二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737882333782.jpg-(16219 B)
16219 B25/01/26(日)18:05:33No.1276794865+ 19:31頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/26(日)18:05:54No.1276794985そうだねx42
これだとちょっと可愛すぎる
225/01/26(日)18:07:06No.1276795409そうだねx46
あーだめだめ良くない目で見る
325/01/26(日)18:14:39No.1276797846そうだねx11
口ひげ大事だな
425/01/26(日)18:15:26No.1276798092そうだねx10
これで29歳はちょっとエロいな
525/01/26(日)18:15:54No.1276798233+
髭はかなり無理して生やしたな…
625/01/26(日)18:17:21No.1276798705そうだねx30
これであのアンニュイな伏目するのはちょっと狙いすぎだからヒゲあるほうがいいな…
725/01/26(日)18:17:22No.1276798710そうだねx10
fu4562903.jpg
してほしい
825/01/26(日)18:17:46No.1276798834そうだねx13
竹さんはさあ
925/01/26(日)18:17:50No.1276798855+
髭がないと舐められるからな
1025/01/26(日)18:18:44No.1276799141そうだねx2
>fu4562903.jpg
わかるよ…
1125/01/26(日)18:18:57No.1276799222そうだねx24
>fu4562903.jpg
>してほしい
良くない目で見られすぎる…
1225/01/26(日)18:19:53No.1276799505そうだねx4
こんな感じの影があるハンサムに生まれたかった
1325/01/26(日)18:22:14No.1276800326そうだねx18
現代のシャリアブルも髭を隠すと若見えする(かも)はちょっとキャラデザの性癖表れすぎじゃない?
1425/01/26(日)18:22:23No.1276800374そうだねx1
>こんな感じの影があるハンサムに生まれたかった
これは顔の作りだけで出せる味じゃない
ワイン飲んで産地当てたり出来るかい
1525/01/26(日)18:23:48No.1276800819そうだねx8
竹はこのおじさんの事よくない目で見てる
1625/01/26(日)18:24:13No.1276800956そうだねx4
襟周り胸周りがえっちすぎる
1725/01/26(日)18:25:38No.1276801466+
上げてるだけで前髪重いままだから何かで崩れて昔みたいなメカクレになるシーンどっかで入れてくるんでしょそういうのわかっちゃう
1825/01/26(日)18:25:57No.1276801570そうだねx5
愚民共すべてじゃなくてシャリアブルに叡知を授けてない?
1925/01/26(日)18:27:32No.1276802068+
シャアと密会してたって絶対曲解する奴いただろうな…
2025/01/26(日)18:27:39No.1276802111+
こんなイケてる人とワイン飲み交わしてえなぁ
2125/01/26(日)18:27:51No.1276802170そうだねx7
>上げてるだけで前髪重いままだから何かで崩れて昔みたいなメカクレになるシーンどっかで入れてくるんでしょそういうのわかっちゃう
大佐の痕跡や消息に限りなく近づいて歓喜で取り乱したときに髪が乱れてかつてMAVとしてバリバリやってた若い頃みたいな髪型になる現在のおじシャリア・ブル
良いと思います
2225/01/26(日)18:28:14No.1276802300そうだねx40
    1737883694818.png-(67484 B)
67484 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2325/01/26(日)18:28:29No.1276802392+
>シャアと密会してたって絶対曲解する奴いただろうな…
えっちすぎる…
2425/01/26(日)18:29:52No.1276802849+
あんだけ武功あげて中佐止まりなの絶対大佐の下にいたいからですよね?
2525/01/26(日)18:30:39No.1276803119そうだねx4
>あんだけ武功あげて中佐止まりなの絶対大佐の下にいたいからですよね?
大佐の背中を追いかけ続けるってキャラクター設定の表れなのかなってのも思う
2625/01/26(日)18:31:19No.1276803317+
>1737883694818.png
目に元気がある…
2725/01/26(日)18:32:47No.1276803804+
エッチなおじさんを良くない目で見ちゃダメだよ!
2825/01/26(日)18:33:03No.1276803880+
>1737883694818.png
板挟みとかなく自由に立ち回れているルートのシャリア
2925/01/26(日)18:33:20No.1276803950そうだねx14
無精髭verだとなんか誰かを庇って死にそう感が出てくるな…
3025/01/26(日)18:33:31No.1276803997+
なんで竹はこのおじさんにやたら力入れてるんだよ
座り方にエロス感じてるだろ
3125/01/26(日)18:34:12No.1276804219+
ネタバレ防止でマチュのおっぱいの話してるとこから
二週間経過して確定したマチュのおっぱいと色気があるおじさんの話をしてる
そんなジークアクス
放送いつだよ!!!!!
3225/01/26(日)18:34:55No.1276804467+
絵柄のせいもあるけどポケモンバトルがうまそう
3325/01/26(日)18:35:01No.1276804501+
>シャアと密会してたって絶対曲解する奴いただろうな…
はぁ!?シャア大佐はキシリア閣下を愛しておられたのですが!????
3425/01/26(日)18:35:16No.1276804587+
大佐ご帰還お待ちしておりました
敬礼ビシッがみたいの
3525/01/26(日)18:35:47No.1276804738+
>絵柄のせいもあるけどポケモンバトルがうまそう​
はがねタイプだろ
3625/01/26(日)18:36:12No.1276804867+
>シャアと密会してたって絶対曲解する奴いただろうな…
「シャア大佐って…中佐とマヴだった方ですよね?」
3725/01/26(日)18:36:24No.1276804927+
>なんで竹はこのおじさんにやたら力入れてるんだよ
>座り方にエロス感じてるだろ
元々おじさん描いたらやたらエロスがにじみ出てくる絵描きだったが
特典冊子で言語化されると本当にねっとりとした性欲がにじんでるのが伺えて笑う
3825/01/26(日)18:36:34No.1276804981そうだねx4
>はがねタイプだろ
5ねんごのすがただとタイプ変わってそう
3925/01/26(日)18:36:42No.1276805018+
家にボルドーたくさんありそう
4025/01/26(日)18:36:47No.1276805038そうだねx4
ガンダムおじさんたちが中佐のことよくない目で見てる...
4125/01/26(日)18:36:58No.1276805103+
ちゃんと年相応の見た目だよなuuuuuシャリアブル
4225/01/26(日)18:37:44No.1276805355+
スレ画だとセクシーさが足りないな
4325/01/26(日)18:38:02No.1276805456そうだねx4
>スレ画だとセクシーさが足りないな
キュートだな
4425/01/26(日)18:38:04No.1276805474+
お堅そうなシャリアが
5年後はシャアの影響を感じる軽さがある
男の影響だろ
4525/01/26(日)18:38:35No.1276805666+
結構女性人気出そうだけど実際のところどうなんだろ
4625/01/26(日)18:38:48No.1276805728+
>5年後はシャアの影響を感じる軽さがある
この軽さ
よく見るとじっとりしてて重い
4725/01/26(日)18:39:06No.1276805829そうだねx5
UC0085だと顎髭が旧バンダイのマークみたいになってるの気付かなかった
fu4562970.jpeg
4825/01/26(日)18:39:39No.1276806002+
無精髭だとガウマンみたいだ…
4925/01/26(日)18:40:04No.1276806121そうだねx1
>>5年後はシャアの影響を感じる軽さがある
>この軽さ
>よく見るとじっとりしてて重い
もっと昇進できたけどあえて中佐留まりにしてるんじゃないかって考察見て湿度が上がった
5025/01/26(日)18:40:05No.1276806130そうだねx9
水に濡れるとか汗とかなんでもいいから髪のセット崩れて昔と同じ髪型になるシーンくれ
5125/01/26(日)18:40:19No.1276806207+
Z以降ならスレ画になってたと思う
5225/01/26(日)18:40:50No.1276806384+
悪を断つ剣感があるな…
5325/01/26(日)18:41:05No.1276806457そうだねx6
部下への軽さとかバーで飲みいってるのとか赤いやつの影響を感じる
5425/01/26(日)18:41:06No.1276806465そうだねx6
実質キシリアがバックにいるよねシャリアブル…
どう見ても回避できない軍事法廷もキシリアに便宜はからってもらう気だろ
5525/01/26(日)18:41:08No.1276806478+
>水に濡れるとか汗とかなんでもいいから髪のセット崩れて昔と同じ髪型になるシーンくれ
割れたメットのガラス片が刺さって頭から血が!
これね!
5625/01/26(日)18:41:40No.1276806657そうだねx8
5年間シャアのこと考えすぎて行動にシャア出ちゃってるよね
5725/01/26(日)18:41:50No.1276806696+
先行上映の範囲でも倫理観だいぶやべー気がするけど目的のためなら手段を選ばないシャリアブルなりのシャアエミュだったりするんだろうか…
5825/01/26(日)18:41:51No.1276806700+
お堅い軍人だったのにどこかの男のせいで変えられてしまった…
ユーモア方面が好きだけどちょっとシャア意識してるな
5925/01/26(日)18:42:13No.1276806817+
顎髭いる?
6025/01/26(日)18:42:14No.1276806825そうだねx3
>実質キシリアがバックにいるよねシャリアブル…
>どう見ても回避できない軍事法廷もキシリアに便宜はからってもらう気だろ
ワンチャンキシリアの命で動いてるもあると思う
6125/01/26(日)18:42:20No.1276806867そうだねx15
絶対シャアが帰って来た時に開ける為のワイン用意してるよこのおじさん
6225/01/26(日)18:42:30No.1276806921+
>実質キシリアがバックにいるよねシャリアブル…
>どう見ても回避できない軍事法廷もキシリアに便宜はからってもらう気だろ
赤いガンダムいましただけでお釣り来るレベルだろうからなキシリアにとっては
6325/01/26(日)18:42:32No.1276806932+
>現代のシャリアブルも髭を隠すと若見えする(かも)はちょっとキャラデザの性癖表れすぎじゃない?
でもこういうキャラ造形お好きでしょう?
6425/01/26(日)18:42:45No.1276806980そうだねx2
>お堅い軍人だったのにどこかの男のせいで変えられてしまった…
>ユーモア方面が好きだけどちょっとシャア意識してるな
はっちゃけて部下に無茶振りする所まで真似するんじゃねえ!
6525/01/26(日)18:42:46No.1276806983そうだねx1
キシリア様はキャスバル坊やに脳を焼かれたからな…
6625/01/26(日)18:42:58No.1276807045+
>顎髭いる?
ほぼ唯一のシャリア・ブル要素だからいる
6725/01/26(日)18:43:32No.1276807238そうだねx11
シャアがダイクンの子とかザビ家からしたら面倒でしかないのに堂々と言いふらしてるキシリア様はもうダメだと思う
6825/01/26(日)18:43:47No.1276807309そうだねx8
おじさんと同時にキシリア様が重くなってると思うと面白い
早く竹デザイン版が見たい
6925/01/26(日)18:44:03No.1276807378そうだねx1
このおじさんが次にやりたいのは赤いガンダムのパイロットを捕まえてどういう経緯でここに来たかを調べることだよな
つまりクラバで釣り出す展開はある
7025/01/26(日)18:44:19No.1276807453そうだねx3
ガンダムにはガンダムがいるからジークアクス借りる
オメガサイコミュはエグザイルくんには使えないと思ってるから発動したら驚く
これ絶対自分が乗って大佐探す気だったろ…
7125/01/26(日)18:44:43No.1276807562そうだねx5
>5年間シャアのこと考えすぎて行動にシャア出ちゃってるよね
これに気づくとすごいキラキラが見えてくる
7225/01/26(日)18:44:54No.1276807622そうだねx6
マ・クベの軍事法廷とかいうどう見ても入った瞬間アウトなやつを恐れてないあたり
確実にマ・クベより上の後ろ盾があるよな…
問題は9割くらいキシリアだろうなってとこだが
7325/01/26(日)18:45:01No.1276807658そうだねx3
緑のおじさんだけじゃなくキシリア様ももうちょっと若見えするキャラデザにしてあげたってよかったんじゃないですか?
7425/01/26(日)18:45:13No.1276807722+
5年前と現代だと違う意味で影がある
7525/01/26(日)18:45:25No.1276807774そうだねx1
>はっちゃけて部下に無茶振りする所まで真似するんじゃねえ!
大佐は無茶な任務には自分が率先して出ていくタイプ
7625/01/26(日)18:45:47No.1276807894そうだねx1
エグザベくんには使えないかーそうかー
私が出る
7725/01/26(日)18:45:58No.1276807955+
マ・クベひょっとしてギレン派になってる?
7825/01/26(日)18:46:05No.1276807992+
男女からよくない目で見られるおじさん
7925/01/26(日)18:46:14No.1276808037+
同じニュータイプなんだからエグザベ君を捨てるような展開は来てほしくない
8025/01/26(日)18:46:23No.1276808078+
未見の人からすると知らん緑のおじさんがよくない目で見られてる状況に困惑するだろうな…
8125/01/26(日)18:46:23No.1276808081そうだねx1
ジオンに金が無いのはそうなんだろうけど絶対時代遅れになってる木馬にまだ乗ってるの大佐との繋がりの為だろ
8225/01/26(日)18:46:44No.1276808193そうだねx1
サイコミュ暴走の真相に辿れるキーパーツだし赤いガンダム確保ってジオン的にも特務隊出すくらいの相当な価値はあると思う
8325/01/26(日)18:46:54No.1276808238+
>部下への軽さとかバーで飲みいってるのとか赤いやつの影響を感じる
バーにひょっこり現れないか
いつでも探しているよ
どこかにあなたの姿を
8425/01/26(日)18:46:54No.1276808242+
>緑のおじさんだけじゃなくキシリア様ももうちょっと若見えするキャラデザにしてあげたってよかったんじゃないですか?
0085版はいろんな重圧から解放されて見た目がすげー若返ってるかもしれん
8525/01/26(日)18:47:12No.1276808338+
今は何に乗ってるんだろうな
ソドンに載せてきてるんでしょ?
8625/01/26(日)18:47:14No.1276808352+
シャリア・ブル
ガンダムクァックス
出る!
8725/01/26(日)18:47:22No.1276808398そうだねx1
>>緑のおじさんだけじゃなくキシリア様ももうちょっと若見えするキャラデザにしてあげたってよかったんじゃないですか?
>0085版はいろんな重圧から解放されて見た目がすげー若返ってるかもしれん
恋…をしましたかな?
8825/01/26(日)18:47:34No.1276808470+
>>絵柄のせいもあるけどポケモンバトルがうまそう
>はがねタイプだろ
>5ねんごのすがただとタイプ変わってそう
エスパー使え
8925/01/26(日)18:47:43No.1276808508そうだねx2
戦争から5年経っても全員健在なザビ家の方々は見た目だいぶリフレッシュしてそうではある
9025/01/26(日)18:47:45No.1276808520+
エグザムくん頼もしいしやればできるニュータイプだと思ってるのも多分本当
でも本物のニュータイプだからエクバくんにオメガサイコミュ安定起動させる出力ないのもわかっちゃってるのも本当
9125/01/26(日)18:47:50No.1276808536+
大佐はMAVの先陣を譲ることはないという見解だけで赤いガンダムの中身は大佐ではないと断定する男
9225/01/26(日)18:48:01No.1276808602そうだねx4
今日見てきたよ
よくない目で見てるやつが一人増えた
9325/01/26(日)18:48:03No.1276808616そうだねx5
>戦争から5年経っても全員健在なザビ家の方々は見た目だいぶリフレッシュしてそうではある
ドズルはセイラさんにやられてなかったっけ
9425/01/26(日)18:48:22No.1276808711そうだねx4
>大佐は無茶な任務には自分が率先して出ていくタイプ
自分が全部引き受けるとかじゃなくて率先して無茶するけど部下も巻き込まれるのがタチ悪いんだよこいつ…
9525/01/26(日)18:48:23No.1276808716+
>5年間シャアのこと考えすぎて行動にシャア出ちゃってるよね
右のお兄さんさんだと凹んだ部下をバーに連れてくなんて真似しないだろうが
あのアホのエッセンスをひとつまみ…
9625/01/26(日)18:48:30No.1276808758+
マチュシュウジエグザベ誰と組んでマヴやるかかなり気になってる
9725/01/26(日)18:48:46No.1276808866+
赤いガンダムが横切る時に画面から凄い重みが
9825/01/26(日)18:48:48No.1276808880そうだねx1
キシリア様は何なら目元の小ジワで元より老けて見える
でもまだ竹アンチエイジングを諦めない
9925/01/26(日)18:48:49No.1276808885+
正史と比べてシャアの部下死人少ない(最早いない?)からみんな余裕あってシャアもユーモア全開だったりしたのかな
10025/01/26(日)18:48:49No.1276808889+
年相応だとこんな感じじゃないか
無精髭も風格があっていいよね…
10125/01/26(日)18:48:59No.1276808960そうだねx1
にゃーん!
10225/01/26(日)18:49:12No.1276809032そうだねx2
>>戦争から5年経っても全員健在なザビ家の方々は見た目だいぶリフレッシュしてそうではある
>ドズルはセイラさんにやられてなかったっけ
「ドズルを堕とした白いMS」って言ってるから死んでるね
怒りのハンマー
10325/01/26(日)18:49:14No.1276809048+
大佐はホモじゃないかって
フラナガンスクールの連中はみんな知ってんだぜ
10425/01/26(日)18:49:25No.1276809110そうだねx5
じおんはかえれー
☕😎🚬いやあジオンは最低ですよ
10525/01/26(日)18:49:34No.1276809154そうだねx1
木星から帰ってきてすぐに変な男に脳を焼かれてしまったがためにこんな風になっちゃった…
10625/01/26(日)18:50:08No.1276809330+
Ω使わないことを条件にジークアクス借りたって言うけどΩのデバイス貰えてるあたり絶対にキシリアが噛んでる
10725/01/26(日)18:50:12No.1276809352そうだねx3
>正史と比べてシャアの部下死人少ない(最早いない?)からみんな余裕あってシャアもユーモア全開だったりしたのかな
なんだかんだ数少ない自他ともに認める友人のガルマを弑してないのがデカい
シャアはみたまんま繊細だから
10825/01/26(日)18:50:13No.1276809359そうだねx1
>マチュシュウジエグザベ誰と組んでマヴやるかかなり気になってる
エグザベ君をひっぱりながらNT的コンビネーションを見せるけどここぞという時に心の中で大佐と比べてほしい
10925/01/26(日)18:50:22No.1276809410+
築45年の緑のおじさんの村が燃えてる
11025/01/26(日)18:50:33No.1276809460そうだねx1
>☕😎🚬いやあジオンは最低ですよ
おじさんも同じこと言いそう
11125/01/26(日)18:50:48No.1276809554そうだねx16
    1737885048417.png-(58556 B)
58556 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11225/01/26(日)18:51:02No.1276809623そうだねx13
>築45年の緑のおじさんの村が燃えてる
村どころか集落すら無かったような気もするが…
11325/01/26(日)18:51:12No.1276809692そうだねx1
本放送始まったらシャリアとシュウジはトレンド入りまくりそうだなぁ
エグザベ君もレーン感あるし
11425/01/26(日)18:51:14No.1276809702+
アレがアレになってんの改めて何?
11525/01/26(日)18:51:20No.1276809722+
キシリア様の声は竹版に合わせたキャスティングなのかなという感じはある
11625/01/26(日)18:51:23No.1276809736+
>築45年の緑のおじさんの村が燃えてる
おじさんの村どころか土地もなかったぞ
いきなり土地買収とともに大開発大建設された
11725/01/26(日)18:51:23No.1276809741そうだねx10
>シャアがダイクンの子とかザビ家からしたら面倒でしかないのに堂々と言いふらしてるキシリア様はもうダメだと思う
ダイクンの子が身を挺して助けたってのはキシリアひいてはザビ家全体にも政治的にめちゃくちゃでかいアドバンテージだぜ
11825/01/26(日)18:51:29No.1276809787そうだねx2
もうみんな我慢できなくなって緑のおじさん名義でガンガン描き出してる
でもマブの相手はまだ描けない
11925/01/26(日)18:51:35No.1276809813+
>>築45年の緑のおじさんの村が燃えてる
>村どころか集落すら無かったような気もするが…
富野と鶴巻っていう住人はいたらしい
12025/01/26(日)18:51:57No.1276809933+
まだ戦争が終わって無いのは湿度高いな
12125/01/26(日)18:52:07No.1276809983+
>>シャアがダイクンの子とかザビ家からしたら面倒でしかないのに堂々と言いふらしてるキシリア様はもうダメだと思う
>ダイクンの子が身を挺して助けたってのはキシリアひいてはザビ家全体にも政治的にめちゃくちゃでかいアドバンテージだぜ
そんな都合のいい話あるわけないじゃないですかー
12225/01/26(日)18:52:17No.1276810039そうだねx3
>富野と鶴巻っていう住人はいたらしい
ここに竹をはやした
12325/01/26(日)18:52:26No.1276810096そうだねx5
    1737885146010.png-(22707 B)
22707 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12425/01/26(日)18:52:26No.1276810098そうだねx1
>正史と比べてシャアの部下死人少ない(最早いない?)からみんな余裕あってシャアもユーモア全開だったりしたのかな
ガルマが穏便に退場したからその分待遇も良いだろうしね
まあその時の発作をよりにもよってグラナダで発揮するんだが…
12525/01/26(日)18:52:31No.1276810131そうだねx3
>>シャアがダイクンの子とかザビ家からしたら面倒でしかないのに堂々と言いふらしてるキシリア様はもうダメだと思う
>ダイクンの子が身を挺して助けたってのはキシリアひいてはザビ家全体にも政治的にめちゃくちゃでかいアドバンテージだぜ
元々表向きは死に際のダイクンがデギンを後継者に指名してるからむしろいいプロバガンダになるよね
12625/01/26(日)18:52:37No.1276810159そうだねx6
>>富野と鶴巻っていう住人はいたらしい
>ここに竹をはやした
汚染された村
12725/01/26(日)18:52:42No.1276810192+
言われてみれば苦労人の老け顔青年おじさんとかどストライクな人は多そうだけど
まさかここまでの潜在需要があったとは思いもしなかった
12825/01/26(日)18:52:49No.1276810234+
私がマヴを引っ張る側に回ったと大佐が聞いたら…笑いますかね?
12925/01/26(日)18:53:24No.1276810445+
男性陣は勝手に盛り上がるの目に見えているが女性キャラはマチュとそれ以外みたいになっとるから頑張って欲しい
ついでにマチュも胸のネタばっかだしな…
13025/01/26(日)18:53:25No.1276810457そうだねx1
元々接点はあったけどこんな関係になるほどじゃなかったじゃん!
13125/01/26(日)18:53:35No.1276810507そうだねx1
ダイクン家の遺児が因縁やしがらみを超えてザビ家引いてはジオン公国のために英霊となったという最高のプロパガンダ
その上で脳を焼かれたキシリア様は戦後も捜索を続けている…
13225/01/26(日)18:53:38No.1276810519+
シャアは何も考えて無いと思うよ
13325/01/26(日)18:53:45No.1276810555+
竹は西尾維新と組んでた頃からおじさんキャラ気合い入れ気味だよね
13425/01/26(日)18:53:53No.1276810620そうだねx1
このおじさんに注目してたの歴戦の御婆様でもほぼ居ないだろ…
13525/01/26(日)18:53:57No.1276810641そうだねx6
ダイクンの鬼子が復讐より愛するキシリア様と民を救うためにその身をもって奇跡を起こした
教本にもそう書いてある
13625/01/26(日)18:54:16No.1276810752+
小説だといい感じに活躍盛られてるらしくてびっくりした
富野はてっきりシャリアブルのこと好きじゃないのかと
13725/01/26(日)18:54:19No.1276810769+
ニャアーンちゃんのキャラが薄いと言うか出番が少ない
13825/01/26(日)18:54:24No.1276810795+
シャリアは原作でシャアに対して「好きです」って言ってるからな
キテル…
13925/01/26(日)18:54:34No.1276810850+
とっかかりが無かった訳でもないがこのおっさんメインに据えるんだ…て感じの人選
確かにザビ家転覆に引き込むならドレンとかよりはこいつではあるか…?
14025/01/26(日)18:54:42No.1276810903そうだねx4
キシリア様の内心はどうあれダイクンの子でグラナダの救世主が生きて手に入ったら
キシリア派に取って滅茶苦茶強力なカードになるからな
14125/01/26(日)18:54:55No.1276810978+
流石にダイクンの遺児だって辺りは話盛り過ぎだろって思われてる
14225/01/26(日)18:54:56No.1276810982そうだねx2
>元々接点はあったけどこんな関係になるほどじゃなかったじゃん!
小説をちゃんと読み込め!
14325/01/26(日)18:55:03No.1276811024そうだねx2
シャリアが好きじゃないのは安彦良和の方だな
14425/01/26(日)18:55:04No.1276811033+
俺も前世紀のボルドーの左岸を飲めばいけオジに…?
14525/01/26(日)18:55:27No.1276811168+
>小説だといい感じに活躍盛られてるらしくてびっくりした
>富野はてっきりシャリアブルのこと好きじゃないのかと
打ち切り短縮の巻きをまともに受けたから・・・
14625/01/26(日)18:55:56No.1276811331+
>私がマヴを引っ張る側に回ったと大佐が聞いたら…笑いますかね?
笑いはしないさ(マブ…?)
14725/01/26(日)18:55:56No.1276811333+
この世界でもキマイラ部隊いるのかな
14825/01/26(日)18:56:11No.1276811425+
やっぱORIGINでの扱い悪すぎるよなぁ…
よっしゃ!シャアの無二のマブとして取り上げて活躍させたろ!
14925/01/26(日)18:56:26No.1276811513そうだねx2
>シャリアは原作でシャアに対して「好きです」って言ってるからな
>キテル…
小説だとキャスバルと呼んでくれだぜ
3人しか許可してない
15025/01/26(日)18:56:31No.1276811536+
シャリアの扱いの軽さに関してはTV版がイレギュラー
15125/01/26(日)18:56:49No.1276811631+
>流石にダイクンの遺児だって辺りは話盛り過ぎだろって思われてる
キシリアが言ってるのに都市伝説扱いってのは
ジオンの中でも半信半疑な空気なんだろうか
15225/01/26(日)18:56:55No.1276811658+
>小説だといい感じに活躍盛られてるらしくてびっくりした
>富野はてっきりシャリアブルのこと好きじゃないのかと
シャリア・ブルはパイロットとしての力量ならばアムロやシャアと同等以上の手練れというのは皆知っているな?
15325/01/26(日)18:57:22No.1276811841そうだねx3
元の関係性なんて「ララァどう?」「凄いっすね」「私はどう?」「大佐みたい人は好きです」くらいじゃなかった?
15425/01/26(日)18:57:35No.1276811916+
やっさんの感想聞いてみたい
15525/01/26(日)18:57:37No.1276811923+
大人ニュータイプという個性を導き手や苦労人として使ってきたけれど
今回はどんなおじさんになるか気になる
15625/01/26(日)18:57:39No.1276811934そうだねx7
正直逃げずにグラナダで腰を据えてた紫ババアの事見直したわ
俺の中で一番ファースト君で株上がったかも
15725/01/26(日)18:57:44No.1276811964そうだねx3
シャリアン筆頭安彦良和が強すぎるんだよ
15825/01/26(日)18:57:48No.1276811991+
シャリア・ブルアンチが黙ってないぞ
15925/01/26(日)18:57:59No.1276812044そうだねx1
スレ画だとちょっとよくない野心持って滅びそうな感が出て来るからダメ
16025/01/26(日)18:58:17No.1276812129+
TV版だとなんかはぐらかした様な態度のシャリアだったけどシャアの心どこまで見てたんだろ
16125/01/26(日)18:58:27No.1276812182+
シャリアンは敗北を認めろ
16225/01/26(日)18:58:27No.1276812188+
やっぱり庵野君と鶴巻君は要素の広い方が上手いと思った
16325/01/26(日)18:58:35No.1276812234+
ニュータイプとしての素質はシャアよりシャリア・ブルの方がありそうな気はする
16425/01/26(日)18:58:41No.1276812269+
>スレ画だとちょっとよくない野心持って滅びそうな感が出て来るからダメ
どことなくジオン残党面だよね
16525/01/26(日)18:58:53No.1276812345そうだねx1
>とっかかりが無かった訳でもないがこのおっさんメインに据えるんだ…て感じの人選
>確かにザビ家転覆に引き込むならドレンとかよりはこいつではあるか…?
単純にニュータイプで話せるやつこいつくらいしかおらんしな
16625/01/26(日)18:59:04No.1276812431+
>正直逃げずにグラナダで腰を据えてた紫ババアの事見直したわ
>俺の中で一番ファースト君で株上がったかも
そうか本編では逃げようとしてたか
いや逃げろよ
16725/01/26(日)18:59:07No.1276812447そうだねx1
小説は知名度もアレだし本編とは根本からかなり違うし…
16825/01/26(日)18:59:07No.1276812453+
キャスバル坊やが決死の殴り込み艦隊で奇跡を起こしてソロモンの軌道を逸らして消えた…?
16925/01/26(日)18:59:19No.1276812517+
緑のおじさん部分にしてもだけどペガサスが鹵獲されてたり小説版要素多いから
アムロ殺したアレが出るとかあるかなぁって
17025/01/26(日)18:59:20No.1276812521+
>ニュータイプとしての素質はシャアよりシャリア・ブルの方がありそうな気はする
ニュータイプの戦闘面の素質ばっか持ってて他はかなり鈍感だからなシャア…
17125/01/26(日)18:59:27No.1276812566+
>ニュータイプとしての素質はシャアよりシャリア・ブルの方がありそうな気はする
シャアなんてカミーユがしんどい時「いい傾向だな」とか言ってるくらいだからあいつ人の心とかなんも読めないんじゃねえかな
17225/01/26(日)18:59:28No.1276812568+
>元の関係性なんて「私はどう?」「大佐みたい人は好きです」
キテル…
17325/01/26(日)18:59:34No.1276812604+
>ニュータイプとしての素質はシャアよりシャリア・ブルの方がありそうな気はする
シャアは多方面に才能のある人だけどニュータイプはそこそこどまりなので…
17425/01/26(日)18:59:39No.1276812640そうだねx2
>元の関係性なんて「ララァどう?」「凄いっすね」「私はどう?」「大佐みたい人は好きです」くらいじゃなかった?
多分ララァが居ると大佐はそこで満足しちゃうから仲深まらずTV版ルートになるんだな…
17525/01/26(日)18:59:41No.1276812649そうだねx1
>そうか本編では逃げようとしてたか
>いや逃げろよ
この時点でシャアへの信頼度が高い…
17625/01/26(日)18:59:57No.1276812742+
でもいざシャアと再会したら今の飄々とした態度保てなくて昔みたいになるんだろうな…可愛いね
17725/01/26(日)19:00:06No.1276812785+
>シャリアン筆頭安彦良和が強すぎるんだよ
粗野にするだけじゃなくて勝手に解釈違い起こして絶望死した挙句シャアにこの程度かって言わせるのあんまりだよ…
17825/01/26(日)19:00:17No.1276812864そうだねx1
>正直逃げずにグラナダで腰を据えてた紫ババアの事見直したわ
>俺の中で一番ファースト君で株上がったかも
グラナダ潰されたら戦後の自分の立場はおしまいだから
シャアに賭けるしかないって観念してるところもありそう
アバオアクーを逃げたのはグラナダがあったからだし
17925/01/26(日)19:00:21No.1276812880+
ニュータイプとしては他のメンツに比べてちょっと落ちるのは85年でも相変わらずなんだな
18025/01/26(日)19:00:25No.1276812906+
キャスバル坊やは死んでなどない
赤いガンダムと共にシャア大佐を見つけ出せシャリア・ブル中佐
18125/01/26(日)19:00:28No.1276812917+
>ニュータイプとしての素質はシャアよりシャリア・ブルの方がありそうな気はする
これは小説でもシャアが認めてるよ
年上だから私におしえてくれって
ボルドー開けろマブりの準備だ
18225/01/26(日)19:00:43No.1276813008+
>キャスバル坊やが決死の殴り込み艦隊で奇跡を起こしてソロモンの軌道を逸らして消えた…?
キシリアは多分キャスバル坊やの写真とか飾ってるし令和のシャリア・ブルは大佐への昇進断ってそう
18325/01/26(日)19:00:45No.1276813016そうだねx2
恐らくアンチの方が長くアンチやってるんだよな…
18425/01/26(日)19:00:52No.1276813052+
他がけっこう今風にデザイン変わってるからこそシャアの変なマスクが目立ってくる
何この変なマスク
18525/01/26(日)19:00:54No.1276813067そうだねx7
    1737885654477.png-(65553 B)
65553 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18625/01/26(日)19:00:57No.1276813090そうだねx3
シャアはシャアでシャリアに「友人増えたわ」みたいなこと言ってたけどこいつの言う友人ってガルマとかなんだよな…
18725/01/26(日)19:01:07No.1276813147+
富野は寧ろ満を持してシャリア・ブルを打ち出す機会を伺ってたまであるな…
18825/01/26(日)19:01:14No.1276813183+
>粗野にするだけじゃなくて勝手に解釈違い起こして絶望死した挙句シャアにこの程度かって言わせるのあんまりだよ…
なんならシャアに対しても似たような扱いじゃなかったか安彦
18925/01/26(日)19:01:25No.1276813246そうだねx4
メンタル安定してそうな年長者のニュータイプってあんまいないよね
19025/01/26(日)19:01:41No.1276813323+
シャアの下で働くために中佐で止まってる説はじっとりしてて好き
19125/01/26(日)19:01:45No.1276813346そうだねx2
>いや逃げろよ
グラナダ潰れたらジオンは負けだし自分も立場が危うくなるから一蓮托生だよ
19225/01/26(日)19:01:50No.1276813368そうだねx1
>シャアはシャアでシャリアに「友人増えたわ」みたいなこと言ってたけどこいつの言う友人ってガルマとかなんだよな…
ガルマのことをいい友人だと思ってるのは本当だと思う
それはそれとして殺す
後悔する
19325/01/26(日)19:02:03No.1276813443そうだねx2
>シャアはシャアでシャリアに「友人増えたわ」みたいなこと言ってたけどこいつの言う友人ってガルマとかなんだよな…
ガルマはあの世界じゃ死んでないから友人のままなの良いよね
19425/01/26(日)19:02:05No.1276813452そうだねx1
>シャアはシャアでシャリアに「友人増えたわ」みたいなこと言ってたけどこいつの言う友人ってガルマとかなんだよな…
ガルマは友人で間違いないよ
仇だからうっかり殺すこともあるだけで友情はある
19525/01/26(日)19:02:08No.1276813479そうだねx6
安彦史観より鶴巻・庵野史観のが俺は好きだぜ
富野史に即してると感じる
19625/01/26(日)19:02:18No.1276813531そうだねx3
>シャアはシャアでシャリアに「友人増えたわ」みたいなこと言ってたけどこいつの言う友人ってガルマとかなんだよな…
いやガルマもちゃんと友人と思っていたよ
思っていたけどライブ感で見殺しにしてしまうしその割に滅茶苦茶後悔するし…なんなんだこいつ…
19725/01/26(日)19:02:21No.1276813548そうだねx1
>シャアはシャアでシャリアに「友人増えたわ」みたいなこと言ってたけどこいつの言う友人ってガルマとかなんだよな…
ガルマしか居ない
後はヘンケン艦長とか袂を分かった白目ないのと天パ
19825/01/26(日)19:02:28No.1276813591そうだねx1
ギレンからも釘刺されたりシャアにもなんかいい感じの言葉で濁したり立場大変そうなシャリア
19925/01/26(日)19:02:31No.1276813614そうだねx1
>メンタル安定してそうな年長者のニュータイプってあんまいないよね
安定すると顔伺ってばかりで何にもならないってのをシャリア本人が証明したようなものだから
それも尺が少なすぎてちょっと足りなかった気もするけれど
20025/01/26(日)19:03:01No.1276813802そうだねx1
1年戦争当時のキシリア様が24歳なことにびっくりだよ
20125/01/26(日)19:03:29No.1276813968+
喧嘩っ早いニュータイプ多すぎてニュータイプ増えたら平和になるなんて思えない
20225/01/26(日)19:03:36No.1276814001そうだねx1
>恐らくアンチの方が長くアンチやってるんだよな…
1ヶ月前までこのおっさんに注目してる奴誰もいなかったし…
20325/01/26(日)19:04:08No.1276814203+
シャリアは大人だからそれなりに処世術覚えてるニュータイプなの強いよね
20425/01/26(日)19:04:13No.1276814228そうだねx3
>後悔する
バーで自棄酒して風俗に直行
バブみをかんじておぎゃる
みたまえこれがあちら側のアホの姿だよ
20525/01/26(日)19:04:16No.1276814238そうだねx3
>ギレンからも釘刺されたりシャアにもなんかいい感じの言葉で濁したり立場大変そうなシャリア
正史からしてザビ家の政局の板挟みで大変なキャラなので
20625/01/26(日)19:04:17No.1276814242+
>>元の関係性なんて「ララァどう?」「凄いっすね」「私はどう?」「大佐みたい人は好きです」くらいじゃなかった?
>多分ララァが居ると大佐はそこで満足しちゃうから仲深まらずTV版ルートになるんだな…
小説版もシャリア・ブルが出るのララァの死後だしな…
20725/01/26(日)19:05:15No.1276814557+
>バーで自棄酒して風俗に直行
>バブみをかんじておぎゃる
>みたまえこれがあちら側のアホの姿だよ
悪くないかもしれんな...
20825/01/26(日)19:05:27No.1276814614+
削除依頼によって隔離されました
(っ'ヮ'c)<シャンクスレだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
20925/01/26(日)19:05:45No.1276814725そうだねx7
ニュータイプで人の心に触れられる状況でザビ家の政治劇に挟まれちゃうの辛くない?
21025/01/26(日)19:05:53No.1276814777+
>小説版もシャリア・ブルが出るのララァの死後だしな…
なのでボルドーの原液を注ぎ込まれる
21125/01/26(日)19:06:16No.1276814928+
小説読んでないがクスコの方がララァより強いと聞いてびっくりした
21225/01/26(日)19:06:44No.1276815102+
アホのエミュするなら緑のおじさんも風俗で豪遊だ
21325/01/26(日)19:07:03No.1276815214+
ギレンみたいなやつの心なんて読みたくないね
21425/01/26(日)19:07:09No.1276815251そうだねx1
>アホのエミュするなら緑のおじさんも風俗で豪遊だ
つらい
たえられない
21525/01/26(日)19:07:12No.1276815269+
書き込みをした人によって削除されました
21625/01/26(日)19:07:29No.1276815375+
>ニュータイプで人の心に触れられる状況でザビ家の政治劇に挟まれちゃうの辛くない?
バチバチしてるギレンとキシリアの心の中なんか感じたくねえなあ
21725/01/26(日)19:07:30No.1276815378そうだねx1
TV版のシャリアはあそこで死なずに下手にシャアと絡んでたらシャアに殺されてそう
21825/01/26(日)19:07:51No.1276815512+
>ニュータイプで人の心に触れられる状況でザビ家の政治劇に挟まれちゃうの辛くない?
なのでウチ来ない?新しい時代見せるよ?
この戦争終わったらザビ家とやりあうぜ!!
って誘う
21925/01/26(日)19:08:21No.1276815709+
友達の友達としておじさんとガルマは仲良くなれそうだからジークアクス世界で元気にしてるガルマもちょっとは出てきてほしい
22025/01/26(日)19:08:25No.1276815733そうだねx1
>>ニュータイプで人の心に触れられる状況でザビ家の政治劇に挟まれちゃうの辛くない?
>バチバチしてるギレンとキシリアの心の中なんか感じたくねえなあ
そんで1番バチバチしてるシャアが「私に何か感じる?」とか聞いてくる
22125/01/26(日)19:08:57No.1276815926+
元からダイクン派だしねおじさん
22225/01/26(日)19:09:07No.1276815990+
そういえばこっちでもデギンって死んだんだっけ?
22325/01/26(日)19:09:11No.1276816015+
しかし令和の世にシャリア・ブルが注目されるだなんて…
22425/01/26(日)19:09:34No.1276816173+
>そういえばこっちでもデギンって死んだんだっけ?
ソーラ・レイ撃たれてないっぽいから生きてるんじゃないかな
22525/01/26(日)19:09:40No.1276816218+
>ギレンみたいなやつの心なんて読みたくないね
コロニー落としの真意で絶句だろうね…
22625/01/26(日)19:09:48No.1276816280+
同じニュータイプだけど奔放に生きてる赤いのに眩しさを感じていたのかもしれない
22725/01/26(日)19:09:54No.1276816327そうだねx3
>大佐はMAVの先陣を譲ることはないという見解だけで赤いガンダムの中身は大佐ではないと断定する男
艦橋の横飛んでくの見ただけであっ違うわこれって気付くのがもうね…
22825/01/26(日)19:10:16No.1276816482+
シャアとシャリアが仲間になるのは基本同じだろうけどやっぱアムロいるかいないかは大きい
色々画策しても全部こいつが破壊する
22925/01/26(日)19:10:43No.1276816680+
TV版で特に描写はないけどシャリアはシャアの中身にNT能力でなんか感じ取ったりしてたのかな
23025/01/26(日)19:10:47No.1276816703そうだねx2
>そういえばこっちでもデギンって死んだんだっけ?
下手するとガルマの子供うまれてるのでしおしおどころか超デキンになってる
公王継承戦やってるからまだ存命かと
23125/01/26(日)19:11:22No.1276816948そうだねx2
>キャスバル坊やは死んでなどない
>赤いガンダムと共にシャア大佐を見つけ出せシャリア・ブル中佐
マ・クベの軍事法廷?私が一言言っておく気にするな
23225/01/26(日)19:11:33No.1276817013そうだねx1
流石に頭上をコンペイトウの残りが掠めた時は震えてるようにも見えたけど
あんな状況で動じない方がおかしいわな
23325/01/26(日)19:11:53No.1276817138+
書き込みをした人によって削除されました
23425/01/26(日)19:13:07No.1276817633+
なんでTV版意外はやたら味付けされてんだよ
23525/01/26(日)19:13:31No.1276817797そうだねx2
ジオンが勝って孫が生まれて人生楽しくなっちゃってるデギンか
23625/01/26(日)19:13:53No.1276817936そうだねx2
絆創膏買っていってあげるのちょっとズレてるけどやさしみがあって好き
23725/01/26(日)19:14:07No.1276818016そうだねx1
中佐のシャア・アズナブルって寝言を聞いた女は、かなりいるんだ
23825/01/26(日)19:14:20No.1276818087+
>マ・クベの軍事法廷?私が一言言っておく気にするな
マ・クベはもうシャアは英霊扱いして捜索なんかやめたまえ派なんだろうか
23925/01/26(日)19:14:25No.1276818130+
デギン生きてるならマハラジャカーンも左遷されてないだろうしハマーンはいいとこのお嬢さんで収まってそうだな
24025/01/26(日)19:14:52No.1276818305+
ガルマは地上で嫁と宜しくやってんのかな
24125/01/26(日)19:14:53No.1276818314そうだねx1
>ジオンが勝って孫が生まれて人生楽しくなっちゃってるデギンか
公王専用チャリのグレートデキン号で会いに行ってると思う
24225/01/26(日)19:15:19No.1276818502そうだねx1
孫溺愛してるおじいちゃんデギン…
24325/01/26(日)19:15:26No.1276818545そうだねx1
>マ・クベはもうシャアは英霊扱いして捜索なんかやめたまえ派なんだろうか
戦争が終わったら終わったでやることいっぱいあるしマ・クベはそっちに力いれるべきだって言うさ
24425/01/26(日)19:15:28No.1276818558+
マもあのグラナダの救世主を形成するピタゴラスイッチの一端を担ってるから…
24525/01/26(日)19:15:40No.1276818622+
>>マ・クベの軍事法廷?私が一言言っておく気にするな
>マ・クベはもうシャアは英霊扱いして捜索なんかやめたまえ派なんだろうか
何年も出てこない時点でこれ以上探しても仕方ねえだろ…とはなると思う
24625/01/26(日)19:16:12No.1276818829そうだねx2
>孫溺愛してるおじいちゃんデギン…
ガルマですらあれだぞ
孫はやばい
24725/01/26(日)19:16:12No.1276818831+
連邦はもう宇宙に上がれんだろうけどジオンは結構気軽に地球に行けるのかな
24825/01/26(日)19:16:15No.1276818845+
逆シャアとかハサウェイに行かないルートってどうなるんだ
24925/01/26(日)19:16:23No.1276818880そうだねx1
絆創膏渡されたい…
25025/01/26(日)19:16:30No.1276818937そうだねx2
>絆創膏買っていってあげるのちょっとズレてるけどやさしみがあって好き
あれズレてるんじゃなくて人心掌握術の一環じゃないの
25125/01/26(日)19:16:44No.1276819027+
多分生まれないんじゃないかなハサ…
25225/01/26(日)19:17:10No.1276819180+
>マもあのグラナダの救世主を形成するピタゴラスイッチの一端を担ってるから…
私が嫉妬しているだと?
25325/01/26(日)19:17:12No.1276819189+
ミネバ様も政争的に危ないからガルマおじちゃん預かりかもな
25425/01/26(日)19:17:24No.1276819269+
>多分生まれないんじゃないかなハサ…
そうかブライトさんとミライさんの関係が変わるのか
25525/01/26(日)19:17:40No.1276819373そうだねx4
全然似てないドズルの面影を思い出して号泣するデギンじぃじをよく分からないまま慰めるミネバ様5ちゃい
25625/01/26(日)19:17:59No.1276819532+
でも金ないジオンの統治とかどうせ長くもたないじゃん
それで重税課したら連邦と一緒じゃねーかって言われるし
25725/01/26(日)19:18:14No.1276819619+
>>マ・クベはもうシャアは英霊扱いして捜索なんかやめたまえ派なんだろうか
>何年も出てこない時点でこれ以上探しても仕方ねえだろ…とはなると思う
シャアにキシリア様の護衛させるの不服そうだったけど結果としてそれが正解になっちゃったからなんとも言えなくなってそうな男
25825/01/26(日)19:18:16No.1276819638+
>>多分生まれないんじゃないかなハサ…
>そうかブライトさんとミライさんの関係が変わるのか
堂々とアタックできるんだよなエマリーさん
25925/01/26(日)19:18:29No.1276819706+
あの世界の今後がどうなるかは知らないけどガンダムだから沢山戦争するんだろうな
26025/01/26(日)19:18:31No.1276819718+
俺10年後の未来からやってきたけど
2025年の日本はやたらと色っぽいイケおじシャリア・ブルに日本中虜になってるよ
26125/01/26(日)19:18:55No.1276819890そうだねx2
マクベにアンタが嫉妬してなけりゃなぁ…って言えるあの人凄くない?
26225/01/26(日)19:19:34No.1276820174+
>でも金ないジオンの統治とかどうせ長くもたないじゃん
>それで重税課したら連邦と一緒じゃねーかって言われるし
連邦と違って復興費は払わんでいいので長期的にはマシ
他のサイド1とかモヒカンになるだろうが
26325/01/26(日)19:19:39No.1276820195+
この世界でも死ぬドズル
26425/01/26(日)19:19:49No.1276820276そうだねx7
>俺10年後の未来からやってきたけど
>2025年の日本はやたらと色っぽいイケおじシャリア・ブルに日本中虜になってるよ
10年前どころか今年の年始でも信じねえよそんなん
26525/01/26(日)19:19:55No.1276820324そうだねx1
>あれズレてるんじゃなくて人心掌握術の一環じゃないの
狙ってやってそうだよね
ヘマしても見捨ててませんよちゃんと心配してますよって演出が効いてる
26625/01/26(日)19:21:26No.1276820920+
>堂々とアタックできるんだよなエマリーさん
接点すら生まれないに一票
26725/01/26(日)19:21:41No.1276821029+
先月のトレンドは土井先生だったという情報を同時に与えて(それならまあありうるか…)と思わせることでショックを軽減しよう
26825/01/26(日)19:21:44No.1276821046そうだねx1
おじさん専用MSでてきたら戦争じゃよ
26925/01/26(日)19:21:44No.1276821048+
本編でガルマ出てこないかな
27025/01/26(日)19:21:49No.1276821082+
>>でも金ないジオンの統治とかどうせ長くもたないじゃん
>>それで重税課したら連邦と一緒じゃねーかって言われるし
>連邦と違って復興費は払わんでいいので長期的にはマシ
>他のサイド1とかモヒカンになるだろうが
復興費の支払いは短期的な問題で復興が行われないんじゃ長期的には損じゃね
27125/01/26(日)19:22:32No.1276821387+
まぁ他所のシマで秘密作戦してたエグザベくんは力づくでも回収しないとヤバいしね
27225/01/26(日)19:22:42No.1276821459そうだねx2
ドズルも生きてたらすごい親バカしてるの見れたんだろうけどアイツだけ死亡確定しているのが辛い
デギンやらガルマやらは仲良くやってて欲しいしキシリアさんはもっと柔らかく生きてて欲しいしシロッコは一生木星らへんから帰ってこないで欲しい
27325/01/26(日)19:23:04No.1276821617+
緑のおじさん緑のおじさんと呼ばれてるけど
これって相方が赤いおじさんだからなのか
27425/01/26(日)19:23:12No.1276821677+
ブラウブロってあんなにすごい動きするんだ…と言うか運転してるだけで死んじゃう!とか思っちゃった
27525/01/26(日)19:23:29No.1276821799+
今後キケロガの改修機に乗るのかMSに乗るのかそもそも乗らないのか気になる
27625/01/26(日)19:23:34No.1276821832+
>シロッコは一生木星らへんから帰ってこないで欲しい
製作陣のレス
27725/01/26(日)19:23:36No.1276821859+
>緑のおじさん緑のおじさんと呼ばれてるけど
>これって相方が赤いおじさんだからなのか
ポケモンじゃねぇか
27825/01/26(日)19:23:47No.1276821929+
>復興費の支払いは短期的な問題で復興が行われないんじゃ長期的には損じゃね
コロニーは食い扶持増える方が問題よ
連邦は重税マシマシチャンスだから増えたほうが都合がいいけど
27925/01/26(日)19:23:49No.1276821941+
>ドズルも生きてたらすごい親バカしてるの見れたんだろうけどアイツだけ死亡確定しているのが辛い
>デギンやらガルマやらは仲良くやってて欲しいしキシリアさんはもっと柔らかく生きてて欲しいしシロッコは一生木星らへんから帰ってこないで欲しい
寧ろギレンとキシリアの政争はこれから激化するし
あのタイミングで軍抜けたガルマは本国戻る気ないんじゃねえかな
28025/01/26(日)19:23:51No.1276821950+
サイド7のドックに血が浮いてる描写あったしサイド7の軍人ほとんど殺されたんじゃない?
28125/01/26(日)19:24:11No.1276822072+
>>復興費の支払いは短期的な問題で復興が行われないんじゃ長期的には損じゃね
>コロニーは食い扶持増える方が問題よ
>連邦は重税マシマシチャンスだから増えたほうが都合がいいけど
流れ込んでる難民どこ持ってくの…?
28225/01/26(日)19:24:16No.1276822109+
>>流石にダイクンの遺児だって辺りは話盛り過ぎだろって思われてる
>キシリアが言ってるのに都市伝説扱いってのは
>ジオンの中でも半信半疑な空気なんだろうか
証拠がない
ダイクンの子はキャスバルであってシャアじゃないからな…
28325/01/26(日)19:24:49No.1276822334+
>流れ込んでる難民どこ持ってくの…?
んー毒ガス?
28425/01/26(日)19:24:50No.1276822344+
>サイド7のドックに血が浮いてる描写あったしサイド7の軍人ほとんど殺されたんじゃない?
ペガサスのブリッジ即潰すし捕虜にするより殺す方が良かったんだろうね
28525/01/26(日)19:24:53No.1276822359そうだねx1
エグザべ君連れてクランバトルに殴り込むくらいやってきそうなおじさん
28625/01/26(日)19:24:55No.1276822376+
>サイド7のドックに血が浮いてる描写あったしサイド7の軍人ほとんど殺されたんじゃない?
RXシリーズのテスト隠蔽のために建設途中でわざと止めたコロニーでほぼ軍関係者しか済んでないしなあそこ
28725/01/26(日)19:25:26No.1276822613+
>>流れ込んでる難民どこ持ってくの…?
>んー毒ガス?
自分とこのコロニーにばら撒くな!
28825/01/26(日)19:25:59No.1276822852そうだねx1
>流れ込んでる難民どこ持ってくの…?
サイド6に押し付ける
28925/01/26(日)19:26:26No.1276823030+
>>緑のおじさん緑のおじさんと呼ばれてるけど
>>これって相方が赤いおじさんだからなのか
>ポケモンじゃねぇか
日清が泣いてる
29025/01/26(日)19:26:32No.1276823079そうだねx1
あの世界のジオン公国は史実のジオン共和国より全然金無さそう
29125/01/26(日)19:26:47No.1276823177+
>エグザべ君連れてクランバトルに殴り込むくらいやってきそうなおじさん
お前は大佐じゃないってブチ切れるおじさん
ファラさんみたく
29225/01/26(日)19:26:54No.1276823224+
>あの世界のジオン公国は史実のジオン共和国より全然金無さそう
ジオニックの売却もコロニー復興の特需もないからな
29325/01/26(日)19:27:03No.1276823279+
>>流れ込んでる難民どこ持ってくの…?
>サイド6に押し付ける
サイド6との関係が悪化しました
29425/01/26(日)19:27:11No.1276823327+
>>絆創膏買っていってあげるのちょっとズレてるけどやさしみがあって好き
>あれズレてるんじゃなくて人心掌握術の一環じゃないの
TV版とか小説版の性格なら優しさで渡しそうだからどの程度シャアの悪い影響受けてるか次第だと思った
29525/01/26(日)19:27:28No.1276823437+
>あの世界のジオン公国は史実のジオン共和国より全然金無さそう
ジオニック売ったとかできないしね
29625/01/26(日)19:27:33No.1276823471+
優秀ながらもナイーブな部分がありそうでシャア好み
29725/01/26(日)19:28:00No.1276823636+
ひょっとして戦争に勝ったのにサイド3は史実より悪くなってるのでは?
29825/01/26(日)19:28:18No.1276823747+
>>>流れ込んでる難民どこ持ってくの…?
>>サイド6に押し付ける
>サイド6との関係が悪化しました
圧倒的軍事力の差は無理を押し通せるものなのだよ
29925/01/26(日)19:28:35No.1276823872+
>圧倒的軍事力の差は無理を押し通せるものなのだよ
サイド6との関係が悪化しました
30025/01/26(日)19:28:57No.1276824020+
ガンダム確保したジオニックに負けたツィマッドをアナハイムに売却しました!みたいな事態に陥ってる可能性
30125/01/26(日)19:29:31No.1276824239+
誰が頭になっても膨れ上がった人口を支える資源が無いってのは変わらんからな…


fu4562903.jpg 1737885048417.png 1737885146010.png 1737883694818.png fu4562970.jpeg 1737882333782.jpg 1737885654477.png