二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737628289349.png-(7884 B)
7884 B25/01/23(木)19:31:29No.1275780418+ 20:55頃消えます
なんか大物で格好いいイメージがある兄様貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/23(木)19:31:56No.1275780592そうだねx3
よっわ
225/01/23(木)19:33:02No.1275780970そうだねx5
俺のイメージは手槍一本で突っ込んでくる狂人
325/01/23(木)19:33:28No.1275781113そうだねx1
カミユの直後にこれはひどい
425/01/23(木)19:33:45No.1275781217+
せめてグラディウスならとなるけどそれだと強すぎる
525/01/23(木)19:33:59No.1275781302そうだねx1
守備以外こんなに低かったんだ
625/01/23(木)19:34:18No.1275781422+
間接がないというだけでほっとする
725/01/23(木)19:34:31No.1275781484+
2部はあれ落としていったんだろうか
825/01/23(木)19:34:34No.1275781499+
マリアのシェイバーで葬ってくれる
925/01/23(木)19:37:43No.1275782621+
スターライトの魔導書盗んだ英雄
1025/01/23(木)19:44:10No.1275784934そうだねx1
fu4550228.jpg
カミユが記憶より大分強い
1125/01/23(木)19:45:56No.1275785551+
2部ハーディンほど無法じゃないけど戦える奴は限られる
1225/01/23(木)19:56:06No.1275789213そうだねx6
兄様は実際見た目かっこいいだろ
1325/01/23(木)19:58:07No.1275789849+
この時点でも割とナバール感残ってるな
1425/01/23(木)19:58:52No.1275790097+
カミュは前章で仲間になったチキをカンストさせて
よーしさくっと殺しちゃうぞーってぶつけたら逆にぶち殺されたくらいの強さ
攻撃力と攻速が正義だ
1525/01/23(木)19:59:30No.1275790327+
箱田FEだとマルスの対になる存在として描かれてた
1625/01/23(木)20:02:00No.1275791208+
安易に矢で射殺しようとした連中は死ぬ
1725/01/23(木)20:03:25No.1275791690+
群れの中になんか強いのいると思ったらお兄様だった程度の強さ
1825/01/23(木)20:04:27No.1275792058+
>安易に矢で射殺しようとした連中は死ぬ
カシムの馬鹿力で抜かれる兄様
1925/01/23(木)20:04:53No.1275792209そうだねx4
アイオテあろうが魔防は0なのだ
2025/01/23(木)20:08:22No.1275793439+
こいつ手槍じゃなかったっけ…うろ覚えだ
2125/01/23(木)20:08:26No.1275793465+
紋章終盤にもなると雑魚でもこの程度の水準は軽くある辺り
お兄様が弱いのか長引いた戦争でレベリングされまくった精鋭が残ったのか
2225/01/23(木)20:08:38No.1275793514+
カミュにはナイトキラーのハーディンをぶつけたい
2325/01/23(木)20:09:20No.1275793768+
ハーディンが金で雇ったごろつきのほうが強い
2425/01/23(木)20:11:32No.1275794589+
最後にあの小僧に一泡吹かせてやるとかいって出撃するのは小物臭すぎた兄様
2525/01/23(木)20:12:09No.1275794824+
>こいつ手槍じゃなかったっけ…うろ覚えだ
ファミコン版だと手槍1本だったはず
2625/01/23(木)20:13:10No.1275795197+
>最後にあの小僧に一泡吹かせてやるとかいって出撃するのは小物臭すぎた兄様
仮にも配下の騎士を従えてる国王がヤケのヤンパチ起こすのはな…
2725/01/23(木)20:17:00No.1275796683そうだねx2
>カミユが記憶より大分強い
しかも城補正までつくからミシェイルとは比べ物にならん
2825/01/23(木)20:18:01No.1275797059+
レベル20ミネルバより弱い…いやどっこいか
2925/01/23(木)20:18:32No.1275797261そうだねx2
>最後にあの小僧に一泡吹かせてやるとかいって出撃するのは小物臭すぎた兄様
なんか煽るガトー様
3025/01/23(木)20:19:00No.1275797433+
まぁカミュは動かないから勝てる駒さえいれば勝てるけどこっちは誘導ミスれば弱いのを狙われて死者が出るという違った難しさがあるし…
3125/01/23(木)20:19:16No.1275797535+
お兄様は微妙だけど大量のドラグナイ軍団は普通に怖い
3225/01/23(木)20:21:10No.1275798238そうだねx5
スレ画よく見たらサジマジバーツ全員揃ってる…
3325/01/23(木)20:21:30No.1275798372+
カミュはこれでまだレベル14なのも
3425/01/23(木)20:23:36No.1275799117そうだねx1
同じようなポジションのアリオーンはそこそこ強かった記憶がある
3525/01/23(木)20:24:05No.1275799292+
実際聖戦みたいな避けゲーではないからオール20のキャラがいようが敵に囲まれると普通に死ぬからな…
3625/01/23(木)20:26:20No.1275800088+
>実際聖戦みたいな避けゲーではないからオール20のキャラがいようが敵に囲まれると普通に死ぬからな…
ただまぁリブローが射程無限だから1ターン耐えられれば無限に耐えられるに等しいんだけどもね…
3725/01/23(木)20:26:36No.1275800185+
設定はめっちゃ盛られたが…ゲームでの強さと比例しない
3825/01/23(木)20:27:19No.1275800446+
>同じようなポジションのアリオーンはそこそこ強かった記憶がある
あっちは2部中盤でまだ味方育ち切ってない段階でほぼステカンスト寸前のドラマスが神器持って襲いかかってくるからフォルセティなしだと結構辛い
3925/01/23(木)20:27:34No.1275800542+
>同じようなポジションのアリオーンはそこそこ強かった記憶がある
流石に聖戦士だからシリーズでも上位のドラゴンナイト系ボスだよ
4025/01/23(木)20:27:55No.1275800676+
このLv20って一応紋章1部では唯一らしいな
4125/01/23(木)20:28:35No.1275800908+
アリオーンはみきりも持ってるしな
本城のセキュリティはマケドニア以上にガバガバだけど
4225/01/23(木)20:28:36No.1275800922+
そもそもシステムが違うしアリオーン兄様は指揮☆5で常時命中回避40%補正ある移動要塞だから…
4325/01/23(木)20:30:21No.1275801554+
何度も言うけどこのマップ他の敵の攻撃力20以下なのが酷い
なんも弄ってないロレンスだけでもクリアできちゃう
4425/01/23(木)20:30:30No.1275801599+
聖戦は単純な強さというより地形と再移動のシナジーが強い
4525/01/23(木)20:32:20No.1275802292+
武器の差はあれどステ自体はカミュと同等くらいの印象あったが思ったよりステもだいぶ差があった
4625/01/23(木)20:33:40No.1275802769+
聖戦で強敵にカウントしてもらおうと思ったらまず連続はないと話にもならぬ
アルヴィス級にスキルとステ盛ればその限りではないけど
4725/01/23(木)20:33:58No.1275802875+
ミシェイルとカミュの双界か比翼出して♥
4825/01/23(木)20:33:59No.1275802889+
>何度も言うけどこのマップ他の敵の攻撃力20以下なのが酷い
>なんも弄ってないロレンスだけでもクリアできちゃう
カミユに主力3、4人くらいは殺される前提でバランスとってたのかもしれん
4925/01/23(木)20:34:12No.1275802963+
どっちかというと比較するならトラバントの方が比較になりそう
それでも兄様の方が弱いと思うけど
5025/01/23(木)20:38:01No.1275804331+
レベルリングちゃんとやってるプレイヤーにとっては大した相手ではないが
そうじゃないプレイヤーが詰まない程度の配慮も必要なのでしょうがないところもある
5125/01/23(木)20:39:25No.1275804840+
後々設定が揃って来ると前線で戦ってるのがミネルバで
本国に残ってたのがミシェイルだから別に戦争に強くもない
5225/01/23(木)20:40:45No.1275805308+
けどよぉ
カミュ倒せる人員さえ用意できるならこのシナリオクリアできない理由がないぜ
5325/01/23(木)20:41:59No.1275805758+
ここは盗賊からガトーの村守る必要あったはず
迎撃しろよジジイ
5425/01/23(木)20:42:53No.1275806082+
カミュは光のオーブにナイトキラーが大体定石だと思っていた
紋章のナイトキラーはやたら軽いし
5525/01/23(木)20:43:49No.1275806391+
一部って敵も弱くてオーブもあるから簡単なんだよね
5625/01/23(木)20:45:02No.1275806812+
紋章1部であればカミュは追撃さえ食らわない程度の能力があればオーブで必殺封じて戦いの格好にはなるし
5725/01/23(木)20:45:10No.1275806861そうだねx2
オーブの効果なんて当時知る由もなかった
5825/01/23(木)20:46:16No.1275807226+
むしろ聖戦以降のナイトキラー系はなんだってあんなゴミカスに…
5925/01/23(木)20:46:34No.1275807315+
オーブの効果知らんかったからお祈りバトルだったよカミュ戦
6025/01/23(木)20:47:18No.1275807573+
>むしろ聖戦以降のナイトキラー系はなんだってあんなゴミカスに…
封印は基礎威力高いからなかなか強いよ
烈火以降のホースキラーはゴミ
6125/01/23(木)20:48:08No.1275807874+
>むしろ聖戦以降のナイトキラー系はなんだってあんなゴミカスに…
聖戦は単に必殺出るだけだから必殺武器あるとかなりいらないよね
6225/01/23(木)20:48:59No.1275808164+
>烈火以降のホースキラーはゴミ
レイピア以外のナイト特攻があんまりね…
斬馬刀なんか使ったことねぇわ
6325/01/23(木)20:49:27No.1275808368+
ガトーはあ〜あマルスが急がないから村焼かれちゃったスターライトエクスプロージョンとかファルシオンなんてもうどうでもいいかってヘソ曲げて出てこないのかなあれ
6425/01/23(木)20:50:08No.1275808616+
エンゲージのホースキラーはヴァンドレ殺しだから…
6525/01/23(木)20:51:20No.1275809070+
アーマーキラーは存在感あるのになぁ


1737628289349.png fu4550228.jpg