386+ 20:09頃消えます
DASHバーガー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
125/01/26(日)18:59:45No.1276812677+
DASHバーガー
世界一うまいバーガーをめざし、これまでパティ・バンズの試作に成功。
今回は新たなピース「チーズ」の作り方を学ぶため、太一がイギリスへ!!
究極のチェダーチーズを生み出す工房に日本のカメラが初潜入!!
400年前から変わらぬ手作り伝統製法に太一も挑戦するも悪戦苦闘!?
さらにチーズの熟成場所は洞窟の中!?
「すごい世界!日本じゃ考えられない」。
製法を日本に持ち帰り、リチャードとともに再現できるか。
225/01/26(日)18:59:57No.1276812747そうだねx2
またバーガーか…
325/01/26(日)19:00:30No.1276812929+
また
425/01/26(日)19:00:30No.1276812932+
なんでバーガー用にブルーチーズ見に行ってんだろうな…
525/01/26(日)19:01:04No.1276813127+
>またバーガーか…
ペース遅いと文句言われ早くても文句言われ…
625/01/26(日)19:01:37No.1276813297+
>なんでバーガー用にブルーチーズ見に行ってんだろうな…
たしかにバーガーはチェダーチーズが定番だしなんでブルーチーズなんだ…?
725/01/26(日)19:02:09No.1276813485+
1年後に一気出しとかそういうのするのも勿体無いくらいにはやってる事多いしな
825/01/26(日)19:02:18No.1276813533+
今回はスーツケースに乗って移動しなくていいのか?
925/01/26(日)19:02:19No.1276813537+
イギリスにうまいものあるのか…?
1025/01/26(日)19:02:20No.1276813539+
例の通り!
1125/01/26(日)19:02:25No.1276813580+
リーダーが若い…
1225/01/26(日)19:02:28No.1276813592+
5人…
1325/01/26(日)19:02:29No.1276813603+
若い…
1425/01/26(日)19:02:31No.1276813616+
イキっていた頃の…
1525/01/26(日)19:02:31No.1276813622+
気軽に25年前
1625/01/26(日)19:02:32No.1276813624そうだねx5
>>またバーガーか…
>ペース遅いと文句言われ早くても文句言われ…
それって単にケチつけたいだけの惨めなバカじゃん
1725/01/26(日)19:02:33No.1276813634+
まだ5人だった頃…
1825/01/26(日)19:02:33No.1276813636+
若いなぁ
1925/01/26(日)19:02:35No.1276813647+
今見るとだいぶ迷惑なことしてて笑う
2025/01/26(日)19:02:36No.1276813653+
ヤンキーかな?
2125/01/26(日)19:02:39No.1276813670+
にじゅうごねん
2225/01/26(日)19:02:39No.1276813671+
長瀬がズッコケたやつか
2325/01/26(日)19:02:44No.1276813695そうだねx1
>イギリスにうまいものあるのか…?
ローストビーフ!
2425/01/26(日)19:02:45No.1276813710+
オラついてる…
2525/01/26(日)19:02:47No.1276813718+
うまあじバーガー
2625/01/26(日)19:02:49No.1276813733+
松岡メンバー…
2725/01/26(日)19:02:56No.1276813779+
リーダーがヤカラだ…
2825/01/26(日)19:02:57No.1276813780+
今思うと糞迷惑な企画だな
2925/01/26(日)19:03:00No.1276813797+
白い牛のやつか
3025/01/26(日)19:03:05No.1276813825+
ビートルズのマネなのに3人…?
3125/01/26(日)19:03:08No.1276813845+
バーガー王に
3225/01/26(日)19:03:10No.1276813857+
イギリスと言えばチーズ転がし祭りですよね!
3325/01/26(日)19:03:11No.1276813863+
>ローストビーフ!
冷たい肉ってあんまり美味くないよね
3425/01/26(日)19:03:19No.1276813902そうだねx1
>イギリスにうまいものあるのか…?
フィッシュ&チップス
3525/01/26(日)19:03:20No.1276813910+
>イギリスにうまいものあるのか…?
素材
3625/01/26(日)19:03:54No.1276814117+
島の洞窟でチーズを…?
3725/01/26(日)19:03:54No.1276814120+
>>ローストビーフ!
>冷たい肉ってあんまり美味くないよね
冷しゃぶ全否定か
3825/01/26(日)19:03:57No.1276814136+
チェシャーチーズ?
3925/01/26(日)19:03:57No.1276814137+
この企画早くズタボロに負けて終わってほしい
4025/01/26(日)19:03:58No.1276814149+
イギリス行った時に一番うまいのが朝食で
2番目に美味いのはインド料理だった
4125/01/26(日)19:04:05No.1276814182そうだねx1
延々と素材集めしてるけどソース決めようよ…
4225/01/26(日)19:04:29No.1276814302+
>イギリスにうまいものあるのか…?
うーん茶菓子?
4325/01/26(日)19:04:33No.1276814319そうだねx2
>冷しゃぶ全否定か
温かいしゃぶしゃぶの方が美味くない!?
4425/01/26(日)19:04:39No.1276814359+
ブルーチーズはなかなか食べる機会ないなぁ
4525/01/26(日)19:04:40No.1276814364+
ブルーチーズ美味すぎ問題
4625/01/26(日)19:04:41No.1276814367+
こんなにチーズだけ扱ってるとお店の人手からチーズだせそう
4725/01/26(日)19:04:43No.1276814374+
イギリスにチーズのイメージ無かったわ
4825/01/26(日)19:04:44No.1276814378+
でもお高いんでしょ?
4925/01/26(日)19:04:44No.1276814384+
スティルトンか
いいな…
5025/01/26(日)19:04:47No.1276814399+
競馬大好きおばあちゃん!?
5125/01/26(日)19:04:56No.1276814443+
こんなカビたもんが…
納豆食ってていえたことではないが
5225/01/26(日)19:04:58No.1276814457+
今のチーズこそぎ器オシャレだなあ
5325/01/26(日)19:05:06No.1276814502+
>冷たい肉ってあんまり美味くないよね
どうする?あったかいご飯に乗せる?
5425/01/26(日)19:05:12No.1276814545+
くせつよおじさん
5525/01/26(日)19:05:13No.1276814547+
>こんなにチーズだけ扱ってるとお店の人手からチーズだせそう
チーズくらい俺だってちんちんから出せる
5625/01/26(日)19:05:34No.1276814654+
>こんなカビたもんが…
鰹節って偉大ですよね
5725/01/26(日)19:05:36No.1276814661+
>イギリスにうまいものあるのか…?
イギリスで美味しいものを食べたければ三食朝食を食べなさい
ということばがあります
5825/01/26(日)19:05:43No.1276814708そうだねx1
>>こんなにチーズだけ扱ってるとお店の人手からチーズだせそう
>チーズくらい俺だってちんちんから出せる
ちんちんから発酵臭がするおじさん…
5925/01/26(日)19:06:03No.1276814837+
出た…パルミジャーノ・レッジャーノ
6025/01/26(日)19:06:03No.1276814838+
うわエッロ
6125/01/26(日)19:06:06No.1276814855+
うまあじ
6225/01/26(日)19:06:07No.1276814859+
>>こんなにチーズだけ扱ってるとお店の人手からチーズだせそう
>チーズくらい俺だってちんちんから出せる
病院いけ
6325/01/26(日)19:06:07No.1276814861+
あーじー
6425/01/26(日)19:06:07No.1276814864+
バーガーにそんなチーズ使うと他が食われない?
6525/01/26(日)19:06:09No.1276814876+
濃厚なうまあじ
6625/01/26(日)19:06:09No.1276814881+
バーガー企画はなんか迷走感がすごいな
6725/01/26(日)19:06:11No.1276814887+
でけえー
6825/01/26(日)19:06:11No.1276814892+
うまあじ
6925/01/26(日)19:06:13No.1276814903+
7025/01/26(日)19:06:14No.1276814909+
同じチーズで熟成期間の差で話しろや…
7125/01/26(日)19:06:15No.1276814920+
粉チーズって2年かかってるんだ…
7225/01/26(日)19:06:15No.1276814921+
>>イギリスにうまいものあるのか…?
>イギリスで美味しいものを食べたければ三食朝食を食べなさい
>ということばがあります
昼食と夕食どんだけ不味いんだよ…
7325/01/26(日)19:06:25No.1276814989+
へーイギリスでもチーズは作れるんだな
7425/01/26(日)19:06:34No.1276815031+
いいなでっかいチェダーの塊
欲しい
7525/01/26(日)19:06:34No.1276815033+
うまそう
7625/01/26(日)19:06:36No.1276815045+
へぇ
7725/01/26(日)19:06:41No.1276815075+
バーガーに使わないんじゃねえか?
7825/01/26(日)19:06:41No.1276815076+
へぇー
7925/01/26(日)19:06:44No.1276815100+
あれ着色料の色なの!?
8025/01/26(日)19:06:47No.1276815117+
黄色いと美味しそうかな…?
8125/01/26(日)19:06:54No.1276815169+
素材と加工食品までおいしいのになぜ
8225/01/26(日)19:06:58No.1276815189そうだねx1
チェダーイギリス発祥なの!?
ありがとうイギリス!!!!
8325/01/26(日)19:07:09No.1276815247+
イギリスでちゃんとチーズの在庫があるチーズショップ初めて見た
8425/01/26(日)19:07:12No.1276815265そうだねx1
宮川!!!
8525/01/26(日)19:07:14No.1276815276+
200年しかないの!?
8625/01/26(日)19:07:15No.1276815282+
あれ着色してんのか
8725/01/26(日)19:07:16No.1276815285+
あの!
8825/01/26(日)19:07:17No.1276815295そうだねx1
1時間後のヤツだ!
8925/01/26(日)19:07:18No.1276815300+
あの
9025/01/26(日)19:07:18No.1276815301+
>黄色いと美味しそうかな…?
赤みがかったオレンジっぽいやつは美味しそうだと思ってた
9125/01/26(日)19:07:19No.1276815309+
オランダとかもチーズ産地よね
9225/01/26(日)19:07:20No.1276815318+
あーこれイギリスの祭だったんだ
9325/01/26(日)19:07:21No.1276815328+
転がす必要ある?
9425/01/26(日)19:07:22No.1276815330+
あかーーーん!!
9525/01/26(日)19:07:23No.1276815332+
アカーーーーーーーン
9625/01/26(日)19:07:23No.1276815334+
祭りもイギリスだったのか
9725/01/26(日)19:07:23No.1276815339+
チーズと言うとイタリアとか修道会が多いところのイメージなんだよな
9825/01/26(日)19:07:25No.1276815349+
宮川が死にかけた祭り
9925/01/26(日)19:07:26No.1276815352+
ダイスケ!ダイスケ見せろや!
10025/01/26(日)19:07:28No.1276815368+
あかーん
10125/01/26(日)19:07:29No.1276815374+
>粉チーズって2年かかってるんだ…
パルミジャーノとか5年ものとかになるとうまあじの結晶ジャリジャリするしかじって食べる感じになるよ
10225/01/26(日)19:07:29No.1276815376+
チーズ転がし祭りってスイス辺りの祭りだと思ってた…
10325/01/26(日)19:07:38No.1276815431+
おなじ局だしお祭りの映像流しても良かったんじゃ
10425/01/26(日)19:07:43No.1276815463+
えんあじ
10525/01/26(日)19:07:45No.1276815478+
世界のチェダーの消費量9割くらいアメリカらしいけども
10625/01/26(日)19:07:46No.1276815484+
生まれて初めてイギリスに感謝したかもしれない
10725/01/26(日)19:07:51No.1276815513+
えんみ
10825/01/26(日)19:07:59No.1276815571+
>黄色いと美味しそうかな…?
カレーのイメージあるけど黄色くないよね
言うほど
10925/01/26(日)19:08:03No.1276815591+
2300円!
11025/01/26(日)19:08:06No.1276815622+
2300…
11125/01/26(日)19:08:07No.1276815625+
たーっか!
11225/01/26(日)19:08:07No.1276815631+
たっっっっっかっっ
11325/01/26(日)19:08:09No.1276815642+
“あの”って言い方にDASH_見てるやつはイッテQも見てるだろって空気を感じる
見てるけど
11425/01/26(日)19:08:10No.1276815648+
よく考えたらチーズって何で味や風味が変わるんだ
原料の乳?菌?作り方?
11525/01/26(日)19:08:11No.1276815651+
熟成長い時間させるのに買ったら賞味期限意外と早い高いナチュラルチーズ・・・
11625/01/26(日)19:08:11No.1276815654+
2300か…
11725/01/26(日)19:08:12No.1276815661+
とろとろのピッチ
11825/01/26(日)19:08:16No.1276815681+
うまそう…
11925/01/26(日)19:08:17No.1276815684そうだねx2
イギリスのくせに美味そうなもん作りやがって
12025/01/26(日)19:08:17No.1276815686+
チーズ作り決まっても大会スケジュールに熟成が間に合わないから来年にっていうのがおこりそう
12125/01/26(日)19:08:17No.1276815687そうだねx3
>世界のチェダーの消費量9割くらいアメリカらしいけども
あいつら使う量が半端ないから
12225/01/26(日)19:08:17No.1276815688+
うおっなかなかいい値段
12325/01/26(日)19:08:22No.1276815716+
美味そう
12425/01/26(日)19:08:23No.1276815722+
イギリスなのに美味そう!
12525/01/26(日)19:08:25No.1276815730+
>出た…パルミジャーノ・レッジャーノ
広島のチーズか
12625/01/26(日)19:08:28No.1276815748+
イギリス飯なのに美味しそうだ…
12725/01/26(日)19:08:35No.1276815786+
暇な太一だけか
12825/01/26(日)19:08:37No.1276815802そうだねx4
>2300円!
ご当地のインフレと円高でえらいこっちゃで…
12925/01/26(日)19:08:41No.1276815836+
高いな円表記されるとユーロでかいてくれ
13025/01/26(日)19:08:42No.1276815844+
さすが朝食の国だ
13125/01/26(日)19:08:48No.1276815883+
店長かっけぇ
13225/01/26(日)19:08:57No.1276815928+
ぱん
13325/01/26(日)19:09:22No.1276816091+
たーっか
13425/01/26(日)19:09:23No.1276816094+
バンズがカリカリはもうハンバーガーじぇねぇ
13525/01/26(日)19:09:24No.1276816106+
4,000円!?
13625/01/26(日)19:09:25No.1276816110+
たけえ
13725/01/26(日)19:09:25No.1276816111+
勝手にカリカリにされるバンズ
13825/01/26(日)19:09:25No.1276816112+
たっけぇ…
13925/01/26(日)19:09:26No.1276816114+
たっっっっっっっっっっっっ
14025/01/26(日)19:09:27No.1276816122+
スターゲイジーしてないのか…
14125/01/26(日)19:09:27No.1276816123+
物価が…
14225/01/26(日)19:09:27No.1276816126+
たっけえ!!
14325/01/26(日)19:09:28No.1276816131+
高い…
14425/01/26(日)19:09:28No.1276816132+
星を見るやつ…じゃなかった
14525/01/26(日)19:09:29No.1276816136+
近所にカリカリのバンズのお店あるけど美味しい
14625/01/26(日)19:09:29No.1276816139+
よんせんえん…
14725/01/26(日)19:09:31No.1276816151+
あたしこのパイ嫌いなのよね
14825/01/26(日)19:09:31No.1276816155+
スターゲイジー…ではない!
14925/01/26(日)19:09:35No.1276816185+
日常的に食えない価格帯すぎる
15025/01/26(日)19:09:35No.1276816189+
私このパイ嫌いなのよね
15125/01/26(日)19:09:42No.1276816235+
高杉
15225/01/26(日)19:09:44No.1276816247+
うまそうだけどたかい…!
15325/01/26(日)19:09:50No.1276816299+
こんなうまそうなパイなのに嫌いなのか
15425/01/26(日)19:09:51No.1276816307+
本当にここイギリスなの?
15525/01/26(日)19:09:55No.1276816336+
じゃあタルタルかけなきゃ!
15625/01/26(日)19:09:56No.1276816339+
今ヨーロッパ行ったら普通に外食したらこの値段行くよ
15725/01/26(日)19:10:01No.1276816378+
ちゃんとしたイギリス料理は旨いんだな
15825/01/26(日)19:10:01No.1276816379+
俺の10食分じゃん
15925/01/26(日)19:10:03No.1276816388+
パイプレイヤー?
16025/01/26(日)19:10:06No.1276816411そうだねx1
どんどんバーガー性を変えるんじゃない!
16125/01/26(日)19:10:11No.1276816441+
日本円にすると逆によくわからないというか…イギリス人的に高いのが安いのかそれとも普通なのかどれだろう
16225/01/26(日)19:10:11No.1276816444+
腹が…減った…
16325/01/26(日)19:10:11No.1276816449+
昔からあるなら産業革命の前ならそれなりに美味いのか
16425/01/26(日)19:10:11No.1276816450+
腹が
減った
16525/01/26(日)19:10:12No.1276816453+
アンチ
16625/01/26(日)19:10:12No.1276816455+
急に孤独のグルメ
16725/01/26(日)19:10:13No.1276816462+
あっちは外食高いでしょ
16825/01/26(日)19:10:15No.1276816467+
腹が…
16925/01/26(日)19:10:15No.1276816468+
孤独のチェダー
17025/01/26(日)19:10:15No.1276816469+
グルメにすり寄るな
17125/01/26(日)19:10:18No.1276816499+
腹が
減った
17225/01/26(日)19:10:18No.1276816500+
腹が減った…
17325/01/26(日)19:10:18No.1276816501+
チーズも嫌々付き合わされてるってこと?
17425/01/26(日)19:10:19No.1276816507+
太一のグルメ
17525/01/26(日)19:10:21No.1276816522+
出た...アンチ最大手...
17625/01/26(日)19:10:22No.1276816538+
腹が減った――
17725/01/26(日)19:10:27No.1276816577+
チーズに松重豊…
オニオングラタンスープ食べたくなって来た
17825/01/26(日)19:10:27No.1276816578+
急に孤独のアンチの話に
17925/01/26(日)19:10:33No.1276816603+
太一後継狙ってんのか?
18025/01/26(日)19:10:33No.1276816604+
イギリスに美味いものなんてあったのか…
18125/01/26(日)19:10:34No.1276816610+
含みのある表現をするな
18225/01/26(日)19:10:34No.1276816611+
フィッシュがありならエビ使おうぜ!
18325/01/26(日)19:10:35No.1276816621+
美味しいんだなイギリス料理
18425/01/26(日)19:10:35No.1276816623+
名バイプレイヤーって褒め言葉じゃねぇよなとずっと思ってる
18525/01/26(日)19:10:38No.1276816641+
アンチ次はイギリスか…
18625/01/26(日)19:10:39No.1276816643+
もしかしてイギリス飯美味いのでは?
18725/01/26(日)19:10:41No.1276816664+
揚げるだけの料理かあ…
18825/01/26(日)19:10:43No.1276816679+
温かいと贅沢税がかかるから出しにくいけどしっかり金出すとイギリスもたいしたもんなんだな
18925/01/26(日)19:10:46No.1276816698+
フィッシュ&チップス!
フィッシュ&チップス!
19025/01/26(日)19:10:48No.1276816710+
>本当にここイギリスなの?
家庭料理はおいしいのがあったけど
ほとんどレシピが失伝しているって聞いたことがある
19125/01/26(日)19:10:49No.1276816723+
マクドナルドが必要だったのか
19225/01/26(日)19:10:52No.1276816743+
サンドイッチってイギリス料理?
19325/01/26(日)19:10:52No.1276816747+
アメリカと同じぐらいインフレが酷いと聞いてたけど円安なの割り引いても相当だなこれ
19425/01/26(日)19:10:55No.1276816762+
それで料理文化が死んだんか…
19525/01/26(日)19:10:57No.1276816776+
シェパーズパイ
19625/01/26(日)19:11:01No.1276816800+
シェパードパイとか美味そうだよね
19725/01/26(日)19:11:02No.1276816806+
>太一後継狙ってんのか?
男子ごはん!
19825/01/26(日)19:11:03No.1276816815+
チェダー村!?
19925/01/26(日)19:11:04No.1276816817+
チェダー村!?
20025/01/26(日)19:11:05No.1276816830+
出たチェダー村
20125/01/26(日)19:11:05No.1276816831そうだねx3
店員の髪型シャレオツすぎない
20225/01/26(日)19:11:06No.1276816835+
店主さ頭にかき揚げのってない?
20325/01/26(日)19:11:12No.1276816872+
まんま過ぎる
20425/01/26(日)19:11:19No.1276816920+
チェダーって地名だったんだ…
20525/01/26(日)19:11:19No.1276816925+
田舎…!
20625/01/26(日)19:11:20No.1276816930+
>>太一後継狙ってんのか?
>男子ごはん!
ケンタロウさん…
20725/01/26(日)19:11:22No.1276816941+
遠いな…
20825/01/26(日)19:11:27No.1276816978+
この人の髪型なんか惚れ惚れするな
20925/01/26(日)19:11:28No.1276816987+
チェダーブリッジ!
21025/01/26(日)19:11:34No.1276817019+
そんなそのまんまな村があるん?
21125/01/26(日)19:11:37No.1276817039+
>太一後継狙ってんのか?
エンケンで決まったろ!
21225/01/26(日)19:11:45No.1276817100+
欧州の村ってなんかこう…ミッドサマーみたいなイメージが…
21325/01/26(日)19:11:47No.1276817103+
>名バイプレイヤーって褒め言葉じゃねぇよなとずっと思ってる
何と合わせても美味しいって事だから米みたいなもんだぞ
21425/01/26(日)19:11:51No.1276817128+
>温かいと贅沢税がかかるから出しにくいけどしっかり金出すとイギリスもたいしたもんなんだな
もしかしてマックも冷めたの出てくるの?
21525/01/26(日)19:11:53No.1276817140+
だそ
けん
21625/01/26(日)19:11:56No.1276817162そうだねx3
>本当にここイギリスなの?
ここ10〜15年位で古いレシピの発掘とレシピの開発と既存レシピのブラッシュアップが他国で修行したシェフたちの手で猛烈な勢いで行われたのでちゃんとしたところで食べれば美味しいイギリス料理もあるらしいよ
ベイクオフが流行ったのも割と大きい見たい
21725/01/26(日)19:11:58No.1276817172+
チェダー葛飾
21825/01/26(日)19:11:58No.1276817173+
>田舎…!
村なんだから当たり前だろ!!
21925/01/26(日)19:12:05No.1276817212+
そういえばTPP加盟でイギリスのチーズの関税なくなるんだっけか
そこらへんの絡みでこの企画になったのかね?
22025/01/26(日)19:12:06No.1276817223+
>アメリカと同じぐらいインフレが酷いと聞いてたけど円安なの割り引いても相当だなこれ
欧米は元々外食はクソ高いって聞くし
22125/01/26(日)19:12:10No.1276817244+
発祥だから当然だけどチーズ以外で聞く機会ほぼないから逆転現象が起きてる…
22225/01/26(日)19:12:11No.1276817248+
地名だから書くだろ…
22325/01/26(日)19:12:12No.1276817259+
そりゃ地名なら書かれるよ!!
22425/01/26(日)19:12:13No.1276817265+
>欧州の村ってなんかこう…ミッドサマーみたいなイメージが…
シャブか?
22525/01/26(日)19:12:15No.1276817277+
そりゃまあ村の名前だし
22625/01/26(日)19:12:21No.1276817315+
日本で言えばなんだ
八丁味噌みたいなもんか
22725/01/26(日)19:12:21No.1276817319+
もしかしてチーズかければ何でも美味くなるのでは…
22825/01/26(日)19:12:23No.1276817326+
>アメリカと同じぐらいインフレが酷いと聞いてたけど円安なの割り引いても相当だなこれ
例えばコンビニみたいな店で買う水500mlが10年前は1ポンドいくかいかないかくらいだったのが今は2ポンド以上する
22925/01/26(日)19:12:26No.1276817341そうだねx1
>>太一後継狙ってんのか?
>エンケンで決まったろ!
年上にパスするのおかしくない…?
23025/01/26(日)19:12:26No.1276817348+
>そんなそのまんまな村があるん?
ヨーロッパだぞ
いっぱいある
23125/01/26(日)19:12:28No.1276817360+
東京にいても葛飾区の大きさピンとこねえわ
23225/01/26(日)19:12:28No.1276817364+
致命なんだから仕方ないだろ!
23325/01/26(日)19:12:32No.1276817384+
素敵やん
23425/01/26(日)19:12:34No.1276817402+
日本も東京○○とかで溢れてるじゃないか
23525/01/26(日)19:12:36No.1276817411+
チェダーチェダーチェダーチェダー
お前らチェダー村の住人かよ
23625/01/26(日)19:12:38No.1276817423そうだねx1
>エンケンで決まったろ!
善福寺六郎さん!
23725/01/26(日)19:12:38No.1276817430そうだねx1
一応言うと産業革命以前のイギリス上流階級ではフランス人シェフを雇うのが一つのステータスだったけど
その頃からフランス人シェフにはイギリス人はバカ舌だと言われ続けていた
とはいえ英国はそもそも土地が厳しいので美食に拘るには大変な国土ではあるの
23825/01/26(日)19:12:43No.1276817460+
チェダー村はチェダーチーズにすり寄るな
23925/01/26(日)19:12:43No.1276817462+
村の雰囲気が最高すぎる
24025/01/26(日)19:12:46No.1276817476+
ちぇだーじん
24125/01/26(日)19:12:46No.1276817481+
海外旅行いいなあ
24225/01/26(日)19:12:48No.1276817497そうだねx2
観光地だこれ!
24325/01/26(日)19:12:49No.1276817507+
🐄
24425/01/26(日)19:12:51No.1276817519+
こちらチェダー村チェダー公園前派出所
24525/01/26(日)19:12:56No.1276817548+
いもげ飴みたいな名前付け方
24625/01/26(日)19:12:56No.1276817553+
ダウンジャケットがよく似合う
24725/01/26(日)19:13:01No.1276817597そうだねx7
>チェダーチェダーチェダーチェダー
>お前らチェダー村の住人かよ
そうだよ!
24825/01/26(日)19:13:12No.1276817670+
たぶん外国人も本当にカサマって街がある!!みたいなこと思ってるのかな…
24925/01/26(日)19:13:18No.1276817704+
デカパイ感謝
25025/01/26(日)19:13:19No.1276817714+
マーティン・ジグマール
25125/01/26(日)19:13:20No.1276817718+
今のパッケージ見たことあるな…
25225/01/26(日)19:13:22No.1276817740+
わりと日本と変わらんのだな
25325/01/26(日)19:13:24No.1276817751+
よく聞くやつ
25425/01/26(日)19:13:25No.1276817757+
なんかフォーリングダウンって感じのカットだったなマーティンさん
25525/01/26(日)19:13:28No.1276817777+
牛乳だな
25625/01/26(日)19:13:33No.1276817807+
ガンジー(牛)
25725/01/26(日)19:13:36No.1276817826+
>マーティン・ジグマール
隊長!
25825/01/26(日)19:13:37No.1276817839+
ガンジー種なんてあったのか…
25925/01/26(日)19:13:39No.1276817852+
ガンジー種って初めて聞いたな
殴ってきそう
26025/01/26(日)19:13:40No.1276817856+
ガンジーの牛乳美味いんだよなぁ
只管に高いんだけど
26125/01/26(日)19:13:46No.1276817896+
ガンジーは日本ではあんまり聞かんなあ
26225/01/26(日)19:13:47No.1276817900+
調整いれる感じがスゴイな
26325/01/26(日)19:13:48No.1276817909+
ガンジーの乳を搾る
26425/01/26(日)19:13:50No.1276817915+
ガンジーなのにイギリス原産なのか
26525/01/26(日)19:13:50No.1276817921+
ガンジーとジャージーだけじゃだめなんすか
26625/01/26(日)19:13:52No.1276817930+
非暴力牛!
26725/01/26(日)19:13:53No.1276817937+
おっぱい
26825/01/26(日)19:13:56No.1276817954+
>例えばコンビニみたいな店で買う水500mlが10年前は1ポンドいくかいかないかくらいだったのが今は2ポンド以上する
約190円→約380円か…
26925/01/26(日)19:13:58No.1276817971+
>一応言うと産業革命以前のイギリス上流階級ではフランス人シェフを雇うのが一つのステータスだったけど
>その頃からフランス人シェフにはイギリス人はバカ舌だと言われ続けていた
>とはいえ英国はそもそも土地が厳しいので美食に拘るには大変な国土ではあるの
というかあの距離にフランスあったら美味しいご飯食べたきゃフランス料理食うわってなるのは分かるのであの辺の国の独自料理が微妙に貧弱なのはちょっと納得できる
27025/01/26(日)19:14:00No.1276817987+
謎の白い液体の正体とは
27125/01/26(日)19:14:05No.1276818011+
頭数比率で見るとそんな上がってない気がする…
27225/01/26(日)19:14:06No.1276818015+
>ガンジーなのにイギリス原産なのか
インドもイギリスだったからなー
27325/01/26(日)19:14:08No.1276818024+
うん…うん?
27425/01/26(日)19:14:10No.1276818036+
ホルスタインがデカパイのイメージだったけどジャージーとかの方がデカパイなんだな
27525/01/26(日)19:14:10No.1276818039そうだねx4
>ガンジーとジャージーだけじゃだめなんすか
乳量がね…どうしてもね
27625/01/26(日)19:14:22No.1276818104+
これでソフトクリーム作ったらおいしそう
27725/01/26(日)19:14:23No.1276818110+
>ガンジーなのにイギリス原産なのか
まさはる的な話?
27825/01/26(日)19:14:30No.1276818168+
>>マーティン・ジグマール
>隊長!
美形だッ!
27925/01/26(日)19:14:30No.1276818169+
これと比べたら日本の牛乳はカスや
28025/01/26(日)19:14:32No.1276818181+
アンダップレッシャ
28125/01/26(日)19:14:33No.1276818185+
3.6牛乳より脂肪率高い
28225/01/26(日)19:14:33No.1276818188+
>ガンジー(牛)
🐮貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ
28325/01/26(日)19:14:38No.1276818225+
確かにイギリスとドイツは日本より牛乳が美味しかったなあ
だからカプチーノも美味しかった
28425/01/26(日)19:14:41No.1276818235+
なんて?
28525/01/26(日)19:14:41No.1276818236+
なんて?
28625/01/26(日)19:14:43No.1276818247+
カントリーマアムチェダー?
28725/01/26(日)19:14:43No.1276818248+
なんて?
28825/01/26(日)19:14:45No.1276818255+
なんて?
28925/01/26(日)19:14:46No.1276818265+
へぇー
29025/01/26(日)19:14:46No.1276818268+
ナイフかっこいいな…
29125/01/26(日)19:14:53No.1276818316+
なんて?
29225/01/26(日)19:14:57No.1276818342+
なそ
にん
29325/01/26(日)19:15:00No.1276818349+
たけえ!
29425/01/26(日)19:15:00No.1276818352+
なそ
にん
29525/01/26(日)19:15:01No.1276818356+
なそ
にん
29625/01/26(日)19:15:01No.1276818361+
なんのなんのなに?
29725/01/26(日)19:15:02No.1276818373+
むっちゃ美味い牛乳とか瓶1本で600円とかするんだよな…
29825/01/26(日)19:15:04No.1276818387+
>確かにイギリスとドイツは日本より牛乳が美味しかったなあ
>だからカプチーノも美味しかった
生乳の殺菌法の違いもあるしね…
29925/01/26(日)19:15:04No.1276818389+
ウエスト・サイド・ストーリー
30025/01/26(日)19:15:04No.1276818393+
今きたなんでイギリスいるの!?
30125/01/26(日)19:15:05No.1276818396+
6倍!?
30225/01/26(日)19:15:06No.1276818406+
通常の6倍!
30325/01/26(日)19:15:09No.1276818416+
ドバー
30425/01/26(日)19:15:09No.1276818419+
くそ高チーズ!
30525/01/26(日)19:15:11No.1276818437+
>これと比べたら日本の牛乳はカスや
ジャージー牛乳なら日本でも普通に売っとるぞ
30625/01/26(日)19:15:15No.1276818471+
ジョババ
30725/01/26(日)19:15:15No.1276818473+
オシッコマンチェダー!
30825/01/26(日)19:15:16No.1276818481+
ダイナミックすぎる…
30925/01/26(日)19:15:17No.1276818491+
ドバーッ!っと
31025/01/26(日)19:15:19No.1276818501+
すげー黄色いね
31125/01/26(日)19:15:20No.1276818508+
オシッコマンチーズ!
31225/01/26(日)19:15:21No.1276818516+
白濁したおしっこ
31325/01/26(日)19:15:27No.1276818554+
>ジャージー牛乳なら日本でも普通に売っとるぞ
金額的にカスや!
31425/01/26(日)19:15:29No.1276818562+
2700円/100gはデパ地下のいいところでしか手に入らないレベルだわ…
31525/01/26(日)19:15:36No.1276818602+
>今きたなんでイギリスいるの!?
チェダー村のチェダーさんに師事するため
31625/01/26(日)19:15:37No.1276818605+
「」のおしっこみたい
31725/01/26(日)19:15:40No.1276818628+
>今きたなんでイギリスいるの!?
チーズ探しに来た
31825/01/26(日)19:15:41No.1276818631+
チェダーチーズ有名なのに今までテレビ侵入したことなかったの?
31925/01/26(日)19:15:45No.1276818655そうだねx4
>白濁したおしっこ
病院行け
泌尿器科だぞ
32025/01/26(日)19:15:52No.1276818694+
>これと比べたら日本の牛乳はカスや
牛乳は対して変わんねぇよ!
乳製品はカス
あとベーコンもクソ
32125/01/26(日)19:16:10No.1276818814そうだねx9
食いもん見てシモの話するやつは死んだ方がいいぞ!
32225/01/26(日)19:16:21No.1276818872+
日本の乳製品はちょっとね
32325/01/26(日)19:16:26No.1276818915+
>食いもん見てシモの話するやつは死んだ方がいいぞ!
おかまならしかたいないが…
32425/01/26(日)19:16:35No.1276818976+
>食いもん見てシモの話するやつは死んだ方がいいぞ!
まあガンなら仕方ないが
32525/01/26(日)19:16:38No.1276818993そうだねx2
>チェダーチーズ有名なのに今までテレビ侵入したことなかったの?
わざわざこんなとこまで行かん
32625/01/26(日)19:16:40No.1276819007+
「」の精神年齢なんて小学生で止まってるし
32725/01/26(日)19:16:45No.1276819032そうだねx1
欧州旅行よりおいしかった牛乳は…イオンの600円の奴!
32825/01/26(日)19:16:54No.1276819082+
未来の髭まで剃るのは何かの概念武器だろ
32925/01/26(日)19:17:08No.1276819168そうだねx1
>乳製品はカス
チーズに限っていえば日本のチーズは海外の品評会でも評価される物もあるよ
大量生産されてるのはまあそりゃね…
33025/01/26(日)19:17:12No.1276819190+
>欧州旅行よりおいしかった牛乳は…イオンの600円の奴!
結局は金額
33125/01/26(日)19:17:20No.1276819240そうだねx2
>よく考えたらチーズって何で味や風味が変わるんだ
>原料の乳?菌?作り方?
全部
33225/01/26(日)19:17:26No.1276819284+
潰して暖めて?
33325/01/26(日)19:17:26No.1276819286そうだねx1
>「」の精神年齢なんて小学生で止まってるし
おっさん幼稚園と呼ばれていたのがずいぶん成長したもんだな
33425/01/26(日)19:17:33No.1276819339+
(「」は一生を見て)ニヤけてるよ
33525/01/26(日)19:17:34No.1276819342+
食べ物をおもちゃにするな
33625/01/26(日)19:17:35No.1276819349+
練ガムみたいな
33725/01/26(日)19:17:43No.1276819404そうだねx4
方向性が違うだけなのに日本の乳製品はダメは言っちゃいけないよ
33825/01/26(日)19:17:47No.1276819430+
手ぇねちょねちょするだろ
33925/01/26(日)19:17:48No.1276819440+
>食いもん見てシモの話するやつは死んだ方がいいぞ!
うんこ食ってるときにカレーの話しすんなよ
34025/01/26(日)19:17:52No.1276819475+
うーまーあーじー
34125/01/26(日)19:17:54No.1276819488+
ずっとうまあじが…
34225/01/26(日)19:17:55No.1276819495+
うまあじ継続
34325/01/26(日)19:17:55No.1276819499+
うまあじが続く
34425/01/26(日)19:17:56No.1276819501+
持続性はやってる?
34525/01/26(日)19:17:56No.1276819508+
QUEENが続きよる
34625/01/26(日)19:17:57No.1276819513+
やはり試食は太一か木村先生だな…
34725/01/26(日)19:18:06No.1276819576+
持ってきたんか!
34825/01/26(日)19:18:09No.1276819596+
人肌で温めるのか
34925/01/26(日)19:18:11No.1276819604+
チェダーチーズにしては白い
35025/01/26(日)19:18:15No.1276819629+
があああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
35125/01/26(日)19:18:17No.1276819641そうだねx2
>食いもん見てシモの話するやつは死んだ方がいいぞ!
うんちっち!うんちっち!
35225/01/26(日)19:18:19No.1276819652+
批評家め
35325/01/26(日)19:18:19No.1276819656+
完成した
35425/01/26(日)19:18:20No.1276819662+
太一のコメントの引き出し多いな
35525/01/26(日)19:18:26No.1276819690+
野菜無いじゃん…
35625/01/26(日)19:18:26No.1276819693+
チーズの焦げたところ欲しい
35725/01/26(日)19:18:27No.1276819695+
うまそう
35825/01/26(日)19:18:27No.1276819697+
前も思ったけど肉とパン持ってくの大変そうだよね
35925/01/26(日)19:18:28No.1276819698+
うまあじバーガー
36025/01/26(日)19:18:28No.1276819703+
美味しそうだ…
36125/01/26(日)19:18:29No.1276819710そうだねx3
いえいえこんなテレビ番組に付き合ってくれるおじさんにご馳走せねば
36225/01/26(日)19:18:33No.1276819734+
持ってきてたのか
36325/01/26(日)19:18:37No.1276819775+
イギリスには小規模ながら昔どおりの本格的なチェダーを作っている酪農家があちこちにあってね
日本のスーパーなんかで売ってるチェダーなんか生ごみとしか思えないほどイギリスのチェダーは味が濃厚でうまいよ
36425/01/26(日)19:18:38No.1276819777+
明日からは日本人がチェダー村に溢れかえりそうだな
36525/01/26(日)19:18:41No.1276819795+
キムタク持ちしてる
36625/01/26(日)19:18:44No.1276819819+
おっちゃん小さいな
36725/01/26(日)19:18:46No.1276819837+
バーガー忘れて太一のイギリス観光でいいんじゃないか
36825/01/26(日)19:18:51No.1276819869+
なんかいつブリテンの皮肉が混じってるのか分からなくてこわい
36925/01/26(日)19:18:51No.1276819872+
>>食いもん見てシモの話するやつは死んだ方がいいぞ!
>うんちっち!うんちっち!
未就学児ならしょうがないが
37025/01/26(日)19:18:52No.1276819876+
>野菜無いじゃん…
チーズの原料となる牛が食べてるからセーフ
37125/01/26(日)19:19:00No.1276819918+
イギリスだからおじさんから温かい食べ物税を取らないと…
37225/01/26(日)19:19:01No.1276819929+
でもやっぱソース入れてないから太一の反応が鈍い
37325/01/26(日)19:19:02No.1276819944+
そりゃ何のソースもないところにチーズが入ったらバランス良くもなるわ
37425/01/26(日)19:19:11No.1276820006+
やっぱ作るんだな
37525/01/26(日)19:19:12No.1276820017+
だばぁ
37625/01/26(日)19:19:12No.1276820018+
ドバーッ
37725/01/26(日)19:19:15No.1276820036+
チーズ酵母でももらって帰れる?
37825/01/26(日)19:19:16No.1276820041+
ほえー…
37925/01/26(日)19:19:16No.1276820045+
貴重だ
38025/01/26(日)19:19:17No.1276820053+
アメリカの人こいあじ好きそうだけどこのハンバーガーも美味しく感じるんだな
38125/01/26(日)19:19:18No.1276820067+
ジョババババ
38225/01/26(日)19:19:21No.1276820084+
ほええ
38325/01/26(日)19:19:23No.1276820096+
マスクせんでええんか
38425/01/26(日)19:19:25No.1276820107+
ラクレット?
38525/01/26(日)19:19:26No.1276820114+
カードだ
38625/01/26(日)19:19:26No.1276820115+
ほえー
38725/01/26(日)19:19:26No.1276820120+
マスクしろよ
38825/01/26(日)19:19:30No.1276820140+
塊ィィィ!
38925/01/26(日)19:19:33No.1276820164+
俺のチーズに触るんじゃねえ
39025/01/26(日)19:19:33No.1276820167+
ひねるとミルク出てくる水道!
39125/01/26(日)19:19:34No.1276820168+
>なんかいつブリテンの皮肉が混じってるのか分からなくてこわい
えげれす人がガチで皮肉言ったらバカでも通じるように言うから大丈夫
39225/01/26(日)19:19:38No.1276820191+
匂いすごそう
39325/01/26(日)19:19:42No.1276820217そうだねx1
>アメリカの人こいあじ好きそうだけどこのハンバーガーも美味しく感じるんだな
イギリス人です…
39425/01/26(日)19:19:43No.1276820223+
チェダーで作らないとチェダーチーズにならないよ
偽ると違法だよ
39525/01/26(日)19:19:44No.1276820233そうだねx1
素手で行くな
39625/01/26(日)19:19:44No.1276820234+
カードだ
39725/01/26(日)19:19:49No.1276820278+
レンネットの粉!
39825/01/26(日)19:19:52No.1276820295+
これがカッテージチーズ
39925/01/26(日)19:19:52No.1276820296そうだねx1
衛生…衛生大丈夫ですかその手づかみ
40025/01/26(日)19:19:52No.1276820298そうだねx10
>日本のスーパーなんかで売ってるチェダーなんか生ごみとしか思えないほどイギリスのチェダーは味が濃厚でうまいよ
美味しんぼ構文やめろや!
40125/01/26(日)19:19:55No.1276820329+
仔牛の胃だか腸だかからしか取れないレンネット!
40225/01/26(日)19:20:07No.1276820387+
毛まみれの腕!
40325/01/26(日)19:20:09No.1276820403+
>仔牛の胃だか腸だかからしか取れないレンネット!
植物性もある
40425/01/26(日)19:20:13No.1276820431+
なんだっけ子牛の胃袋から取れるやつ
40525/01/26(日)19:20:14No.1276820442+
素手で取るな
握ったやつ戻すな
40625/01/26(日)19:20:17No.1276820459+
レンネットって言った場合は今でも子牛の胃袋使ってるんです?
40725/01/26(日)19:20:20No.1276820481+
豆腐も
チーズも
おなじよ
40825/01/26(日)19:20:21No.1276820483+
ほぇ〜
40925/01/26(日)19:20:21No.1276820485+
>衛生…衛生大丈夫ですかその手づかみ
たぶん手から何かいい成分が出てるんだろう
41025/01/26(日)19:20:29No.1276820533+
>衛生…衛生大丈夫ですかその手づかみ
いいだろ?イギリスだぜ?
41125/01/26(日)19:20:30No.1276820548そうだねx2
>衛生…衛生大丈夫ですかその手づかみ
日本レベルの衛生を期待されても困るし…
41225/01/26(日)19:20:32No.1276820560そうだねx2
腕毛入ってそう
41325/01/26(日)19:20:33No.1276820571+
もっと最初はカッテージチーズみたいな感じになるかと思ってたけど意外とプリン状なんだな
41425/01/26(日)19:20:33No.1276820573+
おっさんの腕毛とか混入しそう
41525/01/26(日)19:20:35No.1276820585+
>>衛生…衛生大丈夫ですかその手づかみ
>たぶん手から何かいい成分が出てるんだろう
ならいいか…
41625/01/26(日)19:20:35No.1276820590+
できてきた
41725/01/26(日)19:20:38No.1276820606+
ミルクの温度は41℃
41825/01/26(日)19:20:38No.1276820608+
なんでも教えてくれるな
41925/01/26(日)19:20:39No.1276820614+
>レンネットって言った場合は今でも子牛の胃袋使ってるんです?
ほとんどの場合代替品を使ってるらしい
42025/01/26(日)19:20:40No.1276820623+
なかなかの奴隷作業
42125/01/26(日)19:20:42No.1276820628+
抜くこと40分
42225/01/26(日)19:20:42No.1276820629+
しらこ
42325/01/26(日)19:20:46No.1276820665+
>レンネットって言った場合は今でも子牛の胃袋使ってるんです?
昔はそうだった
だが今は違う!!牛
42425/01/26(日)19:20:47No.1276820671+
浸かりたいからもうちょっと熱くしてくれ
42525/01/26(日)19:20:48No.1276820678+
イギリスに衛星環境を求めるのはやめろ
42625/01/26(日)19:20:49No.1276820685+
>衛生…衛生大丈夫ですかその手づかみ
腕毛モサモサで半袖だから毛も混ざってそう
42725/01/26(日)19:20:50No.1276820697+
>チェダーで作らないとチェダーチーズにならないよ
>偽ると違法だよ
シャンパンはシャンパーニュで作らないと違法と同じようなもんか
42825/01/26(日)19:21:04No.1276820782+
マウスチャタリングか
42925/01/26(日)19:21:05No.1276820785+
チェダリング!
43025/01/26(日)19:21:09No.1276820806そうだねx1
ガッツリ素手じゃん
43125/01/26(日)19:21:10No.1276820813+
うーん田舎って感じ!
43225/01/26(日)19:21:11No.1276820828+
相当チーズ臭いんだろなこの職場
43325/01/26(日)19:21:13No.1276820836+
全然手袋しないんだね
43425/01/26(日)19:21:13No.1276820841+
マスクしないのはともかくめっちゃ素手で作業してる…
43525/01/26(日)19:21:14No.1276820846+
チェダーに囚われすぎでは…?
43625/01/26(日)19:21:15No.1276820852+
チェダれ!!
43725/01/26(日)19:21:15No.1276820854そうだねx2
本当の本当に最低で悪いと思ってるんだけどちんこ洗ってねぇ奴のチンカスみてぇだ
43825/01/26(日)19:21:16No.1276820862+
イギリスのおっさんの手からでるうまあじ
43925/01/26(日)19:21:16No.1276820866+
チェダリングはチェダー村で生まれました
44025/01/26(日)19:21:17No.1276820874+
うおっすっげえ水分
44125/01/26(日)19:21:30No.1276820948+
やっぱりゴム手袋してるじゃん!!!!!
44225/01/26(日)19:21:30No.1276820954+
本当に豆腐みたい
44325/01/26(日)19:21:33No.1276820967+
ホエー
44425/01/26(日)19:21:34No.1276820975そうだねx1
その水分捨てちゃうんですか!?
44525/01/26(日)19:21:35No.1276820982+
>イギリスに衛星環境を求めるのはやめろ
イギリスレベルなら現代だと求めたかった…
44625/01/26(日)19:21:35No.1276820987+
抜いた水分は捨てちゃうんですか!?
44725/01/26(日)19:21:35No.1276820988そうだねx1
>抜くこと40分
今日は太一でオナニーしよっかな〜!
44825/01/26(日)19:21:39No.1276821006+
もうなんかプルンプルンしてる
44925/01/26(日)19:21:41No.1276821026+
すごい手作業
45025/01/26(日)19:21:42No.1276821035+
体験する意味はあるのか
45125/01/26(日)19:21:44No.1276821050+
腕の太さがちげえ!
45225/01/26(日)19:21:45No.1276821057+
太一ー!無理するな!!
45325/01/26(日)19:21:46No.1276821060+
腹筋ねーやつにやらせるな
45425/01/26(日)19:21:47No.1276821071そうだねx3
>本当の本当に最低で悪いと思ってるんだけどちんこ洗ってねぇ奴のチンカスみてぇだ
本当に悪いと思うのなら書き込む前に思いとどまってくれ
45525/01/26(日)19:21:50No.1276821091+
日本のチーズがゴミかどうかはさておき
日本は良いチーズが全然入ってこない国ってのは昔からちょくちょく言われてたよね
45625/01/26(日)19:21:52No.1276821099そうだねx4
    1737886912351.png-(15540 B)
15540 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
45725/01/26(日)19:21:54No.1276821106+
>その水分捨てちゃうんですか!?
使える
45825/01/26(日)19:21:54No.1276821108+
チョコプラとかが作った造語っぽいチェダリング
45925/01/26(日)19:21:58No.1276821138+
15kg!?
46025/01/26(日)19:21:59No.1276821142+
15kgはやばいわ
46125/01/26(日)19:22:02No.1276821166そうだねx2
腰やられる!
46225/01/26(日)19:22:06No.1276821196+
プロの力を度々見せられる番組
46325/01/26(日)19:22:06No.1276821198+
プロやな────
46425/01/26(日)19:22:06No.1276821199+
冷蔵庫のオレンジ色のチェダーチーズ見たらアメリカ産だった
これは偽物…?
46525/01/26(日)19:22:07No.1276821202+
これホエー?
46625/01/26(日)19:22:07No.1276821205+
腹筋欠損マンに力仕事をさせるな
46725/01/26(日)19:22:12No.1276821241+
太一は腹筋ないからな
46825/01/26(日)19:22:14No.1276821247+
お腹の筋肉がー!
46925/01/26(日)19:22:14No.1276821248+
15kgの塊動かすのは重労働すぎる…
47025/01/26(日)19:22:15No.1276821257+
なそ
にん
47125/01/26(日)19:22:18No.1276821283+
>本当の本当に最低で悪いと思ってるんだけどちんこ洗ってねぇ奴のチンカスみてぇだ
まるで見たことあるような言い方だな
チンカス野郎か?
47225/01/26(日)19:22:19No.1276821284+
ぬあああ!!!
47325/01/26(日)19:22:19No.1276821286+
みんな腕ふっと…
47425/01/26(日)19:22:19No.1276821287そうだねx5
>本当の本当に最低で悪いと思ってるんだけどちんこ洗ってねぇ奴のチンカスみてぇだ
最低で悪いと思ってるなら書くな
47525/01/26(日)19:22:19No.1276821290+
あんま力仕事は…
47625/01/26(日)19:22:20No.1276821304そうだねx2
おいおいジャパニーズ
こんな力仕事もできないとか向こうじゃあいどるでもやってたのかい?
47725/01/26(日)19:22:21No.1276821310+
オカラみたいだな
47825/01/26(日)19:22:23No.1276821326+
機械化できないの
47925/01/26(日)19:22:24No.1276821334+
えっそんな物理で手作業なの…
48025/01/26(日)19:22:26No.1276821342+
>>チェダーで作らないとチェダーチーズにならないよ
>>偽ると違法だよ
>シャンパンはシャンパーニュで作らないと違法と同じようなもんか
今は何でもそうじゃない?
48125/01/26(日)19:22:27No.1276821352+
おっせえなぁ
48225/01/26(日)19:22:28No.1276821359そうだねx1
太一キャッツ!
48325/01/26(日)19:22:29No.1276821372そうだねx1
よくよく考えたら50のおじいちゃんだから…
48425/01/26(日)19:22:30No.1276821378+
まあ邪魔よね
48525/01/26(日)19:22:32No.1276821389+
あの姿勢で15キロひっくり返すのキツいわ
48625/01/26(日)19:22:33No.1276821401+
腹筋ない奴に無理させんな
48725/01/26(日)19:22:35No.1276821412+
イギリスらしい嫌味同僚!
48825/01/26(日)19:22:40No.1276821449+
ほんとぉ?
48925/01/26(日)19:22:41No.1276821450+
みんなムキムキだもんな
49025/01/26(日)19:22:41No.1276821454+
あたたかあじが
49125/01/26(日)19:22:42No.1276821458+
あー崩れた!
100g2700円が!!
49225/01/26(日)19:22:47No.1276821488+
腰が壊れちまう
49325/01/26(日)19:22:51No.1276821512+
しんたろーなら若さと体力があるのに…!
49425/01/26(日)19:22:51No.1276821513+
>おっせえなぁ
ぬぁぁ……
49525/01/26(日)19:22:52No.1276821520+
男子ごはん!
49625/01/26(日)19:22:52No.1276821529+
人件費じゃないすか
49725/01/26(日)19:22:57No.1276821565+
ラダイト運動!
49825/01/26(日)19:23:00No.1276821590+
繊細すぎる…
49925/01/26(日)19:23:01No.1276821594+
>日本のチーズがゴミかどうかはさておき
>日本は良いチーズが全然入ってこない国ってのは昔からちょくちょく言われてたよね
もちろんガチガチの酪農家とか訪問すれば良い物あるよ
スーパーで売ってるのは安いなりの旨さに留まると言うだけで
50025/01/26(日)19:23:02No.1276821601+
チェダりやがって…
50125/01/26(日)19:23:06No.1276821627+
ほんとかー?
50225/01/26(日)19:23:09No.1276821650+
プロやな────
50325/01/26(日)19:23:10No.1276821654+
わっか
50425/01/26(日)19:23:10No.1276821659+
わかーい!
50525/01/26(日)19:23:11No.1276821668+
年上じゃねえか!
50625/01/26(日)19:23:12No.1276821686+
!?
50725/01/26(日)19:23:14No.1276821700そうだねx1
リーダーよりも年上…!?
50825/01/26(日)19:23:15No.1276821706+
歳は関係なかった腹筋の差か
50925/01/26(日)19:23:16No.1276821715そうだねx5
見た目が若すぎる
51025/01/26(日)19:23:17No.1276821724+
高齢化ヤバいな
51125/01/26(日)19:23:18No.1276821733+
高齢化……
51225/01/26(日)19:23:19No.1276821739+
みんな体力あるな…
51325/01/26(日)19:23:22No.1276821750+
アラ還職場
51425/01/26(日)19:23:22No.1276821752そうだねx6
50のおじいちゃんに無理させるなと思ったらまわりがおじいちゃんだった
51525/01/26(日)19:23:23No.1276821757そうだねx4
>よくよく考えたら50のおじいちゃんだから…
さらに上だった…
51625/01/26(日)19:23:23No.1276821762+
65
51725/01/26(日)19:23:23No.1276821763+
機械化してくれよ…
51825/01/26(日)19:23:24No.1276821764+
若々しいな
51925/01/26(日)19:23:25No.1276821769+
ロビンがいる
52025/01/26(日)19:23:26No.1276821775+
>よくよく考えたら50のおじいちゃんだから…
60のおじいちゃんが職人じゃねーか!
52125/01/26(日)19:23:26No.1276821777+
英国も伝統産業はそんな感じなんだね…
52225/01/26(日)19:23:26No.1276821781+
元気なジジイどもだ
52325/01/26(日)19:23:28No.1276821791+
拙者75
52425/01/26(日)19:23:29No.1276821794+
肌つやつやだな
52525/01/26(日)19:23:30No.1276821803+
なんだどこも高齢化社会か
52625/01/26(日)19:23:32No.1276821814+
思ったより熟練だった!
52725/01/26(日)19:23:32No.1276821816+
わー
52825/01/26(日)19:23:33No.1276821823+
なんだDASH米か
52925/01/26(日)19:23:34No.1276821828+
>日本のチーズがゴミかどうかはさておき
>日本は良いチーズが全然入ってこない国ってのは昔からちょくちょく言われてたよね
スーパーはともかくレストランとかだと賞受賞してる良い奴よく見るよ
53025/01/26(日)19:23:34No.1276821837+
これ高齢化進んでるのでは…?
53125/01/26(日)19:23:35No.1276821841そうだねx4
若手の少ない職場…
53225/01/26(日)19:23:35No.1276821843+
わかい
53325/01/26(日)19:23:35No.1276821850+
太一若手だなぁ
53425/01/26(日)19:23:35No.1276821853+
高齢者しかいない…
53525/01/26(日)19:23:41No.1276821888+
50で最年少になる職場…
53625/01/26(日)19:23:42No.1276821896+
チェダーチーズのお陰で若いのか…?
53725/01/26(日)19:23:45No.1276821913+
ささあじ
53825/01/26(日)19:23:46No.1276821918そうだねx2
珍しく先輩職人が出てきたな
国内だとみんな年下だから
53925/01/26(日)19:23:49No.1276821938+
こんなん若い奴やりたがらないよなぁ……
54025/01/26(日)19:23:52No.1276821955そうだねx5
これこんな重労働だから若い子が来てくれないパターンでは…?
54125/01/26(日)19:23:59No.1276821997そうだねx3
後継者不足って全世界共通なんだな
54225/01/26(日)19:24:00No.1276822002そうだねx1
絶対腕毛入ってるやろこのチーズ
54325/01/26(日)19:24:04No.1276822026+
>拙者75
村長!
54425/01/26(日)19:24:06No.1276822036+
ビーフorチキン?
54525/01/26(日)19:24:08No.1276822055+
田舎なのもあるだろう
54625/01/26(日)19:24:10No.1276822065+
塩だばぁ
54725/01/26(日)19:24:10No.1276822066+
あばれうしどりってこと!?
54825/01/26(日)19:24:12No.1276822075+
今のかっけぇ!
54925/01/26(日)19:24:16No.1276822106+
ラードなんだ
55025/01/26(日)19:24:17No.1276822115+
ラード!?
55125/01/26(日)19:24:18No.1276822119+
リーダーも新年に豊洲でマグロもらえないか張り付くよりチェダリング奴隷になれば若々しく…?
55225/01/26(日)19:24:19No.1276822130+
ラードなんだ
55325/01/26(日)19:24:20No.1276822134+
ラード!?
55425/01/26(日)19:24:20No.1276822136+
布ー
55525/01/26(日)19:24:21No.1276822142+
ラードに!?
55625/01/26(日)19:24:22No.1276822147+
ラード!?
55725/01/26(日)19:24:23No.1276822151そうだねx2
>なんだどこも高齢化社会か
余程の物好きじゃないと若い子やりたがらんてこれ
55825/01/26(日)19:24:23No.1276822157+
そんなに脂がほしけりゃくれてやる!
55925/01/26(日)19:24:23No.1276822158+
🐄→🐓
56025/01/26(日)19:24:25No.1276822169+
ラードかぁ
56125/01/26(日)19:24:26No.1276822174+
ラード…?
56225/01/26(日)19:24:28No.1276822195+
鶏に豚か
56325/01/26(日)19:24:29No.1276822199+
どうして俺はラードなんか浸してしまったんだろうな…
56425/01/26(日)19:24:32No.1276822214そうだねx1
>絶対腕毛入ってるやろこのチーズ
この人達のつばが飛んでるのは確実
56525/01/26(日)19:24:37No.1276822250+
塩撒くの凄え上手だったな…
あれならimgもすぐ浄化出来そうだ
56625/01/26(日)19:24:37No.1276822253+
空気を入れないんだ
56725/01/26(日)19:24:45No.1276822306+
味噌作りみたいなもんか
56825/01/26(日)19:24:47No.1276822325+
徹底的に水分を追い出しんだな
56925/01/26(日)19:24:49No.1276822332+
面白そう
57025/01/26(日)19:24:52No.1276822356+
日本では絶対カビる!
57125/01/26(日)19:24:52No.1276822357+
ヘットじゃなくてラードなんだ?
57225/01/26(日)19:24:52No.1276822358+
>🐄→🐓
そこに牛を塗る
57325/01/26(日)19:24:54No.1276822366+
完全に遮断するわけか
57425/01/26(日)19:24:55No.1276822372+
ニヤッ
57525/01/26(日)19:24:57No.1276822395+
カビ挿せるわけじゃないんだな
57625/01/26(日)19:24:58No.1276822405+
なそ
57725/01/26(日)19:24:59No.1276822410+
なそ
にん
57825/01/26(日)19:24:59No.1276822413+
この舌バカどもが!そんなにラードが食いたけりゃ布に浸して巻いてやる!
57925/01/26(日)19:24:59No.1276822417+
なそ
58025/01/26(日)19:24:59No.1276822418+
なそ
58125/01/26(日)19:25:01No.1276822432+
なそ
にん
58225/01/26(日)19:25:01No.1276822435+
なそ
にん
58325/01/26(日)19:25:01No.1276822439+
なそ
にん
58425/01/26(日)19:25:02No.1276822445+
なそ
にん
58525/01/26(日)19:25:02No.1276822446そうだねx1
>そんなに脂がほしけりゃくれてやる!
あれー!?
58625/01/26(日)19:25:04No.1276822459+
なそ
にん
58725/01/26(日)19:25:05No.1276822469そうだねx3
湿気の多い日本じゃ無理だな!
58825/01/26(日)19:25:05No.1276822471+
なそ
にん
58925/01/26(日)19:25:06No.1276822472+
なそ
59025/01/26(日)19:25:06No.1276822473+
なそ
59125/01/26(日)19:25:06No.1276822476+
なそ
にん
59225/01/26(日)19:25:06No.1276822480+
6万!?
59325/01/26(日)19:25:07No.1276822485+
なそ
59425/01/26(日)19:25:07No.1276822486+
以外と安いな
59525/01/26(日)19:25:08No.1276822493+
なそ
にん
59625/01/26(日)19:25:09No.1276822499+
払うか?
59725/01/26(日)19:25:10No.1276822508+
なそ
にん
59825/01/26(日)19:25:11No.1276822512そうだねx1
高いけどこのサイズなら妥当だな
59925/01/26(日)19:25:11No.1276822515そうだねx6
ちゃんとやるのは当然だろ!遊びでやってんじゃないんだ
60025/01/26(日)19:25:12No.1276822519+
まあ行けるやろ…
60125/01/26(日)19:25:12No.1276822521+
このデケえ円筒が大体PS5…!
60225/01/26(日)19:25:17No.1276822550+
まあ…それくらいするよな…
60325/01/26(日)19:25:18No.1276822553+
これ失敗したらやばいもんな
テレビマネーだからそんなもんでいいんだってなりそうだが
60425/01/26(日)19:25:18No.1276822556+
これ6万で買えるのか…わるくないな…
60525/01/26(日)19:25:19No.1276822559+
66000円…
60625/01/26(日)19:25:21No.1276822574+
払おうと思えば払えるが...
60725/01/26(日)19:25:22No.1276822582そうだねx4
6万6千円のまま日本に持ってこれたらなぁ
60825/01/26(日)19:25:22No.1276822583+
これ作れるかどうか土地の気候も重要な奴なのでは…
60925/01/26(日)19:25:25No.1276822607+
買ってからやってんだろ?
61025/01/26(日)19:25:25No.1276822610+
パルミジャーノ程じゃないけど本当に高いな
61125/01/26(日)19:25:29No.1276822628+
丸齧りのために買えそうな微妙な値段だ
61225/01/26(日)19:25:31No.1276822640+
まぁサイズを考えれば…
61325/01/26(日)19:25:36No.1276822672+
300ポンドくらい?
61425/01/26(日)19:25:37No.1276822680そうだねx2
ほんとかー?ほんとにパーフェクトかー?
61525/01/26(日)19:25:37No.1276822685+
チーズのカビって食べても大丈夫じゃないか?
61625/01/26(日)19:25:38No.1276822692そうだねx4
あのデカさで66000円なら安くねーか
61725/01/26(日)19:25:38No.1276822694+
そうなの?
61825/01/26(日)19:25:41No.1276822713+
熟成に秘密か
61925/01/26(日)19:25:41No.1276822719そうだねx2
>このデケえ円筒が大体PS5…!
つまりPS5も濃厚な味わいが
62025/01/26(日)19:25:41No.1276822720+
やはりプロ
62125/01/26(日)19:25:43No.1276822734そうだねx2
6.6万円でこのサイズ食えるって考えると結構安く感じるんっな
62225/01/26(日)19:25:43No.1276822736+
>このデケえ円筒が大体PS5…!
PS5安いな
62325/01/26(日)19:25:44No.1276822740+
ラードでコーティングするからある程度水分残ったまま発酵進むのか
62425/01/26(日)19:25:45No.1276822750+
>日本では絶対カビる!
イギリスって雨や曇ってるイメージが強いし割といけるのかもしれない
62525/01/26(日)19:25:49No.1276822773+
普通のチェダーなら1万1千円で買えるのか
62625/01/26(日)19:25:52No.1276822793+
でも案外安い気もする
62725/01/26(日)19:25:58No.1276822845+
洞窟熟成か
62825/01/26(日)19:25:59No.1276822848+
こりゃ日本じゃマネできないわ
62925/01/26(日)19:25:59No.1276822849そうだねx3
まず洞窟を用意します
63025/01/26(日)19:26:06No.1276822882+
グリンゴッツチーズ銀行
63125/01/26(日)19:26:07No.1276822892+
太一のチェダーチーズの洞窟
63225/01/26(日)19:26:10No.1276822917+
あのでかさで6万は結構安くない?
63325/01/26(日)19:26:14No.1276822945+
地下からしみ出してくるチェダー魔素を
63425/01/26(日)19:26:16No.1276822960+
さっきのサンドイッチが2200円だということ考えると安く感じる…
63525/01/26(日)19:26:19No.1276822976+
洞窟!?
63625/01/26(日)19:26:20No.1276822980+
日本に来たら値段10倍くらいになってそう
63725/01/26(日)19:26:22No.1276822996そうだねx1
>まず洞窟を用意します
なあに洞窟なら日本もたくさんある
63825/01/26(日)19:26:23No.1276823007そうだねx1
>洞窟熟成か
使うか反射炉
63925/01/26(日)19:26:23No.1276823009そうだねx4
>まず洞窟を用意します
ちょうど島にあるな…
64025/01/26(日)19:26:25No.1276823026そうだねx4
>これ作れるかどうか土地の気候も重要な奴なのでは…
基本的に名産品みたいなのは土地土地が有名になるだけある条件揃ってたからだから…
64125/01/26(日)19:26:28No.1276823051+
チーズってちゃんとしたお店で買うとスマホくらいで2000円とかだからあのサイズ6万ならかなりリーズナブルじゃないかな
64225/01/26(日)19:26:30No.1276823057+
>まず洞窟を用意します
TOKIOに掘らせるか…
64325/01/26(日)19:26:31No.1276823074+
>まず洞窟を用意します
だがDASHなら日本でやってくれると信じている
64425/01/26(日)19:26:38No.1276823114+
デルウハ殿が作ってたやつまんまだな洞窟チーズ
64525/01/26(日)19:26:38No.1276823121+
DASH島にも洞窟あったよね?
64625/01/26(日)19:26:38No.1276823123+
>6.6万円でこのサイズ食えるって考えると結構安く感じるんっな
チェダーチーズの原木買うか…
64725/01/26(日)19:26:39No.1276823129+
>あのでかさで6万は結構安くない?
まあ末端価格だともう少し高くなるんじゃない?
64825/01/26(日)19:26:43No.1276823155+
東京だって関東労務層で洞窟多いだろ!
いける!
64925/01/26(日)19:26:45No.1276823164+
成程だから広島で秋芳洞か
65025/01/26(日)19:26:49No.1276823192+
それを日本に持ってくるとしたら輸送費で10万円くらいいっちゃう?
65125/01/26(日)19:26:52No.1276823216そうだねx2
やっぱり発酵させるのか!
てか多分他のチーズもそうなんだろうけど塩入れても発酵するんだなって書いた所で醤油も味噌もそうじゃんって気付いた
65225/01/26(日)19:26:56No.1276823241そうだねx1
あの大きさで6万6千って日本のチーズ高くない…?
65325/01/26(日)19:26:58No.1276823247+
>あのでかさで6万は結構安くない?
こっから更に熟成で小さくなるんじゃない?
65425/01/26(日)19:26:58No.1276823249そうだねx3
>>あのでかさで6万は結構安くない?
>まあ末端価格だともう少し高くなるんじゃない?
ヤクみたいな言い方!
65525/01/26(日)19:27:00No.1276823255そうだねx1
>チーズってちゃんとしたお店で買うとスマホくらいで2000円とかだからあのサイズ6万ならかなりリーズナブルじゃないかな
こんなに高くなるのはやはり関税とかそういう問題なのか…?
65625/01/26(日)19:27:00No.1276823262そうだねx1
日本にも鍾乳洞でワイン熟成とかやってるよね
65725/01/26(日)19:27:12No.1276823338そうだねx2
>日本に来たら値段10倍くらいになってそう
そもそも6万6千円は市販価格じゃなくて卸値だろ
65825/01/26(日)19:27:16No.1276823362そうだねx1
日本でも洞窟とか廃坑で酒熟成してるのは聞いたことあるけどチーズかぁ
65925/01/26(日)19:27:18No.1276823373そうだねx1
最適な湿度と温度保てる環境作れるなら洞窟じゃなくてもいいはず
その設備維持するのにめっちゃ金かかることを考えなければ
66025/01/26(日)19:27:20No.1276823386そうだねx4
>チーズのカビって食べても大丈夫じゃないか?
食べていいカビとそうじゃないカビがあって食べていいカビを選択的に増やしてるがどちらにせよそもそもチェダーの規格じゃなくなる
66125/01/26(日)19:27:33No.1276823473+
>日本では絶対カビる!
イギリス雨風嵐がよく起こるような場所だぞ
66225/01/26(日)19:27:34No.1276823480+
入場券買うのか
66325/01/26(日)19:27:37No.1276823494+
観光施設じゃん
66425/01/26(日)19:27:37No.1276823497+
ビューリホウ…
66525/01/26(日)19:27:42No.1276823517+
>DASH島にも洞窟あったよね?
リーダーを監視役にする気か!
66625/01/26(日)19:27:43No.1276823526そうだねx1
>あの大きさで6万6千って日本のチーズ高くない…?
日本はバターを筆頭に牛乳製品の価格を調整してるからな…
66725/01/26(日)19:27:46No.1276823548+
チーズがとろけてる
66825/01/26(日)19:27:52No.1276823590そうだねx1
>やっぱり発酵させるのか!
>てか多分他のチーズもそうなんだろうけど塩入れても発酵するんだなって書いた所で醤油も味噌もそうじゃんって気付いた
塩分もアルコールも一定ラインまで濃度高めないと菌や酵母動くだろうからねえ
66925/01/26(日)19:27:56No.1276823611そうだねx3
多分関税はあるだろうけど6万6千は市場に卸す値段だろう
67025/01/26(日)19:27:58No.1276823625+
チェダーの洞窟
67125/01/26(日)19:28:06No.1276823675+
ロックフォールとかも洞窟にしまってなかったか?
67225/01/26(日)19:28:09No.1276823695+
いい感じにライトアップされている…観光にも使ってるのかなこの場所
67325/01/26(日)19:28:10No.1276823700+
パッと見だと岩みたいだ
67425/01/26(日)19:28:12No.1276823717+
ここにネズミ放ったらどうなるんだろう…
67525/01/26(日)19:28:13No.1276823719+
警備とかしてんのかな
67625/01/26(日)19:28:21No.1276823776+
カビてる!
67725/01/26(日)19:28:21No.1276823777+
すげえ
67825/01/26(日)19:28:26No.1276823806+
白バカ
67925/01/26(日)19:28:27No.1276823814+
野生動物とか大丈夫なのかこれ
68025/01/26(日)19:28:28No.1276823826+
俺の部屋の机の脚みたいだ
68125/01/26(日)19:28:31No.1276823844+
あーイギリスって地震ないんだっけ
震度1で死人が出るレベルで
68225/01/26(日)19:28:32No.1276823854+
クソデカコルク
68325/01/26(日)19:28:34No.1276823871+
くっさ❤
68425/01/26(日)19:28:41No.1276823916+
鍾乳洞使うのは日本だと
あぶくま洞ウイスキーがやってるね
68525/01/26(日)19:28:43No.1276823928+
クワガタとか育てる菌糸ビンみたい
68625/01/26(日)19:28:44No.1276823931+
ふーん
68725/01/26(日)19:28:44No.1276823933+
>カビてる!
カビさせてんだよ!
68825/01/26(日)19:28:44No.1276823934+
ふーん
68925/01/26(日)19:28:45No.1276823939+
インドもバターとかアホほど使っても安いもんな
69025/01/26(日)19:28:45No.1276823942+
結局カビるのか…
69125/01/26(日)19:28:46No.1276823951そうだねx4
食べちゃダメなカビというか簡単にいうと毒出してる菌と毒出してない菌がいるんだよ
69225/01/26(日)19:28:47No.1276823958+
>いい感じにライトアップされている…観光にも使ってるのかなこの場所
こういう用途でつかってますよってところまで込みで観光だよ
よくワインカーブになってる洞窟観光ある
69325/01/26(日)19:28:51No.1276823978+
洞窟は調味料!
69425/01/26(日)19:28:52No.1276823987+
頭スカスカ❤️
69525/01/26(日)19:28:53No.1276823995+
カビないようにって言ってたよね…?
69625/01/26(日)19:28:58No.1276824035+
洞窟の空気とは
69725/01/26(日)19:28:59No.1276824041+
はえー
69825/01/26(日)19:29:01No.1276824051+
単に洞窟なだけじゃ無理そうだ
69925/01/26(日)19:29:01No.1276824053+
洞窟は湿度やべぇからどうぞご自由にカビで下さいって気候だよな
70025/01/26(日)19:29:04No.1276824072+
くっさ!
70125/01/26(日)19:29:05No.1276824079+
お腹壊さないの?
70225/01/26(日)19:29:06No.1276824087+
表面だけカビてるから平気ってこと?
70325/01/26(日)19:29:06No.1276824090+
カビ
70425/01/26(日)19:29:08No.1276824100+
じゃあ女子校で熟成させたら女子校風味の薫り高いチーズになるのか
70525/01/26(日)19:29:10No.1276824112+
じゃあどこの洞窟でもいいってわけじゃなさそうだな
70625/01/26(日)19:29:11No.1276824124そうだねx5
固有の菌類の配分もあるからこれ日本では再現不可能だろ
70725/01/26(日)19:29:15No.1276824145+
>ここにネズミ放ったらどうなるんだろう…
一族郎党ころころされるんじゃない?
70825/01/26(日)19:29:17No.1276824157+
洞窟ならあるな!
70925/01/26(日)19:29:21No.1276824182+
>カビさせてんだよ!
でもさっきカビさせないように布密着させるって…
71025/01/26(日)19:29:26No.1276824207+
>あーイギリスって地震ないんだっけ
>震度1で死人が出るレベルで
そん
だけ
71125/01/26(日)19:29:27No.1276824214+
温度10度湿度90度ぐらいが必要なはず
71225/01/26(日)19:29:34No.1276824255+
ちょっと寒い
71325/01/26(日)19:29:35No.1276824257+
>じゃあ女子校で熟成させたら女子校風味の薫り高いチーズになるのか
おまんこ…
71425/01/26(日)19:29:35No.1276824259そうだねx2
何か本当にピンポイントにその環境でしか作れない食べ物ってあるからやっぱり自然保護って大事…?
71525/01/26(日)19:29:36No.1276824265+
やめとけ
71625/01/26(日)19:29:37No.1276824274+
>鍾乳洞使うのは日本だと
>あぶくま洞ウイスキーがやってるね
うnうnうn
ワインもやってて美味しいからみんな来て。
71725/01/26(日)19:29:37No.1276824275+
>ここにネズミ放ったらどうなるんだろう…
一族郎党皆殺しされても夢じゃない
71825/01/26(日)19:29:40No.1276824295+
ねえこれ今からやって熟成期間足りる?
71925/01/26(日)19:29:41No.1276824300+
やる気なのか
72025/01/26(日)19:29:42No.1276824308+
できらぁっ!
72125/01/26(日)19:29:42No.1276824313+
日本でも鍾乳洞使うのなかったっけ
72225/01/26(日)19:29:46No.1276824332+
>表面だけカビてるから平気ってこと?
カビてるのは厳密にはチーズじゃなくてラードの膜だから
72325/01/26(日)19:29:48No.1276824340+
リチャ久しぶり
72425/01/26(日)19:29:49No.1276824349+
日本でもやれるもんなんだろうか
72525/01/26(日)19:29:52No.1276824376+
温度だけなら管理は出来るが洞窟の大気そのものを再現は難しいな
72625/01/26(日)19:29:53No.1276824387+
日本だとクソデカ恒温恒湿槽要りそう
72725/01/26(日)19:29:56No.1276824405+
久しぶりに見た気がする
72825/01/26(日)19:30:00No.1276824431+
リチャードも海外の血が騒ぐか
72925/01/26(日)19:30:02No.1276824443+
リチャ久しぶりだな
73025/01/26(日)19:30:03No.1276824450+
リチャ久しぶりか?
73125/01/26(日)19:30:03No.1276824451そうだねx1
めっちゃ労働者っぽいなリチャ
73225/01/26(日)19:30:03No.1276824452+
そこまで発音よくない!
73325/01/26(日)19:30:03No.1276824454そうだねx1
>ここにネズミ放ったらどうなるんだろう…
ネズミって言うほどチーズ好きじゃないらしいな
あるなら食べるけどってぐらいでお米とかのが好きらしい
73425/01/26(日)19:30:04No.1276824456+
日本には地震があるから…
73525/01/26(日)19:30:06No.1276824469+
ラードで密封してるから表面だけだよカリ
73625/01/26(日)19:30:12No.1276824510+
Cheddar cheese
73725/01/26(日)19:30:12No.1276824512そうだねx3
腐ると熟成は化学的には同じ現象
毒かー!されると腐敗で毒がないー!ってなると熟成
73825/01/26(日)19:30:12No.1276824515+
イギリスではそんな風に一度も言ってなかったのに!?
73925/01/26(日)19:30:13No.1276824524そうだねx1
>ここにネズミ放ったらどうなるんだろう…
ネズミがチーズ好きというのは迷信
チーズに空いた穴がネズミがかじったように見えるから言われてるだけ
74025/01/26(日)19:30:16No.1276824540+
>日本にも鍾乳洞でワイン熟成とかやってるよね
廃線のトンネルとかでもやってるね
74125/01/26(日)19:30:19No.1276824560+
>リチャードも海外の血が騒ぐか
日本生まれ日本育ちだし…
74225/01/26(日)19:30:20No.1276824574+
どっちかと言うとリチャの方がネイティブに英語言いそうなのに
74325/01/26(日)19:30:21No.1276824579+
牛さんかわいい
74425/01/26(日)19:30:28No.1276824635+
Cheddar
74525/01/26(日)19:30:30No.1276824644+
Chedderを…
74625/01/26(日)19:30:33No.1276824659+
>ねえこれ今からやって熟成期間足りる?
収録時期がかなり前なら行けるんじゃない?
74725/01/26(日)19:30:33No.1276824662+
プロ同士多くを語らない
74825/01/26(日)19:30:34No.1276824669そうだねx1
草間Richard敬太
74925/01/26(日)19:30:35No.1276824677+
>ねえこれ今からやって熟成期間足りる?
週数回表面を掃除しながら大体1〜10年ぐらい熟成したら完成するはず
75025/01/26(日)19:30:46No.1276824744+
冬彦さんみたいな顔してたな素材写真の松原さん
75125/01/26(日)19:30:47No.1276824754+
チーズマイスターってことか
75225/01/26(日)19:30:49No.1276824773+
チーズマン
75325/01/26(日)19:30:53No.1276824805+
居たなあ放牧おじさん
75425/01/26(日)19:30:57No.1276824839そうだねx1
>めっちゃ労働者っぽいなリチャ
昼食買ってから仕事場に行くタイプの労働者って感じ
75525/01/26(日)19:30:57No.1276824841+
チーズキチ!
75625/01/26(日)19:31:00No.1276824857+
日本にもいるもんだなチーズ職人
75725/01/26(日)19:31:01No.1276824866そうだねx1
チェダーじゃないからチェダーじゃ無くない…?
75825/01/26(日)19:31:02No.1276824869+
よく考えたらカビてるもの削って食べてるって昔チーズ食した人凄いな
75925/01/26(日)19:31:06No.1276824901+
この人に聞いて作るならイギリス行った意味あった?
76025/01/26(日)19:31:07No.1276824910+
日本でチェダーやろうとするとそんなに難しいんだ…
76125/01/26(日)19:31:08No.1276824921+
めぇかわいい
76225/01/26(日)19:31:14No.1276824952そうだねx2
めっちゃ寄ってくるヤギ
76325/01/26(日)19:31:14No.1276824961+
>週数回表面を掃除しながら大体1〜10年ぐらい熟成したら完成するはず
間に合う!?
76425/01/26(日)19:31:15No.1276824964+
>>カビさせてんだよ!
>でもさっきカビさせないように布密着させるって…
まぁおまえじゃ分からないかこのレベルの話は
76525/01/26(日)19:31:16No.1276824967+
初なの!?
76625/01/26(日)19:31:17No.1276824978+
ヤギかわいいな
76725/01/26(日)19:31:20No.1276824995+
めっちゃヤギが寄ってきとる!
76825/01/26(日)19:31:23No.1276825015+
ごすごすごす
76925/01/26(日)19:31:27No.1276825045+
今のチェダーって言った!Chedderじゃなくてチェダーって!!
77025/01/26(日)19:31:27No.1276825047+
餌くれ餌!
77125/01/26(日)19:31:27No.1276825051+
ガシガシこすられてる
77225/01/26(日)19:31:30No.1276825072+
ヤギ可愛い
77325/01/26(日)19:31:32No.1276825084+
クンクン
77425/01/26(日)19:31:32No.1276825086+
この牛何牛なんだろ
77525/01/26(日)19:31:33No.1276825089+
めっちゃヤギにもぐもぐされてる
77625/01/26(日)19:31:35No.1276825098+
>めっちゃ労働者っぽいなリチャ
炭鉱夫みたい
77725/01/26(日)19:31:35No.1276825101+
くんくんくんくん
77825/01/26(日)19:31:40No.1276825141そうだねx1
やーんえっちなヤギさんですぅ
77925/01/26(日)19:31:42No.1276825154+
やべーぞ!
78025/01/26(日)19:31:42No.1276825158+
ちんちん嬲られとる!
78125/01/26(日)19:31:44No.1276825169+
ハンバーガーより難易度高そうな企画だな!
78225/01/26(日)19:31:44No.1276825172+
すげぇ頭擦ってるの何行動?
78325/01/26(日)19:31:44No.1276825173+
エッチなヤギ
78425/01/26(日)19:31:51No.1276825226+
リチャードには寄って来ないの差別じゃない?
78525/01/26(日)19:31:53No.1276825235+
いっぱい来た
78625/01/26(日)19:31:58No.1276825267+
わらわら寄ってくるのかわいい
78725/01/26(日)19:31:58No.1276825268+
列できとる
78825/01/26(日)19:31:58No.1276825271+
ヤギ行列
78925/01/26(日)19:31:59No.1276825284+
太一の股間にチェダーの香りが!?
79025/01/26(日)19:32:00No.1276825289+
野次ヤギ
79125/01/26(日)19:32:01No.1276825294+
>この牛何牛なんだろ
ゴート種だよ
79225/01/26(日)19:32:02No.1276825303+
チェダーチーズの匂いに釣られたか
79325/01/26(日)19:32:02No.1276825308+
セクハラゴーツ!
79425/01/26(日)19:32:04No.1276825323+
>すげぇ頭擦ってるの何行動?
匂い嗅いでるんじゃないか
79525/01/26(日)19:32:04No.1276825328+
>この牛何牛なんだろ
ジャージャー牛?
79625/01/26(日)19:32:04No.1276825330+
チェダー行ったの?
79725/01/26(日)19:32:05No.1276825332+
握手会みたいになってる…
79825/01/26(日)19:32:05No.1276825337+
なつっこいわね
79925/01/26(日)19:32:06No.1276825346+
その時八木に
80025/01/26(日)19:32:09No.1276825361+
>すげぇ頭擦ってるの何行動?
あいさつ
80125/01/26(日)19:32:12No.1276825382そうだねx1
>リチャードには寄って来ないの差別じゃない?
イギリス行ってないから
80225/01/26(日)19:32:12No.1276825385+
>リチャードには寄って来ないの差別じゃない?
残念すよ…
80325/01/26(日)19:32:15No.1276825398そうだねx3
>この人に聞いて作るならイギリス行った意味あった?
いかないとネイティブなCheddar cheeseにならないだろ
80425/01/26(日)19:32:15No.1276825400+
🐐🐐🐐🐐🐐チェダー行ったんか!?
80525/01/26(日)19:32:16No.1276825407+
これが性接待の現場
80625/01/26(日)19:32:16No.1276825410+
松原さんのミルクってそういう…
80725/01/26(日)19:32:16No.1276825411+
>リチャードには寄って来ないの差別じゃない?
色がね…
80825/01/26(日)19:32:18No.1276825418+
🐐太一だ
🐐太一だ
80925/01/26(日)19:32:29No.1276825494+
イギリスは効果音がつくから
81025/01/26(日)19:32:34No.1276825539+
>太一の股間にチェダーの香りが!?
あの作業の後使ったんか!
81125/01/26(日)19:32:39No.1276825576そうだねx1
>>リチャードには寄って来ないの差別じゃない?
>色がね…
うーわ…
81225/01/26(日)19:32:40No.1276825577そうだねx1
>>リチャードには寄って来ないの差別じゃない?
>色がね…
今一瞬リチャードがめっちゃ囲まれてた
81325/01/26(日)19:32:41No.1276825584+
チェダー臭が抜けてないんだろうな
81425/01/26(日)19:32:41No.1276825586+
リチャの後ろにめちゃくちゃ集まってたぞ
81525/01/26(日)19:32:48No.1276825642+
ヤギの間でも有名なのか太一…
81625/01/26(日)19:32:49No.1276825650+
>チェダーじゃないからチェダーじゃ無くない…?
シャンパーニュ地方産じゃ無くてもシャンパン名乗れるし…
81725/01/26(日)19:32:53No.1276825678+
うまみ?
81825/01/26(日)19:32:59No.1276825708+
のうこうなうまあじ
81925/01/26(日)19:33:09No.1276825783そうだねx3
>毒かー!されると腐敗で毒がないー!ってなると熟成
それは腐敗と醗酵ね
82025/01/26(日)19:33:11No.1276825799+
>リチャの後ろにめちゃくちゃ集まってたぞ
若い男のほうがいいんやな…
82125/01/26(日)19:33:12No.1276825800+
うまテイストだぞ
82225/01/26(日)19:33:15No.1276825824+
>>リチャードには寄って来ないの差別じゃない?
>色がね…
読まずに食べたってそういう…
82325/01/26(日)19:33:25No.1276825897+
それは別物になるのでは?
82425/01/26(日)19:33:31No.1276825935+
むっ!
82525/01/26(日)19:33:37No.1276825982+
>>>リチャードには寄って来ないの差別じゃない?
>>色がね…
>今一瞬リチャードがめっちゃ囲まれてた
太一が駄目ならリチャという合理性
82625/01/26(日)19:33:42No.1276826027+
普通の一軒家にチーズ工房あるんか
82725/01/26(日)19:33:43No.1276826035+
ところでどの辺が幻なの?
82825/01/26(日)19:33:43No.1276826039そうだねx2
>チェダーじゃないからチェダーじゃ無くない…?
チェダーはAOPとかDOC制度の前に大量に作られてるせいで縛りとしてはないみたいよ
82925/01/26(日)19:33:44No.1276826045+
流石にレンネットは市販品か
83025/01/26(日)19:33:53No.1276826109+
リチャードは英検5級持ってるから
Cheddar Cheeseはわかるだろ
83125/01/26(日)19:33:58No.1276826145+
>>>リチャードには寄って来ないの差別じゃない?
>>色がね…
>読まずに食べたってそういう…
うーわ…
83225/01/26(日)19:33:59No.1276826153+
仔牛の胃から取れるやつ!
83325/01/26(日)19:34:01No.1276826164+
お豆腐みたい
83425/01/26(日)19:34:03No.1276826187そうだねx1
リチャードはキャスケット似合うな…海外の靴磨いてる貧困層のガキみたいだ…
83525/01/26(日)19:34:11No.1276826245+
もう美味そう
83625/01/26(日)19:34:18No.1276826292+
KOUSHIJOU
83725/01/26(日)19:34:18No.1276826294+
フレッシュチーズの段階
83825/01/26(日)19:34:21No.1276826325+
>>チェダーじゃないからチェダーじゃ無くない…?
>チェダーはAOPとかDOC制度の前に大量に作られてるせいで縛りとしてはないみたいよ
チェダー風チーズ
83925/01/26(日)19:34:21No.1276826326+
お手々が黒いと白色のチーズが映えるな
84025/01/26(日)19:34:24No.1276826343+
カードにしていく
84125/01/26(日)19:34:28No.1276826372+
出演すると番組がセンシティブになるリチャ
84225/01/26(日)19:34:28No.1276826376+
>ハンバーガーより難易度高そうな企画だな!
この番組そんなんばっか
84325/01/26(日)19:34:32No.1276826393+
結構細かいのな
84425/01/26(日)19:34:41No.1276826445そうだねx1
熟成はタンパク質とかからアミノ酸にとかの分解とかじゃなかった?
84525/01/26(日)19:34:49No.1276826501+
きれてなーい
84625/01/26(日)19:34:52No.1276826530+
チーズ切りって石鹸切りにカタチ似ているね
84725/01/26(日)19:35:00No.1276826577+
え!?この量を同じサイズにカット!?
84825/01/26(日)19:35:06No.1276826634+
>ところでどの辺が幻なの?
全体量を円グラフやらにして相対的にね
84925/01/26(日)19:35:08No.1276826645+
切れてない所がわかんね!
85025/01/26(日)19:35:09No.1276826648+
なんかこう…サイコロステーキやる機械的なやつで…
85125/01/26(日)19:35:09No.1276826656+
うーわパワハラっすよ
85225/01/26(日)19:35:11No.1276826669そうだねx1
イギリス行ってない奴はダメだな…
85325/01/26(日)19:35:11No.1276826670そうだねx3
イギリスマウントやめろ
85425/01/26(日)19:35:15No.1276826699+
厳しい
85525/01/26(日)19:35:17No.1276826716+
マウントやめろー
85625/01/26(日)19:35:17No.1276826717+
イギリスマウントすな
85725/01/26(日)19:35:18No.1276826725+
ちょっと拗ねてるリチャ
85825/01/26(日)19:35:19No.1276826738+
パワハラっすよ…
85925/01/26(日)19:35:19No.1276826739+
イギリスマウント!
86025/01/26(日)19:35:21No.1276826751+
嫌な先輩!
86125/01/26(日)19:35:27No.1276826801+
無茶
86225/01/26(日)19:35:30No.1276826838+
パワハラだ
86325/01/26(日)19:35:38No.1276826890+
太一パワハラか?
86425/01/26(日)19:35:41No.1276826912+
今日はこの辺にしといたるわ
86525/01/26(日)19:35:43No.1276826929+
やっぱりな!
86625/01/26(日)19:35:43No.1276826934+
だめだった
86725/01/26(日)19:35:43No.1276826935+
手直し
86825/01/26(日)19:35:45No.1276826949そうだねx1
もういいですよってそっちの意味だった
86925/01/26(日)19:35:47No.1276826963+
もういいですよ
87025/01/26(日)19:35:48No.1276826976+
かせ!雑魚が!
87125/01/26(日)19:35:48No.1276826978+
我慢の限界
87225/01/26(日)19:35:48No.1276826979そうだねx1
太一そんな口聞いてて大丈夫かよリチャ無駄に多彩万能型なのに
87325/01/26(日)19:35:49No.1276826985+
下手くそー!
87425/01/26(日)19:35:49No.1276826986+
仕上げはお母さん
87525/01/26(日)19:35:49No.1276826988+
気になっていた
87625/01/26(日)19:35:50No.1276826993+
我慢の限界だった…
87725/01/26(日)19:35:51No.1276826996+
やり直し…
87825/01/26(日)19:35:51No.1276826997+
やっぱりな!
87925/01/26(日)19:35:51No.1276826998+
じれってぇ!
88025/01/26(日)19:35:53No.1276827008+
やるんじゃん!!
88125/01/26(日)19:35:53No.1276827010+
キレてた!
88225/01/26(日)19:35:54No.1276827019+
商品だからね…
88325/01/26(日)19:35:55No.1276827021+
貸せ!
88425/01/26(日)19:35:55No.1276827031+
やっぱりイライラしてんじゃん!
88525/01/26(日)19:35:56No.1276827038+
もはや我慢の限界である
88625/01/26(日)19:35:57No.1276827043+
もういいですよ💢
88725/01/26(日)19:35:58No.1276827048+
仕上げはおかーさーん!
88825/01/26(日)19:35:59No.1276827055+
やっぱり我慢してた!
88925/01/26(日)19:36:00No.1276827064+
怖い職場だ…
89025/01/26(日)19:36:06No.1276827114+
カメラマイクのふわふわがなんか気になる
89125/01/26(日)19:36:19No.1276827216+
>やっぱりイライラしてんじゃん!
いやイラついてはないんですよ?
ただ少しね?
89225/01/26(日)19:36:22No.1276827236そうだねx3
もう我慢の限界だった…
CheddarのCutingを馬鹿にしやがって…
89325/01/26(日)19:36:33No.1276827322+
カマンベール村が!?
89425/01/26(日)19:36:33No.1276827325+
イモゲチーズ
89525/01/26(日)19:36:33No.1276827327+
ブルーチーズもブルー村なのかな
89625/01/26(日)19:36:39No.1276827382+
へーそうなんだ
89725/01/26(日)19:36:40No.1276827385+
そうなんだ!?
89825/01/26(日)19:36:43No.1276827409+
村ばっか!
89925/01/26(日)19:36:43No.1276827414+
あるんだ…
90025/01/26(日)19:36:45No.1276827427+
ゴルゴンゾーラ村ってなんか癖がすごそうだな
90125/01/26(日)19:36:46No.1276827431+
じゃあプロセス村も?
90225/01/26(日)19:36:46No.1276827433+
カマンベール村あるの!?
ゴルゴンゾーラ村も!?
90325/01/26(日)19:36:47No.1276827446+
強そうだなゴーダ村
90425/01/26(日)19:36:48No.1276827450そうだねx1
そんなRPGみたいな感じだったんだ…
90525/01/26(日)19:36:53No.1276827487+
カマンベールとゴルゴンゾーラとチェダーって村なの!?
90625/01/26(日)19:36:59No.1276827527+
撹拌だ…
刃物を使ってな
90725/01/26(日)19:37:00No.1276827532+
チェダーマウントが始まった
90825/01/26(日)19:37:02No.1276827554+
そうだよ産地というかブランド化して保護されてる
ただし一部チーズはブランド保護を受けれなかったから名前がフリーと化した
90925/01/26(日)19:37:02No.1276827556そうだねx1
つまり…DASHCheese…?
91025/01/26(日)19:37:04No.1276827572+
エロ同人作家の名前がついた村とかエロじゃん
91125/01/26(日)19:37:07No.1276827588+
ペコリーノロマーノもローマの羊チーズだしな
91225/01/26(日)19:37:08No.1276827596そうだねx1
ご機嫌な旅すぎる…
91325/01/26(日)19:37:11No.1276827624+
あるのか…チンカス村…
91425/01/26(日)19:37:12No.1276827630+
いもげで作ればいもげチーズになるのか
91525/01/26(日)19:37:12No.1276827631+
チーズってもしかして日本で言う味噌みたいな立ち位置なのか?
91625/01/26(日)19:37:12No.1276827637+
ゴルゴンゾーラ村だったんだ…魔王いそう…
91725/01/26(日)19:37:13No.1276827646+
こいつイギリス旅行楽しんでいるだけじゃん
91825/01/26(日)19:37:15No.1276827661+
エールいいよね
よく向こうで食べたよ
91925/01/26(日)19:37:17No.1276827673+
ジョッキでっか
92025/01/26(日)19:37:19No.1276827689+
太一めぇ…
92125/01/26(日)19:37:20No.1276827691+
男子ごはん始めやがった
92225/01/26(日)19:37:20No.1276827698+
村で作ったらダッシュチーズが作れるってこと!?
92325/01/26(日)19:37:21No.1276827705+
ただの観光!
92425/01/26(日)19:37:24No.1276827727+
なんもかんもたっけぇなぁ!
92525/01/26(日)19:37:25No.1276827728+
マウント風に言ってるけど寄り道ですよね?
92625/01/26(日)19:37:25No.1276827732そうだねx3
>ブルーチーズもブルー村なのかな
ブルーチーズは青かびを使ったチーズの総称であってブルーチーズという名前のチーズがあるわけではない
92725/01/26(日)19:37:26No.1276827738+
急に何なの!?
92825/01/26(日)19:37:29No.1276827759+
さっきからやたら名曲が掛かるな
92925/01/26(日)19:37:37No.1276827818そうだねx1
>ゴルゴンゾーラ村だったんだ…魔王いそう…
今のはゴルゴンゾーラではない…
93025/01/26(日)19:37:38No.1276827830+
いつまでチェダー村の虜になってるんだ!
93125/01/26(日)19:37:38No.1276827837+
8€ぐらいか
93225/01/26(日)19:37:39No.1276827841+
よかったクラフトビールは普通の値段だ…量考えたら安いかも
93325/01/26(日)19:37:39No.1276827852+
チーズキチ…
93425/01/26(日)19:37:40No.1276827864そうだねx1
嘘つけ
93525/01/26(日)19:37:50No.1276827952+
アビーロードは全然違う場所だろ!
93625/01/26(日)19:37:51No.1276827965+
同じだ...
93725/01/26(日)19:37:52No.1276827980+
アビーロード!
93825/01/26(日)19:37:52No.1276827981+
よく考えたら明治十勝スライスチーズも十勝市って地名が元になってるもんな…!
93925/01/26(日)19:37:54No.1276827990+
>ゴルゴンゾーラ村ってなんか癖がすごそうだな
エグいフェラするムチムチの女の子ばっかの村
94025/01/26(日)19:37:54No.1276827994+
観光じゃないか
94125/01/26(日)19:38:00No.1276828031+
ほえー
94225/01/26(日)19:38:02No.1276828048+
ただチーズ食って遊んでただけじゃねえのか…?
94325/01/26(日)19:38:06No.1276828086+
アビーロード行ってる…
94425/01/26(日)19:38:07No.1276828090+
じょばー
94525/01/26(日)19:38:11No.1276828112+
>よかったクラフトビールは普通の値段だ…量考えたら安いかも
普通の食事よりアルコール類がやっすいのはなんというか
94625/01/26(日)19:38:13No.1276828124+
>エグいフェラするムチムチの女の子ばっかの村
行くか
94725/01/26(日)19:38:15No.1276828137+
日本にも歌うんだ村が
94825/01/26(日)19:38:15No.1276828140そうだねx1
未放送部分どんどん蔵出ししてほしいイギリスロケ
94925/01/26(日)19:38:16No.1276828147+
白子みたい
95025/01/26(日)19:38:18No.1276828154+
マウント
95125/01/26(日)19:38:20No.1276828173+
ラクレット村…プロセス村…ナチュラル村…
95225/01/26(日)19:38:27No.1276828231+
>よく考えたら明治十勝スライスチーズも十勝市って地名が元になってるもんな…!
花畑牧場生キャラメル!
95325/01/26(日)19:38:28No.1276828235+
小さい
95425/01/26(日)19:38:31No.1276828257+
チーズ企画
95525/01/26(日)19:38:32No.1276828267+
そうだね
95625/01/26(日)19:38:36No.1276828297+
企画の趣旨が
95725/01/26(日)19:38:38No.1276828311+
本場よりちっちゃい
95825/01/26(日)19:38:42No.1276828335+
腰に来そうな高さだな
95925/01/26(日)19:38:44No.1276828360+
クイーン
96025/01/26(日)19:38:45No.1276828361+
6P村か……
96125/01/26(日)19:38:45No.1276828362+
習得したな
96225/01/26(日)19:38:47No.1276828387+
気付いたか…
96325/01/26(日)19:38:49No.1276828405+
6Pチーズ村…!?
96425/01/26(日)19:38:49No.1276828408+
なんか既視感あると思ったら銀の匙でも作ってたな…
96525/01/26(日)19:38:52No.1276828429+
>>エグいフェラするムチムチの女の子ばっかの村
>行くか
私も同行しよう
96625/01/26(日)19:38:54No.1276828438+
腰がヤバいことになりそう
96725/01/26(日)19:38:54No.1276828439+
>ラクレット村…プロセス村…ナチュラル村…
その辺は無いかな…
96825/01/26(日)19:38:55No.1276828452+
落し蓋して漬物石置きたい
96925/01/26(日)19:39:00No.1276828498+
モッツァレラ丼!?
97025/01/26(日)19:39:02No.1276828512+
この床に落ちたチーズのかけらって捨てちゃうんすか???
97125/01/26(日)19:39:03No.1276828524+
丼!?
97225/01/26(日)19:39:03No.1276828527+
ジョバジョバ出てるな
97325/01/26(日)19:39:04No.1276828532+
丼!?
97425/01/26(日)19:39:04No.1276828534そうだねx1
>ラクレット村…プロセス村…ナチュラル村…
さける村…
97525/01/26(日)19:39:07No.1276828559+
丼!?
97625/01/26(日)19:39:08No.1276828565+
モツ丼
97725/01/26(日)19:39:10No.1276828586+
こんなに全行程に力入れてたらバーガー完成しなくない?
97825/01/26(日)19:39:11No.1276828592+
ずいぶんご機嫌な奴盛ってくるじゃん
97925/01/26(日)19:39:11No.1276828600そうだねx2
>花畑牧場生キャラメル!
青森県民がよぉ!
98025/01/26(日)19:39:11No.1276828602+
お米にチーズ合うのか
98125/01/26(日)19:39:14No.1276828629+
モッツァレラ村の郷土料理かな?
98225/01/26(日)19:39:15No.1276828634+
フルムダンベールは別に地名じゃないのか…
98325/01/26(日)19:39:16No.1276828637+
唐突な飯テロ
98425/01/26(日)19:39:17No.1276828642+
モッツァレラ丼!?
98525/01/26(日)19:39:17No.1276828645+
丼…
98625/01/26(日)19:39:18No.1276828651+
丼!?
98725/01/26(日)19:39:18No.1276828652+
チー丼顔
98825/01/26(日)19:39:18No.1276828654+
>>よかったクラフトビールは普通の値段だ…量考えたら安いかも
>普通の食事よりアルコール類がやっすいのはなんというか
水の代わりだった名残かな
98925/01/26(日)19:39:19No.1276828664+
思ったよりチーズキチだぞ
99025/01/26(日)19:39:22No.1276828686+
ピザ♫モッツアレラ♫
99125/01/26(日)19:39:23No.1276828690+
今週満点青空レストランじゃない?
ナイチチの声が聞こえてくるよ
99225/01/26(日)19:39:23No.1276828692+
すぐご飯に乗せるよね!
99325/01/26(日)19:39:25No.1276828704+
>>ラクレット村…プロセス村…ナチュラル村…
>さける村…
トロケル村…
99425/01/26(日)19:39:26No.1276828709+
>この床に落ちたチーズのかけらって捨てちゃうんすか???
衛生的にアウトです
99525/01/26(日)19:39:27No.1276828722+
ハチミツかけてたな
99625/01/26(日)19:39:28No.1276828725+
>>ラクレット村…プロセス村…ナチュラル村…
>さける村…
6P村…
99725/01/26(日)19:39:28No.1276828727+
>村で作ったらダッシュチーズが作れるってこと!?
オリジナル製法ならそうなるが…
99825/01/26(日)19:39:29No.1276828731そうだねx1
>>>エグいフェラするムチムチの女の子ばっかの村
>>行くか
>私も同行しよう
エロ淫
99925/01/26(日)19:39:32No.1276828763+
丼で食えるって凄いな
100025/01/26(日)19:39:33No.1276828766+
もしかしてチーズ乗せれば何でも美味くなる…?


1737886912351.png 1737885539465.jpg