二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737526023824.jpg-(26597 B)
26597 B25/01/22(水)15:07:03No.1275406270そうだねx12 17:32頃消えます
シャアのマヴ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/22(水)15:08:24No.1275406551+
マヴダチ
225/01/22(水)15:08:57No.1275406675+
これで20代
325/01/22(水)15:11:58No.1275407340そうだねx8
ジークアックス用に一人だけ調整されてるの卑怯すぎるだろ
425/01/22(水)15:24:11No.1275409995そうだねx30
マヴマヴ古くせー単語連発してんな0085の人間はと思ったらお前とシャアが発案者かよ
525/01/22(水)15:29:16No.1275411094+
マヴラヴ
625/01/22(水)15:29:42No.1275411192そうだねx18
1stテレビアニメから大出世すぎる
725/01/22(水)15:30:52No.1275411452+
ビギニングの時点から顔が変わっている
825/01/22(水)15:31:52No.1275411688そうだねx8
>これで20代
50代の風格だろ
925/01/22(水)15:32:31No.1275411825+
ケオおおおおおおお!!!!1
1025/01/22(水)15:32:33No.1275411832+
木星帰りだから老けてるんだよ
1125/01/22(水)15:37:21No.1275412873+
28歳木星帰りです
1225/01/22(水)15:38:38No.1275413144+
0085だと35歳のナイスミドル
1325/01/22(水)15:38:49No.1275413170+
年齢見て嘘だろってなるのが多いガンダムだけどすごいなこれは
1425/01/22(水)15:40:00No.1275413418+
老けすぎだろ…
1525/01/22(水)15:41:14No.1275413669そうだねx6
アムロもララァも出てこないからシャリア・ブルが相棒ポジになるの面白すぎるだろ
1625/01/22(水)15:41:19No.1275413691+
ラルさんもあれで35歳だったからな
1725/01/22(水)15:41:59No.1275413830+
今年はシャア×シャリアが流行る
1825/01/22(水)15:42:07No.1275413852+
妙に印象のあるキャラだけど改変しても文句のでなさそうな絶妙なチョイス
1925/01/22(水)15:43:02No.1275414045+
0085になってもガンダム顔のカムランさん
2025/01/22(水)15:43:23No.1275414116そうだねx2
>アムロもララァも出てこないからシャリア・ブルが相棒ポジになるの面白すぎるだろ
他にも死んでないとかアムロが殺った人でんのかなと思ったらフラれた婚約者出て笑っちゃった
2125/01/22(水)15:46:12No.1275414685+
>マヴマヴ古くせー単語連発してんな0085の人間はと思ったらお前とシャアが発案者かよ
作中の言い回しからするとシャアとシャリアの以心伝心なツーマンセルを普通の人間が解釈したのがMAVなんじゃないかな
2225/01/22(水)15:46:24No.1275414729+
WBクルーになってない世界戦のミライさんでも結局モノにできてないカムラン…
2325/01/22(水)15:47:33No.1275414948+
元のシャリアブルがおっさんすぎるのはあるけど
GQuuuuuuX世界のシャリアブルは何でまたあんなメカクレ美青年に?
2425/01/22(水)15:48:06No.1275415053+
正史だと流行らないマヴ戦術
2525/01/22(水)15:48:21No.1275415102+
>WBクルーになってない世界戦のミライさんでも結局モノにできてないカムラン…
出来てないかどうかは不明だろ!?
2625/01/22(水)15:49:04No.1275415244+
シャリ炙るおじさん
2725/01/22(水)15:49:09No.1275415258+
>GQuuuuuuX世界のシャリアブルは何でまたあんなメカクレ美青年に?
美青年というかイケオジだ
お嫌いですか?
2825/01/22(水)15:49:34No.1275415341+
竹画世界にスレ画のまんま出したらギャグになってしまうからな
2925/01/22(水)15:49:51No.1275415395+
WBクルーも生きてるかわからんからな
3025/01/22(水)15:50:06 ID:SdGTP2iYNo.1275415429+
>アムロもララァも出てこないからシャリア・ブルが相棒ポジになるの面白すぎるだろ
ギレンの野望でもうやってるからな
3125/01/22(水)15:50:09No.1275415441+
私(シムス中尉)
3225/01/22(水)15:50:33No.1275415507+
>竹画世界にスレ画のまんま出したらギャグになってしまうからな
カムランさん…
3325/01/22(水)15:50:58No.1275415577+
再登場したら作画が変わってるのはギャグだろ!
3425/01/22(水)15:52:38No.1275415898そうだねx5
>>WBクルーになってない世界戦のミライさんでも結局モノにできてないカムラン…
>出来てないかどうかは不明だろ!?
確定だよ
婚約者と破談したってパンフが言ってる
3525/01/22(水)15:52:45No.1275415924+
マブって概念の発生やGQ世界のMSが持つ機体認識能力が1st時空より若干劣ってそうなのは
ガンダムの教育型コンピュータ消失とかが原因なんだろうか
3625/01/22(水)15:54:13No.1275416191+
シャアがブライトインターセプトしても今度はスレッガーが飛んでくるんだ…
3725/01/22(水)15:54:46No.1275416300+
わざわざエムエーブイって言ってたからなんかの略なんだろうな
3825/01/22(水)15:54:59No.1275416335+
ブライトはあそこでパウロごと死んでるの?
3925/01/22(水)15:55:19No.1275416412+
おじさんのセンチメンタル良いよね
4025/01/22(水)15:56:01No.1275416538+
木星で修行するとこうなるのだ
4125/01/22(水)15:56:39No.1275416654そうだねx1
あのビームサーベルでのブリッジ潰しはエグいことしやがる…
4225/01/22(水)15:57:21No.1275416796そうだねx4
>あのビームサーベルでのブリッジ潰しはエグいことしやがる…
おかげでV作戦のデータ取れねえなあ!
4325/01/22(水)15:58:27No.1275417013+
なんで焼いたんです?
なんで?
4425/01/22(水)15:59:23No.1275417190そうだねx6
>おかげでV作戦のデータ取れねえなあ!
本人に直球で文句を言っても怒られないいい職場だ
4525/01/22(水)16:00:39No.1275417440そうだねx8
fu4545287.jpg
4625/01/22(水)16:00:41No.1275417447+
20代の小僧がワインについて語れるものかよ
4725/01/22(水)16:00:43No.1275417452+
>ブライトはあそこでパウロごと死んでるの?
カムランが破局してるから多分生きててミライさんゲットしてるんじゃないかな
4825/01/22(水)16:01:25No.1275417577+
久しぶりに初代見返したらスレ画はキシリアとギレンの間で板挟みになりながらも最期は部下のメガネの身を案じるナイスミドルだったけどやっぱ影が薄い…
4925/01/22(水)16:01:26No.1275417583そうだねx4
>ブライトはあそこでパウロごと死んでるの?
正史だと避難民の誘導に当たってたからブリッジにいなくて生き延びてる可能性はある
普通に焼かれて死んでる可能性も同じくらいある
5025/01/22(水)16:01:44No.1275417634そうだねx1
WBはやっぱり白がいいなと思った
5125/01/22(水)16:01:59No.1275417689+
さっき見てきたけどこのおじさんが一番好きになったかもしれん…
5225/01/22(水)16:02:19No.1275417743+
強襲揚陸艦が強襲揚陸の艦として使われてる…
5325/01/22(水)16:02:19No.1275417745+
やっぱり宇宙にいると老化加速するんです?
5425/01/22(水)16:02:44No.1275417810そうだねx7
>なんで焼いたんです?
>なんで?
ンンーン…
5525/01/22(水)16:03:22No.1275417927+
正史における異物みたいな扱いを受けてる印象が強いキャラはどれだけ盛ってもいい
5625/01/22(水)16:03:58No.1275418039+
>やっぱり宇宙にいると老化加速するんです?
木星行ってるのがヤバいんだと思う
5725/01/22(水)16:04:39No.1275418150そうだねx13
最初の方は真面目にやたら友情アピールしてくんなこいつら…って思ったら用語だったマブ
5825/01/22(水)16:04:58No.1275418217+
>強襲揚陸艦が強襲揚陸の艦として使われてる…
なんでピラミッドみたいな形してるのか納得の使われ方してて目からウロコだった
5925/01/22(水)16:05:37No.1275418324+
シャアが木馬焼いたところって別に投降促すでも良かったよな?とは思う
6025/01/22(水)16:05:38No.1275418325そうだねx2
>木星行ってるのがヤバいんだと思う
後で木星行ったジュドーとドゥガチも死ぬほど老けてるしな…
6125/01/22(水)16:05:38No.1275418329+
>なんでピラミッドみたいな形してるのか納得の使われ方してて目からウロコだった
あのハッチ頑丈過ぎない?とは思ってた
あの使い方するなら当然だった
6225/01/22(水)16:06:21No.1275418473そうだねx2
>シャアが木馬焼いたところって別に投降促すでも良かったよな?とは思う
パウロを絶対に殺すという世界の意思が働いた
6325/01/22(水)16:06:29No.1275418498+
シロッコは老けているのか
6425/01/22(水)16:06:51No.1275418571+
>>おかげでV作戦のデータ取れねえなあ!
>本人に直球で文句を言っても怒られないいい職場だ
流石に何も言えなくて無言になるけどフランクな関係ではある
6525/01/22(水)16:07:22No.1275418662そうだねx2
>パウロを絶対に殺すという世界の意思が働いた
パオロです…
6625/01/22(水)16:08:11No.1275418831そうだねx17
あれは大佐では無いよの根拠がニュータイプの勘ではなく大佐がマヴの先陣を他人に譲るわけがないという経験からくるセリフなの良い
6725/01/22(水)16:08:40No.1275418914そうだねx1
こいつよりマリガンの出番の多さに驚いた
なんなんだよあいつ
6825/01/22(水)16:08:59No.1275418984+
シャアって妙に現場の兄ちゃんやおっちゃんから好かれるよね
6925/01/22(水)16:09:05No.1275418997+
>シャアが木馬焼いたところって別に投降促すでも良かったよな?とは思う
増援が来る前に急がないとヤバい状況ではあった
>なんで焼いたんです?
7025/01/22(水)16:10:03No.1275419178そうだねx2
>シャアって妙に現場の兄ちゃんやおっちゃんから好かれるよね
ひとたらしでカリスマだけはあるからな
7125/01/22(水)16:10:06No.1275419192+
魔女っ子アニメに出てくるおじいさんって感じの貫禄
7225/01/22(水)16:10:23No.1275419253+
>こいつよりマリガンの出番の多さに驚いた
>なんなんだよあいつ
キシリア派になるのが早まった分付き合いも長くなるのは必然だから…
7325/01/22(水)16:10:52No.1275419346そうだねx13
戦術教本通りで偉いね
あっちは素人だね
そもそも大佐はマブでそんな動きしないんですけおおおおお!!!
7425/01/22(水)16:11:24No.1275419446+
>あれは大佐では無いよの根拠がニュータイプの勘ではなく大佐がマヴの先陣を他人に譲るわけがないという経験からくるセリフなの良い
本来型直感の人間じゃないのがはっきり描かれてるから
大佐から学んだ突飛なロールいちいち意識的にやってるのが重すぎる…
7525/01/22(水)16:12:33No.1275419672+
赤いガンダム!あれシャア・アズナブルじゃない?
7625/01/22(水)16:12:47No.1275419713+
一流NTだからワインの産地も分かる
7725/01/22(水)16:13:57No.1275419925+
ブラウ・ブロお前こんな強かったのか…
7825/01/22(水)16:13:59No.1275419935+
>赤いガンダム!あれシャア・アズナブルじゃない?
大佐はあんな動きしない!!!!!!!
7925/01/22(水)16:14:19No.1275420012そうだねx4
うーんオメガサイコミュが反応した民間人の子いいねぇがどう考えてもロクなことにならない
大佐迎えに行くか大佐の見た光景見に行こうとしてるだろお前
8025/01/22(水)16:14:22No.1275420021+
そういやマリガンもあいつ生きてそうだな
エルメス戦とかじゃなかったっけ死んだの
8125/01/22(水)16:15:04No.1275420151+
ルナツーから艦隊こられたらどうにもならないから投降と退去待ってる時間は無い
それはそれとして少佐なんでデータごと焼いたんです
8225/01/22(水)16:15:48No.1275420297そうだねx1
>ブラウ・ブロお前こんな強かったのか…
開発ツリーで同じラインにいるものだろうけれど作品内のあれはキケロガという小型化した別機体らしいぞ
8325/01/22(水)16:17:29No.1275420620+
この世界のシーマ様どうしてるんだろ
8425/01/22(水)16:17:30No.1275420629+
>開発ツリーで同じラインにいるものだろうけれど作品内のあれはキケロガという小型化した別機体らしいぞ
なるほどねぇ
宇宙怪獣とも戦えそうなビームだった
8525/01/22(水)16:17:57No.1275420722+
コロニーの天気を確認
強行突破
8625/01/22(水)16:18:08No.1275420756+
ブラウブロは複数人で操縦だったけどキケロガは一人乗りっぽいね
8725/01/22(水)16:19:25No.1275421007+
>fu4545287.jpg
脅威の伸び率
8825/01/22(水)16:19:56No.1275421101+
色んな期待がリメイクされてるのにブラウ・ブロがそのまんまなのずるいよ!
8925/01/22(水)16:20:48No.1275421276そうだねx1
>色んな期待がリメイクされてるのにブラウ・ブロがそのまんまなのずるいよ!
お禿渾身の重機動メカだぜ
弄れるか?
9025/01/22(水)16:21:05No.1275421326+
そろそろ劇場版シャリア・ブルでスレが立つだろうか
まだ早いだろうか
9125/01/22(水)16:21:19No.1275421363+
否定はしてたけど別にけおっちゃいなかっただろ!
9225/01/22(水)16:21:35No.1275421425そうだねx1
>fu4545287.jpg
西暦では初めてのシャリアブルブーム
9325/01/22(水)16:21:54No.1275421495そうだねx9
ソドンのブリッジの空気良かったんだろうなって
絶対バカ話とかやってる
9425/01/22(水)16:23:55No.1275421870そうだねx1
キケロガってのは元々はジオングの出来損ないみたいなフォルムのやつでぇ…
9525/01/22(水)16:24:45No.1275422048そうだねx5
まあ序盤から今回のシャアはやけに先陣切りたがるのを強調するなぁって思ってたから
大佐が先制しないとかありえないんですけお!という分析は一応なるほど…とは思った
9625/01/22(水)16:25:05No.1275422105+
戦中に発明されたコンビ戦術の名前がコンビを表す一般用語になってるのいいよね
9725/01/22(水)16:25:06No.1275422106そうだねx4
旧世代のガノタはずるいよなあ!今までこんな面白いおっさんを隠してたなんてよ!
9825/01/22(水)16:25:21No.1275422146+
ジークアクス世界だとジオング存在してないかもだしそこに向けて開発されてた技術をブラウ・ブロの発展形に投入したのが今作のキケロガなのかもね?
9925/01/22(水)16:25:22No.1275422151+
赤いアホと緑のおじさん
10025/01/22(水)16:26:00No.1275422280+
サイコミュの研究は駄目いいね!
10125/01/22(水)16:26:29No.1275422394そうだねx5
>旧世代のガノタはずるいよなあ!今までこんな面白いおっさんを隠してたなんてよ!
普通なのが個性みたいなゲストキャラがこんなに美味しくなるなんて…
10225/01/22(水)16:26:54No.1275422496+
ネタバレに配慮してみんなSNSでイケオジとしか呼んでないのがちょっと笑ってしまう
10325/01/22(水)16:27:07No.1275422542+
先日観てきたので今面白かったなという気持ちとやりやがったなという気持ちの両方を抱えている
10425/01/22(水)16:27:32No.1275422634そうだねx4
>ケオおおおおおおお!!!!1
安彦オリジン版来たな…
10525/01/22(水)16:27:35No.1275422651+
マブラヴ?!
10625/01/22(水)16:27:37No.1275422654そうだねx8
>旧世代のガノタはずるいよなあ!今までこんな面白いおっさんを隠してたなんてよ!
俺ガノタだけど誰このおっさん状態だったよ
10725/01/22(水)16:27:40No.1275422665+
誰このおっさん
10825/01/22(水)16:28:17No.1275422775+
ジオンの面白MS群がだいぶいなくなってそうね
10925/01/22(水)16:28:20No.1275422788+
テレレレンした回数ではすでに妹より上
11025/01/22(水)16:28:34No.1275422836+
>再登場したら作画が変わってるのはギャグだろ!
一応平和な時代だからみんな気が抜けたんだよ
11125/01/22(水)16:28:36No.1275422842そうだねx2
なにあれ知らん…こわ…
11225/01/22(水)16:28:55No.1275422910+
知ってても誰このおっさん過ぎるって
11325/01/22(水)16:29:14No.1275422972+
>ジオンの面白MS群がだいぶいなくなってそうね
なぜかドムはいたね
11425/01/22(水)16:29:21No.1275422996+
ギレンの野望くらいでしか使わないおっさんすぎる
11525/01/22(水)16:29:37No.1275423043+
>再登場したら作画が変わってるのはギャグだろ!
そこに少々カムランを投入
11625/01/22(水)16:29:59No.1275423099+
小説まで読み込んでたら一応分からんでもないけど
なぜ令和の今にシャリアブル!?なのは未だに分からん
11725/01/22(水)16:30:08No.1275423123そうだねx5
緑のおじさんで調べるとすごい勢いでイラストが描かれている
11825/01/22(水)16:30:19No.1275423157+
赤いガンダム?仕方ない!ジークアクス出しちゃいましょう!
パイロットが捕まった?仕方ない!乗り込んじゃいましょう!
11925/01/22(水)16:30:27No.1275423183+
時々精神が安定している珍しいニュータイプって話にあがってたくらいか
12025/01/22(水)16:30:33No.1275423198+
なあ…一緒にいたシムス中尉どこへやった?
12125/01/22(水)16:30:34No.1275423202+
ドムはジオニックじゃなくてツィマッド開発だからいたのかもね
ジオニック系列のMSはだいぶ立ち位置変わってそう
12225/01/22(水)16:30:40No.1275423229そうだねx1
>ソドンのブリッジの空気良かったんだろうなって
>絶対バカ話とかやってる
あの感じならブリッジの片側にみんな固まって飲みながら半舷休息とか言ってる
12325/01/22(水)16:30:42No.1275423239+
>小説まで読み込んでたら一応分からんでもないけど
>なぜ令和の今にシャリアブル!?なのは未だに分からん
監督がシャリア・ブルに着目したら面白いよなあ!って昔からずっと言ってたみたい
12425/01/22(水)16:31:04No.1275423313そうだねx9
>監督がシャリア・ブルに着目したら面白いよなあ!って昔からずっと言ってたみたい
すっげえ厄介なガノタ…!
12525/01/22(水)16:31:10No.1275423331そうだねx13
>赤いガンダム?仕方ない!ジークアクス出しちゃいましょう!
>パイロットが捕まった?仕方ない!乗り込んじゃいましょう!
このおっさん外面紳士だけどだいぶノリが赤いやつに汚染されてんな?
12625/01/22(水)16:31:12No.1275423339+
イボルブでブラウブロがリファインされたり意味不明なタイミングで起用されがちなシャリアおじさん
12725/01/22(水)16:31:12No.1275423341+
>赤いガンダム?仕方ない!ジークアクス出しちゃいましょう!
>パイロットが捕まった?仕方ない!乗り込んじゃいましょう!
シャアの悪いところが移ってる
12825/01/22(水)16:31:18No.1275423360+
>なあ…一緒にいたシムス中尉どこへやった?
逃げろ逃げた
12925/01/22(水)16:31:26No.1275423376+
>緑のおじさんで調べるとすごい勢いでイラストが描かれている
シャリアブルじゃないおっさんだとしても人気出そうだからなぁ
13025/01/22(水)16:31:32No.1275423399+
あーなるほどギレンの野望みたいな感じで一足跳びにサイコミュ開発に進んだ結果シャリア・ブルを味方にするんだな…
本編の主要人物になってるー!?
13125/01/22(水)16:31:38No.1275423409+
他の時空じゃ待て!話し合おうと言ったらバーサーカーモード状態の天パの少年に雑に殺されただけだからな…
13225/01/22(水)16:31:56No.1275423466そうだねx1
>ジークアクス世界だとジオング存在してないかもだしそこに向けて開発されてた技術をブラウ・ブロの発展形に投入したのが今作のキケロガなのかもね?
ガンダムゲットしたお陰でエルメスもブラウ・ブロもジオングも作られなくなったらしい
ビグザムはドズルの肝いりだったから何か増えた
13325/01/22(水)16:32:15No.1275423542+
緑ベースクルーが若者だらけだからおじさんが率先して行動しないとダメなんだ
13425/01/22(水)16:32:20No.1275423563+
本編とそこまで関わり無いサブキャラだが冷静に考えると相当スゴくない?
ポジションに目を付けたがるのはオタクの習性みたいなもんだからな
13525/01/22(水)16:32:53No.1275423663+
ドレンお前変わっちまったな…うおっすげぇ有能
13625/01/22(水)16:33:00No.1275423695+
ビグザム量産よく予算通ったよな…
しかも結構絶妙な判断だったっぽいし…
13725/01/22(水)16:33:05No.1275423710+
ラスボス候補だと思っている
13825/01/22(水)16:33:16No.1275423738+
>他の時空じゃ待て!話し合おうと言ったらバーサーカーモード状態の天パの少年に雑に殺されただけだからな…
シャリア・ブルは戦いの道具ではない理想のNTであり
わかりあえず散ったNTの理想の否定者
13925/01/22(水)16:33:21No.1275423750そうだねx1
>他の時空じゃ待て!話し合おうと言ったらバーサーカーモード状態の天パの少年に雑に殺されただけだからな…
小説時空だとシャアと分かり会えた直後の天パ殺す役だったりする
14025/01/22(水)16:33:37No.1275423805+
鹵獲機体にガンダムを解析して量産計画
ビグザムを量産してシャリア・ブルを重用と
めちゃくちゃギレンの野望だこれってなった
14125/01/22(水)16:33:56No.1275423867そうだねx5
(こいつそれっぽいこと言いながら急にワイン持ってる右手で握手しにきたなと思ってる表情)
14225/01/22(水)16:34:01No.1275423892+
しれっと軍警とか敵対勢力じゃなくて普通の民間人の女の子が持ってったならクァックスはまぁいいか〜って流してるのもヤバい
最高機密に最高機密が積まれてる特大級の厄ネタだろそれ
14325/01/22(水)16:34:07No.1275423919+
ちゃんと時間通りに作戦行動できるドレン偉いよ…
14425/01/22(水)16:34:10No.1275423927+
>ドレンお前変わっちまったな…うおっすげぇ有能
ドレンはもともと有能だろ
シャアに艦を任されてるんだ
14525/01/22(水)16:34:13No.1275423937+
ビグザム戦隊って言葉のために量産したと思うよあいつら
14625/01/22(水)16:34:23No.1275423972そうだねx1
>ガンダムゲットしたお陰でエルメスもブラウ・ブロもジオングも作られなくなったらしい
>ビグザムはドズルの肝いりだったから何か増えた
よく考えたら戦艦並みの火力があって1人で動かせてそんなに操作も難しくない(足だけ)ってなったら作っといて損無いし一斉に投入したら勝つよね…
14725/01/22(水)16:34:28No.1275423983+
>鹵獲機体にガンダムを解析して量産計画
>ビグザムを量産してシャリア・ブルを重用と
>めちゃくちゃギレンの野望だこれってなった
そしてマヴで思いっきりエクバ思い出した
14825/01/22(水)16:34:46No.1275424036そうだねx1
>しれっと軍警とか敵対勢力じゃなくて普通の民間人の女の子が持ってったならクァックスはまぁいいか〜って流してるのもヤバい
>最高機密に最高機密が積まれてる特大級の厄ネタだろそれ
オメガサイコミュ起動できるNT見つけたんだから経過観察するよなぁ!
14925/01/22(水)16:34:48No.1275424043+
>ラスボス候補だと思っている
ジオングに載せてみるか
15025/01/22(水)16:35:01No.1275424084+
クラバに対艦ライフル持って高起動にリミッター付けたゴーストファイター出てこないかな…
15125/01/22(水)16:35:07No.1275424121+
今週テレ玉でスレ画の話数
15225/01/22(水)16:35:24No.1275424170そうだねx1
ドレンの生きてたらいい感じに仕事した感は確かにそうなんだが
あの有名艦長が生存的な仮想戦記の感覚でやられると吹く
15325/01/22(水)16:35:26No.1275424178+
>小説時空だとシャアと分かり会えた直後の天パ殺す役だったりする
そこを横から知らん女の子のニュータイプが天パをドン!だ
15425/01/22(水)16:36:04No.1275424316+
>しれっと軍警とか敵対勢力じゃなくて普通の民間人の女の子が持ってったならクァックスはまぁいいか〜って流してるのもヤバい
>最高機密に最高機密が積まれてる特大級の厄ネタだろそれ
単に急いで取り返す政治的必然があるかないかの話でしかないと思う
ある程度居座って見張るという前提ありきで
15525/01/22(水)16:36:23No.1275424380+
>>しれっと軍警とか敵対勢力じゃなくて普通の民間人の女の子が持ってったならクァックスはまぁいいか〜って流してるのもヤバい
>>最高機密に最高機密が積まれてる特大級の厄ネタだろそれ
>オメガサイコミュ起動できるNT見つけたんだから経過観察するよなぁ!
シャア捜索が大きく動きそうだしサイド6相手でも裏から手は回せるしな…
15625/01/22(水)16:36:42No.1275424447+
ちょっとオメガサイコミュ起動状態をエサに大佐釣り出せねえかなとか考えてません??
15725/01/22(水)16:36:50No.1275424482そうだねx1
>今週テレ玉でスレ画の話数
これでテレ玉の視聴率が上がる異常事態が起きて欲しいからもっと宣伝して
15825/01/22(水)16:36:52No.1275424491+
制服見られてるし名簿参照されるだけで見つかるよねマチュ
15925/01/22(水)16:37:12No.1275424566+
>ドレンはもともと有能だろ
>シャアに艦を任されてるんだ
でもなんだかんだで3隻とも撃沈されるのには笑った
しかもちゃんとスワメルから爆沈してるし
16025/01/22(水)16:37:14No.1275424571+
ドレンは能力がもっと微妙なキャラだと思ってたけど
ホワイ…ソドンでドリフト決めた時はコイツすげぇな…!?ってなった
16125/01/22(水)16:37:25No.1275424608+
「このシャリアブルって誰?」って声を見る度に
「ああ、一年戦争未視聴さんかな」って嬉しいような、少し寂しいような気持ちになるね
そうだよな一話だけのゲストキャラだし知らなくて当然だよな
小説版ではなぜかシャアマブになってるけどな
やっぱシャアシャリだよな
16225/01/22(水)16:37:30No.1275424623+
詳細探られると痛い勢力の手に渡ってないし…
成績良いトップエリートパイロットすら拒否したオメガサイコミュ起動出来る人材なんて最高だし…
16325/01/22(水)16:37:34No.1275424634そうだねx5
へぇ…2vs2が基本…
不思議なことに全く目新しさを感じないぞ…
16425/01/22(水)16:37:48No.1275424676+
ゲーセンではしゃいでるシャアとシャリアブルか…
16525/01/22(水)16:38:15No.1275424754+
実際ジークアクスをマチュが動かす場合オメガサイコミュから信号来るし全然動向分かるからな
16625/01/22(水)16:38:17No.1275424757+
消えたっていえばGアーマーも連邦にガンダムいないから自動的に消滅?
16725/01/22(水)16:38:27No.1275424792+
>でもなんだかんだで3隻とも撃沈されるのには笑った
>しかもちゃんとスワメルから爆沈してるし
庵…歴史の修正力が
16825/01/22(水)16:38:56No.1275424891+
>ドレンは能力がもっと微妙なキャラだと思ってたけど
>ホワイ…ソドンでドリフト決めた時はコイツすげぇな…!?ってなった
あのドリフト面白いからまた見たい…
16925/01/22(水)16:38:59No.1275424910+
>マヴダチ
じゃあシャアがネコ?
17025/01/22(水)16:39:05No.1275424937+
>ドレンは能力がもっと微妙なキャラだと思ってたけど
>ホワイ…ソドンでドリフト決めた時はコイツすげぇな…!?ってなった
シャアであろうと大多数の部下を助けるためなら構わず見捨てて撤退するぐらい戦略勘がするどい
ただこの辺りはシャア自身が言ってた事でもあるが
17125/01/22(水)16:39:14No.1275424967そうだねx1
ジオン側がサンライズっぽいキャラデザなのにスラム側が濃厚なガイナックスキャラすぎる
17225/01/22(水)16:39:23No.1275425021+
ブル
ブルツー
17325/01/22(水)16:39:28No.1275425041+
撃墜した敵機の側でひたすら屈伸をする…私とシャア大佐が考案したシャゲダン戦術です
17425/01/22(水)16:39:28No.1275425043そうだねx1
>庵…歴史の修正力が
結構歴史の修正力の意地みたいなのは感じるよね
ソロモンくらいまでは頑張ってるよ抑止力リニンサン…
17525/01/22(水)16:39:29No.1275425044+
小説版読んだなら何故かじゃなくて冨野が理由グダグダ書いてるの知ってるはずなんだよなあ
17625/01/22(水)16:39:31No.1275425049+
しかしララァが絡まないだけでシャアから一挙に情けなさ消えたな…
味がなくなったともいえるが
17725/01/22(水)16:39:39No.1275425084そうだねx2
>ゲーセンではしゃいでるシャアとシャリアブルか…
シャアに必要なのは甘やかしてくれるジェネリック母じゃなくマブだった
17825/01/22(水)16:40:04No.1275425168+
>消えたっていえばGアーマーも連邦にガンダムいないから自動的に消滅?
ガンダムがなくなった以上付属品つくってもしょうがねえしガンペリーとかも消えたんかな
17925/01/22(水)16:40:21No.1275425234+
キャスバル専用ガンダムってそういや初出そもそもギレンの野望だったな…
18025/01/22(水)16:40:34No.1275425277+
まあさすがにジークアクスこのまま放置するわけじゃないだろうしな…居場所つかめたわけでじゃあ確保しますかフェイズだろうし
18125/01/22(水)16:40:43No.1275425313+
販促のために本編でもシュウジと合体練習シーンがあるよ
18225/01/22(水)16:40:53No.1275425343+
ゲームでもだいたい優秀なドレン
原作でいるだけなので弱いマリガン
18325/01/22(水)16:41:04No.1275425371そうだねx1
>しかしララァが絡まないだけでシャアから一挙に情けなさ消えたな…
>味がなくなったともいえるが
これがフル・フロンタルつまんねぇよなぁ!?って気持ちか…
爆弾はずしてアルテイシア!?して人の心の光でシャアの味が凄い…
18425/01/22(水)16:41:08No.1275425384+
>消えたっていえばGアーマーも連邦にガンダムいないから自動的に消滅?
Gブル…お前と戦いたかった…
18525/01/22(水)16:41:21No.1275425422+
>>ゲーセンではしゃいでるシャアとシャリアブルか…
>シャアに必要なのは甘やかしてくれるジェネリック母じゃなくマブだった
実際シャアは女性が絡むとろくな事にならないからな…
18625/01/22(水)16:41:22No.1275425427+
(無印連ザ時代のステキャンでふわふわしているシャア)
18725/01/22(水)16:41:25No.1275425441+
>しかしララァが絡まないだけでシャアから一挙に情けなさ消えたな…
>味がなくなったともいえるが
あの情けなさがあってこそだからなシャア
18825/01/22(水)16:41:32No.1275425462+
>>ゲーセンではしゃいでるシャアとシャリアブルか…
>シャアに必要なのは甘やかしてくれるジェネリック母じゃなくマブだった
ガルマ殺しやらかしたときはほかならぬ自分が一番ダメージ入ってるあたり友達はマジでガルマくらいしかいなかったよなあいつ
18925/01/22(水)16:41:39No.1275425486+
>キャスバル専用ガンダムってそういや初出そもそもギレンの野望だったな…
あれもマグネットコーティングではなくサイコミュの技術を応用して機体の反応速度を上げてるみたいな設定だった
19025/01/22(水)16:41:53No.1275425539そうだねx1
>しかしララァが絡まないだけでシャアから一挙に情けなさ消えたな…
>味がなくなったともいえるが
女性関係のやらかしがなくなったおかげでロックな部分のガバさが強調される形になった
19125/01/22(水)16:42:03No.1275425582+
>>やっぱり宇宙にいると老化加速するんです?
>木星行ってるのがヤバいんだと思う
木星は致死量の電磁波とかばら撒いてるからな
あとはでっかいジムの目撃情報もあるしヤバいところなのは間違いない
19225/01/22(水)16:42:07No.1275425591+
チンゲが世界から消えたわけじゃないから
チンゲ側の後継者みたいなのが登場するよ
19325/01/22(水)16:42:14No.1275425608そうだねx7
>しかしララァが絡まないだけでシャアから一挙に情けなさ消えたな…
>味がなくなったともいえるが
しかし最後の最後で味が弾けたところはシャアだよ
19425/01/22(水)16:42:28No.1275425648そうだねx2
>しかしララァが絡まないだけでシャアから一挙に情けなさ消えたな…
むしろアムロが消えたことでキャリフォルニア行かずガルマ殺さなかったのが大きいんじゃないかな
男女ではなく男同士で会話できるNTの仲間の存在も大きいとは思うけど
19525/01/22(水)16:42:45No.1275425713そうだねx1
>ガルマ殺しやらかしたときはほかならぬ自分が一番ダメージ入ってるあたり友達はマジでガルマくらいしかいなかったよなあいつ
その後ブライトや天パとマジのダチになれるフラグはあった
自分で投げ捨てた
なんだこいつ!
19625/01/22(水)16:42:56No.1275425754そうだねx1
急にオリチャー発動しちゃだめだよ!
19725/01/22(水)16:43:02No.1275425780+
>シロッコは老けているのか
知ってるか?天才って老けないんだぜ?
19825/01/22(水)16:43:53No.1275425954+
>急にオリチャー発動しちゃだめだよ!
向こう側にいる謎のインド人「だめです」
19925/01/22(水)16:44:08No.1275425999そうだねx1
ガルマが生きてて軍もやめてるってことは次期公王とかになるのかとおもったら世捨て人になってるんだったか
まあガルマ存命で政治やってたらなんかいい感じに平和になっちゃいそうだからだめか
20025/01/22(水)16:44:11No.1275426012+
>(無印連ザ時代のステキャンでふわふわしているシャア)
良かった…連ジ時代みたいに相手の頭上でふわふわしてるよりは新しい戦術だった…
20125/01/22(水)16:44:11No.1275426018+
なんなんだよ何故かガンダム乗ってたアルテイシアは
20225/01/22(水)16:44:12No.1275426020+
ガルマもあいつザビ家だしなあみたいなのあるしシャリアがマブダチになって良かったねっていう
20325/01/22(水)16:44:58No.1275426171+
シロッコは顔のたるんだ皮膚を引っ張って引っ張って頭に寄せてるんだよ
20425/01/22(水)16:45:14No.1275426217+
>なんなんだよ何故かガンダム乗ってたアルテイシアは
アムロが居なかった歪みを一身に受けた連邦のエース
20525/01/22(水)16:45:18No.1275426226+
シャア:前に出ます
20625/01/22(水)16:45:34No.1275426295+
ガルマは婚約者といっしょに平和に暮らしてるらしいからガルマにとってはハッピーエンドかもしれん
20725/01/22(水)16:45:35No.1275426298+
シロッコは独自のアンチエイジング技術あるんだろ
シロッコだし
20825/01/22(水)16:45:59No.1275426370+
このルートだとランバラルはセイラと会えたのかな
20925/01/22(水)16:46:07No.1275426387+
ラ…ラ…
21025/01/22(水)16:46:07No.1275426388+
おっ未使用新型機、お邪魔しまーすで専用機捨てるとかライブ感の塊かよ
21125/01/22(水)16:46:31No.1275426470+
>ラ…ラ…
歌ってんじゃねー!!
21225/01/22(水)16:46:40No.1275426508+
>おっ未使用新型機、お邪魔しまーすで専用機捨てるとかライブ感の塊かよ
偵察やめ!攻撃!
21325/01/22(水)16:46:46No.1275426519+
この知らないおじさん
原典でもちゃんとニュータイプ描写あったんだね
よく今まで注目されてこなかったな
21425/01/22(水)16:46:47No.1275426524+
MSじゃ戦局かわんねーよとか言ってたけど
アルテイシアは多分変えちゃってるよね…
21525/01/22(水)16:47:29No.1275426661+
>おっ未使用新型機、お邪魔しまーすで専用機捨てるとかライブ感の塊かよ
やめろ
その術はアマテに効く
21625/01/22(水)16:47:33No.1275426670+
声がララァだとあの世界線のシャアからするとマジで知らん人だからひどい
21725/01/22(水)16:47:35No.1275426676そうだねx1
>この知らないおじさん
>原典でもちゃんとニュータイプ描写あったんだね
アムロとララアに次ぐNTだぞ!
ジオンでは初めて観測されたNTだ
21825/01/22(水)16:47:39No.1275426698+
>そこを横から知らん女の子のニュータイプが天パをドン!だ
あのビームバス持ちドムって女性パイロットだったっけ?
読んだのが昔過ぎてセイラさんのおまもりくらいしか覚えてねえ
21925/01/22(水)16:47:44No.1275426717+
ザビ家への復讐云々ぬんよりもジオンも連邦も潰してワイが世界のトップ取ったる!みたいになってなかったか?これ
22025/01/22(水)16:48:11No.1275426826そうだねx1
>この知らないおじさん
>原典でもちゃんとニュータイプ描写あったんだね
>よく今まで注目されてこなかったな
ガンダム色々続いた後から見てみるとニュータイプの癖にマトモすぎるだろ...という個性が逆発見されたキャラ
それくらいしかなかったのに弾けた
22125/01/22(水)16:48:11No.1275426827+
>制服見られてるし名簿参照されるだけで見つかるよねマチュ
次は学校に単身乗り込むシャリア・ブルか…
22225/01/22(水)16:48:33No.1275426898+
>この知らないおじさん
>原典でもちゃんとニュータイプ描写あったんだね
>よく今まで注目されてこなかったな
わりと存在は皆知ってたでしょ
まさかこんなポジションに置いて映像作るなんて思わないじゃん…
22325/01/22(水)16:48:47No.1275426950+
マツキヨみたいな店で買い物してるこいつ想像すると何か可笑しい
22425/01/22(水)16:49:00No.1275427001+
ドラッグストアで買い物するイケオジのあとは学校に乗り込むイケオジか…
22525/01/22(水)16:49:08No.1275427034+
>でもなんだかんだで3隻とも撃沈されるのには笑った
ムサイ3とソドンで4じゃないか?
最後にムサイ1隻残ってたから撃沈2じゃない?
22625/01/22(水)16:49:17No.1275427066+
>マツキヨみたいな店で買い物してるこいつ想像すると何か可笑しい
シャアが乗り移ったかのような軽さ
22725/01/22(水)16:49:29No.1275427103+
あっち側とか言ってたしシャーも転生してきたんじゃないかガンダム乗っちゃおってなるのもわかる
22825/01/22(水)16:49:33No.1275427112+
>この知らないおじさん
>原典でもちゃんとニュータイプ描写あったんだね
>よく今まで注目されてこなかったな
ギレンが注目していてわざわざ呼び戻したぐらい優秀な人だぞ
ついでにこのままじゃジオンダメだわと割と本心を吐露してる
22925/01/22(水)16:50:25No.1275427267+
シャアとシャリア・ブルならエクバも強いんだろうな…
シュウジはソロ専だったんだよな…
23025/01/22(水)16:50:34No.1275427304+
>小説版読んだなら何故かじゃなくて冨野が理由グダグダ書いてるの知ってるはずなんだよなあ
20年以上前に読んだ小説なんか事細かに覚えてねぇ…
23125/01/22(水)16:50:37No.1275427312+
一年戦争時と現代で技術レベルの差が凄いかと思ったら
そもそも宇宙戦艦とか実在しないから違和感ないな
23225/01/22(水)16:51:04No.1275427422+
>1stテレビアニメから大出世すぎる
小説での大活躍をご存知ない?
23325/01/22(水)16:51:10No.1275427439+
>ギレンが注目していてわざわざ呼び戻したぐらい優秀な人だぞ
>ついでにこのままじゃジオンダメだわと割と本心を吐露してる
一ヶ月で戦争終わるって前言ってましたよね?
23425/01/22(水)16:51:17No.1275427467+
>>制服見られてるし名簿参照されるだけで見つかるよねマチュ
>次は学校に単身乗り込むシャリア・ブルか…
転校生シャリア・ブル
23525/01/22(水)16:51:30No.1275427505+
>ついでにこのままじゃジオンダメだわと割と本心を吐露してる
そこに真のNTとなったシャアが現れて一緒にニュータイプの未来を作ろうって手を差し出す
23625/01/22(水)16:51:36No.1275427531+
スレ画だったの気付けなかったし存在忘れてた
23725/01/22(水)16:51:39No.1275427536+
庵野は小説1回しか読んで無かったからシャリアブルをフューチャーした鶴巻を褒めた
23825/01/22(水)16:51:49No.1275427585そうだねx8
>小説での大活躍をご存知ない?
ご存じなかったのだーーーーーー!
23925/01/22(水)16:51:59No.1275427626+
イケオジ登場に女学生がきゃあきゃあ言ったら面白い
24025/01/22(水)16:52:40No.1275427750そうだねx1
fu4545421.jpg
24125/01/22(水)16:52:55No.1275427797+
じゃああの妹も…陰毛くれる版ってコト!?
24225/01/22(水)16:53:16No.1275427883+
これでブルが学校の先生になったりしたら耐えられない自信がある
24325/01/22(水)16:53:26No.1275427912+
一年戦争の妙にデカいニュータイプ用のヘルメット受け継いでるのかジークアクスのヘルメットも妙にデカくて面白かった
24425/01/22(水)16:53:46No.1275427970+
>fu4545421.jpg
まぁ夢女も出るよこのイケオジ…
24525/01/22(水)16:54:02No.1275428036+
新マクベ今までのどのマクベよりも神経質に感じて好き
24625/01/22(水)16:54:44No.1275428188そうだねx4
>声がララァだとあの世界線のシャアからするとマジで知らん人だからひどい
最後の通信マジでひどかったね…「えっ!?誰!?怖っ?!」みたいなので終わってたし
24725/01/22(水)16:55:33No.1275428363+
杉田マ・クベはガンダムに乗れるんだろうか?
24825/01/22(水)16:55:43No.1275428402+
知らんくろんぼ女に説教された…
24925/01/22(水)16:55:49No.1275428420+
サブタイになってるので割と知名度は高い
25025/01/22(水)16:56:05No.1275428471+
勘は鋭くても腹芸は苦手な実直なおっさお兄さんが5年後には横紙破り連発する怪人物になる辺りシャアの悪影響がすごい…
25125/01/22(水)16:56:25No.1275428551そうだねx1
シャアに近くてニュータイプでララァじゃないと絞ってスレ画になるのは分かる
気さくおじさん登場
25225/01/22(水)16:56:30No.1275428565+
>杉田マ・クベはガンダムに乗れるんだろうか?
ギャンにすら乗れなさそうだ
25325/01/22(水)16:57:12No.1275428710+
>転校生シャリア・ブル
こそはエグザべくんにやらせろよ!
まちあの学校は女子校っぽさがあるけど
25425/01/22(水)16:57:50No.1275428834+
逆にもしも死ななかった場合のララァ(25)なんかも見てみたいな…
25525/01/22(水)16:57:54No.1275428850+
>勘は鋭くても腹芸は苦手な実直なおっさお兄さんが5年後には横紙破り連発する怪人物になる辺りシャアの悪影響がすごい…
ビギニングパートの終わりだと未だにシャアの影を追ってる感じだったのにジークアクスパートでアクセル全開になる…
25625/01/22(水)16:58:15No.1275428923+
>勘は鋭くても腹芸は苦手な実直なおっさ
同じタイプだけど平気で嘘をついて人をたぶらかすのがシロッコ
25725/01/22(水)16:58:45No.1275429037そうだねx1
ソドンってなんだよ頭ジオンかよ
25825/01/22(水)16:59:56No.1275429305そうだねx1
>転校生シャリア・ブル
それだったら教師役だろ
「今日からこの教室を受け持つことになったシャリア・ブルです。よろしくお願いします。」
みたいな感じでさ
25925/01/22(水)17:00:51No.1275429476+
改札超えてきたあたりがあまりにもZすぎておっ名前弄って殴られるのか?と思ったらそんなことなかった
26025/01/22(水)17:00:58No.1275429499+
TVの1話きりで登場人物の物語には全く影響ないけど
キャラの盛られっぷりから見ると伝え聞く小説のような重要なキャラではあったんだろうなとは感じる
26125/01/22(水)17:01:22No.1275429566+
>改札超えてきたあたりがあまりにもZすぎておっ名前弄って殴られるのか?と思ったらそんなことなかった
スマホいじってて蹴られた
26225/01/22(水)17:01:36No.1275429623+
でもシャアがゲンドウでこの人がリツコぐらいの関係でしょ
26325/01/22(水)17:01:54No.1275429695+
実際uuuuでこの後どういう立ち位置になるんだろうなシャリアブル
26425/01/22(水)17:01:57No.1275429707+
>でもシャアがゲンドウでこの人がリツコぐらいの関係でしょ
シャアがユイでこの人がゲンドウくらいには脳焼かれてると思う
26525/01/22(水)17:02:15No.1275429780+
まあシャア目線この後ザビ家と事を構えるの考えたらオリチャー発動でこの機にキシリア始末しといた方が今後やりやすかったのは間違いなかった
ただ突然なんかのスイッチ入ったかのように世界と妹が妨害しにきただけで
26625/01/22(水)17:03:05No.1275429961+
シャアが下心出すと世界が妨害しにくるのは宿命なのか
26725/01/22(水)17:03:27No.1275430044+
ワンミスでゲームオーバーなのだ
26825/01/22(水)17:04:09No.1275430178+
シャア・アズナブルポイントを稼ぐと世界の修正力が強まるんじゃないか
最悪のタイミングでシャアみたいなことするからゼクノヴァ発動で人の心の輝きエンド
26925/01/22(水)17:04:21No.1275430228そうだねx2
>シャアが下心出すと世界が妨害しにくるのは宿命なのか
まあ下心出すということは余計なことするってことなのでつまり隙が生まれるから失敗しやすくなるんだ
27025/01/22(水)17:04:24No.1275430234+
このおっさんクアックスをシャア顕現装置として見てない?
27125/01/22(水)17:04:32No.1275430267+
なんでこいつだけIKEMEN執事みたいに進化してんの
27225/01/22(水)17:04:44No.1275430313+
>逆にもしも死ななかった場合のララァ(25)なんかも見てみたいな…
それこそ意味深な事を言う謎のインド人で終わるだろう
27325/01/22(水)17:05:24No.1275430462そうだねx3
>このおっさんクアックスをシャア顕現装置として見てない?
オメガサイコミュのことは間違いなくシャア召喚ボタンだと思ってると思う
27425/01/22(水)17:05:38No.1275430501+
>なんでこいつだけIKEMEN執事みたいに進化してんの
死んだ英雄に脳を焼かれたイケオジは全人類好きだから…良かれと思って…
27525/01/22(水)17:05:47No.1275430542+
>ソドンってなんだよ頭ジオンかよ
そうだっつってんだろ
27625/01/22(水)17:05:52No.1275430560そうだねx1
>なんでこいつだけIKEMEN執事みたいに進化してんの
元が老けすぎだし…あれ50代だろ…
27725/01/22(水)17:06:06No.1275430603+
>ソドンってなんだよ頭ジオンかよ
ジオンだが…
27825/01/22(水)17:06:06No.1275430604+
>なんでこいつだけIKEMEN執事みたいに進化してんの
いいですよね…ちょっと優しそうなインチキ臭いおっさん
27925/01/22(水)17:06:18No.1275430652そうだねx1
>オメガサイコミュのことは間違いなくシャア召喚ボタンだと思ってると思う
おじさんに渡した時点でキシリアもそう考えてそうなんだよなぁ
28025/01/22(水)17:07:10No.1275430836+
>なんでこいつだけIKEMEN執事みたいに進化してんの
ビギニングの方は割と意匠はそのまま残してるけど
髪色緑の方強めになったのと声のパワーが大きいと思う
28125/01/22(水)17:07:28No.1275430906+
いいだろ?俺のマヴだぜ?
28225/01/22(水)17:07:38No.1275430938+
シャアは早めに死んだの正解な気もする
今のところジオンの英雄だし悪いところがほとんど表に出てない
28325/01/22(水)17:07:38No.1275430941そうだねx1
実際には鬼子なんだけど
あの光景って側から見たらシャアが人の光見せたシーンだから脳焼かれた人めっちゃいそう
28425/01/22(水)17:07:51No.1275430984+
ゼクノヴァを再現したい派だろうなぁ…
28525/01/22(水)17:08:20No.1275431079+
クアックスを取り返せ!でもエグザベくんを責める訳でも無く
クアックスを操縦できる人間全員に甘いのガチ過ぎて怖い
28625/01/22(水)17:08:28No.1275431102+
>シャアは早めに死んだの正解な気もする
>今のところジオンの英雄だし悪いところがほとんど表に出てない
宇宙世紀の地獄の半分シャアのせい説
28725/01/22(水)17:08:30No.1275431115+
シャアの相棒で一年戦争生き残ったエースでソロモン落としを防いだ功労者の一人でニュータイプって軍内じゃ相当に力持ってそう
28825/01/22(水)17:08:36No.1275431140そうだねx3
>>逆にもしも死ななかった場合のララァ(25)なんかも見てみたいな…
>それこそ意味深な事を言う謎のインド人で終わるだろう
それこそシュウジくんだいぶララァだよね
28925/01/22(水)17:08:57No.1275431225+
シャアの探索とゼクノヴァ再現に生涯を捧げるんだろうか…
29025/01/22(水)17:09:37No.1275431360+
>シャアの相棒で一年戦争生き残ったエースでソロモン落としを防いだ功労者の一人でニュータイプって軍内じゃ相当に力持ってそう
または閑職に追いやられるか
29125/01/22(水)17:09:53No.1275431417+
あれもしかして人の心の光ってそんないい物でもない…?
29225/01/22(水)17:10:05No.1275431468+
2VS2のモビルスーツバトル!!制限時間短め!!なんか何処かでやったことがある気がする
29325/01/22(水)17:10:10No.1275431492そうだねx1
数年前にタイムスリップして最新のファーストの話題はシャアシャリかシャアキシかで議論しているって言っても信じられないだろうな…
29425/01/22(水)17:10:15No.1275431511+
>>シャアの相棒で一年戦争生き残ったエースでソロモン落としを防いだ功労者の一人でニュータイプって軍内じゃ相当に力持ってそう
>または閑職に追いやられるか
そんな地球連邦じゃあるまいし…
29525/01/22(水)17:10:42No.1275431611+
>キシリアから特命くだされてるとか軍内じゃ相当に力持ってそう
29625/01/22(水)17:10:54No.1275431663+
>2VS2のモビルスーツバトル!!制限時間短め!!なんか何処かでやったことがある気がする
バルカンで牽制かー
29725/01/22(水)17:11:19No.1275431753+
>2VS2のモビルスーツバトル!!制限時間短め!!なんか何処かでやったことがある気がする
ゲーム化は容易だな…
29825/01/22(水)17:11:31No.1275431806+
>シャアの探索とゼクノヴァ再現に生涯を捧げるんだろうか…
向いてる方向は違うけどどこぞのボッシュくんと一緒のような気がする
29925/01/22(水)17:11:36No.1275431824+
>実際には鬼子なんだけど
>あの光景って側から見たらシャアが人の光見せたシーンだから脳焼かれた人めっちゃいそう
キャスバル説信じる人には復讐を乗り越えた要素で更にエモさアップだ
30025/01/22(水)17:11:48No.1275431867+
>ゲーム化は容易だな…
宙域はちょっと嫌かな…
30125/01/22(水)17:11:55No.1275431896+
>あれもしかして人の心の光ってそんないい物でもない…?
それそのものは良くても見た人たちはね…
ダイナマイトでも生成AIでも凄いものには必ずつきまとう話でもある
30225/01/22(水)17:12:01No.1275431914+
作中のシャリアブル閑職に追いやってるテイでシャア追っかけてるよね
キシリアとかも承知の上で
30325/01/22(水)17:12:20No.1275431990+
赤いガンダムとシャア探してこいよお前って命令にオメガサイコミュ搭載のジークアクス使いたいっていったら許可降りるし…
30425/01/22(水)17:12:23No.1275432007+
>キャスバル説信じる人には復讐を乗り越えた要素で更にエモさアップだ
冗談ではない!
30525/01/22(水)17:12:34No.1275432042+
>実際には鬼子なんだけど
>あの光景って側から見たらシャアが人の光見せたシーンだから脳焼かれた人めっちゃいそう
キシリア様が未婚な理由は知っているな?
30625/01/22(水)17:12:44No.1275432076+
部下の首が物理的に飛ぶかもしれない事態なのに拾われた兵器使いこなされてるの見て「面白い」は狂ってるとしか言いようがない
30725/01/22(水)17:12:44No.1275432078+
今日見てきたけど円盤とかまだないのかな
それともTV版しかないのかな
30825/01/22(水)17:12:55No.1275432109+
>>実際には鬼子なんだけど
>>あの光景って側から見たらシャアが人の光見せたシーンだから脳焼かれた人めっちゃいそう
>キャスバル説信じる人には復讐を乗り越えた要素で更にエモさアップだ
よく言われてるけどあの世界キシリアとシャアの恋愛モノがめっちゃ流行りそう…
30925/01/22(水)17:13:16No.1275432190+
映画館で実際に脳焼かれた人多くない?
31025/01/22(水)17:13:27No.1275432223+
>作中のシャリアブル閑職に追いやってるテイでシャア追っかけてるよね
>キシリアとかも承知の上で
1年戦争勝利の象徴艦に最新MS乗せてるからあまりに特別すぎる
31125/01/22(水)17:13:28No.1275432229+
仮にシャアが生きてて見つかったらキシリア陣営は超強力なカード手に入れることになるからな
政治的にも戦力的にも
31225/01/22(水)17:13:46No.1275432299+
NTの認識が強パイロットになる前に奇跡やっておけばいい感じに収まってくれないか
31325/01/22(水)17:13:50No.1275432311+
(やたら美少女に描かれるキシリア様)
31425/01/22(水)17:13:58No.1275432336+
>>実際には鬼子なんだけど
>>あの光景って側から見たらシャアが人の光見せたシーンだから脳焼かれた人めっちゃいそう
>キャスバル説信じる人には復讐を乗り越えた要素で更にエモさアップだ
なんならキシリアも脳焼かれてる可能性が高い
31525/01/22(水)17:14:14No.1275432386+
>映画館で実際に脳焼かれた人多くない?
わしは心底しびれたよ
31625/01/22(水)17:14:19No.1275432407+
ブラウブロとシャアガンダムが並んでる時いつ合体するんだろうってちょっと期待してた
31725/01/22(水)17:14:25No.1275432426+
キシリアはキャスバル❤ってなってるの?
31825/01/22(水)17:14:29No.1275432440そうだねx1
>映画館で実際に脳焼かれた人多くない?
まだ見て二日だけど見てからずっとこの世界のことばっか考えてる
31925/01/22(水)17:14:46No.1275432500+
この知らんおっさんのことばかり今週考えてる
32025/01/22(水)17:14:48No.1275432509+
>よく言われてるけどあの世界キシリアとシャアの恋愛モノがめっちゃ流行りそう…
本当の正体はジオンダイクン様の遺児のキャスバル様らしいわよ
道ならぬ恋よね
32125/01/22(水)17:14:52No.1275432525+
>>映画館で実際に脳焼かれた人多くない?
>わしは心底しびれたよ
よく出した瞬間にアルテイシアにガンダムハンマーされた姿は美しかった
32225/01/22(水)17:14:56No.1275432542+
>キシリアはキャスバル坊や❤ってなってるの?
32325/01/22(水)17:15:41No.1275432716+
>>作中のシャリアブル閑職に追いやってるテイでシャア追っかけてるよね
>>キシリアとかも承知の上で
>1年戦争勝利の象徴艦に最新MS乗せてるからあまりに特別すぎる
クルーには若手のあんまやる気ない子たちを充てることで暇人の散歩ですよと言い張れる
32425/01/22(水)17:15:54No.1275432770+
キルリアとしてもあんなの目の前で魅せられたら忘れられんよ
32525/01/22(水)17:15:58No.1275432783+
>映画館で実際に脳焼かれた人多くない?
初見の衝撃を今後の人生で2度と味わえないと思うとスレ画のおっさんみたいになりそう
32625/01/22(水)17:16:16No.1275432858+
キシリア様見た目も声もオバサンだなーと思って観てたら
声優で驚いた
32725/01/22(水)17:16:32No.1275432902そうだねx5
    1737533792361.png-(15708 B)
15708 B
>それだったら教師役だろ
32825/01/22(水)17:16:48No.1275432955+
数年前の自分に今度のガンダムはシャリアブル出るよって言っても信じないだろうな
何言ってんだ令和だぞって返されそうだ
32925/01/22(水)17:16:52No.1275432977+
まあこのPVならギリ仕掛けバレねえだろ……って思ったら変な仮面出て来て台無しになるのが本当に耐えられない
33025/01/22(水)17:16:54No.1275432984そうだねx2
>キシリア様見た目も声もオバサンだなーと思って観てたら
>声優で驚いた
元の人も言ってアラレちゃんでミンキーモモであんみつ姫だからな
33125/01/22(水)17:17:01No.1275433011+
0085かー何処で派生するんだろうなーとか思ってたらガンダム始まって観に来る映画間違えたと思ったよ
33225/01/22(水)17:17:29No.1275433078+
テレレーン デデデーンで全部もってかれた
33325/01/22(水)17:17:54No.1275433161+
>なんでこいつだけIKEMEN執事みたいに進化してんの
ジークアクスの主要人物だから……
33425/01/22(水)17:18:11No.1275433221+
>テレレーン デデデーンで全部もってかれた
…ガンダムだこれ!
33525/01/22(水)17:18:30No.1275433284+
>数年前の自分に今度のガンダムはシャリアブル出るよって言っても信じないだろうな
>何言ってんだ令和だぞって返されそうだ
それ以前に本編で死んでたでしょ…ってなるよ
33625/01/22(水)17:18:40No.1275433318+
>テレレーン デデデーンで全部もってかれた
ここからか…
ここからやるのかぁ…
……まだやるの!?
33725/01/22(水)17:18:44No.1275433328+
まさか上映開始1秒で唸りそうになるとは思わなかった
コンテンツに教育されてるなって感じた
33825/01/22(水)17:19:24No.1275433481+
>数年前の自分に今度のガンダムはシャリアブル出るよって言っても信じないだろうな
>何言ってんだ令和だぞって返されそうだ
出るまでは信じられるだら
ブラウ・ブロがキケロガでバスタービームだぞまで言ったら頭の病院行けって言う
33925/01/22(水)17:19:28No.1275433492+
>>テレレーン デデデーンで全部もってかれた
>ここからか…
>ここからやるのかぁ…
>……まだやるの!?
ガンダムとアムロないのに連邦だいぶ粘ってんな…
34025/01/22(水)17:19:38No.1275433525+
人類が増えすぎた人口を(爆発)くらいまではまあまだこっから導入なのかーで耐えられた
34125/01/22(水)17:19:47No.1275433553+
セクシー教師シャリア・ブルとスカート膝上丈JKエグザべくんでダブル潜入か…
34225/01/22(水)17:19:54No.1275433578+
サイド3の大河ドラマ「シャアが来る」に抗議する連邦
34325/01/22(水)17:20:04No.1275433620+
ガンダムタイプ量産開始するまでは割とジオンピンチ続いてたのね
34425/01/22(水)17:20:13No.1275433653+
>>>テレレーン デデデーンで全部もってかれた
>>ここからか…
>>ここからやるのかぁ…
>>……まだやるの!?
>ガンダムとアムロないのに連邦だいぶ粘ってんな…
ドズル死ぬくらいまではしっかり追い込まれてるからなジオン…
34525/01/22(水)17:20:36No.1275433745+
シャアは来ない
がネットミームになる
34625/01/22(水)17:20:54No.1275433808+
シャアって少女を母とか言うロリコンでガンダムに負け続けた男だよね
34725/01/22(水)17:21:00No.1275433828+
ジムいないはずなのにどうやって連邦は耐えてたんだ
セイラさんが頑張りまくってもとてもじゃないけど無理だろうしさ
34825/01/22(水)17:21:18No.1275433886+
麒麟が来るみたいな言い方はやめろ
34925/01/22(水)17:21:21No.1275433899+
開幕1秒でああ宇宙世紀の作品なんだなってわかるよね
35025/01/22(水)17:21:42No.1275433970+
>シャアって少女を母とか言うロリコンでガンダムに負け続けた男だよね
君も向こう側を見たんだ…
35125/01/22(水)17:21:54No.1275434026+
>ジムいないはずなのにどうやって連邦は耐えてたんだ
キャノンの方が火力高くて使いやすかったのでは…
35225/01/22(水)17:21:57No.1275434034+
>開幕1秒でああ庵野秀明の作品なんだなってわかるよね
35325/01/22(水)17:21:59No.1275434046+
「人類が増えすぎた人口を」
………???
35425/01/22(水)17:22:20No.1275434128+
>ジムいないはずなのにどうやって連邦は耐えてたんだ
>セイラさんが頑張りまくってもとてもじゃないけど無理だろうしさ
ジムはいるかも知れない
ただ性能が…
なので連邦は残ったガンキャノンベースで軽キャノンを量産した
ジムほど量産できない
35525/01/22(水)17:22:32No.1275434165+
キシリア様結構肝座ってるよね
35625/01/22(水)17:22:43No.1275434212+
この世界の連邦は根性がすごかった
あとテムレイが無事なのがでかい
35725/01/22(水)17:22:54No.1275434252+
何処に逃げろと言うのだ
35825/01/22(水)17:22:57No.1275434257+
ジムの生産時期後付けされまくってて本編じゃあくまでジャブローだからな
逆にリバースエンジニアリングされたジオンジムが出てくるのも11月とかだからそこまではどうあっても変わりようがない
でもって宇宙での大きな戦いであるソロモンはソーラーシステムで決まったようなもんだからここも大差出ない
35925/01/22(水)17:23:00No.1275434267+
軽キャノンはガンキャノンの装甲とガンダムの手足を供え
キャノンの火力とビームサーベルとハンマーを持つルナチタでできたMSです
ジムより相当強いと思う
36025/01/22(水)17:23:00No.1275434271+
>ジムいないはずなのにどうやって連邦は耐えてたんだ
>セイラさんが頑張りまくってもとてもじゃないけど無理だろうしさ
考えたらテムレイ事故ってないから導入が遅れるだけでガンダムの実戦配備は可能
36125/01/22(水)17:23:00No.1275434272+
ザク3機あたりまではいや落ち着けまだ劇中劇の可能性もある…と思っていたんだ
36225/01/22(水)17:23:15No.1275434320+
軽キャノンってそんな軽トラみたいな…
36325/01/22(水)17:23:23No.1275434344+
そうかテムレイいるのはデカいな
こんなもの作らなけりゃ優秀な人だし
36425/01/22(水)17:23:36No.1275434398+
逆にアムロ居なくてもジオン結構連邦に追い詰められてんなって思った
36525/01/22(水)17:23:53No.1275434468+
>考えたらテムレイ事故ってないから導入が遅れるだけでガンダムの実戦配備は可能
連邦が再度作成OK出してくれるかな…あれ超高級機だし
36625/01/22(水)17:23:57No.1275434479+
アムロも案外そのまま連邦の技術者方面でやってたりして
36725/01/22(水)17:24:16No.1275434564+
コロニー落とされたからってソロモン落としちゃだめでしょ…
36825/01/22(水)17:24:17No.1275434568+
この世界ってゲルググも無いの?
36925/01/22(水)17:24:22No.1275434586+
軽キャノンはキャノンの火力というかビームライフルを固定装備で2門積んでるんじゃないの?
37025/01/22(水)17:24:24No.1275434598+
>逆にアムロ居なくてもジオン結構連邦に追い詰められてんなって思った
戦いは数だよ
37125/01/22(水)17:24:38No.1275434640+
>この世界ってゲルググも無いの?
ない
37225/01/22(水)17:24:39No.1275434643+
ジオンでいうとゲルググみたいな存在だろうな軽キャノン
優秀だけどテストデータが集まらず実戦配備が遅れてそう
37325/01/22(水)17:24:41No.1275434651+
ゲルググは開発中止っていわれてたでしょー
37425/01/22(水)17:24:53No.1275434696+
>この世界ってゲルググも無いの?
ジオンジム(仮)に負けてコンペ落ち
37525/01/22(水)17:24:57No.1275434714+
>この世界ってゲルググも無いの?
試作ゲルググとかはあるとかなら面白いかなとか思ってる
37625/01/22(水)17:25:01No.1275434731+
宇宙世紀シリーズなんだ
シャアみたいなザクいるな
大佐って呼ばれてるけどまさかシャアなのか
でも声違うしシャアじゃないか
やっぱお前なのかよ
お前が乗るのかよ
お前がそれ言うのかよ
37725/01/22(水)17:25:08No.1275434755+
オデッサも普通に墜ちてるのかな
37825/01/22(水)17:25:12No.1275434773+
ヅダ!ヅダはあるんですよね!?
37925/01/22(水)17:25:19No.1275434796+
そもそもジム大生産に辿り着くまでがなければ戦いは数も何もあったものではないはず
38025/01/22(水)17:25:30No.1275434827+
>コロニー落とされたからってソロモン落としちゃだめでしょ…
悔しいし…
38125/01/22(水)17:25:34No.1275434848+
>ヅダ!ヅダはあるんですよね!?
あるけどゴーストファイターにすらなってないと思うぞ
38225/01/22(水)17:25:40No.1275434870+
>逆にアムロ居なくてもジオン結構連邦に追い詰められてんなって思った
国力20倍差とかいうのを真に受けるならそれで当然過ぎるし
38325/01/22(水)17:26:03No.1275434963+
ゲルググはズダと同じくコンペに負けたので試作機くらいはあるかもね
38425/01/22(水)17:26:06No.1275434982+
>ヅダ!ヅダはあるんですよね!?
丈夫になって爆発しないようになってたりして
内部の人間は焼け死ぬ
38525/01/22(水)17:26:30No.1275435065+
ソロモン落とせてるから連邦も物量でだいぶ追い返したんだと思う
そんでデギン死ななかったからジオン独立で休戦ってとこじゃない
38625/01/22(水)17:26:32No.1275435073+
>>考えたらテムレイ事故ってないから導入が遅れるだけでガンダムの実戦配備は可能
>連邦が再度作成OK出してくれるかな…あれ超高級機だし
従来のV作戦としては元より
何かこの作品におけるRX-78がキナ臭い気がしてならない
学習型コンピュータで済まない何か積んでない?
38725/01/22(水)17:26:38No.1275435090+
テム・レイ健在なのがでかいと思う
38825/01/22(水)17:26:49No.1275435136+
勝ってる方はトンデモ兵器をたくさん試作したりはしないのだ
38925/01/22(水)17:26:52No.1275435154+
>軽キャノンはガンキャノンの装甲とガンダムの手足を供え
>キャノンの火力とビームサーベルとハンマーを持つルナチタでできたMSです
>ジムより相当強いと思う
ガンダムと天パの学習データがないのが痛いな
39025/01/22(水)17:26:52No.1275435155+
>ヅダ!ヅダはあるんですよね!?
コンペに負けてそれっきりの機体だしガンダムの解析始まった頃にバラされててもおかしくないぞ
39125/01/22(水)17:27:02No.1275435192+
兵器としての完成度はガンダムより高いんじゃないかな軽キャノン
39225/01/22(水)17:27:28No.1275435291+
ザクが制式採用になってるうえでツィマッドも健在だし
ヅダは間違いなく存在してる…していた
39325/01/22(水)17:27:33No.1275435308+
>何かこの作品におけるRX-78がキナ臭い気がしてならない
サイコミュ積む前からなんか特異点めいた存在に感じる
39425/01/22(水)17:27:40No.1275435327+
そうか開発中止になったのってゲルググなんだ
初代だと開発遅すぎるって言われるし災難なやつだ
39525/01/22(水)17:27:49No.1275435359+
土星エンジン自体は凄いからジオンガンダムに流用されてるかもしれん
ドムはいるし


fu4545287.jpg 1737533792361.png 1737526023824.jpg fu4545421.jpg