二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737669274000.jpg-(240745 B)
240745 B25/01/24(金)06:54:34No.1275932621+ 10:26頃消えます
意外と犬が少ない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/24(金)06:55:53No.1275932687そうだねx1
鳥になりたすぎだろ
225/01/24(金)06:55:55No.1275932689そうだねx13
ニンゲンさん飛びたい欲求強すぎ
325/01/24(金)06:56:26No.1275932715そうだねx2
こういうのは中国が本場だな
425/01/24(金)06:57:01No.1275932743そうだねx3
やはり狐娘が一番シコれるということだ
525/01/24(金)06:58:18No.1275932833そうだねx1
ヘビ→人間も多いんだな
625/01/24(金)06:58:32No.1275932848そうだねx5
犬は身近過ぎて犬は犬のまま接する感じなんだろうか
725/01/24(金)06:59:10No.1275932885そうだねx2
ホンドギツネを初めて見て思ったが
まあ確かにスッーとした痩身の美女感はある
825/01/24(金)07:00:05No.1275932941+
キツネ娘→エロい
ヘビ娘→エロい
たぬき娘→うーn…
925/01/24(金)07:00:12No.1275932952そうだねx4
しょっぼい文系学部生のクソ論文みたいな表だ…
1025/01/24(金)07:00:20No.1275932963+
ゲンゴロウぶなは魚としてリストにないのか
昔話じゃなくてただの伝承だっけ?
1125/01/24(金)07:03:06No.1275933157+
韓国の神話とかで熊が人になるものあったりするけど熊になる・熊が人になるものは日本ではないのか?
1225/01/24(金)07:03:09No.1275933161そうだねx9
>しょっぼい文系学部生のクソ論文みたいな表だ…
書いたの中村禎里っていう有名な生物学者だよ
1325/01/24(金)07:06:32No.1275933392そうだねx4
>キツネ娘→エロい
>ヘビ娘→エロい
>たぬき娘→うーn…
たぬき顔かわいい
1425/01/24(金)07:08:22No.1275933515そうだねx1
たぬき娘は何故か乳がでかい印象はある
1525/01/24(金)07:10:47No.1275933673+
たぬきはおしりが丸くてエッチだよ
1625/01/24(金)07:13:23No.1275933850+
動物伝承の本出しまくってるから民俗学の学者さんかなって勘違いしがちな中村禎里
1725/01/24(金)07:13:46No.1275933882+
>たぬき娘は何故か乳がでかい印象はある
たぬき顔ってそういう…
1825/01/24(金)07:14:05No.1275933907+
犬猫どっちも少ないしそのままでいいって気持ちなのかな
1925/01/24(金)07:14:14No.1275933923+
蛇シコられすぎ
2025/01/24(金)07:14:32No.1275933946+
日本武尊は白鳥だったか鶴だったか
2125/01/24(金)07:16:29No.1275934105+
鳥獣戯画展に行って思ったのが
コミカルに描かれた犬がいなかった
まんま野犬!っていう絵はあったけど
よく知っている居候にはときめかないかもしれん
幼馴染みが負けるように…
2225/01/24(金)07:16:44No.1275934130+
人から牛に…なりたいか?
2325/01/24(金)07:17:05No.1275934161そうだねx2
猿が人になるの嫌だな……
2425/01/24(金)07:17:42No.1275934225そうだねx5
>人から牛に…なりたいか?
変身ってのはなりたくてなったんじゃなくて懲罰的なのもあるんじゃないか
2525/01/24(金)07:17:52No.1275934240+
>犬猫どっちも少ないしそのままでいいって気持ちなのかな
身近過ぎてそんな凄いパワー持ってるとは思えないんだろう
2625/01/24(金)07:18:03No.1275934254+
化け猫って言葉はあるが化け犬とはあんま言わないよな
すねこすりとか犬の妖怪がいないわけでもないが猫に比べてマイナーな気もする
2725/01/24(金)07:22:19No.1275934583+
犬は狛犬とかいるし神聖なのかな
2825/01/24(金)07:25:23No.1275934848+
鳥になるのは中国のイメージある
2925/01/24(金)07:25:26No.1275934855+
昔の人も助けた動物が美女になって恩返しにくるけど正体バレて別れる展開飽きたわとか言ってたのかな
3025/01/24(金)07:29:25No.1275935178そうだねx4
犬は身近過ぎて神秘性が薄いのかもしれん
3125/01/24(金)07:30:25No.1275935280+
>ヘビ→人間も多いんだな
蛇婿入りとかあるしね
3225/01/24(金)07:31:17No.1275935364+
きつねはわかるが蛇そんなエロいか
3325/01/24(金)07:34:21No.1275935650そうだねx5
>きつねはわかるが蛇そんなエロいか
わからん…それは人それぞれ違うからだ
3425/01/24(金)07:35:39No.1275935778+
イノシシ→人はなんか作者がモデルにした猪突猛進人間がいそう…
3525/01/24(金)07:36:12No.1275935837+
>人から牛に…なりたいか?
件の話か?
3625/01/24(金)07:37:25No.1275935951+
モグラはなんだろう…
穴があったら入りたい系なのか畑を荒らすやつ的な感じで嫌われてる奴の象徴なのか
3725/01/24(金)07:37:37No.1275935974+
>>きつねはわかるが蛇そんなエロいか
>わからん…それは人それぞれ違うからだ
んっふふ
3825/01/24(金)07:38:11No.1275936026+
岩魚がいない
3925/01/24(金)07:41:03No.1275936307+
>きつねはわかるが蛇そんなエロいか
古い時代には山神や水神であったり、キツネが後々そうなったように農耕神としても見られてたので
その神性を持った生きものが人に何かを告げるときには人の姿をもって現れたことも多かったのではないか
みたいなのをこの本だと言ってる
それはそうとエッチだよねヘビキャッツ
4025/01/24(金)07:42:24No.1275936454+
>イノシシ→人はなんか作者がモデルにした猪突猛進人間がいそう…
イノシシって山の神でもあるぞ
日本昔ばなしにあったかは忘れたがイノシシがこれ以上狩りをするのをやめろって警告しに来る話はしってる
4125/01/24(金)07:42:46No.1275936499そうだねx1
>きつねはわかるが蛇そんなエロいか
エロいだろ…?
4225/01/24(金)07:43:07No.1275936549+
ヘビはどちらかというと男に化ける展開のほうが多い気がする
4325/01/24(金)07:43:37No.1275936616+
鳥って何かと神秘性強めだよね
4425/01/24(金)07:51:49No.1275937612+
>鳥って何かと神秘性強めだよね
高い空飛べるのはやっぱ強い
4525/01/24(金)07:53:20No.1275937793+
人からキツネになるやつ俺もやりてぇ〜
4625/01/24(金)07:53:21No.1275937795+
https://booklog.jp/item/1/4473045714
図書館で借りるのいろんな意味で恥ずかしかったけど良かった
日本だと動物の嫁は人間かと思ったら動物で別れる話が多いけど
人間が動物に嫁ぐと動物婿ブッ殺して帰ってきてハッピーエンドが結構多いとか
ヨーロッパ方面だと初対面が動物でそこから人間になる話が多いとか
中韓だと別れるけど「動物だから」別れるわけでもないとか
そもそも国ごとに出演してる動物が結構違うとか
アジアとヨーロッパ中心にお国柄の差を研究してて面白かった
4725/01/24(金)07:58:51No.1275938549+
今の作品も数えると狼が圧倒的になる
4825/01/24(金)08:01:05No.1275938864+
猫女房みたいなハッピーエンドもあるし…
4925/01/24(金)08:02:41No.1275939093そうだねx1
>今の作品も数えると狼が圧倒的になる
元朝秘史なんかも狼が上天から降りてきたって設定だし
ローマの建国神話も捨て子が狼に育てられたりと狼大人気なんだ
5025/01/24(金)08:03:20No.1275939212+
>人からキツネになるやつ俺もやりてぇ〜
よさぬかベイマックス!
5125/01/24(金)08:34:42No.1275944353+
不可解な出来事に対して「化かされた」って解釈でそれを受け入れるようにしてきたのが日本に暮らしてきた人々のやり方なので
ちょっと謎のある野生動物がこいつ化かしそうだなとされて化かす化けるというイメージがどんどん膨らんでいくのだけど
人のすぐ傍にいる犬や猫なんかはそういうイメージを抱きづらいのでこういう数字になってるんだと思う
5225/01/24(金)08:36:08No.1275944604+
キツネやヘビは狡猾の象徴だしな…
5325/01/24(金)08:37:33No.1275944816そうだねx5
>キツネやヘビは狡猾の象徴だしな…
農業が始まってからは穀物をネズミから守ってくれる豊穣の神になったんだ
5425/01/24(金)08:37:46No.1275944850+
化けたやつと暮らす確率も教えて
5525/01/24(金)08:38:29No.1275944964+
イタチ・テン・アナグマ(この3者は昔話の語られる時代だと区別されないことも多いだろうけど)なんかも「化かす動物」のイメージあるけどどうなんだろ
5625/01/24(金)08:39:07No.1275945074+
人間が牛になる話なんてある?
5725/01/24(金)08:39:40No.1275945162そうだねx2
>人間が牛になる話なんてある?
食べたあとすぐに横になると…
5825/01/24(金)08:45:03No.1275946132+
ヘビは実際の利害に加えてあの見た目の印象も強いからか色んな文化圏で人にとって善い意味でも怖い意味でも神秘性強めなイメージ抱かれてる気がする
5925/01/24(金)08:46:20No.1275946360+
>ヘビは実際の利害に加えてあの見た目の印象も強いからか色んな文化圏で人にとって善い意味でも怖い意味でも神秘性強めなイメージ抱かれてる気がする
蛇は脱皮するから生命の神秘や再生の象徴なんかとして扱われることも多いよね
6025/01/24(金)08:49:38No.1275946958+
ヘビはおぺにすの暗喩
6125/01/24(金)08:53:56No.1275947690+
>ヘビはおぺにすの暗喩
蛇の絡み合うセックスとか見たらもうおぺにす…しか思い浮かばなくなってしまうのわかる
6225/01/24(金)08:54:18No.1275947739+
熊は熊のまま出てくるかな金太郎とか
6325/01/24(金)09:01:46No.1275949132+
イワナが入ってないやん
6425/01/24(金)09:01:58No.1275949160+
ゴリラ女房の話は結構近代の話でびびる
6525/01/24(金)09:02:52No.1275949291+
>ゴリラ女房の話は結構近代の話でびびる
近世にゴリラの話あったら逆に怖いよ!!
6625/01/24(金)09:07:40No.1275949977+
>イワナが入ってないやん
そこまで来るとおそらく「魚類」で括られる程度の規模だと思う


1737669274000.jpg