二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737524334860.jpg-(249502 B)
249502 B25/01/22(水)14:38:54No.1275400509+ 17:06頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/22(水)14:43:37No.1275401417そうだねx10
信徒に間者まがいのことさせてた顕如が報連相の事で口出ししてんじゃねー!
225/01/22(水)14:45:19No.1275401740そうだねx15
重鎮全員に困惑されるレベルの言葉足らずはいいたくもなるだろ
325/01/22(水)15:08:51No.1275406652そうだねx8
しょうがねぇだろ他の誰にも理解でき無さそうな事を「わかるか」って聞いたら「わかります」って答えるんだから
425/01/22(水)15:10:40No.1275407089そうだねx12
すごいわかりやすい図解
525/01/22(水)15:13:40No.1275407711+
うらぎりそうにないなこの人
625/01/22(水)15:15:20No.1275408072そうだねx3
帰蝶に言葉にしなければ伝わりませぬよ?って言われたけど
全部が全部言葉にして伝えたら左上のハゲに情報漏れるかもしれないから仕方ないよね
つまり左上のハゲが悪い
725/01/22(水)15:15:36No.1275408137+
汚名を被るだけで裏切りじゃないから…
825/01/22(水)15:16:05No.1275408238そうだねx3
忠誠度オーバフローバグ
925/01/22(水)15:16:45No.1275408376+
どうすればよかったんだろうな…
1025/01/22(水)15:16:53No.1275408414+
現代人から見ても化け物
1125/01/22(水)15:17:16No.1275408497+
ケンいなかったら道半ばで完全に失敗してるんだからもう少し言葉使え
1225/01/22(水)15:18:50No.1275408845+
オーバーフローしておかしくなっちゃうくらい忠誠高いのになんでノブの言うこと理解できないの…
1325/01/22(水)15:20:12No.1275409150そうだねx9
報連相
どうなってんの
1425/01/22(水)15:21:19No.1275409373+
ノッブの考えが先進的すぎてこの時代の人に理解されないんだよ
サルが考え込めばなんとか理解できるレベル
1525/01/22(水)15:22:28No.1275409628そうだねx3
森可成が欠けたのが本当に痛手
1625/01/22(水)15:25:08No.1275410194+
思想の新旧関係なく伝わってないじゃないですか
1725/01/22(水)15:25:27No.1275410253+
>現代人から見ても化け物
できるやつはどんな時代でもやっていけるってだけの話だよねケン
1825/01/22(水)15:28:39No.1275410980そうだねx2
>どうすればよかったんだろうな…
先ず実際に何で本能寺したのかがわからない事には
1925/01/22(水)15:29:31No.1275411153+
比叡山とかケンにも伝わってねえじゃねえか
2025/01/22(水)15:31:10No.1275411521そうだねx7
>ノッブの考えが先進的すぎてこの時代の人に理解されないんだよ
>サルが考え込めばなんとか理解できるレベル
サルすごすぎ
2125/01/22(水)15:31:26No.1275411591+
ケンも無茶振りされた段階では全容理解してないしやっていくうちにああなるほどね!って答え見つけて完遂する感じだからなあ
2225/01/22(水)15:32:53No.1275411897そうだねx1
モノローグでは最後まで信長を呼び捨て
ケン
2325/01/22(水)15:33:22No.1275412004+
>サルすごすぎ
信長が死んだ後天下とるしな
2425/01/22(水)15:33:48No.1275412095+
やり方わからなくて人に相談したりするくらいなら最初から耳打ちしとく方が漏洩リスク低いんじゃないすかね
2525/01/22(水)15:34:48No.1275412309+
忠誠心がカンストしたせいで1になる解釈好き
2625/01/22(水)15:37:11No.1275412819+
>森可成が欠けたのが本当に痛手
ただ「何も分からんけど殿を信じれば大丈夫大丈夫!」は主君が一歩道を誤れば何もかんも終わるからな…
2725/01/22(水)15:37:55No.1275413004そうだねx5
>オーバーフローしておかしくなっちゃうくらい忠誠高いのになんでノブの言うこと理解できないの…
ノブのこと理解できない人の方が多いよ
理解できないからついていけない人と理解できないけどついていく人とケンの3種類に分かれる
2825/01/22(水)15:39:55No.1275413398そうだねx1
>サルが考え込めばなんとか理解できるレベル
天下取ったあと信長の意思を継ぐ形で行動してるしね
そんで光秀が危惧した通りの扱いを後世の人から受けて魔王みたいな表情のイメージ図が出来上がる
2925/01/22(水)15:41:05No.1275413635+
言葉足らずでも理解出来てしまう人と接していたのがある種の不幸
3025/01/22(水)15:42:32No.1275413935+
1国ぐらい侵略させろ!
3125/01/22(水)15:43:19No.1275414102+
ノブには理解ある奥さんがいるからな
3225/01/22(水)15:43:23No.1275414117+
まぁ言葉足らずなのは間者対策だからしょうがない
3325/01/22(水)15:45:38No.1275414567+
正のオーバーフローはゲームでもよくあるからな
3425/01/22(水)15:49:21No.1275415297+
>まぁ言葉足らずなのは間者対策だからしょうがない
二人きりで会えるような相手への司令ならもう耳打ちしろよ…
3525/01/22(水)15:51:33No.1275415697+
いやでも「だから何だ」は完全にそういう流れだったじゃん
これは最悪の場合じゃ(これは最悪の場合じゃ)
3625/01/22(水)15:53:39No.1275416087+
まあカブキマンさんはこれくらいの役でいいでしょ
3725/01/22(水)15:56:49No.1275416690そうだねx3
別にシェフの光秀は勘違いで暴走したわけでは…
3825/01/22(水)15:57:10No.1275416760そうだねx1
これどうすんのに秀吉がスーッとピースにハマるのが良いよね
3925/01/22(水)16:01:01No.1275417504+
自分の考えている範囲にはめられると勘違いしたのは確かだから
そんなの超えてく人でしょって諭される
4025/01/22(水)16:08:50No.1275418954+
言葉足らずが加速したのは何でも理解して動いちゃうケンのせいだよね…
4125/01/22(水)16:09:35No.1275419094+
画像のケンおなかすいた!すら意図が含まれている場合があるからノブは気が抜けない
4225/01/22(水)16:10:22No.1275419251+
>言葉足らずが加速したのは何でも理解して動いちゃうケンのせいだよね…
佐久間
4325/01/22(水)16:14:57No.1275420121+
>まぁ言葉足らずなのは間者対策だからしょうがない
楓たちはケンの存在よりずっと現実的なラインの諜報してるけど松永久秀がガチニンジャ従えてたせいで必要性が高い…
4425/01/22(水)16:26:14No.1275422332そうだねx2
>別にシェフの光秀は勘違いで暴走したわけでは…
理想への理解が完全に及ばなかったのと勘違いは別なんだけどごっちゃにされがち
4525/01/22(水)16:31:47No.1275423441+
この漫画のミッチーはある程度のとこまでは理解できる人間だったんだよね
ただサルやケンと違って完全に読み切れる訳ではなかったのが痛かった
いっそ何もわからなければ愚直にただノブを信じてついていけてたと思う
4625/01/22(水)16:45:07No.1275426196+
光秀は海外との無血の外交なんてものが果たして可能なのか確信が持てず(理解できず)
どうあっても戦になるに違いないと思ってしまっただけで信長が目指したものを勘違いしたわけではないと思ったのだけど
4725/01/22(水)16:46:13No.1275426416+
とはいえ腹割って全部明け透けに話したらどうなるか
長政の件でノブは思い知ってるので「黙ってついて来い」しか言えないんだ
4825/01/22(水)16:46:53No.1275426541+
だいたいケンがノブの言葉でも理解してるのが悪い
4925/01/22(水)16:48:45No.1275426939+
明智光秀のコミュニケーション能力低い
5025/01/22(水)16:50:55No.1275427379+
>とはいえ腹割って全部明け透けに話したらどうなるか
>長政の件でノブは思い知ってるので「黙ってついて来い」しか言えないんだ
まあどうやっても本能寺の変は起こるんだろうなってなるの上手いよね…


1737524334860.jpg