プージの話題で50レスを目指すこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/24(金)13:09:21No.1276002318そうだねx1一極型とかは他にあっても総合点だと未だに全シリーズ中最強の斧だと思ってるプージ |
… | 225/01/24(金)13:10:49No.1276002694+https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B8_%28%E6%AD%A6%E5%99%A8%29 |
… | 325/01/24(金)13:14:49No.1276003683そうだねx3直接攻撃できる聖戦のキラーボウみたいなもんだからな… |
… | 425/01/24(金)13:17:32No.1276004330+書き込みをした人によって削除されました |
… | 525/01/24(金)13:18:53No.1276004696そうだねx2東ルートの野生のプージ使いはなんなんだよ |
… | 625/01/24(金)13:19:58No.1276004976+プージのネーミングの元ネタってなんなの |
… | 725/01/24(金)13:20:11No.1276005024+ブージじゃねえの |
… | 825/01/24(金)13:22:49No.1276005711+ベルサガだとブージだった気がするけれど変わらず使い手共々強い斧であった |
… | 925/01/24(金)13:23:43No.1276005939+あの俺もプージみたいな専用武器欲しいんスよ… |
… | 1025/01/24(金)13:26:04No.1276006537+プージ使い切るくらいで丁度手斧でも問題なく戦えるラインになると思う |
… | 1125/01/24(金)13:26:35No.1276006680そうだねx4>あの俺もプージみたいな専用武器欲しいんスよ… |
… | 1225/01/24(金)13:28:49No.1276007229+オーシンと違い支援がほぼないためか勇者の斧とられがちみたいな印象あるけど |
… | 1325/01/24(金)13:29:39No.1276007440そうだねx1怒りの確定必殺でプージの必殺率を消してるオーシンよりも追撃係数が高いハルヴァンの方がプージを持ったら使いこなせるんだよな… |
… | 1425/01/24(金)13:30:43No.1276007674そうだねx1つーか書補正を込みにした場合ヘズルのHP30パーが無法すぎるんだよな |
… | 1525/01/24(金)13:31:20No.1276007825そうだねx1>待ち伏せ+斧Aを現実的に達成できるキャラがお前しかいないからほぼ専用だ |
… | 1625/01/24(金)13:32:38No.1276008115そうだねx1マスターアクスが露骨に手に入らないからプージにリペアするという手もあるしな |
… | 1725/01/24(金)13:32:58No.1276008186そうだねx1マチュアさんでも行けるけどCC後斧Eスタートで体格も足りないからね… |
… | 1825/01/24(金)13:35:06No.1276008672+プージが強い強い言われるけど全体的に斧強くね? |
… | 1925/01/24(金)13:37:37No.1276009249+使い手さえいれば強いよマスターランスも |
… | 2025/01/24(金)13:37:57No.1276009329+>怒りの確定必殺でプージの必殺率を消してるオーシンよりも追撃係数が高いハルヴァンの方がプージを持ったら使いこなせるんだよな… |
… | 2125/01/24(金)13:38:12No.1276009391+何気にハンマーとポールアクスの基礎威力がヤバいことになってる |
… | 2225/01/24(金)13:38:20No.1276009414+トラキアの汎用斧だとキラーアクスが強いね |
… | 2325/01/24(金)13:38:56No.1276009561+斧だけてつの斧が1100円なあたりわざとやってるよ価格 |
… | 2425/01/24(金)13:39:48No.1276009749+>マチュアさんでも行けるけどCC後斧Eスタートで体格も足りないからね… |
… | 2525/01/24(金)13:40:46No.1276009968+ハンターはよく手に入るけどポールアクスってろくに使った記憶がない |
… | 2625/01/24(金)13:40:47No.1276009971+重さを体格で補えるから斧が強くなったと言われるのも間違いではないんだけど |
… | 2725/01/24(金)13:42:27No.1276010344+>何気にハンマーとポールアクスの基礎威力がヤバいことになってる |
… | 2825/01/24(金)13:42:45No.1276010421+斧強いっちゃ強いけどそれでもまだ剣の方が武器もユニットも強い時代だし |
… | 2925/01/24(金)13:43:48No.1276010686+だいちの剣強すぎ! |
… | 3025/01/24(金)13:43:51No.1276010693+>トラキアの汎用斧だとキラーアクスが強いね |
… | 3125/01/24(金)13:46:49No.1276011358+特効武器が特効してるからね… |
… | 3225/01/24(金)13:48:40No.1276011775+聖戦の特攻武器も弱かったからその反動かな |
… | 3325/01/24(金)13:49:20No.1276011901+>聖戦の特攻武器も弱かったからその反動かな |
… | 3425/01/24(金)13:51:22No.1276012339+紋章の特効仕様に聖戦の必殺仕様かぶさってるから |
… | 3525/01/24(金)13:52:12No.1276012511+これのポールアクスめっちゃ重い |
… | 3625/01/24(金)13:53:22No.1276012761+トラナナの記憶思い返すたびに武器1マップ縛りのイカれ具合に震える |
… | 3725/01/24(金)13:54:07No.1276012915+>これのポールアクスめっちゃ重い |
… | 3825/01/24(金)13:54:32No.1276012995+ハンマーとかもはや敵が使ってるインパクトのほうが大きい |
… | 3925/01/24(金)13:55:52No.1276013274+ダルシンへの罰ゲームいいよね |
… | 4025/01/24(金)13:57:02No.1276013524+>ハンマーとかもはや敵が使ってるインパクトのほうが大きい |
… | 4125/01/24(金)13:57:25No.1276013594+下馬や捕獲システムのせいで槍や弓が使いにくい珍しいFEではある |
… | 4225/01/24(金)13:57:42No.1276013654+ヴェスタリアではとうとう2回攻撃を得てしまった |
… | 4325/01/24(金)13:59:05No.1276013947+トラキアだと味方はアーマーというだけでデメリットすぎる |
… | 4425/01/24(金)13:59:10No.1276013967+昔のFE大体重すぎて斧だけじゃなく槍もそんなにじゃない? |
… | 4525/01/24(金)14:00:30No.1276014234+トラキアやってみたいけど配信こないのかな |
… | 4625/01/24(金)14:00:31No.1276014240そうだねx2>下馬や捕獲システムのせいで槍や弓が使いにくい珍しいFEではある |
… | 4725/01/24(金)14:00:37No.1276014261+敵が6個とかパンパンに特攻含めた武器持ってるの珍しいよね |
… | 4825/01/24(金)14:01:07No.1276014347+ヴェスタリアは斧の使い手自体がちょい地味だからな |
… | 4925/01/24(金)14:02:07No.1276014555+いじわるな難易度だけどこっちも色々できるからやりすぎると倉庫枠が足らないってなるのいいよね |
… | 5025/01/24(金)14:02:35No.1276014652+>マチュアさんでも行けるけどCC後斧Eスタートで体格も足りないからね… |
… | 5125/01/24(金)14:02:40No.1276014666そうだねx4槍使いにくいとかアーマー使いにくいと言っても |
… | 5225/01/24(金)14:02:47No.1276014689+フィンは降りても槍使わせて欲しかった |
… | 5325/01/24(金)14:03:05No.1276014750+>昔のFE大体重すぎて斧だけじゃなく槍もそんなにじゃない? |
… | 5425/01/24(金)14:03:55No.1276014908+>マスターアクスが露骨に手に入らないからプージにリペアするという手もあるしな |
… | 5525/01/24(金)14:04:32No.1276015029+歩兵で槍使えるのって蒼炎からだっけ |
… | 5625/01/24(金)14:04:39No.1276015062+槍使いツートップのフィンとディーンがそれぞれ専用武器あるからマスターランスあんまりいらないんだよね |
… | 5725/01/24(金)14:04:53No.1276015112+>屋内マップの槍イジメの伝統… |
… | 5825/01/24(金)14:05:34No.1276015258+>歩兵で槍使えるのって蒼炎からだっけ |
… | 5925/01/24(金)14:05:44No.1276015300+マチュアさん斧Dで50回Bにするには150回素振りが必要だから |
… | 6025/01/24(金)14:06:03No.1276015370+>歩兵で槍使えるのって蒼炎からだっけ |
… | 6125/01/24(金)14:07:08No.1276015566+アメリアはあれホバー移動してるけど重装だろ! |
… | 6225/01/24(金)14:07:12No.1276015581+ゼーベイアにマスターランス渡せばいいんだな |
… | 6325/01/24(金)14:07:16No.1276015595+ティアリングサーガだと徒歩槍の一人がLvアップ時に移動力上がる可能性ある上に |
… | 6425/01/24(金)14:07:36No.1276015652+いうてマチュアさん早さも高いから主力にしてるとあっさり斧Bまでいけるし |
… | 6525/01/24(金)14:08:15No.1276015759+>アメリアはあれホバー移動してるけど重装だろ! |
… | 6625/01/24(金)14:08:32No.1276015807+屋内で下馬があるのが紋章とトラキアの2作だけなので伝統も何も |
… | 6725/01/24(金)14:08:33No.1276015809+>なんで槍の国の将軍のくせに槍だけレベル低いんだよあいつ! |
… | 6825/01/24(金)14:10:28No.1276016183+バランス崩しても良いからまた移動力上がるFEほしい |
… | 6925/01/24(金)14:10:32No.1276016198そうだねx3ゼーベイアはあの難易度の高さなら別に武器レベル全部Aでも良かった |
… | 7025/01/24(金)14:10:44No.1276016230そうだねx1>昔のFE大体重すぎて斧だけじゃなく槍もそんなにじゃない? |
… | 7125/01/24(金)14:11:34No.1276016378+ゼーベイアはステもコメントに困る |
… | 7225/01/24(金)14:12:01No.1276016458そうだねx2プージの話題はほとんど無かったが50レスは達成 |
… | 7325/01/24(金)14:12:12No.1276016487+ノヴァの血をひくのにリーフは剣しか使えないし・・・ |
… | 7425/01/24(金)14:12:21No.1276016525+斧の復権でよくスレ画が語られるけどスレ画とプージが強すぎるだけな気がしてくる |
… | 7525/01/24(金)14:12:32No.1276016562+とにかくキラーランスが軽いよね古いタイトル |
… | 7625/01/24(金)14:13:00No.1276016654+>ゼーベイアはステもコメントに困る |
… | 7725/01/24(金)14:13:06No.1276016669+ターン数を度外視すれば難しいというかただただ面倒なだけなんだけどね |
… | 7825/01/24(金)14:13:23No.1276016731+野外では槍騎兵による突撃が、屋内では剣を抜いて戦いがメインと書くととても普通 |
… | 7925/01/24(金)14:13:44No.1276016810+>斧の復権でよくスレ画が語られるけど |
… | 8025/01/24(金)14:13:55No.1276016845+ハルヴァンは必殺係数4のくせに「オーシンより弱いからなぁ」みたいな空気が腹立つ! |
… | 8125/01/24(金)14:14:06No.1276016876+>斧の復権でよくスレ画が語られるけどスレ画とプージが強すぎるだけな気がしてくる |
… | 8225/01/24(金)14:14:15No.1276016900+斧が強いというと蒼炎 |
… | 8325/01/24(金)14:14:37No.1276016963+体格システム導入だから重いだけだった斧の立ち位置向上したのはトラキアからでいいと思うよ |
… | 8425/01/24(金)14:14:41No.1276016978+勇者の斧持たせればマーティだって普通に戦えるんだ |
… | 8525/01/24(金)14:14:43No.1276016984+封印の剣時代はPナイトですら槍は重たくてもっぱらほそみの槍ばかり使っていたな… |
… | 8625/01/24(金)14:14:47No.1276017004+支援の重要性とか含めると1枚劣るのは事実 |
… | 8725/01/24(金)14:15:08No.1276017071+>ハルヴァンは必殺係数4のくせに「オーシンより弱いからなぁ」みたいな空気が腹立つ! |
… | 8825/01/24(金)14:15:14No.1276017088+でもボーレは豆腐 |
… | 8925/01/24(金)14:15:15No.1276017092そうだねx6>プージの話題はほとんど無かったが50レスは達成 |
… | 9025/01/24(金)14:15:32No.1276017155+斧が敵用の武器だった作品では弱くしてあって |
… | 9125/01/24(金)14:15:58No.1276017231+>ハンマーとポールアクスの特効おかしいし |
… | 9225/01/24(金)14:16:02No.1276017245+>斧が強いというと蒼炎 |
… | 9325/01/24(金)14:16:21No.1276017300+斧暴れてようが魔法剣やら抱えてる剣のが大分イカれてる… |
… | 9425/01/24(金)14:16:24No.1276017304+ゼーベイアは初期槍Aあってもあえてマスターランスのために使うか迷うレベルなのにもはや拷問だよ |
… | 9525/01/24(金)14:16:35No.1276017341+ヨハヨハ兄弟も勇者の斧があれば戦える |
… | 9625/01/24(金)14:16:37No.1276017347+オルエンと同じ成長率で!ほのおの剣を持てて!指揮レベルが★1あって!!スキルも充実のゼーベイア! |
… | 9725/01/24(金)14:17:19No.1276017497+>斧が敵用の武器だった作品では弱くしてあって |
… | 9825/01/24(金)14:17:24No.1276017509+というか捕獲が重要なゲームで保険かけられる2回攻撃の勇者シリーズが強いんだよな |
… | 9925/01/24(金)14:18:00No.1276017642+ジェイガン枠が斧使いなのも斧新時代の象徴だったと思う |
… | 10025/01/24(金)14:18:21No.1276017701+ゼーベイアとダルシンだけは絶対許さないバーサーカー軍団 |
… | 10125/01/24(金)14:18:45No.1276017770そうだねx2>トラキアの序盤の斧は平民の蜂起感があって好きなんですよ |
… | 10225/01/24(金)14:18:48No.1276017777+それでもリペア使うほどへんないのよね |
… | 10325/01/24(金)14:19:30No.1276017936+ハンマー持ちが当たり前のように10体ぐらいいるマップが多い |
… | 10425/01/24(金)14:19:38No.1276017962+プージは難所をタニア添えオーシンでサクサクにするためのもの |
… | 10525/01/24(金)14:19:42No.1276017973そうだねx5グラフカリバーやたら回数少ない上に登場時のオート戦闘で勝手に6くらい減ってるのやめろ全部セティに任せろ |
… | 10625/01/24(金)14:19:57No.1276018033+昔のやってると魔法剣強いんだなってなる |
… | 10725/01/24(金)14:20:02No.1276018059+プージはルートによっては2本めあるからな |
… | 10825/01/24(金)14:20:07No.1276018080+>斧暴れてようが魔法剣やら抱えてる剣のが大分イカれてる… |
… | 10925/01/24(金)14:20:17No.1276018107そうだねx1最上位の武器と同等レベルの威力を持つアイアンアーチ |
… | 11025/01/24(金)14:20:27No.1276018137+>というか捕獲が重要なゲームで保険かけられる2回攻撃の勇者シリーズが強いんだよな |
… | 11125/01/24(金)14:20:57No.1276018234+どんだけ開発側ではアーマーが強いって想定してたんだ |
… | 11225/01/24(金)14:21:05No.1276018267そうだねx2でもタニアそんな使わないというか |
… | 11325/01/24(金)14:21:18No.1276018310+>というか捕獲が重要なゲームで保険かけられる2回攻撃の勇者シリーズが強いんだよな |
… | 11425/01/24(金)14:21:44No.1276018400+>それでもリペア使うほどへんないのよね |
… | 11525/01/24(金)14:21:56No.1276018443+>どんだけ開発側ではアーマーが強いって想定してたんだ |
… | 11625/01/24(金)14:22:14No.1276018498+祈りの仕様もあって勇者槍捕らえるは相手の命中下限にしながらいくとかもしやすいんだよな |
… | 11725/01/24(金)14:22:39No.1276018582+ダル捨て山といいトラキアアーマーは聖戦の追撃リングとかで僅かに残った人権すら剥奪された結果だと思う |
… | 11825/01/24(金)14:22:42No.1276018591+>グラフカリバーやたら回数少ない上に登場時のオート戦闘で勝手に6くらい減ってるのやめろ全部セティに任せろ |
… | 11925/01/24(金)14:22:48No.1276018620+>昔のやってると魔法剣強いんだなってなる |
… | 12025/01/24(金)14:23:03No.1276018661+トラキアはのちのシリーズから見ても専用武器多すぎると思う |
… | 12125/01/24(金)14:23:11No.1276018683+>最上位の武器と同等レベルの威力を持つアイアンアーチ |
… | 12225/01/24(金)14:23:58No.1276018856+終盤だとダイムサンダ空ぶったりすると普通に追撃かましてくるから結構怖いのよな |
… | 12325/01/24(金)14:24:09No.1276018900+>でもタニアそんな使わないというか |
… | 12425/01/24(金)14:24:17No.1276018930+トラキアのおかげで序盤の強武器はガンガン使い潰していく癖がついた |
… | 12525/01/24(金)14:24:36No.1276018992+>トラキアはのちのシリーズから見ても専用武器多すぎると思う |
… | 12625/01/24(金)14:24:44No.1276019020+トラキアは物価高がひどすぎるから敵から奪いやすい武器を使いやすいというだけで割りと存在意義生まれたりするのは面白いよね |
… | 12725/01/24(金)14:24:47No.1276019031+トラキア巫山戯てるとしか思えんくらい遠距離魔法も多いの嫌い |
… | 12825/01/24(金)14:24:52No.1276019042+>斧の復権でよくスレ画が語られるけどスレ画とプージが強すぎるだけな気がしてくる |
… | 12925/01/24(金)14:24:53No.1276019045+ドーガも初期値で食ってるだけで守備の成長率自体はそんなでもない |
… | 13025/01/24(金)14:25:09No.1276019102そうだねx1ハンマー自体が「性能悪くて」「斧」って敵に持たせやすい武器だったってのはあると思う |
… | 13125/01/24(金)14:25:14No.1276019119+ラルフとかディーンとかこのへんの奴らの武器レベルの高さはほんと役に立つ |
… | 13225/01/24(金)14:25:24No.1276019160+CC後のアスベルはサンダーでも全然戦えるからグラフカリバーはラルゴあたりで使い切っても問題はないんだよな… |
… | 13325/01/24(金)14:25:35No.1276019208+>トラキア巫山戯てるとしか思えんくらい遠距離魔法も多いの嫌い |
… | 13425/01/24(金)14:25:35No.1276019211+ミランダちゃん育ててみると増えて持て余してたメティオのちゃんこみたいな事になる |
… | 13525/01/24(金)14:25:45No.1276019236+>魔法書は重さ軽減できないのは面白い仕様だと思うがまた炎さんが割食ってる… |
… | 13625/01/24(金)14:26:01No.1276019293+>キャラに個性持たせるために専用武器増やしたって感じ |
… | 13725/01/24(金)14:26:09No.1276019324+ウィンドが知らないとほぼ買えないっていう |
… | 13825/01/24(金)14:26:22No.1276019363+>トラキア巫山戯てるとしか思えんくらい遠距離魔法も多いの嫌い |
… | 13925/01/24(金)14:26:37No.1276019409そうだねx3しれっとスリープついてるブリザードはなんなのマジで |
… | 14025/01/24(金)14:26:38No.1276019418+>トロン!トルネード!ボル…エルファイアー! |
… | 14125/01/24(金)14:26:49No.1276019455+聖戦の時にフィンの勇者の槍をフュリーの取られるのどんだけ嫌だったんだよ製作者 |
… | 14225/01/24(金)14:26:55No.1276019473+>ウィンドが知らないとほぼ買えないっていう |
… | 14325/01/24(金)14:27:25No.1276019568+>タニアはタニアが強いから積極起用するとかそういう奴じゃなくて |
… | 14425/01/24(金)14:27:26No.1276019572+無傷でも使用回数10回しか使えない衝撃のトローン |
… | 14525/01/24(金)14:27:41No.1276019644+書き込みをした人によって削除されました |
… | 14625/01/24(金)14:27:44No.1276019655+>斧の復権でよくスレ画が語られるけどスレ画とプージが強すぎるだけな気がしてくる |
… | 14725/01/24(金)14:27:47No.1276019663+>ダル捨て山といいトラキアアーマーは聖戦の追撃リングとかで僅かに残った人権すら剥奪された結果だと思う |
… | 14825/01/24(金)14:28:04No.1276019712+>しれっとスリープついてるブリザードはなんなのマジで |
… | 14925/01/24(金)14:28:07No.1276019720+素で必殺率が付いてる雷 |
… | 15025/01/24(金)14:28:21No.1276019764+>>ウィンドが知らないとほぼ買えないっていう |
… | 15125/01/24(金)14:28:50No.1276019872そうだねx1>聖戦の時にフィンの勇者の槍をフュリーの取られるのどんだけ嫌だったんだよ製作者 |
… | 15225/01/24(金)14:28:52No.1276019876+>重いだけの炎… |
… | 15325/01/24(金)14:29:04No.1276019923+ダグダの愛した男の話もしてれ |
… | 15425/01/24(金)14:29:06No.1276019931+斧は救われたが炎は救われなかったという |
… | 15525/01/24(金)14:29:13No.1276019949そうだねx1なんだかんだと言われても結局杖で全てが決まるゲームなのは中々ロックだと思うトラキア |
… | 15625/01/24(金)14:29:15No.1276019959+>アクスファイターのモーションがソードファイターの使い回しになってカッコよくなったから |
… | 15725/01/24(金)14:29:50No.1276020072+>聖戦の時にフィンの勇者の槍をフュリーの取られるのどんだけ嫌だったんだよ製作者 |
… | 15825/01/24(金)14:29:53No.1276020087+>>>ウィンドが知らないとほぼ買えないっていう |
… | 15925/01/24(金)14:30:05No.1276020112+ガニ股はヨハルヴァを選ばない決定的理由だよね・・・ |
… | 16025/01/24(金)14:30:07No.1276020116+>流石に聖戦に比べたら最後まで戦えるだけマシだよトラキアアーマーは |
… | 16125/01/24(金)14:30:19No.1276020160+アスベルはわりと魔力伸び悩むからダークマージ相手だとちょっときついな…ってなることが割とある |
… | 16225/01/24(金)14:30:42No.1276020241+>斧は救われたが炎は救われなかったという |
… | 16325/01/24(金)14:31:05No.1276020309+>アスベルはわりと魔力伸び悩むからダークマージ相手だとちょっときついな…ってなることが割とある |
… | 16425/01/24(金)14:31:09No.1276020320+>ダグダの愛した男の話もしてれ |
… | 16525/01/24(金)14:31:10No.1276020321+初期の斧がもはや存在を抹消されるレベルの扱いだった頃の負債があるから不遇に思うだけでトータルだと槍が一番上振れてないと思う |
… | 16625/01/24(金)14:31:31No.1276020392+マーティのあの主体性の無さこそがダグダにモテる秘訣だったのだろうな |
… | 16725/01/24(金)14:31:55No.1276020468+ダグダの愛した男はアレで現実的にゴメス捕獲やるなら択に上がるって話が面白すぎる |
… | 16825/01/24(金)14:32:02No.1276020488+ゴメス生存のためにマーティには頑張ってもらう |
… | 16925/01/24(金)14:32:03No.1276020491+>ダグダの愛した男の話もしてれ |
… | 17025/01/24(金)14:32:35No.1276020607+酷かったね…ゴメス捕獲RTA |
… | 17125/01/24(金)14:32:43No.1276020629+初期上級の大半はHP低めにしてしっかりバランスとってるのがえらい |
… | 17225/01/24(金)14:32:55No.1276020670+>ダグダの愛した男はアレで現実的にゴメス捕獲やるなら択に上がるって話が面白すぎる |
… | 17325/01/24(金)14:32:58No.1276020686+なんだかんだ勇者の斧使わせれば仕事するから偉いよマーティは |
… | 17425/01/24(金)14:33:09No.1276020728+剣はテリウスで息してなかったからトータルで見たらむしろ槍が一番安定してないか |
… | 17525/01/24(金)14:33:37No.1276020838+でえじょうぶだセイジになれる奴はCCでなんとかなる |
… | 17625/01/24(金)14:33:40No.1276020850+強いやつは大体伸びちゃう技や速さ系の書のちょうどいい使い所でもあるよねマーティ |
… | 17725/01/24(金)14:33:40No.1276020853+>斧は救われたが炎は救われなかったという |
… | 17825/01/24(金)14:33:50No.1276020880+一般市民の戦いって側面が強いけれど |
… | 17925/01/24(金)14:33:57No.1276020903+>ダグダの愛した男の話もしてれ |
… | 18025/01/24(金)14:34:08No.1276020940+マーティはせめて力は上がれよ… |
… | 18125/01/24(金)14:34:10No.1276020946+>剣はテリウスで息してなかったからトータルで見たらむしろ槍が一番安定してないか |
… | 18225/01/24(金)14:34:15No.1276020962+一般市民の戦いの割には専用武器が飛び交いすぎてる気がする |
… | 18325/01/24(金)14:34:37No.1276021027そうだねx1力9あってCCボーナスもまあまあなのでマーティの力は割といい加減でいい |
… | 18425/01/24(金)14:34:37No.1276021029+>強いやつは大体伸びちゃう技や速さ系の書のちょうどいい使い所でもあるよねマーティ |
… | 18525/01/24(金)14:34:48No.1276021065+トラキアのキャラデザさんって元ジブリなせいか |
… | 18625/01/24(金)14:35:08No.1276021125+槍歩兵が少なすぎる問題 |
… | 18725/01/24(金)14:35:12No.1276021139+まいったなぁ…もう… |
… | 18825/01/24(金)14:35:14No.1276021149+ダグダ一時解散後にあっという間に他の山賊に入れられてるしスレ画にハルヴァンと年下相手に真っ向から説教されるわでああいう感じで山賊になった村人もそこそこ居たんだろうなぁ…という気分になる |
… | 18925/01/24(金)14:35:35No.1276021206+風切りの剣のあの残念感はなんなのだろう |
… | 19025/01/24(金)14:36:14No.1276021329+>>キャラに個性持たせるために専用武器増やしたって感じ |
… | 19125/01/24(金)14:36:30No.1276021390そうだねx3まあトラキアの地じゃ山賊にでもなるしかねえっておつらい部分でもあるから… |
… | 19225/01/24(金)14:36:35No.1276021405+とはいえ一般市民の戦いなだけあってマジモンの貴族…具体的にはフォルセティとかを見るとやり過ぎだろオメェ!?ってなるからまあ一般市民の戦いだよ |
… | 19325/01/24(金)14:37:11No.1276021513+>風切りの剣のあの残念感はなんなのだろう |
… | 19425/01/24(金)14:37:22No.1276021545+>一般市民の戦いって側面が強いけれど |
… | 19525/01/24(金)14:38:26No.1276021746+オルソンって顔をしてる人を実際に使った事ある人がどれだけいるんだろうか |
… | 19625/01/24(金)14:38:30No.1276021758+>一般市民の戦いの割には専用武器が飛び交いすぎてる気がする |
… | 19725/01/24(金)14:39:07No.1276021889+>まあトラキアの地じゃ山賊にでもなるしかねえっておつらい部分でもあるから… |
… | 19825/01/24(金)14:39:11No.1276021901+聖戦にマリータかガルザス連れてけよってなる |
… | 19925/01/24(金)14:41:46No.1276022420+ステ上限とかからしても設定ではやっぱり意図的に隔絶させてるよなぁ聖戦士と平民の血は |
… | 20025/01/24(金)14:42:24No.1276022553+土地が痩せてて農業できないから稼ぎが傭兵しかねぇ!って治める側としてもハードモード過ぎる |
… | 20125/01/24(金)14:42:51No.1276022637+ガルザス強すぎて加入したてのセティぶつけても余裕で死ぬのがヤケクソ |
… | 20225/01/24(金)14:42:54No.1276022647+>聖戦にマリータかガルザス連れてけよってなる |
… | 20325/01/24(金)14:43:35No.1276022788+桃太郎侍とか松平長七郎みたいな隠れ貴種キャラだから… |
… | 20425/01/24(金)14:43:38No.1276022799そうだねx1>ステ上限とかからしても設定ではやっぱり意図的に隔絶させてるよなぁ聖戦士と平民の血は |
… | 20525/01/24(金)14:43:50No.1276022842+強力な竜騎士が傭兵だらけって反乱起こさねぇか…?ってなる |
… | 20625/01/24(金)14:43:52No.1276022850+>そもそも聖戦士の直系だけでも相当多くねリーフ軍? |
… | 20725/01/24(金)14:43:58No.1276022873+>聖戦にマリータかガルザス連れてけよってなる |
… | 20825/01/24(金)14:44:33No.1276022985そうだねx1>最上位の武器と同等レベルの威力を持つアイアンアーチ |
… | 20925/01/24(金)14:45:59No.1276023306+書き込みをした人によって削除されました |
… | 21025/01/24(金)14:46:42No.1276023466+下手な神器より強いシーフの杖とティナサフィ姉妹が謎 |
… | 21125/01/24(金)14:46:43No.1276023471そうだねx1ハルヴァンとオーシンは初期ステータスからして何かおかしくない? |
… | 21225/01/24(金)14:48:07No.1276023772+>そもそも聖戦士の直系だけでも相当多くねリーフ軍? |
… | 21325/01/24(金)14:48:16No.1276023808+低確率とはいえレベルアップで移動力上がるのがすごいよね |
… | 21425/01/24(金)14:48:56No.1276023952そうだねx1>桃太郎侍とか松平長七郎みたいな隠れ貴種キャラだから… |
… | 21525/01/24(金)14:49:04No.1276023972+トラキアは上も下も貧乏しまくり描写が徹底しててスゴい |
… | 21625/01/24(金)14:49:25No.1276024057+>低確率とはいえレベルアップで移動力上がるのがすごいよね |
… | 21725/01/24(金)14:49:47No.1276024122+オーシンの彼女地味にかわいいよね |
… | 21825/01/24(金)14:49:58No.1276024167+盗む周りもおかしいよな…なんで自分のアイテム持ち替えるだけで経験値入るんだ |
… | 21925/01/24(金)14:50:07No.1276024199+慣れると別にセティでなくとも余裕になるので6%の差でサイアス入れることもある |
… | 22025/01/24(金)14:50:15No.1276024225+>傍系だけどリノアンだのオルエンだのあと聖戦士ではないけどマンフロイの孫までいるのでタレントは揃ってる |
… | 22125/01/24(金)14:50:23No.1276024252+それは下策ですなおじさん |
… | 22225/01/24(金)14:50:27No.1276024264+成長率バグっててステータスだけはやたら高くなる騎馬集団 |
… | 22325/01/24(金)14:50:39No.1276024310+>オーシンの彼女地味にかわいいよね |
… | 22425/01/24(金)14:50:55No.1276024363+>>斧は救われたが炎は救われなかったという |
… | 22525/01/24(金)14:51:44No.1276024508そうだねx5移動力上がるのはほんと凄くて |
… | 22625/01/24(金)14:51:53No.1276024536+>オーシンの彼女地味にかわいいよね |
… | 22725/01/24(金)14:52:00No.1276024561+>>傍系だけどリノアンだのオルエンだのあと聖戦士ではないけどマンフロイの孫までいるのでタレントは揃ってる |
… | 22825/01/24(金)14:52:23No.1276024626+>ダグダの愛した男はアレで現実的にゴメス捕獲やるなら択に上がるって話が面白すぎる |
… | 22925/01/24(金)14:52:38No.1276024683+敵の指揮高すぎてステータスカンストしてても命中回避安定しない |
… | 23025/01/24(金)14:53:43No.1276024935+>移動力上がるのはほんと凄くて |
… | 23125/01/24(金)14:53:44No.1276024941+>ハルヴァンとオーシンは初期ステータスからして何かおかしくない? |
… | 23225/01/24(金)14:53:56No.1276024967+>敵のランダムステはやめておこ? |
… | 23325/01/24(金)14:54:37No.1276025120+>>オーシンの彼女地味にかわいいよね |
… | 23425/01/24(金)14:54:50No.1276025155+ゴメスさんの凄いとこはそっから10章くらいゴメスさんより強いボスが別にいるわけじゃないとこ |
… | 23525/01/24(金)14:55:33No.1276025305+ガルザスがしょっちゅう♪出すのもやめて欲しかった |
… | 23625/01/24(金)14:55:48No.1276025346+>何故かブラギの剣使えるフリーナイトとかも聖戦士の血が入ってそうだしな |
… | 23725/01/24(金)14:56:29No.1276025483+>移動力上がるのはほんと凄くて |
… | 23825/01/24(金)14:58:07No.1276025824+FEシリーズの悪い意味での難関マップは |
… | 23925/01/24(金)14:59:45No.1276026140+えっでもベオの相手ってラ |
… | 24025/01/24(金)14:59:51No.1276026163+実は後半加入キャラの何人かは移動力も地味に+1されてるという |
… | 24125/01/24(金)15:00:20No.1276026275+プージ強いけど1本目を使い切る頃にはオーシン育ってるから |
… | 24225/01/24(金)15:00:38No.1276026332+ダグダが死んでたらゴメスがタニア解放してくれるから紳士だよ |
… | 24325/01/24(金)15:01:14No.1276026444+>FEシリーズの悪い意味での難関マップは |
… | 24425/01/24(金)15:01:52No.1276026565そうだねx2>あっちのルートだとサラのヒロイン力が激増するのが悩ましいが |
… | 24525/01/24(金)15:02:29No.1276026682+>>何故かブラギの剣使えるフリーナイトとかも聖戦士の血が入ってそうだしな |
… | 24625/01/24(金)15:02:42No.1276026723+>>何故かブラギの剣使えるフリーナイトとかも聖戦士の血が入ってそうだしな |
… | 24725/01/24(金)15:03:25No.1276026859+24章外伝の索敵マップ+折檻部屋行きノーヒントワープ床は一発攻略させる気が無さすぎる… |
… | 24825/01/24(金)15:03:41No.1276026899+森ルートは月光剣マニュアルがあるのも悩ましい |
… | 24925/01/24(金)15:04:00No.1276026972そうだねx1>ハンマーとかもはや敵が使ってるインパクトのほうが大きい |
… | 25025/01/24(金)15:04:13No.1276027021+>フォレストナイトの方はラケ…だけどフリーナイトの方はまあどこの女との子なんでしょうね |
… | 25125/01/24(金)15:04:53No.1276027142+ブラギの剣は逆にオードの聖痕出てるガルザスが使えないのが謎 |
… | 25225/01/24(金)15:05:22No.1276027251+お仕置き部屋も一応スリープ剣とかいうとんでもねえお土産あるんだがまあクソだよねアレ |
… | 25325/01/24(金)15:05:32No.1276027288+雑に増援で出てくるペガサスが持ってるナイトキラーが攻撃12もあるの怖すぎ |
… | 25425/01/24(金)15:05:34No.1276027295+まあ最大限多方面に配慮してぼかしてるから… |
… | 25525/01/24(金)15:05:41No.1276027321+月光剣M取ってハンマーでレイドリックぶち割ろうぜ |
… | 25625/01/24(金)15:05:58No.1276027375+>>プージの話題はほとんど無かったが50レスは達成 |
… | 25725/01/24(金)15:06:04No.1276027400+レイドリックをブラギの剣なくても倒せるというのも… |
… | 25825/01/24(金)15:06:27No.1276027499+同じパラディンを味方につけるならアマルダのほうがいいよね杖も使えるし |
… | 25925/01/24(金)15:06:39No.1276027535+>ナンナの父親はフィンだけど |
… | 26025/01/24(金)15:07:01No.1276027618+シーフの杖なんなんだあいつは |
… | 26125/01/24(金)15:07:06No.1276027633そうだねx1あんまりにもあんまりだから言われないけどラケシスヤリマン説を採用すると併立するよね? |
… | 26225/01/24(金)15:07:25No.1276027717そうだねx3>ナンナの父親はフィンだけどナンナから一方支援受けるのみでデルムッドからは一切相互支援なし |
… | 26325/01/24(金)15:08:07No.1276027876+>あの父親ムーブてラケシスがトラキア来てからフィンと内縁関係みたいになったからじゃねえの…? |
… | 26425/01/24(金)15:08:15No.1276027911+>>ナンナの父親はフィンだけど |
… | 26525/01/24(金)15:08:28No.1276027959そうだねx1フィンは独身が一番似合う |
… | 26625/01/24(金)15:09:08No.1276028108+>森ルートは月光剣マニュアルがあるのも悩ましい |
… | 26725/01/24(金)15:09:34No.1276028206そうだねx1うちのフィンはエーディンとくっついてて戦後親子4人で再会するから… |
… | 26825/01/24(金)15:09:35No.1276028208+王族だから血を継ぐものがたくさんいてもおかしくないんだ… |
… | 26925/01/24(金)15:10:06No.1276028318+神器よりよほど酷い性能してるトラキアの聖なる剣 |
… | 27025/01/24(金)15:10:07No.1276028329+レイドリックがブラギ剣以外の全てに耐えてくれるのならマリ剣連続追撃突撃全部流星乗せのマリータ60回斬りが実現できたというのに… |
… | 27125/01/24(金)15:10:45No.1276028450+>王族だから血を継ぐものがたくさんいてもおかしくないんだ… |
… | 27225/01/24(金)15:11:18No.1276028578そうだねx2フィンの話だとリーフが食事に特別困った記憶無かった…って言うのが如何にフィンが骨を折ってたかわかる一幕で好き |
… | 27325/01/24(金)15:11:23No.1276028592+>神器よりよほど酷い性能してるトラキアの聖なる剣 |
… | 27425/01/24(金)15:11:47No.1276028666そうだねx1ダイムサンダと聖なる剣を専用武器にしてるラインハルト兄妹は |
… | 27525/01/24(金)15:11:48No.1276028670+>神器よりよほど酷い性能してるトラキアの聖なる剣 |
… | 27625/01/24(金)15:11:51No.1276028688+トラキアの神器はシーフの杖ですよ |
… | 27725/01/24(金)15:12:15No.1276028775+ブラギの剣の装備条件から考えるとブラギはオードが嫌い説とか昔見て吹いた |
… | 27825/01/24(金)15:12:52No.1276028904+>フィンの話だとリーフが食事に特別困った記憶無かった…って言うのが如何にフィンが骨を折ってたかわかる一幕で好き |
… | 27925/01/24(金)15:13:13No.1276028982+>ダイムサンダといい本体性能は微妙なのになんなのオルエン… |
… | 28025/01/24(金)15:13:21No.1276029015そうだねx1だってナンナいのり持ってないし… |
… | 28125/01/24(金)15:13:35No.1276029062+あまり話題にならないけどパーンの王者の剣もどこから出てきたんだよこの伝説の武器ってくらい強い |
… | 28225/01/24(金)15:13:50No.1276029114+強い弱いの話だとドラゴンナイトの二人がもっとひどいし… |
… | 28325/01/24(金)15:14:19No.1276029212+エリートの剣とか何気にレアな武器持ってるなこの盗賊団 |
… | 28425/01/24(金)15:14:38No.1276029291+オルエンはちょっと頑張るとサンスト使えるからそこが強い |
… | 28525/01/24(金)15:15:10No.1276029416+>それはそれで分かるんだけど |
… | 28625/01/24(金)15:15:24No.1276029476+オルエンのとこにいた時はそれなりにいいもん食ってたんだろうな |
… | 28725/01/24(金)15:15:30No.1276029500そうだねx4エリートの剣は守備+5付いてるのがひどい |
… | 28825/01/24(金)15:15:31No.1276029502+市場に並ぶ☆付き勇者の弓 |
… | 28925/01/24(金)15:15:39No.1276029524+ラインハルトは貴族社会のフリージの名門だろうし傍系くらいあるんじゃねって思う |
… | 29025/01/24(金)15:15:43No.1276029534+>強い弱いの話だとドラゴンナイトの二人がもっとひどいし… |
… | 29125/01/24(金)15:15:46No.1276029549+ラインハルトが普通に聖なる剣使ってきたら鬼畜度がさらに上がるわあのマップ |
… | 29225/01/24(金)15:15:52No.1276029571+ハルヴァンも強いのに人気ないよね… |
… | 29325/01/24(金)15:15:56No.1276029579+オルエンじゃねえやリノアン |
… | 29425/01/24(金)15:16:04No.1276029599+トラキアの王族だから支援する人はそれなりにいたんじゃないかな |
… | 29525/01/24(金)15:16:18No.1276029657+>>強い弱いの話だとドラゴンナイトの二人がもっとひどいし… |
… | 29625/01/24(金)15:16:37No.1276029733+>ハルヴァンも強いのに人気ないよね… |
… | 29725/01/24(金)15:17:10No.1276029860+まあ逆説的に言うと育ててないオルエンでもお兄様斬り殺せるくらい性能盛ったら聖なる剣になるってことだから |
… | 29825/01/24(金)15:17:27No.1276029929+>トラキアの王族だから支援する人はそれなりにいたんじゃないかな |
… | 29925/01/24(金)15:17:50No.1276030022+聖なる剣持ってればバサークの杖も効かなかったはずのお兄様 |
… | 30025/01/24(金)15:18:06No.1276030076そうだねx4本当に地味とかになるとラルフを超える地味さはない |
… | 30125/01/24(金)15:18:33No.1276030189+書き込みをした人によって削除されました |
… | 30225/01/24(金)15:18:33No.1276030190+>聖なる剣持ってればバサークの杖も効かなかったはずのお兄様 |
… | 30325/01/24(金)15:19:10No.1276030334+ダイムサンダ3つめラッキー!てされるお兄様かわいそ… |
… | 30425/01/24(金)15:19:11No.1276030339+トラキア776とか言って仮想敵が一応トラキアなのにトラキアのトップ層が明らかにこちらをこっそり支援してるっぽいのはちょっと面白いよね |
… | 30525/01/24(金)15:19:55No.1276030498+>トラキア776とか言って仮想敵が一応トラキアなのにトラキアのトップ層が明らかにこちらをこっそり支援してるっぽいのはちょっと面白いよね |
… | 30625/01/24(金)15:20:00No.1276030518+ただバサークかけると会話できなくなるよ |