二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737761060118.jpg-(574130 B)
574130 B25/01/25(土)08:24:20No.1276271446そうだねx8 11:06頃消えます
このおじさんのクアックスの言い方好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/25(土)08:36:08No.1276273102+
一人だけ戦時中おじさん
225/01/25(土)08:38:44No.1276273476+
どっちかというとソドンのクルーちょっと緊張感なさすぎじゃない?5年たつとあそこまでユルくなるのか
325/01/25(土)08:41:18No.1276273865そうだねx27
>どっちかというとソドンのクルーちょっと緊張感なさすぎじゃない?5年たつとあそこまでユルくなるのか
第一線の艦って訳じゃなさそうだしな
425/01/25(土)08:43:01No.1276274128そうだねx6
ソドンはスレ画がシャアが返ってくる場所を維持してるみたいなもんだろうし…
ああこのへんも正史のオマージュか
525/01/25(土)08:43:17No.1276274167そうだねx15
>どっちかというとソドンのクルーちょっと緊張感なさすぎじゃない?5年たつとあそこまでユルくなるのか
まあ連邦との戦争終わったし…最前線に出るような艦じゃなくなってそうだし…
625/01/25(土)08:44:39No.1276274373そうだねx14
それこそ戦時下じゃないからな
725/01/25(土)08:46:27No.1276274632そうだねx26
演習しか知らないクルー達がガチの敵襲に慌てるところにシャリおじが檄を飛ばすの見たい
825/01/25(土)08:46:28No.1276274635そうだねx26
あの世界の戦後ジオンは制服に際どいミニスカを選択できるという事実に興奮しています
925/01/25(土)08:47:01No.1276274726+
正史みたいに無限湧きする残党とか居ないもんな...
1025/01/25(土)08:47:08No.1276274743+
>あの世界の戦後ジオンは制服に際どいミニスカを選択できるという事実に興奮しています
コモリちゃんかわいいよね
1125/01/25(土)08:48:05No.1276274882+
このおじさんがどんなポジションに収まるか気になる…
1225/01/25(土)08:49:12No.1276275076+
>どっちかというとソドンのクルーちょっと緊張感なさすぎじゃない?5年たつとあそこまでユルくなるのか
戦時中じゃないからね
1325/01/25(土)08:49:15No.1276275085そうだねx10
>正史みたいに無限湧きする残党とか居ないもんな...
残党がいた正史ですら平和ボケしてたしそんなもんだろう
1425/01/25(土)08:49:19No.1276275097そうだねx3
ツダケンの擬人化みたいな顔してるのに
1525/01/25(土)08:49:37No.1276275148+
多分ほぼ戦争未経験メンバーだよね新ソドンクルー
ただエグザベくんだけじゃなくてコモリちゃんも成績優秀だったらしいが
1625/01/25(土)08:49:49No.1276275177そうだねx6
>このおじさんがどんなポジションに収まるか気になる…
敵にも味方にもなりそうだし早く続き見たくなる
1725/01/25(土)08:50:13No.1276275226そうだねx19
>正史みたいに無限湧きする残党とか居ないもんな...
不公平すぎない?
1825/01/25(土)08:51:12No.1276275394+
そんなにシャアのこと好きか?
1925/01/25(土)08:51:21No.1276275413+
まぁでも連邦が力を持ったままだから
無限沸きみたいなもんだ
2025/01/25(土)08:52:50No.1276275680+
ジオン残党は…保護されている!
2125/01/25(土)08:53:01No.1276275703+
ソドン艦載機クアックスしか無かったのか?
パイロットくんが他にいない
2225/01/25(土)08:53:06No.1276275718+
シャア💚
2325/01/25(土)08:53:22No.1276275753そうだねx6
ジオン軍が緩い空気感になってるの新鮮
戦時下か残党時しか見たことなかったから
2425/01/25(土)08:53:48No.1276275817+
>まぁでも連邦が力を持ったままだから
>無限沸きみたいなもんだ
でも上手い具合にジオンは地上から撤退したし宇宙は連邦拠点が無い=艦隊維持してないだろうからお互い大規模作戦は無理だろう
2525/01/25(土)08:55:44No.1276276133+
階級上は最高位だけど指揮権自体は艦長にありそうだし本当にこの任務のために一人遊撃隊みたいな事やってんのかな
2625/01/25(土)08:57:13No.1276276357そうだねx7
>でも上手い具合にジオンは地上から撤退したし宇宙は連邦拠点が無い=艦隊維持してないだろうからお互い大規模作戦は無理だろう
でもよぉ
ジオン残党がそんなふうに見える状況からいくらでもどでかいやらかししてきた事例いっぱいあると思うんだが
2725/01/25(土)08:57:18No.1276276367そうだねx11
基本的に負け組が暴力でワンチャン狙ってる形になるからどこでもピリピリしてるもんな戦後ジオン
2825/01/25(土)08:59:39No.1276276745+
連邦もジオンも兵器開発は進めてるのは同じっぽいからな
2925/01/25(土)09:01:23No.1276277049+
なんかブラウ・ブロ小さくなかった?
3025/01/25(土)09:02:05No.1276277172そうだねx7
普段は昼行灯だけど過去になんかあって有事の時優秀になるおじさん好きでしょう?
3125/01/25(土)09:02:51No.1276277305+
劇的な味変の結果
3225/01/25(土)09:03:50No.1276277484そうだねx5
>なんかブラウ・ブロ小さくなかった?
この世界だとガンダムに普通に積めるくらいサイコミュ小型化されてるんで
3325/01/25(土)09:05:07No.1276277719そうだねx3
>>正史みたいに無限湧きする残党とか居ないもんな...
>不公平すぎない?
地球に帰れば何だかんだ食って行けるからマシだし…
宇宙だと食う前に空気がヤバいから過激派に加わるか死ぬしかないんじゃないかな…
それに逃げるとこもないから何するにしてもまず宇宙に出られないんじゃ反ジオンもへったくれもないし
3425/01/25(土)09:05:57No.1276277851そうだねx3
>ソドンはスレ画がシャアが返ってくる場所を維持してるみたいなもんだろうし…
>ああこのへんも正史のオマージュか
隠れ家のランチも… そういう…
3525/01/25(土)09:06:25No.1276277925そうだねx15
>なんかブラウ・ブロ小さくなかった?
キケロガ!キケロガです!
3625/01/25(土)09:06:46No.1276277987そうだねx4
>基本的に負け組が暴力でワンチャン狙ってる形になるからどこでもピリピリしてるもんな戦後ジオン
でもシーマ様この世界でもたぶん病んでるよ
3725/01/25(土)09:08:00No.1276278204+
エグザベ君がこのおじさんに振り回されるのを期待してますよ私は
3825/01/25(土)09:08:34No.1276278321そうだねx2
>>基本的に負け組が暴力でワンチャン狙ってる形になるからどこでもピリピリしてるもんな戦後ジオン
>でもシーマ様この世界でもたぶん病んでるよ
コロニー落としした=毒ガス撒いただろうからなあ
3925/01/25(土)09:08:36No.1276278330+
ミニスカはエゥーゴもすごかったからな
4025/01/25(土)09:09:08No.1276278432+
シャリアブルが画面を被るんだな…
4125/01/25(土)09:09:53No.1276278564+
宇宙の果ての寒くて呼吸も苦しいとこで地球観ながらひもじい暮らしして連邦憎んでるのと
地球暮らしじゃだいぶ状況変わるだろうしな…
コロニー落としの被災地はともかく大部分の地球人はジオンより連邦政府や軍にヘイトが向かってそう
第一宇宙のどこに逃げたかもわからん残党探して回る必要がなく大抵地球に居るから監視もし易いのはだいぶ楽だろう
4225/01/25(土)09:10:57No.1276278753そうだねx4
>でもシーマ様この世界でもたぶん病んでるよ
ジオン勝ったおかげで毒ガスの件はうやむやにされてそうだけど本人のメンタルどうなってるかな…
4325/01/25(土)09:12:27No.1276279052そうだねx1
1stでシャリア・ブルと一緒にブラウブロ乗ってたシムス中尉どっかで出てこないかな
4425/01/25(土)09:12:29No.1276279059+
毒ガスなんて勝利のジオンのために絶対になかったことにしたいやつだからより扱い悪いんじゃない?
コロニー落としすら現場の判断とか言ってるかも知れない
4525/01/25(土)09:13:52No.1276279317+
ブルさんといい感じだったモニタリングしてる技術士官の人はどうなってんだろ
4625/01/25(土)09:14:06No.1276279366+
地球をダメにしてやろうぜ!って過激派以外はみんな緩々なんかたなジオンって
4725/01/25(土)09:15:21No.1276279594+
>1stでシャリア・ブルと一緒にブラウブロ乗ってたシムス中尉どっかで出てこないかな
>ブルさんといい感じだったモニタリングしてる技術士官の人はどうなってんだろ
あのおばさんがこれだったりしないかな…
4825/01/25(土)09:17:05No.1276279880そうだねx3
ジオンに負けた事を恨んで暴れまわる連邦軍の過激派は絶対出てくるね
4925/01/25(土)09:18:11No.1276280086+
しかし初戦の相手チームは元ジオン兵…
5025/01/25(土)09:18:59No.1276280222+
>しかし初戦の相手チームは元ジオン兵…
ガンダムの初陣はザク2体と決まってるからな…
5125/01/25(土)09:18:59No.1276280224+
>基本的に負け組が暴力でワンチャン狙ってる形になるからどこでもピリピリしてるもんな戦後ジオン
見たあとの余韻の良さはここ大きかったと思う
前日譚除けば直接的な死人が出てないのは見てて気が楽だった
5225/01/25(土)09:19:44No.1276280377そうだねx1
>見たあとの余韻の良さはここ大きかったと思う
>前日譚除けば直接的な死人が出てないのは見てて気が楽だった
赤いガンダムとやり合ってた軍警の人らは…
5325/01/25(土)09:20:07No.1276280436+
>しかし初戦の相手チームは元ジオン兵…
軍縮とかそういう理由で除隊になったジオン兵はまあいるんだろうな
5425/01/25(土)09:20:20No.1276280481+
ジオン軍は宇宙移民開放を謳った義勇軍とかも多かったし
純ジオン人自体コッチの思想の人も居ただろうから
連邦を地球に押し込めた時点で目標達成しちゃって心に余裕が生まれて
世界征服とか優生思想とか考えてそうなギレンがそこまで強権振るえ無さそうよね
5525/01/25(土)09:20:45No.1276280550+
サイド6の人たちからはだいぶ冷ややかに見られてそうだったけど他のサイドはどうだろうなぁ
5625/01/25(土)09:22:20No.1276280856+
ガラス?に叩き込まれた方は大丈夫かな
斧叩きつけられた方は多分…
5725/01/25(土)09:22:20No.1276280858+
出番皆無でギレンの存在すっかり忘れてた
ドズルデギン以外は生存してる世界か
5825/01/25(土)09:22:39No.1276280914+
戦争してた頃は100億のMSだって使えたのに今じゃ駐車場の警備員にもなれやしねえ…!
5925/01/25(土)09:23:49No.1276281159+
>地球をダメにしてやろうぜ!って過激派以外はみんな緩々なんかたなジオンって
あれでしょーピラミッドー!の下りからもわかる通り
そもそもコロニー生まれだと地球はどっか知らん遠い他所の国みたいなもんだろうからな
6025/01/25(土)09:25:22No.1276281443そうだねx5
俺35歳だけどこんなおじになりた勝俣
6125/01/25(土)09:25:23No.1276281445+
ギレン健在だけど逆に下が暴走することもないだろうからそっちの方はしばらく大人しくなってると思われる
6225/01/25(土)09:26:54No.1276281738+
>俺35歳だけどこんなおじになりた勝俣
アッコさんすげえ!素手でガンダム倒してるよ!
6325/01/25(土)09:29:16No.1276282233+
>地球をダメにしてやろうぜ!って過激派以外はみんな緩々なんかたなジオンって
まあ初代の時点で現場のジオン軍人の中には早く仕事を終わらせて家に帰りて〜って奴もいたしな
6425/01/25(土)09:29:38No.1276282321+
恭順しないとコロニー毒ガス刑が待っているのがスペースノイド達
6525/01/25(土)09:30:16No.1276282454そうだねx5
これぞまさにナイスミドルならぬナイスミドリってね
6625/01/25(土)09:32:40No.1276282880+
>>どっちかというとソドンのクルーちょっと緊張感なさすぎじゃない?5年たつとあそこまでユルくなるのか
>第一線の艦って訳じゃなさそうだしな
若いのばっかになってたし窓際部署みたいなイメージ
6725/01/25(土)09:33:00No.1276282954+
シャアの事「あんたニュータイプじゃないよ」みたいな感じだしてたよね
6825/01/25(土)09:34:21No.1276283211+
10年前ぐらいに戻って10年後にはシャリア・ブルが女性人気かっさらってるよって言ってみたい
6925/01/25(土)09:35:11No.1276283370+
毒ガスやっちまった時点でシーマ様のメンタルはボロボロよ
7025/01/25(土)09:36:17No.1276283554+
なんかこのアニメそのものがアクシズショックで行方不明になったアムロとシャアを呼ぶための悪魔召喚プログラムに見えて来てるんだけど…
プロローグのシャアって消滅してるというよりどこかに飛んだ感あるよね
7125/01/25(土)09:36:27No.1276283573+
毒ガス使ったら今度は打倒ジオン!ってなってギレン蹴落としたいキシリアの思う壺だから…どうなんだろ
と言うかデギンも健在だからシロッコ戻って来るまで大きな戦争起き無さそう
7225/01/25(土)09:36:59No.1276283674+
キケロガ貰う前は一応ドム乗ってたが一応ジオン製ジムみたいなのがちらっと出てたりしたしキケロガ前の愛機が何だったのかが気になる
7325/01/25(土)09:37:27No.1276283754+
>と言うかデギンも健在だからシロッコ戻って来るまで大きな戦争起き無さそう
そうなんだよね
だからシャアやニュータイプを巡る短期間の冒険みたいになりそうな本編
面白くなるなら戦争は必須ではないと言えばそう
7425/01/25(土)09:37:35No.1276283777+
いくらキケロガが小さいって言ってもソドンに積めるほどじゃないし
あれには中佐専用機積んである可能性あるよね
7525/01/25(土)09:37:43No.1276283811+
>毒ガス使ったら今度は打倒ジオン!ってなってギレン蹴落としたいキシリアの思う壺だから…どうなんだろ
今回の毒ガスも行方不明のシーマってやつがやったんだ!
7625/01/25(土)09:37:44No.1276283815+
カムランさんだけあまりにもカムランさんだったが
他のファーストキャラ達はジークアクス本編ではもっと容姿はっちゃってるかもしれん
7725/01/25(土)09:38:50No.1276284008そうだねx7
>なんかこのアニメそのものがアクシズショックで行方不明になったアムロとシャアを呼ぶための悪魔召喚プログラムに見えて来てるんだけど…
>プロローグのシャアって消滅してるというよりどこかに飛んだ感あるよね
流石に正史世界が絡むと話がとっ散らかりそうだからあくまでジークアクス周りメインでやって欲しい
7825/01/25(土)09:39:11No.1276284066+
>なんかこのアニメそのものがアクシズショックで行方不明になったアムロとシャアを呼ぶための悪魔召喚プログラムに見えて来てるんだけど…
>プロローグのシャアって消滅してるというよりどこかに飛んだ感あるよね
キシリアが報告受けてたなんとかが消失しましたってやつ
正史から転移してきたサイコフレームかなにかですよね…?
7925/01/25(土)09:39:49No.1276284192+
ドレンとか偉くなってそう
8025/01/25(土)09:39:50No.1276284196+
炙り寿司みたいな名前だよね
8125/01/25(土)09:40:07No.1276284237+
劇中でまったく言及ないから生きてるかどうか不明なのに
ギレンとキシリアが内乱起こしてないから多分健在なんだろう
ってなるデギンのカリスマ性よ
8225/01/25(土)09:41:28No.1276284490+
小説版ではわりと真面目に一番好きなキャラかもしれないと思ってたんで
なんか素直に嬉しい
8325/01/25(土)09:41:30No.1276284500+
>キシリアが報告受けてたなんとかが消失しましたってやつ
>正史から転移してきたサイコフレームかなにかですよね…?
シャロンの薔薇は旧約聖書に出てくるキーワードのひとつなので
もしかするとエヴァの世界から来たオブジェクトかもしれん
8425/01/25(土)09:42:01No.1276284598+
ジオンが勝った世界線ですらミネバの成長を見れないドズル…
8525/01/25(土)09:42:36No.1276284703+
>キケロガ貰う前は一応ドム乗ってたが一応ジオン製ジムみたいなのがちらっと出てたりしたしキケロガ前の愛機が何だったのかが気になる
そういえばあのドムってドム?リック・ドム?
8625/01/25(土)09:43:12No.1276284822+
リックドムじゃない要素があってたまるか
8725/01/25(土)09:43:39No.1276284907そうだねx4
>正史世界が絡むと話がとっ散らかりそうだからあくまでジークアクス周りメイン
ってことを鶴巻くんが言ってたけど
実際にお出しされたのがBeginningだからもう分からん何も分からん
8825/01/25(土)09:43:51No.1276284946+
このおじさん性格違ってない?
8925/01/25(土)09:43:53No.1276284954+
リックドムだったのも小説版由来かな
9025/01/25(土)09:44:42No.1276285100+
ゲルググが開発されないからキケロガが(全然別物とはいえ)開発されるの歴史のifって感じで好きだ
9125/01/25(土)09:45:01No.1276285162+
>キシリアが報告受けてたなんとかが消失しましたってやつ
>正史から転移してきたサイコフレームかなにかですよね…?
小説拾いまくってるから設置されたエルメスかもみたいなのはよく聞く
9225/01/25(土)09:45:12No.1276285188+
>このおじさん性格違ってない?
外見が違うのに性格違わないわけあるかよ
9325/01/25(土)09:45:19No.1276285213+
>いくらキケロガが小さいって言ってもソドンに積めるほどじゃないし
ブラウ・ブロに比べたらだいぶ小さいイメージだったけど
これでも32m 868tだから立派な大型MAなんだな…
9425/01/25(土)09:45:19No.1276285220+
>ジオンに負けた事を恨んで暴れまわる連邦軍の過激派は絶対出てくるね
連邦敗残兵は出ても軍としての行動力持った部隊は無いんじゃないかなぁ
独立の名目で復興援助放置されてるサイド民達の怒りがジオンに向かう展開ならありそう
9525/01/25(土)09:45:20No.1276285224+
>そういえばあのドムってドム?リック・ドム?
ガンダムのデータあるなら無印ドムの時点でドムフュンフ相当の宙陸両用機になってそう
9625/01/25(土)09:45:22No.1276285228そうだねx4
>ってことを鶴巻くんが言ってたけど
>実際にお出しされたのがBeginningだからもう分からん何も分からん
まあ前半部分は前フリとして必要な部分ではあったし
良くも悪くもファースト要素をあれだけ色濃く出すのはアレっきりってことなんじゃない
ジークアクス編はまだほとんどイントロ部分だし
9725/01/25(土)09:46:37No.1276285451+
カントクくんは小説版あんまり読んだことないし意識もしてないって言ってたけど
ほんとかー?お禿の言いそうなこと言ってるだけじゃないかー?ってなる
9825/01/25(土)09:47:03No.1276285540+
正直前フリとして必要なのスレ画が出てるあたりだけだったんじゃないかなぁ
9925/01/25(土)09:47:39No.1276285640+
>ジオンに負けた事を恨んで暴れまわる連邦軍の過激派は絶対出てくるね
地球にひっこんだだけでまだ戦争中だから大ごとだぞ
10025/01/25(土)09:48:06No.1276285735そうだねx2
まあここにアムロ居ませんよは言っておかないと…
10125/01/25(土)09:48:24No.1276285800+
この作品はこういう経緯でこうなってますという説明には必須だけど
それ以降本編にガッツリ組み込んでくるかというと微妙な位置だよねbeginning
10225/01/25(土)09:48:24No.1276285803+
庵野じゃない人が小説版詳しいからそっち由来だろうし
そっちの方が今後の本編にも絡みそうだから重要なんだ
10325/01/25(土)09:49:00No.1276285920+
戦後消えた機体探しなんてさせられてる部隊は完全に閑職だな
10425/01/25(土)09:49:20No.1276285992そうだねx8
こうして話題になってる時点で大成功だと思うよBeginning
10525/01/25(土)09:49:24No.1276286002そうだねx2
>>ジオンに負けた事を恨んで暴れまわる連邦軍の過激派は絶対出てくるね
>連邦敗残兵は出ても軍としての行動力持った部隊は無いんじゃないかなぁ
>独立の名目で復興援助放置されてるサイド民達の怒りがジオンに向かう展開ならありそう
機動警察だったりクランバトルはジオンから連邦の敗残兵に向けた仕事斡旋ですよ
みたいなことをシャリアが言ってたけど
クランバトルにはジオンの元正規兵も入り込んでるから軍人は相当余ってるんだよな…
フィクションにおいて暇を持て余した軍人崩れがやることなんて山賊かテロと相場が決まってる
10625/01/25(土)09:49:59No.1276286104+
>戦後消えた機体探しなんてさせられてる部隊は完全に閑職だな
キシリアとシャリアブルが脳を焼かれたから率先してやってるんじゃないのかね
10725/01/25(土)09:50:00No.1276286106+
>この作品はこういう経緯でこうなってますという説明には必須だけど
>それ以降本編にガッツリ組み込んでくるかというと微妙な位置だよねbeginning
何ならTVシリーズとして本格始動したら真っ先にカットできる部分だしね
10825/01/25(土)09:50:08No.1276286126+
>庵野じゃない人が小説版詳しいからそっち由来だろうし
>そっちの方が今後の本編にも絡みそうだから重要なんだ
でも参考にしたのはフィルム版って言ってるしトミノメモに留まってるのでは?
因みにファースト1話がロボットアニメ至高の1話って思ってる庵野くん
10925/01/25(土)09:50:15No.1276286157そうだねx5
>こうして話題になってる時点で大成功だと思うよBeginning
ジークアクスだけだと「いや史実と今回のifの違いこうじゃん」「は? 違うだろ」
みたいに喧嘩起きてたよね
11025/01/25(土)09:50:33No.1276286221+
>>戦後消えた機体探しなんてさせられてる部隊は完全に閑職だな
>キシリアとシャリアブルが脳を焼かれたから率先してやってるんじゃないのかね
そのふたりは良くても巻き込まれるソドンクルーたちは良い面の皮よ
11125/01/25(土)09:50:42No.1276286255+
当初はアバンでガンダム奪取だけやるつもりだったみたいなこと言ってるけど
アバンでやるならシャアの最後の通信聞いてるスレ画のとこだけとかの方が絶対スッキリした構成になる
11225/01/25(土)09:50:42No.1276286256+
>正直前フリとして必要なのスレ画が出てるあたりだけだったんじゃないかなぁ
だからBeginningはアバン程度の尺であっさり済ませるつもりだったんだ
なんか社長が映画一本分のプロット書いてきた
11325/01/25(土)09:51:13No.1276286346+
争いを好まない人だったけどシャアの影響でそこが変わってるか否か
11425/01/25(土)09:51:28No.1276286391+
>>>戦後消えた機体探しなんてさせられてる部隊は完全に閑職だな
>>キシリアとシャリアブルが脳を焼かれたから率先してやってるんじゃないのかね
>そのふたりは良くても巻き込まれるソドンクルーたちは良い面の皮よ
本編で見つかったから良いけど今まで散々偽物だったらしいしな
11525/01/25(土)09:51:53No.1276286459+
地上波でやるときは一時間分の枠でBeginningやらんと
まあなんかいろいろ視聴者の間で揉めるだろうなってのはわかる
11625/01/25(土)09:52:00No.1276286475+
企画動いてることは社長に黙ってました
バレたので40分の前日譚を書いてこられたので仕方なく映像化しました
11725/01/25(土)09:52:06No.1276286502+
>本編で見つかったから良いけど今まで散々偽物だったらしいしな
偽ガンダム編だけで外伝が作れそう
11825/01/25(土)09:52:10No.1276286514+
スレ画とコモリちゃんだけ軍服のデザインが違うんだよな
11925/01/25(土)09:52:42No.1276286622+
逆にビギニング部分でめんどくさいガノタおじさんを黙らせた上に喜ばせるとかほんと庵野くんはアニメだけなら天才やな
12025/01/25(土)09:52:49No.1276286636そうだねx6
ジー・クァックス呼び好き
12125/01/25(土)09:53:05No.1276286684+
ジークアクスの方はいつものボーイミーツガールと言うかちょっと捻れた青春みたいな感じだろうし
12225/01/25(土)09:53:06No.1276286691+
>>このおじさん性格違ってない?
>外見が違うのに性格違わないわけあるかよ
シャアの正確に染められたんよ
そのキラキラが見えないのか
12325/01/25(土)09:53:08No.1276286699+
>スレ画とコモリちゃんだけ軍服のデザインが違うんだよな
キシリア様靡下の秘密部隊っぽい
12425/01/25(土)09:53:18No.1276286740そうだねx14
リーク知っちゃってた人は直前まではもっと匂わす感じでラストにドーン!と宇宙世紀ネタバラシするのかなって思ってたのが大半だと思う
なんか開始数秒で趣味400%のが出てきた…
12525/01/25(土)09:53:28No.1276286763+
あんな企画でカントクくん仲間外れにするの可哀想だろ
12625/01/25(土)09:53:28No.1276286766+
>そのふたりは良くても巻き込まれるソドンクルーたちは良い面の皮よ
英雄の艦ソドンのクルーって箔がついた上に実態はのんびり職場ならまあ軍勤めとしては良い部類じゃないか
12725/01/25(土)09:53:29No.1276286773+
>本編で見つかったから良いけど今まで散々偽物だったらしいしな
自称シャアとか自分をシャアと思い込んでる奴とか結構いるんだろうな
12825/01/25(土)09:53:43No.1276286820+
この人のイラストとスケベ小説が増えてる…
12925/01/25(土)09:53:56No.1276286860+
学生ぐらいにしか見えない子たちに敬語口調だけどもしかして階級追い越されてる…?
13025/01/25(土)09:54:00No.1276286876そうだねx2
ガンダム全然知らない人にとっては(この世界特有ではあるけど)一年戦争ってなんとなくこんな感じという丁寧な導入になっているかもしれない
13125/01/25(土)09:54:24No.1276286946そうだねx3
>英雄の艦ソドンのクルーって箔がついた上に実態はのんびり職場ならまあ軍勤めとしては良い部類じゃないか
エグザベくんの件での皆の反応が
良い感じの職場のソドンから降ろされるのが嫌なのか
ソドン以下の閑職行きが嫌なのかどっちか分からん感じ
13225/01/25(土)09:54:27No.1276286949+
>本編で見つかったから良いけど今まで散々偽物だったらしいしな
素顔を隠して行方不明になった英雄とかそらね
13325/01/25(土)09:54:37No.1276286980+
>逆にビギニング部分でめんどくさいガノタおじさんを黙らせた上に喜ばせるとかほんと庵野くんはアニメだけなら天才やな
まるで実写分野は下手みたいじゃん
13425/01/25(土)09:54:42No.1276286996+
>ガンダム全然知らない人にとっては(この世界特有ではあるけど)一年戦争ってなんとなくこんな感じという丁寧な導入になっているかもしれない
初代ガンダムまとめありがたいって言ってる人もいた
13525/01/25(土)09:54:47No.1276287007そうだねx5
>学生ぐらいにしか見えない子たちに敬語口調だけどもしかして階級追い越されてる…?
ガンダムにも敬語だぞ
13625/01/25(土)09:54:55No.1276287033+
>>そのふたりは良くても巻き込まれるソドンクルーたちは良い面の皮よ
>英雄の艦ソドンのクルーって箔がついた上に実態はのんびり職場ならまあ軍勤めとしては良い部類じゃないか
虎の子のガンダム持ち込まれたうえに禁じられてるオメガサイコミュ持ち出したうえに民間人に奪われとる…
13725/01/25(土)09:55:23No.1276287128+
>自称シャアとか自分をシャアと思い込んでる奴とか結構いるんだろうな
頭フルフロンタルかよ
13825/01/25(土)09:55:34No.1276287162+
>逆にビギニング部分でめんどくさいガノタおじさんを黙らせた上に喜ばせるとかほんと庵野くんはアニメだけなら天才やな
監督とかじゃなくて手綱握れる人の下なら本当に天才
13925/01/25(土)09:55:35No.1276287165+
キシリアがキブって2階級どころか5階級ぐらい特進させてるかもしれない
14025/01/25(土)09:55:43No.1276287193そうだねx14
>学生ぐらいにしか見えない子たちに敬語口調だけどもしかして階級追い越されてる…?
単に誰にでも敬語のあざとい人なのでは?
14125/01/25(土)09:55:51No.1276287222+
>学生ぐらいにしか見えない子たちに敬語口調だけどもしかして階級追い越されてる…?
中佐だぞこの人
大佐以上がうじゃうじゃいるブリッジとか嫌だよ
14225/01/25(土)09:56:03No.1276287260+
民間人にガンダム奪われるとか大失態だけど落ち着いてるな
14325/01/25(土)09:56:12No.1276287289そうだねx4
>地上波でやるときは一時間分の枠でBeginningやらんと
>まあなんかいろいろ視聴者の間で揉めるだろうなってのはわかる
金ロー枠で今回のシャアパートとジークアクスパートを一気にやるんじゃない?
あの枠始まったきっかけのフリーレンだってヒンメル死ぬところまでを一話ずつ細切れでやったら序盤で脱落する視聴者出るだろ…からの映画枠でやるって判断だったし
14425/01/25(土)09:56:18No.1276287310+
どうあっても人の頭を灼く人生みたいだなシャア・アズナブルっていうのは
14525/01/25(土)09:56:27No.1276287342そうだねx1
>民間人にガンダム奪われるとか大失態だけど落ち着いてるな
今回はシャアの機体を見つけられたからな
14625/01/25(土)09:56:30No.1276287352+
地上波でBeginningやったらOPとかアイキャッチの再現もしそう
14725/01/25(土)09:56:31No.1276287354+
ガンダム・クアックスって呼んでるシーンなかった?一回しか見てないから記憶違いかも
14825/01/25(土)09:56:36No.1276287376そうだねx1
>カントクくんは小説版あんまり読んだことないし意識もしてないって言ってたけど
>ほんとかー?お禿の言いそうなこと言ってるだけじゃないかー?ってなる
あの超こだわりタイプのオタクが読んでないのはありえない気がするから
あんまり読んでないってのは年に1回読み返すかどうかみたいな話なんじゃ
14925/01/25(土)09:56:45No.1276287403+
この人ギレンの直参でキシリアの腹を探るために送り込まれたはずなのに
ザビ家打倒を旨とするシャアの本音に染まったひでえ裏切り者だからな
15025/01/25(土)09:56:54No.1276287437そうだねx3
>虎の子のガンダム持ち込まれたうえに禁じられてるオメガサイコミュ持ち出したうえに民間人に奪われとる…
マ・クベ「なにしてんの…」
15125/01/25(土)09:56:59No.1276287457+
>ガンダム・クアックスって呼んでるシーンなかった?一回しか見てないから記憶違いかも
シャリアとクルーはクァックス呼びしてた気がする
15225/01/25(土)09:57:00No.1276287461+
>民間人にガンダム奪われるとか大失態だけど落ち着いてるな
まぁ外部操作ですぐにコントロール奪って連れ戻せるとかあるんじゃない?
そうじゃなかったら機密の塊の試作機奪われてあんな余裕なわけないし
15325/01/25(土)09:57:05No.1276287476そうだねx13
>地上波でBeginningやったらOPとかアイキャッチの再現もしそう
シュー!!
15425/01/25(土)09:57:15No.1276287523+
アクス世界のシャア実はフルフロンタルとかはないの
15525/01/25(土)09:57:25No.1276287553+
>民間人にガンダム奪われるとか大失態だけど落ち着いてるな
オメガサイコミュが起動したこと自体に驚いてるように見えなくもない描写があったし
シャア並のニュータイプを釣り上げるための餌のつもりだったのかもしれない
15625/01/25(土)09:57:28No.1276287565そうだねx3
>キシリアがキブって2階級どころか5階級ぐらい特進させてるかもしれない
???「キャスバル坊やが死ぬわけないが?」
15725/01/25(土)09:57:48No.1276287624+
シンゴジラのときのゴジラあんまり知らない発言と一緒でしょ…
15825/01/25(土)09:58:06No.1276287669+
>アクス世界のシャア実はフルフロンタルとかはないの
カリスマと畜生具合の両立がシャアそのものなんで…
15925/01/25(土)09:58:13No.1276287685+
>地上波でBeginningやったらOPとかアイキャッチの再現もしそう
曲は同じでシャア主人公のOPやるんだろうな
16025/01/25(土)09:58:14No.1276287691+
「私に着いてくればいい目を見させてやる」と誘う人前で仮面を外さない男の
どこを信用したのかは不思議ではある
16125/01/25(土)09:58:26No.1276287722+
完全に外部の人間に奪われるってイベントにシャアのリフレインを感じて内心興奮が隠せないだけかもしれない
16225/01/25(土)09:58:30No.1276287740+
>地上波でBeginningやったらOPとかアイキャッチの再現もしそう
あいつらならやるすぎる
16325/01/25(土)09:58:54No.1276287792+
バレとかで主人公がハマーンって聞いてたんだけど髪色ぐらいしか要素なくない?
16425/01/25(土)09:58:55No.1276287794そうだねx4
お禿の小説は読みにくいすぎるから…
16525/01/25(土)09:59:03No.1276287817そうだねx3
>「私に着いてくればいい目を見させてやる」と誘う人前で仮面を外さない男の
>どこを信用したのかは不思議ではある
16625/01/25(土)09:59:05No.1276287822+
シャアに関する行動なら治外法権の特権持ちだからソドンによるぶち抜きの件は何とかなる
16725/01/25(土)09:59:21No.1276287871そうだねx7
シャアがなんでこんな目立つ色にしてんだろ…?囮だこれ!って言ってたのにならって
ジークアクスも同じカラーリングにしてニュータイプの誘蛾燈みたいにしてるんじゃなかろうか
16825/01/25(土)09:59:29No.1276287904+
シャアとかドレンとかキシリアが手を挙げるOP観たい
16925/01/25(土)09:59:33No.1276287917+
>この人のイラストとスケベ小説が増えてる…
まだ緑のおじさん呼びしないといけないくらいには情報伏せられてる時点であの漏れ出し方なのに
ネタバレ解禁されたら一体どれだけのシャリア・ブルFAが溢れてしまうんだ
17025/01/25(土)09:59:46No.1276287943+
ガンダムクアックスを略してGクアックスって書いといたらなんも知らん民間人がつなげて読みましたって感じね
17125/01/25(土)09:59:47No.1276287948そうだねx9
>バレとかで主人公がハマーンって聞いてたんだけど髪色ぐらいしか要素なくない?
上映以前の与太話
17225/01/25(土)09:59:48No.1276287952そうだねx2
>あの超こだわりタイプのオタクが読んでないのはありえない気がするから
>あんまり読んでないってのは年に1回読み返すかどうかみたいな話なんじゃ
パンフのインタビューだと小説版は昔一回読んだきりでずっと映像の方ばかり見てるって
17325/01/25(土)10:00:10No.1276288027+
>「私に着いてくればいい目を見させてやる」と誘う人前で仮面を外さない男の
>どこを信用したのかは不思議ではある
NT同士がわかりあえるなんかそういうアレ
17425/01/25(土)10:00:19No.1276288051+
ビギニング世界の一年戦争しっかり見てぇ〜ってなったらどうせバンダイが勝手にやる
17525/01/25(土)10:00:44No.1276288130+
愛するキシリアをシャアが身を犠牲にして守ったんだろうけど
グラナダに銅像くらいは建ってないのかな
17625/01/25(土)10:00:55No.1276288158+
>「私に着いてくればいい目を見させてやる」と誘う人前で仮面を外さない男の
>どこを信用したのかは不思議ではある
このおじさん本物のニュータイプなので…
17725/01/25(土)10:00:57No.1276288168+
>バレとかで主人公がハマーンって聞いてたんだけど髪色ぐらいしか要素なくない?
公開前からif宇宙歴ってネタバレだけは流れてたから
年齢的に合うからってそうネタで言われてただけで
実際に作中で明かされた経歴は全く別物よ
17825/01/25(土)10:01:07No.1276288201+
>>この人のイラストとスケベ小説が増えてる…
>まだ緑のおじさん呼びしないといけないくらいには情報伏せられてる時点であの漏れ出し方なのに
>ネタバレ解禁されたら一体どれだけのシャリア・ブルFAが溢れてしまうんだ
女性はあんま見に行ってないだろうにそれでも割とあるからすごい
これでTVで本放送されたらどうなっちゃうの
17925/01/25(土)10:01:20No.1276288246+
>シャアに関する行動なら治外法権の特権持ちだからソドンによるぶち抜きの件は何とかなる
というかサイド6への示威行為自体はジオンとしても旨みがあるし
突入前にエグザベくんの身元引き受けの書類通してる上に高官と直接面会するって形で筋まで通してるから
実は全然無茶でもないっていう
18025/01/25(土)10:01:34No.1276288286そうだねx4
ビギニング完全版みたいなの作ったらおじさん達がホイホイ円盤買うぞ
18125/01/25(土)10:02:05No.1276288399そうだねx1
>ガンダムクアックスを略してGクアックスって書いといたらなんも知らん民間人がつなげて読みましたって感じね
QuuuuuuXをクアックスって読めるはず無いんすよ
18225/01/25(土)10:02:11No.1276288416+
おじさん夢女子がpixivで我慢できなくなりつつあるな
18325/01/25(土)10:02:21No.1276288442そうだねx1
>ビギニング世界の一年戦争しっかり見てぇ〜ってなったらどうせバンダイが勝手にやる
絶対に正史には組み込ませない!って意気込みは感じたけど
暗黒メガコーポ・バンダイナムコホールディングスがそんなの許すわけないんやな
18425/01/25(土)10:02:26No.1276288458そうだねx5
if宇宙世紀ではあったのでマチュと同い年で平和にJKやってるハマーンさまはどっかに居ることは確定したんだ
18525/01/25(土)10:02:29No.1276288468+
>>ガンダムクアックスを略してGクアックスって書いといたらなんも知らん民間人がつなげて読みましたって感じね
>QuuuuuuXをクアックスって読めるはず無いんすよ
なんで読めたんでしょうね
18625/01/25(土)10:02:49No.1276288526+
シャリアプルがいるならシャリアプルツーも後半出てくるのでは
18725/01/25(土)10:02:56No.1276288543そうだねx3
>>ガンダムクアックスを略してGクアックスって書いといたらなんも知らん民間人がつなげて読みましたって感じね
>QuuuuuuXをクアックスって読めるはず無いんすよ
クアーーーックスくらいかな
18825/01/25(土)10:02:57No.1276288547そうだねx2
ジークアクス世界だとハマーン今何歳なんだろ
17?
18925/01/25(土)10:03:14No.1276288597+
>>>ガンダムクアックスを略してGクアックスって書いといたらなんも知らん民間人がつなげて読みましたって感じね
>>QuuuuuuXをクアックスって読めるはず無いんすよ
>なんで読めたんでしょうね
何も知らん民間人じゃないんじゃない?
19025/01/25(土)10:03:21No.1276288617+
>if宇宙世紀ではあったのでマチュと同い年で平和にJKやってるハマーンさまはどっかに居ることは確定したんだ
フラナガンスクールに通ってそう
19125/01/25(土)10:03:46No.1276288699+
>ジークアクス世界だとハマーン今何歳なんだろ
>17?
17か18
19225/01/25(土)10:04:00No.1276288743+
マハラジャ家ってこの世界だとどこにいるんだろうね
19325/01/25(土)10:04:27No.1276288808そうだねx3
>>ジークアクス世界だとハマーン今何歳なんだろ
>>17?
>17か18
つまり
>if宇宙世紀ではあったのでマチュと同い年で平和にJKやってるハマーンさまはどっかに居ることは確定したんだ
19425/01/25(土)10:04:30No.1276288821そうだねx6
後々重度のシャアオタのピンク髪の子くらいの緩い設定ででてきてもいいよね
19525/01/25(土)10:04:56No.1276288908+
本人死んだけど小説でもニュータイプ能力で接触して敵のアムロをシャアの同志にしたキャラだからな…
19625/01/25(土)10:05:33No.1276289019+
ハマーンは普通にミネバの侍女やってるんじゃないかなあ
19725/01/25(土)10:05:34No.1276289022+
今日は晴れですか
19825/01/25(土)10:05:42No.1276289055そうだねx2
「竹デザのすげえイケオジが出てくるらしいぞ!」との情報だけでガンタムは「コナンに出てくるキャラの元ネタ」程度の知識しかないうちの姪っ子が見に行ってドハマリしてるから本放送始まったらたいへんなことになるのは決まったようなもの
19925/01/25(土)10:06:07No.1276289136+
まあザビ家が健在な場合カーン家の政治的立場は若干微妙とはいえ
サイド6に亡命してる可能性は低そうかなとは思う
20025/01/25(土)10:06:07No.1276289137+
ずっとシャア探してるの重くて好き
20125/01/25(土)10:06:15No.1276289163そうだねx1
>絶対に正史には組み込ませない!って意気込みは感じたけど
>暗黒メガコーポ・バンダイナムコホールディングスがそんなの許すわけないんやな
いやー逆じゃない?正史の看板が売上には大事だからと考えて
アナザーガンダム以外は何でもかんでも歪めてでも正史にしてたけど
パラレルですって言っても普通に売れるなら無理に正史化路線目指さなくなると思う
20225/01/25(土)10:06:49No.1276289265+
ボッシュといい上司に心焼かれたおじさんってフォーマットみんな好きすぎない?
20325/01/25(土)10:06:50No.1276289269+
>「竹デザのすげえイケオジが出てくるらしいぞ!」との情報だけでガンタムは「コナンに出てくるキャラの元ネタ」程度の知識しかないうちの姪っ子が見に行ってドハマリしてるから本放送始まったらたいへんなことになるのは決まったようなもの
すげぇな
姪っ子さんそのあとTV版見て「誰このおじさん」とか言ってなかった?
20425/01/25(土)10:07:30No.1276289393+
>いやー逆じゃない?正史の看板が売上には大事だからと考えて
>アナザーガンダム以外は何でもかんでも歪めてでも正史にしてたけど
>パラレルですって言っても普通に売れるなら無理に正史化路線目指さなくなると思う
現にORIGINとサンダーボルトという分けてる前例あるしね
20525/01/25(土)10:07:36No.1276289408+
>後々重度のシャアオタのピンク髪の子くらいの緩い設定ででてきてもいいよね
この時期だとまだギリギリツインテール許されるお年頃?
20625/01/25(土)10:07:42No.1276289428そうだねx3
本編の方は若い子向けで面白そうで良かった
20725/01/25(土)10:08:05No.1276289513+
少なくとももう分どころか秒単位でギチギチの1年戦争はもう掘れないから
ジオン勝利IFか共倒れIFでもやるしかねぇっていう判断はナイスだし
それを上手く落とし込んだのもナイス
20825/01/25(土)10:08:20No.1276289552そうだねx6
正真正銘のニュータイプな上に落ち着いた人格者な時点ですごい目立つんよ
新作だとホントに人格者かちょっと怪しいけど
20925/01/25(土)10:08:31No.1276289582そうだねx2
自分が見たところだと意外とオタクのおっさ…お兄ちゃん達以外にも女性客結構いたなあ
21025/01/25(土)10:09:15No.1276289733そうだねx4
>正真正銘のニュータイプな上に落ち着いた人格者な時点ですごい目立つんよ
>新作だとホントに人格者かちょっと怪しいけど
エグザベ君を無茶な作戦に突っ込んどいて絆創膏持ってきたりして理想の上司を演じてるの怖いよ!
21125/01/25(土)10:09:50No.1276289839+
ハマーンとシャアって5年前から交流あったのかな
あったならシャアのゼノクバ消滅見てもうシャア教立ち上げてそうな気がする
21225/01/25(土)10:09:52No.1276289843+
一年戦争掘り下げるの無理になったから「逆シャアの後っていう穴場な時間軸があるじゃねーか!」でユニコーンやナラティブやったりしたけど結局そっちが跳ねなかったからな…
21325/01/25(土)10:10:12No.1276289904+
何万回も言われていることだけど原作はどいつもこいつも年齢に対して老けすぎ!!
21425/01/25(土)10:10:27No.1276289955+
シャアの爆弾外しの件とかはスレ画は伝えられてなかったって認識でいいんだろうか?
21525/01/25(土)10:11:15No.1276290101+
キシリアといっしょにシャアいいよね…してそうではある
21625/01/25(土)10:11:40No.1276290192+
>シャアの爆弾外しの件とかはスレ画は伝えられてなかったって認識でいいんだろうか?
ここでキシリアを殺すぐらいは言われてたかもしれない
21725/01/25(土)10:11:58No.1276290259+
NTの設定が固まりきってない時のキャラだから冷静だけど
もう少し後にデザインされてたらカッとなったときが凄そう
21825/01/25(土)10:12:02No.1276290270+
>何万回も言われていることだけど原作はどいつもこいつも年齢に対して老けすぎ!!
シーラ様よりはマシ
21925/01/25(土)10:12:13No.1276290299+
>本編の方は若い子向けで面白そうで良かった
むしろ本編を何度もみたいんだけどBeginningが長いから!
22025/01/25(土)10:12:27No.1276290344+
>シャアの爆弾外しの件とかはスレ画は伝えられてなかったって認識でいいんだろうか?
作中の登場人物で認識できるのセイラさんくらいだろ
そのセイラさんにしたって外す瞬間は見てないだろうし
22125/01/25(土)10:12:43No.1276290397そうだねx4
>シャアの爆弾外しの件とかはスレ画は伝えられてなかったって認識でいいんだろうか?
そんな感じだったと思う
伝えられたとして民間めっちゃ巻き込むの是とするかわからん状態なのもいい感じ
22225/01/25(土)10:12:44No.1276290403+
>一年戦争掘り下げるの無理になったから「逆シャアの後っていう穴場な時間軸があるじゃねーか!」でユニコーンやナラティブやったりしたけど結局そっちが跳ねなかったからな…
いやまぁそっちも一定は売れてはいるでしょう
ただ∀がある以上は空白を細々と埋めても仕方なくない?ってなるだけで
22325/01/25(土)10:13:04No.1276290468+
>本編の方は若い子向けで面白そうで良かった
若い子向けかな…本編も00年代っぽくありません?
22425/01/25(土)10:13:17No.1276290502+
キシリアは仮に子供産んだら実子にキャスバルって名付けそうな気がする
22525/01/25(土)10:13:21No.1276290513そうだねx2
>自分が見たところだと意外とオタクのおっさ…お兄ちゃん達以外にも女性客結構いたなあ
そりゃ竹デザのボーイミーツガールは女性も好きな人いるだろ
なんか始まった…
22625/01/25(土)10:13:28No.1276290544+
>>新作だとホントに人格者かちょっと怪しいけど
>エグザベ君を無茶な作戦に突っ込んどいて絆創膏持ってきたりして理想の上司を演じてるの怖いよ!
クアックスが信用出来ん兵器とは言え赤ガンダムはそこまでプレッシャー感じてなかったし無茶な作戦って程ではないんじゃないかな
飴と鞭上手く使ってコントロールする腹黒さは感じるけど
22725/01/25(土)10:13:43No.1276290592+
キシリア殺すいうてもグラナダごと潰すってなったらさすがの緑のおじさんも引きそう
22825/01/25(土)10:13:55No.1276290620+
お禿のキャラは17〜19の三年間で顔面が20年くらい年とるイメージ
22925/01/25(土)10:13:56No.1276290621+
竹デザインって若い子に求心力あるんだなぁ
でもポケモンとかで触れた子とかはあの人やるなら見るか! ってなるか
俺もキャラデザ目当てで見たアニメなんていくらでもあるし…
23025/01/25(土)10:13:57No.1276290628そうだねx11
>一年戦争掘り下げるの無理になったから「逆シャアの後っていう穴場な時間軸があるじゃねーか!」でユニコーンやナラティブやったりしたけど結局そっちが跳ねなかったからな…
ユニコーンが跳ねなかった扱いは無茶だよ
23125/01/25(土)10:14:13No.1276290679そうだねx1
>自分が見たところだと意外とオタクのおっさ…お兄ちゃん達以外にも女性客結構いたなあ
竹のキャラデザ自体がポケモンで相当な世代触れてるからな…
FLCLの監督に戯言のキャラデザ!!!とかいうオタクのおじさんだけではないんだ
23225/01/25(土)10:14:24No.1276290733+
>正真正銘のニュータイプな上に落ち着いた人格者な時点ですごい目立つんよ
はー?一向にこいつ無様な小物ですがー?
23325/01/25(土)10:14:25No.1276290734+
よく考えたら新しい時代云々言ってシャリア引き込んでおいてグラナダ吹っ飛ばして虐殺を是とするシャアとんでもねぇ奴だな
23425/01/25(土)10:15:10No.1276290880+
竹も売れてる期間長いからフレッシュなデザインではないけど
それはそれで丁度いい感じ
23525/01/25(土)10:15:10No.1276290881そうだねx1
>よく考えたら新しい時代云々言ってシャリア引き込んでおいてグラナダ吹っ飛ばして虐殺を是とするシャアとんでもねぇ奴だな
でもそれをしなかったからシャリアブルも脳が焼かれちまったんだ
多分実行してたら普通に離反してたと思う
23625/01/25(土)10:15:26No.1276290929+
でもグラナダ潰し成功したら多分結構落ち込むと思うよ
23725/01/25(土)10:15:28No.1276290938+
今日から入場特典変わるみたいだけどもう貰った「」いる?
23825/01/25(土)10:15:58No.1276291033+
はー?シャア・アズナブルは一向に自分の身を犠牲にしてグラナダを救ったジオンの英雄ですが?
23925/01/25(土)10:16:12No.1276291073+
脱出する時間はあるからグラナダ虐殺とはまた別じゃないの?
あくまでシャアはジオンの生命線のグラタンを潰してイーブンにさせたかっただけだろうし
24025/01/25(土)10:16:19No.1276291103+
>今日から入場特典変わるみたいだけどもう貰った「」いる?
別のスレでマチュの下着設定画上げてる「」はいたな
24125/01/25(土)10:16:22No.1276291114+
>>エグザベ君を無茶な作戦に突っ込んどいて絆創膏持ってきたりして理想の上司を演じてるの怖いよ!
>クアックスが信用出来ん兵器とは言え赤ガンダムはそこまでプレッシャー感じてなかったし無茶な作戦って程ではないんじゃないかな
>飴と鞭上手く使ってコントロールする腹黒さは感じるけど
あそこで赤ガンダム逃がしちゃまずいのは事実だしクアックス以外の艦載機だと相手にもならないっぽいし
アフターフォローは完璧にしてサイド6側に筋も通しに行ってるからまだ判断つかないんだよな…
24225/01/25(土)10:16:37No.1276291167そうだねx4
絶対あの世界だとキャスバル王子とキシリア姫の悲恋モノ流行るよね
24325/01/25(土)10:16:47No.1276291206そうだねx4
>何万回も言われていることだけど原作はどいつもこいつも年齢に対して老けすぎ!!
仕方ねーだろ
20歳過ぎたらおっさんで50・60でお年寄り扱いの時代の作品なんだからよー
24425/01/25(土)10:16:54No.1276291226そうだねx2
「アムロララァと出会わずガルマを殺さなかった場合のシャア」と言うより
「シャアに重い感情を抱くシャリア」という結果から逆算して
シャアの人生が変わりジークアクス世界ができたように思われる
24525/01/25(土)10:17:16No.1276291292そうだねx3
だってザビ家を潰すと言っても戦後にやるって普通思うじゃん
作戦中に他の味方ごとザビ家の人を物理的に潰そうとするなんて思わないじゃん
24625/01/25(土)10:17:35No.1276291361+
作戦どうこうよりも使えるかどうかわからない危険なオメガサイコミュに割りと優しい口調で乗せるのが怖いよ
24725/01/25(土)10:17:44No.1276291385+
https://takeoekaki.fanbox.cc/posts/9228935?utm_campaign=post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter
全体公開のファンボックスだと相当長い期間関わってたそうで
24825/01/25(土)10:18:36No.1276291534そうだねx3
>https://takeoekaki.fanbox.cc/posts/9228935?utm_campaign=post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter
>全体公開のファンボックスだと相当長い期間関わってたそうで
開いた途端に犬の化け物がハロを食ってるのかと思ってビビった
24925/01/25(土)10:18:41No.1276291554+
>別のスレでマチュの下着設定画上げてる「」はいたな
あのカルバンクラインの設定画のっているの!?仕方ねえ3回目行くか
25025/01/25(土)10:18:57No.1276291600+
軍警のガサ入れシーンでどう考えても難民何人も死んでると思うんだけどそれを直接見せないふわふわな作風にするのか
マチュに直視させる鬱回的なの設けるのかは気になる
25125/01/25(土)10:19:12No.1276291643+
あの世界線のジオニズム思想どうなってんだろうな
25225/01/25(土)10:19:13No.1276291649+
>だってザビ家を潰すと言っても戦後にやるって普通思うじゃん
>作戦中に他の味方ごとザビ家の人を物理的に潰そうとするなんて思わないじゃん
ザビ家復讐RTAの新ルート開拓しようとしただけだから…
25325/01/25(土)10:19:17No.1276291662+
>>何万回も言われていることだけど原作はどいつもこいつも年齢に対して老けすぎ!!
これが若さかって言うクワトロも20代だもの
25425/01/25(土)10:19:26No.1276291686+
君とは嘘のない間柄になるのだから...とか口説いておいて普通に隠すところは隠すのはシャアだな
25525/01/25(土)10:19:32No.1276291710+
リアルでも当時の30代ってマジで今の50代くらいの見た目してる年代だったわけだしな
25625/01/25(土)10:20:08No.1276291838+
なんで令和にシャリアがバズってんだよ
25725/01/25(土)10:20:31No.1276291906+
>絶対あの世界だとキャスバル王子とキシリア姫の悲恋モノ流行るよね
何がすげえって
民間に広まってるシャア・アズナブル=キャスバル・レム・ダイクンって噂は
キシリアが率先して肯定してるっていう…
お前それザビ家の正当性めっちゃ揺らぐやつじゃん…
25825/01/25(土)10:20:37No.1276291919+
>リアルでも当時の30代ってマジで今の50代くらいの見た目してる年代だったわけだしな
空気も悪いしタバコドカドカ吸うしでみんな老けてた…
25925/01/25(土)10:20:53No.1276291978+
>https://takeoekaki.fanbox.cc/posts/9228935?utm_campaign=post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter
どうでも良いけどこのちょいワルハロ可愛くて好き
26025/01/25(土)10:21:00No.1276292006そうだねx2
>なんで令和にシャリアがバズってんだよ
未亡人なイケオジが流行らなかった時代がねえよ
26125/01/25(土)10:21:22No.1276292072そうだねx2
>何がすげえって
>民間に広まってるシャア・アズナブル=キャスバル・レム・ダイクンって噂は
>キシリアが率先して肯定してるっていう…
>お前それザビ家の正当性めっちゃ揺らぐやつじゃん…
は? 私とキャスバル坊やが結婚すれば問題ないが?
26225/01/25(土)10:21:30No.1276292096+
>軍警のガサ入れシーンでどう考えても難民何人も死んでると思うんだけどそれを直接見せないふわふわな作風にするのか
>マチュに直視させる鬱回的なの設けるのかは気になる
ふわふわな作風にするならわざわざこの平穏が偽物のように感じるとかスペースノイドは苦しいままとか言わせないと思う
26325/01/25(土)10:21:32No.1276292102+
見た事ある絵だなーってポケモンやってた人か
26425/01/25(土)10:21:45No.1276292151+
>軍警のガサ入れシーンでどう考えても難民何人も死んでると思うんだけどそれを直接見せないふわふわな作風にするのか
>マチュに直視させる鬱回的なの設けるのかは気になる
あんな強行な捜査するのに賭け試合は逮捕されないのすげぇよな
流石にあそこまでの強硬策は普段はしないのかな?
26525/01/25(土)10:21:48No.1276292161+
>だってザビ家を潰すと言っても戦後にやるって普通思うじゃん
何しろ当のシャアが作戦前にそう明言したしな
26625/01/25(土)10:21:57No.1276292190+
>お前それザビ家の正当性めっちゃ揺らぐやつじゃん…
ギレンとの対抗馬的にはアリ寄りのアリな主張ではある
26725/01/25(土)10:22:09No.1276292228+
>何がすげえって
>民間に広まってるシャア・アズナブル=キャスバル・レム・ダイクンって噂は
>キシリアが率先して肯定してるっていう…
>お前それザビ家の正当性めっちゃ揺らぐやつじゃん…
シャアを殺すために秘匿すべき情報まで流して捜索してるのか
ザビよりシャアを祭り上げるために流してるのか
どっちにしろキシリアの精神状態ヤバそうなんだよな…
26825/01/25(土)10:22:51No.1276292379+
>ふわふわな作風にするならわざわざこの平穏が偽物のように感じるとかスペースノイドは苦しいままとか言わせないと思う
学生とアナーキストにありがちなふわふわな主張!
26925/01/25(土)10:22:51No.1276292382そうだねx5
>民間に広まってるシャア・アズナブル=キャスバル・レム・ダイクンって噂は
>キシリアが率先して肯定してるっていう…
>お前それザビ家の正当性めっちゃ揺らぐやつじゃん…
逆逆
ダイクンの息子が命をかけてサビ家のキシリアを救ったんだから正統性が補強されるんだ
27025/01/25(土)10:22:55No.1276292395+
>見た事ある絵だなーってポケモンやってた人か
それでイケオジに釣られて見に行くガンダム知らない若い女性が増えてるの酷い
27125/01/25(土)10:22:58No.1276292404そうだねx6
>なんで令和にシャリアがバズってんだよ
逆にこんだけバズれるポテンシャルを発揮せず一話で死んだ原作がヤバかったのかもしれん
27225/01/25(土)10:23:18No.1276292476+
>見た事ある絵だなーってポケモンやってた人か
FGOと刀語もよろしく
27325/01/25(土)10:23:42No.1276292560そうだねx3
>あんな強行な捜査するのに賭け試合は逮捕されないのすげぇよな
>流石にあそこまでの強硬策は普段はしないのかな?
ミノフスキー粒子やらなんやらで闇試合発覚→出動まではタイムラグあるだけで間に合ってたら普通にドンパチやると思うよ
27425/01/25(土)10:23:46No.1276292573+
文字通り命かけて助けてもらったとはいえそんなにシャアに靡くかなあキシリア
27525/01/25(土)10:23:48No.1276292580+
ネタバレに配慮した名前の出せない「緑のおじさん」呼び好き
27625/01/25(土)10:23:49No.1276292583+
ガンダムじゃなくてジークアクスとしてみればと言おうと思ったけどビギニングが何よりもガンダム過ぎる!
27725/01/25(土)10:23:50No.1276292587+
シャア生存時って堅物みたいなイメージだったけど5年でなんか含みのある面白おじさんになってた
27825/01/25(土)10:24:19No.1276292689+
正体知ったうえであんな奇跡見せられたら…ね
27925/01/25(土)10:24:20No.1276292695+
もっとマイナーな闇のガンダムおじさんもめちゃくちゃバズる事が出来たんだ
シャリア・ブルでバズるなど造作もないですぜ
28025/01/25(土)10:24:22No.1276292701+
ハロが釘宮理恵なのはめっちゃあざといなって思うし
あんなロボットが居たらかわいい声にしたくなるのも当然か…
28125/01/25(土)10:24:27No.1276292718そうだねx1
>ネタバレに配慮した名前の出せない「緑のおじさん」呼び好き
ネタバレ配慮したあのアホとの対比が酷い
28225/01/25(土)10:24:31No.1276292734そうだねx3
シャアの正当性を認めるとギレンの正当性が揺らぐし逆にキシリアは上がるんだよな
そりゃ私の王子様を探してって命令するさ
28325/01/25(土)10:24:33No.1276292740+
>>なんで令和にシャリアがバズってんだよ
>未亡人なイケオジが流行らなかった時代がねえよ
メカクレ時代も繊細でアンニュイな色気があって隙がない
28425/01/25(土)10:24:38No.1276292765+
ネタバレ配慮呼びでシャアがあのアホ呼ばわりなの笑う
これでは道化だよ…
28525/01/25(土)10:24:44No.1276292779+
>もっとマイナーな闇のガンダムおじさんもめちゃくちゃバズる事が出来たんだ
闇のガンダムおじさんって何…
28625/01/25(土)10:24:57No.1276292822そうだねx5
>>もっとマイナーな闇のガンダムおじさんもめちゃくちゃバズる事が出来たんだ
>闇のガンダムおじさんって何…
ボッシュじゃない?
28725/01/25(土)10:24:58No.1276292829+
>ネタバレに配慮した名前の出せない「緑のおじさん」呼び好き
ウルトラの母かな?
28825/01/25(土)10:25:09No.1276292876+
>>お前それザビ家の正当性めっちゃ揺らぐやつじゃん…
>ギレンとの対抗馬的にはアリ寄りのアリな主張ではある
脳味噌焼かれてるネタとしてキシリアシャアガチ恋勢説が出てるけど
今後のザビ家の方向としてジオンの高祖であるダイクンの血筋を取り入れるのは政治的には真面目に考えて良いことだしね
28925/01/25(土)10:25:12No.1276292890+
>どっちにしろキシリアの精神状態ヤバそうなんだよな…
仮にガンダム見つかった!シャア捜索中止な!!!!
だったら目的はゼクノヴァないしはサイコミュ発展
シャア見つけるまで行ってこい!!!!なら🤯
29025/01/25(土)10:25:16No.1276292899+
>>どっちかというとソドンのクルーちょっと緊張感なさすぎじゃない?5年たつとあそこまでユルくなるのか
>第一線の艦って訳じゃなさそうだしな
いまでいうミズーリみたいなもんだろうな
29125/01/25(土)10:25:22No.1276292924そうだねx4
ダイクン家の遺児が我が身を犠牲にして助けてくれたんだぞ?
29225/01/25(土)10:25:32No.1276292965+
>あんな強行な捜査するのに賭け試合は逮捕されないのすげぇよな
>流石にあそこまでの強硬策は普段はしないのかな?
コロニー周辺宙域でやってる再就職先の当てがない帰還兵とかのガス抜きとコロニー内に侵入してきたガチの戦争の火種を比べちゃいかん
29325/01/25(土)10:25:39No.1276292987そうだねx2
でもよぉネタバレ配慮しなくてもシャリアブル覚えてた人いたか? 俺は名前出されてもすぐピンと来なかったぞ
29425/01/25(土)10:26:08No.1276293113そうだねx1
緑のおじさんはナラティブに出てきた光のガンダムおじさんみたいな方向性であってほしい
29525/01/25(土)10:26:14No.1276293127+
まるで似た役割りをシャリアとバトンタッチするかのようについに明確な死亡シーンが描かれて完全退場したなボッシュ
29625/01/25(土)10:26:16No.1276293141そうだねx6
あ…ありのままあった事を話すぜ
俺はジークアクスを見に行ったと思ったら機動戦士ガンダムジークアクスを見ていた
な…何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…幻覚だとかアナザーだとかそんなもんじゃ断じてねえ…
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
29725/01/25(土)10:26:46No.1276293250そうだねx1
>俺はジークアクスを見に行ったと思ったら機動戦士ガンダムジークアクスを見ていた
間違いなく「機動戦士」なのがすごい
29825/01/25(土)10:27:04No.1276293317+
無力な難民に対して権力を傘に強引なことしやがって…みたいな雰囲気出してたけど違法MSとか隠してる時点で文句言えないよね
29925/01/25(土)10:27:04No.1276293320+
>でもよぉネタバレ配慮しなくてもシャリアブル覚えてた人いたか? 俺は名前出されてもすぐピンと来なかったぞ
1話で出番終わったっていうけど要するに今週の怪人枠だから結構覚えてもらえる方だよ!
30025/01/25(土)10:27:15No.1276293373そうだねx1
>でもよぉネタバレ配慮しなくてもシャリアブル覚えてた人いたか? 俺は名前出されてもすぐピンと来なかったぞ
シャリアは忘れてなかった
記憶となんか違う!!!!とはなった
30125/01/25(土)10:27:24No.1276293408+
>まるで似た役割りをシャリアとバトンタッチするかのようについに明確な死亡シーンが描かれて完全退場したなボッシュ
ボッシュが死ぬのは30年前からわかってたろ!
シャリアは45年前に死んだのが急に生き返ってきただけで!
30225/01/25(土)10:27:29No.1276293429そうだねx1
>ダイクンの息子が命をかけてサビ家のキシリアを救ったんだから正統性が補強されるんだ
(ジオン軍人にすらいくらなんでも盛り過ぎとか言われる)
30325/01/25(土)10:27:30No.1276293434そうだねx5
>でもよぉネタバレ配慮しなくてもシャリアブル覚えてた人いたか? 俺は名前出されてもすぐピンと来なかったぞ
まあキャラというか人格説明しろと言われても怪しいけどブラウブロおじさんはわりと覚えてない?
30425/01/25(土)10:27:33No.1276293443+
>でもよぉネタバレ配慮しなくてもシャリアブル覚えてた人いたか? 俺は名前出されてもすぐピンと来なかったぞ
ブラウ・ブロの知名度に比して言えば全く無名と言って良かったと思う
やはり変なMSに乗るならパイロットも特徴がなければな
30525/01/25(土)10:27:37No.1276293457+
今までの作品でニュータイプ要素掘り下げる上でなんで今までスルーされてきたんだろ…本来すげー重要なキャラのはずだろ!?くらいの立ち位置なので
やっぱりなんもかんも劇場版で消えてたのが悪い
30625/01/25(土)10:27:38No.1276293459+
ジークアクスと原作で君なんか写真と違わない?みたいになってるの笑うよシャリアブル
30725/01/25(土)10:27:54No.1276293511そうだねx1
>ネタバレに配慮した名前の出せない「緑のおじさん」呼び好き
メで緑の検索すると
緑のおじさん
緑のイケオジ
緑のおじさん
って出てくる…
30825/01/25(土)10:27:55No.1276293517そうだねx3
>でもよぉネタバレ配慮しなくてもシャリアブル覚えてた人いたか? 俺は名前出されてもすぐピンと来なかったぞ
1回しか出てこないニュータイプとしてあいつなんだったんだ?って感じで逆に知名度あっただろ
30925/01/25(土)10:28:05No.1276293552+
>シャアの正当性を認めるとギレンの正当性が揺らぐし逆にキシリアは上がるんだよな
>そりゃ私の王子様を探してって命令するさ
(そんなニュアンスだったかな…)
31025/01/25(土)10:28:22No.1276293613そうだねx7
>普段は昼行灯だけど過去になんかあって有事の時優秀になるおじさん好きでしょう?
昼行燈といえばそうなのかもしれないけど
戦時中のつもりで点いてる行燈は有事じゃなくてもキレたナイフだよぉ
31125/01/25(土)10:28:47No.1276293701そうだねx3
>無力な難民に対して権力を傘に強引なことしやがって…みたいな雰囲気出してたけど違法MSとか隠してる時点で文句言えないよね
なので冒頭でマチュを蹴り飛ばして軍警は正統市民に対しても横暴だと示しておく
31225/01/25(土)10:29:03No.1276293742+
昼行灯にしては剣呑な雰囲気隠せてないよ緑のおじさん…
31325/01/25(土)10:29:03No.1276293744+
>ネタバレ配慮呼びでシャアがあのアホ呼ばわりなの笑う
>これでは道化だよ…
ガンダムオタクはシャアのことアホ野郎だと思っているし
今回の映画の内容的にもアホなことしだしてちょうど良い
31425/01/25(土)10:29:12No.1276293777そうだねx4
とりあえずエグザベくんとマブになる展開を期待してる
31525/01/25(土)10:29:15No.1276293789+
シャリアがピンとこないのはファースト履修に劇場版選んだ人
31625/01/25(土)10:29:16No.1276293791+
オールレンジ攻撃の発案者とかいうシリーズ全体において滅茶苦茶革新的なキャラなのに影が薄いシムス中尉
31725/01/25(土)10:29:24No.1276293815+
>>見た事ある絵だなーってポケモンやってた人か
>FGOと刀語もよろしく
ああ
これ全部同じ人だったんだ…
31825/01/25(土)10:29:45No.1276293903+
謀殺企まないシャアとかシャアじゃないからな…
31925/01/25(土)10:30:10No.1276293970+
言っておくがポケモンはキャラデザイナー複数いるので全部が全部竹じゃないぞ
32025/01/25(土)10:30:13No.1276293983+
>無力な難民に対して権力を傘に強引なことしやがって…みたいな雰囲気出してたけど違法MSとか隠してる時点で文句言えないよね
まあ正当な移民ではなくて難民だからな…
統治者側は鬱陶しいだろうし本人達は被害者気分だろう
32125/01/25(土)10:30:18No.1276294001+
>とりあえずエグザベくんとマブになる展開を期待してる
あのおじさんがシャア以外と組むのはないと思う
32225/01/25(土)10:30:20No.1276294008+
なんかよくわからん干渉「あっその企みはアウトなんでボッシュートです」
32325/01/25(土)10:30:24No.1276294018+
竹も結構長いけど未だにポップな感じが色褪せないのすごいな
32425/01/25(土)10:30:30No.1276294030+
>とりあえずエグザベくんとマブになる展開を期待してる
優秀で真面目なやつが滅茶苦茶なやつに振り回されるのいいよね…
32525/01/25(土)10:30:39No.1276294054そうだねx3
同じニュータイプであって結構あっさり勝てるアムロの強さとそのアムロについて来れなくなってるガンダムってのを視聴者に教えてくれる
わりとどうでもいい回
32625/01/25(土)10:30:40No.1276294058+
>シャリアがピンとこないのはファースト履修に劇場版選んだ人
ぶっちゃけ最早ファーストの概要はORIGINのものしか知らない人のが多いと思う
32725/01/25(土)10:31:03No.1276294128そうだねx3
戦時中じゃないからクルーの雰囲気緩いみたいなのはよくあるけどそのクルーをおかしいおっさんが振り回すのは始めて見た
32825/01/25(土)10:31:15No.1276294163+
>まあ正当な移民ではなくて難民だからな…
>統治者側は鬱陶しいだろうし本人達は被害者気分だろう
空気も水も食料も限られてるコロニーで
無銭飲食呼吸してるとなればそりゃあウザかろう
32925/01/25(土)10:31:16No.1276294172+
>でもよぉネタバレ配慮しなくてもシャリアブル覚えてた人いたか? 俺は名前出されてもすぐピンと来なかったぞ
ニュータイプがしがらみすら越えられないって
重要な話だと思ってるけど
33025/01/25(土)10:31:23No.1276294198+
安彦はシャリアを嫌ってたの?って思うくらいオリジンでめっちゃ性格悪くなってたからな……
33125/01/25(土)10:31:26No.1276294205そうだねx3
口八丁で人転がしてるところ見るとコレコレってなるし
オリチャー発動でハンマー!崩落!ってエライ目に遭ってるのを見てもコレコレってなるシャア
33225/01/25(土)10:31:32No.1276294226+
明確なニュータイプとして最初に出たキャラなんだっけシャリア・ブルおじさん
33325/01/25(土)10:31:42No.1276294265+
ククルスドアンはカルト的な知名度あったけどシャリアは良かれ悪しかれそういうの無いからな
33425/01/25(土)10:31:44No.1276294273そうだねx2
>竹も結構長いけど未だにポップな感じが色褪せないのすごいな
戯言描いてた頃にそのうちポケモンとガンダムのキャラデザやるよって言われても信じられないだろうな
33525/01/25(土)10:32:16No.1276294386そうだねx3
>>とりあえずエグザベくんとマブになる展開を期待してる
>あのおじさんがシャア以外と組むのはないと思う
そう思ってたのに若さと真っ直ぐさに少しずつ心を溶かされてみたいな
なんかニュアンスがいかがわしくなるけど実際シャア離れするかどうかも見どころだよね
33625/01/25(土)10:32:19No.1276294395+
>とりあえずエグザベくんとマブになる展開を期待してる
ガンダムと対峙するためにクラバやらされるとかだと嬉しい
33725/01/25(土)10:32:29No.1276294426そうだねx1
ゲームとかで出てくるから名前と存在は知ってたけどテレビ版は見てなかったからどういう人かはしらなかったなシャリアブル
33825/01/25(土)10:32:32No.1276294445そうだねx5
>>まあ正当な移民ではなくて難民だからな…
>>統治者側は鬱陶しいだろうし本人達は被害者気分だろう
>空気も水も食料も限られてるコロニーで
>無銭飲食呼吸してるとなればそりゃあウザかろう
まあ生きるためには仕方ないかな…と納得したがる心を
闇バイトと密輸入と違法賭博とインフラ破壊クラバで同情の余地を潰す
33925/01/25(土)10:32:33No.1276294448+
新作ガンダムを見に行ったら機動戦士ガンダムのifが始まった
宇宙世紀作品なんてそんなもんでいいんだよ
34025/01/25(土)10:32:50No.1276294504+
>>竹も結構長いけど未だにポップな感じが色褪せないのすごいな
>戯言描いてた頃にそのうちポケモンとガンダムのキャラデザやるよって言われても信じられないだろうな
そのうちってレベルじゃない期間はあるけどな…
34125/01/25(土)10:32:52No.1276294514+
若い頃の片メカクレに
「ザビ家でないガルマ」と言った意図を感じる
34225/01/25(土)10:33:17No.1276294590そうだねx2
オリジン設定はオリジン名乗るには歪み過ぎてる
シャアの前史やってただけの頃は良かったけど本編入ると…
いやでもシャアの過去も後から見るとキャラ解釈おかしくなる奴ばっかなんだよな
34325/01/25(土)10:33:18No.1276294595そうだねx1
シャアに脳焼かれすぎて5年後の振る舞いが若干シャアっぽさあるのいいよね...
34425/01/25(土)10:33:38No.1276294645+
>まあ生きるためには仕方ないかな…と納得したがる心を
>闇バイトと密輸入と違法賭博とインフラ破壊クラバで同情の余地を潰す
それはそれとしてまともに生きる方法もあんまり無さそうな感じ
34525/01/25(土)10:33:41No.1276294658+
軍警ってポケ戦にでてきたリーア軍でしょう?
まだドラケン現役なのかな…
34625/01/25(土)10:33:47No.1276294675+
といっても難民に行く先なんかないからな…死ぬか不法に滞在するかしかないんだ
34725/01/25(土)10:34:10No.1276294783+
TV版でギレンに命令下されるシーンのシャリアは今見ると可哀想になってくる
34825/01/25(土)10:34:19No.1276294814+
何ならチョイ脇役でクスコ・アルも出るんじゃないかと思ってる
34925/01/25(土)10:34:33No.1276294859+
のんびりした雰囲気ではあるけど周りからずっと戦争続いてるつもりの危ない人扱いだからな
35025/01/25(土)10:34:35No.1276294869+
>それはそれとしてまともに生きる方法もあんまり無さそうな感じ
コロニー復興事業みたいのあればそっちに再植民という名目で人流せるんだろうけど…
35125/01/25(土)10:34:45No.1276294897そうだねx4
>といっても難民に行く先なんかないからな…死ぬか不法に滞在するかしかないんだ
からのエグザベくんというシンデレラ
35225/01/25(土)10:34:47No.1276294907+
>戯言描いてた頃にそのうちポケモンとガンダムのキャラデザやるよって言われても信じられないだろうな
シンエヴァの時点で制作に参加してるから今回の抜擢もそれ繋がりだと思う
35325/01/25(土)10:34:47No.1276294909+
まあコロニー内の難民なんて地球と違って息吸ってるだけでも貴重な酸素浪費してるわけだし……
35425/01/25(土)10:34:53No.1276294929+
シャアはもういないじゃない
35525/01/25(土)10:34:54No.1276294932+
要するにガンダムに強化(マグネットコーティング)が必要だって話をする前振りの為に出て来たキャラがシャリア・ブルさ
35625/01/25(土)10:34:58No.1276294939+
今日のテレ玉のTV版ガンダムは39話ニュータイプ、シャリア・ブルである
35725/01/25(土)10:35:08No.1276294966+
10年前にフリクリの人が戯言のキャラでテーマソングはハチの宇宙世紀ifガンダム!とか言ったら狂人扱いされるな…
35825/01/25(土)10:35:39No.1276295060+
エグザベくんとマヴ組むとして赤い彗星の代役として気負いすぎて空回りするエグザベくんをシャリアが諭す展開でも大佐の影に囚われたままのシャリアに僕を見てくれって叫ぶエグザベくんって展開でもどっちでも萌えすぎ
35925/01/25(土)10:35:50No.1276295088+
>若い頃の片メカクレに
>「ザビ家でないガルマ」と言った意図を感じる
こんなのガルマじゃなくて業(カルマ)だよ〜
36025/01/25(土)10:36:14No.1276295166+
軍警用にザクを買う金でもうちょっと復興や難民政策に回せなかったんですかね?
36125/01/25(土)10:36:34No.1276295232+
正史だと空気税高すぎ!バーカ滅びろ連邦!って感じだったみたいだけど今回の自治が認められてそうな世界だとその辺どうなってるんだろうね
36225/01/25(土)10:36:40No.1276295253+
宇宙世紀系のゲームだとブラウブロの異質感とニュータイプってことでなんも知らなくてもなんか印象に残る枠だと思う
36325/01/25(土)10:36:41No.1276295255そうだねx10
>10年前にフリクリの人が戯言のキャラでテーマソングはハチの宇宙世紀ifガンダム!とか言ったら狂人扱いされるな…
ニコ厨のキショい妄想って笑われる方だと思う
36425/01/25(土)10:37:02No.1276295315+
エグザベくん難民出身な以上思ったより出番あったりするのかね
36525/01/25(土)10:37:18No.1276295365+
>軍警用にザクを買う金でもうちょっと復興や難民政策に回せなかったんですかね?
難民がMSでクラバしてる時点でMSなきゃ詰むんだよ!
36625/01/25(土)10:37:26No.1276295387+
エムバペくんに対しての気さくさがなんか大佐仕込みって感じ
36725/01/25(土)10:37:41No.1276295429+
>10年前にフリクリの人が戯言のキャラでテーマソングはハチの宇宙世紀ifガンダム!とか言ったら狂人扱いされるな…
おまけに庵野もかかわってるって言ったらエヴァとガンダム混ぜんなってキレられるな…
36825/01/25(土)10:37:56No.1276295479+
>軍警用にザクを買う金でもうちょっと復興や難民政策に回せなかったんですかね?
難民を収容せざるを得なかったのも備品にジオン製品使ってるのも
全部ジオンからの圧力なんじゃない?
中立コロニーに対する戦後の制裁としてはそれでも軽い方
36925/01/25(土)10:38:16No.1276295542+
>>それはそれとしてまともに生きる方法もあんまり無さそうな感じ
>コロニー復興事業みたいのあればそっちに再植民という名目で人流せるんだろうけど…
サイド5は確定で潰されてるけど1と2と4はまだ健在かもしれんのかこの世界
とはいえコロニー落としは起きてるから2もまあ無いか?
37025/01/25(土)10:38:21No.1276295558+
>TV版でギレンに命令下されるシーンのシャリアは今見ると可哀想になってくる
最後も一緒に乗ってたシムス中尉を気遣うくらい出来た社会人感があって悲しい
37125/01/25(土)10:38:24No.1276295568+
>軍警用にザクを買う金でもうちょっと復興や難民政策に回せなかったんですかね?
正史だとルビコン作戦のケンプファー大暴れでかなりの死傷者が出てるけどこの世界ではサイド6の被害ゼロじゃない?
37225/01/25(土)10:38:36No.1276295609そうだねx1
>おまけに庵野もかかわってるって言ったらエヴァとガンダム混ぜんなってキレられるな…
10年前なら声優ごっこしてないでエヴァ作れ言われてる頃かな
37325/01/25(土)10:38:59No.1276295681+
エグザベくん読み方変えるとザビエルとかシャビエルだったりクサヴァーだったりするんだってな
37425/01/25(土)10:39:02No.1276295690+
ジオン側初のニュータイプの割にスピード戦死だったんだよな
37525/01/25(土)10:39:05No.1276295701そうだねx3
>エグザベくん難民出身な以上思ったより出番あったりするのかね
どこかしらでフォーカスされる回は来栖ポジションだと思う
あとシンプルに悪いやつではなさそうなので生き残って欲しい…
37625/01/25(土)10:39:25No.1276295758+
キャラデザ目当てで行ったガンダムミリ知ら勢は非宇宙世紀作品ではそもそもシャアとかザクが出てこないのが普通ってことを知らなかったから
「なんでいきなり宇宙世紀始まったの!?なんでジオンが勝ってるの!?」っていう驚きがなくて
「かなりのダイジェスト展開だけど先行上映ってことで所々カットされてるだろうからこんなもんか…」でBeginningパートも逆にすんなり受け入れてしまうというバグ
37725/01/25(土)10:40:04No.1276295906+
サイド6は戦時の被害ほとんどないし今もサイド3よりも豊か
だからこそ難民が来るわけで
37825/01/25(土)10:40:06No.1276295912+
>エグザベくん難民出身な以上思ったより出番あったりするのかね
ルウム出身のニュータイプとのことだけど
それは小説版のララァの設定でもあるのよね
37925/01/25(土)10:40:42No.1276296050+
>キャラデザ目当てで行ったガンダムミリ知ら勢は非宇宙世紀作品ではそもそもシャアとかザクが出てこないのが普通ってことを知らなかったから
シャアがあらゆるガンダム世界に遍在する世界観面白すぎるな…
38025/01/25(土)10:41:24No.1276296189+
ガンダムと木馬が奪取され軍事施設が破壊されたただけで崩壊はしてないサイド7がどうなってるか気になって仕方ない
レイ親子もいるんでしょう?
38125/01/25(土)10:41:26No.1276296197+
富野さんが健在のうちはシン・ガンダムは作るのは失礼だしこうしてifを作る
38225/01/25(土)10:41:31No.1276296226+
人が増えすぎて宇宙進出したのにそこでも難民問題が産まれるの味わい深いな…
38325/01/25(土)10:41:34No.1276296235そうだねx5
>シャアがあらゆるガンダム世界に遍在する世界観面白すぎるな…
実際変な仮面は遍在するからな…
38425/01/25(土)10:42:05No.1276296346+
サイド6にジオンと戦えるだけの軍備が備われば絶対ジオンに牙を向くよね…
38525/01/25(土)10:42:08No.1276296359+
>人が増えすぎて宇宙進出したのにそこでも難民問題が産まれるの味わい深いな…
ジオンがコロニー潰しながら地球攻めてきたもの…
38625/01/25(土)10:42:35No.1276296453+
密会だとインド生まれインド育ちっぽいんだよなララァ
38725/01/25(土)10:42:35No.1276296455+
>人が増えすぎて宇宙進出したのにそこでも難民問題が産まれるの味わい深いな…
正史の方で言われてるけど新天地を求めてじゃなくて棄民政策だからコロニーって…
38825/01/25(土)10:42:36No.1276296459+
>あとシンプルに悪いやつではなさそうなので生き残って欲しい…
主役格がみんなちょっとネジ外れてるから真っ当な感性のエグザベくんは貴重だ
38925/01/25(土)10:42:40No.1276296472+
>サイド6にジオンと戦えるだけの軍備が備われば絶対ジオンに牙を向くよね…
割とマジにキレてるからね…
39025/01/25(土)10:42:43No.1276296491+
正史だと連邦が進めた復興をジオンは代わりにできないだろうし…
39125/01/25(土)10:42:53No.1276296525+
>人が増えすぎて宇宙進出したのにそこでも難民問題が産まれるの味わい深いな…
そもそも戦争してる時点で難民は絶対に出るんだ
絶滅戦争なら話は変わるかもしれんが
39225/01/25(土)10:43:06No.1276296567+
新規の人は爆弾外し始めることとアルテイシアの意味不明具合がどうにもならないのがちょっとどうかと思う
39325/01/25(土)10:43:06No.1276296570+
>ガンダムと木馬が奪取され軍事施設が破壊されたただけで崩壊はしてないサイド7がどうなってるか気になって仕方ない
>レイ親子もいるんでしょう?
レイ親子は親父の仕事であそこに住んでたんだから戦後は地球に帰ったんじゃね?
39425/01/25(土)10:43:35No.1276296687+
>「ザビ家でないガルマ」と言った意図を感じる
あくまでシャアが覚醒してからの仲だからシャアのマブだけどガルマとは面識はないんだよな…ってのがなんか面白い
39525/01/25(土)10:43:37No.1276296691+
ここでも水星の魔女で初めてガンダム見るぜ!って層が「ガンダムだけどアムロやシャアは出てこないのか…?」って困惑してたりしたからな
ガノタが考えてる以上にガンダムといえば安室とシャーが出てくる作品ってのが根付いてると思われる
39625/01/25(土)10:43:50No.1276296734+
>正史だと連邦が進めた復興をジオンは代わりにできないだろうし…
スウィートウォーターみたいな難民収容コロニーとか絶対作らないだろうしな…
39725/01/25(土)10:44:17No.1276296816+
>>サイド6にジオンと戦えるだけの軍備が備われば絶対ジオンに牙を向くよね…
>割とマジにキレてるからね…
結果的にそれに対する威嚇として申し分ないのよな今回のガンダムにまつわる騒動
39825/01/25(土)10:44:24No.1276296841+
思えばシリーズ作品でUC物以外それぞれ繋がりがないってのがむしろ珍しいのか…?
39925/01/25(土)10:44:31No.1276296865+
交渉次第ではコロニー復興費用お前ら持ちなって連邦に押し付けてたり
最後っ屁のソロモン落としはそれくらいされてもおかしく無い
40025/01/25(土)10:45:07No.1276296989+
>正史だと空気税高すぎ!バーカ滅びろ連邦!って感じだったみたいだけど今回の自治が認められてそうな世界だとその辺どうなってるんだろうね
余裕のあるコロニーは良さそうだけどカツカツのコロニーは維持費で苦しんでるから一緒じゃない?
それに人口増えてきたらきたでコロニー建造する必要出てきたらその予算も確保しないといけないから絶対楽じゃないと思う
40125/01/25(土)10:45:09No.1276297004+
ほんのり敵対関係にあるジオンから強襲揚陸艦で乗り込まれたって事件はなんか連邦からMS仕入れる契機になりそうな…
40225/01/25(土)10:45:15No.1276297029+
>新規の人は爆弾外し始めることとアルテイシアの意味不明具合がどうにもならないのがちょっとどうかと思う
まあ興味を持てば調べるだろう…
逆にジークアクス本編にはシャア行方不明の今だとそこまで関係ないし
40325/01/25(土)10:45:27No.1276297079+
ジオン側の主張的にはもうちょっとジオン側にもというか宇宙産ニュータイプいないとおかしい気がするけどファースト劇中にはあんまりいないよね
40425/01/25(土)10:45:35No.1276297097+
わざわざサイズダウンしたのってあれ作劇上の都合というよりはプラモ出す気満々だよねキケロガ…
40525/01/25(土)10:45:50No.1276297161そうだねx2
>あくまでシャアが覚醒してからの仲だからシャアのマブだけどガルマとは面識はないんだよな…ってのがなんか面白い
戦勝記念式典でシャリア・ブルを見かけた瞬間号泣しながらシャアの最期について尋ねてくるガルマ・エッシェンバッハ氏
40625/01/25(土)10:46:02No.1276297197+
>「ザビ家でないガルマ」と言った意図を感じる
というかガルマ軍抜けてるんだよなぁ…
40725/01/25(土)10:46:04No.1276297201+
シュウジがマヴだとすると敵側のシャアポジションがスレ画になったりするのか...?
40825/01/25(土)10:46:07No.1276297218+
>>正史だと連邦が進めた復興をジオンは代わりにできないだろうし…
>スウィートウォーターみたいな難民収容コロニーとか絶対作らないだろうしな…
サイド6だって主権国家です!ジオンが世話をしてあげる必要なんてありませんよ!
っていう台詞
やっぱりジオンが勝ってる世界でもジオン星人はジオン星人なんだなってのが滲んでて好き
40925/01/25(土)10:46:23No.1276297273+
なんか主役キャラはどんだん代替わりしてもガンダムなら前作主人公ポジでアムロとかシャアが出たりするんだろ?の印象あるみたいだしな…
実際Ζとかはそんな感じに出てくるし間違いじゃないから困る
41025/01/25(土)10:46:31No.1276297300そうだねx2
>わざわざサイズダウンしたのってあれ作劇上の都合というよりはプラモ出す気満々だよねキケロガ…
それもあるかもしれんけど早々にダウンサイジングできてるというか
ジオンのサイコミュ研究が正史よりめちゃくちゃ早く進んでる描写の一環じゃないかな
41125/01/25(土)10:47:01No.1276297383そうだねx1
そもそもザビ家1党で支配しきれるレベルまで地球圏人口削減するのがギレンのやり方なので…
41225/01/25(土)10:47:04No.1276297396+
ブラウブロと違って単座だしねキケロガ
41325/01/25(土)10:47:05No.1276297403+
>ジオン側の主張的にはもうちょっとジオン側にもというか宇宙産ニュータイプいないとおかしい気がするけどファースト劇中にはあんまりいないよね
アムロとララァが地球生まれだからな…
41425/01/25(土)10:47:09No.1276297416+
>交渉次第ではコロニー復興費用お前ら持ちなって連邦に押し付けてたり
>最後っ屁のソロモン落としはそれくらいされてもおかしく無い
それ言い出したらジオンは毒ガスの件やコロニー落としの復興手伝えって言われるからお互い見なかったことにしてると思うよ
言っちゃなんだがそこまで圧倒的に勝ったわけじゃないので
41525/01/25(土)10:47:40No.1276297528+
>ジオン側の主張的にはもうちょっとジオン側にもというか宇宙産ニュータイプいないとおかしい気がするけどファースト劇中にはあんまりいないよね
いやまあジオンの主張するニュータイプはエスパー的なミュータントではなく精神性とか文化的な思想だから…
41625/01/25(土)10:48:00No.1276297602+
連邦は第二のジオンが出ないようにって意味も含めて復興に予算突っ込んだけど
ジオンにそこまでする義理はないしそれ以上に経済力がない
41725/01/25(土)10:48:03No.1276297612そうだねx2
>そもそもザビ家1党で支配しきれるレベルまで地球圏人口削減するのがギレンのやり方なので…
折角減った人口を増やさないようにしないと…はヒトラーの尻尾で済む存在か?ってなる
41825/01/25(土)10:48:06No.1276297619+
安室と赤井の元ネタ作品という意味でもガンダム本編は見たこと無いけどアムロとシャアのことは知ってる人が増えてるのもあるだろうな
41925/01/25(土)10:48:23No.1276297671そうだねx3
子供は皆ニュータイプ!のほうがダイクンの提唱したニュータイプ論に近い感
なんか脳みそ弄り回してできるのはサイキッカーですねアレ
42025/01/25(土)10:48:39No.1276297725そうだねx3
日和見だった中立コロニーの面倒は見ないだろう
42125/01/25(土)10:48:40No.1276297730+
大体まずサイド3以外のサイド襲って壊滅させたりコロニー落としに使う時点でスペースノイドの代表面するなって話し出すよ
42225/01/25(土)10:48:57No.1276297783そうだねx1
>サイド6だって主権国家です!ジオンが世話をしてあげる必要なんてありませんよ!
>っていう台詞
建前と実態は違うってのが分かってない幼い思考ってだけでしょ
42325/01/25(土)10:48:59No.1276297787+
>思えばシリーズ作品でUC物以外それぞれ繋がりがないってのがむしろ珍しいのか…?
普通は繋がりないならシリーズの意味ないからね
アメコミだと全部別バースだけど行き来することもあるし
42425/01/25(土)10:49:05No.1276297811そうだねx1
>アムロとララァが地球生まれだからな…
地球で拾ったララァが強い能力を持ってたって時点で
これ父親が言ってたニュータイプとは違うって気づけなかったシャアはだいぶ駄目だと思う
42525/01/25(土)10:49:13No.1276297838+
>正史だと空気税高すぎ!バーカ滅びろ連邦!って感じだったみたいだけど今回の自治が認められてそうな世界だとその辺どうなってるんだろうね
経済的に裕福なサイド6すら難民増えまくって公共インフラが時折り障害出てんだから
まあ戦前はよかったなぁ…になると思われる
42625/01/25(土)10:49:29No.1276297895+
サイド3は工業コロニー群だけど戦争で地球圏全体が疲弊しててモノ売れ無さそうな感じはあるよね
42725/01/25(土)10:49:30No.1276297899+
緑のおじさんっていう呼び方がおサルのジョージの黄色のおじさんから来ててダメだった
42825/01/25(土)10:49:38No.1276297927+
>連邦は第二のジオンが出ないようにって意味も含めて復興に予算突っ込んだけど
>ジオンにそこまでする義理はないしそれ以上に経済力がない
あの戦争でギリギリまで戦ってからそんなに立ってないし
資源こそ地球から確保できたとはいえ他に回す余裕があるとは思えんよな
42925/01/25(土)10:49:40No.1276297932+
>日和見だった中立コロニーの面倒は見ないだろう
実際経済的にはジオンより余裕あるらしいしねマチュの住んでるサイド6
43025/01/25(土)10:49:41No.1276297936+
能力周りは変な話二の次で環境の結果としてついてくるものって認識の人らというか派閥あるよねニュータイプ
43125/01/25(土)10:49:44No.1276297945+
>言っちゃなんだがそこまで圧倒的に勝ったわけじゃないので
独立国家として認めてもらえました!以外に実のところジオンにとっての旨みってそんな無い戦争だったのよね…
43225/01/25(土)10:49:53No.1276297982+
アフターウォーレベルならともかく宇宙に棄民までするほど増えたら流石にその水準まで増やすのは避けよう…って思考は為政者としては間違いではないのでは
43325/01/25(土)10:49:58No.1276297993+
って言うかV作戦で要のガンダム喪失&鹵獲されても押し込む連邦がやっぱすげぇや
43425/01/25(土)10:50:10No.1276298036+
ララァなんてずっと地球にいたのにあのニュータイプ力だから
あれって今考えるとVガンのシャクティ親子寄りのサイキッカーだよな
43525/01/25(土)10:50:17No.1276298059そうだねx1
>言っちゃなんだがそこまで圧倒的に勝ったわけじゃないので
辛勝というかお互いどっちも橋頭堡ロストして攻められなくなっただけだからな…
43625/01/25(土)10:50:37No.1276298127+
>緑のおじさんっていう呼び方がおサルのジョージの黄色のおじさんから来ててダメだった
今年は申年ーーー!!
43725/01/25(土)10:50:41No.1276298143そうだねx2
>戦勝記念式典でシャリア・ブルを見かけた瞬間号泣しながらシャアの最期について尋ねてくるガルマ・エッシェンバッハ氏
シャリア殿はシャアの最後の目撃者なのだろう!?って言われて😧ってなるやつ
43825/01/25(土)10:50:48No.1276298170そうだねx3
>緑のおじさんっていう呼び方がおサルのジョージの黄色のおじさんから来ててダメだった
エグザベくんやソドンクルーがどんな大ミスしても全然キレる姿が思い浮かばないのは
黄色い帽子のおじさんに近いかもしれん
43925/01/25(土)10:50:52No.1276298186+
戦争あると直接は無関係の周辺含めて金関係がアレなことになるのは嫌なことにまさに今体感してる人も多いことだろう…
44025/01/25(土)10:50:58No.1276298207そうだねx3
>正史だと空気税高すぎ!バーカ滅びろ連邦!って感じだったみたいだけど今回の自治が認められてそうな世界だとその辺どうなってるんだろうね
スペースノイドはなにも変わらず苦しいままってのが全てだろう
44125/01/25(土)10:50:58No.1276298208+
>って言うかV作戦で要のガンダム喪失&鹵獲されても押し込む連邦がやっぱすげぇや
推定テムレイ生存でガンダムとペガサス強奪とトントンでアムロがいないからマイナスみたいな感じ
44225/01/25(土)10:50:59No.1276298211+
>そもそもザビ家1党で支配しきれるレベルまで地球圏人口削減するのがギレンのやり方なので…
このヒトラー以上のクズがいつ外国人に見つかるか怖い
制作陣はコンペイトウ落としさせたの見ても明らかにジオンと連邦はどっちもどっちとかネトウヨみたいな考えみたいだし
44325/01/25(土)10:51:01No.1276298219+
まあ史実でもそうだけど中立の第三国が一番儲かるよな・・・
44425/01/25(土)10:51:04No.1276298226+
ジオン残党ってどこかの世界線で勝ったことあるの?
毎回鎮圧されてない?
44525/01/25(土)10:51:05No.1276298229+
サイド6は経済強者って世界だからね
44625/01/25(土)10:51:07No.1276298238+
二回目見る人いるだろうけどご冗談をの後のおじさまムッって顔してたよね?
44725/01/25(土)10:51:14No.1276298259そうだねx2
ていうかジオンとしては結局地球からの資源に頼らざるをえない状況から何も変わってないよな
多少は優遇措置とか取り付けやすくなってはいるのだろうが
44825/01/25(土)10:51:33No.1276298336+
>連邦は第二のジオンが出ないようにって意味も含めて復興に予算突っ込んだけど
それで増税したらネオジオン支持者が湧いて出てるじゃねーか
44925/01/25(土)10:51:34No.1276298337+
>って言うかV作戦で要のガンダム喪失&鹵獲されても押し込む連邦がやっぱすげぇや
戦争は数だよを地でいってる
45025/01/25(土)10:51:37No.1276298353+
>って言うかV作戦で要のガンダム喪失&鹵獲されても押し込む連邦がやっぱすげぇや
なんとキャノンがいるからな
45125/01/25(土)10:52:02No.1276298436+
転載するなって描いてあるスレ画で普通に進行してて笑う
45225/01/25(土)10:52:13No.1276298473+
>まあ史実でもそうだけど中立の第三国が一番儲かるよな・・・
まあ下手うつといきなり攻め込まれて地獄絵図になるんだけどな!
45325/01/25(土)10:52:15No.1276298484+
>って言うかV作戦で要のガンダム喪失&鹵獲されても押し込む連邦がやっぱすげぇや
オデッサまではMSほぼ関係なく通常戦力で勝ってるからな
45425/01/25(土)10:52:21No.1276298507+
>独立国家として認めてもらえました!以外に実のところジオンにとっての旨みってそんな無い戦争だったのよね…
なんなら負けたけど色々売っぱらって金持ちになった正史の公国の方が勝ち組感ある
45525/01/25(土)10:52:51No.1276298607+
>ジオン残党ってどこかの世界線で勝ったことあるの?
>毎回鎮圧されてない?
エゥーゴとか割と元ジオンが潜り込んでるけど実質勝ったよ
45625/01/25(土)10:52:51No.1276298608+
そういや正史のジオン共和国ってほとんど話に絡まなくなったな
45725/01/25(土)10:52:53No.1276298617+
>このヒトラー以上のクズがいつ外国人に見つかるか怖い
>制作陣はコンペイトウ落としさせたの見ても明らかにジオンと連邦はどっちもどっちとかネトウヨみたいな考えみたいだし
ジオン星人ネタが出来なくなるでしょ?
外圧に見つかって連邦悪玉説は潰して欲しいってだけでしょ?
45825/01/25(土)10:53:01No.1276298645そうだねx1
>>戦勝記念式典でシャリア・ブルを見かけた瞬間号泣しながらシャアの最期について尋ねてくるガルマ・エッシェンバッハ氏
>シャリア殿はシャアの最後の目撃者なのだろう!?って言われて😧ってなるやつ
「大佐は死んではおりません」「坊やは死んでなどいない」
45925/01/25(土)10:53:08No.1276298680+
>ジオン残党ってどこかの世界線で勝ったことあるの?
>毎回鎮圧されてない?
エゥーゴは残党出身者多いから…
46025/01/25(土)10:53:18No.1276298723+
軽キャノンはあんなおかしなルート辿らないと産まれないのか…?
46125/01/25(土)10:53:47No.1276298836+
>外圧に見つかって連邦悪玉説は潰して欲しいってだけでしょ?
なんか困るの?
46225/01/25(土)10:53:56No.1276298868そうだねx4
>そういや正史のジオン共和国ってほとんど話に絡まなくなったな
絡まないのはイコールで酷い目にあってないって事だから本当に勝ち組なんだよね・・・
46325/01/25(土)10:53:56No.1276298872+
残骸から苦肉の策で生まれた軽キャノンが相当出来が良さそうなのちょっと笑う
46425/01/25(土)10:54:02No.1276298892+
>>独立国家として認めてもらえました!以外に実のところジオンにとっての旨みってそんな無い戦争だったのよね…
>なんなら負けたけど色々売っぱらって金持ちになった正史の公国の方が勝ち組感ある
ジオニック社がガンダムのリバースエンジニアリング以外で何か得るものあったのなら良いのだけど…
46525/01/25(土)10:54:04No.1276298899そうだねx1
なんか頭おかしいのが出てきたな
46625/01/25(土)10:54:27No.1276298984+
>二回目見る人いるだろうけどご冗談をの後のおじさまムッって顔してたよね?
>そういや正史のジオン共和国ってほとんど話に絡まなくなったな
むしろガンダムNTとか名前出る宇宙世紀作品は増えた気が
46725/01/25(土)10:54:30No.1276298994+
>ジオン残党ってどこかの世界線で勝ったことあるの?
>毎回鎮圧されてない?
デラーズは作戦大成功で連邦は隠蔽してるんだから勝ちで良いんじゃ無い?
46825/01/25(土)10:54:35No.1276299009+
>そういや正史のジオン共和国ってほとんど話に絡まなくなったな
平和に暮らしたいしなにより貧乏なので残党とは無関係ゾーンを貫きたいし…
たまにネトウヨみたいなのが裏で残党と手を組んでるけど
46925/01/25(土)10:54:37No.1276299017+
>ジオン残党ってどこかの世界線で勝ったことあるの?
>毎回鎮圧されてない?
そりゃあ連邦が老衰して宇宙戦国時代になるまで勝てないのは既定路線だし…
47025/01/25(土)10:54:45No.1276299046そうだねx1
爆弾外すのはシャリア誘ってたし反乱考えてたんだなで納得できると思う
アルテイシアが妹だと言うのは一切説明が無い…
47125/01/25(土)10:54:50No.1276299074+
>そういや正史のジオン共和国ってほとんど話に絡まなくなったな
だからUC2で主権喪失して連邦が宇宙を再統一するところで起きる戦いを描こうとしてたんですよ…
なんか新作が渋滞しててまだ企画が残ってるのかどうかわからなくなった
47225/01/25(土)10:54:53No.1276299085そうだねx2
イデオロギーとして独立国家であることは大きいから…
宇宙世紀まできてまだそのイデオロギーの中で生きてる人類は愚かみたいな話になると悲しいねってなるけど
47325/01/25(土)10:54:56No.1276299096+
>絡まないのはイコールで酷い目にあってないって事だから本当に勝ち組なんだよね・・・
だから別にif世界のサンダーボルトで酷い目会わせてもいいよね?
47425/01/25(土)10:55:07No.1276299130+
もしかしてジオンって他サイドから空気税取ったりしてる?
47525/01/25(土)10:55:29No.1276299194+
第1次ネオジオン戦争はよくわからんところで内部分裂しなきゃ勝ちを拾えてた感じはあるよ
連邦の鎮圧艦隊弾き返してるし
47625/01/25(土)10:55:29No.1276299196+
シャリアと大佐のマブ戦好き
あの時代に天パ居なかったらとんでもない物量で押すでしか勝てそうになくない?
47725/01/25(土)10:55:38No.1276299236+
>ジオン残党ってどこかの世界線で勝ったことあるの?
>毎回鎮圧されてない?
局地的にも勝てる要素がねえんだ
47825/01/25(土)10:55:48No.1276299272+
>ソドンはスレ画がシャアが返ってくる場所を維持してるみたいなもんだろうし…
じゃあシャアの私室もそのままってこと!?
47925/01/25(土)10:55:50No.1276299283+
>>言っちゃなんだがそこまで圧倒的に勝ったわけじゃないので
>独立国家として認めてもらえました!以外に実のところジオンにとっての旨みってそんな無い戦争だったのよね…
地球連邦も多分虎視眈々とまた宇宙に上がるタイミング見計らってるだろうしね
48025/01/25(土)10:55:56No.1276299309+
設定資料に釣られて2回目に行ってしまった
48125/01/25(土)10:55:59No.1276299324+
>>10年前にフリクリの人が戯言のキャラでテーマソングはハチの宇宙世紀ifガンダム!とか言ったら狂人扱いされるな…
>おまけに庵野もかかわってるって言ったらエヴァとガンダム混ぜんなってキレられるな…
まず庵野くんが実写映画でゴジラとウルトラマンと仮面ライダー撮るってところとハチが日本のシンガーソングライターとしてはトップになってるってところから話が始まるからな
48225/01/25(土)10:56:04No.1276299337+
>爆弾外すのはシャリア誘ってたし反乱考えてたんだなで納得できると思う
>アルテイシアが妹だと言うのは一切説明が無い…
作中で説明してない内容言い出したらジークアクスパートのミノ粉とかもそうだし…
48325/01/25(土)10:56:04No.1276299338+
>もしかしてジオンって他サイドから空気税取ったりしてる?
それで管理してくれるならマシで建前上は独立国同士でヤバい所も放置してるはず
48425/01/25(土)10:56:18No.1276299408+
Vまで宇宙世紀の正史できちゃってるから今さらジオン共和国の活躍は挟み込めんだろう
48525/01/25(土)10:56:26No.1276299431+
>イデオロギーとして独立国家であることは大きいから…
独立戦争しないでいいじゃんってなるのは独立戦争の経験がない属国民特有のもんかもわからんね
48625/01/25(土)10:56:33No.1276299455+
個人的に好きなシーンはワイングラス持たせたシャリアに握手求めるシャアのシーン
あそこ上下関係誇示してるように見えて大変良い
48725/01/25(土)10:56:44No.1276299499+
>まず庵野くんがエヴァ片付けたってところから話が始まるからな
48825/01/25(土)10:56:48No.1276299513そうだねx1
地球連邦は敗戦の責任なすりつけ合いしてたらむこう10年ぐらいはジオン安泰だろうけど
思ったよりもそれよりもジオンへの復讐だ! になってたら早くまた戦争再開しそう
48925/01/25(土)10:56:55No.1276299538そうだねx1
>爆弾外すのはシャリア誘ってたし反乱考えてたんだなで納得できると思う
>アルテイシアが妹だと言うのは一切説明が無い…
そこまで説明しなくても気になったらちょっと調べりゃ解るからな
49025/01/25(土)10:56:56No.1276299547+
>イデオロギーとして独立国家であることは大きいから…
>宇宙世紀まできてまだそのイデオロギーの中で生きてる人類は愚かみたいな話になると悲しいねってなるけど
人類のほとんど全てが地球の重力に魂を引かれたまま1世紀以上経過するのSFとして残酷すぎる
49125/01/25(土)10:57:02No.1276299564+
ナラティブに出てきた袖付きは袖付きじゃなくて「ジオン公国軍の残党であるネオジオン軍の残党である袖付きの残党に偽装してあくらつなことしてるジオン共和国正規軍の非正規部隊」だから…
49225/01/25(土)10:57:08No.1276299581+
>>そういや正史のジオン共和国ってほとんど話に絡まなくなったな
>絡まないのはイコールで酷い目にあってないって事だから本当に勝ち組なんだよね・・・
ジオニック売っぱらった金!
ザビ家滅亡!
我々あとは無関係ゾーン!!!!
あ、ちょっとネオジオンに領土割譲迫られる…
あ、内紛で勝手に死んだ
49325/01/25(土)10:57:21No.1276299641+
>第1次ネオジオン戦争はよくわからんところで内部分裂しなきゃ勝ちを拾えてた感じはあるよ
>連邦の鎮圧艦隊弾き返してるし
感じっていうかもう連邦には交渉済みで勝利確定してたんだよ
内紛で台無しになったけれど
49425/01/25(土)10:57:30No.1276299681+
>残骸から苦肉の策で生まれた軽キャノンが相当出来が良さそうなのちょっと笑う
正史の第一次ネオ・ジオン戦争期に流行した高威力固定武装先取りしてるからな…
49525/01/25(土)10:57:38No.1276299709+
1世紀程度じゃ人の意識なんて変わんねーよってのはまあそうだねとなる
49625/01/25(土)10:57:39No.1276299716+
>地球連邦は敗戦の責任なすりつけ合いしてたらむこう10年ぐらいはジオン安泰だろうけど
>思ったよりもそれよりもジオンへの復讐だ! になってたら早くまた戦争再開しそう
中立コロニーだったとこがジオンむかつく…連邦が宇宙出る手引きしよ…ってなったタイミングが爆発の瞬間な気はする
49725/01/25(土)10:57:47No.1276299745+
>地球連邦も多分虎視眈々とまた宇宙に上がるタイミング見計らってるだろうしね
案外増えすぎた人口を出荷しつつ貿易出来てりゃそれで大半は満足してるかもな・・・
シロッコが変な動きしなきゃ正史通り緩やかに月に政府機関移動するかもしれん
49825/01/25(土)10:57:56No.1276299778+
>地球連邦は敗戦の責任なすりつけ合いしてたらむこう10年ぐらいはジオン安泰だろうけど
>思ったよりもそれよりもジオンへの復讐だ! になってたら早くまた戦争再開しそう
いうてもグラナダ潰ししようとして失敗はタカ派の大失点だろうし…
49925/01/25(土)10:58:00No.1276299800+
>>爆弾外すのはシャリア誘ってたし反乱考えてたんだなで納得できると思う
>>アルテイシアが妹だと言うのは一切説明が無い…
>そこまで説明しなくても気になったらちょっと調べりゃ解るからな
マチュのリテラシーの高さを見習えない観客は多い…
50025/01/25(土)10:58:07No.1276299826+
アムロの超反応がフィードバックされなかった結果高火力ぶちこんでくるキャノンが主体になった
50125/01/25(土)10:58:15No.1276299869+
>>地球連邦は敗戦の責任なすりつけ合いしてたらむこう10年ぐらいはジオン安泰だろうけど
>>思ったよりもそれよりもジオンへの復讐だ! になってたら早くまた戦争再開しそう
>中立コロニーだったとこがジオンむかつく…連邦が宇宙出る手引きしよ…ってなったタイミングが爆発の瞬間な気はする
一番可能性があるのサイド6なの笑うしかない
50225/01/25(土)10:58:18No.1276299882+
>地球連邦は敗戦の責任なすりつけ合いしてたらむこう10年ぐらいはジオン安泰だろうけど
>思ったよりもそれよりもジオンへの復讐だ! になってたら早くまた戦争再開しそう
そこでシロッコを一つまみ
50325/01/25(土)10:58:49No.1276299996+
特異点の話がよく上がるけどあの世界何にもなくてもガンキャノンがビーム砲積んでる本編前の時系列の時点で何かあった世界なんだよな
50425/01/25(土)10:58:55No.1276300020そうだねx2
>そこでシロッコを一つまみ
ここからいなくなれー!
50525/01/25(土)10:58:56No.1276300022+
最初に出て来た01のパイロット強すぎねえか!
50625/01/25(土)10:59:00No.1276300033+
>そこでシロッコを一つまみ
出禁です
50725/01/25(土)10:59:20No.1276300111+
空気の運びだしはジオン連邦共同管理かコロニー公社あたりなのか
50825/01/25(土)10:59:27No.1276300134+
>地球連邦は敗戦の責任なすりつけ合いしてたらむこう10年ぐらいはジオン安泰だろうけど
>思ったよりもそれよりもジオンへの復讐だ! になってたら早くまた戦争再開しそう
そうは言っても宇宙への足掛かりないし
ジオンもそうなった時のカウンターなり用意してるだろうから戦争再開のハードルは高いよ
50925/01/25(土)10:59:28No.1276300144+
>そこでシロッコを一つまみ
やっぱこいつ出しちゃダメだわ
厄介ごとの種という名で物語を動かす便利存在すぎる
51025/01/25(土)10:59:29No.1276300147+
>>残骸から苦肉の策で生まれた軽キャノンが相当出来が良さそうなのちょっと笑う
>正史の第一次ネオ・ジオン戦争期に流行した高威力固定武装先取りしてるからな…
大体ドラグナーのドラグーンみたいな機体だ
51125/01/25(土)10:59:37No.1276300180+
停戦条約やめやめ!からの一年戦争再開!とかせずこのまま闇バトルで成り上がっていくぜで話進めるのかな
51225/01/25(土)10:59:48No.1276300214+
>>地球連邦は敗戦の責任なすりつけ合いしてたらむこう10年ぐらいはジオン安泰だろうけど
>>思ったよりもそれよりもジオンへの復讐だ! になってたら早くまた戦争再開しそう
>そうは言っても宇宙への足掛かりないし
>ジオンもそうなった時のカウンターなり用意してるだろうから戦争再開のハードルは高いよ
ここでこの愛媛みかん
51325/01/25(土)10:59:51No.1276300221+
出禁で思い出したけどデギンって生きてるはずだよね
相変わらずないがしろにされてるおじいちゃんだ
51425/01/25(土)10:59:59No.1276300250+
>特異点の話がよく上がるけどあの世界何にもなくてもガンキャノンがビーム砲積んでる本編前の時系列の時点で何かあった世界なんだよな
コアブロックシステムにこだわる必要ないから胴体にビームジェネレーターや冷却装置載せられたのかもしれない
51525/01/25(土)11:00:08No.1276300279+
>アムロの超反応がフィードバックされなかった結果高火力ぶちこんでくるキャノンが主体になった
逆に量産モデルとしては個人スキルに左右されない分完成度上がってるのが酷い
51625/01/25(土)11:00:10No.1276300283+
まあサイド6からしたらジオンが宇宙統一を狙ってくるとも限らんからな
毒ガスからの所業見てたら警戒しない方がおかしいし
51725/01/25(土)11:00:11No.1276300293+
>>そこでシロッコを一つまみ
>やっぱこいつ出しちゃダメだわ
>厄介ごとの種という名で物語を動かす便利存在すぎる
サプライズシロッコ理論…
51825/01/25(土)11:00:20No.1276300317+
シロッコはクランバトルを先進技術のデモンストレーションの場にしようとする悪辣なパトロンおじさんあたり落ち着いてもらわんとしっちゃかめっちゃかになってしまうよ
51925/01/25(土)11:00:25No.1276300337+
>最初に出て来た01のパイロット強すぎねえか!
正規のテストパイロットなら熟練のエースで当然とも言える
52025/01/25(土)11:00:40No.1276300400+
>出禁で思い出したけどデギンって生きてるはずだよね
>相変わらずないがしろにされてるおじいちゃんだ
ミネバを甘やかしていてほしい
52125/01/25(土)11:00:54No.1276300439+
宇宙への足掛かりというなら
地球からの物資輸送の優先権でいくらでも他のコロニーは釣れると思う
そうなった場合ジオンの制裁があるのは明白ではあるが
52225/01/25(土)11:01:01No.1276300467+
無名のエースが嫌いな男の子はいないと思う
52325/01/25(土)11:01:26No.1276300557+
デギンおじいさんはガルマ生きてるし毒が抜けて隠居してんじゃ無いかな
52425/01/25(土)11:01:28No.1276300566+
>最初に出て来た01のパイロット強すぎねえか!
誰なんでしょうね
52525/01/25(土)11:01:44No.1276300621+
>宇宙への足掛かりというなら
>地球からの物資輸送の優先権でいくらでも他のコロニーは釣れると思う
>そうなった場合ジオンの制裁があるのは明白ではあるが
制裁といっても軍事以外はやりようがない気はする
経済的にはジオンだけハブって他と地球でも全然成り立つから
52625/01/25(土)11:02:08No.1276300694+
コアファイターがコアランダー式になってるからシュウジはやっぱり転生東方不敗ことシュウジ
52725/01/25(土)11:02:09No.1276300695+
>出禁で思い出したけどデギンって生きてるはずだよね
>相変わらずないがしろにされてるおじいちゃんだ
口約束反故にされてジオンに兵なし!されたのもかなりアレなのに
最後の悪あがきですらグラナダ消し飛ぶ寸前だったから今更穏健派気取っても民心がついてこねぇ…
52825/01/25(土)11:02:10No.1276300697+
>デギンおじいさんはガルマ生きてるし毒が抜けて隠居してんじゃ無いかな
下手に隠居したら誰もギレンを止められなくなる…
キシリアとてギレンの政敵としてまだ役者不足なのに…
52925/01/25(土)11:02:23No.1276300756+
>最初に出て来た01のパイロット強すぎねえか!
シャアと接近戦が成立してるってだけで相当格が高い
53025/01/25(土)11:02:36No.1276300789そうだねx1
アニメに出てこない方が平穏ではあると思う
53125/01/25(土)11:03:03No.1276300898+
実際のとこ内心でジオンに反目してるサイドは多数派じゃないのかな…
53225/01/25(土)11:03:05No.1276300906+
>デギンおじいさんはガルマ生きてるし毒が抜けて隠居してんじゃ無いかな
ギレンとキシリアが跡目争いでバチバチらしいんでまだデギンが公王やってるみたい
53325/01/25(土)11:03:30No.1276300989+
キック周りのごちゃごちゃ出来てたのってメタ的にあの作劇やりたかってのを抜きにしたら少なくともあの時点のアムロと同格以上だよな…
53425/01/25(土)11:03:31No.1276300994+
>アニメに出てこない方が平穏ではあると思う
クロスボーンのドレル理論
53525/01/25(土)11:03:38No.1276301017+
ギレンが生きてるのがいちばん厄介だよこの世界
53625/01/25(土)11:03:50No.1276301060+
じゃあジーンは熟練パイロットも初撃で吹っ飛ばしてたって事だな
代わりに民間人から天パが生えてきた
53725/01/25(土)11:03:55No.1276301072+
>コアファイターがコアランダー式になってるからシュウジはやっぱり転生東方不敗ことシュウジ
実は宇宙世紀以外のガンダム作品からもキラキラ通して干渉してきてます!ってのは面白いかもしれん
凡百のクロスオーバーものに成り下がるだけかもしれん
53825/01/25(土)11:04:13No.1276301124+
01のパイロットはそれこそ名無しだけどめちゃ強いキャラで居てほしいけど
UC冒頭のジェガンパイロットみたいに後付でなんか外伝とかに色々引っぱりだこされそう
53925/01/25(土)11:04:15No.1276301136+
>>最初に出て来た01のパイロット強すぎねえか!
>正規のテストパイロットなら熟練のエースで当然とも言える
一応戦闘機と似た操縦系統だからね
54025/01/25(土)11:04:37No.1276301203+
もう全員養えないから地位が低いのを宇宙に送ってたのにそれも出来なくて地球全体貧乏になってんじゃ無いかな


1737761060118.jpg