二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737799623469.jpg-(162456 B)
162456 B25/01/25(土)19:07:03No.1276434971+ 20:21頃消えます
今更見たよ元ネタの知識全く無かったけど凄い良かった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/25(土)19:08:36No.1276435476そうだねx12
そのままBG3プレイしな
後悔はしないよ
225/01/25(土)19:16:13No.1276438160+
ネバーウインターはこれとゲームで
ウォーターディープはボードゲームで
バルダーズゲートはゲームで
それぞれ触ってきたからそれらがこの映画でちょっとつながったのが感動的だった
325/01/25(土)19:16:47No.1276438342+
>そのままBG3プレイしな
>後悔はしないよ
何かと思ったらゲーム版みたいなやつなのか
教えてくれてありがとう
425/01/25(土)19:19:31No.1276439285そうだねx5
真っ向勝負せずにあの手この手で問題に対処しようとするの楽しかった
制作スタッフ脚本作る時に一回プレイしたでしょ
525/01/25(土)19:20:00No.1276439447+
吹替で見たからジャーナさんだと思ってたらジャーナサンって名前だった鳥の人
625/01/25(土)19:21:33No.1276440003+
俺も元ネタ知らずに見たけどテンポよく話が進むのが見ててすごくストレスなくて楽しかったな
あとあのセクシーパラディンは一体?
725/01/25(土)19:21:42No.1276440061そうだねx2
>吹替で見たからジャーナさんだと思ってたらジャーナサンって名前だった鳥の人
しらそん…
825/01/25(土)19:22:21No.1276440299+
ドルイドの子万能すぎない?
925/01/25(土)19:23:08No.1276440593そうだねx4
役者の人もセクシーパラディン呼びに反応してくれてて良い人だな…ってなった
1025/01/25(土)19:26:26No.1276441902+
>あとあのセクシーパラディンは一体?
別に原作にいるNPCというわけではない野良のセクシーパラディン
1125/01/25(土)19:26:41No.1276441992+
ド直球なハイファンタジーアクション映画って減ってたから逆に新鮮かもしれない
1225/01/25(土)19:28:01No.1276442470+
え!?これバルダーズゲートが元だったの!?
1325/01/25(土)19:28:02No.1276442475+
縄が切れねぇ!
まだ切れねぇ!
1425/01/25(土)19:28:42No.1276442721+
>え!?これバルダーズゲートが元だったの!?
っていうか全部ひっくるめてダンジョンアンドドラゴンズだよ!TRPGだよ!
タイトルにも書いてあるだろうが!
1525/01/25(土)19:28:56No.1276442796+
おっ石があるぞどうするどうする
1625/01/25(土)19:29:17No.1276442939+
>あとあのセクシーパラディンは一体?
元々は原作の有名なキャラ(ダークエルフの双刀使い)を出そうとしたが断念して産まれたキャラ、正直セクシーパラディン好きだから良かった
1725/01/25(土)19:29:27No.1276443003+
ダレ場がほとんど無かった良映画
1825/01/25(土)19:30:25No.1276443390+
ソフィーナやセクパラの出身地は超難易度高い暗黒大陸なんだよな
1925/01/25(土)19:31:27No.1276443785そうだねx2
>原作の有名なキャラ(ダークエルフの双刀使い)
ドリッズト出そうとしてたの?
2025/01/25(土)19:31:41No.1276443880+
メタネタあるわけじゃないのにこれ操作してるプレイヤーいるな…ってのがなんとなく伝わってくる
2125/01/25(土)19:32:13No.1276444082+
セクシーパラディンとか変なワードでバズり狙いやめてほしいよな〜
なんだこのセクシーパラディン…!?
2225/01/25(土)19:34:29No.1276444974+
書き込みをした人によって削除されました
2325/01/25(土)19:35:02No.1276445199+
デブドラゴンがかわいい
2425/01/25(土)19:35:35No.1276445399+
エンディングの奴でジーンとくる
2525/01/25(土)19:37:24No.1276446186+
ヒュー・グラントみたいなおっさんだなと見てた
ヒュー・グラントだった
最近急に見るようになった
2625/01/25(土)19:37:32No.1276446240+
バルダーズゲートの名前が出てきて初めてバルダーズゲートがD&D系列だと知った…
2725/01/25(土)19:38:50No.1276446802+
俺もネバーウインターナイツ遊んだ頃はD&D知らなかったから…
2825/01/25(土)19:39:02No.1276446904+
こういう映画もっと見たい
2925/01/25(土)19:39:06No.1276446932+
映画としてしっかり面白いのがいいよね
3025/01/25(土)19:39:34No.1276447124+
>ヒュー・グラントみたいなおっさんだなと見てた
>ヒュー・グラントだった
>最近急に見るようになった
恋愛映画に出るには厳しい年齢なってきたので思い切って小悪党役で出始めたら思ってた以上にはまり役で以来小悪党ばかり演じるはめに…
3125/01/25(土)19:39:42No.1276447193+
続編はなくなっちゃったそうで…
3225/01/25(土)19:39:55No.1276447268+
マジックアイテムが異常に強いのがそれっぽい
3325/01/25(土)19:40:10No.1276447360+
MTGでコラボしたから盛るデカいねんさんは知ってた
3425/01/25(土)19:41:14No.1276447805+
>恋愛映画に出るには厳しい年齢なってきたので思い切って小悪党役で出始めたら思ってた以上にはまり役で以来小悪党ばかり演じるはめに…
殺人犯だったりホモだったり良い役かは好みが分かれそうである
3525/01/25(土)19:41:15No.1276447813+
ジャーナサンの吹き替えがYouTuberだったことを最近知った
3625/01/25(土)19:41:28No.1276447907+
>MTGでコラボしたから盛るデカいねんさんは知ってた
青い犬出すおっさんが思ったよりすごいっぽくてびっくりした
3725/01/25(土)19:41:32No.1276447941+
セクシーパラディンって単語しか知らなくても出てきた瞬間わかるぐらい色気がムッワァ......してたセクシーパラディン
3825/01/25(土)19:44:17No.1276449084+
>続編はなくなっちゃったそうで…
ドラマシリーズ製作中じゃなかった?
3925/01/25(土)19:45:24No.1276449547+
異種族がいっぱいいる世界だけどハーフリングやドラゴンボーンみたいな外見が特殊なやつらは脇役に回して
だけど過不足なくうまいこと見せたと思う
4025/01/25(土)19:45:53No.1276449740+
セクシーパラディンがセクシーなのは伸ばすステータス上仕方ないんだ
何ならエドガンも唇セクシーだし
4125/01/25(土)19:48:17No.1276450804そうだねx1
サイモンは職業的に知性伸ばす必要がないからアホキャラなんだっけか
4225/01/25(土)19:48:44No.1276450971+
ダンジョン攻略を期待して見たらダンジョン要素もドラゴン要素も薄くない…?ってなった
話はまぁまぁだったけど…元ネタもこういう感じなら仕方がない
4325/01/25(土)19:50:22No.1276451639+
DnD舞台の小説結構読んだけどバードマンさん全く出てこなくてあの人めっちゃレア種族だったな…って今になって気づいた
4425/01/25(土)19:51:06No.1276451963+
>ダンジョン攻略を期待して見たらダンジョン要素もドラゴン要素も薄くない…?ってなった
>話はまぁまぁだったけど…元ネタもこういう感じなら仕方がない
まずD&Dがどういうものか知った方がいいと思うぞ
4525/01/25(土)19:51:38No.1276452170そうだねx7
むしろダンジョンもドラゴンも出してた方でしょ!?
4625/01/25(土)19:51:39No.1276452176+
元ネタのゲームの名前なだけだからな
4725/01/25(土)19:52:17No.1276452455+
セクシーパラディンのラスト撮影んとき不安になりそうだなと思った
4825/01/25(土)19:52:25No.1276452513+
mtg知識しかなかったけど面白かったよ
あー!これかー!ってなった
4925/01/25(土)19:53:12No.1276452836そうだねx5
単純にお話が良かったよねこれ
オチも含めてすごい綺麗に終わったし
5025/01/25(土)19:53:33No.1276452995そうだねx1
最後生みの親より育ての親を助けるの良いよね…
5125/01/25(土)19:53:34No.1276453007+
ミシェルロドリゲスの兄貴がかっこよかった
5225/01/25(土)19:53:39No.1276453036+
ジャーナサンは監督のジョナサンの持ちキャラだからジャーナサンだと聞いた
5325/01/25(土)19:54:21No.1276453303+
>最後生みの親より育ての親を助けるの良いよね…
亡き妻の言葉がいいよね
5425/01/25(土)19:54:21No.1276453310+
>単純にお話が良かったよねこれ
>オチも含めてすごい綺麗に終わったし
あとコメディシーンがちゃんと面白くて笑わせるシーンでしっかり笑えるの地味に凄い
5525/01/25(土)19:55:38No.1276453897+
めっちゃ手間かかってるなと思ったのがハイサンゲームの場面だな
あとあそこにいるなんかダサい恰好のパーティは昔のD&Dアニメシリーズのパーティなんだよね
5625/01/25(土)19:56:01No.1276454053+
バルダーズゲート3やったら吟遊詩人は主人公に相応しいなんでも屋だったわ
5725/01/25(土)19:56:11No.1276454129+
別にこんなことしなくても釈放はするよ!!!???って出だしで一気に掴まれたよ
5825/01/25(土)19:56:57No.1276454452+
>あとあそこにいるなんかダサい恰好のパーティは昔のD&Dアニメシリーズのパーティなんだよね
あいつらだけ原色なのが笑う
あとああ見えてハイサンゲームを無傷で攻略してる実力派
5925/01/25(土)19:57:04No.1276454499+
全員アホだから助かったけど実際は脳みそくん凶悪だよね
6025/01/25(土)19:57:21No.1276454616そうだねx1
ラストバトルの一画面で全員が攻撃仕掛けるシーン映像の密度凄まじくてスクリーンで見た時鳥肌立ったな
6125/01/25(土)19:58:18No.1276455012+
>バルダーズゲート3やったら吟遊詩人は主人公に相応しいなんでも屋だったわ
言われてみればリーダー兼主人公ってタイプは
交渉担当なんだから口が回るイケメンにするよな...
6225/01/25(土)20:00:06No.1276455737+
>あとああ見えてハイサンゲームを無傷で攻略してる実力派
でも言われてる通りまた次のゲームに突っ込まれるだけなんだよね…
6325/01/25(土)20:00:31No.1276455961そうだねx1
一番好きなシーンはハイサンゲームの会場から脱出したら
部屋に没収された装備がまとめて置いてあって無言で身に付けるところ
TRPGあるあるなんだ
6425/01/25(土)20:01:20No.1276456323+
>全員アホだから助かったけど実際は脳みそくん凶悪だよね
この映画の5e時代は最弱と言って良い
6525/01/25(土)20:02:02No.1276456657+
>>あとああ見えてハイサンゲームを無傷で攻略してる実力派
>でも言われてる通りまた次のゲームに突っ込まれるだけなんだよね…
設定画集みたらどんどんやべえのが投入される手はずだった
6625/01/25(土)20:02:48No.1276456969そうだねx2
>設定画集
いい本だよね
6725/01/25(土)20:02:50No.1276456987+
>別にこんなことしなくても釈放はするよ!!!???って出だしで一気に掴まれたよ
そのちょっと前の説明の天丼止められたところで自分は心を掴まれた
6825/01/25(土)20:03:03No.1276457089+
>>>あとああ見えてハイサンゲームを無傷で攻略してる実力派
>>でも言われてる通りまた次のゲームに突っ込まれるだけなんだよね…
>設定画集みたらどんどんやべえのが投入される手はずだった
そしてそれを高みの見物する暗黒金持ち達…
俺も暗黒金持ちになって賭け事に興じてえ
まあその後ゾンビになるけど
6925/01/25(土)20:03:50No.1276457435+
実は映画のパンフレットがない
売り切れとかじゃなくて作られなかったのだ…
7025/01/25(土)20:04:28No.1276457724+
>あとあそこにいるなんかダサい恰好のパーティは昔のD&Dアニメシリーズのパーティなんだよね
あいつらミニチュアになってるのに映画の主役がゲーム用のミニチュアにならないのは実に業腹だ
7125/01/25(土)20:05:03No.1276458012そうだねx4
>実は映画のパンフレットがない
>売り切れとかじゃなくて作られなかったのだ…
映画館で?となったの人間は自分も含めて多い
7225/01/25(土)20:05:18No.1276458120+
販促でフィギュア置いてるのはちょっと笑う
7325/01/25(土)20:05:19No.1276458126+
セクシーパラディン真っ直ぐ行くな
岩あるけどどうするかな
7425/01/25(土)20:05:34No.1276458228+
>ミシェルロドリゲスの兄貴がかっこよかった
でも良くない趣味してる
7525/01/25(土)20:05:37No.1276458247+
吹き替えもいい仕事してた
7625/01/25(土)20:05:56No.1276458374そうだねx1
>ソフィーナやセクパラの出身地は超難易度高い暗黒大陸なんだよな
東の内地じゃなかった?
7725/01/25(土)20:06:20No.1276458584+
衣装としてのレザーアーマーが良デザインだったり
かなり考え抜いて作り込まれてるよね
7825/01/25(土)20:06:34No.1276458686+
>あいつらだけ原色なのが笑う
>あとああ見えてハイサンゲームを無傷で攻略してる実力派
アニメのあいつらティアマトと殴り合いするからな…
7925/01/25(土)20:07:25No.1276459082+
>むしろダンジョンもドラゴンも出してた方でしょ!?
ドラゴン3匹出てたしな
ドラゴンゾンビ デブドラゴン ブラスドラゴン…
8025/01/25(土)20:07:42No.1276459215そうだねx3
>吹き替えもいい仕事してた
ソフィーナのおいおいおい!は実にいい
8125/01/25(土)20:08:34No.1276459594そうだねx3
ネバーウィンターを船で脱出して振りかえったらソフィーナが皆殺し魔法を発動させてるのに気づいて
船の舵を切って戻るのかっこよすぎる
思わず「ハーパーが目を覚ましたな」てセクシーパラディンみたいなこと言っちゃうよ
8225/01/25(土)20:08:51No.1276459726+
>ドラゴン3匹出てたしな
>ドラゴンゾンビ デブドラゴン ブラスドラゴン…
石化してた白ドラゴン…
8325/01/25(土)20:09:21No.1276459956+
>そしてそれを高みの見物する暗黒金持ち達…
>俺も暗黒金持ちになって賭け事に興じてえ
>まあその後ゾンビになるけど
観客は無事だけどあの暗黒金持ち達は無理だったね…
8425/01/25(土)20:09:24No.1276459981+
セクシーパラディンがセクシーすぎる…
8525/01/25(土)20:09:34No.1276460048+
>石化してた白ドラゴン…
あれポリモーフエニィオブジェクトで疑似的に作っただけだよ多分…
8625/01/25(土)20:10:00No.1276460237+
>ソフィーナのおいおいおい!は実にいい
あそこはめっちゃ笑った
まあ超ガチギレのシーンですよね…
8725/01/25(土)20:10:16No.1276460354+
かつての敵も今は友に さあ祝おう
さあ祝おうさあ祝おうさあ祝おうさあ祝おうさあ祝おうさあ祝おうさあ祝おうさあ祝おうさあ祝おうさあ祝おうさあ祝おうさあ祝おうさあ祝おうさあ祝おう
8825/01/25(土)20:11:11No.1276460746+
いわいわいわいわ
いわ───
8925/01/25(土)20:12:37No.1276461335+
>DnD舞台の小説結構読んだけどバードマンさん全く出てこなくてあの人めっちゃレア種族だったな…って今になって気づいた
高い山に棲む糞田舎の鳥人間だからなあれ…
9025/01/25(土)20:13:43No.1276461766そうだねx4
金もない 運もない 飲むしかない うまいワイン
の歌がめちゃくちゃいい
D&D公式に逆輸入してほしい
9125/01/25(土)20:13:50No.1276461819+
>ドラゴンゾンビ デブドラゴン ブラスドラゴン…
ドラゴンゾンビとブラスドラゴンのミニチュア持ってるわ俺
9225/01/25(土)20:14:00No.1276461881+
>>DnD舞台の小説結構読んだけどバードマンさん全く出てこなくてあの人めっちゃレア種族だったな…って今になって気づいた
>高い山に棲む糞田舎の鳥人間だからなあれ…
南方のジャングル探検で出会ったな…
9325/01/25(土)20:14:03No.1276461898+
メインヴィランの禿げた赤い魔術師の設定がよくわからない
9425/01/25(土)20:14:36No.1276462157+
>衣装としてのレザーアーマーが良デザインだったり
>かなり考え抜いて作り込まれてるよね
あんな前開きジャケットでいいんだ…ってなった
9525/01/25(土)20:14:47No.1276462234+
セクシーパラディンはBG3の最高に鍛えたPTくらいの強さだろうか
9625/01/25(土)20:15:25No.1276462539+
>メインヴィランの禿げた赤い魔術師の設定がよくわからない
ゾンビとネクロマンサーしかいない死の国サーイで恐れられるレッドウィザード
チラッと出てて通信してたザスタムって奴が親玉
もちろん目標はみんなゾンビ化 なので近隣国はずっと警戒してる
9725/01/25(土)20:16:00No.1276462785+
>メインヴィランの禿げた赤い魔術師の設定がよくわからない
伝統ある悪い魔術国家サーイのレッドウィザードさんです
最近は経済侵略とかもやってるらしいので仲良くしてあげてくださいね
9825/01/25(土)20:16:58No.1276463209+
>メインヴィランの禿げた赤い魔術師の設定がよくわからない
サーイっていう戦略的にどうしようもない糞みたいな土地を拠点にして世界制覇を企む悪い魔法使いたちの王国で赤い長衣が制服みたいなもの
ハゲにするのはそこに呪印を書き込んで自分の力を高める為
9925/01/25(土)20:16:58No.1276463211+
>最近は経済侵略とかもやってるらしいので
生々しいな…
10025/01/25(土)20:18:24No.1276463878+
ガチでわるい奴らだからあんなにメチャクチャにしてやってもまったく心が痛まない


1737799623469.jpg