二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737870916097.jpg-(33250 B)
33250 B25/01/26(日)14:55:16No.1276734320+ 16:35頃消えます
友人が姉を守る為に命を捨てたと聞いた時の反応が見たい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/26(日)14:56:11No.1276734589そうだねx46
シャアうそだよな俺をおいてさきにいくなんて
225/01/26(日)14:57:03No.1276734843そうだねx46
シャアが姉上のことをそんなに思ってただなんて…!!
325/01/26(日)14:57:29No.1276734980そうだねx23
確かにガルマのシャアに対する感情すごいことになってそう
425/01/26(日)14:57:30No.1276734986そうだねx8
ふふふ私という友人を失う君の生まれの不幸を呪うがいいガルマ
525/01/26(日)14:58:33No.1276735273そうだねx2
冗談ではない!
625/01/26(日)14:59:19No.1276735499そうだねx42
自分はさっさと軍から退役しちゃってるのもガルマ的に後悔ポイントになりそうな
725/01/26(日)15:02:32No.1276736477そうだねx30
シャアの正体がキャスバル・レム・ダイクンだって…ならば何故私を殺そうとしなかったのだ!?
825/01/26(日)15:04:04No.1276736967+
訃報のあとダイクンの遺児って聞きつけたらもう情緒めちゃくちゃだよ
925/01/26(日)15:04:12No.1276737001+
>冗談ではない!
シャアの死もキャスバルとしての復讐を捨ててまで想っていた姉への想いも全て真実だと言いたいのか…シャア!!
1025/01/26(日)15:05:30No.1276737409そうだねx48
>シャアの正体がキャスバル・レム・ダイクンだって…ならば何故私を殺そうとしなかったのだ!?
>訃報のあとダイクンの遺児って聞きつけたらもう情緒めちゃくちゃだよ
意味不明すぎるから友情という事で納得するしかないしまぁ実際なくはないのが反応に困る
1125/01/26(日)15:06:03No.1276737557+
>シャアの正体がキャスバル・レム・ダイクンだって…ならば何故私を殺そうとしなかったのだ!?
義弟になるかもしれん男だからだ…
1225/01/26(日)15:06:28No.1276737690+
いまは良いのさ全て(の復讐心)を忘れて
1325/01/26(日)15:07:11No.1276737901+
多分半年はテンション低いままだと思う
1425/01/26(日)15:07:37No.1276738037+
しかし何で退役したんだろうな…
1525/01/26(日)15:08:18No.1276738240+
>>冗談ではない!
>シャアの死もキャスバルとしての復讐を捨ててまで想っていた姉への想いも全て真実だと言いたいのか…シャア!!
なんか返しがハマーンの時より踏み込んでくるなあと思うのはキャラ同士の歳が近いからだろうか
1625/01/26(日)15:08:28No.1276738278そうだねx41
>しかし何で退役したんだろうな…
どう見ても愛を取ったからだろ
1725/01/26(日)15:09:16No.1276738502+
ビギニングで顔が出てないので
竹センセデザインでシャアに重い感情を向ける男2号としての登場が期待できますね
1825/01/26(日)15:09:30No.1276738565+
まぁわざわざ言及したあたり本編で出番はありそう
1925/01/26(日)15:10:09No.1276738758そうだねx27
ガルマを見逃してキシリアを助けた(ように見える)からはたから見たら復讐心を捨てた憂国の士すぎる
2025/01/26(日)15:10:11No.1276738763そうだねx31
残った情報から再構築するとソロモン落としを防ぐための内部爆破作戦が何かのトラブルで失敗したんで一人残ったシャアが自らを犠牲にゼクノバ起こしてソロモンの軌道変えてグラナダ救ったという事実にしかならないのひどい
2125/01/26(日)15:10:33No.1276738857そうだねx21
>>しかし何で退役したんだろうな…
>どう見ても愛を取ったからだろ
だから姉上への愛の為に命を賭したシャアの気持ちが分かるのだ!!
2225/01/26(日)15:10:45No.1276738916そうだねx15
俺としてはガルマの反応も楽しみなんだけど
苦渋の決断でシャアを置き去りにソロモン離脱を決断した直後にあの光を見てしまったドレンのその後もすごく興味あります
2325/01/26(日)15:11:36No.1276739162そうだねx19
>ガルマを見逃してキシリアを助けた(ように見える)からはたから見たら復讐心を捨てた憂国の士すぎる
キシリアはともかくガルマの事は殺すチャンスなくて逆によかったなとはちょっと思ってそう
2425/01/26(日)15:11:45No.1276739205+
遺された者たちの思いを先行して踏みにじっているアドリブ感覚の男!
あいつほんま…
2525/01/26(日)15:12:48No.1276739518+
友人喪って荒れることはないと思うけどそれでイセリナ責めることも無かろうし後悔で陰のある王子様になってそうだよなガルマ
2625/01/26(日)15:13:10No.1276739630+
産まれた子供にシャアって名付けてそう
2725/01/26(日)15:13:22No.1276739682そうだねx1
チャンスが来ないと割と引っ込むことはあるよねシャアの復讐心
チャンス来るといきなりおっぱじめるが
2825/01/26(日)15:13:30No.1276739710+
ガルマに対しての友情は間違いなくあるのが混乱の元
2925/01/26(日)15:13:33No.1276739727そうだねx35
君はよき友人だった(本当)が君の父上がいけないのだよ(本当)
3025/01/26(日)15:14:34No.1276740040そうだねx4
地上で政治を司るザビ家の男をやっているんだろうか
3125/01/26(日)15:14:53No.1276740116+
あそこザク1機でもいいから部下が残ってればんんーやっぱチャンスねぇなぁでジークアクス始まらなかった可能性高いんだよな
3225/01/26(日)15:16:07No.1276740488+
ジークアクス世界はスレ画生きてるのかな…
3325/01/26(日)15:16:51No.1276740691そうだねx2
>ジークアクス世界はスレ画生きてるのかな…
退役はしたけどその後が描かれてないから生きててほしいって思う
3425/01/26(日)15:18:17No.1276741110そうだねx9
でもシャアは小説版でも割とアドリブでキシリア殺す男だからなあ
3525/01/26(日)15:18:32No.1276741171+
キシリアが命を賭してまでグラナダ救ったシャアに何を思うかが気になる
3625/01/26(日)15:18:45No.1276741227そうだねx7
私は逃げたんだ…と子供を育てながら静かに過ごしていたらある日あのアホがやってきてこの世界醜くないか?されたら多分ガルマ派作っちゃう気がする
3725/01/26(日)15:18:49No.1276741252そうだねx1
>ジークアクス世界はスレ画生きてるのかな…
イセリナと無音で手を繋ぎ走り去っていくのが見えないのか?
3825/01/26(日)15:18:56No.1276741284+
>遺された者たちの思いを先行して踏みにじっているアドリブ感覚の男!
>あいつほんま…
何の光ぃ!?で消えてよかった
3925/01/26(日)15:19:01No.1276741322+
復讐より友情と愛を取った男の友人来たな
4025/01/26(日)15:19:17No.1276741399そうだねx3
ガルマとキシリアの脳はおそらく破壊されてる
4125/01/26(日)15:19:49No.1276741550そうだねx15
部下もおるけど裏切るか…
するからライブ感に従う度があまりに高すぎる
4225/01/26(日)15:20:15No.1276741681そうだねx9
>キシリアが命を賭してまでグラナダ救ったシャアに何を思うかが気になる
専用艦パープルウィドウの名前を見ればわかるだろ
4325/01/26(日)15:20:40No.1276741797そうだねx8
刻が見える前本当にゴミクズだったのに作中キャラは知らないから英雄になってて畜生!
4425/01/26(日)15:20:47No.1276741832そうだねx1
>でもシャアは小説版でも割とアドリブでキシリア殺す男だからなあ
文字通り掌の上に復讐対象の命載ってたしな…
4525/01/26(日)15:20:57No.1276741877そうだねx3
>専用艦パープルウィドウの名前を見ればわかるだろ
後家気取り!?
4625/01/26(日)15:21:33No.1276742049+
ライブ感しようとすると妹が襲撃してくる
4725/01/26(日)15:23:09No.1276742491そうだねx1
一部の人からのキャスバル信仰が凄いことになってそう
4825/01/26(日)15:23:48No.1276742639+
描写を見るにシャリアおじさんすら把握してないからマジで直前にオリチャー発動してるわあいつ
4925/01/26(日)15:24:09No.1276742761そうだねx3
あの世界のミル貝の編集合戦ひどいことになってそう
5025/01/26(日)15:24:14No.1276742777そうだねx12
>ライブ感しようとすると妹が襲撃してくる
一人で死ぬかよ奴も奴も呼ぶ
狙い定めるシャアがターゲット
5125/01/26(日)15:24:16No.1276742789そうだねx1
爆弾外すとこマジひどいのに
ガルマの坊っちゃんが得られそうな情報からしたら
シャアがマジで立派な男になるの何かおかしい…
5225/01/26(日)15:24:33No.1276742867そうだねx3
ソロモン爆破やめたはどこで思いついたんだろう
マジで他の部隊が苦戦してるの聞いた瞬間とかじゃあるまいな
5325/01/26(日)15:25:54No.1276743244+
別の区域でピンチにならなかったらたぶんそのまま爆発してただろうからノリと勢いでオリチャー発動したよあのアホ
5425/01/26(日)15:26:03No.1276743287+
>残った情報から再構築するとソロモン落としを防ぐための内部爆破作戦が何かのトラブルで失敗したんで一人残ったシャアが自らを犠牲にゼクノバ起こしてソロモンの軌道変えてグラナダ救ったという事実にしかならないのひどい
離脱しようとしてる白の軽キャノンも確認されていたら尚のことになりそう
5525/01/26(日)15:26:04No.1276743290+
あいつ爆弾外しやがった!はネタバレしててもかなりショックだった
人の心ないんか?
5625/01/26(日)15:26:17No.1276743353そうだねx1
シャリアに黙って元から画策してた可能性もあるけどそれなら何か勘付かれてそうだしな
5725/01/26(日)15:26:27No.1276743403+
ランバラルとか黒い三連星とかはのきなみ死んでそうだと思ったけど
シャアの部下だと木馬がないからどうなったかわからないんだよな…
ブーンとか
5825/01/26(日)15:26:40No.1276743453+
>ソロモン爆破やめたはどこで思いついたんだろう
>マジで他の部隊が苦戦してるの聞いた瞬間とかじゃあるまいな
ルナツー攻略軍は間に合わない
キシリアは性格上逃げない
コレまでの功績で殴り込みは自分達が仕切る

オリチャー発動!
5925/01/26(日)15:26:45No.1276743483そうだねx1
>一部の人からのキャスバル信仰が凄いことになってそう
経歴盛りすぎに見えて建国神話扱いになりそう
6025/01/26(日)15:26:53No.1276743533そうだねx2
あの辺関わってるの皆人生狂ってそう
6125/01/26(日)15:27:25No.1276743673そうだねx1
>あいつ爆弾外しやがった!はネタバレしててもかなりショックだった
>人の心ないんか?
もしかして初期のシャアって冒険王版とそんなに変わらないんじゃ…ってなった
これで私はガルマを助けた英雄だー!とかいうやつ
6225/01/26(日)15:27:26No.1276743686そうだねx1
>あいつ爆弾外しやがった!はネタバレしててもかなりショックだった
>人の心ないんか?
だからあの鬼子はソロモンで殺す必要が有ったんですね
6325/01/26(日)15:27:36No.1276743724そうだねx17
でもあれやったからこそシャアって確信した部分ある
6425/01/26(日)15:27:37No.1276743730そうだねx6
>あいつ爆弾外しやがった!はネタバレしててもかなりショックだった
>人の心ないんか?
シャアはそういう事
する
6525/01/26(日)15:27:42No.1276743744そうだねx7
落盤自体は観測されているから外野からみると完全に自己犠牲なんだよな…
6625/01/26(日)15:27:56No.1276743807+
買いかぶり過ぎたか…
からのソロモンショック!
6725/01/26(日)15:27:56No.1276743809+
ザビ家との関わりに関する記述が要出典まみれになっているのは容易に想像がつく
6825/01/26(日)15:28:08No.1276743871そうだねx5
そうそう アムロに執着する前はお前は本当にせこいやつだったよな!ってなった
6925/01/26(日)15:28:12No.1276743890+
調子乗ってオリチャー発動したらガバってピカーしたなんて誰が思うよ
7025/01/26(日)15:28:18No.1276743925+
ドレンの正しい軍人っぷりがすごい
7125/01/26(日)15:28:19No.1276743929+
駆け落ちして地上に残ったのはジークアクスの伏線なのかファンサなのかギリギリわかんないライン
7225/01/26(日)15:28:29No.1276743980そうだねx5
>爆弾外すとこマジひどいのに
>ガルマの坊っちゃんが得られそうな情報からしたら
>シャアがマジで立派な男になるの何かおかしい…
しかもガルマが除隊したの戦後じゃなく戦中の9月18日なんですわ
ザビ家じゃなかったら認められてませんわ
7325/01/26(日)15:28:29No.1276743981+
>遺された者たちの思いを先行して踏みにじっているアドリブ感覚の男!
>あいつほんま…
でもあのまま行ったらギレン一人勝ちの世の中だぜ?
7425/01/26(日)15:28:48No.1276744057そうだねx5
あ〜〜〜ザビ家殺してえし連邦が図に乗るのもムカつく〜〜〜
…やるか
7525/01/26(日)15:29:35No.1276744262そうだねx3
>あ〜〜〜ザビ家殺してえし連邦が図に乗るのもムカつく〜〜〜
>…やるか
👹鬼子!!
7625/01/26(日)15:29:43No.1276744295+
武功が欲しいからって変な情報鵜呑みにするのはよくないぞガルマ
7725/01/26(日)15:29:46No.1276744303+
>ドレンの正しい軍人っぷりがすごい
いつもの大佐なら一人で脱出してきたんだろうなって信頼を感じた
7825/01/26(日)15:29:55No.1276744333そうだねx4
>ザビ家との関わりに関する記述が要出典まみれになっているのは容易に想像がつく
編集者のIPアドレスがグラナダ行政府になってない?
7925/01/26(日)15:30:02No.1276744378+
全てが順調なシャアとかシャアじゃないからな…
8025/01/26(日)15:30:44No.1276744590そうだねx7
シャリアとは打倒ザビ家を共有してはいたけどグラナダ巻き込む策は流石に理解を得られなさそう
8125/01/26(日)15:31:00No.1276744668+
シャアが俺のお義兄さん…!?
8225/01/26(日)15:31:02No.1276744680+
しかしゼクノヴァ発生しなかったらアルテイシア逃がしてからノコノコとソドンに戻ったんだろうか
8325/01/26(日)15:31:24No.1276744782+
見ろ全裸
見ろ出来損ない
これがほんとの赤い彗星だ
8425/01/26(日)15:31:32No.1276744818+
>ランバラルとか黒い三連星とかはのきなみ死んでそうだと思ったけど
ランバラルはそもそも木馬が地球へ降下してないしガルマが死んでないので仇討ち部隊としての派遣そのものがない

黒い三連星はオデッサで木馬とカチ会ってないのとリックドムがザクカラーで配備されてるので少なくとも追悼のためにドム全機を黒い三連星カラーにしようなんてことは起こっていない
8525/01/26(日)15:31:40No.1276744863+
>編集者のIPアドレスがソドンのwifiになってない?
8625/01/26(日)15:31:51No.1276744913そうだねx7
>>ドレンの正しい軍人っぷりがすごい
>いつもの大佐なら一人で脱出してきたんだろうなって信頼を感じた
制限時間オーバーになったの見て苦い顔しながらもすぐに撤退指示するとこいいよね
8725/01/26(日)15:32:22No.1276745053+
ザビ家と連邦が潰し合えば私にも勝ちの目が出てくるって口走ってたから本人的にはザビ家のジオンが勝ちそうな現状に焦りを感じてたのかもな
8825/01/26(日)15:32:30No.1276745088そうだねx2
シャア…紛れもなく私の親友だった…!
8925/01/26(日)15:33:39No.1276745469+
>シャア…紛れもなく私の親友だった…!
それはそう
9025/01/26(日)15:34:42No.1276745807そうだねx6
ドズル死んだけど普通にミネバ生後だろうから
ザビ家は殆ど揺らいでないだろうしなあ
ガルマ殺せてないからデギン元気そうなのもシャアからすると都合が悪い
9125/01/26(日)15:34:51No.1276745850+
軽キャノン系妹があそこにいた理由は気になる
なにをしようと残っていたのかも
でもまあそこは本筋ではないか…
9225/01/26(日)15:34:52No.1276745858+
シャア犠牲にしなきゃいけなかったとはいえグラナダ救ったドレンらも出世したのかな
少なくともシャリアは5年では考えられないくらい出世してるけど
9325/01/26(日)15:34:55No.1276745875+
まぁ実際天パと絡んだ歴史のシャアも
あそこで殺したの早まったかな…でヤケになってるくらいの友情は感じてたし…
9425/01/26(日)15:35:10No.1276745956+
>ザビ家と連邦が潰し合えば私にも勝ちの目が出てくるって口走ってたから本人的にはザビ家のジオンが勝ちそうな現状に焦りを感じてたのかもな
ある程度消耗してくれないと……少なくともキシリアギレンの片方は落ちてないと休戦後にザビ家潰すの無理筋過ぎるからな
キシリアさんめっちゃ信頼してくれるな……今なら殺せるわ(オリチャー発動)
9525/01/26(日)15:35:22No.1276746025そうだねx14
あの作戦に参加した全員命捨てる覚悟で特攻してるようなもんなのに最後の最後で爆弾外してヨシ!するのマジで最低すぎて笑っちゃう
でもそういう奴だよなシャア
9625/01/26(日)15:35:32No.1276746076+
ガルマ除隊したのもしかして結婚したからだろうか……
9725/01/26(日)15:35:36No.1276746096+
ミネバもだけど普通に表舞台から離脱してくれればシャアも無理には狙わないんだよな
9825/01/26(日)15:36:00No.1276746223+
復讐心を捨てザビ家の愛するキシリアを守るために命を捨てたシャア…
9925/01/26(日)15:36:19No.1276746326+
>シャア犠牲にしなきゃいけなかったとはいえグラナダ救ったドレンらも出世したのかな
死んでこいって言われた状況で作戦成功して生還したんだからな
それはもう好待遇だろう
10025/01/26(日)15:36:48No.1276746470+
ミネバもジークアクス世界だとギレンとキシリアのどっちが庇護してるんだろうなあ
10125/01/26(日)15:37:10No.1276746586+
>復讐心を捨てザビ家の愛するキシリアを守るために命を捨てたシャア…
冗談ではない!
10225/01/26(日)15:37:17No.1276746622+
姉上とのおねショタとは謀ったなシャア!
10325/01/26(日)15:37:19No.1276746634+
除隊したガルマを暗殺する勢力はいなさそうだししばらくは平和かな?
10425/01/26(日)15:37:28No.1276746684+
ソロモン殴り込み艦隊ってトップネタだったのかな
10525/01/26(日)15:37:31No.1276746705そうだねx1
事情知らん奴らからすると
逆に独り最後まで残って不思議な光で奇跡起こしたことになる男
シャア・アズナブル
10625/01/26(日)15:37:39No.1276746754そうだねx7
自分達の国の初代指導者の子
自分達は簒奪者の子供
なのに士官学校では親友で首席を譲られた
兄や姉の部下として身を粉にして働き国を勝利へ導く立役者となり
最後は我が身を犠牲にして姉と月面都市を守り抜いた

コレは大英雄ですわ
10725/01/26(日)15:37:57No.1276746834そうだねx1
殴り込み艦隊はジオンの歴史に残るだろうね…
10825/01/26(日)15:38:01No.1276746854そうだねx2
>除隊したガルマを暗殺する勢力はいなさそうだししばらくは平和かな?
連邦からしても殺すメリットより顔繋ぎとして生きて貰ったほうが有難そうだしなあ
10925/01/26(日)15:38:02No.1276746865+
>ミネバもジークアクス世界だとギレンとキシリアのどっちが庇護してるんだろうなあ
ガルマが寿除隊なら養子に迎えてそうな気もする
11025/01/26(日)15:38:08No.1276746903+
そういやミネバってグラナダにいたんかな
流石に脱出済かな
11125/01/26(日)15:38:12No.1276746928そうだねx4
一番情緒めちゃくちゃなのはきっとサビ家嫌いなジオン派
11225/01/26(日)15:38:19No.1276746971そうだねx9
>事情知らん奴らからすると
>逆に独り最後まで残って不思議な光で奇跡起こしたことになる男
>シャア・アズナブル
ダイクンの提唱したニュータイプの理想像を体現したダイクンの遺児
11325/01/26(日)15:38:35No.1276747068+
なんかキシリアよりもずっとシャアに脳焼かれてそうだなガルマ
11425/01/26(日)15:38:39No.1276747089+
ザビ家がほぼ丸々のこってるからジオンが割れる要素があんまねえんだよな
11525/01/26(日)15:38:58No.1276747181そうだねx6
絶対ダイクンの遺児だったことを公表して美談にしてる信頼感がある
11625/01/26(日)15:39:12No.1276747248+
グラナダには「グレートシャア」って船が作られてそう
11725/01/26(日)15:39:22No.1276747300そうだねx4
>一番情緒めちゃくちゃなのはきっとサビ家嫌いなジオン派
ていうかマジで通俗的な説で語られるシャアだとザビ家にあまりに都合が良すぎるから
プロパガンダだろって醒めた目で見てる人も多そう
11825/01/26(日)15:39:26No.1276747318+
マクベ健在なのが嫌すぎる
11925/01/26(日)15:39:29No.1276747330+
>あの作戦に参加した全員命捨てる覚悟で特攻してるようなもんなのに最後の最後で爆弾外してヨシ!するのマジで最低すぎて笑っちゃう
>でもそういう奴だよなシャア
爆弾成功するとザビ家万歳な世の中でバリバリ内紛してるとかどっちがいいんだろうか…
まあ連邦が勝つとティターンズの虐殺が待っているんだが
12025/01/26(日)15:39:33No.1276747347+
問題はミネバはギレンにもキシリアにも懐きそうにないところだな…
12125/01/26(日)15:39:46No.1276747415そうだねx6
なんでら令和にもなってシャアの一年戦争の話でこんなに盛り上がるんだよとはなる
12225/01/26(日)15:40:20No.1276747592+
>刻が見える前本当にゴミクズだったのに作中キャラは知らないから英雄になってて畜生!
アルテイシアだけは知ってるのでキレてハンマーぶん投げてきた
12325/01/26(日)15:40:22No.1276747603+
>問題はミネバはギレンにもキシリアにも懐きそうにないところだな…
でもシャアの心の光を見たキシリアなら…?
12425/01/26(日)15:40:25No.1276747613+
シャアがダイクンの遺産は一般的に都市伝説扱いだから大丈夫だろう
12525/01/26(日)15:40:31No.1276747646そうだねx4
>なんでら令和にもなってシャアの一年戦争の話でこんなに盛り上がるんだよとはなる
さんざんしゃぶられ尽くしたと思ってたのにまだこんな味が出るんだなってちょっと感心する
12625/01/26(日)15:40:45No.1276747721そうだねx1
>問題はミネバはギレンにもキシリアにも懐きそうにないところだな…
まぁガルマが生きてりゃなんとかなるだろ…
12725/01/26(日)15:40:57No.1276747763そうだねx8
実際は土壇場で急に思いつきでみんなの頑張りを無にしたカスなのに
変な光に呑み込まれて結果的にグラナダ救った英雄にしか見えないって
これ以上ないくらいシャアって感じ
12825/01/26(日)15:40:58No.1276747766そうだねx4
>問題はミネバはギレンにもキシリアにも懐きそうにないところだな…
デギン存命中は後見人やるだろ
12925/01/26(日)15:41:09No.1276747816そうだねx3
キャスバル坊や💜
13025/01/26(日)15:41:10No.1276747819そうだねx10
ニュータイプってのは人の革新だよ 本質を理解できるやさしさを持った人だよってジオンが唱えて
その息子が私怨を捨ててスペースノイドの為に戦い
最後はその仇の家系と人々を救うためにニュータイプの力を発揮してしまったから
これはもう
13125/01/26(日)15:41:13No.1276747835+
>なんでら令和にもなってシャアの一年戦争の話でこんなに盛り上がるんだよとはなる
シリーズで一番人気のキャラだし永遠に擦られそう
13225/01/26(日)15:41:14No.1276747837そうだねx1
グラナダに100/1シャア・アズナブル像が建てられてても驚かないよ
13325/01/26(日)15:41:27No.1276747902そうだねx5
ギレンもキリシアもいるならミネバはそんな跡目候補みたいにならずにふつうの良いとこのお嬢さんとして生きれるんじゃないか
13425/01/26(日)15:41:45No.1276747981そうだねx1
平成のガノタに令和のガノタの状況話しても信じてもらえるか怪しい
13525/01/26(日)15:41:54No.1276748024そうだねx1
>問題はミネバはギレンにもキシリアにも懐きそうにないところだな…
アクシズに逃げる理由もないし、学者のデギンが面倒みるだろ
ギレンもキシリアもミネバ教育してる間は余計な口挟まないだろうから反対しないし
13625/01/26(日)15:41:58No.1276748042+
ドズルの娘を雑に扱うのザビ家にはいないだろうし…
13725/01/26(日)15:42:06No.1276748078そうだねx8
このだしパックまだ味が出る
13825/01/26(日)15:42:17No.1276748129そうだねx2
>アルテイシアだけは知ってるのでキレてハンマーぶん投げてきた
あまりにタイミング良すぎるので様子見してた説を推す
あっやっぱ鬼子!喰らえハンマー!!
13925/01/26(日)15:42:18No.1276748135そうだねx6
>軽キャノン系妹があそこにいた理由は気になる
>なにをしようと残っていたのかも
>でもまあそこは本筋ではないか…
俺の妄想ではシャアがサイド7に直接来たからそこで感応してガンダムに乗り込むところを見たんだと思うんだよね
そこから兄を追い続けたてなんやかんやで連邦軍入ってリュウさんとジョブジョンとかとチーム組んで
スレッガーさんの犠牲でドズル倒したりもしたけど
連邦の隕石落としでのルナツー虐殺は認められないと軍機違反して飛び出した
そこで隕石を破壊しようとする兄の姿を見て兄さん・・・
ってなってたところ爆弾をもぎ取り始めた
14025/01/26(日)15:42:20No.1276748141そうだねx1
>実際は土壇場で急に思いつきでみんなの頑張りを無にしたカスなのに
>変な光に呑み込まれて結果的にグラナダ救った英雄にしか見えないって
>これ以上ないくらいシャアって感じ
アクシズも数百年後にはシャアが押し返したことになるんだったか
14125/01/26(日)15:42:24No.1276748168+
なんならデギンも可愛がるんじゃないかミネバ
14225/01/26(日)15:42:25No.1276748172+
>ギレンもキリシアもいるならミネバはそんな跡目候補みたいにならずにふつうの良いとこのお嬢さんとして生きれるんじゃないか
なんなら変な担ぎだし方したら
生き残ってるであろうドズル派閥のみなさんもキレるだろうし…
14325/01/26(日)15:42:49No.1276748269+
>ガルマ除隊したのもしかして結婚したからだろうか……
そうだよ
イセリナの行動力知ってるだろ
14425/01/26(日)15:42:55No.1276748303そうだねx1
>事情知らん奴らからすると
>逆に独り最後まで残って不思議な光で奇跡起こしたことになる男
事情知らん奴らというのが本人とセイラさん以外の全員だからな・・・
14525/01/26(日)15:42:59No.1276748326そうだねx1
>このだしパックまだ味が出る
セイラさんからは出汁をほとんどとってなかったしな
14625/01/26(日)15:43:01No.1276748337+
こっちの世界だとミネバ担ぎ上げる必要ないもんな
14725/01/26(日)15:43:06No.1276748353+
自分たちの息子とシャアキシの娘をくっつけたがるガルマ…ある!!
14825/01/26(日)15:43:08No.1276748364そうだねx2
>平成のガノタに令和のガノタの状況話しても信じてもらえるか怪しい
ハサウェイとドアンとSEEDとこれどれも信じてくれなさそうだ
14925/01/26(日)15:43:09No.1276748371そうだねx6
>冗談ではない!
本気だったんだ…
15025/01/26(日)15:43:13No.1276748396そうだねx1
>さんざんしゃぶられ尽くしたと思ってたのにまだこんな味が出るんだなってちょっと感心する
何時もはソースの味をあれこれいじってたのを今回は調理法から変えたからな
15125/01/26(日)15:43:13No.1276748399+
ジークアクス時空のキシリアは劣勢だかって一人で撤退もしようとしてないしマジで光のキシリアな可能性あるんだよな…
15225/01/26(日)15:43:41No.1276748532+
もしかするとガンダムブームきてるのかもしれん…
15325/01/26(日)15:43:42No.1276748537+
ある種セイラさんは聖域みたいなところにいた存在だからな
今回は初動から自由にやっていくので…
15425/01/26(日)15:44:01No.1276748622+
>>ガルマ除隊したのもしかして結婚したからだろうか……
>そうだよ
>イセリナの行動力知ってるだろ
仇のはずのザビ家のために命投げ出すとか創作活動が捗るな
15525/01/26(日)15:44:16No.1276748705+
ドズル派残党はギレンとキシリアどっちに行ったんだろ
ソロモンでほぼ壊滅してるとは思うけど
15625/01/26(日)15:44:19No.1276748718+
まずは戦争に勝ってからザビ家への復讐…あっ復讐出来そう!
15725/01/26(日)15:44:21No.1276748729そうだねx1
でもこんな企画よく許されたな!
15825/01/26(日)15:44:21No.1276748731+
意外とミネバの木星嫁入りルートが現実的な気がしてる
15925/01/26(日)15:44:43No.1276748826そうだねx4
>ハサウェイと
映像化してないしね
>SEEDと
機体の人気は健在だしね
>ドアン
なんなのお前…
16025/01/26(日)15:44:50No.1276748855そうだねx4
本気で憎んで殺す!じゃなくて
おっ?今殺せるな?で始めるからタチが悪い
16125/01/26(日)15:44:50No.1276748857そうだねx3
>ジークアクス時空のキシリアは劣勢だかって一人で撤退もしようとしてないしマジで光のキシリアな可能性あるんだよな…
逃げようとした先がグラナダなんだから
グラナダが落ちたら撤退もクソもないのだ
脳焼かれてそうではある
16225/01/26(日)15:45:11No.1276748966+
ここまで来るとギレン派は何やってんだろう
軍国強化?
16325/01/26(日)15:45:11No.1276748971+
ここでオリチャー発動!とか言われるけどそもそもガンダム奪取RTAに失敗した本編の方がガバチャーなのでは?
16425/01/26(日)15:45:26No.1276749055+
ゼクノヴァ起こしてキシリア救うぞ!
16525/01/26(日)15:45:28No.1276749074+
>>ハサウェイと
>映像化してないしね
>>SEEDと
>機体の人気は健在だしね
>>ドアン
>なんなのお前…
赤い彗星かドアンかってね!
16625/01/26(日)15:45:35No.1276749108そうだねx2
>ジークアクス時空のキシリアは劣勢だかって一人で撤退もしようとしてないしマジで光のキシリアな可能性あるんだよな…
そこに関しては本編で撤退する先だったグラナダが舞台だったのもあってもう逃げ場が無くてどうしようも無かったからあのムーブになったのは当然っちゃ当然
でもその後のフラナガンスクールの扱いとか見ても光になってるのはあると思う
16725/01/26(日)15:45:39No.1276749127+
シャアが凄すぎて張り合う気持ちも沸かねえやハハハ引退しよ
16825/01/26(日)15:45:55No.1276749204そうだねx2
>本気で憎んで殺す!じゃなくて
>おっ?今殺せるな?で始めるからタチが悪い
冗談じゃなくオリチャー発動!の空気感ではじめてる
16925/01/26(日)15:45:58No.1276749218+
>ここでオリチャー発動!とか言われるけどそもそもガンダム奪取RTAに失敗した本編の方がガバチャーなのでは?
しかし我々の任務は偵察では…?
17025/01/26(日)15:46:10No.1276749278そうだねx4
>ここでオリチャー発動!とか言われるけどそもそもガンダム奪取RTAに失敗した本編の方がガバチャーなのでは?
偵察命令したのに暴れる部下が悪い
17125/01/26(日)15:46:38No.1276749414+
>意外とミネバの木星嫁入りルートが現実的な気がしてる
この時のドゥガチって何歳ぐらいだっけ?
17225/01/26(日)15:46:39No.1276749420そうだねx3
>これがほんとの赤い彗星だ
スパロボだけどアクシズ落とすのが全裸になった時
全力で後退してアクシズ死守しようとした時
コイツほんとにやるだろうしマジでシャアじゃねぇな…ってゾッとしたんだよね
今回よーしこれで勝ち目があるかも!ってめちゃめちゃやりだした時
そうそうシャアってこういうやつ!って気分になった
17325/01/26(日)15:46:46No.1276749453そうだねx1
シャアはシャアでまだ生きてたら刻が見える…してなんか悟り開いてそう
17425/01/26(日)15:46:52No.1276749484+
>でもその後のフラナガンスクールの扱いとか見ても光になってるのはあると思う
あれだけの光量を目の前で見たらね…
17525/01/26(日)15:47:05No.1276749543そうだねx3
>>ここでオリチャー発動!とか言われるけどそもそもガンダム奪取RTAに失敗した本編の方がガバチャーなのでは?
>偵察命令したのに暴れる部下が悪い
あのアホも現場に来たら私がみすみす手柄を逃すと思うかしたし…
17625/01/26(日)15:47:15No.1276749591+
この辺の敵
ハンター持った妹
17725/01/26(日)15:47:27No.1276749658+
>>ここでオリチャー発動!とか言われるけどそもそもガンダム奪取RTAに失敗した本編の方がガバチャーなのでは?
>偵察命令したのに暴れる部下が悪い
少佐だって戦場でオリチャー発動したんだ!俺だって!
17825/01/26(日)15:47:30No.1276749669そうだねx2
>ここでオリチャー発動!とか言われるけどそもそもガンダム奪取RTAに失敗した本編の方がガバチャーなのでは?
ジーン 壊そうとした
シャア 壊すだけじゃなくガンダム奪って木馬も奪った
17925/01/26(日)15:48:06No.1276749859+
>>ドアン
>なんなのお前…
細長いザクって有名じゃないの…?
18025/01/26(日)15:48:22No.1276749940+
もっというならジーンは壊し方が雑なのがいけなかったみたいなところある
18125/01/26(日)15:48:41No.1276750047+
シャアって刻を見てなお俗から抜け出せない気がする
18225/01/26(日)15:48:51No.1276750131+
ジオン完全勝利の最後の鍵はシャアが余計なことしようとして変な方向に転んで消滅なのギャグでしょ
18325/01/26(日)15:48:55No.1276750154+
キャスバル坊や..?嘘だろ...?ダイクンの子なのにそこまでしてジオンを守ろうとしてくれたのかい...?
18425/01/26(日)15:48:59No.1276750185+
ククルスドアン知っててもドアンメインの映画やるとは思わねぇよ!
18525/01/26(日)15:49:00No.1276750194+
>>>ここでオリチャー発動!とか言われるけどそもそもガンダム奪取RTAに失敗した本編の方がガバチャーなのでは?
>>偵察命令したのに暴れる部下が悪い
>あのアホも現場に来たら私がみすみす手柄を逃すと思うかしたし…
そういう独断専行許す空気がジオンにあるのが原作じゃ不味く働いた
18625/01/26(日)15:49:33No.1276750395そうだねx1
>シャア 壊すだけじゃなくガンダム奪って木馬も奪った
この木馬まで奪ってるのがあまりに決定的で流石のシャアだなってなる
艦橋全破壊したから時間かかりますよーとか愚痴られてたけど捕虜無し全殺しで駆動系だけ自艦に繋いで即離脱!うわっ敵MS来たわ俺が殺るわ は決断的過ぎる
18725/01/26(日)15:49:35No.1276750400+
>意外とミネバの木星嫁入りルートが現実的な気がしてる
シロッコと?
18825/01/26(日)15:49:48No.1276750488そうだねx1
わああってなってるセイラさんも銃口外されたら即キャノンビーム放つあたり判断が早い…
さすがここまで白い軽キャノンでやってきただけある
18925/01/26(日)15:50:01No.1276750579そうだねx5
ククルスドアン映画化はマジで今でも良くわからん
19025/01/26(日)15:50:05No.1276750603そうだねx1
ジーンは私が付いていくだけでは暴走していつものルートに入るので再走確定です
だから侵入時の事故で行動不能にする必要があったんですね
19125/01/26(日)15:50:16No.1276750671+
ドアンは玉突き事故的に
ゴップとマクベの陣営を越えたある種の分かり合いみたいなものが垣間見えて
なぜ…?ってなる
19225/01/26(日)15:50:17No.1276750685+
ドアンザクは顔が長かったり石投げまくったり金色になったりで有名だからな…
19325/01/26(日)15:50:18No.1276750692+
>>でもその後のフラナガンスクールの扱いとか見ても光になってるのはあると思う
>あれだけの光量を目の前で見たらね…
それこそ次代のシャアを血眼で探してそう
19425/01/26(日)15:50:42No.1276750839+
閃きがどうこう言ってたしあの時点でもうニュータイプだったのかなシャアは
19525/01/26(日)15:50:42No.1276750847+
01ガンダムには誰が乗ってたんだろうか
19625/01/26(日)15:51:18No.1276751038+
お前は誰だ
向こう側から来たというのか
なんということだ…刻が…見える…
薬か何かやってそうな人
19725/01/26(日)15:51:31No.1276751093そうだねx4
何というかアムロとかララァ絡まなくても単体でちゃんと味するんだなぁって当たり前のこと思った今回のシャア
19825/01/26(日)15:51:44No.1276751166+
まあフラナガンスクールは戦争に勝ったしそこまでギチギチに詰めなくても良かったって面はあるかな
19925/01/26(日)15:51:50No.1276751193+
>でもその後のフラナガンスクールの扱いとか見ても光になってるのはあると思う
主席の彼が普通の好青年っぽいし何か真っ当な教育機関になってそうなんだよな…
やっぱ己を捨てたシャアの姿を見てNTはまず人の思い人として成熟が大事なんだ!みたいな方針に…
20025/01/26(日)15:52:24No.1276751383そうだねx3
もしかしてガルマ殺した時も今ヤレる流れ?ヤルか!って感じだったのでは
20125/01/26(日)15:52:41No.1276751487+
>01ガンダムには誰が乗ってたんだろうか
正規パイロットだろうから名有りがいなさすぎる・・・
リュウさんだったらなんか嫌だ
20225/01/26(日)15:53:13No.1276751637+
>もしかしてガルマ殺した時も今ヤレる流れ?ヤルか!って感じだったのでは
やった後で明らかに後悔するな
20325/01/26(日)15:53:26No.1276751723+
>もしかしてガルマ殺した時も今ヤレる流れ?ヤルか!って感じだったのでは
そうだろ!あとでめちゃめちゃ凹んでたし
20425/01/26(日)15:53:42No.1276751823+
今のキシリア様は人の革新に近づきつつあるのかもしれない
20525/01/26(日)15:53:44No.1276751834+
>この木馬まで奪ってるのがあまりに決定的で流石のシャアだなってなる
>艦橋全破壊したから時間かかりますよーとか愚痴られてたけど捕虜無し全殺しで駆動系だけ自艦に繋いで即離脱!うわっ敵MS来たわ俺が殺るわ は決断的過ぎる
軽口叩いてる方も大佐の判断ミスとは言ってないからね
マー時間かかるけど何とかやってみますって程度
20625/01/26(日)15:53:48No.1276751853+
首席の彼も好青年で捜索隊のクルーも雰囲気良しとなかなかの光っぷりを見せているシャアのお嫁さん
あとはそのシャアを見つけるだけだ
20725/01/26(日)15:53:51No.1276751867+
ガルマもキシリアもその場のノリで殺してるよシャアは
20825/01/26(日)15:53:56No.1276751897+
ジーンのザクの不調すら、自分が行きたいから何か仕込んでそうなイヤな信頼感がある
ドレンってそういうの得意そうだし
20925/01/26(日)15:54:00No.1276751919そうだねx5
>もしかしてガルマ殺した時も今ヤレる流れ?ヤルか!って感じだったのでは
フーン…木馬はここに隠れてるのか…
!ここでオリチャー発動!ガルマを木馬の射線に誘き寄せて暗殺します!
21025/01/26(日)15:54:14No.1276752010そうだねx1
新説シャア・アズナブル!みたいに怒涛の流れで最終的にお前はそういうやつだよな…されるあたり視聴者からの負の信頼がすごい
21125/01/26(日)15:54:21No.1276752057+
>>平成のガノタに令和のガノタの状況話しても信じてもらえるか怪しい
>ハサウェイとドアンとSEEDとこれどれも信じてくれなさそうだ
2025年は映画でシャアが再注目されて赤いズゴッグのプラモが発売されるんだよな…
21225/01/26(日)15:54:21No.1276752058そうだねx6
>ククルスドアン知っててもドアンメインの映画やるとは思わねぇよ!
ジークアクスはよくこの路線でやったな…って枠だけど
どちらがよりヘンテコなことやってるかって尺度でいえばドアン映画より正気だからな…
21325/01/26(日)15:55:14No.1276752321+
あとジクアス史観だとゼクノバとかいうよくわからん現象のせいでニュータイプとサイコミュの取り扱いがめちゃくちゃきびしくなってそうってのもあるな
21425/01/26(日)15:55:23No.1276752364そうだねx3
>俺としてはガルマの反応も楽しみなんだけど
>苦渋の決断でシャアを置き去りにソロモン離脱を決断した直後にあの光を見てしまったドレンのその後もすごく興味あります
虹に乗れなかった男…
21525/01/26(日)15:55:27No.1276752385+
>首席の彼も好青年で捜索隊のクルーも雰囲気良しとなかなかの光っぷりを見せているシャアのお嫁さん
>あとはそのシャアを見つけるだけだ
早く愛艦のパープルウィドウ(紫の未亡人)がパープルブライド(紫の花嫁)に名前変える所を見たい
21625/01/26(日)15:55:32No.1276752418+
欲を出した瞬間今までスマートにやりやがった分のツケと言わんばかりに異常事態になるの笑う
21725/01/26(日)15:55:41No.1276752457+
ドアンの映画は発表された時と見始めた時と見終わった時で最低3回は「なぜドアンを映画に…?」って思った
今もその疑問は解消されていない
21825/01/26(日)15:56:19No.1276752687+
>早く愛艦のパープルウィドウ(紫の未亡人)がパープルブライド(紫の花嫁)に名前変える所を見たい
ギレンがどんな顔するんだよそれ
21925/01/26(日)15:56:21No.1276752698+
まあ艦橋焼くの即断したから艦内残った兵士の排除も最速で出来ただろうしな
22025/01/26(日)15:56:27No.1276752730+
>あとジクアス史観だとゼクノバとかいうよくわからん現象のせいでニュータイプとサイコミュの取り扱いがめちゃくちゃきびしくなってそうってのもあるな
そうですね
じゃあΩサイコミュを使用しましょう
22125/01/26(日)15:56:44No.1276752841そうだねx1
>欲を出した瞬間今までスマートにやりやがった分のツケと言わんばかりに異常事態になるの笑う
こいつ周囲の期待に応えて
ジオンのエースパイロット赤い彗星やるのだけはマジで上手いんだよな…
22225/01/26(日)15:56:46No.1276752852+
>あとジクアス史観だとゼクノバとかいうよくわからん現象のせいでニュータイプとサイコミュの取り扱いがめちゃくちゃきびしくなってそうってのもあるな
アクシズショックを経た上でユニコーンとか作ってる正史がバカみたいじゃないですか
22325/01/26(日)15:56:54No.1276752898そうだねx2
>じゃあΩサイコミュを使用しましょう
おじさん!?
22425/01/26(日)15:56:57No.1276752922+
傍目から見たら復讐か友愛と世界かで後者を選んだ人類史に名を残す大英雄の行いにしか見えない…
22525/01/26(日)15:57:28No.1276753091そうだねx1
>もしかしてガルマ殺した時も今ヤレる流れ?ヤルか!って感じだったのでは
まああそこまでおあつらえ向きな状況でやらなかったら何のためにザビ家に近づいたんだって話ではある
22625/01/26(日)15:57:44No.1276753177そうだねx1
>ドアンの映画は発表された時と見始めた時と見終わった時で最低3回は「なぜドアンを映画に…?」って思った
>今もその疑問は解消されていない
HGのジオリジン版のガンダム買ってきたんだけど
説明書にオリジンの鼓動はまだまだ続く…とか書いてあって
それがドアンかぁ…
22725/01/26(日)15:58:09No.1276753304+
>>早く愛艦のパープルウィドウ(紫の未亡人)がパープルブライド(紫の花嫁)に名前変える所を見たい
>ギレンがどんな顔するんだよそれ
冗談はよせ…
22825/01/26(日)15:58:11No.1276753318そうだねx5
積み重ねてきた人の信頼とか繋がりを思い付きで捨てるのマジで良くないよシャア・・・
22925/01/26(日)15:58:11No.1276753326+
>アクシズショックを経た上でユニコーンとか作ってる正史がバカみたいじゃないですか
ジオンが勝っちゃってビスト財団どうするんだろうな
23025/01/26(日)15:58:35No.1276753453そうだねx1
>早く愛艦のパープルウィドウ(紫の未亡人)がパープルブライド(紫の花嫁)に名前変える所を見たい
ジークアックス版の祝式が作られそう
23125/01/26(日)15:59:02No.1276753606+
>アクシズショックを経た上でユニコーンとか作ってる正史がバカみたいじゃないですか
マジでバカだよ
具体的に言うとあの現象を利用してニュータイプ皆殺しマシーンとか計画するあたりが時にバカ
23225/01/26(日)15:59:14No.1276753686+
>>じゃあΩサイコミュを使用しましょう
>おじさん!?
やってることめちゃくちゃですよぉ!
23325/01/26(日)15:59:15No.1276753690+
>あとジクアス史観だとゼクノバとかいうよくわからん現象のせいでニュータイプとサイコミュの取り扱いがめちゃくちゃきびしくなってそうってのもあるな
ああそうか…この世界のアクシズショックなんだよね知ってる知ってると流してたけど
一年戦争下であれが起きてしまったとなればその後の歴史に甚大な影響出てるよな
以降の宇宙世紀でのサイコミュとNTの酷いゴタゴタを知ってる身からするとトータルでは大分マシな歴史になりそう
23425/01/26(日)15:59:21No.1276753713+
ギレンはそもそもあまりシャアの事知らんのじゃないか?
23525/01/26(日)15:59:32No.1276753785+
ガルマ殺す回見直すと最後以外もチャンス何回かあったのに踏みとどまりまくってるんだよなシャア…
23625/01/26(日)15:59:49No.1276753867+
竹顔のギレン早く見たい
23725/01/26(日)15:59:49No.1276753870+
傍から見ると
シャア達はソロモン落としを阻止しに乗り込んできたやつらで
白い軽キャノンはそれを察知して単身で迎撃に出てきたやつで
シャアはそれを察知して一人で残って光になったやつ
ということになってしまっている
23825/01/26(日)16:00:06No.1276753966+
>積み重ねてきた人の信頼とか繋がりを思い付きで捨てるのマジで良くないよシャア・・・
ずっとついてきたドレンや部下に相談することもできないのかっていうか
自分の野望を明かしたシャリアブルにもなにもいってねぇのこいつマジでさぁ
23925/01/26(日)16:00:16No.1276754006そうだねx2
>シャア達はソロモン落としを阻止しに乗り込んできたやつらで
>白い軽キャノンはそれを察知して単身で迎撃に出てきたやつで
>シャアはそれを察知して一人で残って光になったやつ
英雄じゃん
24025/01/26(日)16:00:44No.1276754161そうだねx1
>ギレンはそもそもあまりシャアの事知らんのじゃないか?
ガルマの友達でドズル→キシリアの部下の左官くらいの情報しかないな…
24125/01/26(日)16:00:52No.1276754202+
流石にシャリアブルもグラナダにソロモン落とししようとしてるって知ったら離反したと思う
24225/01/26(日)16:01:01No.1276754242そうだねx2
>積み重ねてきた人の信頼とか繋がりを思い付きで捨てるのマジで良くないよシャア・・・
何がすごいってこのクソムーブやってもキャラ崩壊どころかみんなでたーシャアの悪い癖!ぐらいのノリで見てる
24325/01/26(日)16:01:03No.1276754255+
正史のパープルウィドウは逆に何を思って座乗艦にこの名前付けたんだよ!
ギレンの当て擦りか?
24425/01/26(日)16:01:15No.1276754310そうだねx1
>復讐心を捨てた憂国の士すぎる
MGSのザ・ボスみたいに脳を焼かれたジオン軍人たくさん生んでそう
24525/01/26(日)16:01:24No.1276754362+
キシリアぶっ殺すのにグラナダ巻き込むけどままえやろしただけなのにグラナダ救国の英雄みたいになってるの笑う
24625/01/26(日)16:01:52No.1276754494+
ガンダム手土産に結婚しようとしてたからガンダムが連邦にいなかったらジオン捨てるわなガルマ
24725/01/26(日)16:02:00No.1276754545そうだねx1
シャアとおそろいのヘルメットにも意味ができてしまうな
24825/01/26(日)16:02:02No.1276754548そうだねx1
>流石にシャリアブルもグラナダにソロモン落とししようとしてるって知ったら離反したと思う
シャアの方としてもそうなるだろうって理解してるから何も言わないんだろうな
24925/01/26(日)16:02:10No.1276754588+
一部の人の間だとガルマとの友情がキャスバルを変えたのだ!とか言われてそう
25025/01/26(日)16:02:41No.1276754751+
ノリでキシリア暗殺してアクシズに行ってアクシズでハマーンを捨ててエゥーゴに入ってエゥーゴも捨ててダイクン派ジオンの仕込みをしてただけなのにどうしてそんなボロクソに…
25125/01/26(日)16:02:49No.1276754788そうだねx2
何がめんどくさいってガルマに対してはシャアからの友情もちゃんとあったのがアレだしその上で正史でやった事がアレだしその事普通に後悔してるのが本当に最低
25225/01/26(日)16:03:00No.1276754858+
愛と友情に殉じた人類の光
25325/01/26(日)16:03:24No.1276754968+
ランバラルみたいなダイクン派の旧臣としてはシャアがキャスバル様など認めんという立場なのかな…
ゼクノヴァからも距離とってんのかな? 人の革新というには怖いというのもありそうだし…
25425/01/26(日)16:03:29No.1276754993+
>ノリでキシリア暗殺してアクシズに行ってアクシズでハマーンを捨ててエゥーゴに入ってエゥーゴも捨ててダイクン派ジオンの仕込みをしてただけなのにどうしてそんなボロクソに…
こいつ最低なんだ!
25525/01/26(日)16:03:45No.1276755077+
恐らくニュータイプの理想像がこの虚像になってる世界
25625/01/26(日)16:03:55No.1276755131+
>ノリでキシリア暗殺してアクシズに行ってアクシズでハマーンを捨ててエゥーゴに入ってエゥーゴも捨ててダイクン派ジオンの仕込みをしてただけなのにどうしてそんなボロクソに…
後付けで妹分の専属メカニックっていう夢女みたいなキャラがでたけど
大佐わたしの整備した機体まともに返してくれたことないですよね?ってキレられててダメだった
25725/01/26(日)16:04:09No.1276755194+
>ガルマ殺す回見直すと最後以外もチャンス何回かあったのに踏みとどまりまくってるんだよなシャア…
オリジンでも何度もガルマを事故死で始末できそうな状況もあったしあそこで殺しにかかったのはその場のノリだと思う
25825/01/26(日)16:05:11No.1276755515+
>シャア達はソロモン落としを阻止しに乗り込んできたやつらで
>白い軽キャノンはそれを察知して単身で迎撃に出てきたやつで
>シャアはそれを察知して一人で残って光になったやつ
爆弾セットが完了した所までは作戦概要通りで部隊員もキシリアも承知の所なので
白い軽キャノンが爆弾を解除した可能性が高いと思われてそうだし
シャアが行方不明になる前に遭遇した何かの候補として白い軽キャノンが挙がってしまうせいでシャリアブルの脳は焼かれる
25925/01/26(日)16:05:29No.1276755609+
これでガルマがこの後登場したらもう耐えられないかもしれない
死んだ後すらお前は道化だよシャア…
26025/01/26(日)16:05:38No.1276755656+
最低なやつなのにみんな脳を焼かれ散っていった
彼が導くその先により良い未来があると信じた結果がこれだ!こんな馬鹿な話はないッ!!
26125/01/26(日)16:05:47No.1276755709+
シャアもしかしてラプラスの箱みたいにデリケートな存在になってない?
26225/01/26(日)16:06:33No.1276755927+
これでは道化だよ
26325/01/26(日)16:06:35No.1276755933+
>シャアもしかしてラプラスの箱みたいにデリケートな存在になってない?
あまりに盛りすぎてるんでプロパガンダだと思われてそう
26425/01/26(日)16:06:36No.1276755941+
>シャアもしかしてラプラスの箱みたいにデリケートな存在になってない?
ラプラスの箱とは外面と中身が真逆すぎる…
26525/01/26(日)16:06:45No.1276755980+
>シャアもしかしてラプラスの箱みたいにデリケートな存在になってない?
5年経ってもエース級の人材が捜索任務してるくらいデリケートだよ
26625/01/26(日)16:06:55No.1276756047そうだねx2
MIAでも二階級特進はするはずなのに大佐なままなあたりに紫のおばさんや緑のおじさんの執念を感じる
26725/01/26(日)16:07:16No.1276756143+
書き込みをした人によって削除されました
26825/01/26(日)16:07:33No.1276756231+
グラナダ攻撃とアクシスショックを早回しでやった世界なので
シャアも運命のパワースパイクがきてあの一瞬で道化になる
26925/01/26(日)16:07:46No.1276756282+
>シャアが行方不明になる前に遭遇した何かの候補として白い軽キャノンが挙がってしまうせいでシャリアブルの脳は焼かれる
ジオン版ティターンズにならなくてよかった…
27025/01/26(日)16:08:11No.1276756393+
シャアがあんな死に方したらアムロも脳を焼かれるよ
27125/01/26(日)16:08:20No.1276756434+
白い軽キャノンは巻き込まれているか帰れる場所がなくなったか
27225/01/26(日)16:08:41No.1276756546+
置いてきたはずの因果が妹の顔をしてハンマーを投げつけてきた!
27325/01/26(日)16:08:53No.1276756613+
>MIAでも二階級特進はするはずなのに大佐なままなあたりに紫のおばさんや緑のおじさんの執念を感じる
あの年齢で大佐って冷静に考えると中々おかしいな…
27425/01/26(日)16:09:01No.1276756645+
なんで今でもシャアというキャラがそれなりに好意的に捉えられてるかわからないくらい
自分の目的のために他者切り捨てるムーブは最低だと思うぜ
27525/01/26(日)16:09:14No.1276756717+
Zと逆シャアを早回しでやる
27625/01/26(日)16:09:19No.1276756741+
正体まで含めると訳が分からないからガルマの中ではシャアとの間にあった友情だけは真実だったのだという解釈で押し通してそう
27725/01/26(日)16:09:36No.1276756821+
こっちのセイラさんには帰る場所があったんだろうか
あの軽キャノンが元のガンダム同様シャアの考察通り囮カラーだったら余りにも救われない
27825/01/26(日)16:09:53No.1276756906そうだねx2
>なんで今でもシャアというキャラがそれなりに好意的に捉えられてるかわからないくらい
>自分の目的のために他者切り捨てるムーブは最低だと思うぜ
だからこそ何年経っても味がする
27925/01/26(日)16:10:26No.1276757085+
正史のシャアは少佐スタートで木馬相手に負け続けてた割になんかヌルッと大佐になってる
勝ちまくりモテまくりなこっちの昇進はまだ理解できる
28025/01/26(日)16:10:33No.1276757112+
>なんで今でもシャアというキャラがそれなりに好意的に捉えられてるかわからないくらい
>自分の目的のために他者切り捨てるムーブは最低だと思うぜ
正しくない奴なのに好意的に捉えらえるキャラなんて別に珍しくもない
28125/01/26(日)16:10:34No.1276757114+
5年後に廃人になってクワトロ名乗らされてる大佐見せられたら笑わない自信がない
28225/01/26(日)16:10:40No.1276757139+
>こっちのセイラさんには帰る場所があったんだろうか
>あの軽キャノンが元のガンダム同様シャアの考察通り囮カラーだったら余りにも救われない
ランチはサイド6についてた
28325/01/26(日)16:10:54No.1276757208+
>俺としてはガルマの反応も楽しみなんだけど
>苦渋の決断でシャアを置き去りにソロモン離脱を決断した直後にあの光を見てしまったドレンのその後もすごく興味あります
シャアって部下の前ではいい上司を完全に演じてるからな…
28425/01/26(日)16:10:59No.1276757226そうだねx3
アルテイシアか!?の一言で混乱の渦に巻き込まれている
たった一言だぞ
28525/01/26(日)16:11:22No.1276757330そうだねx5
シャアの人気に疑問を抱くのはむしろ逆張り精神が過ぎると思うぞ
どういった方向から見るにせよこんな面白いキャラなかなかいねえよ
28625/01/26(日)16:11:29No.1276757360+
大佐扱いなのがキシリアの愛を感じるよね
28725/01/26(日)16:11:54No.1276757477+
>こっちのセイラさんには帰る場所があったんだろうか
>あの軽キャノンが元のガンダム同様シャアの考察通り囮カラーだったら余りにも救われない
シュウジにガンダムあげたのセイラさんかもしれない
28825/01/26(日)16:11:57No.1276757487+
>グラナダに100/1シャア・アズナブル像が建てられてても驚かないよ
あの魔王城みたいなとこの隣にも像立ってそう
28925/01/26(日)16:11:58No.1276757494+
>地上で政治を司るザビ家の男をやっているんだろうか
まあ軍人やめて地球にいるので連邦とジオンとの交渉役にはうってつけの立場になった
29025/01/26(日)16:12:20No.1276757600+
でもこのオッサン面白すぎるし……
29125/01/26(日)16:12:29No.1276757648そうだねx1
>あの年齢で大佐って冷静に考えると中々おかしいな…
そもそもジオン自体が歴史の浅い国であんまり年功序列的なものが無いんだと思う
29225/01/26(日)16:12:30No.1276757652そうだねx3
赤い彗星は死んでない!
29325/01/26(日)16:12:41No.1276757713+
>正史のシャアは少佐スタートで木馬相手に負け続けてた割になんかヌルッと大佐になってる
>勝ちまくりモテまくりなこっちの昇進はまだ理解できる
拾われた身だから舐められないように箔をつけるための処置的なものかと
29425/01/26(日)16:12:54No.1276757787+
>なんで今でもシャアというキャラがそれなりに好意的に捉えられてるかわからないくらい
>自分の目的のために他者切り捨てるムーブは最低だと思うぜ
一応ファーストでは悪役だから悪いことやっても良いだろ
29525/01/26(日)16:13:00No.1276757817+
>自分の目的のために他者切り捨てるムーブは最低だと思うぜ
突き抜けた最低キャラの方がみんな好きじゃん
29625/01/26(日)16:13:01No.1276757822+
なんなら新劇場版Zでケーキ食わせるだけでちょっと面白いからな
29725/01/26(日)16:13:49No.1276758065+
作中最強クラスなのに人間的に隙がありすぎる上に
やたら頭が回って引っ掻き回す癖に肝心な所で運命的に事故る人なんだから面白い以外にないだろ
29825/01/26(日)16:13:54No.1276758098+
>なんで今でもシャアというキャラがそれなりに好意的に捉えられてるかわからないくらい
>自分の目的のために他者切り捨てるムーブは最低だと思うぜ
他人の前ではそれをうまく隠しつつそれでも視聴者どころか作中の人物にも完全に隠しきれてないダメな部分が人間味がある
全裸さんがシャアならもっとうまくやれたろうけどここまで人気はでない
29925/01/26(日)16:14:02No.1276758142そうだねx4
>>グラナダに100/1シャア・アズナブル像が建てられてても驚かないよ
>あの魔王城みたいなとこの隣にも像立ってそう
fu4562519.jpg
30025/01/26(日)16:14:22No.1276758233+
>なんなら新劇場版Zでケーキ食わせるだけでちょっと面白いからな
めっちゃケーキ食ってるイメージついた
30125/01/26(日)16:14:27No.1276758261そうだねx5
(ピロロロロロ…アイガッタビリィー)
キャスバル坊やゥ! 何故君がゼクノヴァ後5年も姿を消しながら二階級特進もせず捜索され続けているのかァ!
何故正史とは異なりフラナガン機関のニュータイプへの扱いが軟化したのかァ!
何故私の愛艦の名前がパープルウィドウなのかァ!(アロワナノー)
何故後継が必要な立場でありながら私が操を守り続けているのかァ! (それ以上言うな!)
ワイワイワーイ その答えはただ一つ… (やめろー!)
アハァー…💜
キャスバル坊やゥ!君が宇宙で初めて…私に愛と人の心の暖かさを教えた男だからだぁぁぁぁ!!
(ターニッォン)アーハハハハハハハハハアーハハハハ(ソウトウエキサーイエキサーイ)ハハハハハ!!!
30225/01/26(日)16:14:31No.1276758276+
>>>グラナダに100/1シャア・アズナブル像が建てられてても驚かないよ
>>あの魔王城みたいなとこの隣にも像立ってそう
>fu4562519.jpg
コレは大英雄ですわ
30325/01/26(日)16:14:43No.1276758325そうだねx1
>赤い彗星は死んでない!
なのでシャリアブルは中佐なんですね
30425/01/26(日)16:14:45No.1276758336+
サプライズシャア理論とか言って通用しそうなくらい存在がおもろいやつ
30525/01/26(日)16:14:50No.1276758356+
>>俺としてはガルマの反応も楽しみなんだけど
>>苦渋の決断でシャアを置き去りにソロモン離脱を決断した直後にあの光を見てしまったドレンのその後もすごく興味あります
>シャアって部下の前ではいい上司を完全に演じてるからな…
新兵のジーンですらシャア少佐ならこうやる!って言ってること実際当たってるの何考えてるかのわかり合いできてていい上司だなと思う
30625/01/26(日)16:15:10No.1276758463+
>なんなら新劇場版Zでケーキ食わせるだけでちょっと面白いからな
すんませんクワトロ大尉の分のケーキは冷蔵庫の中です
自分で取ってきてください
30725/01/26(日)16:15:38No.1276758590+
>大佐扱いなのがキシリアの愛を感じるよね
戦死なら間違いなく二階級特進な事例だろうから
階級が変わってないって事は行方不明扱いなんだろうなと
30825/01/26(日)16:15:40No.1276758606+
私の分は?
30925/01/26(日)16:16:34No.1276758847そうだねx1
>>>俺としてはガルマの反応も楽しみなんだけど
>>>苦渋の決断でシャアを置き去りにソロモン離脱を決断した直後にあの光を見てしまったドレンのその後もすごく興味あります
>>シャアって部下の前ではいい上司を完全に演じてるからな…
>新兵のジーンですらシャア少佐ならこうやる!って言ってること実際当たってるの何考えてるかのわかり合いできてていい上司だなと思う
ジーンも失敗したからダメダメ扱いしてるけどうまく成果上げたら褒めてあげそうだしな
31025/01/26(日)16:16:36No.1276758859+
池田秀一の声がセクシーすぎたせいでアムロやララァとかに対する激重感情が目立ってたけどそれを抜くと出自と性格のおもしろさが前にでてくる感じだな
31125/01/26(日)16:16:46No.1276758914+
グラサンノースリーブが座ってケーキ食ってるのがそんなに面白いか?
31225/01/26(日)16:16:47No.1276758917そうだねx3
>サプライズシャア理論とか言って通用しそうなくらい存在がおもろいやつ
公式の最新PVが最後に全部掻っ攫う
31325/01/26(日)16:17:17No.1276759071+
ジーンだって動いてないガンダムをちゃんとやってたらそれだけで全然違ったしな
31425/01/26(日)16:17:32No.1276759151+
>グラサンノースリーブが座ってケーキ食ってるのがそんなに面白いか?
それはまあぶっちゃけクワトロじゃなくても若干おかしいと思う
31525/01/26(日)16:18:02No.1276759309+
>公式の最新PVが最後に全部掻っ攫う
公式PVが最大のネタバレ
31625/01/26(日)16:19:22No.1276759711そうだねx7
>>なんで今でもシャアというキャラがそれなりに好意的に捉えられてるかわからないくらい
>>自分の目的のために他者切り捨てるムーブは最低だと思うぜ
>正しくない奴なのに好意的に捉えらえるキャラなんて別に珍しくもない
ルルーシュとかもそうなんだけどキャラクターの魅力に善良かどうかってあまり重要じゃないんだよな
むしろお行儀の良過ぎるキャラは見ててつまらない
31725/01/26(日)16:19:35No.1276759774+
ドレンがこの世界におけるボッシュになるのかな…
31825/01/26(日)16:19:48No.1276759821+
ジーン自身も言ってるが出世したくて戦場での手柄上げるのに躍起になってたからな
失敗すりゃ当然失敗相応の反応よ
31925/01/26(日)16:20:12No.1276759929+
信念持ってて前向きなやつは大体見てておもろいよ
32025/01/26(日)16:21:16No.1276760236+
大抵どんな人気投票でもアムロより上だったよなシャアって
32125/01/26(日)16:21:29No.1276760311+
まさか別の世界ですらこんな道化野郎なんて一番笑えるだろ?
32225/01/26(日)16:21:59No.1276760444+
オリジンでやってた君の城だ❤️ってやりとりジークアクスでもやったのかな
32325/01/26(日)16:22:15No.1276760530そうだねx1
>まさか別の世界ですらこんな道化野郎なんて一番笑えるだろ?
なんかお前はコッチやされててダメだった
32425/01/26(日)16:22:17No.1276760543+
>信念持ってて前向きなやつは大体見てておもろいよ
おまけに能力があってライブ感に駆られた選択を平気で取る
32525/01/26(日)16:22:21No.1276760555+
ガンダムのシングルが流れて
なぜかジーンの代わりにコロニー潜入してガンダムに乗って
シャアのBGMを鳴らしながらアムロとシャアの名台詞を言ってガンキャノンとホワイトベースをぶっ壊して
部下に軽口を叩かれて
MS戦で圧倒的な戦果を上げて
ガンダムを赤く塗ってサイコミュ乗っけて
最後にオリチャー発動してアルテイシアにボコられて
名台詞言って爆発してるだけで面白い男
32625/01/26(日)16:22:56No.1276760714そうだねx1
>>俺としてはガルマの反応も楽しみなんだけど
>>苦渋の決断でシャアを置き去りにソロモン離脱を決断した直後にあの光を見てしまったドレンのその後もすごく興味あります
>シャアって部下の前ではいい上司を完全に演じてるからな…
何なら大気圏で燃え尽きるクラウンに「気の毒だが無駄死にではない」って割と悔しそうに言うあたりいい上司なのも素の一面ではあると思う
32725/01/26(日)16:23:08No.1276760776+
シャリアブルがオリジンと違うキャラになってる気がする…
32825/01/26(日)16:23:43No.1276760928そうだねx1
>シャアって部下の前ではいい上司を完全に演じてるからな…
基本的には本人もその場その場では本心から良い上司ではあるんだよな
でもいきなり全てを無碍にする
32925/01/26(日)16:23:50No.1276760969そうだねx3
>シャリアブルがオリジンと違うキャラになってる気がする…
それはオリジンというか安彦良和が悪い
33025/01/26(日)16:24:08No.1276761044+
>シャリアブルがオリジンと違うキャラになってる気がする…
オリジンだけがなんか・・・
33125/01/26(日)16:24:10No.1276761057+
>まさか別の世界ですらこんな道化野郎なんて一番笑えるだろ?
その場では笑ったけど後から考えるとなんか悲しいなとも思えるようになった
要は自分のやりたい事やろうとすると宇宙意志レベルで転落させられるって複数の世界線で証明されてるわけだし
33225/01/26(日)16:24:13No.1276761080+
悪人ではあるけれど善性もなくは無いそんな男
33325/01/26(日)16:24:14No.1276761084そうだねx2
オリジンの話はオリジンスレが無難とガンダムが言っている
33425/01/26(日)16:24:22No.1276761114そうだねx1
クワトロ時代の部下とか大事にしてたしギュネイを気にかけてたのも事実だと思う
33525/01/26(日)16:24:50No.1276761255+
キャラクターなんて突き抜けてなんぼですからね
共感できる原始的な欲望に突き動かされて行動してればどんどん好きになる
33625/01/26(日)16:25:44No.1276761511そうだねx3
>最後にオリチャー発動してアルテイシアにボコられて
ここが最高に好き
33725/01/26(日)16:26:14No.1276761648+
というかガルマ本当にザビ家捨てる気あったんだね
33825/01/26(日)16:26:22No.1276761690+
>オリジンの話はオリジンスレが無難とガンダムが言っている
特典前からマチュの巨乳を主張し続けていたりやはりガンダムの言うことはためになるな…
33925/01/26(日)16:26:36No.1276761763そうだねx1
>>シャアって部下の前ではいい上司を完全に演じてるからな…
>基本的には本人もその場その場では本心から良い上司ではあるんだよな
>でもいきなり全てを無碍にする
公国軍時代なら復讐とニュータイプ絡まなきゃ優秀な軍人なんだ
そのトリガーがかかるとそっち優先してそれ以外への姿勢は冷ややかになる
34025/01/26(日)16:26:45No.1276761809+
>シャリアブルがオリジンと違うキャラになってる気がする…
オリジンはやっさんの入院中で自分のキャラじゃないから割と悪意ある描き方してる
34125/01/26(日)16:26:56No.1276761877+
過去に戻ってシャアがガンダムに乗って無双する話をカラーとサンライズが共同で作るよって言ったら信じる人いるかな
34225/01/26(日)16:27:10No.1276761937+
ドレンって本編だとどうなったっけ
34325/01/26(日)16:27:15No.1276761969+
>特典前からマチュの巨乳を主張し続けていたりやはりガンダムの言うことはためになるな…
パイスー時に巨乳化するのはまあ映画観た誰もが・・・
34425/01/26(日)16:27:28No.1276762022+
>過去に戻ってシャアがガンダムに乗って無双する話をカラーとサンライズが共同で作るよって言ったら信じる人いるかな
何十年宇宙世紀擦ってんだと言われるだけかもしれん
34525/01/26(日)16:27:37No.1276762068+
>ドレンって本編だとどうなったっけ
変わらず普通に優秀
34625/01/26(日)16:27:52No.1276762136+
>過去に戻ってシャアがガンダムに乗って無双する話をカラーとサンライズが共同で作るよって言ったら信じる人いるかな
カラーとの共同製作って部分はレベルファイブって前例があるから理解されると思う
34725/01/26(日)16:28:08No.1276762222+
>ドレンって本編だとどうなったっけ
シャアにも信頼されてたけど宇宙に投げ出されて死亡
34825/01/26(日)16:28:14No.1276762260+
>>一部の人からのキャスバル信仰が凄いことになってそう
>経歴盛りすぎに見えて建国神話扱いになりそう
映画化決定!
34925/01/26(日)16:28:27No.1276762313+
>何なら大気圏で燃え尽きるクラウンに「気の毒だが無駄死にではない」って割と悔しそうに言うあたりいい上司なのも素の一面ではあると思う
戦死した部下には悲しむけどいつまでも引きずらずにすぐに割り切るみたいな感じ
ララァだけが特別
35025/01/26(日)16:28:54No.1276762456+
テレビ序盤の次々に兵士をガンダムにぶつけてはすり潰していく展開の時も
出撃前の檄の飛ばし方とかいい上官ぶりを見せてるもんなあ
35125/01/26(日)16:29:43No.1276762708+
>ドレンって本編だとどうなったっけ
宇宙に出た直後のホワイトベースにシャアと挟み撃ち作戦に出たけど作画が崩れまくったガンダムが投げたジャベリンにぶっ刺されて撃沈死亡


fu4562519.jpg 1737870916097.jpg