こいつ現代でもそこそこヤバい人だったんじゃないか?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/22(水)21:28:41No.1275522433+現代でも変わり者だし異例の速さで副料理長になったとは言われてたよ |
… | 225/01/22(水)21:31:19No.1275523658+フィジカルは父親のフィールドワークと言う名の野営に付き合ってたから異様にタフだよ |
… | 325/01/22(水)21:31:23No.1275523685+現代のケンは超然すぎてちょっと怖いくらいだったし… |
… | 425/01/22(水)21:34:51No.1275525219+せいぜい望月さんに心配されるくらいでようことも付き合ってたしそんなボロは出して無かったから… |
… | 525/01/22(水)21:35:43No.1275525651+結局現代でどういう人間だったか全てぶん投げた上で完結させたの名作は瑣末なことにこだわらない好例 |
… | 625/01/22(水)21:37:48No.1275526574+平成の世でどういう人間だったかはだいたい望月さんが説明してただろ! |
… | 725/01/22(水)21:38:32No.1275526923+あんな謎の知識と技術の持ち主である説明にはなってなかっただろ! |
… | 825/01/22(水)21:42:09No.1275528544+なんとなくッチーにログ見に行ったらかなり古いログが残ってて松田さんが過信誇示とか言われててダメだった |
… | 925/01/22(水)21:43:52No.1275529211+>あんな謎の知識と技術の持ち主である説明にはなってなかっただろ! |
… | 1025/01/22(水)21:44:09No.1275529328そうだねx5過信誇示だったのは間違いないからな |
… | 1125/01/22(水)21:45:27No.1275529892+サイコ系ラスボスの過去とか言われてるの笑う |
… | 1225/01/22(水)21:49:20No.1275531446+松田さんが歴史とかに詳しいのはちゃんと理由があったのにお前はなんなんだ |
… | 1325/01/22(水)21:50:25No.1275531877+京都の小ホテルの副料理長レベル |
… | 1425/01/22(水)21:51:22No.1275532297+たぶん食戟のソーマしてた |
… | 1525/01/22(水)21:52:04No.1275532625+料理大好きな超人がたまたまフレンチの料理人って職業についてただけ |
… | 1625/01/22(水)21:52:53No.1275532975+世界を裏から操るはずのラスボスが途中でタイムスリップしたんだ |
… | 1725/01/22(水)21:53:08No.1275533085+>松田さんが歴史とかに詳しいのはちゃんと理由があったのにお前はなんなんだ |
… | 1825/01/22(水)21:53:38No.1275533289+ピザ回し覚えてたのだいぶ偶然だったな… |
… | 1925/01/22(水)21:54:14No.1275533556+>>松田さんが歴史とかに詳しいのはちゃんと理由があったのにお前はなんなんだ |
… | 2025/01/22(水)21:54:18No.1275533585+未来人かよ物の怪かと思ったわなんて言われるけど |
… | 2125/01/22(水)21:54:43No.1275533764+タイプスリップ組からの評価が現代だと優しいけど超然としすぎてなに考えてるか分からないで共通してるな… |
… | 2225/01/22(水)21:55:16No.1275534000+移動した先がトリコ世界でも上り詰めてたはず |
… | 2325/01/22(水)21:55:32No.1275534068そうだねx4>ピザ回し覚えてたのだいぶ偶然だったな… |
… | 2425/01/22(水)21:56:31No.1275534435+食義ぐらいは当然のようにこなす |
… | 2525/01/22(水)21:56:33No.1275534448+>移動した先がトリコ世界でも上り詰めてたはず |
… | 2625/01/22(水)21:57:04No.1275534653+宇宙世紀に送られても多分それなりにやって行ける |
… | 2725/01/22(水)21:58:11No.1275535050そうだねx2松田さんもおかしくなってなければ最終話後の織田家に超必要な人材だったろうに |
… | 2825/01/22(水)21:58:29No.1275535155+>宇宙世紀に送られても多分それなりにやって行ける |
… | 2925/01/22(水)21:58:51No.1275535289+>>松田さんが歴史とかに詳しいのはちゃんと理由があったのにお前はなんなんだ |
… | 3025/01/22(水)21:59:18No.1275535466+松田さんはこの頃の明の政情にも詳しそうだしな… |
… | 3125/01/22(水)21:59:37No.1275535586そうだねx1記憶喪失のところを保護したという前提はあれどここまでケンをベタ惚れにさせた夏さんって物凄い女なんじゃ |
… | 3225/01/22(水)22:00:08No.1275535762+応用力が怖いんだよケン… |
… | 3325/01/22(水)22:00:28No.1275535910+>記憶喪失のところを保護したという前提はあれどここまでケンをベタ惚れにさせた夏さんって物凄い女なんじゃ |
… | 3425/01/22(水)22:00:33No.1275535945+>松田さんもおかしくなってなければ最終話後の織田家に超必要な人材だったろうに |
… | 3525/01/22(水)22:00:33No.1275535947+この世界のスーシェフ基本これくらいできるのかもしれん |
… | 3625/01/22(水)22:01:30No.1275536310+ピザ回しに関しては後々補足されてたな |
… | 3725/01/22(水)22:01:57No.1275536483+トリコ世界でのケンのフルコースが見たい |
… | 3825/01/22(水)22:03:52No.1275537205+現代の法規制がちゃんとヤバさに蓋してたんだろうな |
… | 3925/01/22(水)22:04:13No.1275537364+>過信誇示だの言われてたけど接客や接待に限ればあの人も異様なレベルだからな |
… | 4025/01/22(水)22:05:20No.1275537833そうだねx1知識とか料理の腕も凄いんだけど何より度胸がすげえ |
… | 4125/01/22(水)22:06:14No.1275538203そうだねx2現代でも凄いけどフルスペック出すには現代以外の方がいいんだろうなって気がする |
… | 4225/01/22(水)22:06:21No.1275538248+作中でも言われてたけど松田さんはマジで「歴史書で読む歴史上の人物」としか相手を見てなかったからな |
… | 4325/01/22(水)22:06:24No.1275538267そうだねx1ピザの下りはケンも大概だけどそのピザの一件でお前織田の人間だな?って看破してくる水軍も怖い |
… | 4425/01/22(水)22:06:25No.1275538270そうだねx3知識量がおかしいのはまあその通りだしそこの理由付けもちゃんとされてはいたけど |
… | 4525/01/22(水)22:06:35No.1275538338そうだねx1全部料理技能で判定するんじゃない |
… | 4625/01/22(水)22:06:50No.1275538459+>作中でも言われてたけど松田さんはマジで「歴史書で読む歴史上の人物」としか相手を見てなかったからな |
… | 4725/01/22(水)22:07:26No.1275538719+ゴブリンとかオークがいる世界に行ったら絶対調理してたぜ |
… | 4825/01/22(水)22:08:01No.1275538933+>戦国武将相手に喧嘩売ってんのかってくらい強気に交渉してる… |
… | 4925/01/22(水)22:09:06No.1275539355+>現代でも凄いけどフルスペック出すには現代以外の方がいいんだろうなって気がする |
… | 5025/01/22(水)22:10:05No.1275539772+あの世界本編終了後どうなったんだろうね? |
… | 5125/01/22(水)22:11:14No.1275540216+>京都の小ホテルの副料理長レベル |
… | 5225/01/22(水)22:11:27No.1275540306+食物の歴史繋がりでハーバー・ボッシュ法覚えてても不思議じゃない |
… | 5325/01/22(水)22:12:30No.1275540701+素手で鳥を解体するバケモノ |
… | 5425/01/22(水)22:13:42No.1275541229+>素手で鳥を解体するバケモノ |
… | 5525/01/22(水)22:14:08No.1275541434+>素手で鳥を解体するバケモノ |
… | 5625/01/22(水)22:14:15No.1275541470+過信も近々常連の恐らく超金持ちがレストラン経営するんだけどソムリエでこない?って声かかってたくらいだからあのレストランにいたやつらはみんな超上澄みの集まりだと思う |
… | 5725/01/22(水)22:14:57No.1275541790+>刃物の無い時代は素手で解体してたはずだし… |
… | 5825/01/22(水)22:15:05No.1275541850+TRPGで本来なら聞き耳とか探索技能で判定するのをケンは全部料理で判定してるから… |
… | 5925/01/22(水)22:15:54No.1275542209+すりこぎでミンチ作ってるのもかなりおかしい所業 |
… | 6025/01/22(水)22:16:01No.1275542265+>現代でも凄いけどフルスペック出すには現代以外の方がいいんだろうなって気がする |
… | 6125/01/22(水)22:16:40No.1275542505そうだねx1真名:ケン(Ken) |
… | 6225/01/22(水)22:16:55No.1275542593+続いてオリジナルの世界編始まってたらその時はフランスとかイギリス側にソムリエとして再登場はしたんじゃないかな松田さん |
… | 6325/01/22(水)22:16:58No.1275542623+>あの世界本編終了後どうなったんだろうね? |
… | 6425/01/22(水)22:17:00No.1275542636+現代ならいくさを一人で止める必要ないからな |
… | 6525/01/22(水)22:17:03No.1275542658+クラススキル |
… | 6625/01/22(水)22:17:24No.1275542815+宝具 |
… | 6725/01/22(水)22:17:45No.1275542963そうだねx1何の何の何!? |
… | 6825/01/22(水)22:18:07No.1275543128+>続いてオリジナルの世界編始まってたらその時はフランスとかイギリス側にソムリエとして再登場はしたんじゃないかな松田さん |
… | 6925/01/22(水)22:18:43No.1275543356そうだねx2味を占めた荒らしだから黙ってdelよ |
… | 7025/01/22(水)22:19:21No.1275543657+武将が料理に込められた意味とか解読出来るのはそういうこと出来ないと上に立てないし生き残れない時代ってことで納得できるはする |
… | 7125/01/22(水)22:19:45No.1275543831+>過信も近々常連の恐らく超金持ちがレストラン経営するんだけどソムリエでこない?って声かかってたくらいだからあのレストランにいたやつらはみんな超上澄みの集まりだと思う |
… | 7225/01/22(水)22:19:56No.1275543921+いきなりそういうのビックリするからやめろ |
… | 7325/01/22(水)22:20:14No.1275544051+理屈の上では出来るなと思ったら出来るのがおかしい |
… | 7425/01/22(水)22:20:26No.1275544137+>>あの世界本編終了後どうなったんだろうね? |
… | 7525/01/22(水)22:20:38No.1275544204+金ケ崎の退き口だったのか! |
… | 7625/01/22(水)22:22:05No.1275544766+>武将が料理に込められた意味とか解読出来るのはそういうこと出来ないと上に立てないし生き残れない時代ってことで納得できるはする |
… | 7725/01/22(水)22:22:07No.1275544780+松田はなぜ現代知識無双できなかったのか? |
… | 7825/01/22(水)22:22:27No.1275544920+のびのび生きてると言われるけど本人はもう十回以上は普通に命の危機潜り抜けてきてるからな |
… | 7925/01/22(水)22:23:06No.1275545195+俺森殿がいつ死ぬかなんて知らないよ… |
… | 8025/01/22(水)22:23:29No.1275545369+どちらかというと信長の野望とかで見てみたいよステータス |
… | 8125/01/22(水)22:23:50No.1275545520そうだねx1>松田はなぜ現代知識無双できなかったのか? |
… | 8225/01/22(水)22:24:24No.1275545756そうだねx1>松田はなぜ現代知識無双できなかったのか? |
… | 8325/01/22(水)22:24:35No.1275545839+誰々が死ぬというのは知っていてもいつかは知らない人多いんじゃないかな |
… | 8425/01/22(水)22:25:40No.1275546287そうだねx1>>松田はなぜ現代知識無双できなかったのか? |
… | 8525/01/22(水)22:25:40No.1275546289+型月厨生きてるんだ… |
… | 8625/01/22(水)22:26:13No.1275546513+そもそも歴史知識が深すぎる |
… | 8725/01/22(水)22:26:40No.1275546681+>>>松田はなぜ現代知識無双できなかったのか? |
… | 8825/01/22(水)22:26:51No.1275546739+望月さんのコミュ力も好き |
… | 8925/01/22(水)22:27:13No.1275546892+ケン以外の現代人が弱すぎるのではないか? |
… | 9025/01/22(水)22:28:03No.1275547249+>そもそも歴史知識が深すぎる |
… | 9125/01/22(水)22:28:05No.1275547264+>そもそも歴史知識が深すぎる |
… | 9225/01/22(水)22:29:13No.1275547718+ようこさんもあの時代のかまどでよくスイーツ作ったな… |
… | 9325/01/22(水)22:29:34No.1275547837そうだねx1>知識頼りで現地人を舐めてたのは間違いじゃないから… |
… | 9425/01/22(水)22:29:36No.1275547856+料理人でもジャガイモの伝来した年とか普通知らなくね? |
… | 9525/01/22(水)22:29:46No.1275547917+>知識頼りで現地人を舐めてたのは間違いじゃないから… |
… | 9625/01/22(水)22:29:58No.1275548014+>>そもそも歴史知識が深すぎる |
… | 9725/01/22(水)22:30:32No.1275548270+架空戦記として時系列細かくやらなくていいからその後の話をもっと見たい |
… | 9825/01/22(水)22:30:47No.1275548365+>ようこさんもあの時代のかまどでよくスイーツ作ったな… |
… | 9925/01/22(水)22:31:17No.1275548573+出てくる有名人達が悉く強キャラで棒…!となる |
… | 10025/01/22(水)22:31:21No.1275548600+よく分からんこと全部料理スキルでダイス振れるのずるい… |
… | 10125/01/22(水)22:31:37No.1275548700+>架空戦記として時系列細かくやらなくていいからその後の話をもっと見たい |
… | 10225/01/22(水)22:31:41No.1275548727+>料理人でもジャガイモの伝来した年とか普通知らなくね? |
… | 10325/01/22(水)22:31:52No.1275548790+あそこは |
… | 10425/01/22(水)22:32:29No.1275549034+>料理人でもジャガイモの伝来した年とか普通知らなくね? |
… | 10525/01/22(水)22:32:58No.1275549228+>>知識頼りで現地人を舐めてたのは間違いじゃないから… |
… | 10625/01/22(水)22:33:36No.1275549491+すげえ |
… | 10725/01/22(水)22:33:46No.1275549559+>うち一つは直後にこの人駄目だわって言われてるけど |
… | 10825/01/22(水)22:33:53No.1275549598+そもそもなんで現代知識無双できなかったんだって話からやらざるをえなかったみたいな話に…? |
… | 10925/01/22(水)22:34:08No.1275549713そうだねx2赤字で煽りたいだけだから |
… | 11025/01/22(水)22:36:14No.1275550580+まぁ自分が利用しているつもりで手のひらの上ころころされてたのが松田さんの限界だよな… |
… | 11125/01/22(水)22:36:18No.1275550600そうだねx1まぁ漫画の読み取り方は結構人によって違うから見りゃ解るだろ読んでねえなてめえと絡むの良くないぜ |
… | 11225/01/22(水)22:37:04No.1275550874+正直果心居士の話もうだいぶ昔だから覚えてない |
… | 11325/01/22(水)22:37:42No.1275551109+口の悪さはともかくどっちの言い分も合ってるし両立してる話だから下らねえ問答 |