二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737804377221.png-(40733 B)
40733 B25/01/25(土)20:26:17No.1276467218そうだねx19 21:35頃消えます
杉田智和のマクベ神経質さが凄いというかあんま話したくない感がすごい
でもアレは良いものだ…!!!自体は凄い再生しやすいわ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/25(土)20:27:41No.1276467797+
デキる男感がすごかったな
何言ってたかは忘れた
225/01/25(土)20:28:50No.1276468306+
>デキる男感がすごかったな
>何言ってたかは忘れた
え?今からでも間に合うソロモンがあるんですか?
325/01/25(土)20:29:05No.1276468403そうだねx9
この私が嫉妬でそんな事するような男に見えるかぁ!!的なこと言ってた
マ風に
425/01/25(土)20:29:20No.1276468497+
嫉妬で実利を取らなかった男
525/01/25(土)20:29:39No.1276468641+
マ・クベ大佐の
軍事法廷
625/01/25(土)20:30:06No.1276468829+
すごいノリノリ杉田だったな
725/01/25(土)20:30:30No.1276468989+
中将になった世渡り上手な男
825/01/25(土)20:30:31No.1276468999そうだねx15
生存してるってマ?
925/01/25(土)20:30:44No.1276469086そうだねx19
さっさとビグザム作っとけよなったくよ…というのを無茶苦茶丁寧に言うとああなる
1025/01/25(土)20:30:51No.1276469130そうだねx15
>マ・クベ大佐の
>軍事法廷
🤮
1125/01/25(土)20:30:56No.1276469161+
壺は手に入ってるのかな
1225/01/25(土)20:31:24No.1276469362そうだねx6
>嫉妬で実利を取らなかった男
とはいえビグザムいっぱいまわしてもらったほうがよかったは言うんで
原作ほどキシリアにお熱ではない?
1325/01/25(土)20:31:35No.1276469469そうだねx2
1回目のときはやべえ!すげえ!マ・クベだ!
ってなったけど2回目はあれこれ杉田だ…になった
不思議な体験だった…
1425/01/25(土)20:31:44No.1276469544そうだねx4
>>マ・クベ大佐の
>>軍事法廷
>🗡️
1525/01/25(土)20:31:54No.1276469605そうだねx15
>この私が嫉妬でそんな事するような男に見えるかぁ!!的なこと言ってた
私が嫉妬で実利を取らなかっと?(反語)みたいな事じゃなかったか
ちょっとは自覚あるんじゃないですか
1625/01/25(土)20:32:09No.1276469727そうだねx8
物真似から本役になるのは杉田では珍しい
本人はラジオでそういうつもりで物真似してないって嫌がってたし
1725/01/25(土)20:32:14No.1276469765+
ギレン配下なんだなビグザム軍団…
1825/01/25(土)20:32:30No.1276469876そうだねx8
あーなんかの拍子にギャンに乗らないかなー
1925/01/25(土)20:32:56No.1276470066+
>中将になった世渡り上手な男
出世しすぎ!
2025/01/25(土)20:33:00No.1276470105+
ええっ!?ギャンダムに!?
2125/01/25(土)20:33:05No.1276470141+
ガンダム乗れそう?
2225/01/25(土)20:33:19No.1276470240そうだねx15
マ・クベが生きてて下士官たちから恐れられてるのなんか今までにない感じでいいな…
2325/01/25(土)20:33:27No.1276470293+
俺の耳はポンコツなので
1回目の時は山崎たくみではないまでしか分からなかった
2425/01/25(土)20:33:32No.1276470324そうだねx2
>ガンダム乗れそう?
>ええっ!?ギャンダムに!?
2525/01/25(土)20:33:48No.1276470430+
もうモノマネできなくなるのかな
2625/01/25(土)20:33:59No.1276470506+
ツダケンとかだと思ってた…
2725/01/25(土)20:34:34No.1276470798+
マ・クベ専用騎士ガンダムにすれば良くない?
2825/01/25(土)20:34:40No.1276470860+
シャアに嫉妬とか有り得ないんですけお!?
2925/01/25(土)20:34:50No.1276470953+
諏訪部でもいいぞ!
どこかのオーベルシュタインになるけど
3025/01/25(土)20:34:55No.1276470985そうだねx20
>俺の耳はポンコツなので
>1回目の時は山崎たくみではないまでしか分からなかった
色物扱いされるけど杉田智和ほど繊細または神経質が似合う男はいないんだぜ
3125/01/25(土)20:35:36No.1276471252+
マクベ専用MS白磁を出すしかない
3225/01/25(土)20:35:46No.1276471339そうだねx2
>マ・クベが生きてて下士官たちから恐れられてるのなんか今までにない感じでいいな…
まあ絶対に嫌な上層部だよな…
3325/01/25(土)20:36:32No.1276471684+
ホワイトベース隊がキシリア配下だろうから
それくれとなく嫌味とか嫌がらせとかあったんだろうかなぁって納得度は高い
3425/01/25(土)20:36:57No.1276471849そうだねx26
>もうモノマネできなくなるのかな
これが世に出てしまった時点でもうマの物真似ではなくマ・クベ役杉田智和の演技にしかならないからな…
3525/01/25(土)20:37:04No.1276471901+
>中将になった世渡り上手な男
ルナツー攻撃の指揮官だから妥当ではある
3625/01/25(土)20:37:21No.1276472034そうだねx17
今後もマクベお願いしたいくらいには短い出番でグッときた演技だったよ
3725/01/25(土)20:38:05No.1276472358+
そういやキシリア様の隣に居た副官の人って元々居たキャラだっけ…
3825/01/25(土)20:38:32No.1276472577+
むしろこの手のキャラこそ杉田智和の真骨頂だろう
3925/01/25(土)20:38:38No.1276472621+
トワイニングって青服ではなかったよな
4025/01/25(土)20:38:54No.1276472721+
これのヒット具合次第ではこれの系列の外伝も増えるんだろうなあと
4125/01/25(土)20:39:11No.1276472854+
>色物扱いされるけど杉田智和ほど繊細または神経質が似合う男はいないんだぜ
いいよねアクエリオンのシリウスお兄様
4225/01/25(土)20:39:18No.1276472914そうだねx15
でも出世もして大成功だけどキシリア様を救ったシャアには嫉妬してそう
4325/01/25(土)20:39:29No.1276472999そうだねx14
杉田だなって一発でわかる声ではあった
合ってるとは思う
4425/01/25(土)20:40:29No.1276473424そうだねx10
既存キャラの新キャスト概ねみんないい具合に仕上がってたけど
杉田マ・クベと名塚キシリアは個人的に特にクリティカルヒットだった
4525/01/25(土)20:40:40No.1276473495+
マが中将ならキシリアは大将にでもなったか
4625/01/25(土)20:41:04No.1276473680+
>マ・クベ大佐の
>軍事法廷
法定に立ったら終わり感が物凄い文字列だよなこれ…
4725/01/25(土)20:41:16No.1276473769そうだねx2
杉田マ・クベ良かったけど山崎たくみのマ・クベをもうちょっと聞きたかった気持ちがある
4825/01/25(土)20:41:22No.1276473813+
>これのヒット具合次第ではこれの系列の外伝も増えるんだろうなあと
起点変更が激しいので派生作はたいていジオン優勢になる
小型化されたビグザムからMA全部小さくなる上に
ビーム化の早さ…
4925/01/25(土)20:41:33No.1276473915そうだねx7
>>マ・クベ大佐の
>>軍事法廷
>法定に立ったら終わり感が物凄い文字列だよなこれ…
大佐の時点でそうである
いわんや中将をや
5025/01/25(土)20:42:05No.1276474160そうだねx1
>既存キャラの新キャスト概ねみんないい具合に仕上がってたけど
>杉田マ・クベと名塚キシリアは個人的に特にクリティカルヒットだった
根っこにまだ若い人だなって思わせる無理してドスの効いた感じの演技だった
5125/01/25(土)20:43:11No.1276474610+
戦争終わってるしザビ家は政治側の地位のみになってるかもな
元々将官のコンスコンあたりが軍部のトップかもしれない
5225/01/25(土)20:43:17No.1276474641+
ブラウ・ブ…キケロカ゚が小さいあたりも鹵獲したのでビームのノウハウとか積めたのとか絡んでるのかしら
5325/01/25(土)20:43:25No.1276474718+
キシリア様名塚佳織だったの…?
5425/01/25(土)20:43:47No.1276474887+
マ・クベっていうか大概の塩沢キャラの代役は塩沢さんの声に合わせるように演技してるよね
5525/01/25(土)20:44:02No.1276475004+
>杉田マ・クベと名塚キシリアは個人的に特にクリティカルヒットだった
名塚キシリア様の声の似と喋り方がもうめぐりあい宇宙だった
5625/01/25(土)20:44:09No.1276475035+
名塚キシリア様は…妹キャラだと思うとそれはそれで興奮する
5725/01/25(土)20:44:20No.1276475111+
山崎たくみが完璧な後任だろって思ってたけど山崎たくみももう還暦なんだよな………
5825/01/25(土)20:44:24No.1276475141そうだねx9
    1737805464242.png-(67540 B)
67540 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5925/01/25(土)20:44:26No.1276475154+
キシリア様のキャスバル坊やはちょっと…
6025/01/25(土)20:44:30No.1276475183+
>名塚キシリア様は…妹キャラだと思うとそれはそれで興奮する
その発想は無かった
6125/01/25(土)20:44:55No.1276475339+
>1737805464242.png
野心がある感じの顔!
6225/01/25(土)20:44:56No.1276475349+
ガンダムもうおよそ50年前の作品だしな…
6325/01/25(土)20:45:08No.1276475441+
>ガンダムもうおよそ50年前の作品だしな…
ワグナス!
6425/01/25(土)20:45:15No.1276475486+
明るい兼人ボイスなら子安くんも似てるんだよな
6525/01/25(土)20:45:18No.1276475498そうだねx22
杉田はやっぱり動より静寄りのキャラが合う人だと思う
6625/01/25(土)20:45:20No.1276475515そうだねx1
脇が結構似せてただけにシャアがあんだけ変えてきたのは何か意図があるのかな
6725/01/25(土)20:45:33No.1276475604+
お、俺のガンダムはVからだし…
6825/01/25(土)20:45:37No.1276475636そうだねx2
>脇が結構似せてただけにシャアがあんだけ変えてきたのは何か意図があるのかな
変わってたかなあ!?
6925/01/25(土)20:45:49No.1276475725+
>お、俺のガンダムは鉄血からだし…
7025/01/25(土)20:45:57No.1276475777そうだねx2
>>ガンダムもうおよそ50年前の作品だしな…
>ワグナス!
てめーも30年前の作品だろうが!
7125/01/25(土)20:46:17No.1276475892そうだねx1
>キシリア様のキャスバル坊やはちょっと…
でもあんな風に救われたらキャスバル坊や…!ってなるでしょ…
7225/01/25(土)20:46:36No.1276476029+
杉田はクール系かでなければロボをやらせるのが一番だ
7325/01/25(土)20:46:42No.1276476073そうだねx11
新シャアも結構エッセンス掴んでておおってなったな2回目見ると
初回は…そもそもなんか頭がパーンってなってよくわかんなかった
7425/01/25(土)20:46:55No.1276476164そうだねx1
>名塚キシリア様は…妹キャラだと思うとそれはそれで興奮する
令和になってロボアニメで妹の名塚キャラが増えたの笑う
7525/01/25(土)20:46:58No.1276476186そうだねx2
>>お、俺のガンダムは鉄血からだし…
放送開始から今年で10年とかイカれてんだろ
7625/01/25(土)20:47:12No.1276476283+
>>>お、俺のガンダムは鉄血からだし…
>放送開始から今年で10年とかイカれてんだろ
>ワグナス!
7725/01/25(土)20:47:37No.1276476457+
山父}クベはドアン島でたっぷり堪能させてもらった
夏の劇場版に出ては来るけどメインというわけじゃない本編のボスキャラ感凄かった
7825/01/25(土)20:47:52No.1276476557そうだねx3
みんながネタバレ回避してるってのもあるんだろうけどシャアの声で荒れてないだけで大成功だよ
7925/01/25(土)20:47:57No.1276476582+
シャアの声優誰だ…?と思ってスタッフロール見てたら不意打ちくらった
8025/01/25(土)20:48:36No.1276476888+
>>脇が結構似せてただけにシャアがあんだけ変えてきたのは何か意図があるのかな
>変わってたかなあ!?
親の声より聞いてるからわずかな違いにも敏感になりがちなんだ
8125/01/25(土)20:48:37No.1276476896そうだねx5
>>>お、俺のガンダムは鉄血からだし…
>放送開始から今年で10年とかイカれてんだろ
待ってくれ!
8225/01/25(土)20:48:59No.1276477034+
あのカボチャマスクの人だよね新シャア
8325/01/25(土)20:49:03No.1276477067+
ギレン兄ってどうなってんの
8425/01/25(土)20:49:43No.1276477374+
最初千葉一伸かと思ったけど杉田だってなったわ
8525/01/25(土)20:49:44No.1276477381+
>みんながネタバレ回避してるってのもあるんだろうけどシャアの声で荒れてないだけで大成功だよ
閃ハサの仮面キャラから大出世したな
8625/01/25(土)20:49:48No.1276477409+
生き残ってさらに偉くなったらしいなこのマさん
8725/01/25(土)20:49:59No.1276477490+
>ギレン兄ってどうなってんの
喋ってないだろ
というか映像ででも出てたっけ
8825/01/25(土)20:50:01No.1276477505+
ブライトの成田さんも還暦だし後任の後任まで考えないといけない
8925/01/25(土)20:50:13No.1276477576そうだねx10
>初回は…そもそもなんか頭がパーンってなってよくわかんなかった
 人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。
 地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。
 宇宙世紀0079、地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。
 この一ヶ月あまりの戦いでジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた。
 人々はみずからの行為に恐怖した。
 戦争は膠着状態に入り、八ヶ月あまりが過ぎた。

テテテーン
デデーン
beginning
9025/01/25(土)20:50:14No.1276477584+
途中からあっ杉田だってなるけど喋りはじめの声はかなり似せてたよね
9125/01/25(土)20:50:16No.1276477592+
>ギレン兄ってどうなってんの
ギレンもそうだけどデギンもどうなってんだろ
9225/01/25(土)20:50:19No.1276477623そうだねx1
>みんながネタバレ回避してるってのもあるんだろうけどシャアの声で荒れてないだけで大成功だよ
あくまでこの世界でのシャアの声はこの声だよってだけでしょうし
9325/01/25(土)20:50:32No.1276477710そうだねx2
新シャアはちゃんとシャア感あるから大丈夫だよ
9425/01/25(土)20:50:49No.1276477830+
ジジイキャラめっちゃ増えてるよね杉田
9525/01/25(土)20:50:54No.1276477860そうだねx1
ククルスドアンでシャアは(もう声がしんどいな…)という感想しかなかったので同じ思いをしなくてよかった
良い悪いじゃなくて無理なんだって
9625/01/25(土)20:51:08No.1276477979+
杉田だと完全に気付かなかった…
9725/01/25(土)20:51:22No.1276478083+
>最初千葉一伸かと思ったけど杉田だってなったわ
千葉一伸は北斗の拳のレイやってたっけ
あれも良かったな
9825/01/25(土)20:51:30No.1276478146+
>もうモノマネできなくなるのかな
まだぶりぶりざえもんがあるだろ
9925/01/25(土)20:51:47No.1276478274+
>ギレン配下なんだなビグザム軍団…
ギレンがドズルに1機だけ送ってくれたから設計製造はギレン指揮下の元なんだろうな
10025/01/25(土)20:52:00No.1276478378そうだねx4
ドレンが今回良かったな…
10125/01/25(土)20:52:03No.1276478398+
新シャアはなんかかっこよかったのでOKです
10225/01/25(土)20:52:04No.1276478405+
>1737805464242.png
杉田本人がこれはCV:塩沢さんだよ!って言いそうな兼人顔
10325/01/25(土)20:52:14No.1276478486+
マ・クベは艦隊司令なのに大佐のままなのがおかしいしパイロットとしての功績だけでシャアを大佐に昇進させるのもおかしい
10425/01/25(土)20:52:15No.1276478499+
>>みんながネタバレ回避してるってのもあるんだろうけどシャアの声で荒れてないだけで大成功だよ
>閃ハサの仮面キャラから大出世したな
それかネタとして面白いから荒れてないところもありそう
10525/01/25(土)20:52:22No.1276478537そうだねx2
一回目はシャアに違和感あったけど二回目は素晴らしかった
マクベとキシリアは一回目から素晴らしかった
10625/01/25(土)20:52:23No.1276478540+
正史より地上戦の見切り早くない?
10725/01/25(土)20:52:25No.1276478553そうだねx10
とはいえこの先正式に声優交代しても「まあビギニングでやったしな…」くらい穏便に受け入れられるだろうと思うと悪い流れではない
10825/01/25(土)20:52:28No.1276478593+
こっちのシャアはあれでいいよ
10925/01/25(土)20:52:31No.1276478615そうだねx2
まだあと半世紀は擦ること考えたら逆に若手すぎるのも困るし…
11025/01/25(土)20:52:35No.1276478641そうだねx5
>みんながネタバレ回避してるってのもあるんだろうけどシャアの声で荒れてないだけで大成功だよ
₍₍🙏⁾⁾
₍₍🎃⁾⁾
11125/01/25(土)20:52:47No.1276478725そうだねx6
>テテテーン
>デデーン
>beginning
成田剣呼んでセリフ入れて欲しかった!
11225/01/25(土)20:53:00No.1276478817+
>とはいえこの先正式に声優交代しても「まあビギニングでやったしな…」くらい穏便に受け入れられるだろうと思うと悪い流れではない
夜ノヤッターマンで見た流れ
11325/01/25(土)20:53:00No.1276478819そうだねx3
総帥やクワトロはまだわからないけど20歳のシャアだったらあのくらいの若々しさでも違和感ないなとはなった
11425/01/25(土)20:53:13No.1276478922+
>マ・クベは艦隊司令なのに大佐のままなのがおかしいしパイロットとしての功績だけでシャアを大佐に昇進させるのもおかしい
大尉クラスが小規模とはいえ艦隊司令やるような世界だぞ
11525/01/25(土)20:53:14No.1276478927+
>とはいえこの先正式に声優交代しても「まあビギニングでやったしな…」くらい穏便に受け入れられるだろうと思うと悪い流れではない
実際今後ジョニ帰とかがアニメ化された時はどうなるんだろな
11625/01/25(土)20:53:54No.1276479208そうだねx8
シャアは最初違和感あったけどシャリア出てくるあたりで全く気にならなくなった
アルテイシア!?の辺りはほぼ本人
11725/01/25(土)20:53:54No.1276479214+
杉田って案外こういうキャラ合ってるよな
11825/01/25(土)20:54:23No.1276479412+
>アルテイシア!?の辺りはほぼ本人
あそこの間抜けな声はまさにシャア
11925/01/25(土)20:54:39No.1276479538+
ジオンの階級って割と適当なとこあるし…
って言うと連邦の方もちょっとファジーなとこあるんだけど
12025/01/25(土)20:54:44No.1276479561そうだねx8
初代のシャア聞くとやっぱ若いなって感じるが最近のは威厳ありすぎたなと再認識
12125/01/25(土)20:55:02No.1276479685+
>まだあと半世紀は擦ること考えたら逆に若手すぎるのも困るし…
今から半世紀擦ったらもう1世紀くらいになっちゃうよ!?
12225/01/25(土)20:55:18No.1276479793そうだねx7
名塚キシリアはちょっと声が良すぎてキシリア様良いな…ジオン軍にキシリア様ファンが多いのも頷ける…ってなったよ
12325/01/25(土)20:55:35No.1276479911+
>杉田って案外こういうキャラ合ってるよな
低音系のキャラは大抵何やっても似合う
本質的に声優オタクだからなのか何やっても似合う声に良い感じに合わせてくる
12425/01/25(土)20:55:48No.1276480003+
>そういやキシリア様の隣に居た副官の人って元々居たキャラだっけ…
バロムだってさ
12525/01/25(土)20:56:16No.1276480209+
>ジオンの階級って割と適当なとこあるし…
>って言うと連邦の方もちょっとファジーなとこあるんだけど
まあ昔のアニメで年齢とか階級とかに突っ込んでたらきりないから…
12625/01/25(土)20:56:25No.1276480275+
>初代のシャア聞くとやっぱ若いなって感じるが最近のは威厳ありすぎたなと再認識
一回総帥経験しちゃてるからなた
12725/01/25(土)20:56:40No.1276480370そうだねx3
>正史より地上戦の見切り早くない?
まあ1年戦争を俯瞰で見たら地球圏は連邦宇宙圏はジオンで停戦はいい落しどこだと思うし
舐めた真似するならどこまでも嫌がらせするよくらいで地上はいいと思う
ガルマがどうなってるかでまた変わる話だけど
12825/01/25(土)20:56:44No.1276480397+
部下にバチクソ嫌味言われる男
12925/01/25(土)20:56:46No.1276480411そうだねx5
>今から半世紀擦ったらもう1世紀くらいになっちゃうよ!?
人はそこで子を産み育てそして死んでいった
13025/01/25(土)20:56:51No.1276480451+
最近アマプラでギャグマンガ日和見たばかりだったのでキシリア様が名塚佳織なのにいらん面白さが発生して困った
13125/01/25(土)20:56:58No.1276480491+
トクワンって言われたなトクワン!!
13225/01/25(土)20:57:16No.1276480590+
>>そういやキシリア様の隣に居た副官の人って元々居たキャラだっけ…
>バロムだってさ
バロムだったのか…映画じゃ一言喋っただけのキャラじゃん
13325/01/25(土)20:57:35No.1276480716+
>>今から半世紀擦ったらもう1世紀くらいになっちゃうよ!?
>人はそこで子を産み育てそして死んでいった
あー丸い公園なんだか広場なんだかが吹っ飛ぶんだろ
ほら吹っ飛んだ...なんで俺わかるんだ...
13425/01/25(土)20:57:45No.1276480778+
>部下にバチクソ嫌味言われる男
ドレンにも慕われてるし打ち解けっぷりがすごい
13525/01/25(土)20:57:51No.1276480828+
地味にデミトリーが生きてるのといきなりビームの技術手に入ったからなんかこの世界のザクレロいなさそうだな…
13625/01/25(土)20:57:54No.1276480852そうだねx10
逆にフロンタルまで行っちゃってると池田ボイスがぴったりになってる
13725/01/25(土)20:58:02No.1276480910+
それで面白くなるなら戦コレも見よう
13825/01/25(土)20:58:04 ID:m5rTd07wNo.1276480922+
ハゲは下手くそだから長台詞やらせるとボロボロ
13925/01/25(土)20:58:28No.1276481080+
シャア抜いてビグザム使ってのルナツー攻略戦眺めながらなんでこんな無駄なことせにゃならんのだ的な事を言ってたからてっきりさらに上の都合でシャアをルナツー攻略から外さざるを得なかったのを嘆いてたのかと思ってた
抜いたのはマクベの判断だったのか
14025/01/25(土)20:58:36No.1276481124+
アムロかシャアで異世界転生はやるかもなと思ってたがifの方をやったか…
14125/01/25(土)20:59:14No.1276481386そうだねx1
>正史より地上戦の見切り早くない?
寧ろ既定路線の撤退が上手く行ったってだけでは
14225/01/25(土)20:59:23No.1276481465+
>>正史より地上戦の見切り早くない?
>まあ1年戦争を俯瞰で見たら地球圏は連邦宇宙圏はジオンで停戦はいい落しどこだと思うし
>舐めた真似するならどこまでも嫌がらせするよくらいで地上はいいと思う
>ガルマがどうなってるかでまた変わる話だけど
ガルマの仇とばかりにホワイトベース隊にラルや黒い三連星を差し向けてたのが地上での継戦に作用してたかもしれん
14325/01/25(土)21:00:03No.1276481746+
>シャア抜いてビグザム使ってのルナツー攻略戦眺めながらなんでこんな無駄なことせにゃならんのだ的な事を言ってたからてっきりさらに上の都合でシャアをルナツー攻略から外さざるを得なかったのを嘆いてたのかと思ってた
>抜いたのはマクベの判断だったのか
(やっぱり嫉妬で外したんだ…)
14425/01/25(土)21:00:06No.1276481760+
死んでいったシャアの部下たちが軒並み生存ルートになってるの凄いよね
14525/01/25(土)21:00:06No.1276481763そうだねx5
>正史より地上戦の見切り早くない?
ガルマが多分イセリナと結婚して引退しちゃったからこのまま地上侵攻するのもな…ってなったんじゃないかな
14625/01/25(土)21:00:10No.1276481791+
配信でマネしてたら仕事をくれた感があってすげーってなった
14725/01/25(土)21:00:13No.1276481809+
>あー丸い公園なんだか広場なんだかが吹っ飛ぶんだろ
>ほら吹っ飛んだ...なんで俺わかるんだ...
ニュータイプですね
14825/01/25(土)21:00:17No.1276481833+
まあ同じ大佐だし競争意識はありそうだよね
キシリア様は無意識にキャスバル坊やに甘そうだし
14925/01/25(土)21:00:35No.1276481957+
地上取っても維持する兵力無いよなあ
15025/01/25(土)21:00:37No.1276481972そうだねx6
さっさとビグザム一個戦隊を突っ込ませれば3日早く落とせたっつの...
ギレン総帥に借りを作る感じになるっスけど?
くだらねーよそんなん...実利優先だから俺
のとこ好き
15125/01/25(土)21:00:49No.1276482053+
>正史より地上戦の見切り早くない?
そもそもコロニーの独立って大義名分なのに
地上に侵攻して戦線広げてるのがわけわからんし…
15225/01/25(土)21:00:56No.1276482105+
こっちの世界の地上戦はほんと状況がわからん
本来地上にいるべき奴らが宇宙に居まくってるし
15325/01/25(土)21:00:59No.1276482131そうだねx1
シャアの台詞的にガルマが退役後に宇宙に居るっぽいのも含めてビギニングの地上戦線は計画撤退感がある
15425/01/25(土)21:01:30No.1276482354+
>シャアの台詞的にガルマが退役後に宇宙に居るっぽいのも含めてビギニングの地上戦線は計画撤退感がある
地球に封じ込める方針になってそうだよね
15525/01/25(土)21:01:31No.1276482366+
モノマネし続けてたら本当にやることになった芸人枠
15625/01/25(土)21:01:34No.1276482391+
一番最初のアニメのシャアって喋りが素っ気ないからそこの雰囲気は近いなあと思った
15725/01/25(土)21:01:34No.1276482392そうだねx1
>さっさとビグザム一個戦隊を突っ込ませれば3日早く落とせたっつの...
>ギレン総帥に借りを作る感じになるっスけど?
>くだらねーよそんなん...実利優先だから俺
でも嫉妬してましたよね?
15825/01/25(土)21:01:43No.1276482468+
本命ルナツー攻略にシフトした感があるこの世界のジオン
15925/01/25(土)21:02:20No.1276482731そうだねx2
せっかくだし1話を見てるけどだいぶオマージュ度が高くて笑ってる
https://m.youtube.com/watch?v=0qM82sMzyzc
16025/01/25(土)21:02:31No.1276482827そうだねx2
>くだらねーよそんなん...実利優先だから俺
>のとこ好き
その直後に嫉妬最優先だろそれ…ってなるところが実にマさんらしくていい
16125/01/25(土)21:02:46No.1276482925そうだねx5
シャアはセリフよりも合間に聞こえる「ん"ん"!」って声がすげえ違和感なくて満足感あった
16225/01/25(土)21:02:47No.1276482935+
相方の中村悠一は何役になるかな…
誰か物真似してたっけ
16325/01/25(土)21:02:48No.1276482948+
アクシズはまだあるからνみたいなことは起こりかねないのか
16425/01/25(土)21:03:10No.1276483112そうだねx1
嫉妬心だと...?もいいよね
16525/01/25(土)21:03:27No.1276483218そうだねx6
今日のテレ玉のガンダムがシャリアブル回でダメだった…
16625/01/25(土)21:03:37No.1276483299+
>せっかくだし1話を見てるけどだいぶオマージュ度が高くて笑ってる
それ確かめるために観たけどこれ20分で収まってるの信じられないってなって
シリーズ全部見たのが俺だ
16725/01/25(土)21:03:39No.1276483312+
キシリア様はギャグマンガ日和な名塚さんだなとはなったが
杉田はスタッフロールまで気付かんかった
16825/01/25(土)21:03:42No.1276483341+
なんだかんだソロモンは攻め落としたしドズルも討ってはいる連邦
16925/01/25(土)21:03:55No.1276483422そうだねx1
声優全とっかえだけどそれぞれの声優さんめっちゃ頑張ってたのか違和感というより新しい役として聞いてられた
17025/01/25(土)21:04:01No.1276483467+
会話にも全然出て来なかったけどア・バオア・クーは完全無傷?
17125/01/25(土)21:04:10No.1276483526+
なんで離れたか分からないけどガルマ居なくなって好転してるよね
17225/01/25(土)21:04:33No.1276483689+
スレ画は0085だと何やってるんだろうな…
とりあえず部下からは怖がられてそう
17325/01/25(土)21:04:36No.1276483706+
この設定の一年戦争もっと見たいどうすればいいの
17425/01/25(土)21:04:57No.1276483858+
オデッサ戦もジャブロー戦もないから連邦が意外と攻勢に出られたものの
結局ジオン側も戦力残ってるからカウンター食らったみたいな感じかな?
17525/01/25(土)21:05:11No.1276483932+
>会話にも全然出て来なかったけどア・バオア・クーは完全無傷?
コンペイトウで連邦の反攻が頓挫してるからおそらく
あれグラナダとサイド3両方見える場所にあるらしいけど詳しい位置イマイチよー分からんのよね
17625/01/25(土)21:05:12No.1276483938そうだねx2
>この設定の一年戦争もっと見たいどうすればいいの
筆を走らせろ
17725/01/25(土)21:05:16No.1276483962+
>スレ画は0085だと何やってるんだろうな…
>とりあえず部下からは怖がられてそう
中将になって軍事法廷開いてるぞ
17825/01/25(土)21:05:38No.1276484111+
>スレ画は0085だと何やってるんだろうな…
>とりあえず部下からは怖がられてそう
軍事法廷やってるくらいだからとりあえず前線からは退いてそう
17925/01/25(土)21:05:42No.1276484141+
>オデッサ戦もジャブロー戦もないから連邦が意外と攻勢に出られたものの
>結局ジオン側も戦力残ってるからカウンター食らったみたいな感じかな?
オデッサもジャブローもあったっぽい
18025/01/25(土)21:06:00No.1276484274+
>会話にも全然出て来なかったけどア・バオア・クーは完全無傷?
連邦が攻め込んでてギレンが指揮を執ってる
18125/01/25(土)21:06:07No.1276484316+
マが5年後に大佐から中将にまで上がってるけどコンスコンとかデラーズとかの将官はどうなってんだろうなQuuuuuuX世界の戦後ジオン
18225/01/25(土)21:06:11No.1276484352+
>オデッサもジャブローもあったっぽい
あったっけ…見直さなきゃだめか…
18325/01/25(土)21:06:14No.1276484380+
>>スレ画は0085だと何やってるんだろうな…
>>とりあえず部下からは怖がられてそう
>中将になって軍事法廷開いてるぞ
今日2回目観てきたのに忘れてたわ…
18425/01/25(土)21:06:20No.1276484430+
>会話にも全然出て来なかったけどア・バオア・クーは完全無傷?
ソロモン取ったところで連邦がNT戦法にボッコボコにされてその先に進めてないっぽいからね
18525/01/25(土)21:06:24No.1276484444そうだねx1
マ・クベ専用ガンダムが出てついに杉田くん念願のガンダムに乗れたりしないかな…
18625/01/25(土)21:06:33No.1276484496+
>軍事法廷やってるくらいだからとりあえず前線からは退いてそう
戦争終わったから前線はもうない
まだ戦争やってる気分ですかって嫌味言われちゃうぞ
18725/01/25(土)21:06:36No.1276484522そうだねx1
マ・クベ出世したなっていうかあいつが出世する位置にいるやつを殺しまくっていったていうか
18825/01/25(土)21:06:58No.1276484658+
今度はガンダムのパイロットになれそう?
18925/01/25(土)21:07:28No.1276484879+
いいからギャンだして
19025/01/25(土)21:07:38No.1276484943そうだねx2
>この設定の一年戦争もっと見たいどうすればいいの
ジークアクスのTV放映始まればダムエーで一つか二つ連動マンガ始まるとは思う
それはそれとして俺が見たいのはウエダハジメのジークアクス漫画かこっちの世界線の青春☆じおんなんだ
19125/01/25(土)21:07:40No.1276484950+
デラーズフリートになる面々はギレン生きてるしキシリア派との派閥争いしてるんじゃないかな…
19225/01/25(土)21:07:48No.1276485012+
>今度はガンダムのパイロットになれそう?
ミサイルが同心円状に配置された盾とサーベル持ったガンダム用意しました
19325/01/25(土)21:07:52No.1276485047そうだねx2
>いいからギャンだして
誰も乗らないから作らないよあんなん
19425/01/25(土)21:07:56No.1276485072+
>マ・クベ専用ガンダムが出てついに杉田くん念願のガンダムに乗れたりしないかな…
ギャンダム行きます
19525/01/25(土)21:08:03No.1276485118+
簡易年表に書いてあるだけのもあるから本編見ても分からないのがあっても仕方ない
19625/01/25(土)21:08:18No.1276485220+
なんだかんだア・バオア・クー無傷なのはなかなか今後強いんじゃない?
19725/01/25(土)21:08:43No.1276485403+
あまりに大正解キャスティングで膝打った
19825/01/25(土)21:08:53No.1276485477+
言われてるように小説版ベースの変更だったら
こんな顔してシャアは尻小姓として出世したらしいですねって流言卑語飛ばしまくってる
19925/01/25(土)21:08:55No.1276485482+
ジオンは戦争疲れで弱体化して存外他のコロニーの連合に負けるかもしらんのよね
20025/01/25(土)21:09:00No.1276485519+
>なんだかんだア・バオア・クー無傷なのはなかなか今後強いんじゃない?
なかなかっていうかルナ2ジオンが抑えっぱなら連邦はもう宇宙に足がかり何もない…
20125/01/25(土)21:09:16No.1276485650+
>戦争終わったから前線はもうない
>まだ戦争やってる気分ですかって嫌味言われちゃうぞ
まだ終わってないんですけお!
…比率9:1くらいだけど休戦だから終わってないよね?
20225/01/25(土)21:09:18No.1276485662+
会話にはでてきたらから本編でもチラチラでてくるんだろう
どんな面になってるか楽しみ
20325/01/25(土)21:09:28No.1276485728そうだねx1
>俺が見たいのはウエダハジメの漫画
20425/01/25(土)21:09:51No.1276485902+
>なんだかんだア・バオア・クー無傷なのはなかなか今後強いんじゃない?
グラナダも結局ジオンのものだろうしな
ルナツーなくなってグラナダア・バオア・クー健在なんだからそりゃ宇宙でジオンに物申せるやつらはいないわ
20525/01/25(土)21:09:56No.1276485929そうだねx2
あくまで舞台装置作るための改変(それでもすごい改変してるが)だし
本筋に関係ないところは描写しない方向じゃないかねえ
20625/01/25(土)21:10:05No.1276485977+
他所のコロニーからはそこはかとなく顰蹙買ってるのは…まあ仕方ないね!
20725/01/25(土)21:10:07No.1276485996+
>ジオンは戦争疲れで弱体化して存外他のコロニーの連合に負けるかもしらんのよね
軍事力禄に無いよ他のサイド
生産はジオン側が抑えてるだろうし
20825/01/25(土)21:10:22No.1276486078+
シャアをグラナダに温存する神采配
20925/01/25(土)21:10:24No.1276486103+
初代の頃に金持ちの友達から説明書のないギャンのプラモもらって組み立てたら
部品が2つ余ったけどいい感じだったんだよな
でもあの部品がなんだったのかずっとつっかえてる
21025/01/25(土)21:10:43No.1276486254+
シーマ艦隊は無かったことにされてそう
21125/01/25(土)21:10:54No.1276486317+
>俺が見たいのはウエダハジメの漫画
正直現時点ではあの野郎撫荒みたいな塗りの一枚絵で逃げやがって以外の感想が無い
21225/01/25(土)21:10:56No.1276486334+
戦う相手がいないからそこまで急速にはMS開発進まないかと思ったけどジークアクスいるか…
21325/01/25(土)21:10:58No.1276486356+
>あくまで舞台装置作るための改変(それでもすごい改変してるが)だし
>本筋に関係ないところは描写しない方向じゃないかねえ
このままクラバやる話で終わることはないだろうけど着地点が見えないんだよな
なまじシャリア・ブルが出てる分本編キャラが出てくる可能性もあるし
21425/01/25(土)21:10:58No.1276486359+
早く見たいよ
ゲルググ蹴落としたというジオン量産機…
21525/01/25(土)21:11:20No.1276486522+
キシリア×シャアはマクベも認めているからな…
21625/01/25(土)21:11:28No.1276486566+
あっても払い下げのザクくらいで新型MS作るのは他のコロニーにはキツいだろうしね
21725/01/25(土)21:11:37No.1276486645+
>キシリア×シャアはマクベも認めているからな…
脳焼かれてるのか?
21825/01/25(土)21:11:39No.1276486661そうだねx2
改変された設定を穴埋めしてくのはさぞ楽しかろうけど
作品としては間違いなく下の下になるからなあ…
21925/01/25(土)21:11:40No.1276486667+
映画で出てないところはパンフの年表見るといいよ
…なんかレビルが条約ぶっちして継戦してない?
22025/01/25(土)21:11:49No.1276486743+
杉田が居て釘宮も居る
あとは…
22125/01/25(土)21:12:01No.1276486812+
俺はそれでも作られてたリックドムの詳細な図画見たい
22225/01/25(土)21:12:07No.1276486845+
>他所のコロニーからはそこはかとなく顰蹙買ってるのは…まあ仕方ないね!
コロニー落としした時点でそこはかとなくも何もねーだろ!
と思うけど戦争世代が死にまくっててジオンにそこまで恨みないその後の世代ばっかなのは多分正史と変わらないんだよな…
22325/01/25(土)21:12:07No.1276486847+
マチュやニャーンまで兵士として戦地に赴くようなグリプス戦役ぐらいの戦争になるんだったらジオン対反ジオンコロニー連合とかになるのか
途中で宇宙からフラタニティが介入してきて人類全員団結して銀河の中心に殴り込みにでもなるのか
22425/01/25(土)21:12:09No.1276486858+
>あっても払い下げのザクくらいで新型MS作るのは他のコロニーにはキツいだろうしね
戦闘艦艇作る能力なんてそれこそ無いだろうから無力だろうね
22525/01/25(土)21:12:10No.1276486874+
>杉田が居て釘宮も居る
>あとは…
おかしいですよ!
22625/01/25(土)21:12:15No.1276486909そうだねx1
>ジークアクスのTV放映始まればダムエーで一つか二つ連動マンガ始まるとは思う
正史一年戦争は外伝詰め込みすぎて密度がおかしいことになってるからジークアクス一年戦争の外伝を増やしていこう
コミカライズ作家にはいくとMS描いてもらわなきゃだけど
22725/01/25(土)21:12:19No.1276486942そうだねx2
>杉田が居て釘宮も居る
>あとは…
白いやつの少年!
22825/01/25(土)21:12:20No.1276486955+
ジオンは戦後宇宙の支配権を手に入れたけど逆にコロニーのインフラ整備とかの面倒を見る羽目になったのでお金が無くて戦争の影響を受けてない中立のサイド6のほうが儲かってるって設定だからね
儲かってるサイドだからこそ不法移民が集まってきてからあんな治安悪い感じになってるのが現実世界そのまますぎて
22925/01/25(土)21:12:31No.1276487021+
>改変された設定を穴埋めしてくのはさぞ楽しかろうけど
>作品としては間違いなく下の下になるからなあ…
それだけ見せられても退屈だよな…
多分ガンダムも出ないし…
23025/01/25(土)21:12:31No.1276487028そうだねx1
>杉田が居て釘宮も居る
>あとは…
無理だって!
23125/01/25(土)21:12:33No.1276487040+
>あっても払い下げのザクくらいで新型MS作るのは他のコロニーにはキツいだろうしね
やるとすれば宇宙を焚き付けたい連邦辺りが技術を流すとかするかね…?
23225/01/25(土)21:12:40No.1276487095+
>コロニー落としした時点でそこはかとなくも何もねーだろ!
>と思うけど戦争世代が死にまくっててジオンにそこまで恨みないその後の世代ばっかなのは多分正史と変わらないんだよな…
たった5年でそれはない
23325/01/25(土)21:12:43No.1276487115+
>杉田が居て釘宮も居る
>あとは…
諏訪部と鳥海と西川貴教
23425/01/25(土)21:12:48No.1276487151+
>戦う相手がいないからそこまで急速にはMS開発進まないかと思ったけどジークアクスいるか…
元の宇宙世紀でも戦う相手が出てくる前からデンドロビウムとか開発してたしなあ
23525/01/25(土)21:12:49No.1276487155+
アムロはハロ屋さんになっていてちょろっと出番があるだろう
23625/01/25(土)21:12:49No.1276487158+
自分にはできなかったキシリア様を助けた人物としてマクベの脳内を焼き続けているということにしてる
23725/01/25(土)21:12:56No.1276487209+
杉田のも結構似てたけど肉村さんのモノマネのが塩沢さん濃度高いんだ
23825/01/25(土)21:13:12No.1276487298+
マ・クベはガンダムに関わらなきゃ有能さを発揮できるんだと思ってる
ガンダム相手だと壺の形をしたMAやMSに乗って来るし
23925/01/25(土)21:13:28No.1276487388+
>コミカライズ作家にはいくとMS描いてもらわなきゃだけど
いくとも設定かCG見ながらでないと描けないツノは六角大王とか使えばいいから…
24025/01/25(土)21:13:34No.1276487438+
>アムロはハロ屋さんになっていてちょろっと出番があるだろう
ああそうかハロが一般に流通してるってことは開発者の天パが元気にしてるのか…
24125/01/25(土)21:13:45No.1276487525+
>…なんかレビルが条約ぶっちして継戦してない?
文字通りならレビルの生還が休戦条約に間に合わなかったってことよね?
そこからifなのかな
24225/01/25(土)21:13:46No.1276487535+
>無理だって!
でも…ぐだぐだ続編作られるのシリーズってだりーよなって流れでVはありだって言ってたし…
24325/01/25(土)21:13:53No.1276487596+
>脳焼かれてるのか?
嫉妬心からグラナダに居残りさせたらソロモンショックでキシリア様を救ったとかそりゃ丸焼けでしょうよ
24425/01/25(土)21:13:58No.1276487629そうだねx2
ジオンの名ありキャラがことごとく生きてる…
ソロモン攻略の時にドレン達の緊迫感もよかった
24525/01/25(土)21:14:04No.1276487673+
スペースノイドの地球連邦へのヘイトをいくらかジオンを受け持ってる分政治的にはジオン不利の傾向すらあるかも
24625/01/25(土)21:14:04No.1276487677+
ハロ利権で肥えてるアムロ
24725/01/25(土)21:14:11No.1276487721そうだねx5
ぶっちゃけ富野関係ないOVAは否定もしないけど考慮もしない世界観だと思う
24825/01/25(土)21:14:12No.1276487726+
肉村さんは普通に出てくるかもしれない
なんか連邦の小隊長とかで
24925/01/25(土)21:14:43No.1276487939+
雑に使われるテムレイ回路(アムロ作)
25025/01/25(土)21:14:48No.1276487977+
>ハロ利権で肥えてるアムロ
パプリカにいたなそんなの
25125/01/25(土)21:14:54No.1276488023+
テムレイも生きてるしレイ親子にとってはこっちの方が幸せな人生かもしれない
25225/01/25(土)21:15:08No.1276488121+
あの違法パーツがテム・レイの回路みたいでいいよね
25325/01/25(土)21:15:11No.1276488143+
>>ジークアクスのTV放映始まればダムエーで一つか二つ連動マンガ始まるとは思う
>正史一年戦争は外伝詰め込みすぎて密度がおかしいことになってるからジークアクス一年戦争の外伝を増やしていこう
>コミカライズ作家にはいくとMS描いてもらわなきゃだけど
個人的にArk Performanceで読んでみたいなあ…
25425/01/25(土)21:15:19No.1276488183+
>ジオンの名ありキャラがことごとく生きてる…
>ソロモン攻略の時にドレン達の緊迫感もよかった
代わりに連邦サイドのキャラ死んでそう
25525/01/25(土)21:15:28No.1276488235そうだねx2
>雑に使われるテムレイ回路(アムロ作)
戦闘プログラムの入ったHDDがテムレイの回路なの笑っちゃう
25625/01/25(土)21:15:33No.1276488282+
>肉村さんは普通に出てくるかもしれない
>なんか連邦の小隊長とかで
FREEDOMでハレンチ警察もやってたからな…
25725/01/25(土)21:15:34No.1276488285+
ひょっとしてキシリア様とアッザムに相乗りした歴史も無いことになってる?
25825/01/25(土)21:15:38No.1276488308そうだねx3
>ぶっちゃけ富野関係ないOVAは否定もしないけど考慮もしない世界観だと思う
ジークアクスの作品中ではそのへんの描写しないだろうな
それはそれとしてif世界の宇宙世紀考えるのは楽しい
25925/01/25(土)21:15:38No.1276488313+
>池田さんは普通に出てくるかもしれない
>なんか向こうの世界の大佐とかで
26025/01/25(土)21:15:42No.1276488337+
>映画で出てないところはパンフの年表見るといいよ
>…なんかレビルが条約ぶっちして継戦してない?
実質連邦政府に連邦軍がクーデターかましてるので
似たガワのように見えてもう根本から滅茶苦茶に変わってる1年戦争
26125/01/25(土)21:15:42No.1276488341+
中村悠一声のパイロットは宇宙世紀に2人いる
26225/01/25(土)21:15:48No.1276488394そうだねx3
死んでそう筆頭
ブライト・ノア
26325/01/25(土)21:16:04No.1276488495+
またしてもガンダム乗りにはなれなかったが最高の役割になった
26425/01/25(土)21:16:10No.1276488536+
>ひょっとしてキシリア様とアッザムに相乗りした歴史も無いことになってる?
アムロが脱走してガンダムで襲ってこなかったらそもそも動かす理由ないし…
26525/01/25(土)21:16:16No.1276488577+
マチュと一緒にジークアクス乗ったハロの反応でアレ普通じゃないんじゃ…という疑惑が晴れない
26625/01/25(土)21:16:20No.1276488595そうだねx3
>ひょっとしてキシリア様とアッザムに相乗りした歴史も無いことになってる?
明らかにおかしいしいらなくない?
26725/01/25(土)21:16:20No.1276488599そうだねx1
>ひょっとしてキシリア様とアッザムに相乗りした歴史も無いことになってる?
いやあれはやったんじゃないのかな?
マクベがオデッサ司令になったのガンダム関係ないし
26825/01/25(土)21:16:23No.1276488612+
どういう経緯でセイラさん連邦入りしたんですか
26925/01/25(土)21:16:28No.1276488644+
高木渉もユニコーン出るのめちゃめちゃ葛藤があったって言ってたし主役やってる人は他とはやっぱちょっと次元が違うんじゃねえかな
27025/01/25(土)21:16:41No.1276488736+
ランバさんは…どうなったんでしょうか…
27125/01/25(土)21:16:44No.1276488763そうだねx1
ドズル死んでるってことはスレッガーさんも死んでそう
27225/01/25(土)21:16:54No.1276488834+
政府と軍で方針が統一されてないように見えるジークアクスの連邦
27325/01/25(土)21:16:58No.1276488873+
>ランバさんは…どうなったんでしょうか…
教官とかやってそう
27425/01/25(土)21:17:00No.1276488890そうだねx2
>マチュと一緒にジークアクス乗ったハロの反応でアレ普通じゃないんじゃ…という疑惑が晴れない
なんで機構理解してんの?って部分がある
27525/01/25(土)21:17:20No.1276489058+
>戦闘プログラムの入ったHDDがテムレイの回路なの笑っちゃう
せっかく出したのにポメ団のザクの武器アンロックするだけで終わっちゃうんですか
ジークアクスに乗り換えたけどあのザクの性能が飛躍的にアップしてて戦力になるとかないんですか
27625/01/25(土)21:17:26No.1276489108+
>死んでそう筆頭
>ブライト・ノア
次鋒リュウ・ホセイ行きます!
27725/01/25(土)21:17:28No.1276489128+
>ドズル死んでるってことはスレッガーさんも死んでそう
今回ドズル殺したのセイラさんだからどうだろう
27825/01/25(土)21:17:37No.1276489189+
ハロになんか仕込んでるよね
27925/01/25(土)21:17:42No.1276489230そうだねx1
>ドズル死んでるってことはスレッガーさんも死んでそう
第13独立戦隊そのものが結成されないからスレッガーさんもどこで戦ったのやら
28025/01/25(土)21:17:48No.1276489268+
>>死んでそう筆頭
>>ブライト・ノア
>次鋒リュウ・ホセイ行きます!
プロトガンダムに乗ってる説
28125/01/25(土)21:17:52No.1276489299+
>>映画で出てないところはパンフの年表見るといいよ
>>…なんかレビルが条約ぶっちして継戦してない?
>実質連邦政府に連邦軍がクーデターかましてるので
>似たガワのように見えてもう根本から滅茶苦茶に変わってる1年戦争
元でもレビルにルウム敗北の責任が押し付けられようとしてたけどゴップが手回しした結果レビルが指揮官になってV作戦発動したから実質クーデターみたいになってる
と思うんだけど公式設定だったか俺の脳内設定だったかもう覚えてない…
28225/01/25(土)21:18:00No.1276489369+
アムロに殺された面々はみんな生きてるだろう
28325/01/25(土)21:18:16No.1276489477+
三連星も生きてるのか
28425/01/25(土)21:18:16No.1276489487そうだねx5
個人的にはトクワンとデミトリーいたの感動したわ
君らMSに載ってるのね
28525/01/25(土)21:18:19No.1276489498+
書き込みをした人によって削除されました
28625/01/25(土)21:18:20No.1276489508+
ガトーはもしかしたら戦死してるかな…
28725/01/25(土)21:18:33No.1276489596+
同作品にダリルがいる方の肉村さんのキャラ好き
28825/01/25(土)21:18:41No.1276489667そうだねx2
>プロトガンダムに乗ってる説
乗ってるとしたらあの不慣れな事やったガンキャノンあたりな気がする
28925/01/25(土)21:18:50No.1276489721+
(ずっと走ってるコウ・ウラキ)
29025/01/25(土)21:19:06No.1276489834+
もしかしたらマチルダさんやウッディ大尉は生きてるかもしれないが
艦隊司令とかは逆にルナツー防衛戦で死んでるかもしれないな
29125/01/25(土)21:19:11No.1276489873+
色んな歯車が狂ってシャアがガンダム奪取した世界
29225/01/25(土)21:19:11No.1276489883+
カイはこの歴史でもジャーナリストやってそう
29325/01/25(土)21:19:16No.1276489916+
正史のMIA兵士でシャアが名前乗っ取った連邦兵士クワトロ・バジーナが出てきて
池田さんが声当てたりしたら面白いかもしれない
オタクが盛り上がるだけかもしれない
29425/01/25(土)21:19:25No.1276489997+
>ガトーはもしかしたら戦死してるかな…
ソロモン戦が史実とそんなに差が無いならア・バオア・クーに後退して再編成で終戦じゃないの?
29525/01/25(土)21:19:28No.1276490015+
ビグザム量産してたけどこの世界だとアッザムもザクレロもビグロも作ってないのか!?
29625/01/25(土)21:19:33No.1276490052そうだねx3
ドクロマークのヘルメットが見えた瞬間耐えられなかった
29725/01/25(土)21:19:34No.1276490059+
杉田ギャンに乗っちゃったらガンダムに乗れないネタはもう使っても美味しくないな
29825/01/25(土)21:19:35No.1276490073+
>ガトーはもしかしたら戦死してるかな…
ア・バオア・クー無傷だし向こうで立派に教育係でもやってそう
29925/01/25(土)21:19:38No.1276490089+
セイラさんとラルさんが戦ってる可能性も全然あるんだよな
30025/01/25(土)21:19:53No.1276490212+
ニュースとか背景の小ネタレベルで生存キャラのその後がちょっと出てきたりするかな?
いやカムラン登場した辺り案外過去キャラも結構出番あるのかな
30125/01/25(土)21:19:57No.1276490240+
まるひとガンダムやたら動きがいいんだよなぁ
そのうち実は名あり乗ってたって設定があってぇ…とか公式厄介オタクが言い出す気がする
30225/01/25(土)21:20:04No.1276490289+
カムランの縁談が破断したってことはミライさんは多分生きてるんだよね?
相手方が死亡とか行方不明でも破断って言い方するっけ?
30325/01/25(土)21:20:17No.1276490384+
>ドクロマークのヘルメットが見えた瞬間耐えられなかった
どっかで見たMA乗り連中!
30425/01/25(土)21:20:25No.1276490439+
ラルと三連星あたりは地球でセイラさんにやられてる可能性あるのか
30525/01/25(土)21:20:35No.1276490514+
ならデラーズフリートは無傷で元気にギレンの元で働いてるかな
30625/01/25(土)21:20:44No.1276490598そうだねx4
>今回ドズル殺したのセイラさんだからどうだろう
倒すのに懐に潜り込む必要がある時点でスレッガーさんした可能性は出てくるかなみたいなとこある
30725/01/25(土)21:21:00No.1276490721+
作ってる連中が一番のオタクだからオタクが喜ぶようなキャラとかMS出すよ
30825/01/25(土)21:21:02No.1276490734+
>ならデラーズフリートは無傷で元気にギレンの元で働いてるかな
ハゲとガトーは接点が出来ないな
30925/01/25(土)21:21:09No.1276490773そうだねx1
この作品ガンダム知ってれば知ってるほど細かいところ見つけて楽しめちゃう感じがして好き
31025/01/25(土)21:21:23No.1276490885+
ファーストとはザビ家の派閥争いも違うしドズルによるガルマの敵討ちもないしランバ・ラルがどうなったか全く分からん
31125/01/25(土)21:21:28No.1276490923+
ドズル閥の人たちはどうなってるんだろうな
トップ不在のままかミネバ守ってるのか
31225/01/25(土)21:21:30No.1276490940+
>まるひとガンダムやたら動きがいいんだよなぁ
>そのうち実は名あり乗ってたって設定があってぇ…とか公式厄介オタクが言い出す気がする
バイカスのパイロットを設定した頃のバンナムならやりかねない
けどジークアクスの製作スタッフはあんまりやらなさそうなんで今のところ五分五分
31325/01/25(土)21:21:33No.1276490967+
新しいシャアの声はちゃんとシャアの声してたから世代交代しても安心だな
31425/01/25(土)21:21:44No.1276491048+
ギレンの野望の新しいの出してもらえばこの気持ちも収まるんだが
31525/01/25(土)21:22:07No.1276491213+
>作ってる連中が一番のオタクだからオタクが喜ぶようなキャラとかMS出すよ
アッグ!ガルバルディ!ガッシャ!
31625/01/25(土)21:22:13No.1276491266そうだねx1
>作ってる連中が一番のオタクだからオタクが喜ぶようなキャラとかMS出すよ
地上に降りたマチュを迎えるのがククルスドアンみたいなのは割と真面目にやりかねんと思ってる
31725/01/25(土)21:22:20No.1276491305+
あの世界でもちゃんとラプラスの箱とかあるのかとか考えてしまう
31825/01/25(土)21:22:29No.1276491365+
ずりーよ…俺も俺だけの宇宙世紀やりてえよ…
31925/01/25(土)21:22:29No.1276491368+
>ドズル閥の人たちはどうなってるんだろうな
>トップ不在のままかミネバ守ってるのか
流石に一年戦争時じゃミネバが幼すぎるしギレンかキシリアの庇護下に入ってそう
32025/01/25(土)21:22:40No.1276491454そうだねx3
>新しいシャアの声はちゃんとシャアの声してたから世代交代しても安心だな
コックピットで力入れる時の息遣いとかかなり似てたな
32125/01/25(土)21:22:48No.1276491493+
>ギレンの野望の新しいの出してもらえばこの気持ちも収まるんだが
V作戦の選択肢でジークアクス√に派生かぁ
32225/01/25(土)21:22:54No.1276491532+
ザビ家の中でひと悶着ありそうな気はするけどそれとは別に今回の話は進みそうだ
32325/01/25(土)21:22:55No.1276491541+
原典の方の連邦のネームドキャラってあまり思いつかないな
32425/01/25(土)21:23:22No.1276491752+
水泳部はガンダム鹵獲前には開発終わってそうだし量産数は減ってるかもしれないけど存在はしてそう
シャア専用ズゴックとかはいないかもしれないけど
32525/01/25(土)21:23:22No.1276491760+
もう一機赤いガンダムが出てきてジョニーライデン乗ってたらダメかもしれない
32625/01/25(土)21:23:30No.1276491817+
新しいシャアもまあまあ悪くなかったけどファーストのシャア聞き直すと池田さんがあまりにもいい声すぎて比較するのは可哀想
32725/01/25(土)21:24:03No.1276492049+
>原典の方の連邦のネームドキャラってあまり思いつかないな
マチルダさんとかウッディ大尉とか
32825/01/25(土)21:24:12No.1276492125+
>あの世界でもちゃんとラプラスの箱とかあるのかとか考えてしまう
在るだろ
ルート分岐する前のイベントだし
たぶん何らかの形でミネバとバナナ味は出会って箱を探す事になる
32925/01/25(土)21:24:35No.1276492287+
今日見たけど本当にガンダム見に行ったらガンダムが始まって知ってるガンダムのBGMとSEとシングルで知らないガンダムの話されてガンダムが終わったと思ったらシームレスにガンダムが始まったから事前にある程度聞いてないと話に集中できなかったと思う
33025/01/25(土)21:24:36No.1276492295+
>原典の方の連邦のネームドキャラってあまり思いつかないな
踊る死神 マスターPレイヤー ユウ・カジマ テネス・フェイク・ユングとか
33125/01/25(土)21:24:39No.1276492318+
>新しいシャアもまあまあ悪くなかったけどファーストのシャア聞き直すと池田さんがあまりにもいい声すぎて比較するのは可哀想
当時30なんだな…30の貫禄じゃない
33225/01/25(土)21:24:39No.1276492321+
ビグザムの後継機ビグザムールの量産…!
33325/01/25(土)21:24:48No.1276492394+
アッザムは戦前からあったルナタンクほぼそのままで重力下で使えるようにしてプラズマリーダーとか積んだだけだからある
絶対ある
33425/01/25(土)21:24:53No.1276492423+
>原典の方の連邦のネームドキャラってあまり思いつかないな
ウッディ大尉
33525/01/25(土)21:25:05No.1276492504+
>原典の方の連邦のネームドキャラってあまり思いつかないな
マジで人いねえから若い奴らで回すしかないしな…マチルダさん達ぐらいしかいない
33625/01/25(土)21:25:11No.1276492544+
元のアンタは嫉妬で焦って右往左往してたくせに…
33725/01/25(土)21:25:34No.1276492715+
>マチルダさんとかウッディ大尉とか
死ぬキャラはある程度出て来るけど生き残ってるネームドキャラってなかなか記憶から出て来ないな
印象薄いぞ
33825/01/25(土)21:25:47No.1276492814+
>杉田智和のマクベ神経質さが凄いというかあんま話したくない感がすごい
>でもアレは良いものだ…!!!自体は凄い再生しやすいわ
大体ボクオーン杉田の声で再生できる
33925/01/25(土)21:26:00No.1276492887+
箱は連邦にとって呪いのままだけどこのジオンにはオマケ程度か…?
34025/01/25(土)21:26:04No.1276492917+
原典の主人公が連邦のアムロな以上
連邦で並び立つようなキャラを出せる時代じゃなかったし仕方ない
34125/01/25(土)21:26:05No.1276492921+
ドムは居てもギャンゲルググズゴックあたりはいないんだよな…
34225/01/25(土)21:26:07No.1276492934+
ブライトが死ぬ→ハサが産まれない→🎃が死なない
34325/01/25(土)21:26:07No.1276492937+
>カイはこの歴史でもジャーナリストやってそう
ミハルの件もホワイトベースの体験もしてないカイさんただの軟弱者じゃない?
34425/01/25(土)21:26:10No.1276492966+
マクベ中将はシャアに脳を焼かれてしまいました
あーあ
34525/01/25(土)21:26:20No.1276493027+
>>名塚キシリア様は…妹キャラだと思うとそれはそれで興奮する
>令和になってロボアニメで妹の名塚キャラが増えたの笑う
ギレンが福山潤になったりしてな
34625/01/25(土)21:26:20No.1276493029+
ルナタンの実弾砲をメガ粒子砲にしてミノクラ積んでと割と魔改造品なんだよなアッザム
34725/01/25(土)21:26:33No.1276493108+
ギレンの野望プレイヤーが逃げろって言ってくれると期待してたらその暇もなかったパオロ艦長
34825/01/25(土)21:26:35No.1276493126+
ワッケインは悪いやつ
34925/01/25(土)21:26:37No.1276493142+
あのシャアに対して日向マコトみたいな話し方する鈴原トウジみたいな顔したジオン兵って元々ガンダムに居たっけ
35025/01/25(土)21:26:46No.1276493199+
>箱は連邦にとって呪いのままだけどこのジオンにはオマケ程度か…?
それこそUCで語られたタイミング次第だろう
35125/01/25(土)21:26:53No.1276493253+
>カムランの縁談が破断したってことはミライさんは多分生きてるんだよね?
わざわざ明言したあたりブライトさんも生きてるんじゃないかな
35225/01/25(土)21:26:56No.1276493275+
>初代のシャア聞くとやっぱ若いなって感じるが最近のは威厳ありすぎたなと再認識
初代の秀ちゃんは30行くか行かないかだしねぇ
35325/01/25(土)21:27:03No.1276493332+
主要キャラの生死濁してシャアの活躍で押し切ったの上手いことやったなって
本編で誰が出てきても不思議じゃない
35425/01/25(土)21:27:13No.1276493415+
>それこそUCで語られたタイミング次第だろう
下手すると戦後ギレンに潰されてそう
35525/01/25(土)21:27:13No.1276493416+
シャアズゴックやゲルググの存在が消えるとは…
35625/01/25(土)21:27:13No.1276493418+
>ブライトが死ぬ→ハサが産まれない→🎃が死なない
カボチャはシャアになった
35725/01/25(土)21:27:13No.1276493420そうだねx6
創作の戦争の仮想戦記ってなんだよって感じだけど
俺たちはもう50年もこれをしゃぶり続けてるので変にも思わないんだ
35825/01/25(土)21:27:28No.1276493512そうだねx2
>杉田だと完全に気付かなかった…
かなり分かりやすかった気がするがそこは個人差あるか
キシリアはまったくわからなかった
35925/01/25(土)21:27:34No.1276493554+
ショロモンが!?
36025/01/25(土)21:27:42No.1276493603+
グラブロはこう…名前がグラロガとかになってるだけであると思う
36125/01/25(土)21:28:00No.1276493739そうだねx6
新シャアは下手に似せるよりスパッと若さ優先したのが個人的には嬉しい
変に寄せた演技の方が大変だし
36225/01/25(土)21:28:00No.1276493747+
>ギレンが福山潤になったりしてな
いけそうな気もするな…
36325/01/25(土)21:28:02No.1276493761+
ジオンにとっても政治的にニュータイプが邪魔になる可能性もあるよね
36425/01/25(土)21:28:04No.1276493774+
>キシリアはまったくわからなかった
名塚さんからあんな声出るなんて思ってなかった
36525/01/25(土)21:28:19No.1276493890そうだねx4
>創作の戦争の仮想戦記ってなんだよって感じだけど
>俺たちはもう50年もこれをしゃぶり続けてるので変にも思わないんだ
生まれた時から宇宙世紀があるからなもう
体験したことはないが知ってるという意味では現実の歴史とほぼ変わらん
36625/01/25(土)21:28:20No.1276493900+
ジオン優勢で終わったから下手したらエゥーゴ時代の要人が軒並み死んでたりしてな
36725/01/25(土)21:28:22No.1276493919+
最近の池田さんはデュランダル議長とか威厳ある役の方が良くなってきてるよねシャアやって欲しいけどさすがに歳だし
36825/01/25(土)21:28:26No.1276493951+
時代0080だけどデラーズ方面どうなってるんだろ
36925/01/25(土)21:28:47No.1276494106+
>ギレンが福山潤になったりしてな
イレギュラーに弱そうなギレン
37025/01/25(土)21:28:52No.1276494150+
一年戦争の結果無関係にメッサーラと共に帰ってくるシロッコが劇薬すぎるの笑う
37125/01/25(土)21:29:04No.1276494246+
>グラブロはこう…名前がグラロガとかになってるだけであると思う
あれはライン別だしね
水中MSもゴッグはとっくに配備済みでズゴックが10月には実戦配備だから開発は終わってそうだし
37225/01/25(土)21:29:09No.1276494280+
>時代0080だけどデラーズ方面どうなってるんだろ
おそらく外伝はキャラもストーリーも全部無かったことになってる
37325/01/25(土)21:29:18No.1276494347+
>相方の中村悠一は何役になるかな…
>誰か物真似してたっけ
井上和彦になんでマークトゥって発音していたんですか?って聞いたというんでジェリドで
37425/01/25(土)21:29:31No.1276494442そうだねx1
>一年戦争の結果無関係にメッサーラと共に帰ってくるシロッコが劇薬すぎるの笑う
だってあいつジュピリトスで勝手にMS開発できちゃうからさぁ!!
37525/01/25(土)21:29:40No.1276494504+
>時代0080だけどデラーズ方面どうなってるんだろ
そのまま親衛隊じゃないの?宇宙攻撃軍に復帰してたりしなければ
37625/01/25(土)21:29:49No.1276494573+
アナハイムが躍進しないので死の商人もできないのはデカい
37725/01/25(土)21:29:50No.1276494578+
ジオン勝ったならデーラズフリートが独立軍にならないしG3ガンダムもいねぇし…
37825/01/25(土)21:29:59No.1276494652そうだねx1
>あのシャアに対して日向マコトみたいな話し方する鈴原トウジみたいな顔したジオン兵って元々ガンダムに居たっけ
変なマークのヘルメットはビグロに乗ってたトクワン大尉
37925/01/25(土)21:30:04No.1276494689+
>杉田が居て釘宮も居る
>あとは…
ズゴック乗れると良いですね
38025/01/25(土)21:30:28No.1276494850+
コロニー落としたのは確かだからシーマ様は毒ガス撒いたんかね
38125/01/25(土)21:30:34No.1276494894+
CV名塚の妹に意外と兄上も甘いようでと言われるCV福山の兄か…
38225/01/25(土)21:30:58No.1276495055+
マクベがニャアンをクビだクビ!やるシーンがほしいです
38325/01/25(土)21:31:04No.1276495114+
>CV名塚の妹に意外と兄上も甘いようでと言われるCV福山の兄か…
デレデレデデン!!って流れそうな…
38425/01/25(土)21:31:12No.1276495166+
>ジオンにとっても政治的にニュータイプが邪魔になる可能性もあるよね
選ばれた存在なのはジオン公国国民だけでなくてはいかんのだよ
38525/01/25(土)21:31:33No.1276495338+
ひょっとしてキシリアも竹デザインになる!?
38625/01/25(土)21:31:34No.1276495344+
こまごまとした設定類の共通化ならともかく外伝作品1個認めると芋づる式に破綻発生しかねないからな
特に軽キャノン
38725/01/25(土)21:31:40No.1276495389+
杉田なのは声で分かるんだけどぜんぜん杉田っぽくなかった
なんかめちゃくちゃ合ってたね
38825/01/25(土)21:31:43No.1276495415+
>コロニー落としたのは確かだからシーマ様は毒ガス撒いたんかね
シャアがV作戦でコロニーに進入する以前はほぼ変わらないんじゃないかな
38925/01/25(土)21:31:46No.1276495448+
名塚さんもそういやキャリア的にはもう中堅以上なんだよなぁって感慨深くなった
39025/01/25(土)21:31:54No.1276495508+
>ギレンが福山潤になったりしてな
なんだろう賢いけど立てる計画の片端から想定外のことが起きるのが目に浮かぶ
あっ!妹がキシリアの声だ!!
39125/01/25(土)21:31:57No.1276495534+
竹デザインのザビ家兄妹が出る可能性あるってだけでずりぃよこの作品…
39225/01/25(土)21:32:02No.1276495567+
>アナハイムが躍進しないので死の商人もできないのはデカい
あれ…じゃあ俺の大好きなマラサイも存在しなくなるのか…
39325/01/25(土)21:32:28No.1276495754+
K-キャノンって何の略だよと思ったけど軽自動車の軽かよって
39425/01/25(土)21:32:28No.1276495759+
杉田って気づくともう杉田って気になっちゃう
俺杉田のこと好きかもしれん
39525/01/25(土)21:32:28No.1276495760+
>アナハイムが躍進しないので死の商人もできないのはデカい
月面のアナハイムが分離してジオン相手に商売するだけでは
39625/01/25(土)21:33:01No.1276495983+
キシリアとギレンが残ったままのジオンとか絶対バチバチじゃん…
と思ったけどソロモン後のア・バオア・クー侵攻がないからデギン生きてんのかなジークアクス世界
そしたらまだなんとかなるのか?
39725/01/25(土)21:33:04No.1276496014+
>>時代0080だけどデラーズ方面どうなってるんだろ
>そのまま親衛隊じゃないの?宇宙攻撃軍に復帰してたりしなければ
救われないシーマ様
39825/01/25(土)21:33:13No.1276496072+
ポケモンのジムリーダーみたいになるキシリアか…
39925/01/25(土)21:33:37No.1276496263+
>キシリアとギレンが残ったままのジオンとか絶対バチバチじゃん…
>と思ったけどソロモン後のア・バオア・クー侵攻がないからデギン生きてんのかなジークアクス世界
>そしたらまだなんとかなるのか?
少なくとも正史の死に方しないから老衰とかじゃなければ生きてると思われる
40025/01/25(土)21:34:28No.1276496624+
>そしたらまだなんとかなるのか?
親殺しでキシリアも兄殺し決意した感じだから
デギン生きてるなら兄妹で殺し合いまではしないだろう
し始めたらデギンが止めるって意味でも
40125/01/25(土)21:34:50No.1276496786+
>>アナハイムが躍進しないので死の商人もできないのはデカい
>月面のアナハイムが分離してジオン相手に商売するだけでは
エンターテイメントバイブルだと戦時中にザクバリエーションの開発生産に協力してたらしいんだよな月のアナハイム
40225/01/25(土)21:34:53No.1276496811+
(あの時食っときゃよかったのかもしれん)


1737804377221.png 1737805464242.png