二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737803631133.jpg-(848108 B)
848108 B25/01/25(土)20:13:51No.1276461826+ 21:23頃消えます
でっか
ちっさ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/25(土)20:15:19No.1276462483そうだねx12
文寸ヒ匕
225/01/25(土)20:15:30No.1276462573そうだねx5
シュウジよりでけえのかニャアン
325/01/25(土)20:16:00No.1276462780+
なんかマチュ丸くないな
425/01/25(土)20:16:11No.1276462847そうだねx15
言われてみるとニャアンのブレザーの袖全然足りて無くて駄目だった
525/01/25(土)20:18:29No.1276463921+
ろくに食えてなさそうな難民のくせにタッパだけはあるんだな
625/01/25(土)20:18:57No.1276464130+
マチュが相対的にもデカパイでよかった
725/01/25(土)20:19:08No.1276464213+
袖丈そういうデザインじゃなくてサイズ合ってない?
825/01/25(土)20:19:24No.1276464344+
マチュが低身長デカパイってことに
925/01/25(土)20:19:27No.1276464372+
全体的に安っぽい作りなんだろうなニャアンの服も靴も
1025/01/25(土)20:19:53No.1276464547そうだねx14
>袖丈そういうデザインじゃなくてサイズ合ってない?
あってない
1125/01/25(土)20:20:21No.1276464758そうだねx5
>言われてみるとニャアンのブレザーの袖全然足りて無くて駄目だった
ブレザーの丈も合ってないしな
1225/01/25(土)20:22:07No.1276465526+
マチュ着やせし過ぎじゃない?
1325/01/25(土)20:22:50No.1276465815+
>でっか
>ちっさ
ちっさ
でっかじゃない?
何とは言わないけど
1425/01/25(土)20:23:06No.1276465920+
ガンダム初のロリ巨乳主人公?
1525/01/25(土)20:26:53No.1276467481そうだねx13
fu4558630.jpg
なるほど…
1625/01/25(土)20:27:50No.1276467861+
そもそもほかのロボットアニメでロリ巨乳主人公っていたっけ?
1725/01/25(土)20:31:50No.1276469578+
マチュは着やせするタイプであったか
1825/01/25(土)20:35:13No.1276471100+
>ガンダム初のロリ巨乳主人公?
ロリではなくね?
1925/01/25(土)20:35:35No.1276471246そうだねx2
あ?何見てんだよ?
fu4558676.jpg
2025/01/25(土)20:35:44No.1276471311+
簡略化された靴が途端に安っぽく見えてしまう
2125/01/25(土)20:35:53No.1276471390+
190 170 180 だったりしない?
2225/01/25(土)20:38:13No.1276472404+
真っ昼間に丈の合わない制服でウーバー背負ってるガキだ
2325/01/25(土)20:38:33No.1276472586+
>190 170 180 だったりしない?
コードギアスじゃあるまいし…
2425/01/25(土)20:38:38No.1276472624+
>fu4558676.jpg
アイロンの鉄部分を貼っていらっしゃる?
2525/01/25(土)20:38:41No.1276472643+
>あ?何見てんだよ?
>fu4558676.jpg
バンッ🖐️
2625/01/25(土)20:38:58No.1276472758+
主人公だけちょっと普通の家庭で残りの二人がびんぼう人て珍しいな
2725/01/25(土)20:39:04No.1276472805+
>あ?何見てんだよ?
>fu4558676.jpg
おっぱい蹴られたのか
2825/01/25(土)20:39:47No.1276473119+
太ったおばさんに描いてほしい
2925/01/25(土)20:44:35No.1276475220そうだねx8
ニャアンの私服色々書いてあったけど着れる境遇じゃないよな…
3025/01/25(土)20:46:09No.1276475842+
私服あるならそれで運び屋やればいいのに…
3125/01/25(土)20:46:51No.1276476133+
設定資料だとなんかすごく強そうに見えるニャアン
3225/01/25(土)20:49:08No.1276477104+
>おっぱい蹴られたのか
アイロンじゃね?
3325/01/25(土)20:49:48No.1276477410+
大体背筋伸びてるから余計にでかく見える気がする
3425/01/25(土)20:50:12No.1276477570+
設定画見てちゃんとこの三人がメインで話回すんだなって
つるんであっちこっち行ったりしそう
3525/01/25(土)20:50:35No.1276477731そうだねx2
>あ?何見てんだよ?
>fu4558676.jpg
一瞬手がウルヴァリンみたいになってるのかと思った
3625/01/25(土)20:50:54No.1276477865+
pvにあるコインランドリーのシーンで着てたやつかな
3725/01/25(土)20:51:22No.1276478084+
>でっか
>ちっさ
カタデッカちゃん
3825/01/25(土)20:52:47No.1276478726+
マチュってだいぶ小さいけど何歳くらいなんだ?
高一くらい?
3925/01/25(土)20:53:43No.1276479138+
ニャアンは男だったら人気出ていた
4025/01/25(土)20:54:23No.1276479416+
ニャアン身長170超えてない?
4125/01/25(土)20:54:31No.1276479481+
マチュがかなりの低身長なのかニャアンがめちゃくちゃデカいのかどっちなんだ
4225/01/25(土)20:56:32No.1276480322そうだねx6
>マチュがかなりの低身長なのかニャアンがめちゃくちゃデカいのかどっちなんだ
両方だと思う
マチュはクラスメイトと並んでもちょい小さい
4325/01/25(土)20:57:54No.1276480851+
改めて見るとそんなサイズ合ってないブレザーないだろってなるな…
4425/01/25(土)20:59:18No.1276481431+
頭一つ=25p
4525/01/25(土)20:59:40No.1276481588+
ニャァンは20歳ぐらいも有り得るんじゃないか
4625/01/25(土)21:00:19No.1276481848+
ガンダムにしてはやさぐれた奴らだな
Z意識したのか
4725/01/25(土)21:01:07No.1276482190+
中間のシュウジを170くらいと考えたら算出できそう
4825/01/25(土)21:01:58No.1276482568+
>ニャァンは20歳ぐらいも有り得るんじゃないか
3人とも17歳
4925/01/25(土)21:02:07No.1276482626+
170p150cm165cm位かな
5025/01/25(土)21:02:44No.1276482908+
雰囲気変わりすぎじゃない?はたしかに思ったけど
正史も7年でΖだから5年ならこれくらい雰囲気も変わるか?とも思った
5125/01/25(土)21:03:01No.1276483035+
服装も変だしジオンが勝つだけでこんなに変わるか宇宙世紀
5225/01/25(土)21:03:18No.1276483157+
>中間のシュウジを170くらいと考えたら算出できそう
アニメのデフォルメで頭デカいこと差し引いてもニャアンが180近いぞそれだと!
5325/01/25(土)21:03:36No.1276483287+
ニャァンはスパイなんでしょ?
軍に通報するわ
5425/01/25(土)21:03:53No.1276483407+
>服装も変だしジオンが勝つだけでこんなに変わるか宇宙世紀
そもそもサイド6の生活風景とかポケ戦くらいでしか描写されてないし
案外コロニーによっては正史でもこういうノリだったのかもしれない
5525/01/25(土)21:04:18No.1276483585+
>正史も7年でΖだから5年ならこれくらい雰囲気も変わるか?とも思った
小さい事件はともかく大規模な闘争起きてないみたいだしね
5625/01/25(土)21:04:21No.1276483606+
>fu4558676.jpg
“!?“
5725/01/25(土)21:04:36No.1276483703+
シュウジは指名手配犯だし
5825/01/25(土)21:04:51No.1276483825そうだねx3
>>中間のシュウジを170くらいと考えたら算出できそう
>アニメのデフォルメで頭デカいこと差し引いてもニャアンが180近いぞそれだと!
気が弱いオドオドした女の子の身長はいくら盛ってもいいとされている
5925/01/25(土)21:05:12No.1276483941+
マチュはこのサイズであのデカパイなのか…
6025/01/25(土)21:05:18No.1276483981そうだねx1
鉄血のオルフェンズも一部キャラの身長が異常なまでにデカくて
普通サイズのキャラが小さく見える目の錯覚が起きてたな
6125/01/25(土)21:06:00No.1276484271+
デカかったけどさすがにニャアン180はないはず…
でも170くらいはあるかも
6225/01/25(土)21:06:49No.1276484599+
>鉄血のオルフェンズも一部キャラの身長が異常なまでにデカくて
>普通サイズのキャラが小さく見える目の錯覚が起きてたな
三日月160cmぐらいなのはまぁだけどオルガが2mあるのはビビる
6325/01/25(土)21:06:50No.1276484617そうだねx2
サイド6がどの辺か知らんけどガンダムのコロニーなんてfalloutのボルトぐらい後付けで生えてきても良い便利な舞台設定じゃないの?
6425/01/25(土)21:07:00No.1276484671+
>服装も変だしジオンが勝つだけでこんなに変わるか宇宙世紀
宇宙は広いし局所的に見れば何でもありさ
6525/01/25(土)21:07:12No.1276484749+
>>中間のシュウジを170くらいと考えたら算出できそう
>アニメのデフォルメで頭デカいこと差し引いてもニャアンが180近いぞそれだと!
そんな事!何の問題がある!
6625/01/25(土)21:08:31No.1276485310+
ガエリオ210cmとかだもんな
6725/01/25(土)21:09:01No.1276485524+
シュウジ168cmしかないの!?
ニャアンでっか!
6825/01/25(土)21:09:13No.1276485633そうだねx1
まあ170後半の女性とか欧米なら珍しくないっしょ
6925/01/25(土)21:09:47No.1276485868+
>シュウジ168cmしかないの!?
17歳なら平均身長くらいじゃない?
7025/01/25(土)21:09:50No.1276485897+
>宇宙は広いし局所的に見れば何でもありさ
文明から隔絶されテクノロジーもよく理解できてない未開の部族みたいなコロニーとかあるしな…
7125/01/25(土)21:10:03No.1276485964+
>ガエリオ210cmとかだもんな
ドズル・ザビと同じだ…
7225/01/25(土)21:10:03No.1276485968そうだねx3
背がデカくておどおどした女性はいいものですからね
7325/01/25(土)21:11:11No.1276486457+
浅黒くてうすらでかい小動物って去年のガンダムでも見たぞ
7425/01/25(土)21:11:34No.1276486619+
>まあ170後半の女性とか欧米なら珍しくないっしょ
肌の色的にも名前的にもルーツはベトナム人だと思ってた
7525/01/25(土)21:11:41No.1276486676+
設定原案資料集すごいよ
マチュのブラが見れる
7625/01/25(土)21:12:14No.1276486904+
>浅黒くてうすらでかい小動物って去年のガンダムでも見たぞ
動物のカテゴリが小さいげっ歯類と図太い食肉目くらい違う!
7725/01/25(土)21:12:17No.1276486928そうだねx2
>浅黒くてうすらでかい小動物って去年のガンダムでも見たぞ
私の花婿を愚弄するな💢💢💢
7825/01/25(土)21:12:40No.1276487093+
>設定原案資料集すごいよ
>マチュのブラが見れる
明日朝いちで2回目行ってくるわ
7925/01/25(土)21:13:12No.1276487293+
>>浅黒くてうすらでかい小動物って去年のガンダムでも見たぞ
>私の花婿を愚弄するな💢💢💢
「」オリネさん…
8025/01/25(土)21:13:47No.1276487538+
私服案がどれもおしゃれ可愛くて見てて嬉しくなってくる
8125/01/25(土)21:13:52No.1276487589+
SF的に宇宙生まれは高身長になり骨が弱くなるってのが定番だけどガンダムってそういうの一切取り入れないよね
8225/01/25(土)21:14:28No.1276487834+
こう見えて腹筋割れてるニャアン
8325/01/25(土)21:14:28No.1276487836そうだねx2
>SF的に宇宙生まれは高身長になり骨が弱くなるってのが定番だけどガンダムってそういうの一切取り入れないよね
わざわざクソデカ円筒形をぶん回して1G作ってるからな
8425/01/25(土)21:14:29No.1276487851そうだねx1
アイロンで更地にされちまったんだなニャアンパイ
8525/01/25(土)21:15:54No.1276488433+
>SF的に宇宙生まれは高身長になり骨が弱くなるってのが定番だけどガンダムってそういうの一切取り入れないよね
地球と宇宙を行ったり来たりしなきゃだから骨弱い設定は割と致命的ですし
8625/01/25(土)21:16:24No.1276488617+
1Gと日光あるなら大体地球と同じだしな
8725/01/25(土)21:16:42No.1276488740+
>SF的に宇宙生まれは高身長になり骨が弱くなるってのが定番だけどガンダムってそういうの一切取り入れないよね
作劇的にわざわざ取り入れる必要ないからな
8825/01/25(土)21:17:27No.1276489121+
>浅黒くてうすらでかい小動物って去年のガンダムでも見たぞ
落ち着いて聞いて欲しい
そのガンダムがやってたのは去年じゃなくて一昨年だ
8925/01/25(土)21:17:33No.1276489161+
オルガがデカいのは火星の低重力のせいかなと思ったけど
三日月は割と小さめだな…
9025/01/25(土)21:17:46No.1276489254+
骨が弱くて地球の一般人にボコられるドズルとか見たくないからな…
9125/01/25(土)21:17:56No.1276489326+
うるせえ俺の宇宙では丈夫なんだよ
9225/01/25(土)21:17:56No.1276489330+
>SF的に宇宙生まれは高身長になり骨が弱くなるってのが定番だけどガンダムってそういうの一切取り入れないよね
人類が宇宙に出て100年そこらで進化するわきゃねーだろぉ!!とは3分で宇宙世紀説明してくれる人談
あと宇宙世紀から遥か未来のGレコでムタチオンって形で触れた
9325/01/25(土)21:18:30No.1276489574+
カンチが描いてあったりどう見ても拘束具なジークアクスだたりと原案が無法すぎる
9425/01/25(土)21:18:36No.1276489628+
遠心力で擬似重力やってるから骨は大丈夫だけど動く範囲が狭いから体力は地球の田舎暮らしと比べて落ちてるっぽい
9525/01/25(土)21:20:41No.1276490568+
よく見たらネクタイじゃない何かだ…


fu4558630.jpg 1737803631133.jpg fu4558676.jpg