二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737851654893.jpg-(20553 B)
20553 B25/01/26(日)09:34:14No.1276643825そうだねx22 11:19頃消えます
昨日観てからずっとこのおじさんのこと考えてる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
125/01/26(日)09:37:00No.1276644536+
ナイスミドル
乳首見せろ❤️
225/01/26(日)09:37:11No.1276644588+
イケオジいいよね
325/01/26(日)09:38:02No.1276644825+
>ナイスミドル
>乳首見せろ❤️
テレビアニメシリーズでよかった
入浴シーンのひとつやふたつあるかもしれない
425/01/26(日)09:38:37No.1276644966そうだねx15
今!湿度の高いイケおじが熱い!
525/01/26(日)09:39:21No.1276645131そうだねx2
あのこの特典のイメージボード知らないシーンなんですが…
625/01/26(日)09:42:12No.1276645832+
知られたとかではなく本人から打ち明けられてシャアの本名とか目的を知らされたキャラって
映像化されたのだとこいつが初めてだよね…?
小説とかなら小説でのコイツをはじめ相当数いるけど
725/01/26(日)09:42:28No.1276645896+
木星人のくせに紳士なの不思議
825/01/26(日)09:44:21No.1276646384そうだねx9
>知られたとかではなく本人から打ち明けられてシャアの本名とか目的を知らされたキャラって
>映像化されたのだとこいつが初めてだよね…?
>小説とかなら小説でのコイツをはじめ相当数いるけど
なんでこんなおいしいキャラ今まで放置してたんです?
925/01/26(日)09:44:27No.1276646410そうだねx9
>知られたとかではなく本人から打ち明けられてシャアの本名とか目的を知らされたキャラって
>映像化されたのだとこいつが初めてだよね…?
>小説とかなら小説でのコイツをはじめ相当数いるけど
つまりシャリアは40年前からキャスバルのマジのマブダチだったってこと?
1025/01/26(日)09:44:31No.1276646427+
民間コロニーに軍艦入れちゃえするおじさん
1125/01/26(日)09:45:29No.1276646683+
ジオンはでていけー
1225/01/26(日)09:46:42No.1276646976そうだねx1
8歳年下の上官に高湿度で迫るおじさん
1325/01/26(日)09:48:03No.1276647289そうだねx9
ジオン勝利の功労者の一人にしては出世遅くないか?と思ったんだけど
もしかして大佐を超えないように意図的に中佐のままにしてたりしてな
1425/01/26(日)09:48:15No.1276647334そうだねx3
>民間コロニーに軍艦入れちゃえするおじさん
いいですね!
1525/01/26(日)09:48:38No.1276647431そうだねx19
>ジオン勝利の功労者の一人にしては出世遅くないか?と思ったんだけど
>もしかして大佐を超えないように意図的に中佐のままにしてたりしてな
湿度上がってきたな…
1625/01/26(日)09:48:41No.1276647455そうだねx2
シャアの理解度が高くてずっと脳を焼かれ続けているのかわいそ⋯
1725/01/26(日)09:49:26No.1276647632そうだねx6
メカクレ陰キャがなぜ急に面白おじさんに!?
と思ったけどまさか大佐を少なからずトレースしてらっしゃる?
1825/01/26(日)09:49:42No.1276647703そうだねx17
>なんでこんなおいしいキャラ今まで放置してたんです?
ろくすっぽ出番もないキャラだからに尽きるけど
ニュータイプであれ世の中のもっと巨大なうねりには勝てねえって悲哀を端的に描いてる人であったり
シムス中尉との交流やその最期だったりとたった1話に詰め込めるだけ詰め込んであるんだよね
>なんでこんなおいしいキャラ今まで放置してたんです?
1925/01/26(日)09:49:54No.1276647759そうだねx3
竹の性癖がにじみ出てる…!
2025/01/26(日)09:50:16No.1276647846+
コロニー違法駐車はバリバリ戦争やってた人なので若い衆とくらべると肝の座り方が違う感じするよね
2125/01/26(日)09:50:33No.1276647924そうだねx4
>ジオン勝利の功労者の一人にしては出世遅くないか?と思ったんだけど
>もしかして大佐を超えないように意図的に中佐のままにしてたりしてな
戦時中じゃなけりゃ階級アップは遅いから一年戦争中に中佐になってそのままってのもありえるんだけど下の解釈好きだからそっちでいいや
2225/01/26(日)09:50:40No.1276647961そうだねx9
>竹の性癖がにじみ出てる…!
「色っぽい座り方して欲しい」
2325/01/26(日)09:51:00No.1276648071+
裸みたいよね絶対ムキムキだし
2425/01/26(日)09:51:06No.1276648095+
シャア大佐の元でまた動けるように階級は中佐
シャア大佐の人誑しムーブを見習ったお茶目さ
シャア大佐以外にマブは居ない
2525/01/26(日)09:51:07No.1276648101そうだねx3
宇宙世紀作品って膨大なシリーズ作品知れば知るほど面白いみたいな感じあるけど
ジークアクスは1stだけ知ってりゃいいから敷居低くてそれがウケたんだろうな
2625/01/26(日)09:51:10No.1276648109+
>ジオン勝利の功労者の一人にしては出世遅くないか?と思ったんだけど
>もしかして大佐を超えないように意図的に中佐のままにしてたりしてな
素直にシャアを二階級特進させてたら良かったものを
「大佐は死んではおりません」「キャスバル坊やは死んでなどいない」
するからこんな苦労を
2725/01/26(日)09:52:01No.1276648347そうだねx2
有能な年下の上司に惚れ込むのはまああるけど相手失踪して何年もそれ引きずるどころか自分の人格をそれに寄せていくのはあまりに湿度が高い
2825/01/26(日)09:52:15No.1276648418+
>シャア大佐の元でまた動けるように階級は中佐
>シャア大佐の人誑しムーブを見習ったお茶目さ
>シャア大佐以外にマブは居ない
エグザベくんへの接し方が後進ニュータイプを導くシャアのそれすぎる
2925/01/26(日)09:52:29No.1276648483そうだねx13
>なんでこんなおいしいキャラ今まで放置してたんです?
安彦良和「私こいつキライ!バァァァァァン」
3025/01/26(日)09:52:32No.1276648504そうだねx8
>シャア大佐の元でまた動けるように階級は中佐
ちょっと湿度高すぎる…
3125/01/26(日)09:52:36No.1276648526そうだねx3
未亡人おじさんってパワーワードが好き
3225/01/26(日)09:52:41No.1276648557+
>宇宙世紀作品って膨大なシリーズ作品知れば知るほど面白いみたいな感じあるけど
>ジークアクスは1stだけ知ってりゃいいから敷居低くてそれがウケたんだろうな
単独で見て何も問題ないし気になったら1stの1話か全体あらすじ読めば大体わかるからな
3325/01/26(日)09:52:43No.1276648568+
本編のどこかでシャワーシーンくらいはやってもらわないと困るぞ
3425/01/26(日)09:53:23No.1276648752そうだねx7
>素直にシャアを二階級特進させてたら良かったものを
>「大佐は死んではおりません」「キャスバル坊やは死んでなどいない」
>するからこんな苦労を
シャア中将ってなんか響きだけで面白いからダメ
3525/01/26(日)09:53:57No.1276648887+
軍服姿も好きだけど
カムランくんに会いに来たときのメガネも似合ってて好き
目立ちすぎだろ
こっちにも好きになる段取りがあんだよ
3625/01/26(日)09:54:10No.1276648947そうだねx5
精神的な面が注目されすぎて誰もパイスー姿の尻の形の良さに言及してない!
これじゃまるで俺がおっさんの尻ばかり見てるエロみたいじゃないか!
3725/01/26(日)09:54:18No.1276649013そうだねx1
カタログにずっといるなこの色っぽいおじさん
3825/01/26(日)09:54:30No.1276649089+
エグザベくんに絆創膏買ってあげるところはさすがに俺のちんちんも少し反応した
3925/01/26(日)09:54:49No.1276649166+
そのアゴヒゲどうなってんの?
4025/01/26(日)09:55:02No.1276649201+
>本編のどこかでシャワーシーンくらいはやってもらわないと困るぞ
エグザべくんが訪ねてきて「すみません シャワーを浴びていたもので」て半裸メカクレで出てきてほしい
4125/01/26(日)09:55:05No.1276649209+
>>知られたとかではなく本人から打ち明けられてシャアの本名とか目的を知らされたキャラって
>>映像化されたのだとこいつが初めてだよね…?
>>小説とかなら小説でのコイツをはじめ相当数いるけど
>なんでこんなおいしいキャラ今まで放置してたんです?
安彦が嫌いだから…
4225/01/26(日)09:55:24No.1276649309+
なんで作画が違うのかと思ったらそういうことだったのねー
4325/01/26(日)09:55:30No.1276649332+
シャリアがシャアのケツ追っかけてるの知ってるカムランさんはどういう関係なんだ…
4425/01/26(日)09:55:30No.1276649335そうだねx5
>シャア大佐の元でまた動けるように階級は中佐
これ普通の上司部下だったら「還ってこられたときに喜んでいただけるよう大佐やそれ以上の地位に立つ」って選択肢も十分取れるのに意図的に中佐のままだとしたらすごくじっとりだよね
4525/01/26(日)09:55:33No.1276649347+
>エグザベくんに絆創膏買ってあげるところはさすがに俺のちんちんも少し反応した
絶対塗り薬だろと思ったのとここら辺にドラッグストアありますか?の時ののぞき込みしてきたところでキュンとした
4625/01/26(日)09:56:01No.1276649608+
エグザベくん良い子すぎる&シャリアの振る舞いが理想的なシャアすぎて
TV本編のシャアがシャリアにしたことみたいなことしないかだけは心配
4725/01/26(日)09:56:06No.1276649634+
シャアって思ったより他人を信頼するんだな…
4825/01/26(日)09:56:26No.1276649761そうだねx1
このオッサンの人気爆発しすぎだろ
4925/01/26(日)09:56:41No.1276649832+
>本編のどこかでシャワーシーンくらいはやってもらわないと困るぞ
風呂上がりには髪も降りてるから往年の目隠れスタイルなんだよね…
5025/01/26(日)09:56:47No.1276649875+
>シャリアがシャアのケツ追っかけてるの知ってるカムランさんはどういう関係なんだ…
婚約者にフラれた男同士
5125/01/26(日)09:56:52No.1276649897+
徒歩でドラッグストアに買いに行くおじさん!!
5225/01/26(日)09:57:06No.1276649977そうだねx2
>シャアって思ったより他人を信頼するんだな…
それなら仮面くらいとろうよキャスバル坊や……
5325/01/26(日)09:57:07No.1276649979+
>このオッサンの人気爆発しすぎだろ
爆心地は赤いガンダムです!
5425/01/26(日)09:57:10No.1276649993+
人造ニュータイプが大体性格おかしくなるのもあるけど
ニュータイプ=進化の失敗作みたいな路線が強まった所為もあると思う
5525/01/26(日)09:57:14No.1276650004+
新旧キャラデザでファン最大手とアンチ最大手になってるの面白すぎる
5625/01/26(日)09:57:32No.1276650086+
このお茶目さがどこまで維持できるかな
主に戦争再開とかでさ…
5725/01/26(日)09:57:45No.1276650167+
>竹の性癖がにじみ出てる…!
まずカントクくんと鶴巻くんのリビドー脚本ありき
そこに竹の性癖で形を作り
谷田部演出で飾る
あざとすぎるおじさんできた
5825/01/26(日)09:57:56No.1276650277+
前半の一年戦争も後半の戦争後もどっちも色っぽい
5925/01/26(日)09:58:16No.1276650374+
このお茶目なのがシャアエミュだったりしたら笑う
6025/01/26(日)09:58:16No.1276650378+
>エグザベくん良い子すぎる&シャリアの振る舞いが理想的なシャアすぎて
>TV本編のシャアがシャリアにしたことみたいなことしないかだけは心配
まぁ…キラキラの向こう側にシャアを追いかけていくための踏み台だろう
エグザベ君もジークアクスも赤ンダムもソドンも
6125/01/26(日)09:58:20No.1276650394+
アムロに脳を焼かれた上で置いていかれたおじさんが連載で死んだのと同じぐらいのタイミングで出てきたシャアに脳を焼かれた上で置いていかれたおじさん
6225/01/26(日)09:58:22No.1276650400そうだねx5
でもエグザイルくんだとオメガサイコミュ起動しねーだろーなー
まぁ赤ガンに取り敢えずぶつけて力量測る餌だからいいか!
で出撃させてるから悪いおじさんだよ…
アフターケアはちゃんとするけど
6325/01/26(日)09:58:28No.1276650429そうだねx2
ドレンとかデニムの作画の再現度すげえと思った
こういう変化球だけじゃなくストレートに初代の作画リメイクもやって欲しくなる
6425/01/26(日)09:58:36No.1276650468+
>>シャアって思ったより他人を信頼するんだな…
>それなら仮面くらいとろうよキャスバル坊や……
でもお禿小説ではおじさんの前では仮面を外し本名で呼ばせるって…
6525/01/26(日)09:58:49No.1276650538+
脱いだら結構すごい体しててほしい❤️
6625/01/26(日)09:58:52No.1276650552+
シャアが奇跡を起こしたのが巡り巡ってニュータイプの扱いが良くなったのに繋がった感あるなやっぱり…
6725/01/26(日)09:59:11No.1276650645+
エロい仕草でエロい声出しやがって
6825/01/26(日)09:59:27No.1276650721+
2025年シャアシャリアブル派が復権するとはな
6925/01/26(日)09:59:33No.1276650738+
最後のセリフが
アマテ・ユズリハは大佐の母になってくれるかもしれなかった女性です!
なのは分かってるよ
7025/01/26(日)09:59:36No.1276650749そうだねx2
>このお茶目さがどこまで維持できるかな
>主に戦争再開とかでさ…
メインキャラでは数少ないの戦前戦中キャラの強さをメンタルフィジカル両面で見せて欲しいって書いてる途中で思ったけど死ぬやつだなこれ
7125/01/26(日)09:59:41No.1276650771+
原作見返したらおじさんどころかジジイでダメだった
7225/01/26(日)09:59:51No.1276650813+
>エロい仕草でエロい声出しやがって
大丈夫君もニュータイプでしょうとかなんかえっちに感じる
7325/01/26(日)09:59:51No.1276650814+
湿度を知ってから2回目見ると「あっここで光に脳を焼かれたな…」となってじわじわくる
7425/01/26(日)09:59:56No.1276650828+
アポもなしにカムランとこまで徒歩で来たみたいになってるおじさん
7525/01/26(日)10:00:10No.1276650889+
いつでも探しているよ
どっかに君の姿を
7625/01/26(日)10:00:22No.1276650936+
ジオンはかえれー
7725/01/26(日)10:00:27No.1276650959そうだねx1
一年前の「」!!来年はカラー×サンライズするしシャリア・ブルがメインキャラになってシャアに湿度高めになるぜ!!
7825/01/26(日)10:00:32No.1276650979+
エクザべ君に優しいのはまぁ起動失敗は想定内だったようだし
裏になんかあるのは間違いないなんならラスボスでも驚かない
7925/01/26(日)10:00:32No.1276650981+
竹のデザイン時点で色っぽく座って欲しいとか書かれてるしな
8025/01/26(日)10:00:33No.1276650985+
ファーストでシャアのシャワーシーンあったから
本放送でこのおっさんのもあるでしょ
8125/01/26(日)10:00:33No.1276650986+
連邦はニュータイプに酷いことしたよね
8225/01/26(日)10:00:36No.1276650995+
>アマテ・ユズリハは大佐の母になってくれるかもしれなかった女性です!
お母さん…マチュが!?
8325/01/26(日)10:00:53No.1276651070そうだねx1
前世紀のボルドーはもう口説いてるし口説かれちゃったでしょあれ
8425/01/26(日)10:00:59No.1276651093そうだねx2
見ててなんかヤバいなと思ったのはワインを置くシーンでグラスを見せずに置いてる音だけ聞こえる辺り
8525/01/26(日)10:01:00No.1276651098そうだねx7
>一年前の「」!!来年はカラー×サンライズするしシャリア・ブルがメインキャラになってシャアに湿度高めになるぜ!!
(シャリアブルはないだろ…)
8625/01/26(日)10:01:07No.1276651133そうだねx10
>一年前の「」!!来年はカラー×サンライズするしシャリア・ブルがメインキャラになってシャアに湿度高めになるぜ!!
強化手術をしすぎたか…
8725/01/26(日)10:01:15No.1276651174+
PVの時点ではぶっちゃけここまで跳ねてなかったよねこの緑のイケオジ
8825/01/26(日)10:01:16No.1276651178+
>アポもなしにカムランとこまで徒歩で来たみたいになってるおじさん
普通に電車に乗ってる辺り少なくともソドンからどっか地表に降りた後は徒歩なんじゃないかな…
8925/01/26(日)10:01:33No.1276651259+
>竹のデザイン時点で色っぽく座って欲しいとか書かれてるしな
おじさんの指定や設定ラフのアレコレはちょっと他と比べても頭一つ抜けて性欲がにじみ出ている…
9025/01/26(日)10:01:37No.1276651280そうだねx3
究極的には大佐のこと以外どうでもいいんですよなキャラだったりしてもおいしそうだ
9125/01/26(日)10:01:41No.1276651315+
正直ガンダムの知識あんまり無く見たのでif世界ものとして出てきたオリキャラとオリジナルMAだと思ってた…
9225/01/26(日)10:01:44No.1276651338そうだねx4
何光年と離れていても踏み出した体が止まらない
今君の声が遠く聞こえてる
光っていく
9325/01/26(日)10:01:46No.1276651347+
>PVの時点ではぶっちゃけここまで跳ねてなかったよねこの緑のイケオジ
本編でイケオジが未亡人みたいな雰囲気出すのずるいよー!
9425/01/26(日)10:01:46No.1276651348+
>ファーストでシャアのシャワーシーンあったから
>本放送でこのおっさんのもあるでしょ
竹が昇天しちまうー!
9525/01/26(日)10:01:49No.1276651366+
ジオンはかえれー
9625/01/26(日)10:01:57No.1276651430+
>PVの時点ではぶっちゃけここまで跳ねてなかったよねこの緑のイケオジ
まずデザイン変わっててシャリアブルと気づく人もいなかったろうし
9725/01/26(日)10:02:04No.1276651455そうだねx4
>連邦はニュータイプに酷いことしたよね
地球のニタ研とか多分ジオンの何十倍も酷いことしてる
9825/01/26(日)10:02:05No.1276651458そうだねx1
>>アマテ・ユズリハは大佐の母になってくれるかもしれなかった女性です!
>お母さん…マチュが!?
うわっ!
9925/01/26(日)10:02:29No.1276651588+
ここ数年の流れ的に木星のドゥガチシロッコ周りでそのうち深堀りされるキャラだろと思ってたけど
先にこっちで取られてたからノータッチだったんだなって…
10025/01/26(日)10:02:37No.1276651626+
すごく偶然なんだけどジークアクスやる前からシャリアのスレ立つようになってたんだよな…
10125/01/26(日)10:02:42No.1276651653そうだねx4
>正直ガンダムの知識あんまり無く見たのでif世界ものとして出てきたオリキャラとオリジナルMAだと思ってた…
本作初登場MAのキケロガです
よろしくお願いします
10225/01/26(日)10:02:42No.1276651659+
昔の男の影に囚われ続ける男に真っ直ぐで屈託のない青年が充てがわれるの良すぎて教本が厚くなる
10325/01/26(日)10:02:46No.1276651681そうだねx4
昨日2回目見に行っら女性グループがいたけどやっぱこのイケオジを?
10425/01/26(日)10:02:46No.1276651682そうだねx1
>正直ガンダムの知識あんまり無く見たのでif世界ものとして出てきたオリキャラとオリジナルMAだと思ってた…
いやまあ本編見ててもその感想になるやつも全然いると思う…
10525/01/26(日)10:02:46No.1276651685+
>正直ガンダムの知識あんまり無く見たのでif世界ものとして出てきたオリキャラとオリジナルMAだと思ってた…
MAは半分オリキャラだから…どう見てもブラウ・ブロなのに設定段階で消えたMSの名前つけてるんじゃxやねーって
10625/01/26(日)10:03:02No.1276651769+
>正直ガンダムの知識あんまり無く見たのでif世界ものとして出てきたオリキャラとオリジナルMAだと思ってた…
キケロガ…
10725/01/26(日)10:03:04No.1276651779+
>見ててなんかヤバいなと思ったのはワインを置くシーンでグラスを見せずに置いてる音だけ聞こえる辺り
なんでわざわざグラス持ってる方の手で握手しようとしたんだろ…
10825/01/26(日)10:03:05No.1276651784そうだねx4
>>PVの時点ではぶっちゃけここまで跳ねてなかったよねこの緑のイケオジ
>まずデザイン変わっててシャリアブルと気づく人もいなかったろうし
こいつまさかシャリア・ブルか?みたいなのはちらほら見たよ
こんな主要キャラになるとは多分誰も思ってなかった
10925/01/26(日)10:03:25No.1276651875+
>ジオンはかえれー
没ったデートシーンだけど後からやる可能性もあるかもしれない
11025/01/26(日)10:03:29No.1276651895そうだねx2
>昨日2回目見に行っら女性グループがいたけどやっぱこのイケオジを?
TLで布教されて観に来たとかは全然ありうる線
11125/01/26(日)10:03:39No.1276651944+
>>PVの時点ではぶっちゃけここまで跳ねてなかったよねこの緑のイケオジ
>まずデザイン変わっててシャリアブルと気づく人もいなかったろうし
服装からもしやという声はあった
ここまでメイン飾ると思うか!!
11225/01/26(日)10:03:41No.1276651958そうだねx1
キケロガ自体もファンネルビットみてーな動きしやがってシャアのマブがよ…
11325/01/26(日)10:03:44No.1276651969+
>正直ガンダムの知識あんまり無く見たのでif世界ものとして出てきたオリキャラとオリジナルMAだと思ってた…
実際同姓同名別人くらいの認識でも別に物語の上では問題ないと思うよ
11425/01/26(日)10:03:59No.1276652052+
>昨日2回目見に行っら女性グループがいたけどやっぱこのイケオジを?
普通に竹デザインのいい感じの新作ガンダムってだけで注目されてもいるから…
11525/01/26(日)10:04:02No.1276652059+
1stではサクッと退場するし映画ではカットされてるけどあの頃だと貴重なニュータイプなんだよな…だから盛りやすいし使いやすいってのがあるのかもしれない
11625/01/26(日)10:04:09No.1276652092+
>すごく偶然なんだけどジークアクスやる前からシャリアのスレ立つようになってたんだよな…
リークあった後の話じゃなくて?
11725/01/26(日)10:04:10No.1276652098そうだねx1
>>見ててなんかヤバいなと思ったのはワインを置くシーンでグラスを見せずに置いてる音だけ聞こえる辺り
>なんでわざわざグラス持ってる方の手で握手しようとしたんだろ…
秘密を共有する仲になるんだから利き手で握手したいじゃん
11825/01/26(日)10:04:16No.1276652127+
>なんでわざわざグラス持ってる方の手で握手しようとしたんだろ…
シャアの強引さや真実の心は明かしてない噛み合いのズレの演出かなぁと思ったんだけど
ザビ家潰しは明かしてるんだよなぁ…
11925/01/26(日)10:04:18No.1276652136+
>ドレンとかデニムの作画の再現度すげえと思った
>こういう変化球だけじゃなくストレートに初代の作画リメイクもやって欲しくなる
二回目観たら
うわビグロとザクレロの人もおる!ってびっくりした
12025/01/26(日)10:04:21No.1276652153そうだねx14
私(宇宙世紀)
シャアの戦友にしてザビ家打倒の同志でもある木星帰りのニュータイプ
のちにシャリア・ブルが大々的にピックアップされ始めて大汗をかく
12125/01/26(日)10:04:29No.1276652193+
ザクとボルジャーノン
カプールとカプル
みたいなもんなんだろう多分
12225/01/26(日)10:04:33No.1276652201そうだねx2
竹デザインで見に来た
最近話題だから見に来た
シャアシャリを浴びに来た
いろんなパターンがある
12325/01/26(日)10:04:38No.1276652232+
あれは大佐ではない
12425/01/26(日)10:04:52No.1276652300そうだねx1
>キケロガ自体もファンネルビットみてーな動きしやがってシャアのマブがよ…
ずんぐりむっくりの巨大ぶん回して艦隊蹂躙するのは本当にカッコいい
12525/01/26(日)10:04:54No.1276652309そうだねx2
>あれは大佐ではない
断言するのいいよね
12625/01/26(日)10:05:00No.1276652338そうだねx2
令和のカラー制作竹デザインガンダムでメインにシャリア・ブル持ってきますを予測できる奴がいたら多分刻が見えてる
12725/01/26(日)10:05:00No.1276652342そうだねx4
>まぁ赤ガンに取り敢えずぶつけて力量測る餌だからいいか!
それだけならオメガサイコミュのデバイスを持たせずに出せばいいから
多分動かないうえに負けて鹵獲されることで本物のニュータイプを釣り出すための餌にもしようとしてたんじゃないかな
クアックスはいみじくもシャアの言ったように囮のように目立ちすぎる色をしてる
>悪いおじさんだよ…
12825/01/26(日)10:05:12No.1276652409そうだねx1
>あれは大佐ではない
大佐はMAVで先陣切るとか絶対しない
12925/01/26(日)10:05:23No.1276652454+
シュウジ派はすでにいた
13025/01/26(日)10:05:24No.1276652459+
>私(宇宙世紀)
こいつララァ
13125/01/26(日)10:05:26No.1276652469そうだねx4
大佐とイケオジの密室空間だけで女性の人はキュンキュンしちゃうでしょこれ
13225/01/26(日)10:05:27No.1276652472そうだねx7
私以外の誰と話してるんですか大佐!絶対言ってた!言ってたもん!
13325/01/26(日)10:05:30No.1276652490そうだねx10
これまであんま触れられてなかったねってキャラに焦点を置くのはナイスアイデアだと思う
逆にこれまでずっと擦られ続けて来たのにまだ味がするシャアが凄い
13425/01/26(日)10:05:45No.1276652589+
大佐はそんな事言わない
13525/01/26(日)10:05:51No.1276652622+
ビジュアル以上に中身の湿度とあざとさがポイントデカいから
口コミで緑のおじさんやべーぞ!ってのがじわじわ広まっていってから
視聴者が増えるにつれ爆発的に脳焼かれる奴が続出した印象
13625/01/26(日)10:05:53No.1276652637+
ドレンはともかく緑のおじさん・デニム・トクワン・デミトリーでカチコミ仕掛けるシャアなんて今まで誰もやらなかったよこんなん…
13725/01/26(日)10:06:00No.1276652677+
シャリアをメインにしようぜは監督と脚本が長年あたためてたものではあるんだよな
13825/01/26(日)10:06:15No.1276652749+
シュウジ目当てで見にきた人がシャアシャリアブル光を見てしまって…
13925/01/26(日)10:06:19No.1276652771+
ジオン勝利ifでビット積んだ赤いガンダムがいるならNT関連の話になるのかな
ジオンのNTならシャリアブルとかいたなという連想ゲームで出てきてもまあ自然かなって思う
14025/01/26(日)10:06:22No.1276652793+
シャアじゃなくてもブラウブロに先陣切らせないでしょ…
14125/01/26(日)10:06:23No.1276652799そうだねx3
>なんでわざわざグラス持ってる方の手で握手しようとしたんだろ…
今抱えてる立場や物を捨ててでも来てくれるか?って問いかけだよ
シャリア・ブルはグラスを置いて応じた
14225/01/26(日)10:06:31No.1276652844そうだねx1
>口コミで緑のおじさんやべーぞ!ってのがじわじわ広まっていってから
ネタバレ防止だからしゃーないんだけど緑のおじさん呼びで吹く
14325/01/26(日)10:06:45No.1276652906そうだねx3
28が20に堕とされる構図がえっちすぎる
14425/01/26(日)10:06:53No.1276652960そうだねx4
ナイスミドルとか言うけどこの緑のおじさん34歳だから大多数の「」より若いぜ
14525/01/26(日)10:06:59No.1276652995+
>>あれは大佐ではない
>大佐はMAVで先陣切るとか絶対しない
これに対してMAVはあなたとシャア大佐が始めた戦法と聞きました…って返すエグザベくんも大概ニュータイプ思考でいいよね
14625/01/26(日)10:07:03No.1276653022そうだねx3
>大佐とイケオジの密室空間だけで女性の人はキュンキュンしちゃうでしょこれ
男性もキュンキュンしちゃうんだけどね…
14725/01/26(日)10:07:06No.1276653040そうだねx4
落ち着いてるくせにやること思い切りがいいのに湿度高めのイケオジ…めちゃくちゃですよこんなのー!
14825/01/26(日)10:07:15No.1276653092+
エグザベくんとの絡みもなかなか人を惑わす輝きがあったと思うんですよ
14925/01/26(日)10:07:22No.1276653129そうだねx7
>>口コミで緑のおじさんやべーぞ!ってのがじわじわ広まっていってから
>ネタバレ防止だからしゃーないんだけど緑のおじさん呼びで吹く
赤の兄と緑のおじさんだから実質マリオブラザーズ
15025/01/26(日)10:07:24No.1276653146+
ほぼ同年代のアンキーも誰かの変装とか過去を捨てた姿なんだろか
15125/01/26(日)10:07:34No.1276653202+
>>あれは大佐ではない
>大佐はMAVで先陣切るとか絶対しない
でも世間では赤いガンダム=シャアがいるっていう噂がどんどん広まっていって「シャアってこういう戦い方するんだ」って言われそう
15225/01/26(日)10:07:37No.1276653215そうだねx6
>逆にこれまでずっと擦られ続けて来たのにまだ味がするシャアが凄い
なんか信長めいてきたな
15325/01/26(日)10:07:40No.1276653233+
っていうか考えてみるとMAVってビット使ったら1人でできるじゃん
15425/01/26(日)10:07:43No.1276653257+
グラス握手のシーンは色気がヤバすぎた
これ恋愛映画じゃなくてガンダムなんですよ!
15525/01/26(日)10:07:44No.1276653263+
>究極的には大佐のこと以外どうでもいいんですよなキャラだったりしてもおいしそうだ
ジークアクスけしかけたのも万一ゼクノヴァ起きてもシャア帰還の糧になるならそれもよしの考えな気はする

シャアだと確信できてれば自分も出撃してそう
15625/01/26(日)10:07:53No.1276653323+
もう特典2弾無くなってるとこあると聞いてびびる
15725/01/26(日)10:08:05No.1276653393そうだねx4
>あのこの特典のイメージボード知らないシーンなんですが…
してほしい集…
15825/01/26(日)10:08:08No.1276653417そうだねx4
>28が20に堕とされる構図がえっちすぎる
シャアのカリスマは本物だからな…
正史じゃそういう意味でも苦労がある
15925/01/26(日)10:08:11No.1276653434+
>>逆にこれまでずっと擦られ続けて来たのにまだ味がするシャアが凄い
>なんか信長めいてきたな
大佐が金髪性悪巨乳ポンコツ美少女に…?
16025/01/26(日)10:08:16No.1276653460+
>ほぼ同年代のアンキーも誰かの変装とか過去を捨てた姿なんだろか
軍のニュータイプ関係の研究所に勤めてたんじゃねって予想が今んとこ一番しっくりくる
16125/01/26(日)10:08:22No.1276653491+
>落ち着いてるくせにやること思い切りがいいのに湿度高めのイケオジ…めちゃくちゃですよこんなのー!
いいか!絶対にシャア✕私の夢小説なんか書くんじゃないぞ!
16225/01/26(日)10:08:23No.1276653505+
原作見直したけど思ったよりもアムロ追い詰めてた
16325/01/26(日)10:08:23No.1276653506そうだねx7
>大佐はMAVで先陣切るとか絶対しない
先陣譲ることはしないじゃなかったっけ?
16425/01/26(日)10:08:27No.1276653527+
お前敵のニュータイプその2くらいのクセにずいぶんと重要キャラになったな…
16525/01/26(日)10:08:41No.1276653597そうだねx1
モビルスーツ2機一組のMAV!
通称マブ戦術!
大佐がマブの先陣を他人に譲るはずがない!
説明台詞すぎるけど勢いあって好き
16625/01/26(日)10:08:43No.1276653611+
特典2弾デカいし在庫数は前より少なそうだ
16725/01/26(日)10:08:44No.1276653617+
>もう特典2弾無くなってるとこあると聞いてびびる
これ1000円くらいするパンフでは?ってくらい味があるからなアレ
16825/01/26(日)10:08:45No.1276653619+
>大佐はMAVで先陣切るとか絶対しない
違うよ
他人にMAVの先陣を譲らないんだ
戦術を発案した自分達コンビの間柄でも譲らないのに先陣を任せられるパートナーが現れるはずがないって
16925/01/26(日)10:08:47No.1276653629+
>っていうか考えてみるとMAVってビット使ったら1人でできるじゃん
正史ではビットを撃ち落とすようなのがいたしここからファンネル落とすようなのも出てくるから…
17025/01/26(日)10:08:51No.1276653652そうだねx1
>>なんでわざわざグラス持ってる方の手で握手しようとしたんだろ…
>今抱えてる立場や物を捨ててでも来てくれるか?って問いかけだよ
>シャリア・ブルはグラスを置いて応じた
こいつらマブしたんだ!!!
17125/01/26(日)10:08:51No.1276653654+
いいやシムス中尉だけは絶対出してもらう
17225/01/26(日)10:08:53No.1276653665そうだねx1
おじさん情報完全にないままで見に行ったから上映後初めてキラキラ見たマチュみたいな感じになっちゃった
17325/01/26(日)10:09:02No.1276653730+
赤い彗星と緑のおじさん
と黒い三連星
17425/01/26(日)10:09:08No.1276653768そうだねx4
>もう特典2弾無くなってるとこあると聞いてびびる
こういう時田舎はありがてぇってなるんだけど回ってくる数は当然少ないから急ぐんだよね
17525/01/26(日)10:09:17No.1276653811そうだねx2
旧時代の地球産のワインは置いといて俺達で新しい時代作ろーぜ!
という意思表示って考察はなるほどなーと思った
17625/01/26(日)10:09:19No.1276653823+
>ナイスミドルとか言うけどこの緑のおじさん34歳だから大多数の「」より若いぜ
宇宙世紀は平均寿命短いからみんな現実+10歳ぐらいで見ておけばええ
17725/01/26(日)10:09:29No.1276653880+
>もう特典2弾無くなってるとこあると聞いてびびる
あれ普通に売ったらパンフ2とか名前つくやつだよ…
17825/01/26(日)10:09:35No.1276653920+
原作の時からわりと美味しいポジションなのに劇場版ではカットされたから畜生!
17925/01/26(日)10:09:45No.1276653962そうだねx3
>>なんか信長めいてきたな
>大佐が金髪性悪巨乳ポンコツ美少女に…?
じきに「おぉ、男の大佐ではありませぬか!」とか言われるようになるんだ…
18025/01/26(日)10:09:50No.1276653984+
>これ1000円くらいするパンフでは?ってくらい味があるからなアレ
しゃぶり甲斐があるよね
18125/01/26(日)10:09:59No.1276654037そうだねx5
とある天パがオールレンジ攻撃に一人で対応してるのおかしいんすよ…
18225/01/26(日)10:10:08No.1276654070+
でもこの人シャアの素性も素顔も知らないんだよな…
18325/01/26(日)10:10:08No.1276654076+
シャアが信長ばりのフリー素材化はある意味似合うと思うしそういう時代が来たんだなって…
18425/01/26(日)10:10:17No.1276654124+
>もう特典2弾無くなってるとこあると聞いてびびる
びっくりするくらいしっかりした冊子だったし中身もある代物だったからさもありなん
18525/01/26(日)10:10:19No.1276654137+
>しゃぶり甲斐があるよね
(チンポの話だろうか…)
18625/01/26(日)10:10:22No.1276654152+
板挟みで悩んでるのか?なら私についたら全部解決だ!って年下に言われるのは刺激が強い…
18725/01/26(日)10:10:31No.1276654188+
君の悩みを取り除く方法を教えよう
おっと深読みはよくないな…もう君とは友人だ
18825/01/26(日)10:10:32No.1276654194そうだねx1
>あれ普通に売ったらパンフ2とか名前つくやつだよ…
というか小さい冊子で数ページだと思ってたもらったときパンフじゃん!!!ってなった豪華すぎる
18925/01/26(日)10:10:34No.1276654208そうだねx5
>とある天パがオールレンジ攻撃に一人で対応してるのおかしいんすよ…
あいつそのものが特異点なんじゃないか?
19025/01/26(日)10:10:42No.1276654243+
ごめん特典の小冊子のサイズってどのぐらいの大きさ?
19125/01/26(日)10:10:43No.1276654252+
>>ナイスミドルとか言うけどこの緑のおじさん34歳だから大多数の「」より若いぜ
>宇宙世紀は平均寿命短いからみんな現実+10歳ぐらいで見ておけばええ
宇宙世紀はむしろ医療技術進み過ぎで中々人が死なないのも人口が問題になる原因って聞いたことがあるぞ
19225/01/26(日)10:10:45No.1276654262+
ネタバレ防止とはいえ緑のおじさんに対して赤いのはあのアホ呼ばわりは笑えてくる
19325/01/26(日)10:10:54No.1276654303そうだねx4
>っていうか考えてみるとMAVってビット使ったら1人でできるじゃん
そもそもがシャアとシャリアっていうふたりのニュータイプによる一方的な蹂躙を
戦後どうにかして教本化すべくオールドタイプなりに解釈したのが突撃教本に載ってるMAV戦術なんじゃないかしら
19425/01/26(日)10:10:55No.1276654308+
>ごめん特典の小冊子のサイズってどのぐらいの大きさ?
A4
19525/01/26(日)10:11:08No.1276654385+
>いいやシムス中尉だけは絶対出してもらう
いたなぁそういう人
19625/01/26(日)10:11:30No.1276654500そうだねx1
>あいつそのものが特異点なんじゃないか?
あいつが一人で先陣切って背面からの攻撃も普通に回避するのでマヴが開発されなかったと思うと笑う
19725/01/26(日)10:11:41No.1276654556+
>シャアが信長ばりのフリー素材化はある意味似合うと思うしそういう時代が来たんだなって…
つまりシャアが美少女化されるってことか
うっかり歴史に名を残すと恐ろしい
19825/01/26(日)10:11:41No.1276654558そうだねx2
>>あれ普通に売ったらパンフ2とか名前つくやつだよ…
>というか小さい冊子で数ページだと思ってたもらったときパンフじゃん!!!ってなった豪華すぎる
いつものネタバレ防止シールまで貼ってあって本気すぎる…
19925/01/26(日)10:11:41No.1276654559+
ガンダムの反応がにぶいだかおもいだか言いながら普通に対応してるのなんなの天パ
20025/01/26(日)10:11:49No.1276654599+
>A4
でっか!?
カバン持って行くか…
20125/01/26(日)10:11:55No.1276654643+
特典はパンフと同じサイズでこのおじさんオンリーのページもある
20225/01/26(日)10:11:56No.1276654646+
もうビギニングからジークアクスへの繋ぎのギミックは終わってるから
物語後半で第二次連ジ戦争みたいな展開にならない限り正史キャラは出なくなってもおかしくはないかな
カムランとか割合どうでも良い寄りキャラは準レギュで出続けるかもしれん
20325/01/26(日)10:12:02No.1276654685+
>>ごめん特典の小冊子のサイズってどのぐらいの大きさ?
>A4
デカいし結構厚いし閲覧注意のテープ貼ってるし
貰った時はナニコレ感が凄かった
20425/01/26(日)10:12:04No.1276654689そうだねx7
>ネタバレ防止とはいえ緑のおじさんに対して赤いのはあのアホ呼ばわりは笑えてくる
PVラスト5秒でぬけぬけと出てきたあのアホが悪い
お前を隠すためにみんなこの数日頑張ってたんだよ!とか言われてたけどまあそうだよな…
20525/01/26(日)10:12:08No.1276654708+
>とある天パがオールレンジ攻撃に一人で対応してるのおかしいんすよ…
改めてみるとついでみたいに多方向から来るビームひらひら避けんな
20625/01/26(日)10:12:09No.1276654714そうだねx1
特典冊子テープで封緘されてるからその場で見たいならハサミかカッター持ってくといいよ
20725/01/26(日)10:12:10No.1276654721そうだねx2
>>ごめん特典の小冊子のサイズってどのぐらいの大きさ?
>A4
32ページ
20825/01/26(日)10:12:12No.1276654732そうだねx2
>でっか!?
>カバン持って行くか…
持っていったほうがいいよ
20925/01/26(日)10:12:13No.1276654741+
緑のおじさん(劇場版未登場)
トクワン(劇場版戦闘なし)
デミトリー(劇場版未登場)
ファンサに反応出来るか試され過ぎている…
21025/01/26(日)10:12:15No.1276654755そうだねx1
宇宙出てからの天パは動きの何もかもがおかしいからな
あんなんが暴れてたらMAVどころじゃねえ
21125/01/26(日)10:12:24No.1276654821+
来週もう一回くらい観にいけそうだけど特典冊子はもうなさそうだなぁ
設定資料集とかBDのおまけに全部のせくださいね!
21225/01/26(日)10:12:30No.1276654843+
あーかい男と緑のおじさん!
21325/01/26(日)10:12:35No.1276654861+
土壇場でやらかしたのに本人の意図なく大英雄になってるのがなんからしいというか
21425/01/26(日)10:12:36No.1276654867そうだねx1
>特典冊子テープで封緘されてるからその場で見たいならハサミかカッター持ってくといいよ
ちょっと緊張するけど綺麗にはがせるよ
21525/01/26(日)10:12:38No.1276654880そうだねx6
>>っていうか考えてみるとMAVってビット使ったら1人でできるじゃん
>そもそもがシャアとシャリアっていうふたりのニュータイプによる一方的な蹂躙を
>戦後どうにかして教本化すべくオールドタイプなりに解釈したのが突撃教本に載ってるMAV戦術なんじゃないかしら
「…と教本に書いてある」って他人事な言い方してたしな
21625/01/26(日)10:12:48No.1276654931そうだねx5
>特典冊子テープで封緘されてるからその場で見たいならハサミかカッター持ってくといいよ
貴様!武装しているな!
21725/01/26(日)10:12:53No.1276654952+
正史でも再現強化人間とかなんか怪しいチップ埋め込んだクローンとか作られてるし割とフリー素材…
21825/01/26(日)10:12:56No.1276654976そうだねx5
>>>ごめん特典の小冊子のサイズってどのぐらいの大きさ?
>>A4
>32ページ
パンフで出せよ!!
21925/01/26(日)10:13:12No.1276655066+
>特典冊子テープで封緘されてるからその場で見たいならハサミかカッター持ってくといいよ
爪引っ掛けて剥がせたからべつにそんな物騒な物いらんよ
22025/01/26(日)10:13:15No.1276655079+
>>特典冊子テープで封緘されてるからその場で見たいならハサミかカッター持ってくといいよ
>貴様!武装しているな!
うちは貧乏だから飛び道具なんかないよ!
22125/01/26(日)10:13:18No.1276655095そうだねx2
>>>ごめん特典の小冊子のサイズってどのぐらいの大きさ?
>>A4
>32ページ
やっぱただのパンフだよこれ
22225/01/26(日)10:13:21No.1276655112そうだねx2
A4の32ページフルカラースタッフ本はもう名実ともにそれコミケで売るやつだろ
22325/01/26(日)10:13:22No.1276655122+
>カムランとか割合どうでも良い寄りキャラは準レギュで出続けるかもしれん
あいつサイド6大統領補佐官になってんだよな
どんな出世だよ
22425/01/26(日)10:13:24No.1276655138+
偶にフリット扱いされててフフッてなる
22525/01/26(日)10:13:24No.1276655141そうだねx3
なんかガンダム取った割には思ったより戦局変わってねーなって思いながら見てたけど作中で大佐が言う通りどれだけ強くても本質は陸戦兵器の1つでしかないしそう大きく戦局は変わらないんだよな
どこかの天パがおかしかっただけで
22625/01/26(日)10:13:39No.1276655216+
>>>>ごめん特典の小冊子のサイズってどのぐらいの大きさ?
>>>A4
>>32ページ
>パンフで出せよ!!
パンフは別であるのがありがたい…
22725/01/26(日)10:13:42No.1276655234+
豪華版パンフでも相当量あるのに今回の特典までパンフに盛り込んでたら何ページになるものか…
22825/01/26(日)10:13:42No.1276655239+
>あーかい男と緑のおじさん!
まじでマルちゃんはコラボするべきだと思うよ今すぐに
22925/01/26(日)10:13:43No.1276655243+
>あーかい男と緑のおじさん!
と!黒い亡霊!
23025/01/26(日)10:13:48No.1276655267+
A4
32P
ぺらくない割といい紙にフルカラー
…パンフでは?
23125/01/26(日)10:13:56No.1276655302+
>パンフは別であるのがありがたい…
内容が薄いのが欠点!
23225/01/26(日)10:14:05No.1276655352+
MAV戦法についてだけど先手を撃つのが大事なのはわかるけど
シャアと緑おじはビットとかオールレンジ攻撃でどこから撃ってきてんだ?!ってまずなるから場所特定されるリスクもまず低いと思うから相当強くね!?
23325/01/26(日)10:14:11No.1276655385+
まだ見に行ってないけど天パ死んじゃってるの?
23425/01/26(日)10:14:12No.1276655391+
>あーかい男と緑のおじさん!
と!黒い三連星!
23525/01/26(日)10:14:13No.1276655392そうだねx2
>>あーかい男と緑のおじさん!
>と!黒い亡霊!
白いガンダム…
23625/01/26(日)10:14:15No.1276655401+
>A4の32ページフルカラースタッフ本はもう名実ともにそれコミケで売るやつだろ
特典で映画代無料!って感じだった
23725/01/26(日)10:14:29No.1276655486+
>なんかガンダム取った割には思ったより戦局変わってねーなって思いながら見てたけど作中で大佐が言う通りどれだけ強くても本質は陸戦兵器の1つでしかないしそう大きく戦局は変わらないんだよな
>どこかの天パがおかしかっただけで
天パなしでサイコミュ兵器と戦ってくださいだとどうなるかは今回見せてくれたからな
23825/01/26(日)10:14:36No.1276655526そうだねx1
主人公やるだけのことはある天パ
23925/01/26(日)10:14:48No.1276655586そうだねx7
>まだ見に行ってないけど天パ死んじゃってるの?
見に行け!
24025/01/26(日)10:14:48No.1276655587そうだねx1
3000円パンフと来場者特典第二弾をゲットしたから安泰じゃ
24125/01/26(日)10:15:07No.1276655668+
>>とある天パがオールレンジ攻撃に一人で対応してるのおかしいんすよ…
>改めてみるとついでみたいに多方向から来るビームひらひら避けんな
うお...こいつビーム弾幕避けながら突撃してくる...
24225/01/26(日)10:15:07No.1276655670+
パンフのほうにシャアみたいなメインキャラを正面から再構築したくなかったってニュアンスもあったから旧キャラはそんなメインにはならなそうである
24325/01/26(日)10:15:12No.1276655698+
仮に宇宙世紀の兵士だとしてMSに脳波使って飛ばせる誘導兵器あるんすよーって書かれたら納得できるか?なぜか分からんけど直感で敵の位置分かるんすよとか言われて納得する?マヴで二人一組で警戒してる方が納得する
24425/01/26(日)10:15:15No.1276655709+
>「…と教本に書いてある」って他人事な言い方してたしな
中佐の茶目っ気の裏に本当のMAVはそんなものではない♥っていうのが見え隠れしていいよね
24525/01/26(日)10:15:15No.1276655710+
第三弾は一体何が…
24625/01/26(日)10:15:16No.1276655715+
下手にシャリアって名前書くよりあの緑のおじさんのが認知度ある気はする
24725/01/26(日)10:15:21No.1276655735そうだねx6
>「…と教本に書いてある」って他人事な言い方してたしな
真似したって大佐(と私)と同じことは出来んよとか思ってたりして
24825/01/26(日)10:15:24No.1276655754+
ウエダハジメ参加してたのか…
24925/01/26(日)10:15:35No.1276655803+
>なんかガンダム取った割には思ったより戦局変わってねーなって思いながら見てたけど作中で大佐が言う通りどれだけ強くても本質は陸戦兵器の1つでしかないしそう大きく戦局は変わらないんだよな
>どこかの天パがおかしかっただけで
鹵獲から大幅に開発指針が変ったはずなのに結局パイロット不足からかMAに頼ることになるジオンが悲しい
25025/01/26(日)10:15:38No.1276655824+
>なんかガンダム取った割には思ったより戦局変わってねーなって思いながら見てたけど作中で大佐が言う通りどれだけ強くても本質は陸戦兵器の1つでしかないしそう大きく戦局は変わらないんだよな
>どこかの天パがおかしかっただけで
まあガンダム奪ったジオンがこの程度なこと考えると天パも結局いてもいなくても大差なかったのでは
ガンダムそのものよりもガンダム鹵獲したことで開発ライン整理されてビグザム量産できたとかの貢献のが大きそう
25125/01/26(日)10:15:40No.1276655834+
特典が豪華すぎてパンフ買う必要ないじゃん!?ってなるけどメカクレのおじさんは売ってるパンフにしかいないのでいる
25225/01/26(日)10:15:42No.1276655847+
>まだ見に行ってないけど天パ死んじゃってるの?
見に行った方が良い
ジーンがグダグダして無駄に市街地まで攻撃したから天パが出て来たのが正史
25325/01/26(日)10:15:46No.1276655866+
自惚れるんじゃない!1機のモビルスーツの活躍で戦況を覆すなど!
フラナガン研究所で精神を真っ直ぐにしてくるのですねッ!
25425/01/26(日)10:15:49No.1276655886そうだねx1
>まだ見に行ってないけど天パ死んじゃってるの?
見ろ
25525/01/26(日)10:15:56No.1276655927+
>なんかガンダム取った割には思ったより戦局変わってねーなって思いながら見てたけど作中で大佐が言う通りどれだけ強くても本質は陸戦兵器の1つでしかないしそう大きく戦局は変わらないんだよな
>どこかの天パがおかしかっただけで
というか天パよりもWBが囮として優秀すぎて大勢に影響してる
大作戦に参加すると大体重要な働きもするし
25625/01/26(日)10:15:58No.1276655938+
初代のエルメスも好き放題艦隊沈めてたからなー
ビット強すぎ
25725/01/26(日)10:16:16No.1276656041+
マヴ解説割りと終盤だったのな
記憶だと軍警辺りだったわ
25825/01/26(日)10:16:23No.1276656073+
3000円パンフはちょっと…ってなって買わなかったな
25925/01/26(日)10:16:24No.1276656077+
>まだ見に行ってないけど天パ死んじゃってるの?
劇場で確認してこいや!
26025/01/26(日)10:16:26No.1276656092+
シャアはそれこそシャリアかララァくらいしかついてこれないけど天パはハヤトもカイもリュウもセイラさんだってなんかおかしいし…
26125/01/26(日)10:16:30No.1276656116+
赤いガンダムと緑のおじさんシリーズ
紺のブルーデステニー
白いガンダム
黒い三連星
黄色の百式
26225/01/26(日)10:16:34No.1276656132+
>第三弾は一体何が…
前半と後半の間のおじさんの小説つけよう
26325/01/26(日)10:16:41No.1276656178+
次はフィルムかなあ
26425/01/26(日)10:16:43No.1276656186+
>「…と教本に書いてある」って他人事な言い方してたしな
MAVの説明してるのに後ろに誰かを感じさせる言い方しまくるこのイケオジ…
26525/01/26(日)10:16:45No.1276656198+
>自惚れるんじゃない!1機のモビルスーツの活躍で戦況を覆すなど!
>フラナガン研究所で精神を真っ直ぐにしてくるのですねッ!
宇宙からキラキラが降ってきたんです
26625/01/26(日)10:16:52No.1276656234+
>紺のブルーデステニー
エグザベシステム起動
26725/01/26(日)10:17:00No.1276656284+
二回目みたらこんな短かったっけ!!?ってなったけど初回はナレやSEやらで笑いと混乱があったせいだな
26825/01/26(日)10:17:01No.1276656286+
>下手にシャリアって名前書くよりあの緑のおじさんのが認知度ある気はする
TV版だけ見てる奴でこのおっさん誰?ってなるのたまにいたからな
26925/01/26(日)10:17:06No.1276656320+
>パンフで出せよ!!
パンフに載せきらなかった素材結構あるな…
せや!これをまとめて特典にするか!
>A4
>32ページ
ドン!
27025/01/26(日)10:17:07No.1276656325+
ビットでけーなと思ったけどそもそもエルメスがめちゃくちゃデカかったの思い出した
27125/01/26(日)10:17:09No.1276656337+
>次はフィルムかなあ
ビギニング当たっても本編当たってもアタリだこれ
27225/01/26(日)10:17:11No.1276656350+
>特典が豪華すぎてパンフ買う必要ないじゃん!?ってなるけどメカクレのおじさんは売ってるパンフにしかいないのでいる
監督インタビューと鼎談は割りとマストだしな
27325/01/26(日)10:17:14No.1276656368+
>特典が豪華すぎてパンフ買う必要ないじゃん!?ってなるけどメカクレのおじさんは売ってるパンフにしかいないのでいる
キケロガもパンフだけだよね多分
27425/01/26(日)10:17:21No.1276656397+
>前半と後半の間のおじさんの小説つけよう
めちゃくちゃですよこんなのー!
27525/01/26(日)10:17:23No.1276656412+
このおじさんがシャリア・ブルだとネタバレされてもそれで驚愕するような人間は初回とっくに見に行ってるだろとか言われてたけど
ヒとか見るとエッあのおじさんよくキャラデザと設定年齢が釣り合ってないとかってネタ画像でよく回ってくるあの人だったの?!って衝撃受けてる人をかなり見かける
27625/01/26(日)10:17:25No.1276656427そうだねx2
まず正史勝利してる連邦がMAVみたいなの無理な編成してるからな
ボールで
27725/01/26(日)10:17:27No.1276656444+
https://x.com/amiamic/status/1883131430588530737
ダメだった
A4なったの予定外かよ
27825/01/26(日)10:17:39No.1276656506+
>>パンフで出せよ!!
>パンフに載せきらなかった素材結構あるな…
>せや!これをまとめて特典にするか!
>>A4
>>32ページ
>ドン!
無理があるよ…!!
パンフの内容が薄いのに載せきらなかったってのは!
27925/01/26(日)10:17:41No.1276656512+
>次はフィルムかなあ
それは第4弾だって「」が言ってた
28025/01/26(日)10:17:43No.1276656525+
>緑のおじさん(劇場版未登場)
>トクワン(劇場版戦闘なし)
>デミトリー(劇場版未登場)
>ファンサに反応出来るか試され過ぎている…
デミトリーはトクワンの後ろに立ってなかった?
28125/01/26(日)10:17:45No.1276656530+
天パはサイコミュなしでサイコミュ搭載機すらボコして回ってるんだからやっぱ怪物だわ
28225/01/26(日)10:17:52No.1276656567+
>>第三弾は一体何が…
>前半と後半の間のおじさんの小説つけよう
17番地事件の詳細でも描くんか
28325/01/26(日)10:17:52No.1276656568+
先制攻撃とそのサポートの合理的理論ではなさそうだよね原初のMAV
単にシャアが嬉々として攻撃したのをイケオジが尻拭いでサポートしてただけ感
28425/01/26(日)10:17:54No.1276656579そうだねx3
まじでパンフレベルだから映画ただで見た感じ
28525/01/26(日)10:18:14No.1276656667そうだねx4
A4にして正解だと思う
マジでお得感ある
28625/01/26(日)10:18:19No.1276656698+
既存作知ってる初視聴だと80分強ずっと集中して見る羽目になるからな
そりゃ体感長くもなる
28725/01/26(日)10:18:20No.1276656704そうだねx3
>https://x.com/amiamic/status/1883131430588530737
>ダメだった
>A4なったの予定外かよ
まぁいくとのディテールを小冊子に収めたら老眼で見えない人多そうだし
28825/01/26(日)10:18:36No.1276656785そうだねx3
今ようやく見てきた!
ポメラニアンズのザクが戦闘はからっきしだったけどマチュを手伸ばして送り出してるのなんかいいね
28925/01/26(日)10:18:38No.1276656794そうだねx1
米津玄師はちゃんとマチュの歌詞書いてえらいな…
俺なら絶対おじさんの歌詞書いちゃうよ…
と思ったけどこの「何光年と離れていても」って
29025/01/26(日)10:18:40No.1276656803そうだねx2
キャラデザの人からもこんな感じでセクシーな座り方してほしい!と言われてて駄目だった
29125/01/26(日)10:18:47No.1276656837そうだねx1
まあA4サイズでもいくとデザイン細かくてめちゃくちゃ見づらかったが…
29225/01/26(日)10:18:47No.1276656838そうだねx3
>ダメだった
>A4なったの予定外かよ
たしかにいくと担当のページ中身がすごかった(書き込みも)からあれはA4以外だと潰れて見えなかったな…
29325/01/26(日)10:18:49No.1276656853+
>https://x.com/amiamic/status/1883131430588530737
>ダメだった
>A4なったの予定外かよ
大佐とマチュみたいなライブ感で仕事してんな
29425/01/26(日)10:18:53No.1276656868+
>前半と後半の間のおじさんの小説つけよう
これだけで外伝漫画一本描けそうだからそっちで
29525/01/26(日)10:18:58No.1276656885+
目の前で在庫切れした俺に悲しい現在…
29625/01/26(日)10:19:03No.1276656907+
>緑のおじさん(劇場版未登場)
>トクワン(劇場版戦闘なし)
>デミトリー(劇場版未登場)
>ファンサに反応出来るか試され過ぎている…
これは周到なTV版販促…
29725/01/26(日)10:19:07No.1276656920+
考えてみたらキャラとしてはかなり異なるけど
シャアにネットリ感情向けてる中年男性としてみればオリジン版シャリア・ブルもそういう枠だな
29825/01/26(日)10:19:08No.1276656925そうだねx4
>今ようやく見てきた!
>ポメラニアンズのザクが戦闘はからっきしだったけどマチュを手伸ばして送り出してるのなんかいいね
あっちのほうが強そうじゃないで乗り捨てされちゃったのにザクさんいいやつ
29925/01/26(日)10:19:19No.1276656982+
>下手にシャリアって名前書くよりあの緑のおじさんのが認知度ある気はする
1stだと緑じゃなくて白いしな
30025/01/26(日)10:19:20No.1276656986+
>マヴ解説割りと終盤だったのな
>記憶だと軍警辺りだったわ
まぁ一年戦争の話終わった時点で半分消化してるからそこから主軸のキャラの導入挟めば割と終盤になるのは仕方ない
バーの机に肘ついた流し目の緑のイケオジの軽妙なトークと共にお届けします
30125/01/26(日)10:19:41No.1276657090+
そういえば監督達が質問に答えるの今日だっけ…
30225/01/26(日)10:19:54No.1276657155そうだねx4
小説版握りしめてこのおじさんシャアのマブなんですよって力説するおじさんも大概湿度高えな?
30325/01/26(日)10:19:58No.1276657171+
まあコストはすんごいことなってんだろうな…同人誌全国規模で無料配布だし
30425/01/26(日)10:20:04No.1276657192+
>たしかにいくと担当のページ中身がすごかった(書き込みも)からあれはA4以外だと潰れて見えなかったな…
なんならコアファイターのところとかA4でも見えるか見えないかだと思う
メカデザ集A3で欲しい!
30525/01/26(日)10:20:05No.1276657196そうだねx1
エグザべと緑のおじさんの戦術解説バーこれ毎週やってほしい
30625/01/26(日)10:20:16No.1276657256+
シャアとマブしてるときは片目かくしてるってのもポイントたかいよね
30725/01/26(日)10:20:17No.1276657266+
ジークアクスの初期デザインがいっぱい載っててすごく得した気分
めっちゃ顔が変わってる
30825/01/26(日)10:20:21No.1276657290+
>まじでパンフレベルだから映画ただで見た感じ
せっかくだしとアップグレードシート料金払ったけどドリンク券ついてたからこれも実質タダだな…ビール選んじゃった
30925/01/26(日)10:20:33No.1276657359そうだねx2
デミトリーのザクの肩にしっかりあの射止められたハートのエンブレムついてたけどそこまで見てる人そんなに居ないだろうに凄いこだわってるな‥‥
31025/01/26(日)10:20:34No.1276657369そうだねx2
今一番見に行くべきなのはTVで放送するしいいかなって思っている層だ
31125/01/26(日)10:20:38No.1276657397+
>先制攻撃とそのサポートの合理的理論ではなさそうだよね原初のMAV
>単にシャアが嬉々として攻撃したのをイケオジが尻拭いでサポートしてただけ感
そもそも
ミノ粉があるから有視界で戦闘は発生するけど初撃以外は別にアドバンテージないからふたりで補いあってね
は実のところ単なる普通のツーマンセルであってMAVとかいう特殊戦術扱いするほどの説明じゃないような…
31225/01/26(日)10:20:48No.1276657443そうだねx5
>目の前で在庫切れした俺に悲しい現在…
君は刻の涙を見る
31325/01/26(日)10:20:49No.1276657453+
原作だと出番少ないのと上司の前だったのもあって真面目一筋なおっさんだったけどジオンは帰れー!とか言うお茶目なおっさんだったんだ…
31425/01/26(日)10:20:59No.1276657504+
オメガサイコミュが起動したって驚いてるけど緑のおじさんもしかして最初からエグザベくんじゃ無理ってわかってた?
31525/01/26(日)10:21:01No.1276657515+
>バーの机に肘ついた流し目の緑のイケオジの軽妙なトークと共にお届けします
白兵戦の教本に載ってますってアンタらが始めた事なのに他人事みたいに言いやがって...
31625/01/26(日)10:21:07No.1276657539+
それよりいつテレビ放送開始するんだよえーっ
31725/01/26(日)10:21:12No.1276657572+
緑のおじさんのプラズマ出るっ
31825/01/26(日)10:21:20No.1276657610そうだねx3
ビギニングのタイトルとともに流れるBGMのやりやがったこいつ!!感は劇場でしか味わえない
31925/01/26(日)10:21:26No.1276657654+
竹…もっと性癖漏らせ…
32025/01/26(日)10:21:29No.1276657670そうだねx5
>今一番見に行くべきなのはTVで放送するしいいかなって思っている層だ
何でこんな面白いの教えてくれなかったの!?って「」が相当数湧きそうで楽しみ
32125/01/26(日)10:21:34No.1276657697+
>>まじでパンフレベルだから映画ただで見た感じ
>せっかくだしとアップグレードシート料金払ったけどドリンク券ついてたからこれも実質タダだな…ビール選んじゃった
イオンシネマはビールが安くていいよね
他のとこだと普通に800円くらいするところとかあるし
32225/01/26(日)10:21:36No.1276657706+
>>バーの机に肘ついた流し目の緑のイケオジの軽妙なトークと共にお届けします
>白兵戦の教本に載ってますってアンタらが始めた事なのに他人事みたいに言いやがって...
(私と大佐のマブは他のどれとも違うからね)
32325/01/26(日)10:21:39No.1276657714そうだねx2
https://x.com/TomoyoKurosawa/status/1883320518017003829
赤いおじさんのせいでもうだいたいバレてる気もするけどそろそろ解禁だぞ
32425/01/26(日)10:21:47No.1276657746そうだねx10
ナレとかは耐えれたけどbeginningでたときの例のSEはやばかった
32525/01/26(日)10:21:51No.1276657774そうだねx2
>そもそも
>ミノ粉があるから有視界で戦闘は発生するけど初撃以外は別にアドバンテージないからふたりで補いあってね
>は実のところ単なる普通のツーマンセルであってMAVとかいう特殊戦術扱いするほどの説明じゃないような…
概念的な元ネタは零戦対策のサッチウィーブだと思う
32625/01/26(日)10:22:16No.1276657942+
まあこのおじさんオメガサイコミュ使ってなんか企んでそうな匂いはぷんぷんする
32725/01/26(日)10:22:19No.1276657970+
HDDドライブみたいな令和最新版こんなもの
32825/01/26(日)10:22:26No.1276658005+
このおじさんのファンアート大っぴらに書いて良くなるのか…?
32925/01/26(日)10:22:36No.1276658066+
>ナレとかは耐えれたけどbeginningでたときの例のSEはやばかった
流石に2週目は笑いは出なかったけど初週はやばかったね…
33025/01/26(日)10:22:39No.1276658082そうだねx1
>ナレとかは耐えれたけどbeginningでたときの例のSEはやばかった
顔のニヤつきが止まらない
33125/01/26(日)10:22:39No.1276658083+
だいたい初撃で痛打をあたえてその後も交互にアタックし続けるマヴ戦術
見に行った俺らがビギニングとジークアクス本編でそれやられて翻弄されっぱなしなんですが
33225/01/26(日)10:22:41No.1276658098そうだねx7
でもやっぱりMAVって言葉を使うと特別感あるじゃん
私のMAVなんて言ったらある種の湿度とか独占欲とか感じられてあらぁ〜ってなるじゃん
33325/01/26(日)10:22:45No.1276658117+
>は実のところ単なる普通のツーマンセルであってMAVとかいう特殊戦術扱いするほどの説明じゃないような…
普通の戦術があのNTエースがやってた!すごいやつ!みたいになってんのかね
シャア伝説ではあるのか
33425/01/26(日)10:22:47No.1276658120+
ジム1+ボール複数の後詰編成はちょっとMAVなのかもしれない
33525/01/26(日)10:22:49No.1276658132+
あの世界だとMS戦は基本ツーマンセル=マブ概念が浸透してるんじゃないの
赤いアイツと緑のおじさんのせいで
33625/01/26(日)10:22:55No.1276658162+
>HDDドライブみたいな令和最新版こんなもの
テムレイの回路いいよね…
33725/01/26(日)10:23:10No.1276658251+
ガンダムってちゃんと見たことないけどアムロとシャアと赤いやつですよねって自分でも冒頭から声出そうになったのに往年のファンはよく気が狂わなかったな?
33825/01/26(日)10:23:12No.1276658264+
シャアが来るのアレンジでダメだった
33925/01/26(日)10:23:12No.1276658266+
>このおじさんのファンアート大っぴらに書いて良くなるのか…?
大丈夫?ゼクノヴァ起きない?
34025/01/26(日)10:23:27No.1276658343+
こっちのおっちゃん白い時は顔怖いっていうか化け物じみてるのに赤くなってからはなんか気持ち優しい顔してない?
キラキラ空間だと2徹目のSEみたいな目してたけど
34125/01/26(日)10:23:30No.1276658368そうだねx3
>でもやっぱりMAVって言葉を使うと特別感あるじゃん
>私のMAVなんて言ったらある種の湿度とか独占欲とか感じられてあらぁ〜ってなるじゃん
軍警ですらスゲーじっとりしたニュアンス産まれててスゲーわってなった
34225/01/26(日)10:23:45No.1276658446+
赤いおじさんと緑のおじさんだ
34325/01/26(日)10:23:48No.1276658464+
あのHDD結構壊れやすいのかな
SSDにしろ
34425/01/26(日)10:23:55No.1276658513+
>今一番見に行くべきなのはTVで放送するしいいかなって思っている層だ
ロボット物の宇宙での戦闘シーンを映画館で見ると
作中の宇宙の黒と、映画館の暗闇が地続きになって没入感がすごいねんな
34525/01/26(日)10:24:00No.1276658536+
東洋水産!何かとは言わないけど頼んだぞ!
34625/01/26(日)10:24:08No.1276658586そうだねx2
>ナレとかは耐えれたけどbeginningでたときの例のSEはやばかった
よく知ってるBGMとナレ!
よく聞いたSEとよく見たザク頭とカラーリングのシャアザク!
シャアザクナンデ!?
34725/01/26(日)10:24:14No.1276658622+
なんかTVでやるにしても最初に流れるのはガンダム大地に立つあたりまでで
ビギニングのその後のシーンは回想で各回にバラバラに散らされて少しずつ流れるみたいな構成にされそうよね
34825/01/26(日)10:24:22No.1276658675+
ツーマンセル戦術を宇宙空間での3次元+MSMA運用に最適化したのがMAVみたいな感じかね
34925/01/26(日)10:24:23No.1276658679+
>オメガサイコミュが起動したって驚いてるけど緑のおじさんもしかして最初からエグザベくんじゃ無理ってわかってた?
何度もテストはしてるだろうしそこらへんはエグザベくんですら分かってるんじゃない?
実戦テンションでワンチャンあるかってな程度で
35025/01/26(日)10:24:31No.1276658727+
今朝新宿で見てきたけど特典冊子段ボール何箱かぶん積まれてて気合の入れ具合を感じた
35125/01/26(日)10:24:42No.1276658803そうだねx3
>ナレとかは耐えれたけどbeginningでたときの例のSEはやばかった
うわっ!うわーーーっ!!ってなった後ここまでして読みあげないんかーい!!までセットだった
35225/01/26(日)10:24:42No.1276658804そうだねx4
>まあこのおじさんオメガサイコミュ使ってなんか企んでそうな匂いはぷんぷんする
なんかっていうか大佐と再会したい以外のこと考えてないと思うよ
35325/01/26(日)10:24:55No.1276658885+
パンフ配るなんてマジで気合はいってるなってなる
35425/01/26(日)10:25:01No.1276658918そうだねx2
>>ナレとかは耐えれたけどbeginningでたときの例のSEはやばかった
>よく知ってるBGMとナレ!
>よく聞いたSEとよく見たザク頭とカラーリングのシャアザク!
>シャアザクナンデ!?
ジーンは置いてきた
この先の強襲について来れないからな
35525/01/26(日)10:25:01No.1276658924+
>でもやっぱりMAVって言葉を使うと特別感あるじゃん
>私のMAVなんて言ったらある種の湿度とか独占欲とか感じられてあらぁ〜ってなるじゃん
廓言葉しての「まぶ」がまさにそういう意味だしな
35625/01/26(日)10:25:04No.1276658935+
>まずカントクくんと鶴巻くんのリビドー脚本ありき
>そこに竹の性癖で形を作り
>谷田部演出で飾る
>あざとすぎるおじさんできた
おじさん周りの演出やっぱtoco演出だよね…
カムランくんに会いに来た遠景のカットとかバーの寄り多めな切り替わりとかそれっぽく感じた
35725/01/26(日)10:25:06No.1276658954そうだねx1
>ナレとかは耐えれたけどbeginningでたときの例のSEはやばかった
テレレーテレレーまで流したらビギニングも渋い声で読めよ!と思ってしまった
35825/01/26(日)10:25:07No.1276658961+
ジークアクスと赤ガンダムなんて戦力が潤沢すぎてクランバトルでピンチになる要素が見えないんですがこれからどうなるんでしょうか
35925/01/26(日)10:25:08No.1276658970+
シャリアが疑ってるのはエグザベくんの資質じゃなくてオメガサイコミュっていうかそもそもサイコミュそのものだと思う
36025/01/26(日)10:25:15No.1276659016+
>赤いおじさんと緑のおじさんだ
認めたくないものだな…
36125/01/26(日)10:25:20No.1276659037+
>うわっ!うわーーーっ!!ってなった後ここまでして読みあげないんかーい!!までセットだった
読み上げられたら俺はアウトだったね
36225/01/26(日)10:25:42No.1276659142+
>赤いおじさんと緑のおじさんだ
赤の方まだ20歳だよ……
36325/01/26(日)10:25:44No.1276659153+
よく見ると足回りとかなんだこれ!?ってなるけど動いてるとちゃんとザクなの面白すぎる今作のザク
36425/01/26(日)10:25:45No.1276659161そうだねx8
>実のところ単なる普通のツーマンセルであってMAVとかいう特殊戦術扱いするほどの説明じゃないような…
「俺のツーマンセルが!」より
「俺のマブが!」のほうが、語感が面白いし湿度も高まる
36525/01/26(日)10:25:47No.1276659172+
消えたシムスポジはまぁいると思うんだけど
やっぱあのねーちゃんが怪しいとは思う
36625/01/26(日)10:25:58No.1276659221+
>>うわっ!うわーーーっ!!ってなった後ここまでして読みあげないんかーい!!までセットだった
>読み上げられたら俺はアウトだったね
beginning
ガンダム大地に立つ!
36725/01/26(日)10:25:58No.1276659223そうだねx7
>ナレとかは耐えれたけどbeginningでたときの例のSEはやばかった
大半がこの映像の下手人を察したタイミングでもある
36825/01/26(日)10:26:05No.1276659261+
波平以外にこの形式でサブタイトル読ませねぇという気概を感じますね
36925/01/26(日)10:26:07No.1276659271+
>ジークアクスと赤ガンダムなんて戦力が潤沢すぎてクランバトルでピンチになる要素が見えないんですがこれからどうなるんでしょうか
ガンダムで戦うべきじゃない
とガンダムが言ってた
37025/01/26(日)10:26:10No.1276659281+
>>まずカントクくんと鶴巻くんのリビドー脚本ありき
>>そこに竹の性癖で形を作り
>>谷田部演出で飾る
>>あざとすぎるおじさんできた
>おじさん周りの演出やっぱtoco演出だよね…
>カムランくんに会いに来た遠景のカットとかバーの寄り多めな切り替わりとかそれっぽく感じた
逆にマチュ周りのギャグ顔とかマチュニャアきらきらラッキースケベとかは誰演出なんだあれ
37125/01/26(日)10:26:19No.1276659330そうだねx2
>何でこんな面白いの教えてくれなかったの!?って「」が相当数湧きそうで楽しみ
ネタバレ踏んでないならあの開始0秒でずっこける衝撃は劇場で味わって欲しいよな…
37225/01/26(日)10:26:45No.1276659458+
IMAXはじめてつかったけどいいねこれ…
37325/01/26(日)10:26:48No.1276659472+
チュミミ〜ン
37425/01/26(日)10:26:51No.1276659483+
やっぱあの前口上がないとガンダムって感じしないよね
37525/01/26(日)10:26:53No.1276659497+
>>今一番見に行くべきなのはTVで放送するしいいかなって思っている層だ
>ロボット物の宇宙での戦闘シーンを映画館で見ると
>作中の宇宙の黒と、映画館の暗闇が地続きになって没入感がすごいねんな
それもだけどBeginning部分がこれTVだと大幅カットしてきそう感すごくて…
37625/01/26(日)10:26:57No.1276659517+
まだ1度しか見てないけど何故シャアてジーンと一緒にサイド7の偵察に同行することになったんだっけ…
37725/01/26(日)10:27:03No.1276659547+
>チュミミ〜ン
デデーン
37825/01/26(日)10:27:13No.1276659602+
軍警も俺のマブを!って言ってたしマブ概念はかなり普遍的なんだろうね
37925/01/26(日)10:27:16No.1276659618+
>>まあこのおじさんオメガサイコミュ使ってなんか企んでそうな匂いはぷんぷんする
>なんかっていうか大佐と再会したい以外のこと考えてないと思うよ
もう一回ゼクノヴァ起こして大佐探しに行くか呼び戻すくらいのことは確実に考えてるよねこの緑のたぬき親父
38025/01/26(日)10:27:18No.1276659626そうだねx2
誰も聞いたことがないのにたぶん全ての人が同じ声を想像出来る
beginning
38125/01/26(日)10:27:18No.1276659633+
>>チュミミ〜ン
>デデーン
ビギニング
38225/01/26(日)10:27:28No.1276659683そうだねx2
あっBeginningってそういう…ってなるよね
38325/01/26(日)10:27:32No.1276659699そうだねx2
シン・ウルトラマン観た時と同じ気持ちでカントクくんのバーカバーカ大好き!!!って心の中で叫んだ
38425/01/26(日)10:27:33No.1276659710そうだねx1
>シャアが来るのアレンジでダメだった
https://youtu.be/r3TSTG3GOps?si=hP-pYXNZ0fNYwwkL
ちゃんと既存曲だよ
それはそれとしてシャアの無双シーンで流れるのは良かったねってなるんだけど
38525/01/26(日)10:27:48No.1276659804+
>ジークアクスと赤ガンダムなんて戦力が潤沢すぎてクランバトルでピンチになる要素が見えないんですがこれからどうなるんでしょうか
まあ遠距離武器装備してる敵なんていっぱいいそうなのにポメは貧乏クランだから当分まっすぐ行ってぶっ飛ばすしかなさそうだし...
38625/01/26(日)10:27:54No.1276659836+
>逆にマチュ周りのギャグ顔とかマチュニャアきらきらラッキースケベとかは誰演出なんだあれ
演出じゃなくて作画についてだけどすしおはあの辺関わってないって明言してたね
38725/01/26(日)10:27:59No.1276659870そうだねx2
>監督インタビューと鼎談は割りとマストだしな
3000円のパンフレット買ったけど
どんな内容なのかアナウンスがあった方がよかったなと思った
あと豪華版って響きだとアクリルスタンドとかポスターみたいなグッズがついてるのかと誤認しかねから
重情報版みたいな名前にするとか
38825/01/26(日)10:28:07No.1276659906+
いってMAVがここまで有効戦術として成り立ったのは絶対的に数で負けてるジオンが勝ったからならではではあるよなぁ…
数で勝ってるならわざわざツーマンセルで事には当たらせんし
38925/01/26(日)10:28:09No.1276659912+
うっかりしたら正史時空のアムロとシャアも出てきたりしない?
39025/01/26(日)10:28:12No.1276659925+
>軍警も俺のマブを!って言ってたしマブ概念はかなり普遍的なんだろうね
2機1組での行動が基本になってる以上戦術的にもガタガタだし文字通り愛棒だからやられると焦るんだろうね
39125/01/26(日)10:28:15No.1276659945+
大丈夫だクラバ要素はすぐになくなる
39225/01/26(日)10:28:19No.1276659962+
>>シャアが来るのアレンジでダメだった
>https://youtu.be/r3TSTG3GOps?si=hP-pYXNZ0fNYwwkL
>ちゃんと既存曲だよ
>それはそれとしてシャアの無双シーンで流れるのは良かったねってなるんだけど
知らなかったそんなの…
でもこのバージョンよりしっとりしてたな
39325/01/26(日)10:28:25No.1276659996+
シャアが好き勝手してるのやっぱり好きなんだよな…
39425/01/26(日)10:28:26No.1276659997そうだねx1
MAVには日本語表現としてのニュアンスも込められてるよねやっぱり
39525/01/26(日)10:28:36No.1276660045+
マチュ&シュウジがシャリアブル&エグザベくんと戦う展開はあると思ってる
39625/01/26(日)10:28:37No.1276660054そうだねx1
>よく見ると足回りとかなんだこれ!?ってなるけど動いてるとちゃんとザクなの面白すぎる今作のザク
股間にブースターあるのちょっと違和感あるけど動かしやすそうではあるんだよな…
39725/01/26(日)10:28:43No.1276660089+
緑のおじさんが早々にポメラニアンズとシュウジに接触するのはわかる公開前のPVでおじさんの後ろに赤いガンダムあるシーンあったし
39825/01/26(日)10:28:47No.1276660108+
あの日の真相を知るためならもう一回ゼクノヴァ起こしたるわぐらいの気合を感じる
39925/01/26(日)10:28:48No.1276660111+
あ、ゲ謎の人なのか
40025/01/26(日)10:28:51No.1276660127+
ジークアクスは今パチモンヒートホークしか持ってないし赤おっちゃんもビット壊れてガンダムハンマーだけだからな
40125/01/26(日)10:28:53No.1276660133+
特典のせいか知らんが朝から満員すぎる…
ガンダムご鑑賞のお客様のみ入場できますアナウンスとか初めて聞いたわ
40225/01/26(日)10:28:53No.1276660134+
じゃあ愛媛みかんが存在しない可能性もあるんです?
40325/01/26(日)10:28:58No.1276660154+
マチュの学校女子高らしいけど同性からもモテるだろうな
40425/01/26(日)10:29:07No.1276660201+
アムロとララァが出てきてからが本番だと思う
40525/01/26(日)10:29:10No.1276660218+
>シャアが好き勝手してるのやっぱり好きなんだよな…
好き勝手しすぎると刻の彼方に吹き飛ばされるオチまでついてくるの新喜劇みたいだ
40625/01/26(日)10:29:13No.1276660241+
>軍警も俺のマブを!って言ってたしマブ概念はかなり普遍的なんだろうね
作品外で流行らせたいって意図をひしひしと感じる
俺と「」もマヴだよな?
40725/01/26(日)10:29:14No.1276660249そうだねx1
イメージボードが本編であるとしたら次の話で謎のスポンサーおじさんがポメに多額の出資しに来るよね
40825/01/26(日)10:29:17No.1276660259+
まずジーンのザクが不調で本来4人で偵察するところが3人になる
コロニーの入口でぶつけて一体引き返す
二人で作戦遂行するからシャアが前線に出てくることになる
40925/01/26(日)10:29:18No.1276660266そうだねx5
庵野─強襲揚陸艦の正しい運用が描けて良かった
こいつ…
41025/01/26(日)10:29:23No.1276660290+
>戦術を発案した自分達コンビの間柄でも譲らないのに先陣を任せられるパートナーが現れるはずがないって
仮にアムロと同軍でコンビ組んだとしても先陣奪い合うだろうしな…
41125/01/26(日)10:29:29No.1276660313そうだねx2
>3000円のパンフレット買ったけど
>どんな内容なのかアナウンスがあった方がよかったなと思った
俺も何にも考えずパンフ買おうとしたら通常版と豪華版どちらにします?って言われてめっちゃ戸惑った
どんな中身かさっぱりわからんけど損するもんじゃなかろうって豪華版にしたけど
41225/01/26(日)10:29:35No.1276660340+
大まかなネタバレ踏んでてもビギニング部見せられたときは変になりそうだった
41325/01/26(日)10:29:40No.1276660367+
>じゃあ愛媛みかんが存在しない可能性もあるんです?
コロニー落としの地球環境の変化で愛媛でミカンの栽培が難しい可能性も
41425/01/26(日)10:29:43No.1276660388+
>庵野─強襲揚陸艦の正しい運用が描けて良かった
>こいつ…
ありがたいですよね
41525/01/26(日)10:29:45No.1276660398そうだねx1
いきなりファーストが始まるネタバレは残念ながら踏んじゃったんだけどそれにしてもお前もエネルギーゲインに感心するんかいとか量産されたビグ・ザムとか随所に面白ポイントあって楽しかった
41625/01/26(日)10:29:51No.1276660428そうだねx1
>じゃあ愛媛みかんが存在しない可能性もあるんです?
旧世紀のボルドーの左岸もあるから愛媛のみかんもあるんだきっと
41725/01/26(日)10:30:06No.1276660492+
クラバは1クール以上やる気ならもうちょっと敵や演出や舞台を凝った感じにすると思う
41825/01/26(日)10:30:06No.1276660496そうだねx1
>パンフで出せよ!!
決定稿じゃないから…
41925/01/26(日)10:30:10No.1276660509+
ただしいかなぁ?!
42025/01/26(日)10:30:15No.1276660526+
この人出世遅いのはザビ家に忠義心ないのと未だに大佐の捜索なんて続けてるからだろうか
42125/01/26(日)10:30:18No.1276660547+
量産されたビグ・ザムはちょっと強いよ!!
42225/01/26(日)10:30:21No.1276660570+
ガンダム今回が初めてなんだけどこのシリーズって未来兵器で宇宙空間とか地上を舞台に泥臭い戦闘するイメージだったんだけどシャアの行方不明とかマチュのキラキラとかオカルト要素入れ込んじゃっていいだとなった他の作品でもそういう要素あるんです?
42325/01/26(日)10:30:22No.1276660577+
宇宙まで押し込み返されてるのにしれっと生きてるマクベ
42425/01/26(日)10:30:25No.1276660592+
>お前もエネルギーゲインに感心するんかい
なんなら普段からザクに乗ってるシャアの方がガンダムのエネルギーゲインのすさまじさを実感できたかもしれないな
42525/01/26(日)10:30:25No.1276660594+
庵野君はあくまでも補助で鶴巻君がメインです!!から開幕庵野君が騙して悪いが!!してくるの本当にダメだった俺は笑っちゃいけないガンダムになってた
42625/01/26(日)10:30:25No.1276660595+
>じゃあ愛媛みかんが存在しない可能性もあるんです?
地球の一部でしか流通しない高級食材すぎるだろ愛媛みかん…
42725/01/26(日)10:30:25No.1276660597+
コロニー落としで愛媛というか四国がもうあかんのじゃないか太平洋側だし
42825/01/26(日)10:30:26No.1276660604そうだねx1
>あ、ゲ謎の人なのか
元々カラーの社員でシンエヴァの副監督だからね
むしろなんでそんな人が東映に出向して鬼太郎を?なポジション
42925/01/26(日)10:30:29No.1276660624そうだねx1
ジオン側のネームドがほとんど生き残ってるのがヤバい
43025/01/26(日)10:30:33No.1276660645+
>>ジークアクスと赤ガンダムなんて戦力が潤沢すぎてクランバトルでピンチになる要素が見えないんですがこれからどうなるんでしょうか
>まあ遠距離武器装備してる敵なんていっぱいいそうなのにポメは貧乏クランだから当分まっすぐ行ってぶっ飛ばすしかなさそうだし...
クアックスくん本来の装備であるビームサーベル壊されてるし
ガンダムだってビットももうなけりゃ頭部バルカンだってすぐ弾切れするだろうしで
最新鋭機と戦時中の最高級機である以外はあんまりアドバンテージないのかもね
43125/01/26(日)10:30:33No.1276660650+
クアックス正規装備のサーベルは片刃の変わったデザインよね
43225/01/26(日)10:30:47No.1276660727+
自分は内容は分からなかったけど豪華版にしたな
欲しくなった時に豪華版は売り切れとかありそうだしさ
43325/01/26(日)10:30:48No.1276660730+
>マチュ&シュウジがシャリアブル&エグザベくんと戦う展開はあると思ってる
スピード感的に次戦がそうなる可能性割とある
43425/01/26(日)10:30:49No.1276660731+
>庵野─強襲揚陸艦の正しい運用が描けて良かった
>こいつ…
これはこれで本来の揚陸ともまた違うからよぉ!!って自分の心の中のめんどくさい部分が声を上げている
43525/01/26(日)10:30:52No.1276660743そうだねx2
>ガンダム今回が初めてなんだけどこのシリーズって未来兵器で宇宙空間とか地上を舞台に泥臭い戦闘するイメージだったんだけどシャアの行方不明とかマチュのキラキラとかオカルト要素入れ込んじゃっていいだとなった他の作品でもそういう要素あるんです?
ガンダムの6割ぐらいはオカルトです
43625/01/26(日)10:31:07No.1276660798+
>軍警も俺のマブを!って言ってたしマブ概念はかなり普遍的なんだろうね
先制攻撃すると位置がバレるからマブが違う方向から攻撃してる間に姿を隠すを交互にする
がマブ戦術だから正史だと敵の位置を全部把握する天パ相手には通用しないし
天パにはコンビ組むニュータイプが居なかったからね
43725/01/26(日)10:31:22No.1276660867+
>この人出世遅いのはザビ家に忠義心ないのと未だに大佐の捜索なんて続けてるからだろうか
下手に出世すると身動きとれなくなるからじゃないかな
あとやっぱ大佐より下の階級でいたいんだと思う
43825/01/26(日)10:31:23No.1276660872+
>この人出世遅いのはザビ家に忠義心ないのと未だに大佐の捜索なんて続けてるからだろうか
キシリアの特命とかの裏書はちゃんと整えてそう
43925/01/26(日)10:31:26No.1276660880+
皆ではわいわい意見出しながらジオン勝利ルート考えたんだろうな
44025/01/26(日)10:31:27No.1276660883+
>この人出世遅いのはザビ家に忠義心ないのと未だに大佐の捜索なんて続けてるからだろうか
出世遅いかなあ?中佐って結構な偉い人なんだけど
44125/01/26(日)10:31:31No.1276660900+
>クアックス正規装備のサーベルは片刃の変わったデザインよね
糸鋸みたいなやつだよね
カラーリングは好き
44225/01/26(日)10:31:31No.1276660904そうだねx2
>>じゃあ愛媛みかんが存在しない可能性もあるんです?
>旧世紀のボルドーの左岸もあるから愛媛のみかんもあるんだきっと
だいたい1stの時点で北宋の壺があるんだからな
44325/01/26(日)10:31:33No.1276660910そうだねx2
>庵野君はあくまでも補助で鶴巻君がメインです!!
あの前半パート見せられてこれ信じるやついねぇよなあ!
44425/01/26(日)10:31:36No.1276660920+
>ジオン側のネームドがほとんど生き残ってるのがヤバい
逆にそんな世界でもしっかり戦死するドズルになんの因果が…?
44525/01/26(日)10:31:41No.1276660950そうだねx1
>あとやっぱ大佐より下の階級でいたいんだと思う
重い…
44625/01/26(日)10:31:53No.1276661000そうだねx2
庵野くん後半の脚本ほとんどトミノを憑依させて書いてたとか言ってて笑った
44725/01/26(日)10:31:57No.1276661017+
>ガンダム今回が初めてなんだけどこのシリーズって未来兵器で宇宙空間とか地上を舞台に泥臭い戦闘するイメージだったんだけどシャアの行方不明とかマチュのキラキラとかオカルト要素入れ込んじゃっていいだとなった他の作品でもそういう要素あるんです?
シャアの行方不明は逆シャアオマージュでアムロとシャア二人で消えた
キラキラはわりとあるし初代から謎空間もある
44825/01/26(日)10:31:59No.1276661029+
ニャアンは無力さに打ちひしがれるポジなのかな
44925/01/26(日)10:32:04No.1276661044+
自分が強襲揚陸する艦はやっぱレアですよ監督…
45025/01/26(日)10:32:10No.1276661075そうだねx3
>俺も何にも考えずパンフ買おうとしたら通常版と豪華版どちらにします?って言われてめっちゃ戸惑った
>どんな中身かさっぱりわからんけど損するもんじゃなかろうって豪華版にしたけど
内容一緒ですけどカバーが豪華なだけです
ってパターンもあるから一概にはいえない
まぁわざわざ見に行く位の映画にはお布施のつもりで高いの買ってるけど
45125/01/26(日)10:32:11No.1276661083+
>>ガンダム今回が初めてなんだけどこのシリーズって未来兵器で宇宙空間とか地上を舞台に泥臭い戦闘するイメージだったんだけどシャアの行方不明とかマチュのキラキラとかオカルト要素入れ込んじゃっていいだとなった他の作品でもそういう要素あるんです?
>ガンダムの6割ぐらいはオカルトです
嘘つけ
8割は固いだろ
45225/01/26(日)10:32:12No.1276661089+
>>ガンダム今回が初めてなんだけどこのシリーズって未来兵器で宇宙空間とか地上を舞台に泥臭い戦闘するイメージだったんだけどシャアの行方不明とかマチュのキラキラとかオカルト要素入れ込んじゃっていいだとなった他の作品でもそういう要素あるんです?
>ガンダムの6割ぐらいはオカルトです
わりと初心者は真面目なメカ戦記物だと思い込むよね
実際はスターウォーズくらいフォースなのに
45325/01/26(日)10:32:14No.1276661106+
シャアに対して異なる湿度の目線が多過ぎるぞ
45425/01/26(日)10:32:15No.1276661108+
サガンって砂岸だと思ってた…
割りと一般的らしくて自分の浅学さに顔が真っ赤にリペイントされる
45525/01/26(日)10:32:18No.1276661120そうだねx1
>ガンダム今回が初めてなんだけどこのシリーズって未来兵器で宇宙空間とか地上を舞台に泥臭い戦闘するイメージだったんだけどシャアの行方不明とかマチュのキラキラとかオカルト要素入れ込んじゃっていいだとなった他の作品でもそういう要素あるんです?
オカルト要素はだいたいどの作品もあるよ
ないやつもあるよ
45625/01/26(日)10:32:36No.1276661187+
マチュもやってたけどNTは全方位どころかどっか飛んでいったヒートホークまで把握しちゃうんだもんな
45725/01/26(日)10:32:36No.1276661192+
ヒゲおじさんは普通おしゃれでバカなのに
謙虚で誠実で夢見がちで不器用ってのが貴重なのでちゃんと育ててくださいよとしか
45825/01/26(日)10:32:38No.1276661202そうだねx1
>スピード感的に次戦がそうなる可能性割とある
あんま長々モブとのクランバトルじっくり描かれたら新規は離れちゃいそうだしそれくらいで良いよね
45925/01/26(日)10:32:45No.1276661236+
>>ジオン側のネームドがほとんど生き残ってるのがヤバい
>逆にそんな世界でもしっかり戦死するドズルになんの因果が…?
古来よりビグザムはハンマーに弱いので……
46025/01/26(日)10:32:45No.1276661239+
前半部分は知らないよこんな一年戦争!とダニエルみたいな悲鳴をあげてた
46125/01/26(日)10:32:48No.1276661249+
こないだシャアがね
46225/01/26(日)10:32:52No.1276661264+
>>庵野君はあくまでも補助で鶴巻君がメインです!!
>あの前半パート見せられてこれ信じるやついねぇよなあ!
ひぐちくんの時もそうだけどカントクくんのマブも毎回大概なオタクだからな…
46325/01/26(日)10:32:55No.1276661278+
>>ジオン側のネームドがほとんど生き残ってるのがヤバい
>逆にそんな世界でもしっかり戦死するドズルになんの因果が…?
グラナダショックやる以上ソロモン落ちてなきゃダメだしそうなったらドズルが先に逃げるとは思えないので…
46425/01/26(日)10:32:57No.1276661293+
>>ジオン側のネームドがほとんど生き残ってるのがヤバい
>逆にそんな世界でもしっかり戦死するドズルになんの因果が…?
アルテイシアが悪い
46525/01/26(日)10:32:59No.1276661297+
>サガンって砂岸だと思ってた…
>割りと一般的らしくて自分の浅学さに顔が真っ赤にリペイントされる
砂岩だと思ってたよ俺は…
きめ細やかなのかと
46625/01/26(日)10:33:02No.1276661310+
あんまり昇進するといまみたく好きに動けなさそうだし
46725/01/26(日)10:33:03No.1276661322+
愛媛みかんはたぶん本物の愛媛産みかんじゃなくて
薩摩芋みたいに有名産地だった場所の名前だけ残った感じなんだろう
46825/01/26(日)10:33:08No.1276661337+
ガンダムって1stからオカルトだからね
46925/01/26(日)10:33:14No.1276661367+
オカルトないガンダムって初代ビルドシリーズぐらいじゃないかって言おうとしたけどあれも転移したりコロニーっぽいのある世界だったわ
47025/01/26(日)10:33:17No.1276661379+
>>ナレとかは耐えれたけどbeginningでたときの例のSEはやばかった
>大半がこの映像の下手人を察したタイミングでもある
ここまで原作再現にこだわる奴は…
47125/01/26(日)10:33:18No.1276661381+
知らないけど知ってるif
47225/01/26(日)10:33:20No.1276661391+
>こないだシャアがね
は?大佐でしょ?
47325/01/26(日)10:33:46No.1276661500+
黒沢ともよがネタバレ我慢はまさか4月まで…?って言ってるんだけどジークアクス4月にやるんですか…?
47425/01/26(日)10:33:52No.1276661522そうだねx3
XでTLをこの画像が乱舞してる以外の情報なくて観に行ったから
いきなり1stが始まって「あーまたそういうあれか」と思ってからのガンダム鹵獲でのめり込んでしまった
fu4561263.jpeg
47525/01/26(日)10:33:57No.1276661546+
>>こないだシャアがね
>は?大佐でしょ?
あんたまさか…
47625/01/26(日)10:33:59No.1276661556+
>ガンダム今回が初めてなんだけどこのシリーズって未来兵器で宇宙空間とか地上を舞台に泥臭い戦闘するイメージだったんだけどシャアの行方不明とかマチュのキラキラとかオカルト要素入れ込んじゃっていいだとなった他の作品でもそういう要素あるんです?
元々ニュータイプという名の超能力者や超能力兵器が物語の重要位置を占めてて
以後色んな別世界を作りニュアンスを変えつつも超能力人種は大抵入って来るのがガンダム
47725/01/26(日)10:34:00No.1276661561そうだねx4
>オカルトないガンダムって初代ビルドシリーズぐらいじゃないかって言おうとしたけどあれも転移したりコロニーっぽいのある世界だったわ
1話からオカルトじゃねえか!
47825/01/26(日)10:34:01No.1276661564そうだねx1
早朝いってよかった…
47925/01/26(日)10:34:02No.1276661568そうだねx1
>>庵野君はあくまでも補助で鶴巻君がメインです!!
>あの前半パート見せられてこれ信じるやついねぇよなあ!
後半からはしっかりカントクくん臭さ抜いてきてたろ!!!!
48025/01/26(日)10:34:06No.1276661598+
>黒沢ともよがネタバレ我慢はまさか4月まで…?って言ってるんだけどジークアクス4月にやるんですか…?
早いな
48125/01/26(日)10:34:10No.1276661621そうだねx2
絶対あの握手ってセックスの隠喩だよね?
ってなるの駄目だと思います
48225/01/26(日)10:34:19No.1276661661+
>あの日の真相を知るためならもう一回ゼクノヴァ起こしたるわぐらいの気合を感じる
娘に会うためにクワゼロ実行したるわするお母さんみたいなポジション…は続けるとさすがにベタすぎるしまたちょっと違った流れになるのかな
48325/01/26(日)10:34:25No.1276661687+
シャアとセイラはどうなったのかララァやアムロの現状は?
主人公がマチュ達だけどやはり気になる
48425/01/26(日)10:34:25No.1276661690+
>ガンダムの6割ぐらいはオカルトです
ファンが求めるのはリアルなSF戦記モノなのに
なんでオカルトぶち込むかなあ
48525/01/26(日)10:34:27No.1276661699そうだねx1
急に上司のスマホの着信音がキラキラ空間で鳴るらら〜みたいな音になってたけどこれが原因か〜ってなった
48625/01/26(日)10:34:29No.1276661708+
>>クアックス正規装備のサーベルは片刃の変わったデザインよね
>糸鋸みたいなやつだよね
>カラーリングは好き
あれもいわゆるスターウォーズのライトセイバー型じゃなく輪っか状に発生させるループビームサーベル式なの
それ本来の宇宙世紀史ならVガン時代から登場するタイプの武器だ
fu4561265.jpg
48725/01/26(日)10:34:38No.1276661775+
ガンダムでペガサス落とすのグロいなぁって
48825/01/26(日)10:34:47No.1276661825+
むせかえるような庵野臭のビギニングと露骨に鶴巻な後半
別作品で分けろよ
48925/01/26(日)10:34:47No.1276661827そうだねx1
ギレンの野望新作が出たらこのルートも再現されるんだろうな
49025/01/26(日)10:34:49No.1276661835+
>>スピード感的に次戦がそうなる可能性割とある
>あんま長々モブとのクランバトルじっくり描かれたら新規は離れちゃいそうだしそれくらいで良いよね
毎回ちゃんと戦闘してくれれば俺は毎週クランバトルでも嬉しいんだけど最近の若い子はそういうの求めてないんかな…
49125/01/26(日)10:34:53No.1276661862+
推定ジムに乗ってクラバに出てくるのはもう皆考えてると思う
49225/01/26(日)10:35:01No.1276661891+
>>>こないだシャアがね
>>は?大佐でしょ?
>あんたまさか…
バレちゃったか
そうだよ僕にはまだ帰れる所がある
49325/01/26(日)10:35:07No.1276661918+
ソドンがサイド6付近を航行中に2機のザクが子供のケンカみたいなのしてたのもクラバの最中だったんかね
49425/01/26(日)10:35:12No.1276661944+
レイジの時点でオカルトの塊すぎるだろ…
49525/01/26(日)10:35:13No.1276661945+
v作戦は阻止したけどブリッジ潰したせいでV作戦のデータは取り出せなかった男
49625/01/26(日)10:35:22No.1276661981+
ファーストに出てきてないキャラを出さずにピンポイントで名脇役をだすのがニクい事してくるねぇ〜!ってなった
49725/01/26(日)10:35:26No.1276661996+
>むせかえるような庵野臭のビギニングと露骨に鶴巻な後半
>別作品で分けろよ
名目上あくまで編集版なんだから分けてるだろ?
49825/01/26(日)10:35:28No.1276662002そうだねx1
(ハロ屋になって大儲けしてるアムロ)
49925/01/26(日)10:35:30No.1276662017+
よく考えて欲しい
大尉から中佐は5年でたどり着くようなもんじゃない
50025/01/26(日)10:35:37No.1276662053+
でもジオンが勝った世界線だとジム(軽キャノン)使う必要あるかなあ?
50125/01/26(日)10:35:42No.1276662079+
>>こないだシャアがね
>は?キャスバル坊やでしょ?
50225/01/26(日)10:35:44No.1276662088そうだねx3
>むせかえるような庵野臭のビギニングと露骨に鶴巻な後半
>別作品で分けろよ
戦中と戦後で世界観が違うって生々しくない?
50325/01/26(日)10:35:46No.1276662109+
これから見に行く
スレ画の濡れ場シーンある?
50425/01/26(日)10:35:51No.1276662133+
>ガンダムでペガサス落とすのグロいなぁって
落ちてないよ!
データ吸い出さないといけないのに誰かがブリッジ丸焼きにしたけど
50525/01/26(日)10:35:54No.1276662149そうだねx1
>(ハロ屋になって大儲けしてるアムロ)
良かったね…
50625/01/26(日)10:36:04No.1276662191+
焼いちゃったからコアデータにアクセスるのむずかしいなー!焼いちゃったからなー!!!大変だなー!!!
50725/01/26(日)10:36:09No.1276662214+
>v作戦は阻止したけどブリッジ潰したせいでV作戦のデータは取り出せなかった男
かといってビームサーベルのみのMS一機で戦艦鹵獲って他に方法がなぁ…
50825/01/26(日)10:36:10No.1276662222+
>むせかえるような庵野臭のビギニングと露骨に鶴巻な後半
>別作品で分けろよ
ここから時代が変わったんですよってのが明らかで好きだな俺は
50925/01/26(日)10:36:12No.1276662232+
>でもジオンが勝った世界線だとジム(軽キャノン)使う必要あるかなあ?
ジム(量産型ガンダム)ってニュアンスじゃないの?
51025/01/26(日)10:36:13No.1276662233そうだねx2
>ソドンがサイド6付近を航行中に2機のザクが子供のケンカみたいなのしてたのもクラバの最中だったんかね
ジャンク屋同士の諍いかも知れないけど多分
両方とも青いモノアイだったから殴り合い宇宙しかないんだろうね
51125/01/26(日)10:36:14No.1276662245そうだねx1
>v作戦は阻止したけどブリッジ潰したせいでV作戦のデータは取り出せなかった男
年上の部下に嫌味を言われる男
51225/01/26(日)10:36:16No.1276662256+
アムロ抜きでも結構押されてたみたいだし描かれてないところで死んでるエースもそこそこいそうではある
51325/01/26(日)10:36:19No.1276662271そうだねx1
>これから見に行く
>スレ画の濡れ場シーンある?
濃厚なアックスしてたよ
51425/01/26(日)10:36:21No.1276662281そうだねx1
>これから見に行く
>スレ画の濡れ場シーンある?
全年齢フィルターかかってるよ
51525/01/26(日)10:36:26No.1276662308+
この緑のおじさんが歌うLemonを聴いてみたい
51625/01/26(日)10:36:26No.1276662309+
>庵野くん後半の脚本ほとんどトミノを憑依させて書いてたとか言ってて笑った
でもソロモン落下阻止のときに
特攻部隊にキシリアが頼むぞ…みたいなこというシーンはああいうの御禿はあんまやらんよね
51725/01/26(日)10:36:30No.1276662332+
アムロとテムが共同でガンダム作ってたらアツい
51825/01/26(日)10:36:33No.1276662350そうだねx1
>焼いちゃったからコアデータにアクセスるのむずかしいなー!焼いちゃったからなー!!!大変だなー!!!
愚痴られてる間😕みたいな顔してて笑う
51925/01/26(日)10:36:39No.1276662375+
>ソドンがサイド6付近を航行中に2機のザクが子供のケンカみたいなのしてたのもクラバの最中だったんかね
作業中のザク同士が喧嘩してるんじゃないかな
建設会社のロゴ入ってたし
52025/01/26(日)10:36:40No.1276662383+
>これから見に行く
>スレ画の濡れ場シーンある?
シャアとの密会シーンとエグザベ君とのバータイムが実質濡れ場
52125/01/26(日)10:36:42No.1276662390+
アムロ抜きならそれはそれでセイラさんが大暴れしてるっぽいし
52225/01/26(日)10:36:43No.1276662395+
>よく考えて欲しい
>大尉から中佐は5年でたどり着くようなもんじゃない
キシリアの右腕だろうしソロモン落とし止めた英雄の生き残った方だから…
52325/01/26(日)10:36:45No.1276662406+
>自分が強襲揚陸する艦はやっぱレアですよ監督…
普通は衝角で突貫してぶつけてでも落とすのが戦艦の基本だよね
52425/01/26(日)10:36:50No.1276662435+

サイド6に住む高校生ある日闇バイトしてる女の子と出会い着いていった先で戦闘に巻き込まれムカついたから警察倒そうとしたら強そうなガンダムが落ちてたので乗り込む何故か正規パイロットに使えないシステムが使えるしその後イケメンに出会う
52525/01/26(日)10:36:59No.1276662479+
>これから見に行く
>スレ画の濡れ場シーンある?
🍷
52625/01/26(日)10:37:17No.1276662550そうだねx3
>ソドンがサイド6付近を航行中に2機のザクが子供のケンカみたいなのしてたのもクラバの最中だったんかね
あれは青いモノアイだったから文字通り喧嘩だと思う
52725/01/26(日)10:37:17No.1276662552+
喧嘩してるザクは民間のジャンク屋って言われてたよ
52825/01/26(日)10:37:17No.1276662553+
本編にもオマージュ要素たくさんあるけど
豪華版の冊子で鶴巻監督がポケ戦に触れててウルっときてしまった
52925/01/26(日)10:37:18No.1276662566+
>まずデザイン変わっててシャリアブルと気づく人もいなかったろうし
AGEの主人公?って考察もあったと聞く
53025/01/26(日)10:37:21No.1276662576+
>アムロ抜きならそれはそれでセイラさんが大暴れしてるっぽいし
アムロがおかしいだけでセイラさんも大概だよね…
53125/01/26(日)10:37:29No.1276662616+
これから鹵獲しようって戦艦のブリッジをあんなふうに壊す必要なかったしな
ちょっとテンション上がりすぎでしょ
53225/01/26(日)10:37:33No.1276662646+
>>むせかえるような庵野臭のビギニングと露骨に鶴巻な後半
>>別作品で分けろよ
>戦中と戦後で世界観が違うって生々しくない?
ついでに言うとサイド6は戦時中からずっと中立維持してて正規市民からしたら対岸の火事のままなのも世界観の違いとして出てて面白い
53325/01/26(日)10:37:38No.1276662666+
>私
>サイド6に住む高校生ある日闇バイトしてる女の子と出会い着いていった先で戦闘に巻き込まれムカついたから警察倒そうとしたら強そうなガンダムが落ちてたので乗り込む何故か正規パイロットに使えないシステムが使えるしその後イケメンに出会う
家は裕福
53425/01/26(日)10:37:41No.1276662689そうだねx1
ゼクノヴァ起きた後とキャラデザ変わったの世界線ごと変わってない?
53525/01/26(日)10:38:05No.1276662802+
オカルト:SFの比率は同じ宇宙世紀でも作ってる人によって結構上下する
なんなら同じ人が作っても作品の序盤と後半でわりと変動する
53625/01/26(日)10:38:10No.1276662822そうだねx1
ソロモンみんなで止めよう!作戦立案は私だ!
フッ…爆弾を除去すれば誘爆はしない!このままソロモンを落とす!
はこいつなんなんだよ!ってなったけどまあ昔からそうだよなこいつ…
53725/01/26(日)10:38:12No.1276662831そうだねx3
>ファンが求めるのはリアルなSF戦記モノなのに
>なんでオカルトぶち込むかなあ
サイコミュとかのエスパー兵器の人気具合を見てオカルト要らないはあり得ない判断なんよ
53825/01/26(日)10:38:16No.1276662843+
>>これから見に行く
>>スレ画の濡れ場シーンある?
>濃厚なアックスしてたよ
勢いよく挿入したから液体出てたな…
53925/01/26(日)10:38:21No.1276662869+
>>自分が強襲揚陸する艦はやっぱレアですよ監督…
>普通は衝角で突貫してぶつけてでも落とすのが戦艦の基本だよね
俺の知らない戦艦の基礎きたな…
54025/01/26(日)10:38:27No.1276662887+
>これから鹵獲しようって戦艦のブリッジをあんなふうに壊す必要なかったしな
>ちょっとテンション上がりすぎでしょ
あの状況で悠長に白兵戦で制圧するわけにもいかないでしょ
実際追撃部隊来てたし
54125/01/26(日)10:38:28No.1276662892そうだねx2
このおじさんずっとサイド6イモゲにいるな…
54225/01/26(日)10:38:42No.1276662957+
>ついでに言うとサイド6は戦時中からずっと中立維持してて正規市民からしたら対岸の火事のままなのも世界観の違いとして出てて面白い
難民が住み着いて群れて裏バトルやってるの怖すぎるわ
54325/01/26(日)10:38:45No.1276662965そうだねx1
>ソロモンみんなで止めよう!作戦立案は私だ!
>フッ…爆弾を除去すれば誘爆はしない!このままソロモンを落とす!
>はこいつなんなんだよ!ってなったけどまあ昔からそうだよなこいつ…
くぅ〜これこれ!これでこそシャア・アズナブルだよ!
54425/01/26(日)10:38:51No.1276662995+
しかしシャリア・ブルて
誰が彼の登板を予想するのよ
54525/01/26(日)10:38:52No.1276662997+
シャリア予想結構あったよ
俺もシャリアなんだろうなって思ったし
まぁ映画の内容は予想外だったが
54625/01/26(日)10:38:52No.1276663000そうだねx1
>このおじさんずっとサイド6イモゲにいるな…
あのーこの辺にjunってあります?
54725/01/26(日)10:39:00No.1276663040+
01ガンダムもかっこよかったからプラモでるよね!?四つ目!!!
54825/01/26(日)10:39:02No.1276663058+
>>ファンが求めるのはリアルなSF戦記モノなのに
>>なんでオカルトぶち込むかなあ
>サイコミュとかのエスパー兵器の人気具合を見てオカルト要らないはあり得ない判断なんよ
あんまりお堅すぎても新規が入りづらいしな…
54925/01/26(日)10:39:05No.1276663066+
というかSFってガンダム以外も精神感応やら超次元やら上位存在やらでスピリチュアルと不可分になりがちだと思う
55025/01/26(日)10:39:08No.1276663087+
>ゼクノヴァ起きた後とキャラデザ変わったの世界線ごと変わってない?
トップ1→トップ2は1万2000年経ってるからありえるけど5年だからね…
55125/01/26(日)10:39:10No.1276663095+
>>ソドンがサイド6付近を航行中に2機のザクが子供のケンカみたいなのしてたのもクラバの最中だったんかね
>ジャンク屋同士の諍いかも知れないけど多分
>両方とも青いモノアイだったから殴り合い宇宙しかないんだろうね
全く同じ構図でザクの登場から始まるのにモノアイの色が違うの上手すぎますよ!やってたでしょ!
55225/01/26(日)10:39:25No.1276663163+
同じコロニー内でもあそこまで貧富の差がはっきりと出るもんなんだな
それ考えたらジオンはよくコロニー1つで団結できたもんだわ
55325/01/26(日)10:39:30No.1276663179+
>01ガンダムもかっこよかったからプラモでるよね!?四つ目!!!
バイザー!!
55425/01/26(日)10:39:32No.1276663192そうだねx1
強襲揚陸のシーンは前肢のダンパーがガシューンとなるカットでクゥ〜!!ってなった
スラストリバーサといいやっぱ「リアルっぽい」のが一つ挟まるとキュンキュンしちゃう…
それはそうと揚陸前のクイックターンあれ中の人死にますよね?
55525/01/26(日)10:39:37No.1276663215+
このへんの敵
   妹
55625/01/26(日)10:39:37No.1276663218+
チャンスがあったら突っ込む男だと言うのは初登場時から変わらないんだよなシャア
55725/01/26(日)10:39:41No.1276663238+
>これから鹵獲しようって戦艦のブリッジをあんなふうに壊す必要なかったしな
>ちょっとテンション上がりすぎでしょ
でも佐官とかまとめて焼き払えたし…
55825/01/26(日)10:39:42No.1276663245そうだねx1
>あのーこの辺にjunってあります?
石化・ブル…
55925/01/26(日)10:39:47No.1276663270+
ペガサスのブリッジ潰したから
データ取り出すの手間がかかりますよみたいなことをチクッと言われてはいたけどV作戦のデータロストしましたなんてことまでいわれてたか?
56025/01/26(日)10:39:48No.1276663277+
>喧嘩してるザクは民間のジャンク屋って言われてたよ
モノアイの色で武装を判断するからそこが…何色だったっけ?
56125/01/26(日)10:39:48No.1276663279+
占領時代とかいう知らないワードをキャスターが言ってたから
こっちのサイド6は戦後に進駐されてたと思われる
56225/01/26(日)10:39:48No.1276663280+
>わりと初心者は真面目なメカ戦記物だと思い込むよね
ビットとかファンネル辺りはそういう兵器があるんだなぐらいのイメージで見るとそのへんがまさにそういう要素だった
56325/01/26(日)10:39:53No.1276663300そうだねx3
というかあの時のシャアにはブリッジ潰す以外の選択肢は無かったと思うんだよ
56425/01/26(日)10:39:59No.1276663326+
>俺の知らない戦艦の基礎きたな…
多分帆船の時代のことだろう…
56525/01/26(日)10:40:02No.1276663343+
あーん!パオロ艦長が死んだ!
56625/01/26(日)10:40:04No.1276663349+
>シャリア予想結構あったよ
>俺もシャリアなんだろうなって思ったし
>まぁ映画の内容は予想外だったが
せいぜいチョイ役かと思ってたらなんだよこの少年少女が霞むレベルの見せ場は
56725/01/26(日)10:40:05No.1276663355+
>強襲揚陸のシーンは前肢のダンパーがガシューンとなるカットでクゥ〜!!ってなった
カッコいいけどこれ関節部耐えられるの…?って凄い不安になった
56825/01/26(日)10:40:06No.1276663359+
>同じコロニー内でもあそこまで貧富の差がはっきりと出るもんなんだな
>それ考えたらジオンはよくコロニー1つで団結できたもんだわ
サイド6の惨状は難民収容した所為が一番大きいだろう
56925/01/26(日)10:40:08No.1276663366+
>ソロモンみんなで止めよう!作戦立案は私だ!
>フッ…爆弾を除去すれば誘爆はしない!このままソロモンを落とす!
>はこいつなんなんだよ!ってなったけどまあ昔からそうだよなこいつ…
陰謀のために味方ごと騙すというやつで別にいきなり現場でアドリブ決めたわけではないと思うよ
57025/01/26(日)10:40:08No.1276663371+
青いモノアイと赤いモノアイの元ネタはここで改めて聞いててめえ!となったわ
見てる時全然意識しなかったぞ緑のやつの目が青い時は安全で赤い時は攻撃色だなんて
57125/01/26(日)10:40:24No.1276663435+
早くジージェネエターナルでマチュとジークアクスを開発編成させてくれ!
57225/01/26(日)10:40:31No.1276663472+
現実でも出征前後でめちゃくちゃ顔変わる人多いし実際戦ってた世代とその後で精悍さ変わるのはまぁおかしくないとは思う
57325/01/26(日)10:40:37No.1276663499+
>青いモノアイと赤いモノアイの元ネタはここで改めて聞いててめえ!となったわ
元ネタって?
57425/01/26(日)10:40:38No.1276663503+
>>喧嘩してるザクは民間のジャンク屋って言われてたよ
>モノアイの色で武装を判断するからそこが…何色だったっけ?
ちゃんとアホかったよ
57525/01/26(日)10:40:43No.1276663531+
>モノアイの色で武装を判断するからそこが…何色だったっけ?
冒頭の喧嘩ザクは白
武装するとピンクになる
57625/01/26(日)10:40:49No.1276663560+
木馬の前脚にサスペンションあったんだ…!
57725/01/26(日)10:40:53No.1276663585そうだねx1
>このおじさんずっとサイド6イモゲにいるな…
ネタバレ抜きにすると
このおじさんの湿度かマチュのデカパイしか語れないし…
57825/01/26(日)10:41:02No.1276663636そうだねx1
>ペガサスのブリッジ潰したから
>データ取り出すの手間がかかりますよみたいなことをチクッと言われてはいたけどV作戦のデータロストしましたなんてことまでいわれてたか?
言われてない
これ時間かかりますよ
大佐がブリッジ焼いちゃったから
って言われただけ
(なお言われたシャアはそっぽを向いた)
57925/01/26(日)10:41:11No.1276663676+
ブリッジバシューした時にブライトさんとかも死んじゃった?
58025/01/26(日)10:41:12No.1276663680+
>大尉から中佐は5年でたどり着くようなもんじゃない
ビギニングの方がまだ分かるレベルで意味不明に少佐→大佐になったシャアの話する?俺は無理だよ
58125/01/26(日)10:41:13No.1276663685+
>>>自分が強襲揚陸する艦はやっぱレアですよ監督…
>>普通は衝角で突貫してぶつけてでも落とすのが戦艦の基本だよね
>俺の知らない戦艦の基礎きたな…
ムサイにもあんなわかりやすい衝角ついてるのに…
58225/01/26(日)10:41:20No.1276663718+
クラバ放送のUIはああカラーだなあってなった
58325/01/26(日)10:41:22No.1276663727+
映画ではまじで主人公だとおもうよシャリアブル
58425/01/26(日)10:41:24No.1276663733+
なぜ木馬があの前足の形状なのかってのが強襲上陸のためだったとはな…
58525/01/26(日)10:41:41No.1276663800そうだねx1
>https://x.com/amiamic/status/1883131430588530737
>A4なったの予定外かよ
あのメカ設定をA5やB5だと潰れてよめねえからな
58625/01/26(日)10:41:43No.1276663809+
>ブリッジバシューした時にブライトさんとかも死んじゃった?
避難民の誘導してたなら大丈夫だけどどうかな…
58725/01/26(日)10:41:44No.1276663813+
占領狙ってあの状況で時間稼がれたらデータ消されるとかファルメル来るまでに主要メンバーにランチで脱出されるとか増援が間に合って挟み撃ちとか即勝負に出ない方がリスクデカいよね
58825/01/26(日)10:41:58No.1276663877そうだねx1
>ネタバレ抜きにすると
>このおじさんの湿度かマチュのデカパイしか語れないし…
マチュのパンツもあるぞ
58925/01/26(日)10:42:03No.1276663904+
>>このおじさんずっとサイド6イモゲにいるな…
>ネタバレ抜きにすると
>このおじさんの湿度かマチュのデカパイしか語れないし…
マチュが良くも悪くも裏表のない子なので深みを語るとどうしてもおじさんになる
59025/01/26(日)10:42:04No.1276663905+
>現実でも出征前後でめちゃくちゃ顔変わる人多いし実際戦ってた世代とその後で精悍さ変わるのはまぁおかしくないとは思う
ベトナム戦争扱う映画だとそこら辺はしつこいくらい描写するのよね
59125/01/26(日)10:42:11No.1276663942+
>>青いモノアイと赤いモノアイの元ネタはここで改めて聞いててめえ!となったわ
>元ネタって?
王蟲
59225/01/26(日)10:42:14No.1276663957そうだねx1
やっぱビームラムだよな!
59325/01/26(日)10:42:16No.1276663975+
>クラバ放送のUIはああカラーだなあってなった
Alertとかもカラーだなってなるしソロモンの軌道予測みたいなのもカラーだわってなる
59425/01/26(日)10:42:18No.1276663982+
>ブリッジバシューした時にブライトさんとかも死んじゃった?
民間人の避難誘導してたかも知れないし艦内でジオンの制圧部隊と交戦して死んだかも知れない
ブリッジにはいなかったと思うけどわからない
59525/01/26(日)10:42:22No.1276664004そうだねx1
マチュパイは公式から答え合わせされてしまったからこれからどんどん盛られる
59625/01/26(日)10:42:23No.1276664010+
>>青いモノアイと赤いモノアイの元ネタはここで改めて聞いててめえ!となったわ
>元ネタって?
ナウシカの王蟲
59725/01/26(日)10:42:26No.1276664031+
あの世界のジオンだとシャアは本物の英雄なんだろうな
59825/01/26(日)10:42:30No.1276664050+
よく見えなかったんだけどソロモン爆破の時点でジオンのガンダム量産機いた?
一瞬緑で角張った線の奴が映ってたような
59925/01/26(日)10:42:30No.1276664051そうだねx1
そうやって強襲上陸するんだ…は後付け設定と元々の形状にいい感じの解釈を付けたと思うよ
ちょっとケレンが強いけど
60025/01/26(日)10:42:33No.1276664063そうだねx1
>>大尉から中佐は5年でたどり着くようなもんじゃない
>ビギニングの方がまだ分かるレベルで意味不明に少佐→大佐になったシャアの話する?俺は無理だよ
戦果だけ見たら負けっぱなしだもんなガンダム出てきてからの正史のシャア
60125/01/26(日)10:42:41No.1276664099+
書き込みをした人によって削除されました
60225/01/26(日)10:42:44No.1276664120+
そういえばあの虫目の色変わるな…
60325/01/26(日)10:42:46No.1276664126そうだねx1
>>>青いモノアイと赤いモノアイの元ネタはここで改めて聞いててめえ!となったわ
>>元ネタって?
>王蟲
あー!
60425/01/26(日)10:42:50No.1276664140そうだねx3
>>>青いモノアイと赤いモノアイの元ネタはここで改めて聞いててめえ!となったわ
>>元ネタって?
>ナウシカの王蟲
てめえ!
60525/01/26(日)10:42:51No.1276664148そうだねx1
ホワイトベースが強襲揚陸艦しててなるぼどってなった
後付だろうけど連邦の艦艇の好きなポイントだわ
60625/01/26(日)10:43:00No.1276664188そうだねx1
>マチュが良くも悪くも裏表のない子なので深みを語るとどうしてもおじさんになる
考え方や今の心情ほぼ全部言っちゃってるからな映画の範囲だと
60725/01/26(日)10:43:02No.1276664196そうだねx1
>あの世界のジオンだとシャアは本物の英雄なんだろうな
グラナダに銅像あっても驚かないレベル
60825/01/26(日)10:43:06No.1276664213+
オリジンのシャリアは情けなかったのに…
60925/01/26(日)10:43:07No.1276664219+
ブリッジにいなかったからセーフとは限らんよね
その後の突入部隊とやり合ってたかもしれんし
61025/01/26(日)10:43:07No.1276664220そうだねx3
>あの世界のジオンだとシャアは本物の英雄なんだろうな
(wikiに載るシャア)
61125/01/26(日)10:43:10No.1276664233+
ムサイのビーム砲が結構面白い形してたね
砲身が結構派手に可動してた
61225/01/26(日)10:43:12No.1276664242+
そういえば赤いガンダムに気づいたのがコロニー外での絵だったけど
これコロニー内散策してる時川の橋下の絵で気づいてこの下に行きましょうってなりそうなんだよな…
61325/01/26(日)10:43:16No.1276664260そうだねx1
>何でこんな面白いの教えてくれなかったの!?って「」が相当数湧きそうで楽しみ
こんだけ連日スレが立ってるのに気づかないのは脳認知に問題があるから
ほっといていい
61425/01/26(日)10:43:18No.1276664266+
>よく見えなかったんだけどソロモン爆破の時点でジオンのガンダム量産機いた?
居ないと思う
ザクと緑ドムだけじゃね
61525/01/26(日)10:43:27No.1276664308+
>>あの世界のジオンだとシャアは本物の英雄なんだろうな
>(wikiに載るシャア)
(変なマスク)
61625/01/26(日)10:43:28No.1276664318+
そういえばガンダムの代名詞的存在のビームライフルもないのかこの世界
61725/01/26(日)10:43:32No.1276664333そうだねx1
入場特典にしては豪華すぎるけど
下手に売っちゃうと転売目的のやつが群がるからナイス判断だと思う
61825/01/26(日)10:43:38No.1276664368そうだねx1
>(wikiに載るシャア)
変な仮面...
61925/01/26(日)10:43:41No.1276664383+
宇宙世紀ifってわかった時点で緑のおっさんはシャリアブル予想されてたでしょ
緑のおっさん他にいないし
62025/01/26(日)10:43:47No.1276664409+
>>あの世界のジオンだとシャアは本物の英雄なんだろうな
>(wikiに載るシャア)
変な仮面……
62125/01/26(日)10:43:49No.1276664422+
>>あの世界のジオンだとシャアは本物の英雄なんだろうな
>グラナダに銅像あっても驚かないレベル
自分の命を賭してグラナダを守った英雄だからな
戦後プロパガンダにもこれほど便利な物はない
62225/01/26(日)10:43:51No.1276664437そうだねx1
もうジークアクスの発音からして色っぽい
62325/01/26(日)10:43:52No.1276664438+
みたいよねジオンのガンダム量産機…あとジークアクスが9番目らしいからそれまでにつくられたやつとか
62425/01/26(日)10:43:55No.1276664462+
>ブリッジバシューした時にブライトさんとかも死んじゃった?
不明
当時のブライトさんは緊急時にブリッジに詰められるほど偉くないから
あれで死んだ可能性は低いかもしれない
ただ基地の破壊や軍港を抑える際にそれなりに戦死者出てるからどっかで死んでても不思議はない
62525/01/26(日)10:43:59No.1276664484そうだねx1
40年以上の歴史の中でホワイトベースが強襲揚陸したのもしかして初めてか?
62625/01/26(日)10:44:03No.1276664498+
つまり丘の向こうからキシリア様とビグザムが出てきて溶けながらメガ粒子砲撃ってくるの?
62725/01/26(日)10:44:03No.1276664503+
ムサイのエンジン部に片側だけ円盤が付いてるのは何なんだろう
Iフィールドかなって思ったけど
62825/01/26(日)10:44:10No.1276664525+
ガンダムというよりマクロス感あったけど良いよね可動式のラム兼カタパルト
62925/01/26(日)10:44:14No.1276664536そうだねx1
fu4561296.jpg
fu4561298.jpg
日に日におじさんのエッチなファンアートが増えていくと思うとゼクノヴァしそう
63025/01/26(日)10:44:25No.1276664591+
>居ないと思う
>ザクと緑ドムだけじゃね
よく見えなかったけどジオンジムもいるらしい
63125/01/26(日)10:44:28No.1276664606+
>(wikiに載るシャア)
「赤い彗星のシャアと呼ばれ恐れられていた」どういう視点なんだろう
63225/01/26(日)10:44:29No.1276664612+
>宇宙世紀ifってわかった時点で緑のおっさんはシャリアブル予想されてたでしょ
>緑のおっさん他にいないし
階級章のデザインとかで予想されてただけで元のおっさんと緑のおっさん自体は正直中々結びつかないと思ウッ
63325/01/26(日)10:44:30No.1276664618+
>>>>青いモノアイと赤いモノアイの元ネタはここで改めて聞いててめえ!となったわ
>>>元ネタって?
>>ナウシカの王蟲
>てめえ!
じゃあ王蟲みたいに目からビーム出るんかザクも…
63425/01/26(日)10:44:35No.1276664643そうだねx2
>そういえばガンダムの代名詞的存在のビームライフルもないのかこの世界
あるよシャアが使って連邦は戦艦のビーム砲を携帯できるようにしたのかって言ってるよ!!
63525/01/26(日)10:44:36No.1276664647+
アバオアクー接舷は強襲揚陸とは言わない?
63625/01/26(日)10:44:40No.1276664664そうだねx2
首だけ180度旋回してバルカン撃ちながら身体戻すシーンキモカッコいい
63725/01/26(日)10:44:40No.1276664665そうだねx3
>もうジークアクスの発音からして色っぽい
ガンダムクァッ↑クスって言ってるよねあのおじさん
63825/01/26(日)10:44:41No.1276664666+
>よく見えなかったんだけどソロモン爆破の時点でジオンのガンダム量産機いた?
>一瞬緑で角張った線の奴が映ってたような
揚陸時のソドンのカタパルトハッチの上側に凸顔がいてと撤退時にソドンの直衛してる背中が見えてたと思う
63925/01/26(日)10:44:57No.1276664748+
>>あの世界のジオンだとシャアは本物の英雄なんだろうな
>グラナダに銅像あっても驚かないレベル
ママ〜!変なお面!!
64025/01/26(日)10:45:00No.1276664764そうだねx3
ジークァックス(ねっとり)
64125/01/26(日)10:45:07No.1276664800+
>よく見えなかったんだけどソロモン爆破の時点でジオンのガンダム量産機いた?
>一瞬緑で角張った線の奴が映ってたような
なんかバイザー顔の奴がソドンの格納庫の上側に一機紛れてたよ
64225/01/26(日)10:45:12No.1276664827+
>ガンダムクァッ↑クスって言ってるよねあのおじさん
おじさんだけはなんのための機体かわかってる感
64325/01/26(日)10:45:14No.1276664833そうだねx1
>これはこれで本来の揚陸ともまた違うからよぉ!!って自分の心の中のめんどくさい部分が声を上げている
ビーチングなんてLST以外類を見ないのは確かだけど海洋艦じゃないんだから別に気にしなくてもいいんじゃないかな
64425/01/26(日)10:45:20No.1276664857+
うっキラキラ出るっ!
64525/01/26(日)10:45:23No.1276664871+
>ガンダムってちゃんと見たことないけどアムロとシャアと赤いやつですよねって自分でも冒頭から声出そうになったのに往年のファンはよく気が狂わなかったな?
「あんたほどの庵野がやってる事なら…」で見守る事にした
ファーストの改変なんて安彦もなんなら富野もやってる事だし
64625/01/26(日)10:45:25No.1276664875+
>fu4561296.jpg
>fu4561298.jpg
>日に日におじさんのエッチなファンアートが増えていくと思うとゼクノヴァしそう
案の定お姉様がたの脳を焼いているのか…
64725/01/26(日)10:45:28No.1276664888+
>ブリッジバシューした時にブライトさんとかも死んじゃった?
主要人物は状況は違いこそすれ死んでないんじゃない
64825/01/26(日)10:45:34No.1276664916+
シャリアブルじゃね?って予想はそこそこ見たよ
見たけどシャリアブルなんか出して何すんの…?とか、髭が違いすぎないかとかいろいろ見た
64925/01/26(日)10:45:48No.1276664971+
バーに居るスーツ姿の緑のおじさんって凄い絵になるよね
そう思うだろエグザベ君?
65025/01/26(日)10:45:53No.1276664997+
>「赤い彗星のシャアと呼ばれ恐れられていた」どういう視点なんだろう
エーリヒ・ハルトマンみたいなもんだろ現実でも撃墜王って書かれるレベルだし
65125/01/26(日)10:45:53No.1276664998+
イケオジが湿っぽいとかちょっとさー!!!あざといっていうかさぁ!!!好き
65225/01/26(日)10:45:58No.1276665019+
>>(wikiに載るシャア)
>「赤い彗星のシャアと呼ばれ恐れられていた」どういう視点なんだろう
Wikipediaというか歴史を描く場合敵対する側からの評価も大事だからそれじゃない?
65325/01/26(日)10:45:58No.1276665020+
>マチュパイは公式から答え合わせされてしまったからこれからどんどん盛られる
ガンダムもそう言っている
65425/01/26(日)10:46:00No.1276665027そうだねx3
>40年以上の歴史の中でホワイトベースが強襲揚陸したのもしかして初めてか?
そもそも強襲揚陸って強襲揚陸艦がそのまま揚陸するものじゃなくない!?
65525/01/26(日)10:46:03No.1276665038+
シャリアブル説は見たけどフリット説もあったし与太だと思っていた
65625/01/26(日)10:46:06No.1276665048+
アバオアクーには一応強襲揚陸してない?
65725/01/26(日)10:46:09No.1276665060そうだねx2
>ママ〜!変なお面!!
子供にマスク被せるシャア祭りが奇祭として観光資源になってると思う
65825/01/26(日)10:46:10No.1276665065+
>今朝新宿で見てきたけど特典冊子段ボール何箱かぶん積まれてて気合の入れ具合を感じた
まだありそうか
これは良い情報
65925/01/26(日)10:46:16No.1276665094+
サラミスの主砲があからさまにオート・メラーラの127mm砲なのだ!
66025/01/26(日)10:46:19No.1276665110+
シャア達潜入時にもう人いなくて市民の避難も完了してるみたいな事言ってたから
原作ほどパニックにはなってなさそうだなサイド7
本来なら木馬が避難船になってたはずだし
66125/01/26(日)10:46:22No.1276665127+
ガンキャノンの手持ちビームライフルもあれ原作時点である装備なんだよね?
プラモには大体ついてるけど
66225/01/26(日)10:46:22No.1276665129+
>案の定お姉様がたの脳を焼いているのか…
初代ガンダムの時に原点回帰しててダメだった
66325/01/26(日)10:46:24No.1276665137+
チラッと殴り込み艦隊の格納庫に緑のゴーグルMSが一瞬映った気がする
66425/01/26(日)10:46:24No.1276665139+
>オリジンのシャリアは情けなかったのに…
良くも悪くも原作でやっさんが手掛けてない聖域無しのフリー素材キャラなので
気兼ねなく別物に出来る
66525/01/26(日)10:46:25No.1276665141+
>シャリアブルじゃね?って予想はそこそこ見たよ
>見たけどシャリアブルなんか出して何すんの…?とか、髭が違いすぎないかとかいろいろ見た
だがカントクの元にお禿小説があった!
66625/01/26(日)10:46:37No.1276665182そうだねx1
>アバオアクー接舷は強襲揚陸とは言わない?
うちらの世界の強襲揚陸艦は沖から揚陸艦を出す
66725/01/26(日)10:46:38No.1276665188+
シャアはゼクノヴァで事実上死んでるからジオンとしても英雄として祭り上げる事に支障はなかったんだろうな
一部の湿度がヤバイだけで
66825/01/26(日)10:46:50No.1276665243+
グラナダ名物シャア・アズナブル像
66925/01/26(日)10:47:01No.1276665288そうだねx2
>「赤い彗星のシャアと呼ばれ恐れられていた」どういう視点なんだろう
サイド6視点だろう
あの世界ミノ粉のせいでサイド間の共有ネットワークないだろうしたぶんサイド6独自のwiki
67025/01/26(日)10:47:03No.1276665299そうだねx1
ジーセルフとかジーアルケインとかのGレコのMSの呼び名好きだからジークアクスも何か好き
67125/01/26(日)10:47:04No.1276665302そうだねx1
>首だけ180度旋回してバルカン撃ちながら身体戻すシーンキモカッコいい
なんかすごく新劇エヴァで見た気がするシーン!
67225/01/26(日)10:47:07No.1276665317+
おじさんはまあまあ色んな人の脳を焼いてそうなのに本人は大佐に焼き切られてるのがスケベすぎると思います
67325/01/26(日)10:47:08No.1276665321+
ここから入ってファーストを初めて見る人がひとりやふたりじゃないという事実
67425/01/26(日)10:47:12No.1276665339+
確認しようと思ったのにお禿小説売ってねぇ!
67525/01/26(日)10:47:12No.1276665342+
正史でこのタイミングでは死んでないキャラは全員死んでない事になってると思う
死亡回避ルートなんて無数に考えられる中でわざわざ余計な火種ブチ込む必要無い
67625/01/26(日)10:47:23No.1276665394+
キラキラ発生させてシャアを連れ戻すとかそっち行くとかかんがえてるんだろうか
67725/01/26(日)10:47:23No.1276665396そうだねx1
竹デザインのイケオジでポケモンやってる層そのまま取り込むって面白い現象だな…
67825/01/26(日)10:47:27No.1276665413+
シャアの顔はめパネルとかあるんだ…
67925/01/26(日)10:47:28No.1276665421+
>確認しようと思ったのにお禿小説売ってねぇ!
電子版は?
68025/01/26(日)10:47:30No.1276665429+
前作が百合全開だったから今回は控えるかなと思ったらガッツリやるっぽくて楽しみ
68125/01/26(日)10:47:32No.1276665448+
>一年前の「」!!来年はカラー×サンライズするしシャリア・ブルがメインキャラになってシャアに湿度高めになるぜ!!
1年前ってちょうど種自由の公開でimgが沸き立ってた頃か…
68225/01/26(日)10:47:36No.1276665470+
fu4561316.jpg
この人が竹デザインで出てきそうな気がするのよね
68325/01/26(日)10:47:46No.1276665520+
お禿げの公式なコメントが出てないから想像になるけどなぞるよりあそこまでやりたい放題やられる方が好きそうだよねお禿げ
68425/01/26(日)10:47:51No.1276665539+
ジークアクスがワイヤー?みたいなのに足引っ掛けるところすき
68525/01/26(日)10:47:51No.1276665543+
>シャアはゼクノヴァで事実上死んでるからジオンとしても英雄として祭り上げる事に支障はなかったんだろうな
>一部の湿度がヤバイだけで
はぁ〜?大佐は生きてるんですけど!!!してる緑のおじさん…
あと多分キシリアアフターも大概やばい事になってる
68625/01/26(日)10:47:54No.1276665552+
マチュハマーン説で素人がキャッキャしてる頃に制作側はシャリアブルを竹ナイズしてメインキャラに据えていた
68725/01/26(日)10:47:55No.1276665556+
あの世界シャア記念館が建っててシャア祭り絶対やってるだろうって時点でもう笑う
68825/01/26(日)10:47:59No.1276665571そうだねx1
現実に当てはめると脱出ランチみたいなのを出して乗り込むのが強襲揚陸艦よね
68925/01/26(日)10:48:06No.1276665609+
>>このおじさんずっとサイド6イモゲにいるな…
>ネタバレ抜きにすると
>このおじさんの湿度かマチュのデカパイしか語れないし…
CGでグリグリ動かす所と止め絵で時間使うメリハリある戦闘描写とか興奮したんだけど話してる人見なくていっぱい悲しい
69025/01/26(日)10:48:16No.1276665665+
ソロモンだけじゃなくてサイド6にも強襲揚陸したから面目躍如だねペガサス級
69125/01/26(日)10:48:18No.1276665673+
>前作が百合全開だったから今回は控えるかなと思ったらガッツリやるっぽくて楽しみ
ガッツリではないじゃろ?水星はストーレートだったけど
69225/01/26(日)10:48:22No.1276665695+
>キラキラ発生させてシャアを連れ戻すとかそっち行くとかかんがえてるんだろうか
ゼクノヴァ引き起こすことはシャアを探す手がかりの1つとして考えてるだろうね
フラナガンスクール主席のNTを連れてオメガサイコミュ搭載機まで持ち出してるんだし
69325/01/26(日)10:48:22No.1276665699そうだねx2
>>一年前の「」!!来年はカラー×サンライズするしシャリア・ブルがメインキャラになってシャアに湿度高めになるぜ!!
>1年前ってちょうど種自由の公開でimgが沸き立ってた頃か…
じゃあありえるかもなってなるかもな…
何せズゴックがケルピーで破廉恥なアスランだぜ…
69425/01/26(日)10:48:26No.1276665721+
>正史でこのタイミングでは死んでないキャラは全員死んでない事になってると思う
>死亡回避ルートなんて無数に考えられる中でわざわざ余計な火種ブチ込む必要無い
ランバラルとか三連星とかブーンとかも木馬関わってないなら死ぬことないだろうしな
69525/01/26(日)10:48:27No.1276665735そうだねx1
>キラキラ発生させてシャアを連れ戻すとかそっち行くとかかんがえてるんだろうか
錯乱した通信を最後に聞いたから何が起きたかを知りたいって欲求も強そう
69625/01/26(日)10:48:28No.1276665742そうだねx1
いいですよね無理やりコロニー内にはいるの
69725/01/26(日)10:48:29No.1276665750+
>正史でも再現強化人間とかなんか怪しいチップ埋め込んだクローンとか作られてるし割とフリー素材…
クローン「うるせー!しらねー!やってらんねー!!辞めます!!」
69825/01/26(日)10:48:30No.1276665753+
何かの間違いで逆シャアのシャアが帰ってきて混乱して欲しい
69925/01/26(日)10:48:36No.1276665791+
>前作が百合全開だったから今回は控えるかなと思ったらガッツリやるっぽくて楽しみ
劇場版範囲内だと百合は期待しない方が…本放送ではどうなるか分からんが
70025/01/26(日)10:48:37No.1276665794+
>お禿げの公式なコメントが出てないから想像になるけどなぞるよりあそこまでやりたい放題やられる方が好きそうだよねお禿げ
心なしうれしそうな顔で文句言って欲しい
70125/01/26(日)10:48:44No.1276665829+
>シャアじゃなくてもブラウブロに先陣切らせないでしょ…
いや俺達よぇぇんでクソちゅよいエルメスさん先行ってくださいっす
70225/01/26(日)10:48:46No.1276665839+
去年は去年でズゴックアスランの衝撃!
70325/01/26(日)10:48:51No.1276665863そうだねx1
PIXIV シャリア・ブル 18禁
70425/01/26(日)10:48:57No.1276665893+
>>40年以上の歴史の中でホワイトベースが強襲揚陸したのもしかして初めてか?
>そもそも強襲揚陸って強襲揚陸艦がそのまま揚陸するものじゃなくない!?
まぁヘリとか揚陸艇を出す
直接本体が海岸に乗り上げるタイプの艦もあるけど戦車揚陸艦とかになる
70525/01/26(日)10:48:58No.1276665898+
トクワンとデミトリーが可能性の存在すぎる
70625/01/26(日)10:49:00No.1276665906そうだねx1
シャアに関しては階級が大佐のままっぽいから死んでると思われてないのかな
70725/01/26(日)10:49:05No.1276665926そうだねx1
>心なしうれしそうな顔で文句言って欲しい
それはそれとして面白いもの作ってるからキレる禿げ
70825/01/26(日)10:49:08No.1276665936+
>特典のせいか知らんが朝から満員すぎる…
>ガンダムご鑑賞のお客様のみ入場できますアナウンスとか初めて聞いたわ
いつもの新世代ガンダムだと思ったらシャアが出る宇宙世紀?と聞いて観にきた層が多そうだし
70925/01/26(日)10:49:08No.1276665939+
>フラナガンスクール主席のNTを連れてオメガサイコミュ搭載機まで持ち出してるんだし
そしたらもっとすげぇ野良女子高生NTみつけちゃってぇ
71025/01/26(日)10:49:09No.1276665941+
BL!
ブロマンス!!
71125/01/26(日)10:49:11No.1276665954+
>フラナガンスクール主席のNTを連れてオメガサイコミュ搭載機まで持ち出してるんだし
一方でオメガサイコミュ起動したこと自体に驚いてそうな節も見受けられるのが不思議なおじさん
71225/01/26(日)10:49:12No.1276665957そうだねx1
>CGでグリグリ動かす所と止め絵で時間使うメリハリある戦闘描写とか興奮したんだけど話してる人見なくていっぱい悲しい
何度も見返せるなら見返したいんだけど戦闘シーンはテンポ早すぎて一度だとうろ覚えの人多いからっての絶対ある
71325/01/26(日)10:49:12No.1276665964+
ホワイトベースって囮として使われるばかりで強襲揚陸なんて殆どしなかったしな
71425/01/26(日)10:49:17No.1276665981+
むしろ山ほどある宇宙世紀の外伝ですらなんで拾われなかったんだこのおっさん
一年戦争時点で軍人やってた数少ないニュータイプなんて滅茶苦茶美味しい立ち位置なのに
どこの誰かも知らんオールドタイプに焦点当てるよりよほどお話になるだろ
71525/01/26(日)10:49:19No.1276665988+
正直このおじさんガンダム初見の俺でもときめいたもん
思った以上に消えた相方に精神捕らわれてて良くない目で見られるのは仕方ない
71625/01/26(日)10:49:24No.1276666010そうだねx8
ある程度事前情報知ってから見に行ったけど何やってんだテメーッ!!!とばかりに襲いかかってくる妹でダメだった
71725/01/26(日)10:49:25No.1276666023+
>いいですよね無理やりコロニー内にはいるの
あの辺のシャッターメリメリする演出はカラー味があった
71825/01/26(日)10:49:33No.1276666071+
ガンダムエースで漫画か小説連載してるのかな
71925/01/26(日)10:49:37No.1276666093+
>あの世界シャア記念館が建っててシャア祭り絶対やってるだろうって時点でもう笑う
シャア神社とシャア音頭もある
72025/01/26(日)10:49:38No.1276666097そうだねx3
だいたいパラレル宇宙世紀ってことでいうなら
TV版と劇場版と小説版でパラレルやってる第一人者は御禿だ
しかもZもTV版と新訳でパラレルだ
ついでにいうならGレコにおける「宇宙世紀」もパラレル世界だと御禿本人が設定しているし
72125/01/26(日)10:49:44No.1276666126そうだねx3
最終回キラキラの中で「ここにいたのですね…大佐…」で裸で抱き合って消えてもおかしくないと今から心の準備をしておく
72225/01/26(日)10:49:53No.1276666172+
これで本編もちゃんと面白い終わり方したら完璧だな…
そこだけが今は怖い
72325/01/26(日)10:49:56No.1276666186+
>クローン「うるせー!しらねー!やってらんねー!!辞めます!!」
アフランシくんの行動原理はシャアのクローン以前に富野の主人公すぎんだよ!!いや本当に主人公なんだけど
72425/01/26(日)10:49:58No.1276666192+
ハゲに安易にコメント求めると冷や水掛けられそう
72525/01/26(日)10:49:59No.1276666194そうだねx6
>PIXIV シャリア・ブル 18禁
お…お前変なキラキラでもやってるのか
72625/01/26(日)10:50:03No.1276666208そうだねx1
>PIXIV シャリア・ブル 18禁
あも
るう
72725/01/26(日)10:50:04No.1276666217+
ここまでのやりたい放題をたぶんエヴァでやってほしい庵野君
72825/01/26(日)10:50:12No.1276666257+
>PIXIV シャリア・ブル 18禁
シコれる絵があった…
72925/01/26(日)10:50:15No.1276666273+
たいーさ音頭でシャシャシャっシャア〜
73025/01/26(日)10:50:18No.1276666286+
>むしろ山ほどある宇宙世紀の外伝ですらなんで拾われなかったんだこのおっさん
>一年戦争時点で軍人やってた数少ないニュータイプなんて滅茶苦茶美味しい立ち位置なのに
>どこの誰かも知らんオールドタイプに焦点当てるよりよほどお話になるだろ
どんなに過去の話を盛っても最期はアムロに殺られて終わりって決まってるからなぁ…
73125/01/26(日)10:50:22No.1276666312+
>PIXIV シャリア・ブル 18禁
キラキラを見たな…
73225/01/26(日)10:50:23No.1276666316+
現実の強襲揚陸艦は母艦の方指すからね
木馬はあれ揚陸艇の方が近い
73325/01/26(日)10:50:25No.1276666327そうだねx4
緑のおじさんが一番セクシーだと思ったのはドラッグストアがあるかどうか尋ねるシーンだった
73425/01/26(日)10:50:28No.1276666338そうだねx3
>ある程度事前情報知ってから見に行ったけど何やってんだテメーッ!!!とばかりに襲いかかってくる妹でダメだった
この辺の敵
73525/01/26(日)10:50:32No.1276666352+
>ここまでのやりたい放題をたぶんエヴァでやってほしい庵野君
さようなら全てのエヴァンゲリオン
73625/01/26(日)10:50:32No.1276666354+
>ガンダム今回が初めてなんだけどこのシリーズって未来兵器で宇宙空間とか地上を舞台に泥臭い戦闘するイメージだったんだけどシャアの行方不明とかマチュのキラキラとかオカルト要素入れ込んじゃっていいだとなった他の作品でもそういう要素あるんです?
UCとか00とか普通にそっち方面に踏み込んでますよ
73725/01/26(日)10:50:33No.1276666359+
晴れって聞いて良いですね!って言ってたけど雨だったら突撃やめたのかなシャリア
73825/01/26(日)10:50:36No.1276666376+
エヴァはもうピコピコでやられてるから
73925/01/26(日)10:50:39No.1276666389+
>ここまでのやりたい放題をたぶんエヴァでやってほしい庵野君
Gガンにあたるものをエヴァでまず作らないと…
誰がやれるのか知らんけど
74025/01/26(日)10:50:46No.1276666421+
>ママ〜!変なお面!!
むしろグラナダの縁日でテキ屋のお面屋さんが大量に売ってるし、レプリカのお高い仮面が若手の将校とかに売れるし緑のおじさんも一個持ってるよ
74125/01/26(日)10:50:49No.1276666433+
>>正史でも再現強化人間とかなんか怪しいチップ埋め込んだクローンとか作られてるし割とフリー素材…
>クローン「うるせー!しらねー!やってらんねー!!辞めます!!」
南の島で教育は施しつつ野生児として育って幼馴染の恋人がいるシャアのクローンはどうなる?
富野主人公メンタルになる
74225/01/26(日)10:50:50No.1276666438そうだねx1
>ハゲに安易にコメント求めると冷や水掛けられそう
ファンが求めてるのってそれじゃん…
74325/01/26(日)10:50:50No.1276666439そうだねx2
>CGでグリグリ動かす所と止め絵で時間使うメリハリある戦闘描写とか興奮したんだけど話してる人見なくていっぱい悲しい
アクションシーンでキメの構図のたびに止め絵バーン!は正しくガンダムの作りだと思う
74425/01/26(日)10:50:53No.1276666454そうだねx2
近くにドラッグストアあります?からの絆創膏はあざとすぎて女子になる
74525/01/26(日)10:50:56No.1276666462+
>竹デザインのイケオジでポケモンやってる層そのまま取り込むって面白い現象だな…
ガンダムとかスタジオカラーとか言われても全然わからん…
みたいな若い層に興味を持ってもらうにはかなり有効な人選だと思った
74625/01/26(日)10:50:57No.1276666465そうだねx1
サイコミュ積む前の赤いガンダムは機械っぽい動きするけどジークアクスは人間っぽい仕草で動いてるの良いよね…
74725/01/26(日)10:51:06No.1276666516+
>どこの誰かも知らんオールドタイプに焦点当てるよりよほどお話になるだろ
サクッとアムロに撃墜される人盛っても…
74825/01/26(日)10:51:08No.1276666522+
>晴れって聞いて良いですね!って言ってたけど雨だったら突撃やめたのかなシャリア
それはそれで行ったと思う
ようは示威行為が効果的にできるかの確認だから
74925/01/26(日)10:51:08No.1276666523そうだねx1
個人的にシャリアブルは胸毛とか腹毛とかツルツルだけど下腹はちょっと濃いのが好み
75025/01/26(日)10:51:21No.1276666567+
>緑のおじさんが一番セクシーだと思ったのはドラッグストアがあるかどうか尋ねるシーンだった
大チョンボした部下の手当の用意してお迎えしてくれるのやさしい…
75125/01/26(日)10:51:22No.1276666568そうだねx1
>シャアに関しては階級が大佐のままっぽいから死んでると思われてないのかな
MIAでも特進はありえる(生存確認できたら昇進取り消しになる)し
一般的にはシャアは死んだ扱いっぽいので
キシリアとシャリアが(めちゃくちゃ)強めに主張してるんだと思われる
75225/01/26(日)10:51:33No.1276666615+
でも冷静に考えたらグラナダショックの主導側なのにセイラさんにキレられる必要ある…?
75325/01/26(日)10:51:34No.1276666621+
今回くらいひっくり返した盤面じゃないと木星から来てサッと死んでる人だからIFにも持ち込みづらいんだ
死ぬ要因が無くなったから大暴れだ
75425/01/26(日)10:51:35No.1276666629+
>ハゲに安易にコメント求めると冷や水掛けられそう
サービスでジークアクスを潰す!とか言ってくれるじゃろな
75525/01/26(日)10:51:37No.1276666638そうだねx2
>近くにドラッグストアあります?からの絆創膏はあざとすぎて女子になる
ガンダム版の「ZARAはどこ?」だ
75625/01/26(日)10:51:47No.1276666677+
>>緑のおじさんが一番セクシーだと思ったのはドラッグストアがあるかどうか尋ねるシーンだった
>大チョンボした部下の手当の用意してお迎えしてくれるのやさしい…
まあチョンボさせたのは中佐なんですけどね!
75725/01/26(日)10:51:57No.1276666734そうだねx1
シャリア・ブルでシコるとか昨日の俺が聞いたら頭がおかしくなるぜ
75825/01/26(日)10:52:06No.1276666784+
スタッフロール見てBlenderってあったらおもったんだけどカラーってエヴァも今作もMSのモデルBlenderつくって動かしてるの?
75925/01/26(日)10:52:07No.1276666785+
>ここまでのやりたい放題をたぶんエヴァでやってほしい庵野君
Gガン無しで∀やっちゃったようなもんだからなぁ
76025/01/26(日)10:52:10No.1276666803+
わざわざ絆創膏持っていったの、エグザベ君がどういう扱いされてたのか分かってたってことだよな
76125/01/26(日)10:52:20No.1276666849+
>>緑のおじさんが一番セクシーだと思ったのはドラッグストアがあるかどうか尋ねるシーンだった
>大チョンボした部下の手当の用意してお迎えしてくれるのやさしい…
でもその初陣無茶振りしたのも同じ人なんだよね
なんかのプレイですかこれ?
76225/01/26(日)10:52:23No.1276666867そうだねx1
>でも冷静に考えたらグラナダショックの主導側なのにセイラさんにキレられる必要ある…?
そもそもセイラさんってキレてるかどうかもわからんからな
何であの場にいたのかすら謎だしそもそもシャアが兄とは知らない
76325/01/26(日)10:52:25No.1276666877+
強襲揚陸が適切じゃない表現ならもうダイダロスアタックと言うしか…
76425/01/26(日)10:52:27No.1276666889+
>でも冷静に考えたらグラナダショックの主導側なのにセイラさんにキレられる必要ある…?
セイラさんは止めようとして動いていた可能性
兄さんが止めようとしてくれてる!
オイ待てコラ
76525/01/26(日)10:52:38No.1276666938+
>晴れって聞いて良いですね!って言ってたけど雨だったら突撃やめたのかなシャリア
空にかける圧の違いじゃないかな
傘さしてたら上を見ないから市民の雑踏に紛れられないとか
76625/01/26(日)10:52:45No.1276666971そうだねx2
>竹デザインのイケオジでポケモンやってる層そのまま取り込むって面白い現象だな…
カブさんやアオキさんやハッサク先生とコルさんに頭焼かれたお嬢さん達がメで
「宇宙世紀未履修なんだけど見に行っていいかな…?」って戦々恐々としつつ見に行ってるの見てフフッとなった
あと令和になってシャアも気に入る人がいた
76725/01/26(日)10:52:46No.1276666976+
「機体持ってくのはいいけどオメガサイコミュ使っちゃだめっていったよね?」
76825/01/26(日)10:52:50No.1276666990+
>>どこの誰かも知らんオールドタイプに焦点当てるよりよほどお話になるだろ
>サクッとアムロに撃墜される人盛っても…
しかも普通に考えたらシムス中尉との逢瀬とかやりそうなものを史実では果たせなかったシャアと相互理解する方面で盛ってる…
76925/01/26(日)10:52:56No.1276667027+
>でもその初陣無茶振りしたのも同じ人なんだよね
>なんかのプレイですかこれ?
むしろ無茶振りしたからなのかもしれん
77025/01/26(日)10:53:03No.1276667055そうだねx4
アルテイシア!?で驚いてるシャアに対してすぐさま攻撃にうつる連邦のエースはさすがっすよ
77125/01/26(日)10:53:17No.1276667121+
>「機体持ってくのはいいけどオメガサイコミュ使っちゃだめっていったよね?」
しょうがねえだろ赤いガンダム見つけちゃったんだから
77225/01/26(日)10:53:23No.1276667153+
>大チョンボした部下の手当の用意してお迎えしてくれるのやさしい…
チョンボとは言うけどエグサベ君だいぶ不幸じゃない使ったら何かヤバいことになるシステム初陣で使われたりたまたま隠れた作業スペースにたまたまザク落ちてくるしたまたま女子高生があっちの方が強そうでパクってくるしなんかたまたま女子高生がオメガサイコミュ使えるし
77325/01/26(日)10:53:28No.1276667171そうだねx3
>アルテイシア!?で驚いてるシャアに対してすぐさま攻撃にうつる連邦のエースはさすがっすよ
へあっ!?って間抜けな声出してるのも面白かったシャア
77425/01/26(日)10:53:29No.1276667182+
アムロは今後パイロットとして出てくることはなくてもクランバトルに流れてくるプログラムの開発者としてチラッと名前だけ登場とかしそう
77525/01/26(日)10:53:32No.1276667207+
まあジオン軍人が丁重にもてなされるわけないってのは初めから理解してるでしょう
77625/01/26(日)10:53:36No.1276667232+
>竹デザインのイケオジでポケモンやってる層そのまま取り込むって面白い現象だな…
なんならデザインワークスにゲーフリ叩き上げの大村祐介もいる
77725/01/26(日)10:53:37No.1276667235そうだねx1
>カブさんやアオキさんやハッサク先生とコルさんに頭焼かれたお嬢さん達がメで
>「宇宙世紀未履修なんだけど見に行っていいかな…?」って戦々恐々としつつ見に行ってるの見てフフッとなった
>あと令和になってシャアも気に入る人がいた
雰囲気的にはローズ委員長なんだけどあれは竹じゃなくて春子だったな
77825/01/26(日)10:53:40No.1276667243+
>スタッフロール見てBlenderってあったらおもったんだけどカラーってエヴァも今作もMSのモデルBlenderつくって動かしてるの?
シンエヴァからは結構blender使ってる
77925/01/26(日)10:53:50No.1276667287そうだねx1
>スタッフロール見てBlenderってあったらおもったんだけどカラーってエヴァも今作もMSのモデルBlenderつくって動かしてるの?
自動卓じゃなきゃお話にならない時代とか五年くらい前には終わってる
78025/01/26(日)10:53:51No.1276667291+
緑のおっさんはエグザベくんサイコミュ起動出来ないと分かっていた節はある
78125/01/26(日)10:53:52No.1276667294そうだねx1
ガンダム知らないから1話だけ見て行ったらあれ?さっき見たのと序盤ほぼ同じ展開…ってなった
赤い人になるだけでこんなに変わるんだな
78225/01/26(日)10:53:53No.1276667298そうだねx2
ブラウブロではありません!単座で大きさも半分くらいのキケロガです!は大概やりやがったなこのやろう…感がある
78325/01/26(日)10:53:54No.1276667309そうだねx3
シャアは攻撃躊躇するのにセイラは普通にぶっ叩くの解釈一致で笑った
78425/01/26(日)10:53:58No.1276667325+
部下の言葉遣いが馴れ馴れしくても怒らない
部下に無茶ぶりしていい感じにフォローする
だいたいシャア
78525/01/26(日)10:54:00No.1276667336+
オメガサイコミュを起動する方便は用意してる感じだよね
何せあの救国の英雄シャアが操るガンダムが相手になるかもしれないんだし
78625/01/26(日)10:54:02No.1276667344そうだねx1
>>でも冷静に考えたらグラナダショックの主導側なのにセイラさんにキレられる必要ある…?
>そもそもセイラさんってキレてるかどうかもわからんからな
>何であの場にいたのかすら謎だしそもそもシャアが兄とは知らない
NT極まりつつあったシャアが勝手にアルテイシアって感じただけだしな
そのシャアにしたって軽キャノンはあくまでソロモンの護衛任務に就いてるって認識したし
78725/01/26(日)10:54:03No.1276667351+
>スタッフロール見てBlenderってあったらおもったんだけどカラーってエヴァも今作もMSのモデルBlenderつくって動かしてるの?
エヴァのときはblenderも使ってるみたいなのがちょっと話題になってたはず
78825/01/26(日)10:54:09No.1276667378そうだねx6
一言もセリフも絵も出てきてないのに憤怒の表情で襲いかかって来たことに疑いのない妹
78925/01/26(日)10:54:22No.1276667422そうだねx1
>ブラウブロではありません!単座で大きさも半分くらいのキケロガです!は大概やりやがったなこのやろう…感がある
存在が胡乱な方のキケロガが塗り潰されちまうーっ!
79025/01/26(日)10:54:27No.1276667444+
鬼子!
79125/01/26(日)10:54:37No.1276667492そうだねx2
竹絵と鶴巻監督の相性めちゃくちゃいいなとは思った
79225/01/26(日)10:54:41No.1276667500そうだねx3
>>前作が百合全開だったから今回は控えるかなと思ったらガッツリやるっぽくて楽しみ
>劇場版範囲内だと百合は期待しない方が…本放送ではどうなるか分からんが
モブレズからマチュがよくない目で見られてることが発覚したよ
79325/01/26(日)10:54:45No.1276667522そうだねx1
シャアがなんかしてるだけで面白いってのはなんか新発見だった
79425/01/26(日)10:55:05No.1276667612+
少なくともイケオジ見に行くだけだったらIF要素とか一切意識しないでシャアとの関係性で美味しくご飯食べられると思う
大佐のマブとして脳焼かれてからがメインだし
79525/01/26(日)10:55:11No.1276667641+
>シャアは攻撃躊躇するのにセイラは普通にぶっ叩くの解釈一致で笑った
ソロモン破壊してたら攻撃して来なかったかな
野心に走った兄に対しては容赦無しだったけど
79625/01/26(日)10:55:15No.1276667655+
セイラさんほんとなんであんなところにいるの…
そして引き際が鮮やかすぎる
79725/01/26(日)10:55:18No.1276667670+
>シャアは攻撃躊躇するのにセイラは普通にぶっ叩くの解釈一致で笑った
そりゃ妹と分ってる方と兄と分ってない方じゃ違いも出る
79825/01/26(日)10:55:24No.1276667694そうだねx2
なんならスレ画がラスボス枠の可能性も普通にあるんだよな
79925/01/26(日)10:55:25No.1276667696+
>存在が胡乱な方のキケロガが塗り潰されちまうーっ!
gジェネにどっちもでたら表記どうなるのかは気になる
1stとオリジンのガンダムはそれぞれ「ガンダム」と「ガンダム2号機」だけど
80025/01/26(日)10:55:28No.1276667712そうだねx1
>むしろ山ほどある宇宙世紀の外伝ですらなんで拾われなかったんだこのおっさん
オリジン連載期は無理だし以降もオリジンでクソ小物にされてるのどこまで踏襲していいかわからんし
最近のこいつ拾うかー!みたいな風潮が出てきた時期にはとっくにジークアクスで確保されてるだろうから
案外触れそうな時期短いんだよ
80125/01/26(日)10:55:32No.1276667734そうだねx1
あっちのほうが強そうじゃない?に合わせて主題歌流れるの好き
80225/01/26(日)10:55:37No.1276667754そうだねx8
非合法な作戦に駆り出しておいて絆創膏一つで優しく見せるのめちゃくちゃやり手だよね
80325/01/26(日)10:55:46No.1276667778+
>>>前作が百合全開だったから今回は控えるかなと思ったらガッツリやるっぽくて楽しみ
>>劇場版範囲内だと百合は期待しない方が…本放送ではどうなるか分からんが
>モブレズからマチュがよくない目で見られてることが発覚したよ
まずもってニャアン自体のキャラとしての存在意義が今のところ分からん
あいつもしかしてミハル程度の存在なのでは?
80425/01/26(日)10:55:51No.1276667799+
>アルテイシア!?で驚いてるシャアに対してすぐさま攻撃にうつる連邦のエースはさすがっすよ
アルテイシアなのか!?したあと連邦のエースの描写入らないから分かってて殺す!したのか分からなくて殺しに行ったのかどっちなんだろう
80525/01/26(日)10:55:53No.1276667809+
スレ画目当てなら後半の方がイケオジ成分マシマシだしな
80625/01/26(日)10:55:55No.1276667816+
???「あ、やっぱコイツ駄目だわ…セイラさん転移させようっと」
80725/01/26(日)10:55:58No.1276667839+
>あっちのほうが強そうじゃない?
(シャアの事だろうか…)
80825/01/26(日)10:56:01No.1276667853+
>あっちのほうが強そうじゃない?に合わせて主題歌流れるの好き
あそこエグザベくんマチュのパンツ見てるよね?
80925/01/26(日)10:56:01No.1276667854+
>セイラさんほんとなんであんなところにいるの…
>そして引き際が鮮やかすぎる
崩落するのみてさっさと撤退するのいいよね
81025/01/26(日)10:56:03No.1276667865そうだねx1
正義の
怒りを
ぶつけろ
軽キャノン
81125/01/26(日)10:56:05No.1276667880+
ガンダムの2話に相当する話がないので
基本的にセイラさんはシャア=兄とは知らんのよね…
81225/01/26(日)10:56:08No.1276667890+
>シャアがなんかしてるだけで面白いってのはなんか新発見だった
(これ一年前にも似たの見たな…)
81325/01/26(日)10:56:10No.1276667899+
竹デザインといえばサングラスかけたルザミーネ風の謎の美人が師匠枠として本編出てくる気がするんだよな…
81425/01/26(日)10:56:14No.1276667909+
ニャアンはマチュが戻るための場所を作る役だよきっと
81525/01/26(日)10:56:14No.1276667916そうだねx2
モブから見てもアマテさん良いよね…良い…みたいな事になってるの笑う
お前普段そんな人タラシなの…?
81625/01/26(日)10:56:18No.1276667936+
昔ままのキャラと竹に合わせたキャラで絵が全然違くて笑っちゃった
81725/01/26(日)10:56:22No.1276667957+
>非合法な作戦に駆り出しておいて絆創膏一つで優しく見せるのめちゃくちゃやり手だよね
ソドン堂々入場&駐留!
81825/01/26(日)10:56:24No.1276667960+
前半からおじさんのデザインギリギリ違和感あるな…ってラインで面白かった
後半も竹っぽいのと竹じゃないのとが入り混じってて面白かったけど
81925/01/26(日)10:56:31No.1276667986そうだねx2
ザクからガンダムに乗り換えた赤いNT、まで言ってもシャアかマチュか分かんないしな
82025/01/26(日)10:56:40No.1276668026+
今回ビギニングもジークアクス本編もやけに鈍器の存在感が強かったな…
82125/01/26(日)10:56:40No.1276668027+
>セイラさんほんとなんであんなところにいるの…
>そして引き際が鮮やかすぎる
他の爆破部隊も連邦の迎撃受けてたって話だからなんとなく勘が騒いで単独で遊撃してたんだろう
82225/01/26(日)10:56:42No.1276668031そうだねx1
>マチュパイは公式から答え合わせされてしまったからこれからどんどん盛られる
ありがたいネタバレですよね
ついでにニャァんパイは平原だということも
82325/01/26(日)10:56:44No.1276668037+
>セイラさんほんとなんであんなところにいるの…
シャアが去った後救助に来た連邦軍に拾われてそのまま軍属にかね
シャアの襲撃を目撃して追いかける為に軍にとか?
82425/01/26(日)10:56:44No.1276668039+
>非合法な作戦に駆り出しておいて絆創膏一つで優しく見せるのめちゃくちゃやり手だよね
まぁ立場悪くするようなことしても助けにきてくれるってのも良かった
82525/01/26(日)10:56:51No.1276668068+
>竹デザインといえばサングラスかけたルザミーネ風の謎の美人が師匠枠として本編出てくる気がするんだよな…
連邦のエースが逆光で顔見えなかったから多分…
82625/01/26(日)10:57:01No.1276668110+
>>アルテイシア!?で驚いてるシャアに対してすぐさま攻撃にうつる連邦のエースはさすがっすよ
>アルテイシアなのか!?したあと連邦のエースの描写入らないから分かってて殺す!したのか分からなくて殺しに行ったのかどっちなんだろう
主武装であるハンマー持ってる手を斬られた以上はもうキャノンを撃つくらいしかリアクションできないし…
82725/01/26(日)10:57:10No.1276668140そうだねx2
初代の名台詞を引用して連発する謎の仮面の男が赤い光の中に消えていったシーンは特に感動だった
82825/01/26(日)10:57:13No.1276668151+
あのセイラさん急行してきた感じじゃなくてこっそり見てた感じだからそのままソロモン爆破するなら見逃してたかもしれん
連邦軍内でも意見分かれてたとかで
自分で妨害した…?殺すか…
82925/01/26(日)10:57:13No.1276668154そうだねx2
なんかサラッと流されてたけど背景の音声とか聞く感じソドンが突撃してきたせいでサイド6の政府大混乱してたよね?
83025/01/26(日)10:57:14No.1276668162+
ニャアンってCM出るのかな?次は放送間近でおじさんとコモリちゃんが販促する印象
83125/01/26(日)10:57:15No.1276668164そうだねx2
>スレ画目当てなら後半の方がイケオジ成分マシマシだしな
でも前半の大佐に引っ張られるメカクレ陰キャヒゲもいいんですよ
83225/01/26(日)10:57:17No.1276668177そうだねx1
あれ特典マジでちゃんとしたやつなの?
83325/01/26(日)10:57:22No.1276668191+
副官の子と食事に行ったりもしてくれ
83425/01/26(日)10:57:23No.1276668193そうだねx1
設定集でメガネ野郎が犬にはすごい良い笑顔見せてるの笑う
83525/01/26(日)10:57:24No.1276668198そうだねx2
>エヴァはもうピコピコでやられてるから
いいかい…例えばエグザベ君が軍警に捕まったとしよう
そうすると何人の声も言葉も届かない、強固な壁に閉ざされてしまうんだ
だけどもしそこに強襲揚陸艦が突然飛んできたらどう思う?
83625/01/26(日)10:57:31No.1276668223+
セイラさんの軽キャノンのプラモ出るときはハンマーもちろんつくんですよね!?
83725/01/26(日)10:57:37No.1276668244+
シャアが赤いガンダムパイロットなのってwikiに乗ってたか忘れたけど赤い彗星のシャアがガンダムに乗ってることは割と有名っぽそう
83825/01/26(日)10:57:38No.1276668249+
本物のシャアの方とも昔近所に住んでたお兄さん
くらいの関係性はある筈だし…
83925/01/26(日)10:57:42No.1276668266+
>gジェネにどっちもでたら表記どうなるのかは気になる
1stブラウ・ブロにサンボルブラウ・ブロとジークアクスのブラウ・ブロ
急に増えたね
84025/01/26(日)10:57:44No.1276668273+
>あれ特典マジでちゃんとしたやつなの?
32頁ある
大きさも小冊子とかじゃなくて普通にパンフサイズ
84125/01/26(日)10:57:44No.1276668274+
>シャアの襲撃を目撃して追いかける為に軍にとか?
シャア見ても仮面外さないと兄貴とわからないからたぶんそれはない
84225/01/26(日)10:57:50No.1276668300+
普通の映画のパンフくらいの厚さはあるよ
84325/01/26(日)10:57:54No.1276668314+
>設定集でメガネ野郎が犬にはすごい良い笑顔見せてるの笑う
(夜は光る犬)
84425/01/26(日)10:57:54No.1276668315+
筋は通しておいてくれたんだよ中佐は
84525/01/26(日)10:57:56No.1276668324+
>あれ特典マジでちゃんとしたやつなの?
めっちゃちゃんとしてるよパンフだよもう
84625/01/26(日)10:57:57No.1276668330+
>あれ特典マジでちゃんとしたやつなの?
でかい!
分厚い!
中が濃い!
84725/01/26(日)10:58:08No.1276668373そうだねx2
なんの情報も入れずに手ぶらで見に行ったら
パンフレットを持って電車で帰るハメになった
84825/01/26(日)10:58:11No.1276668384+
特典冊子は1000円くらいで売っててもおかしくないボリュームよね
84925/01/26(日)10:58:14No.1276668398+
>あれ特典マジでちゃんとしたやつなの?
32ページ
A4版
キャラクター設定画
メカ初期稿
劇場版未採用絵コンテ
など
85025/01/26(日)10:58:14No.1276668400そうだねx1
>初代の名台詞を引用して連発する謎の仮面の男が赤い光の中に消えていったシーンは特に感動だった
多分👍はしてねえんじゃねえかな…
85125/01/26(日)10:58:21No.1276668427+
>1stブラウ・ブロにサンボルブラウ・ブロとジークアクスのブラウ・ブロ
ジークアクスのブラウブロはブラウブロじゃなくてキケロガだ
85225/01/26(日)10:58:22No.1276668432そうだねx2
>>エヴァはもうピコピコでやられてるから
>いいかい…例えばエグザベ君が軍警に捕まったとしよう
>そうすると何人の声も言葉も届かない、強固な壁に閉ざされてしまうんだ
>だけどもしそこに強襲揚陸艦が突然飛んできたらどう思う?
国際問題になるさ!!!!
85325/01/26(日)10:58:24No.1276668443+
シャイアンに軟禁されてるセイラさん早く見せてくれー!
85425/01/26(日)10:58:29No.1276668465+
>あれ特典マジでちゃんとしたやつなの?
コミケで壁配置の商業イラストレーターが売ってるフルカラー同人誌32ページみたいなやつ
85525/01/26(日)10:58:30No.1276668466+
>あれ特典マジでちゃんとしたやつなの?
A4 32P フルカラー厚紙
85625/01/26(日)10:58:32No.1276668472+
>>エヴァはもうピコピコでやられてるから
>いいかい…例えばエグザベ君が軍警に捕まったとしよう
>そうすると何人の声も言葉も届かない、強固な壁に閉ざされてしまうんだ
>だけどもしそこに強襲揚陸艦が突然飛んできたらどう思う?
びっくりするさ!
85725/01/26(日)10:58:34No.1276668484そうだねx2
インタビューとか一切載ってない代わりに全編設定画だから人によってはパンフより価値あるよ
85825/01/26(日)10:58:36No.1276668493そうだねx1
>なんの情報も入れずに手ぶらで見に行ったら
>パンフレットを持って電車で帰るハメになった
(あの人キラキラしたんだな…)
85925/01/26(日)10:58:38No.1276668502+
>あのセイラさん急行してきた感じじゃなくてこっそり見てた感じだからそのままソロモン爆破するなら見逃してたかもしれん
連邦に所属してるけどグラナダに与える被害を見過ごせなかったんかね
86025/01/26(日)10:58:42No.1276668519+
>>エヴァはもうピコピコでやられてるから
>いいかい…例えばエグザベ君が軍警に捕まったとしよう
>そうすると何人の声も言葉も届かない、強固な壁に閉ざされてしまうんだ
>だけどもしそこに強襲揚陸艦が突然飛んできたらどう思う?
びっくりするさ!
86125/01/26(日)10:58:43No.1276668527+
貰う前にペラいんだろうなぁって思ってた…前の人がもらってるのみたらえっ!ってなった
86225/01/26(日)10:58:44No.1276668535そうだねx6
>>あれ特典マジでちゃんとしたやつなの?
>32ページ
>A4版
>キャラクター設定画
>メカ初期稿
>劇場版未採用絵コンテ
>など
パンフでやれ
86325/01/26(日)10:58:45No.1276668537+
>なんかサラッと流されてたけど背景の音声とか聞く感じソドンが突撃してきたせいでサイド6の政府大混乱してたよね?
コロニーの自治権は現地政府にあるけどコロニー内部の空域はジオン管轄らしい
そんな微妙なところにガンダム出てきた上に現役の軍艦まで無許可で入ってきやがった
86425/01/26(日)10:58:47No.1276668547+
コモリちゃんエグザベくんのこと好きなの?
86525/01/26(日)10:58:50No.1276668559+
>セイラさんほんとなんであんなところにいるの…
>そして引き際が鮮やかすぎる
もともとソロモン内部に防衛隊みたいなのはいたんじゃなかったっけ
シャアじゃないもう一方の部隊が突破に手こずってるような通信があったような
86625/01/26(日)10:58:50No.1276668563そうだねx1
>>>エヴァはもうピコピコでやられてるから
>>いいかい…例えばエグザベ君が軍警に捕まったとしよう
>>そうすると何人の声も言葉も届かない、強固な壁に閉ざされてしまうんだ
>>だけどもしそこに強襲揚陸艦が突然飛んできたらどう思う?
>国際問題になるさ!!!!
「国際問題になるさ」!?
86725/01/26(日)10:58:53No.1276668580そうだねx1
令和の世にスレ画がイケオジとして界隈を賑わせる事になろうとはこの「」の目を持ってしても見抜けなかった
86825/01/26(日)10:58:57No.1276668597+
今の特典はパンフみたいなもんだよね設定画とかも載ってるし…パンフにない情報まで載せるな
86925/01/26(日)10:58:59No.1276668611+
>コミケで壁配置の商業イラストレーターが売ってるフルカラー同人誌32ページみたいなやつ
映画代くらいより高い代金払って売るやつだこれ!
87025/01/26(日)10:59:04No.1276668636+
特典にするのは機会損失だろってくらい真面目なデザイン資料
87125/01/26(日)10:59:13No.1276668676+
>なんかサラッと流されてたけど背景の音声とか聞く感じソドンが突撃してきたせいでサイド6の政府大混乱してたよね?
そりゃそうだろ
戦争状態にないけど昔戦争ふっかけてきた国の軍艦が港ぶち破って突っ込んできたんだから
87225/01/26(日)10:59:15No.1276668686+
>モブから見てもアマテさん良いよね…良い…みたいな事になってるの笑う
>お前普段そんな人タラシなの…?
シャアかな?
87325/01/26(日)10:59:19No.1276668706+
>あっちのほうが強そうじゃない?に合わせて主題歌流れるの好き
ザクから降りてガンダムに走り抜けるとこトップ2の1話のノノみたいだった
87425/01/26(日)10:59:20No.1276668707+
>晴れって聞いて良いですね!って言ってたけど雨だったら突撃やめたのかなシャリア
「では傘を用意していきましょう」って言って辺りに?されるおじさん
87525/01/26(日)10:59:21No.1276668714+
>コモリちゃんエグザベくんのこと好きなの?
少なくとも顔が良いな…とは思ってる
87625/01/26(日)10:59:24No.1276668723そうだねx1
特典の資料でエロ絵描くんじゃぐふふ
87725/01/26(日)10:59:25No.1276668735+
>今の特典はパンフみたいなもんだよね設定画とかも載ってるし…パンフにない情報まで載せるな
パンフに載りきらなくってぇ…
87825/01/26(日)10:59:28No.1276668747そうだねx1
手ぶらで訪れた客にパンフみたいな特典を渡すことで
豪華版パンフと手提げ袋を買わせるという算段さ
87925/01/26(日)10:59:34No.1276668768そうだねx1
>案の定お姉様がたの脳を焼いているのか…
ゲ謎がそろそろ落ち着いてきたし
次のターゲット
88025/01/26(日)10:59:37No.1276668777+
サイコミュデバイスでガンダム動かせるしキラキラ覗いちゃうし
このまま成長したら宇宙世紀のNT能力ランキング上位目指せる逸材だったりする?
88125/01/26(日)10:59:38No.1276668784そうだねx2
ハロのカメラに記録された映像が欲しい
いい角度で色んなもの撮ってると思うんですよね
88225/01/26(日)10:59:40No.1276668793+
>>今の特典はパンフみたいなもんだよね設定画とかも載ってるし…パンフにない情報まで載せるな
>パンフに載りきらなくってぇ…
(内容の薄いパンフ)
88325/01/26(日)10:59:42No.1276668806+
>>>エヴァはもうピコピコでやられてるから
>>いいかい…例えばエグザベ君が軍警に捕まったとしよう
>>そうすると何人の声も言葉も届かない、強固な壁に閉ざされてしまうんだ
>>だけどもしそこに強襲揚陸艦が突然飛んできたらどう思う?
>びっくりするさ!
「びっくりするさ」!?
88425/01/26(日)10:59:43No.1276668809+
>なんの情報も入れずに手ぶらで見に行ったら
>パンフレットを持って電車で帰るハメになった
昨日俺が帰る道のりでも2人見かけたから結構な数いると思う
88525/01/26(日)10:59:46No.1276668819そうだねx2
まぁ国際問題になるから実は昨日付けで入港許可得てたんですよー
ってことにした
88625/01/26(日)10:59:51No.1276668838+
この特典の中身2年くらい前にオーバーラップ刊のゲーム攻略本のおまけで似たようなの見たことある!!!!
88725/01/26(日)10:59:51No.1276668844+
あのセイラさんは歴史の修正力とかそういう何かな気がしてならない
88825/01/26(日)10:59:54No.1276668855そうだねx5
>モブレズからマチュがよくない目で見られてることが発覚したよ
でも本編でも突飛な行動するの
そもそもニャアンが辛い目に遭ってるのに親身になってくれる人間が身近にいないのを察したからだし軍警ぶっ飛ばそうとなったのも難民相手に横暴振るってるのをその目で見たからだしで
たぶん普段の学校生活でもそういう義侠めいた振舞いがチラチラ出てると思うので女子に割と人気なのは納得できます
88925/01/26(日)10:59:59No.1276668869+
>ハロのカメラに記録された映像が欲しい
>いい角度で色んなもの撮ってると思うんですよね
おぱんつ…
89025/01/26(日)10:59:59No.1276668870そうだねx1
どうしましょう…アマテ様のおパンツ見てしまいましたわ…
89125/01/26(日)11:00:05No.1276668896そうだねx1
ウエダハジメのコンセプトアートはまだあるんだろ?!全部見たいわ!コンプリートデザインワークスを出して頂戴!
89225/01/26(日)11:00:11No.1276668920+
>>モブから見てもアマテさん良いよね…良い…みたいな事になってるの笑う
>>お前普段そんな人タラシなの…?
>シャアかな?
へ、ヘイトスピーチ……!
89325/01/26(日)11:00:14No.1276668932+
3週目以降の特典もそれなりのものあるだろうけど今の32ページ薄い本が一番予算かかってそう
89425/01/26(日)11:00:16No.1276668939+
>あのこの特典のイメージボード知らないシーンなんですが…
\ジオンはかえれー/
89525/01/26(日)11:00:26No.1276668982+
>コロニーの自治権は現地政府にあるけどコロニー内部の空域はジオン管轄らしい
……これもしかしてジオンが空気税取ってる?
89625/01/26(日)11:00:28No.1276668992+
>>あのこの特典のイメージボード知らないシーンなんですが…
>\ジオンはかえれー/
イラッ
89725/01/26(日)11:00:28No.1276668997そうだねx1
>晴れって聞いて良いですね!って言ってたけど雨だったら突撃やめたのかなシャリア
コロニーの水資源流出を気にしてやめたのかなって
89825/01/26(日)11:00:31No.1276669012+
>パンフに載りきらなくってぇ…
豪華版の方にまで載せてないのは悪意がありますよね
89925/01/26(日)11:00:34No.1276669023そうだねx1
>(内容の薄いパンフ)
パンフはパンフでMSの詳細書いてたりインタビュー盛り沢山だったりいいものだからな!
90025/01/26(日)11:00:37No.1276669032+
イメージボードの情報知るとよりあざとく見えるよねシャリア
90125/01/26(日)11:00:38No.1276669040+
>(内容の薄いパンフ)
今週鑑賞する分には無料だからいいけど
来週末から鑑賞だとちと勿体ない
90225/01/26(日)11:00:40No.1276669047+
エグザベ君言動が中々に良い子すぎて闇堕ちするのかな…感はある
90325/01/26(日)11:00:42No.1276669056そうだねx1
>ハロのカメラに記録された映像が欲しい
>いい角度で色んなもの撮ってると思うんですよね
最初のお届のあとマチュが窓際で「外ってどんな感じ?」みたいなこと言ってるシーンとかすごいいい角度にハロいるよね…
90425/01/26(日)11:00:43No.1276669060そうだねx3
ソドンの操舵手が冷静すぎる
普段からおじさんに振り回されてるんだろうな…
90525/01/26(日)11:00:46No.1276669075+
>あのセイラさんは歴史の修正力とかそういう何かな気がしてならない
セイラさんよりかはゼクノヴァの方だと思うなそれ
別にセイラさんいなくてもシャアは暗殺と脱出成功してたやつだと思う
90625/01/26(日)11:00:47No.1276669079+
カムランさんとのおじ様な会話シーンいいよね
この世界のカムランさんはどんなルートを辿ったのか
90725/01/26(日)11:00:51No.1276669094そうだねx1
わざわざ盗撮まがいのことしないでも飛び込み台でみせてくれる低身長マチュマチュな娘だ
そりゃよくない眼で見られる
90825/01/26(日)11:00:57No.1276669116+
散々見た目気持ち悪いって思ってたジークアクスが角シャキーンってなったところでやったーかっこいー!なったからちょろいなってなった
90925/01/26(日)11:00:59No.1276669125+
3週目の特典とかすでに作ってあるから大丈夫だろうけどシャリアブルメインだったらまずいですよ
91025/01/26(日)11:01:02No.1276669136+
ニャアンとは神社でなんかロマンチックなカットあったしいい感じになるんだろう…多分…
91125/01/26(日)11:01:06No.1276669150+
>サイコミュデバイスでガンダム動かせるしキラキラ覗いちゃうし
>このまま成長したら宇宙世紀のNT能力ランキング上位目指せる逸材だったりする?
少なくとも空間把握能力に関してはだいぶおかしい域にあると思う
宇宙空間内の敵ザク2機と高速で動くシュウジのガンダムどころか飛んで行った斧まで分かるのはすごすぎる
91225/01/26(日)11:01:09No.1276669166そうだねx1
>いいかい…例えばエグザベ君が軍警に捕まったとしよう
>そうすると何人の声も言葉も届かない、強固な壁に閉ざされてしまうんだ
>だけどもしそこに強襲揚陸艦が突然飛んできたらどう思う?
ジオンはかえれ〜
イラッ
91325/01/26(日)11:01:12No.1276669180+
>>>モブから見てもアマテさん良いよね…良い…みたいな事になってるの笑う
>>>お前普段そんな人タラシなの…?
>>シャアかな?
>へ、ヘイトスピーチ……!
それはヘイトスピーチではないよ
大佐に例えられて喜ばぬ人間など人間ではない
91425/01/26(日)11:01:24No.1276669236そうだねx1
コロニーの水資源のことを考えると浴槽になみなみお湯張ってるマチュの家ってやっぱり金あるんだな
91525/01/26(日)11:01:25No.1276669242+
>……これもしかしてジオンが空気税取ってる?
そこまで権利を取っていってるなら
自治権のある主権国家を援助する必要無いみたいな台詞は出ないだろう
91625/01/26(日)11:01:26No.1276669248+
>シャアに関しては階級が大佐のままっぽいから死んでると思われてないのかな
2回級特進したら少将になっちまうからな
91725/01/26(日)11:01:32No.1276669268+
種自由の2週目冊子の時は大体豪華版パンフの抜粋だったから行かなくてよくね?ってなったけど今回は必要な情報モリモリ過ぎる
91825/01/26(日)11:01:38No.1276669297+
でも今のところマチュと一番物理的に近かったのはメガネの嫌味なパイロット担当?だったし…
91925/01/26(日)11:01:41No.1276669317+
ニャアンは連邦で強化人間になってマチュに立ち塞がろう
92025/01/26(日)11:01:41No.1276669319+
JK相手にあの自由な変なマスク呼ばわりは結構なヘイトスピーチな気がする
92125/01/26(日)11:01:46No.1276669341+
というか全編有能なシャアが初代のころのシャアすぎる
92225/01/26(日)11:01:48No.1276669345そうだねx1
売店にスレ画のグッズが無いとお嘆きの紳士淑女の皆様のために!されちゃうんだ…
92325/01/26(日)11:01:50No.1276669356+
シュウジの漢字表記は柊二なのか…
92425/01/26(日)11:01:52No.1276669367+
>大佐に例えられて喜ばぬ人間など人間ではない
MIKADOみたいに言うのやめろ!
92525/01/26(日)11:01:56No.1276669385+
コモリちゃんがエグザべくんの顔が良いと思ってるのが公式なのかキャラデザの妄想なのかまだ分からない…
92625/01/26(日)11:01:59No.1276669398そうだねx1
>エグザベ君言動が中々に良い子すぎて闇堕ちするのかな…感はある
本来ならクソ!クソ!僕が一番ジークアックスを使えるんだあああ!とか言いそうな立ち位置だけど本編の立ち回りと言動がいい奴すぎる…
92725/01/26(日)11:02:15No.1276669469そうだねx1
>劇場版未採用絵コンテ
コンセプト用のイメージボードなのでコンテではないよ
多分メカ初期稿同様映像にはならない
92825/01/26(日)11:02:16No.1276669474+
一番くじでシャリア・ブルのフィギュアとかにしましょう
92925/01/26(日)11:02:20No.1276669494+
>だいたいパラレル宇宙世紀ってことでいうなら
>TV版と劇場版と小説版でパラレルやってる第一人者は御禿だ
小説版なんてアムロ死ぬしな
93025/01/26(日)11:02:20No.1276669495+
昨日も今日も明日も明後日も仕事で特典貰いに行けない
助けてくれ
93125/01/26(日)11:02:23No.1276669508+
赤いアホと緑のおじさんのグッズ展開っていつから解禁なんだ?
93225/01/26(日)11:02:25No.1276669518+
>コモリちゃんがエグザべくんの顔が良いと思ってるのが公式なのかキャラデザの妄想なのかまだ分からない…
両方
93325/01/26(日)11:02:30No.1276669540そうだねx4
>でも今のところマチュと一番物理的に近かったのはメガネの嫌味なパイロット担当?だったし…
あいつ犬の前だとかわいい笑顔するんだよな…
93425/01/26(日)11:02:33No.1276669553+
>晴れって聞いて良いですね!って言ってたけど雨だったら突撃やめたのかなシャリア
コロニー内が雨のときにポートぶち破って突っ込むと
空気と一緒にコロニー内の水資源が漏出しちゃうので市民生活に影響がでて恨まれる
晴れなら空気だけなので相対的に影響小さい
93525/01/26(日)11:02:43No.1276669599+
挿入歌BGMにこれでもかと存在感放つララァ
93625/01/26(日)11:02:51No.1276669622+
>コモリちゃんがエグザべくんの顔が良いと思ってるのが公式なのかキャラデザの妄想なのかまだ分からない…
付き合ってるかは微妙だけど気があって
それをシャリアに知られてる台詞はあったような
93725/01/26(日)11:02:51No.1276669627+
川田さんのコメント早くみたい
93825/01/26(日)11:02:53No.1276669633+
ミノ粉は絶対に撒くなよ!絶対に撒くなよ!
93925/01/26(日)11:02:56No.1276669644そうだねx8
国際問題になりかけた時点で「国際問題になる事」が「エグザベ君を勾留する事」を超える訳さ!
するとエグザベ君のやらかしはその瞬間強度を失うって事さ!
94025/01/26(日)11:02:58No.1276669658そうだねx1
>でも今のところマチュと一番物理的に近かったのはメガネの嫌味なパイロット担当?だったし…
口悪いけどあいつ今んところ素人にはできねぇから危ねぇから帰れなんだよな正論しか言ってない
94125/01/26(日)11:03:06No.1276669695+
>だいたいパラレル宇宙世紀ってことでいうなら
>TV版と劇場版と小説版でパラレルやってる第一人者は御禿だ
言われてみればそうである
94225/01/26(日)11:03:07No.1276669702そうだねx1
一番くじやるのは確定してるけど現状でマチュニャンシュウジ以外はみんなイラスト伏せられてるからもうすぐ公式で一気に情報解禁が来るんだろうなって…
94325/01/26(日)11:03:12No.1276669729そうだねx1
>あのセイラさんは歴史の修正力とかそういう何かな気がしてならない
でもジークアクスがヒットしたらあそこで修正働かなかった場合のシャアとその世界でまた外伝作れるんだよな…
94425/01/26(日)11:03:21No.1276669751+
BDか今後出る設定資料集に内容はそのまま乗ると思う
シュウジのアートのデザインイメージとしてとんがり帽子がいるとか凄い重要なやつだし
94525/01/26(日)11:03:22No.1276669756+
>特典の資料でエロ絵描くんじゃぐふふ
おじさんの?
94625/01/26(日)11:03:24No.1276669765そうだねx5
まあでも別に雨でも余計に面倒にはなりますね…とか思いながら突っ込みはしたよな…
94725/01/26(日)11:03:32No.1276669791+
あんだけ空間把握能力高すぎたらそりゃ自分の足の下にある宇宙に違和感持つわな
逆立ちして本来あるべき形に近づいてみたり、飛び込み台から飛び降りて重力を感じたいと思うのも仕方ないか
94825/01/26(日)11:03:47No.1276669849+
>>エグザベ君言動が中々に良い子すぎて闇堕ちするのかな…感はある
>本来ならクソ!クソ!僕が一番ジークアックスを使えるんだあああ!とか言いそうな立ち位置だけど本編の立ち回りと言動がいい奴すぎる…
元が難民だからか何か物分かりの良さが逆に凄く不憫さを醸す…
94925/01/26(日)11:03:47No.1276669853+
https://1kuji.com/products/gundam-gquuuuuux
2/18からのくじの灰色塗り部分にはいるだろうからそれまでには解禁されるだろう…
95025/01/26(日)11:03:49No.1276669861そうだねx1
この緑のおじさんでスレ埋まるの!?
95125/01/26(日)11:03:56No.1276669890+
シャアがガンダムに乗り込んだことで宇宙世紀に沢山の空きができたので外伝続編詰め込み放題ですよ!!!
95225/01/26(日)11:03:59No.1276669906そうだねx1
なるほど雨ですか…では傘を持っていきましょう(シャッター破壊)
95325/01/26(日)11:04:14No.1276669977+
>CGでグリグリ動かす所と止め絵で時間使うメリハリある戦闘描写とか興奮したんだけど話してる人見なくていっぱい悲しい
足場がない場所でロボがアクションするとき
ロボを中心にカメラがグイングインまわるところとか
ロボがなんかを壊す時にバキバキしゃなくて
グッ…バキィって壊れるとことかは
エヴァで見たやつ!ってなった
95425/01/26(日)11:04:15No.1276669981そうだねx6
>この緑のおじさんでスレ埋まるの!?
この緑のおじさんならそりゃ埋まるだろうという映画見るとわかる説得力
95525/01/26(日)11:04:19No.1276670001そうだねx1
>でもジークアクスがヒットしたらあそこで修正働かなかった場合のシャアとその世界でまた外伝作れるんだよな…
正直もう企画会議始まってると思う
95625/01/26(日)11:04:21No.1276670008+
パンフのは未採用というか次回予告的な内容に見える
95725/01/26(日)11:04:30No.1276670051そうだねx1
マチュがクアックスに飛び込んだ時は機体の方もだけどマチュの心配もしてるなこいつって感じるくらいには善性をエグザベくんから感じる
95825/01/26(日)11:04:30No.1276670057+
>>いいですよね無理やりコロニー内にはいるの
>あの辺のシャッターメリメリする演出はカラー味があった
宇宙世紀のダイダロスアタックみたいなこと今後もやりそう
95925/01/26(日)11:04:33No.1276670072+
ポメラニアンの人達今のところ結構好きだ
96025/01/26(日)11:04:36No.1276670077そうだねx2
5倍のレスポンス数がある…
96125/01/26(日)11:04:42No.1276670104+
女子高生が乗り込んでやる気出して立ち上がるジークアクスくんすき
96225/01/26(日)11:04:48No.1276670127+
そもそもサイドコロニーに天気を聞く事自体適当なことだから突撃は絶対にしてたんだろう
96325/01/26(日)11:04:58No.1276670169そうだねx1
最近のガンダムでは一番外伝作りやすそうな作品
96425/01/26(日)11:04:59No.1276670174+
>ポメラニアンの人達今のところ結構好きだ
ジェジーも口悪いだけでちゃんと警告はしてるからな
96525/01/26(日)11:05:04No.1276670200+
>マチュがクアックスに飛び込んだ時は機体の方もだけどマチュの心配もしてるなこいつって感じるくらいには善性をエグザベくんから感じる
ゼクノヴァの危険性があるからザクにも触るなって言ってるんだよね
96625/01/26(日)11:05:04No.1276670202+
>女子高生が乗り込んでやる気出して立ち上がるジークアクスくんすき
若干内股気味のジークアクスくんちゃん
96725/01/26(日)11:05:07No.1276670213+
>この緑のおじさんでスレ埋まるの!?
視聴者と共にシャアに脳を焼かれた男だ
視聴者の感情移入度が違う
96825/01/26(日)11:05:14No.1276670245+
一番くじでおじさんフィギュア出る?
96925/01/26(日)11:05:14No.1276670251そうだねx1
どうどうと緑のおじさんのこと話せる場所が少ないってのもあるし
97025/01/26(日)11:05:26No.1276670303+
>一番くじでおじさんフィギュア出る?
出るに決まってるだろ!
97125/01/26(日)11:05:28No.1276670311+
>女子高生が乗り込んでやる気出して立ち上がるジークアクスくんすき
エグザべくんかわうそ…
97225/01/26(日)11:05:33No.1276670333+
何だったらもっとこの加湿器未亡人おじさんの話したい
エロさとか
97325/01/26(日)11:05:39No.1276670357そうだねx2
>国際問題になりかけた時点で「国際問題になる事」が「エグザベ君を勾留する事」を超える訳さ!
>するとエグザベ君のやらかしはその瞬間強度を失うって事さ!
そのうえで突入時点で既に身許引受けの書類通したことになってることといい
いちいちごもっともなのがピコピコ同様に何かムカつくわ!!
97425/01/26(日)11:05:41No.1276670362そうだねx2
>>ポメラニアンの人達今のところ結構好きだ
>ジェジーも口悪いだけでちゃんと警告はしてるからな
素人を巻き込むなとか本当に死ぬぞとかみんな一貫して口悪いだけで心配してくれてるのいいよね
97525/01/26(日)11:05:41No.1276670363そうだねx2
ジークアクスのパイロットエグサベ君!人質を取らねば戦えぬ情けない男なのだな!!
97625/01/26(日)11:06:04No.1276670450+
エグザべくんとコモリちゃんカップルでおじさんにめちゃくちゃにされてる…
97725/01/26(日)11:06:05No.1276670456+
ピコピコ解説はわかりやすいな…
97825/01/26(日)11:06:05No.1276670457+
シャリア人気はそれなりに狙ってはいそうだけど本当に人気出るかは未知数だったろうし
グッズが出るのはワンテンポ遅れると思う
97925/01/26(日)11:06:06No.1276670465+
緑のおじさんはシャリアブルです!って言われてあのシャリアブルが!?ってなるようなガノタが2回もあった土日で映画行ってないとも思えんが…
98025/01/26(日)11:06:08No.1276670468+
>ジークアクスのパイロットエグサベ君!人質を取らねば戦えぬ情けない男なのだな!!
人質に取られた側だろ!
98125/01/26(日)11:06:12No.1276670489+
言葉は厳しいようでクランバトルは素人には無理だよ命かかってんだから死ぬぞ!?って言ってるだけだもんな眼鏡にせよあの影薄いやつにせよ
98225/01/26(日)11:06:15No.1276670498そうだねx2
赤いきつねと緑のたぬきは早くコラボしてパッケージにシャアと緑のおじさんの描き下ろしイラストにすべき並べたらつながる感じにしてさぁ!!!
98325/01/26(日)11:06:18No.1276670509+
>エヴァで見たやつ!ってなった
パイロットシーンで操縦桿握ったまま身体をのけぞるとこもエヴァで見たやつ!ってなって楽しい
98425/01/26(日)11:06:18No.1276670510+
>最近のガンダムでは一番外伝作りやすそうな作品
まあ外伝フォーマットはこれまで散々作ってきたからな…
98525/01/26(日)11:06:22No.1276670530+
状況証拠のせいでジークアクスが性欲駆動みたいに見えるの酷すぎて笑う
98625/01/26(日)11:06:26No.1276670547+
>>女子高生が乗り込んでやる気出して立ち上がるジークアクスくんすき
>エグザべくんかわうそ…
だってオメガサイコミュ動かないからって中を強引に動かすんだもん…
98725/01/26(日)11:06:36No.1276670591+
何というか執事って感じだよね緑のおじさん
98825/01/26(日)11:06:39No.1276670605+
庵野wn「Let’s to the beginning 」
98925/01/26(日)11:06:43No.1276670622+
シャリアブルなんて正直名前の響きしか覚えてなかったよ
99025/01/26(日)11:06:49No.1276670642そうだねx1
やたらエグサベ君がレーンエイムと被る
99125/01/26(日)11:06:54No.1276670662+
どのキャラも現状みんな好きだか
軍警の二人だって仕事しつつ相方を気遣ってたり
99225/01/26(日)11:06:54No.1276670663そうだねx4
>5倍のレスポンス数がある…
公開前までこの画像のキャラで100レス目指すってスレ立てられて無理だろって言われそうな男だったのに…
99325/01/26(日)11:07:07No.1276670711+
>ジェジーも口悪いだけでちゃんと警告はしてるからな
何か勢いのあるJKに適当された…
99425/01/26(日)11:07:22No.1276670778+
>ジークアクスのパイロットエグサベ君!人質を取らねば戦えぬ情けない男なのだな!!
おそらくこの世界で誕生しないであろう男きたな…
99525/01/26(日)11:07:24No.1276670783+
シャリアスレが完走する令和7年
99625/01/26(日)11:07:26No.1276670790そうだねx2
劇場版で初代履修した人はそもそもスレ画のおじさんの存在を知らんしな
99725/01/26(日)11:07:28No.1276670795+
>何というか執事って感じだよね緑のおじさん
本人的には今でも大佐に仕えてるからな
99825/01/26(日)11:07:33No.1276670811+
書き込みをした人によって削除されました
99925/01/26(日)11:07:35No.1276670822そうだねx2
ザクに回路つけてなきゃ見逃されたのにマチュはさぁ...
100025/01/26(日)11:07:35No.1276670823+
あの操縦ハンド握らなくても動くのにわざわざ手のひらにしてるのはギルティだって


fu4561298.jpg fu4561316.jpg fu4561296.jpg fu4561263.jpeg 1737851654893.jpg fu4561265.jpg