二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737562834086.jpg-(360572 B)
360572 B25/01/23(木)01:20:34No.1275600372そうだねx14 08:18頃消えます
見てきた
よかった
かわいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/23(木)01:21:26No.1275600525+
この子身体能力バケモンか
コロニーって確か重力1Gだよな?
225/01/23(木)01:24:01No.1275601017そうだねx1
アムロなんかもそうだけどニュータイプってフィジカルすごいよね
バランスとか三半規管とか強いんかな
325/01/23(木)01:36:27No.1275603266+
>アムロなんかもそうだけどニュータイプってフィジカルすごいよね
>バランスとか三半規管とか強いんかな
ヨロヨロ動くノロマ見ても楽しくないからそう描写してるだけじゃね
425/01/23(木)01:47:32No.1275605236+
>アムロなんかもそうだけどニュータイプってフィジカルすごいよね
>バランスとか三半規管とか強いんかな
頭が反応しても操作が追い付かないと役に立たないから反射の方が凄そう
525/01/23(木)01:50:06No.1275605630そうだねx5
>この子身体能力バケモンか
>コロニーって確か重力1Gだよな?
0.8じゃなかったっけ
それはそれとして身体操作能力はマジでやばいと思う
625/01/23(木)01:52:41No.1275606039+
俺は逆立ちもできない…
725/01/23(木)02:12:42No.1275608812+
この丸いのいつもカタログにいるな
825/01/23(木)02:13:59No.1275608964+
お風呂シーンのサービスショットなしでそういうアニメじゃない…と思わせておいてからのパイスーには参るね
925/01/23(木)02:14:41No.1275609053そうだねx10
>お風呂シーンのサービスショットなしでそういうアニメじゃない…と思わせておいてからのパイスーには参るね
いきなりパンツ見せてきただろ!
1025/01/23(木)02:16:53No.1275609297そうだねx1
カルバンクラインちゃん
1125/01/23(木)02:19:58No.1275609602+
カミーユ並に頭おかしいんじゃないかこの子
1225/01/23(木)02:20:51No.1275609693そうだねx8
身体能力高く見えるのは勢いのある演出のためだと考えられる
1325/01/23(木)02:22:10No.1275609833+
Gガンダムみたいな身体能力
アムロみたいなNTセンス
こいつ無敵か
1425/01/23(木)02:22:43No.1275609879+
さすがにあんな大ジャンプでコクピットホールインワンは超人すぎるので演出
いやでもキラキラは実際キラキラしてるしな…
1525/01/23(木)02:27:17No.1275610308そうだねx7
宇宙(ソラ)って台詞久々に聞いた
久々すぎて普通に空かと思ったよ
1625/01/23(木)02:35:30No.1275610974+
スペースコロニーは遠心力使ってるから高い所では体が軽くなるはず!!
1725/01/23(木)02:36:41No.1275611074+
>スペースコロニーは遠心力使ってるから高い所では体が軽くなるはず!!
美樹本の漫画でやったな
宇宙戦得意だから中央で戦ってザクでハイザック手玉に取ってた
1825/01/23(木)02:38:18No.1275611214+
親もいるし貧乏でもないし特に不幸な生い立ちでもなさそうだが
それはそれとして割と蛮族ソウル
1925/01/23(木)02:38:19No.1275611218+
初めてのスペシウム光線で驚いた顔
2025/01/23(木)02:39:12No.1275611292そうだねx1
ジト目のイラストばっかり流れてくるからよほど印象的なシーンでもあったんだなと思ったら割とずっとジト目で可愛かった
2125/01/23(木)02:39:15No.1275611294そうだねx6
この声だと多分途中で現実叩き込まれてぶち折れる
2225/01/23(木)02:39:24No.1275611305+
高い所ではっていうか接地してなきゃ重力働かないからな
その代わり場所によっては建物に横殴りにされるけど
2325/01/23(木)02:41:32No.1275611448+
>カミーユ並に頭おかしいんじゃないかこの子
所々にZ意識してるフシはある
2425/01/23(木)02:41:36No.1275611453+
MS強奪までする殺る気満々ぶりで殺らなきゃ殺られるはサイコなんかこいつと思った
2525/01/23(木)02:42:46No.1275611548+
遠心力の話は冗談だけど直径6.4kmって狭く感じるな…
飛行機なんかあっという間に激突するじゃん
2625/01/23(木)02:42:52No.1275611556そうだねx10
「やっつけちゃおう」とか「あっちの方が強そう」で躊躇いなく飛び出しでガンダム強奪とか
言い方を変えれば他者への攻撃性を見るたび脳裏にチラつくカミーユ
2725/01/23(木)02:43:14No.1275611597+
正義の怒りをぶつけろガンダム!
2825/01/23(木)02:45:08No.1275611737+
>「やっつけちゃおう」とか「あっちの方が強そう」で躊躇いなく飛び出しでガンダム強奪とか
>言い方を変えれば他者への攻撃性を見るたび脳裏にチラつくカミーユ
カミーユは考える前に行動してるから
2925/01/23(木)02:45:27No.1275611766+
警官は殺っちゃったんかなアレ…
3025/01/23(木)02:45:57No.1275611806そうだねx7
>警官は殺っちゃったんかなアレ…
爆発してないなら多分生きてるよ
3125/01/23(木)02:53:47No.1275612466+
カミーユ枠のキャラは久しぶりなのではないか
3225/01/23(木)03:01:31No.1275613046+
今日見てきた
さっきから「マチュ ジト目」「マチュ 三白眼」「マチュ 下着」で検索ばっかしてる
俺はもうだめかもしれん
3325/01/23(木)03:01:51No.1275613071そうだねx19
>今日見てきた
>さっきから「マチュ ジト目」「マチュ 三白眼」「マチュ 下着」で検索ばっかしてる
>俺はもうだめかもしれん
飛び出していけ
3425/01/23(木)03:03:41No.1275613197+
多分ザクでスラムを破壊してる警官を懲らしめただけで一方的に殴られる痛さと怖さは教えてないだろうから…
3525/01/23(木)03:04:02No.1275613227そうだねx4
>正義の怒りをぶつけろ軽キャノン!
3625/01/23(木)03:04:05No.1275613230+
>>警官は殺っちゃったんかなアレ…
>爆発してないなら多分生きてるよ
また出てくるらしいしな軍警マヴ
3725/01/23(木)03:07:48No.1275613486そうだねx4
>カミーユ並に頭おかしいんじゃないかこの子
でも多分ジェリドみたいな輩からクソデリカシーのない煽り受けてもジト目で我慢するくらいはできると思うよ
3825/01/23(木)03:08:47No.1275613539+
カミーユは改めて見ると相当ヤバい
3925/01/23(木)03:09:31No.1275613589+
脱いだらデカパイってみんな言ってる
4025/01/23(木)03:11:16No.1275613677+
警察のザクだ!ぶっ飛ばしてえ!であそこまでできるのちょっとカミーユすぎるよ
4125/01/23(木)03:11:23No.1275613687+
>>カミーユ並に頭おかしいんじゃないかこの子
>所々にZ意識してるフシはある
そういやこの子らZ世代だっけ
4225/01/23(木)03:12:07No.1275613741+
出番の多い主人公がしっかり可愛い安心感は凄い
4325/01/23(木)03:12:19No.1275613754+
カミーユと違ってモビルスーツで生身の人間脅してハハハざまぁないぜ!とかは言わなさそうじゃない?
4425/01/23(木)03:12:28No.1275613761+
個人的な恨みで生身の人間にぶっ放して高笑いよりヤバい描写は今後も出てこないだろう...
4525/01/23(木)03:12:34No.1275613769+
ニュータイプなんてみんなイカれてるからな
4625/01/23(木)03:12:40No.1275613776+
軍警に殴りかかったのも横暴さに腹を立てたっただけだろうしね
衝動的ではあるけど暴力でどうこうしようとはたぶん考えてない
4725/01/23(木)03:12:43No.1275613778+
>そういやこの子らZ世代だっけ
少し上
4825/01/23(木)03:12:56No.1275613788+
>脱いだらデカパイってみんな言ってる
ノーマルスーツ着せると思ったより発育がいい
4925/01/23(木)03:13:29No.1275613818+
盛れる程度にはあるのが隙が無い
5025/01/23(木)03:13:35No.1275613820+
>>>カミーユ並に頭おかしいんじゃないかこの子
>>所々にZ意識してるフシはある
>そういやこの子らZ世代だっけ
Zは87年だから2年後のはず
5125/01/23(木)03:13:35No.1275613821そうだねx2
>個人的な恨みで生身の人間にぶっ放して高笑いよりヤバい描写は今後も出てこないだろう...
いや直近のガンダムで生身の人間もみじおろしにして血まみれ笑顔の女がいたな
5225/01/23(木)03:13:40No.1275613826+
>ニュータイプなんてみんなイカれてるからな
シャリアブルさんはまともだったろ!
いや…今作だとちょっとおかしくなってるな…
5325/01/23(木)03:13:42No.1275613830+
流石にカミーユほどではないがジュドーくらいの無鉄砲さはある
5425/01/23(木)03:13:44No.1275613831+
流石に生身の人間をMSで嬲って高笑いするほどキレキレに正気を失ってはいないだろう
というかまずカミーユが何なのあの子
5525/01/23(木)03:14:10No.1275613849そうだねx1
>>個人的な恨みで生身の人間にぶっ放して高笑いよりヤバい描写は今後も出てこないだろう...
>いや直近のガンダムで生身の人間もみじおろしにして血まみれ笑顔の女がいたな
そっちは正当防衛だから
5625/01/23(木)03:14:49No.1275613896+
門限気にしたり変なところで普通の女子高生
5725/01/23(木)03:15:13No.1275613916そうだねx5
ビギニング終わった途端いかにも令和アニメキャラな女副官が出てきて笑った
5825/01/23(木)03:15:15No.1275613920+
俺Z知らないからカミーユがそんなアタオカだなんて知らなかった
あとシロッコもやばいんだって?
5925/01/23(木)03:15:49No.1275613960そうだねx2
>いや…今作だとちょっとおかしくなってるな…
シャアに脳焼かれちゃったからな…
6025/01/23(木)03:15:59No.1275613971そうだねx2
>というかまずカミーユが何なのあの子
登場人物の9割が余裕のない人間だらけだからカミーユはあの性格じゃなきゃもっと早くに折れてた
6125/01/23(木)03:16:05No.1275613979+
とっ捕まった経緯も100%自分が悪いからならカミーユ...
6225/01/23(木)03:16:30No.1275614012+
ビギニング終わったら急にキャラデザが変わるの面白いよな
6325/01/23(木)03:16:42No.1275614020+
ジュドーはまともなんだっけ?
6425/01/23(木)03:16:52No.1275614030そうだねx7
>俺Z知らないからカミーユがそんなアタオカだなんて知らなかった
>あとシロッコもやばいんだって?
Zにまともなキャラは居ないよ
6525/01/23(木)03:16:54No.1275614032+
>ビギニング終わった途端いかにも令和アニメキャラな女副官が出てきて笑った
うお!キャラデザ変わった…!あれ?艦長ベリショ美少女じゃない!?いや違った…
でここらへんの記憶が曖昧になってる
6625/01/23(木)03:17:35No.1275614068+
>ビギニング終わったら急にキャラデザが変わるの面白いよな
この世代はシャアマスク何これ変なの扱いだしな
6725/01/23(木)03:18:08No.1275614104+
>>ビギニング終わったら急にキャラデザが変わるの面白いよな
>この世代はシャアマスク何これ変なの扱いだしな
ご覧の通り軍人だ
6825/01/23(木)03:18:15No.1275614116+
>>俺Z知らないからカミーユがそんなアタオカだなんて知らなかった
>>あとシロッコもやばいんだって?
>Zにまともなキャラは居ないよ
ファ!?
6925/01/23(木)03:18:15No.1275614117+
戦後の混乱期の鬱屈した青春みたいなの
描くの本当上手いなカラー…
ああいうのいつものガンダムはやる余裕ないので新鮮だった
7025/01/23(木)03:18:22No.1275614123+
>ジュドーはまともなんだっけ?
前半はけっこうやんちゃだけど中盤以降やんちゃしてたらどんどん人が死ぬからまともになった
7125/01/23(木)03:18:43No.1275614143+
>ビギニング終わった途端いかにも令和アニメキャラな女副官が出てきて笑った
終戦時のジオンとか大人殆ど動員されて死んでそうだしクルーが若い子だらけなのも仕方ないよな…って観ながら思ってた
7225/01/23(木)03:19:18No.1275614179+
>戦後の混乱期の鬱屈した青春みたいなの
>描くの本当上手いなカラー…
>ああいうのいつものガンダムはやる余裕ないので新鮮だった
サンライズだと政治劇描きたがるからなあ
7325/01/23(木)03:19:24No.1275614185そうだねx5
急に竹キャラが出てきたと思ったらシャリアブルもなんか竹キャラになってるの笑っちゃう
7425/01/23(木)03:19:34No.1275614195+
>盛れる程度にはあるのが隙が無い
普段は絶壁みたいに見えるけどパイスー姿のおっぱいがエロすぎて
これぐらいあったと言われるとそうかな…そうかも…ってなる
7525/01/23(木)03:19:35No.1275614196+
>戦後の混乱期の鬱屈した青春みたいなの
>描くの本当上手いなカラー…
>ああいうのいつものガンダムはやる余裕ないので新鮮だった
この子達は中立で自分の知らん間に世の中決まってたってのも大きいんだろうな
7625/01/23(木)03:19:43No.1275614207そうだねx1
>急に竹キャラが出てきたと思ったらシャリアブルもなんか竹キャラになってるの笑っちゃう
ポケモン持ってそうだよね
7725/01/23(木)03:20:09No.1275614229そうだねx1
少女たちの頭上に重苦しい大人の価値観がのっぺりと広がってる世界観はマッキーの作品って感じだ
7825/01/23(木)03:20:18No.1275614247+
令和のデザインになってもムサイはなんか無理ある形状してるな…ってなる
7925/01/23(木)03:20:23No.1275614250+
>>戦後の混乱期の鬱屈した青春みたいなの
>>描くの本当上手いなカラー…
>>ああいうのいつものガンダムはやる余裕ないので新鮮だった
>サンライズだと政治劇描きたがるからなあ
政治というか基本は若者と社会の対立が軸だからね
それ未満のモラトリアム描くのうまいわカラー
8025/01/23(木)03:21:33No.1275614321+
この子もいいけどニャアンがよわよわなのが超いい…ここから二人に振り回されるうちに自分出していくようになるのかな
8125/01/23(木)03:21:53No.1275614340+
同年に起こる筈だった30バンチ事件とかどうなるんだろ…
8225/01/23(木)03:21:56No.1275614344+
>少女たちの頭上に重苦しい大人の価値観がのっぺりと広がってる世界観はマッキーの作品って感じだ
フリクリっぽさはそこら辺の雰囲気込みだよね
8325/01/23(木)03:22:28No.1275614367+
連邦の動向が一切明示されてなくてこれからテレビ版でどんな面白解釈MSが出てくるか楽しみ
ガンダムを奪取された連邦が辿り着く対抗策はどれだけ非合法なものなんだろうか
8425/01/23(木)03:22:36No.1275614379+
ニャアンはまだキャラ弱いけどこの先MS乗るようになったりするのかな
8525/01/23(木)03:22:47No.1275614390そうだねx3
>少女たちの頭上に重苦しい大人の価値観がのっぺりと広がってる世界観はマッキーの作品って感じだ
マクギリスなのか鶴巻なのか迷うからこの作品でその呼び方止めろ!
8625/01/23(木)03:22:52No.1275614396+
>同年に起こる筈だった30バンチ事件とかどうなるんだろ…
シャリア・ブルとカムランの会話でチラッと言及したような気がする
8725/01/23(木)03:22:54No.1275614398+
>同年に起こる筈だった30バンチ事件とかどうなるんだろ…
現状の統治者のジオンが起こすのかもG3も余ってるだろうし
8825/01/23(木)03:23:21No.1275614422+
>シャリア・ブルとカムランの会話でチラッと言及したような気がする
それは17バンチ事件
8925/01/23(木)03:23:32No.1275614437+
30バンチはサイド1だけど一年戦争でサイド1が壊滅してそれっきりなんじゃ...
9025/01/23(木)03:23:47No.1275614448+
>ガンダムを奪取された連邦が辿り着く対抗策はどれだけ非合法なものなんだろうか
形振り構ってられなくなってるからな
コッソリ作ってました!ってインレ引っ張り出してきてもいいよ
9125/01/23(木)03:23:53No.1275614449+
>>同年に起こる筈だった30バンチ事件とかどうなるんだろ…
>シャリア・ブルとカムランの会話でチラッと言及したような気がする
17バンチ事件だったか
今後言及ありそう
9225/01/23(木)03:24:20No.1275614478+
なんだかんだで戦争は終わって平穏な時がきたのに
また戦争がしたいのかアンタたちは!みたいな話になるのかな
地下格闘では無敵ガンダムで終わるわけもないよな
9325/01/23(木)03:25:01No.1275614513+
17バンチ事件がジオンによるコロニー虐殺とかになってくるといよいよ逆転Zだけど流石にそこまであからさまにはしてこないだろう
9425/01/23(木)03:25:44No.1275614557そうだねx1
>17バンチ事件がジオンによるコロニー虐殺とかになってくるといよいよ逆転Zだけど流石にそこまであからさまにはしてこないだろう
それで立ち上がったバスクとか見てみたい
9525/01/23(木)03:26:14No.1275614586+
Ζも戦後の鬱屈とした青春の感情が爆発するのが
カミーユだったけどその辺あんまり上手く描けてなかったしな
ガンダム全部入り感あるな
9625/01/23(木)03:27:01No.1275614625+
この世界でもシーマ様は酷いことやったんだろうか…
9725/01/23(木)03:27:29No.1275614647+
>連邦の動向が一切明示されてなくてこれからテレビ版でどんな面白解釈MSが出てくるか楽しみ
>ガンダムを奪取された連邦が辿り着く対抗策はどれだけ非合法なものなんだろうか
金もない資源もない外に出る手段もない
無い無い尽くしの連邦に何ができるんだろうな…
9825/01/23(木)03:28:46No.1275614706そうだねx3
>>17バンチ事件がジオンによるコロニー虐殺とかになってくるといよいよ逆転Zだけど流石にそこまであからさまにはしてこないだろう
>それで立ち上がったバスクとか見てみたい
連邦残党組織ティターンズ
9925/01/23(木)03:29:04No.1275614720+
でもジオンが勝った世界観ではなくて
緩行状態を保ったまま戦後みたいな感じじゃなかったっけ
10025/01/23(木)03:29:41No.1275614758+
>でもジオンが勝った世界観ではなくて
>緩行状態を保ったまま戦後みたいな感じじゃなかったっけ
勝ちは勝ちだけどジオンとしては戦争長引いた時点で狙い通りとはいかなかった
10125/01/23(木)03:29:43No.1275614759+
竹デザインでここまでえっちなファンアート爆増しそうなのもルザミーネ以来な気がする
というかもう既に爆増してる?
10225/01/23(木)03:30:30No.1275614799+
>>でもジオンが勝った世界観ではなくて
>>緩行状態を保ったまま戦後みたいな感じじゃなかったっけ
>勝ちは勝ちだけどジオンとしては戦争長引いた時点で狙い通りとはいかなかった
このままだと負けるとはっきり言ってたもんな
10325/01/23(木)03:31:10No.1275614834+
休戦にならないとジオンも後がなかったからギリギリ
10425/01/23(木)03:31:39No.1275614852+
連邦側は宇宙資源欲しいから諦めるわけないよな…でもこのアニメで戦争まで行くかは不明か
10525/01/23(木)03:31:42No.1275614856+
ジャブローにコロニー落とすの失敗した時点でジオン目線だとめちゃくちゃ大きなやらかしだからな
10625/01/23(木)03:32:42No.1275614905そうだねx1
同じ監督・シリーズ構成だから当たり前なんだけどクランバトルチームのキャラがめちゃくちゃトップをねらえ2だった
10725/01/23(木)03:33:03No.1275614920+
講和で痛み分けみたいにしたもんだから賠償金とか取れなくて台所事情が厳しいの世知辛いね
10825/01/23(木)03:33:14No.1275614932そうだねx2
>連邦側は宇宙資源欲しいから諦めるわけないよな…でもこのアニメで戦争まで行くかは不明か
その宇宙資源が無いから宇宙側に支援する勢力が居ないと連邦はもう戦争起こせないのよ
10925/01/23(木)03:33:35No.1275614956+
地位協定違反でも抗議レベルで済んでるあたり
優位な位置にあるので戦後の力関係としては優位なんだろうけど
大勝利!ってわけじゃないんだよなジオン
11025/01/23(木)03:33:40No.1275614961+
>金もない資源もない外に出る手段もない
>無い無い尽くしの連邦に何ができるんだろうな…
あれ?連邦って凄いでかいと思ったけど宇宙ないと資源なくてしょぼいのか?
地球大事にするだろうからマフティーも生まれずに済むのかな
11125/01/23(木)03:34:28No.1275615003+
武力の差はあってもサイド6との関係も対等扱いだからな
11225/01/23(木)03:35:08No.1275615040+
>講和で痛み分けみたいにしたもんだから賠償金とか取れなくて台所事情が厳しいの世知辛いね
ハハッご冗談を
一番利益あったのは棚ぼた式に独立手に入れられた中立コロニーか
11325/01/23(木)03:35:37No.1275615065+
連邦は宇宙の拠点喪失してもう勝てないからって嫌がらせでソロモン落としを敢行してるので勝者はいない
しかも敢行しただけでも大義名分すら失ってるのに失敗しちゃったから全方位から白眼視されてる状況
11425/01/23(木)03:35:38No.1275615066+
>>金もない資源もない外に出る手段もない
>>無い無い尽くしの連邦に何ができるんだろうな…
>あれ?連邦って凄いでかいと思ったけど宇宙ないと資源なくてしょぼいのか?
>地球大事にするだろうからマフティーも生まれずに済むのかな
ファーストガンダムだと連邦にとっては宇宙ではルナツーの存在がでかい
これはどうなってたっけ…
11525/01/23(木)03:36:31No.1275615117そうだねx3
>連邦は宇宙の拠点喪失してもう勝てないからって嫌がらせでソロモン落としを敢行してるので勝者はいない
>しかも敢行しただけでも大義名分すら失ってるのに失敗しちゃったから全方位から白眼視されてる状況
ワッケインに指示出したの誰だか分からんけど責任はワッケインが取らされたんだろうなという感じがすごい
11625/01/23(木)03:36:43No.1275615125+
連邦はビグザムに対抗できる兵器どんなの作るのかな
大砲巨艦主義に戻ってたりして
11725/01/23(木)03:37:01No.1275615149+
もう勝てないけどそれならジオンも道連れだ!
11825/01/23(木)03:37:43No.1275615181+
ルナツーは資源衛星も兼ねてたわけだがあれも使えなくなったら厳しいな
11925/01/23(木)03:37:43No.1275615182+
ユニコーンの時代には地球よりコロニーの総力合わせたほうが経済力上ですよとは言われてるけど一年戦争当時だとどうだろうね
ジオンもわざわざオデッサまで掘りに来てたくらいだから地球だけでもやれそうな気はするが
12025/01/23(木)03:37:44No.1275615183+
>連邦はビグザムに対抗できる兵器どんなの作るのかな
>大砲巨艦主義に戻ってたりして
あのトラウマが生み出した鬼子がサイコガンダムだけどどうなるかな
12125/01/23(木)03:38:19No.1275615210+
マ・クベが鉱山掘ってたから地球資源自体はあるんじゃね?って思ったけど
アムロが腹いせに採掘工場ぶっ壊すパートが無くなるからジオンに丸々持ち去られてる可能性もあるのか…
12225/01/23(木)03:38:24No.1275615214+
コロニーからの税収が無くなったわけだから財政も正史よりきついんじゃないか
12325/01/23(木)03:38:25No.1275615215+
>連邦は宇宙の拠点喪失してもう勝てないからって嫌がらせでソロモン落としを敢行してるので勝者はいない
勝利者などいない戦いに疲れ果て星空を見上げても泣くことも叶わないんだ…
12425/01/23(木)03:38:37No.1275615224+
>ファーストガンダムだと連邦にとっては宇宙ではルナツーの存在がでかい
>これはどうなってたっけ…
ルナツー失陥で勝ち目無くなって最後っ屁のソロモン落としだから連邦は宇宙における根拠地を全て失ってる
12525/01/23(木)03:40:35No.1275615322+
>あれ?連邦って凄いでかいと思ったけど宇宙ないと資源なくてしょぼいのか?
>地球大事にするだろうからマフティーも生まれずに済むのかな
でかいけど肝心のヘリウム3の入手経路なくなってるんだよな…
そのうちシロッコが戻ってきてこの状況知ったらなんかするというかしでかすかもしれんけど5年も日干されてたらかなりキツいんじゃないかな
12625/01/23(木)03:40:40No.1275615328+
正直作品にあんまり納得いってなかったけど
友人に宇宙世紀のジオン派のプロパガンダフィルムだと思って!
といわれてなんか納得して笑ったな
12725/01/23(木)03:40:48No.1275615333+
>連邦はビグザムに対抗できる兵器どんなの作るのかな
>大砲巨艦主義に戻ってたりして
それが軽キャノンガンダムハンマーのアルテイシアさんだったのでは
12825/01/23(木)03:41:31No.1275615359そうだねx5
>といわれてなんか納得して笑ったな
監督も仮想戦記って言ってるからそのスタンスで見るのはある意味正解だと思う
12925/01/23(木)03:41:41No.1275615369+
量産されたビグザム軍団とか正史人物の登場の仕方が架空戦記だこれ!ってなった
13025/01/23(木)03:42:31No.1275615397+
ジオン派のプロパガンダなら開幕1ヶ月で勝利してるはずだぜ!
13125/01/23(木)03:42:35No.1275615404+
>量産されたビグザム軍団とか正史人物の登場の仕方が架空戦記だこれ!ってなった
なんかいい意味で安っぽいんだよな…
ジオンで放送されてたアニメっぽい
13225/01/23(木)03:43:06No.1275615426そうだねx4
今日は正しい歴史をお伝えします!ジオンは負けておりませぬ
13325/01/23(木)03:43:18No.1275615434+
>ジオン派のプロパガンダなら開幕1ヶ月で勝利してるはずだぜ!
逆シャアの頃に放送されてたんじゃね
13425/01/23(木)03:43:19No.1275615437+
ホワイトベース被害者の皆さんがソドンに乗り込んで殴り込みかけるのが面白すぎる
13525/01/23(木)03:43:30No.1275615446+
ドズル死ぬのかわいそ
13625/01/23(木)03:44:03No.1275615470+
宇宙世紀00200とかに
流行ってる作品なんだよね
13725/01/23(木)03:44:13No.1275615474+
本人的にはそのまま落とすつもりだったのに状況的に身を挺してグラナダ救ったことになってるのかなシャア…
13825/01/23(木)03:44:40No.1275615495+
リュウホセイも生きてるのかな…
13925/01/23(木)03:45:27No.1275615534+
シャアが溶けてガンダムマンになって
俺がガンダムだ!になってんのかな?と思ったらけど
それで世界に混乱もたらしてるのなんなのあいつ…
でもシャアだな
14025/01/23(木)03:46:30No.1275615587+
見終わってからずっと無性にギレンの野望がやりたい…
14125/01/23(木)03:48:13No.1275615676+
>リュウホセイも生きてるのかな…
最初のガンキャノンに乗ってんじゃないかなぁ
14225/01/23(木)03:48:41No.1275615695+
宇宙世紀歴史修正主義の台頭は危険
14325/01/23(木)03:52:07No.1275615844そうだねx2
>宇宙世紀歴史修正主義の台頭は危険
時が未来に進むと誰が決めたんだ
14425/01/23(木)03:52:47No.1275615866+
Σサイコミュとかあんのかな
14525/01/23(木)03:52:54No.1275615873+
俺は目つきの悪い女の子がイケメンに一目惚れして危ないことしちゃうのが好きだ
14625/01/23(木)03:53:13No.1275615881+
サイド7どうなってんだろな
14725/01/23(木)03:56:32No.1275616011+
いつまでも宇宙世紀の穴埋め作品ばっかりは食傷気味だけど自分のなかでも宇宙世紀の話がいちばん盛り上がるんだよな…ってここ数年感じてたモヤモヤが晴れたような気がして良かった
14825/01/23(木)04:03:37No.1275616308+
>多分ザクでスラムを破壊してる警官を懲らしめただけで一方的に殴られる痛さと怖さは教えてないだろうから…
ここら辺教えるのがシャリアの役目なのかなって
14925/01/23(木)04:03:54No.1275616316+
マチュたちがゼータ世代って言われてて駄目だった
15025/01/23(木)04:07:54No.1275616479+
>>多分ザクでスラムを破壊してる警官を懲らしめただけで一方的に殴られる痛さと怖さは教えてないだろうから…
>ここら辺教えるのがシャリアの役目なのかなって
よりによってジオンの軍人がそれやるの烏滸がましすぎない?
15125/01/23(木)04:16:19No.1275616774+
みんな!必死に生きてる難民のスラム街壊す警察なんて許せないよね!
ちょっとあいつらぶっ飛ばすからザク借りますね!使えねぇなこれ…
おっ!あっちの方が良さそうじゃ〜ん!
15225/01/23(木)04:17:50No.1275616832+
ムーブ的には前編冒頭のシャアと同じなんだよな
15325/01/23(木)04:20:24No.1275616937+
もうすぐ1週間経つからマチュがかなりデカパイになっている
15425/01/23(木)04:21:23No.1275616972+
>友人に宇宙世紀のジオン派のプロパガンダフィルムだと思って!
>といわれてなんか納得して笑ったな
ジオン共和国で紺碧の艦隊的な作品として流行ってる可能性か…
15525/01/23(木)04:25:03No.1275617109+
違法な代物と取引だとわかってんのにガンガン首突っ込んでくとこだけでも怖いよこいつ
15625/01/23(木)04:25:40No.1275617128そうだねx7
>みんな!必死に生きてる難民のスラム街壊す警察なんて許せないよね!
うんうん!
>ちょっとあいつらぶっ飛ばすからザク借りますね!使えねぇなこれ…
>おっ!あっちの方が良さそうじゃ〜ん!
急にアクセル踏むな
15725/01/23(木)04:30:02No.1275617292そうだねx1
上映期間が延びるほどでかくなっていくマチュの乳
今は何センチだ
15825/01/23(木)04:31:30No.1275617350+
お前金ねぇんだよな?後がないんだよな?
だったらやることはわかるよな?それ渡せ
15925/01/23(木)04:33:52No.1275617445+
ニャアン…
16025/01/23(木)04:35:15No.1275617485+
Zが凄いのがあのアホが作中TOP3に入るぐらいマトモなんだ
16125/01/23(木)04:35:30No.1275617492そうだねx1
性格がトップ2のノノっぽいよね
実は私自身がガンダムだった!展開あるか?
16225/01/23(木)04:35:37No.1275617494+
>Zが凄いのがあのアホが作中TOP3に入るぐらいマトモなんだ
Zのあのアホ凄い普通だよね…
反逆ゲージもまだ溜まってないし
16325/01/23(木)04:36:20No.1275617523+
定期的にキチゲ解放しろ
16425/01/23(木)04:37:09No.1275617549+
今回で色々調べて面白かったのが海外だとIGのフリクリは完全にほぼなかったことにされてて
フリクリの精神的続編はTOP2と輝きのタクトとこれという扱いになってるらしくて笑った
16525/01/23(木)04:37:43No.1275617570+
Zのクワトロは自分以外が皆ヤバいのでまともになるしかない
16625/01/23(木)04:38:21No.1275617601+
(あのアホって誰だろう…)
16725/01/23(木)04:38:55No.1275617620+
この作品ファーストと逆シャアみとけば何とかなるんだろか
16825/01/23(木)04:39:15No.1275617633そうだねx1
>この作品ファーストと逆シャアみとけば何とかなるんだろか
youtubeでガンダム1話見とけばなんとかなる
16925/01/23(木)04:44:09No.1275617778+
トップをねらえ2はトップをねらえを履修しなくても楽しめたけど最後の演出とかはやっぱり1を見た後に見たほうが楽しめたし宇宙世紀は一通り見といたほうが結果的に楽しめそうな作品になりそうな気がする
(マチュが並行世界のハマーンっぽいとか)
17025/01/23(木)04:49:48No.1275617989+
正史だと宇宙移民ってだけで差別してるようなところあったから五分五分以上に持っていけたら大勝利な気がする
まあ当事者には解らないんだけど
17125/01/23(木)04:55:19No.1275618212+
スレ画そうだけど目の下や目尻にしたまつ毛や影のラインがくるんじゃなくて目頭の下に出るのって結構特徴的な作画だなって思った
17225/01/23(木)05:05:24No.1275618592+
シャアがこんだけ出て来て活躍するのに
シャアが大嫌いな兄も大満足なすげぇ映画だと思う
17325/01/23(木)05:13:00No.1275618817+
運び屋の子本編で絶対クビになると思う
17425/01/23(木)05:36:43No.1275619552+
本来ニャアンがジークアクスのパイロットだったけど
謎のスマホのメッセージの影響で改札で立ち止まった結果マチュがパイロットになった説が面白かった
17525/01/23(木)05:52:18No.1275620009+
>運び屋の子本編で絶対クビになると思う
クラバの賞金大した事ないオチか…
17625/01/23(木)06:08:58No.1275620581+
>正史だと宇宙移民ってだけで差別してるようなところあったから五分五分以上に持っていけたら大勝利な気がする
>まあ当事者には解らないんだけど
当事者目線だとifなんか見えないからサイド3からしてもサイド6からしても何のための戦争だったんだよって苛立ちめっちゃでかいと思う
連邦との経済的なつながりが全然なくなるわ大量の難民抱えるわで…
17725/01/23(木)06:21:58No.1275621056そうだねx2
なんですかシロッコが地球圏に戻って来るのが宇宙世紀の中でも特大のクソイベントだって言うんですか!?
17825/01/23(木)06:28:35No.1275621358+
17バンチ事件は小説でやってるやつだと0085年にニュータイプ養成校の生徒たちが宇宙海賊に襲われて死傷者多数(襲撃の黒幕は養成校の偉い人たち)みたいなやつだったから割と辻褄が合いそうなやつだったな…
17925/01/23(木)06:40:51No.1275621920+
書き込みをした人によって削除されました
18025/01/23(木)06:42:42No.1275622015+
>17バンチ事件は小説でやってるやつだと0085年にニュータイプ養成校の生徒たちが宇宙海賊に襲われて死傷者多数(襲撃の黒幕は養成校の偉い人たち)みたいなやつだったから割と辻褄が合いそうなやつだったな…
ググったらエコールのあれかー…
18125/01/23(木)06:44:47No.1275622112+
>なんですかシロッコが地球圏に戻って来るのが宇宙世紀の中でも特大のクソイベントだって言うんですか!?
地球に足りないヘリウム3大量に積んだジュピトリスで帰ってくる
これ連邦に持ち込まれたら息吹き返しちゃう
木星資源はジオンも要るから下手に敵対もできない
自作モビルスーツが次世代スペック
そもそもシロッコ自身が宇宙世紀最強パイロットの一角
信念とかないから気に入ったらどこにでもつくし天才だからすぐ出世する
18225/01/23(木)06:45:41No.1275622156+
ほかのガンダム知らないけどピキューンってあんな連発するもんなの
18325/01/23(木)06:46:33No.1275622204+
シロッコはマチュを口説きそう
18425/01/23(木)06:50:35No.1275622408+
>>運び屋の子本編で絶対クビになると思う
>クラバの賞金大した事ないオチか…
命懸けなのに賞金しょぼかったら誰も参加しないだろ
18525/01/23(木)06:54:31No.1275622628+
マチュとニャアンがイチャつくだけだとそういうのねって感じだったけどシュウジ出てから一気に面白くなった
18625/01/23(木)07:02:35No.1275623053+
メインキャラにツッコミがいない気がするが大丈夫か
18725/01/23(木)07:03:26No.1275623104+
無辜の民が襲われてる光景にいてもたってもいられずに即戦いに参加する熱い心の持ち主
18825/01/23(木)07:04:02No.1275623141+
あんまり初代詳しく無いけどニュータイプそのへんにいるもんなの?
18925/01/23(木)07:07:38No.1275623353+
ニュータイプ自体はめちゃくちゃ珍しい
天然ものはそうそういない
なので脳機能を拡張して人工臓器増設してコントロールできるニュータイプ研究するね…
19025/01/23(木)07:08:10No.1275623391+
>あんまり初代詳しく無いけどニュータイプそのへんにいるもんなの?
そのへんに居たメカオタクのガキが伝説のニュータイプアムロ・レイです
19125/01/23(木)07:08:52No.1275623437+
あのビギニングの後に本編やるんだから主人公は大分濃い味付けにしないといけないんだろうけど
大分頭のネジが外れてた…
19225/01/23(木)07:09:25No.1275623475+
MSぶっ壊して戦うのに賞金でMSのパーツも買えないとかあるわけないだろ!
19325/01/23(木)07:09:36No.1275623495+
人を星にして恐怖するシーンに期待したい
19425/01/23(木)07:10:09No.1275623523+
シュウジがけっこう力業で生活してて笑う
そのマンホールのフタめっちゃ重いぞ…
19525/01/23(木)07:13:56No.1275623780+
クラバあたりはあんまり話広がらなさそうだから早めにケリつけて欲しいな
19625/01/23(木)07:16:39No.1275623951+
まあガンダム(機密の最新鋭機)とガンダム(一年戦争の伝説の機体)を乗り回してのんびりクラバト出来る筈も無いだろうし…
19725/01/23(木)07:18:43No.1275624103+
エグザベくんとコモリちゃんがマブ組んできたりするのかな…
19825/01/23(木)07:20:31No.1275624239+
スレッタとは違う感じのJK
19925/01/23(木)07:20:55No.1275624264+
ノーマルスーツのデカパイって身バレ防止用に詰めてるって思ったんだけど…?
20025/01/23(木)07:21:21No.1275624298+
サイド6は独立都市国家?宇宙で日本より小さい国って資源とかどうすんだろ
20125/01/23(木)07:21:48No.1275624328+
>クラバあたりはあんまり話広がらなさそうだから早めにケリつけて欲しいな
マジで状況が状況過ぎてやっとる場合かー!としか思われない要素だしな…
20225/01/23(木)07:22:05No.1275624347+
軍警察って言ってたけど軍ってっr連邦?
20325/01/23(木)07:23:14No.1275624444+
>軍警察って言ってたけど軍ってっr連邦?
ジオンに対する武力としてサイド6が警察を重武装化した
20425/01/23(木)07:23:27No.1275624459+
>軍警察って言ってたけど軍ってっr連邦?
コロニーごとに自治権あるからそのコロニーに所属してる軍って事じゃね
20525/01/23(木)07:24:22No.1275624531+
>サイド6は独立都市国家?宇宙で日本より小さい国って資源とかどうすんだろ
20625/01/23(木)07:24:32No.1275624541+
ミリタリーポリスというのは未来感ある
リソース少ない故の結果なんだろうが
20725/01/23(木)07:25:26No.1275624612+
サイド6は中立だからこそ自己防衛用の組織があるんじゃないか?
20825/01/23(木)07:26:10No.1275624661+
>クラバあたりはあんまり話広がらなさそうだから早めにケリつけて欲しいな
多分次かその次あたりでシャリアブルと対戦し、主人公は負けて捕縛されその上でスカウトを受けてコロニーを飛び出すくらいはやりそうだ
20925/01/23(木)07:26:52No.1275624731+
>あんまり初代詳しく無いけどニュータイプそのへんにいるもんなの?
質はともかく割と数はいる
サイコミュ動かせないくらいの木っ端が殆どだけど
21025/01/23(木)07:27:40No.1275624785+
むしろサイド6に焦点当てた話をやる気がしてる
21125/01/23(木)07:27:45No.1275624798+
>多分次かその次あたりでシャリアブルと対戦し、主人公は負けて捕縛されその上でスカウトを受けてコロニーを飛び出すくらいはやりそうだ
そして闇バイトで強化手術を施されたニャアンと対峙して…
21225/01/23(木)07:28:06No.1275624828+
書き込みをした人によって削除されました
21325/01/23(木)07:28:14No.1275624846+
>軍警察って言ってたけど軍ってっr連邦?
サイド6の自治軍兼警察でしょ
ジオンはコロニーの自治で連邦と戦ってたんだから名目は守らないと
21425/01/23(木)07:29:07No.1275624928+
自治権獲得したコロニーが軍を持ってるとジオンから目をつけられるし
あくまで警察組織のMSという体裁を保ってるのが軍警なんでしょ
21525/01/23(木)07:31:29No.1275625139+
一戦ごとに賞金出るなら運営側がマッチアップしてるのかもシャリア・ブルが粉かけるとしたらそっち側じゃない?でもお金無いか…
21625/01/23(木)07:43:12No.1275626205+
お金なくても誠意あるお願いしたら協力してくれるかもしれないよ
21725/01/23(木)07:48:11No.1275626699+
パンフレット買ったけどジト目の設定画が載ってなかった
あんなに印象に残ったのに
21825/01/23(木)07:54:24No.1275627302+
Ωサイコミュなんか搭載したジークアクス民間人に持ってかれたってなったらジオン本国から大目玉どころじゃ済まなくない?
21925/01/23(木)07:57:42No.1275627602+
書き込みをした人によって削除されました
22025/01/23(木)07:59:20No.1275627744+
この世界線だと宇宙側はわざわざ地球を支配するとかそういううま味まったくないのかな
22125/01/23(木)08:00:23No.1275627866+
>この世界線だと宇宙側はわざわざ地球を支配するとかそういううま味まったくないのかな
そもそも宇宙世紀は地球はもうおしまいだから宇宙に逃げ出そうってとこから始まってるので
22225/01/23(木)08:02:34No.1275628120+
それじゃあ地球から見た宇宙が青いとかそういう風景的価値しかないじゃん!
22325/01/23(木)08:11:01No.1275629188+
>>この世界線だと宇宙側はわざわざ地球を支配するとかそういううま味まったくないのかな
>そもそも宇宙世紀は地球はもうおしまいだから宇宙に逃げ出そうってとこから始まってるので
そんな各個人の自主的なものじゃないよ
人口増えすぎたから宇宙に大量に移民させようという世界的な強制された移民政策だよ
22425/01/23(木)08:11:28No.1275629252+
>Ωサイコミュなんか搭載したジークアクス民間人に持ってかれたってなったらジオン本国から大目玉どころじゃ済まなくない?
キリシア&ブル「サイコミュ起動でセグ・ノヴァ起こせたら(坊や・大佐)にまた会えるかもしれないからセーフ!」
22525/01/23(木)08:11:53No.1275629323+
>この世界線だと宇宙側はわざわざ地球を支配するとかそういううま味まったくないのかな
うま味が無いわけではないが既にデカいシステムが支配してるのを奪うのは困難を極めるというか
22625/01/23(木)08:12:36No.1275629432+
>Ωサイコミュなんか搭載したジークアクス民間人に持ってかれたってなったらジオン本国から大目玉どころじゃ済まなくない?
NT研究してるところの主席でも起動出来ないサイコミュを使えるような野生のNTと大佐のガンダム見つけましたってなればむしろ大手柄になるんじゃない
22725/01/23(木)08:13:12No.1275629524+
>この世界線だと宇宙側はわざわざ地球を支配するとかそういううま味まったくないのかな
宇宙世紀は最終的にそうなるよ
それで最後はスペースコロニー同士が戦国時代になってバラバラになって勢力ごとに別れつつじわじわ人類自体が衰退していく
22825/01/23(木)08:14:51No.1275629754+
宇宙世紀のコロニーって必要な資源は全部小惑星解体とかで自前で手に入れてんのかな?
22925/01/23(木)08:15:37No.1275629869+
地球人側としても地球に残ってるのは地球が故郷だからってこだわり以外ないからなあ
宇宙で難民になるか地球で虐げられて暮らすなら地球の方がマシって考え


1737562834086.jpg