二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737640636200.jpg-(56982 B)
56982 B25/01/23(木)22:57:16No.1275859331そうだねx17 00:10頃消えます
当たり前なんだけど知らない世界に転生って強かろうが心細いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/23(木)22:58:08No.1275859677そうだねx11
絆きずな言ってるやつが一人ではむり
225/01/23(木)22:58:52No.1275859952そうだねx2
絆エネルギーありきの戦隊だから余計にね
325/01/23(木)22:59:53No.1275860350そうだねx11
どうしようもなく誰もが一人きり
425/01/23(木)23:01:26No.1275861100そうだねx8
別に異世界に行って人生やり直して~!とか願望があったわけでもなくて
本当に世界の仕組みで呼ばれてしまっただけだからな
525/01/23(木)23:02:32No.1275861517+
>どうしようもなく誰もが一人きり
Cuz I(だっておれは)
625/01/23(木)23:02:41No.1275861576+
ヤツデンワニとか鯨怪人とかロイミュード072的な絶縁魔と絆を結んだあたりでソイツを粛正するタイプの完全に不意打ち殺害を出来る絶縁魔として現れたい
725/01/23(木)23:03:31No.1275861877そうだねx5
ヒーローって曇らせてなんぼみたいな考えしてる世界あるよね
825/01/23(木)23:04:18No.1275862220+
でもその先でも絆を深めていけるのがレッドだな…
925/01/23(木)23:06:50No.1275863391+
半年で心折れかけるなんて!
1025/01/23(木)23:07:05No.1275863507+
>ヒーローって曇らせてなんぼみたいな考えしてる世界あるよね
光は闇の中にあってこそ輝く
ニチアサは特に必ず勝つ事が約束されてるからそこを踏み外すようなラインの超え方をしない限りは大丈夫みたいな部分ある
視聴者からすると「これ本当に大丈夫なやつか…?」ってなったりする
1125/01/23(木)23:07:43No.1275863809そうだねx4
何かあった未来いいよね
ウラギリスはどう思う?
1225/01/23(木)23:08:01No.1275863960そうだねx6
>半年で心折れかけるなんて!
女神様から転生の説明受けたり転生特典貰ったわけじゃないんだから無茶言うなよ!
1325/01/23(木)23:10:07No.1275864978+
最終話でレッドが死ぬ戦隊かあっちの世界では
1425/01/23(木)23:11:58No.1275865929+
>>ヒーローって曇らせてなんぼみたいな考えしてる世界あるよね
>光は闇の中にあってこそ輝く
>ニチアサは特に必ず勝つ事が約束されてるからそこを踏み外すようなラインの超え方をしない限りは大丈夫みたいな部分ある
>視聴者からすると「これ本当に大丈夫なやつか…?」ってなったりする
戦隊のゴーバスターズは全力で曇らせてくる容赦ない展開ばっかりだったな
1525/01/23(木)23:12:21 ID:8105F.PYNo.1275866144+
削除依頼によって隔離されました
まあなろう主人公は性根がクズばかりだからそんな普通の情緒は無いんだがな
1625/01/23(木)23:13:02No.1275866469そうだねx24
>まあなろう主人公は性根がクズばかりだからそんな普通の情緒は無いんだがな
何を急になろうとか言いだしてるんです…?
1725/01/23(木)23:13:09No.1275866516+
既刊揃えたけど予想以上の闇深で驚く
読み返すと転移後最初の台詞すら「どうやらまだ死ねないみたいだな」でウッってなる
1825/01/23(木)23:13:11No.1275866532+
戦隊ヒーローじゃなかったらマジでやっていけないような放り込まれ方だからな…
1925/01/23(木)23:13:16No.1275866572+
割と序盤には主人公からヒロインへの想いが実は…ってのが好き
2025/01/23(木)23:13:36No.1275866709そうだねx20
>まあなろう主人公は性根がクズばかりだからそんな普通の情緒は無いんだがな
なろう関係無いけど…?
2125/01/23(木)23:14:16No.1275867018そうだねx7
特撮はお通し感覚で家族奪ってくる
2225/01/23(木)23:15:56No.1275867774+
寄る辺があると邪魔だからね
2325/01/23(木)23:16:12No.1275867901+
>特撮はお通し感覚で家族奪ってくる
戦い続ける理由というか負けたくないって根幹を作るのに丁度いいんだ
2425/01/23(木)23:16:17No.1275867957そうだねx3
触るな触るな
黙ってdelしとくのも大事だぜ!
2525/01/23(木)23:16:34No.1275868086そうだねx1
>視聴者からすると「これ本当に大丈夫なやつか…?」ってなったりする
びっくりするほど…何もないな…
おぉ…ってなったよ
2625/01/23(木)23:16:46No.1275868161そうだねx2
思ったよりOPの歌詞の意味が重い…
2725/01/23(木)23:17:27No.1275868494そうだねx3
>思ったよりOPの歌詞の意味が重い…
OP開幕から映像も重たい…
2825/01/23(木)23:17:34No.1275868556そうだねx5
浅垣灯悟とピーター・パーカーはいくら曇らせても良いとされる
2925/01/23(木)23:17:43No.1275868621+
>>特撮はお通し感覚で家族奪ってくる
>戦い続ける理由というか負けたくないって根幹を作るのに丁度いいんだ
うーんとりあえずパンチ弱いから友だちも皆殺しにするか…
3025/01/23(木)23:17:51No.1275868677+
現地で家族作るのが一番なんだけどね
3125/01/23(木)23:18:27No.1275868940そうだねx5
Cuz Iが刺さりまくってる「」おすぎ
わかるよ…
3225/01/23(木)23:20:37No.1275869964そうだねx1
他人との絆を何より大事にする他人との繋がりに飢えた男を半年間一人きりにしたまえ!
3325/01/23(木)23:21:30No.1275870334そうだねx7
一話で熱血絆バカを装っているが実はずっと八方塞がりでメンタル的にかなり限界が近かった男!キズナレッド!
3425/01/23(木)23:21:44No.1275870462そうだねx1
>他人との絆を何より大事にする他人との繋がりに飢えた男を半年間一人きりにしたまえ!
案外頑張れてるな…
3525/01/23(木)23:22:38No.1275870842そうだねx1
少し流れてたキズナファイブの主題歌とOPが温度差違い過ぎる…
3625/01/23(木)23:22:45No.1275870896+
>一話で熱血絆バカを装っているが実はずっと八方塞がりでメンタル的にかなり限界が近かった男!キズナレッド!
そこに見た目も性格もどストライクデカパイ女が!
3725/01/23(木)23:24:43No.1275871737+
デカパイと戦隊のお約束とそれにツッコミするイドラでギャグやってるからそっちに印象持って行かれるけど1話も2話もずっと真面目で大事な話をしている
デカパイのせいで話が入ってこない
3825/01/23(木)23:24:57No.1275871845そうだねx7
>Cuz Iが刺さりまくってる「」おすぎ
>わかるよ…
歌詞重くて心に来るのにかっこいい…!
この曲を作詞したのは誰だ!
あ…貴女様でしたか…!よくぞ…!
3925/01/23(木)23:26:42No.1275872654+
弱った心にイドラがスーッと効いて…
4025/01/23(木)23:28:16No.1275873321+
>弱った心にイドラがスーッと効いて…
これは…デカパイい…
4125/01/23(木)23:28:21No.1275873357+
しかも本来ならふつうの高校生だしな
4225/01/23(木)23:30:13No.1275874094+
>最終話でレッドが死ぬ戦隊かあっちの世界では
レッドが死ぬ戦隊は数年前にあったな……よく死んでた
4325/01/23(木)23:30:13No.1275874101+
何となくシンフォギア辺りとコラボしてそうな作品
4425/01/23(木)23:31:02No.1275874440+
>>最終話でレッドが死ぬ戦隊かあっちの世界では
>レッドが死ぬ戦隊は数年前にあったな……よく死んでた
タロウの心臓が止まってる…!?やったーー!!
4525/01/23(木)23:31:16No.1275874545そうだねx3
部活の助っ人しまくるのはまぁ絆を結びたい……人が恋しいからだよね……
親と一緒に死ねばよかったのに
4625/01/23(木)23:31:38No.1275874662+
原作既読者だけどアニメを期に読み直すと思ってた以上にイドラがレッドのヒーローだった……
4725/01/23(木)23:32:11No.1275874895+
>最終話でレッドが死ぬ戦隊かあっちの世界では
最終話のラストでなんか異世界から帰ってくるんだよ
たぶん
4825/01/23(木)23:32:59No.1275875200+
趣味のヒーロー玩具とかちゃんと買えたりする位にはお小遣い貰ったりしてりっぽいし養両親マジ偉い……
けどお父さんとは呼ばないレッド
4925/01/23(木)23:33:26No.1275875354+
>原作既読者だけどアニメを期に読み直すと思ってた以上にイドラがレッドのヒーローだった……
主人公を守るポジションのヒロイン
5025/01/23(木)23:33:58No.1275875554+
めっちゃ予算がある感じでもないのに上手くやってるなって思うアニメ
5125/01/23(木)23:34:09No.1275875636+
画像のレッド泣いてる顔なんだがサムネやカタログだと涙が見えにくくて煽り顔にちょっと見えてダメだった
5225/01/23(木)23:34:36No.1275875817+
何もかも引き剥がされ
残ってた赤く燃えてた情熱信じるしか…
なんでこんな的確な歌詞作れるのよ!
5325/01/23(木)23:34:41No.1275875861+
>めっちゃ予算がある感じでもないのに上手くやってるなって思うアニメ
(実写用のスーツ)
5425/01/23(木)23:34:45No.1275875888+
>>最終話でレッドが死ぬ戦隊かあっちの世界では
>最終話のラストでなんか異世界から帰ってくるんだよ
>たぶん
49話で相討ちになって50話のラストで「誰が死んだんだ!?えっ!俺!?」でED曲が流れる
横にイドラがいる
5525/01/23(木)23:34:57No.1275875964+
作中割と一貫して困ったときに何とかしてくれるのはレッドじゃなくてイドラという……
5625/01/23(木)23:35:27No.1275876159+
>戦隊のゴーバスターズは全力で曇らせてくる容赦ない展開ばっかりだったな
家族取り戻す為にずっと戦ってきたレッドにその家族諦めてトドメ差させる展開ぶつけてきたのマジでお前…
5725/01/23(木)23:35:59No.1275876369そうだねx1
>めっちゃ予算がある感じでもないのに上手くやってるなって思うアニメ
予算も無いのにいつもの採石場借りて爆破しに行くなんて事はないと思うよ
5825/01/23(木)23:36:03No.1275876393+
戦隊モノの続編的と言うかレッド個人の続編というか…
5925/01/23(木)23:36:29No.1275876568そうだねx2
びっくりするほど何もなくなった殿は最終的に母ができた……
6025/01/23(木)23:37:22No.1275876947+
>戦隊モノの続編的と言うかレッド個人の続編というか…
思ったよりレッドの存在そのものが重要なやつだった
6125/01/23(木)23:37:32No.1275877027+
プレバン辺りでグッズ出て欲しいぜ
アメンバッグルとかフィギュア欲しいぜ
6225/01/23(木)23:37:55No.1275877148+
>>>最終話でレッドが死ぬ戦隊かあっちの世界では
>>最終話のラストでなんか異世界から帰ってくるんだよ
>>たぶん
>49話で相討ちになって50話のラストで「誰が死んだんだ!?えっ!俺!?」でED曲が流れる
>横にイドラがいる
(絶望するイエローさん)
6325/01/23(木)23:38:53No.1275877534+
>戦隊モノの続編的と言うかレッド個人の続編というか…
本家も群像劇的にはしつつもだいたいレッドがかなり根幹な事多いから…
6425/01/23(木)23:39:02No.1275877596+
最終話で次の戦隊がゲスト参戦するじゃん?さらにそこから帰ってくるレッドとイドラ
6525/01/23(木)23:39:09No.1275877640そうだねx1
>プレバン辺りでグッズ出て欲しいぜ
>アメンバッグルとかフィギュア欲しいぜ
コトブキヤでキズナカイザーのプラモが出るの決まってるぜ!
何でアニメ放送前から発表してるんだぜ…?
6625/01/23(木)23:39:35No.1275877820+
ひみつDVDください
6725/01/23(木)23:39:50No.1275877917そうだねx2
>プレバン辺りでグッズ出て欲しいぜ
>ターボ円陣欲しいぜ
6825/01/23(木)23:40:02No.1275877988+
亜空間に取り残された家族を救うために10年頑張ってました
ラスボスにデータとして取り込まれたので家族は事実上もう死んでました
ラスボスからデータをサルベージできれば助かる可能性があるけれどそれをやる技術もないし今ここでラスボスを倒さないと世界が滅ぶって状況でラスボスを倒す選択をさせました
クリスマスにやる話かよ!ってなるゴーバスターズ
6925/01/23(木)23:40:29No.1275878159+
劇場版的な意味合いだとわりと納得する
パワーアップ後のジュウショウグンじゃなくて基本形態のキズナカイザーに追加パワーアップとかはわりと昔の映画の強化枠であった
7025/01/23(木)23:40:40No.1275878252そうだねx2
OPはそれほど作画動きはないけど魅せ方がめちゃくちゃ格好良い
7125/01/23(木)23:41:27No.1275878578+
>亜空間に取り残された家族を救うために10年頑張ってました
>ラスボスにデータとして取り込まれたので家族は事実上もう死んでました
>ラスボスからデータをサルベージできれば助かる可能性があるけれどそれをやる技術もないし今ここでラスボスを倒さないと世界が滅ぶって状況でラスボスを倒す選択をさせました
>クリスマスにやる話かよ!ってなるゴーバスターズ
クリスマスではないよ中盤の山場だけど
クリスマスはロボ総力戦で実質ラスボスとの最終決戦な真っ当にくそ熱い回
7225/01/23(木)23:41:37No.1275878643+
作者のネタ選びや言葉遊びが上手い
7325/01/23(木)23:42:21No.1275878931+
>作者のネタ選びや言葉遊びが上手い
ジュウショウグンで駄目だった
7425/01/23(木)23:43:13No.1275879264+
キズナエレメンツが合体してキズナメイガスの武器になったけどあれ巨大化状態で合体してロボになったりしないのかな?
7525/01/23(木)23:43:19No.1275879298+
中盤で話やり切っちゃってOPがそぐわなくなるから曲変えるとかなんとかだった気がするゴーバス
7625/01/23(木)23:43:36No.1275879409+
デカパイマーケティングに定評のある監督
7725/01/23(木)23:44:01No.1275879550+
>>作者のネタ選びや言葉遊びが上手い
>ジュウショウグンで駄目だった
いるわこういう動けない台座メインみたいな合体ロボ…って気持ちとこんなモチーフ本家で絶対使えねえ!?となる絶妙な奴
7825/01/23(木)23:44:01No.1275879552+
みんなで乗るロボとか一人で呼べるんだ…って感じだ
7925/01/23(木)23:44:24No.1275879697+
ビッグ絆ソウルがふざけ倒したネーミングのようでクソ真面目なやつ
8025/01/23(木)23:44:34No.1275879761+
話は真面目で適度にギャグあるし少年雑誌だからちびっこに見せたり読ませてもセーフなのが強い
8125/01/23(木)23:45:01No.1275879928+
>みんなで乗るロボとか一人で呼べるんだ…って感じだ
まぁ割と戦隊シリーズ中でもやるし……
8225/01/23(木)23:45:07No.1275879969+
キズナファイブ本編超見てえ
8325/01/23(木)23:45:17No.1275880036+
>話は真面目で適度にギャグあるし少年雑誌だからちびっこに見せたり読ませてもセーフなのが強い
お色気要素もあるぞ!
8425/01/23(木)23:45:31No.1275880111+
>話は真面目で適度にギャグあるし少年雑誌だからちびっこに見せたり読ませてもセーフなのが強い
サービスシーン多くね……?
8525/01/23(木)23:45:43No.1275880182そうだねx5
>OPはそれほど作画動きはないけど魅せ方がめちゃくちゃ格好良い
変身するために炎を纏うところのカッコよさがヤバい
8625/01/23(木)23:45:49No.1275880215+
>みんなで乗るロボとか一人で呼べるんだ…って感じだ
戦隊終盤はレッド一人で合体ロボ動かす回とか割とあるのであるあるネタではある
8725/01/23(木)23:45:56No.1275880251そうだねx2
>みんなで乗るロボとか一人で呼べるんだ…って感じだ
歴代戦隊には実質最強形態のロボを一人で操って味方ごと敵を攻撃したやつもいるから……
8825/01/23(木)23:46:22No.1275880442+
おーいみんなー
8925/01/23(木)23:46:25No.1275880465+
50話かけて身も心も強くなったが心の傷は深まるばかり…
9025/01/23(木)23:46:27No.1275880475+
>>話は真面目で適度にギャグあるし少年雑誌だからちびっこに見せたり読ませてもセーフなのが強い
>サービスシーン多くね……?
(尻)
9125/01/23(木)23:46:37No.1275880553+
キズナビースト召喚から合体は繰り返し使用するバンクだから空の色が違うとかちゃんとしてる
9225/01/23(木)23:46:52No.1275880642+
>>みんなで乗るロボとか一人で呼べるんだ…って感じだ
>歴代戦隊には実質最強形態のロボを一人で操って味方ごと敵を攻撃したやつもいるから……
等身大戦に最強ロボ持ち出すのは反則ですよね?
9325/01/23(木)23:47:10No.1275880755+
>おーいみんなー
ドシーンドシーン
9425/01/23(木)23:48:24No.1275881230+
だいたいの歴代戦隊は個性的な話やシーンやキャラが多いがネタ面だとドンブラとボウケンがトップクラスにおかしい…
9525/01/23(木)23:48:25No.1275881239+
なんやかんやロボが3~4機出来てメンバーばらけて操縦も多いしな
ロボ版の名乗りがあるゴーオンとか
9625/01/23(木)23:48:46No.1275881362+
まあ1人で呼んでも出力クソ低いからあんまり意味は無い
9725/01/23(木)23:49:35No.1275881664そうだねx3
また守れなかったな浅垣灯悟ォ…
9825/01/23(木)23:49:42No.1275881717+
>なんやかんやロボが3~4機出来てメンバーばらけて操縦も多いしな
>ロボ版の名乗りがあるゴーオンとか
ロボ5体で敵一人をタコ殴りするのはやめてやれよ!
……次の年はキリガミで丁重に戦力調整してやがる
9925/01/23(木)23:51:25No.1275882431+
この作品をちびっこが見たらデカパイ太眉黒髪ロング魔女っ娘に性癖を破壊されちまう…
10025/01/23(木)23:51:34No.1275882494+
アニメはイドラのカットがとにかくかわいいので作画になんか変なバースのレッドが紛れ込んでると思われる
10125/01/23(木)23:52:13No.1275882759+
>この作品をちびっこが見たらデカパイ太眉黒髪ロング魔女っ娘に性癖を破壊されちまう…
シルバーがたぶん既に破壊していると思われるキズナファイブ視聴者ちびっこ達の性癖
10225/01/23(木)23:52:30No.1275882887+
(仲間を死なせた手前ストレートに好みのタイプの子に名前で呼ばれたらどうにかなってしまうので)レッドと呼んでくれ!
10325/01/23(木)23:52:53No.1275883053+
エンディングがネタに見えて重要なネタバレ酷くね?
既読組がネタバレ気にしてた連中も困惑してポロリしてたぞ
10425/01/23(木)23:52:58No.1275883090+
>この作品をちびっこが見たらデカパイ太眉黒髪ロング魔女っ娘に性癖を破壊されちまう…
褐色エルフ娘もいるぞ
貧乳ケモ娘もいるぞ
女装ショタ好き魔女もいるぞ
10525/01/23(木)23:53:18No.1275883213+
>ロボ5体で敵一人をタコ殴りするのはやめてやれよ!
これ敵に突っ込まれた戦隊も存在するという…
10625/01/23(木)23:53:34No.1275883291+
>アニメはイドラのカットがとにかくかわいいので作画になんか変なバースのレッドが紛れ込んでると思われる
2話のサービスシーンもアフレコの時点で仕上がってたそうだからな…
10725/01/23(木)23:53:54No.1275883407+
>>ロボ5体で敵一人をタコ殴りするのはやめてやれよ!
>これ敵に突っ込まれた戦隊も存在するという…
お前たちは宇宙すべての人を苦しめているんだ!!!
10825/01/23(木)23:53:56No.1275883423+
>アニメはイドラのカットがとにかくかわいいので作画になんか変なバースのレッドが紛れ込んでると思われる
スパイ教室とかでも思ったけどその辺の力を入れるところ抜くところの取捨選択が出来る監督だ
10925/01/23(木)23:53:59No.1275883438そうだねx5
>エンディングがネタに見えて重要なネタバレ酷くね?
>既読組がネタバレ気にしてた連中も困惑してポロリしてたぞ
スタッフ「単行本買え」
11025/01/23(木)23:54:21No.1275883588そうだねx1
>>この作品をちびっこが見たらデカパイ太眉黒髪ロング魔女っ娘に性癖を破壊されちまう…
>シルバーがたぶん既に破壊していると思われるキズナファイブ視聴者ちびっこ達の性癖
おいイエローじゃあ性癖は破壊できないと言ったか?
11125/01/23(木)23:56:20No.1275884353+
多分キズナファイブ本編だとバンソウキラーとの和解回で灯悟の心の問題については一旦解決の空気出して終わったんだろうな…
11225/01/23(木)23:56:37No.1275884458+
EDはアニメ勢ならただのif展開にしか見えないし…
11325/01/23(木)23:56:58No.1275884575+
>>>この作品をちびっこが見たらデカパイ太眉黒髪ロング魔女っ娘に性癖を破壊されちまう…
>>シルバーがたぶん既に破壊していると思われるキズナファイブ視聴者ちびっこ達の性癖
>おいイエローじゃあ性癖は破壊できないと言ったか?
一部の「」が熱狂的になるタイプ
11425/01/23(木)23:57:14No.1275884661+
関係を確認して違ったら怖いとかじゃなくて関係確認して確定しちゃったら理性が飛んじゃう!なのが強すぎるよイドラ
11525/01/23(木)23:57:14No.1275884668+
勘違いするな!俺達は1の力を5分割して戦ってるだけだ!
11625/01/23(木)23:58:08No.1275884987+
気になったなら原作を買えばいいんだよ…!
11725/01/23(木)23:58:29No.1275885097+
アニメ勢「レッド!」
原作勢「浅垣灯悟ォ…」
分かりやすい
11825/01/23(木)23:58:40No.1275885161+
>多分キズナファイブ本編だとバンソウキラーとの和解回で灯悟の心の問題については一旦解決の空気出して終わったんだろうな…
そして家族の元に知らされるレッド戦死のお知らせや送られてくるレッドの遺体……
11925/01/23(木)23:58:54No.1275885225そうだねx5
正直キズナブラック回がめっちゃ楽しみ……
12025/01/23(木)23:58:54No.1275885227そうだねx1
>OPはそれほど作画動きはないけど魅せ方がめちゃくちゃ格好良い
戦隊としてのバックから滲んで色あせてたった一人自分の手を見つめるレッドって始まりから心を掴まれましたよ私は
12125/01/23(木)23:59:26No.1275885424+
イドラの呪文にも字幕バッチリ出てるのでアブダビの笑いシリーズもちゃんとわかるだろうという安心感
12225/01/23(木)23:59:45No.1275885531+
>>多分キズナファイブ本編だとバンソウキラーとの和解回で灯悟の心の問題については一旦解決の空気出して終わったんだろうな…
>そして家族の元に知らされるレッド戦死のお知らせや送られてくるレッドの遺体……
遺体は残ってないから行方不明扱いになるのが幸いか…実質死亡扱いの行方不明だけど
12325/01/24(金)00:00:23No.1275885742+
まぁ2期や3期すればメイガス出せるが多分今期だと無理だからな……だからエンディングで出す力業
12425/01/24(金)00:01:07No.1275886026+
キズナブラックは暴走解除するロゥジーがめっちゃ格好いいんスよ……
12525/01/24(金)00:01:09No.1275886034+
>>>ロボ5体で敵一人をタコ殴りするのはやめてやれよ!
>>これ敵に突っ込まれた戦隊も存在するという…
>お前たちは宇宙すべての人を苦しめているんだ!!!
でもお前の敵は宇宙の全て!は嫌いじゃない理屈だ
12625/01/24(金)00:01:36No.1275886189+
>キズナブラックは暴走解除するロゥジーがめっちゃ格好いいんスよ……
もしもの時は俺を殺してでも止めてくれ…!!
12725/01/24(金)00:01:58No.1275886318そうだねx6
メイガスにイドラが密かに夢見てた姿って文脈が追加されたのは素晴らしいぞ
12825/01/24(金)00:02:21No.1275886466+
>>>多分キズナファイブ本編だとバンソウキラーとの和解回で灯悟の心の問題については一旦解決の空気出して終わったんだろうな…
>>そして家族の元に知らされるレッド戦死のお知らせや送られてくるレッドの遺体……
>遺体は残ってないから行方不明扱いになるのが幸いか…実質死亡扱いの行方不明だけど
魂が転送されて絆パワーで実体化するらしいから下手したらあっちの世界にレッドが帰ったら自分の死体が入った棺桶を前に自分のお葬式に参列しちゃう変なことが起こりかねない
12925/01/24(金)00:02:29No.1275886516+
EDのキズナメイガスは原作読んでない人ならイドラの妄想だと思うでしょ
13025/01/24(金)00:03:42No.1275886919+
キズナブラックが1クールアニメの終わりとしてはめっちゃ盛り上がるし区切りもよすごる……
13125/01/24(金)00:03:44No.1275886928+
EDのMVでキズナレッドさんが出演してるけどアニメと役割が逆で味わい深い
13225/01/24(金)00:04:27No.1275887185+
>キズナブラックは暴走解除するロゥジーがめっちゃ格好いいんスよ……
でももう二度とやらないでくれ
13325/01/24(金)00:04:31No.1275887205+
>キズナブラックが1クールアニメの終わりとしてはめっちゃ盛り上がるし区切りもよすごる……
敵幹部の顔見せもあるしね
やっぱあそこで切るのが一番良いよね…
13425/01/24(金)00:05:24No.1275887540+
ロゥジーと姫様の漫才に声が付くの楽しみ
13525/01/24(金)00:05:41No.1275887644そうだねx1
ロゥジー捨て身→もう二度とやらないでくれ
もしもの時は殺してでも止めてくれ→誰がお前の言うことを聞くか!!
13625/01/24(金)00:06:34No.1275887918+
>ロゥジーと姫様の漫才に声が付くの楽しみ
次回から本格登場かテルティナ様とロゥジー
色気はアレかもしれんがむっちゃかわいいよテルティナ様
13725/01/24(金)00:06:54No.1275888027+
色変わるレベルの闇堕ち変身は本家でも…なんでやってるんだろうなぁ!?
13825/01/24(金)00:07:34No.1275888254そうだねx1
>色変わるレベルの闇堕ち変身は本家でも…なんでやってるんだろうなぁ!?
50年もあればまぁ色々出来る


1737640636200.jpg