なんか…強くない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/22(水)13:45:39No.1275389109そうだねx55こいつは元から強いじゃん |
… | 225/01/22(水)13:46:55No.1275389406+元々盾も必要ない重装甲にビームライフルとキャノンつけて |
… | 325/01/22(水)13:47:57No.1275389604+体当たりするだけでも強い |
… | 425/01/22(水)13:50:16No.1275390087+あの世界のガンキャノンは予算マシマシだったんだろう… |
… | 525/01/22(水)13:50:46No.1275390217そうだねx2アムロが乗ったガンキャノンも強かったからな |
… | 625/01/22(水)13:51:22No.1275390354+TVだと誰が乗っててもなんか強いやつ |
… | 725/01/22(水)13:53:28No.1275390832+元々強くてバリエーション機が生まれるくらいの傑作機だろ |
… | 825/01/22(水)13:54:09No.1275390998そうだねx4ガウのメガ粒子砲をゼロ距離でドテっ腹に食らってピンピンしてた描写は |
… | 925/01/22(水)13:54:10No.1275391002+初代はパイロット性能で露骨に動き変わるから面白い |
… | 1025/01/22(水)13:55:28No.1275391286+なんか無難に強いやつ |
… | 1125/01/22(水)13:55:40No.1275391330そうだねx12ファーストだと結構皆乗るやつ |
… | 1225/01/22(水)13:55:43No.1275391342+そういえばジムってガンキャノン顔だな |
… | 1325/01/22(水)13:57:28No.1275391751そうだねx1>ガウのメガ粒子砲をゼロ距離でドテっ腹に食らってピンピンしてた描写は |
… | 1425/01/22(水)13:58:11No.1275391911そうだねx2>なんか無難に強いやつ |
… | 1525/01/22(水)13:58:20No.1275391941+V作戦の面子大体強いだろ |
… | 1625/01/22(水)13:58:55No.1275392073+元々強いからよ… |
… | 1725/01/22(水)13:59:11No.1275392131+>ガウのメガ粒子砲をゼロ距離でドテっ腹に食らってピンピンしてた描写は |
… | 1825/01/22(水)13:59:33No.1275392219+カイさん乗せたまんまでいいの…?ってなるくらい強い |
… | 1925/01/22(水)13:59:55No.1275392311そうだねx14カイさんも十分強いだろ! |
… | 2025/01/22(水)13:59:57No.1275392318+まあガンダム奪われたなら量産されるのはガンキャノンだろうなって… |
… | 2125/01/22(水)14:00:24No.1275392413+キャノンもタンクも本来想定されてる運用とは明らかに間違ってる運用されてるからな… |
… | 2225/01/22(水)14:00:57No.1275392540そうだねx8カイさん普通にエースパイロットだから… |
… | 2325/01/22(水)14:01:43No.1275392727そうだねx1リュウさんが生きてればキャノン乗っててもおかしくはないんだが |
… | 2425/01/22(水)14:01:45No.1275392733そうだねx1UCとかカイメモでカイさんとガンキャノンのファンも割といるって話出てくるの好き |
… | 2525/01/22(水)14:01:46No.1275392736+まぁ無限軌道のタンクと違ってキャノンはどこでもいけるし |
… | 2625/01/22(水)14:01:56No.1275392776+203ガンキャノンとかもいるしガンキャノンは普通にやれる子ですよ |
… | 2725/01/22(水)14:02:23No.1275392881+なんかのムービーで主人公のゲルググがめちゃ強いスレ画に翻弄されてあばばばってなってるやつないっけ |
… | 2825/01/22(水)14:03:22No.1275393121+手足の装甲が曲面だったり連邦にしては変わったデザインしてる |
… | 2925/01/22(水)14:03:48No.1275393214+この子やgファイターはドムのバズーカくらってもピンピンしてるのがずるい |
… | 3025/01/22(水)14:04:14No.1275393326+あんまり話題にならないガンキャノンⅡ |
… | 3125/01/22(水)14:04:43No.1275393430そうだねx3>なんかのムービーで主人公のゲルググがめちゃ強いスレ画に翻弄されてあばばばってなってるやつないっけ |
… | 3225/01/22(水)14:05:17No.1275393570+例のア・バオア・クー動画でもカイさんのガンキャノンだったらゲーム主人公戦死してたんだっけ |
… | 3325/01/22(水)14:05:29No.1275393615+ガンキャノン203はガンキャノンファンの希望の星 |
… | 3425/01/22(水)14:05:29No.1275393616+キャノン系はジムキャノンといい名機が多いな |
… | 3525/01/22(水)14:06:46No.1275393883+ガンキャノンに機動力持たせたらそりゃ強いわってなる軽キャノン |
… | 3625/01/22(水)14:06:59No.1275393935+>キャノン系はジムキャノンといい名機が多いな |
… | 3725/01/22(水)14:08:12No.1275394171+近接武器両手に握りながら射撃できるの割と合理的だな |
… | 3825/01/22(水)14:08:56No.1275394324+ジークアクスのキャノンはビームキャノン装備してるのがもう強そう |
… | 3925/01/22(水)14:09:46No.1275394507+スレ画を軽くしてキャノン一本にしてハンマー持たせたら完璧だ |
… | 4025/01/22(水)14:12:54No.1275395185そうだねx3>スレ画を軽くしてキャノン一本にしてハンマー持たせたら完璧だ |
… | 4125/01/22(水)14:13:20No.1275395280そうだねx1>例のア・バオア・クー動画でもカイさんのガンキャノンだったらゲーム主人公戦死してたんだっけ |
… | 4225/01/22(水)14:14:41No.1275395561+>それはもうハンマー持ったジムキャノンでは |
… | 4325/01/22(水)14:16:18No.1275395924そうだねx3ホワイトベース所属なのかもはっきりせんからね203 |
… | 4425/01/22(水)14:17:30No.1275396193そうだねx5キャノンがビームなのは1stに1カットだけそういう作画ミスがあって…って説明見て駄目だった |
… | 4525/01/22(水)14:17:46No.1275396246+ライトタイプはガンダムの手足にキャノンと片側サーベルラックだっけか |
… | 4625/01/22(水)14:18:21No.1275396381+天パがガンダムであれほど苦戦したランバラルのグフなのに |
… | 4725/01/22(水)14:19:21No.1275396607+>キャノンがビームなのは1stに1カットだけそういう作画ミスがあって…って説明見て駄目だった |
… | 4825/01/22(水)14:19:52No.1275396703+外伝作品系でもガンダムタイプは流石に…としつつもV作戦級の性能のMSが欲しいって展開になると大抵ガンキャノンが出張ってくる印象ある |
… | 4925/01/22(水)14:19:59No.1275396722+ザクをサッカーボールにしたロボ |
… | 5025/01/22(水)14:21:33No.1275397091+というかガンキャノンってマジでなんでもできるから |
… | 5125/01/22(水)14:22:06No.1275397207そうだねx1>ライトタイプはガンダムの手足にキャノンと片側サーベルラックだっけか |
… | 5225/01/22(水)14:22:13No.1275397232そうだねx2ジークアクス時空だと軽キャノンが量産するためにルナチタニウム製って設定なので |
… | 5325/01/22(水)14:22:35No.1275397316+ザクを鹵獲して悠々と戻ってきた時のあの威圧感よ |
… | 5425/01/22(水)14:22:48No.1275397362+何かのゲームでは確かガンキャノン何か使わされたから負けたんだって扱いされてたけど時代か |
… | 5525/01/22(水)14:22:48No.1275397366+>というか左手空いてるから盾持たせてよくないかもう |
… | 5625/01/22(水)14:23:05No.1275397414+>ジークアクス時空だと軽キャノンが量産するためにルナチタニウム製って設定なので |
… | 5725/01/22(水)14:24:08No.1275397624+>何かのゲームでは確かガンキャノン何か使わされたから負けたんだって扱いされてたけど時代か |
… | 5825/01/22(水)14:24:56No.1275397774+ガンキャノンの肩の奴榴弾砲って設定で |
… | 5925/01/22(水)14:25:02No.1275397796+重キャノン |
… | 6025/01/22(水)14:25:23No.1275397863+キャノンがあんなに速いのか!? |
… | 6125/01/22(水)14:26:05No.1275397978+>ピクシーのゲームだとまだジムがいない頃なので必然的にやられ役がガンキャノンにならざるを得ない |
… | 6225/01/22(水)14:26:07No.1275397985そうだねx2>ガンキャノンの肩の奴榴弾砲って設定で |
… | 6325/01/22(水)14:26:46No.1275398130+ガンキャノンガンダムことマドロックさん |
… | 6425/01/22(水)14:27:46No.1275398332+ガンキャノンのガンってなに? |
… | 6525/01/22(水)14:28:11No.1275398417+>ガンキャノンのガンってなに? |
… | 6625/01/22(水)14:28:14No.1275398428+ジークアクス世界のハイザックは軽キャノン胴体にザクの頭四肢つけたMSになるのか? |
… | 6725/01/22(水)14:28:33No.1275398494+>ガンキャノンガンダムことマドロックさん |
… | 6825/01/22(水)14:28:42No.1275398538+多分スレ「」はオリジンしかガンキャノンをみたことがない |
… | 6925/01/22(水)14:29:43No.1275398721+>そういえばジムってガンキャノン顔だな |
… | 7025/01/22(水)14:29:45No.1275398727+>>ガンキャノンのガンってなに? |
… | 7125/01/22(水)14:30:06No.1275398791+>キャノンがあんなに速いのか!? |
… | 7225/01/22(水)14:30:16No.1275398834そうだねx5今となってはオリジンの方が余程低級な2次創作 |
… | 7325/01/22(水)14:30:25No.1275398871+>多分スレ「」はオリジンしかガンキャノンをみたことがない |
… | 7425/01/22(水)14:30:35No.1275398912そうだねx7>今となってはオリジンの方が余程低級な2次創作 |
… | 7525/01/22(水)14:30:36No.1275398916+>ジークアクス世界のハイザックは軽キャノン胴体にザクの頭四肢つけたMSになるのか? |
… | 7625/01/22(水)14:30:55No.1275398984+>今となってはオリジンの方が余程低級な2次創作 |
… | 7725/01/22(水)14:31:23No.1275399074+>ジークアクス時空だと軽キャノンが量産するためにルナチタニウム製って設定なので |
… | 7825/01/22(水)14:31:49No.1275399155+動けるマップ兵器みたいなもんだし |
… | 7925/01/22(水)14:32:31No.1275399283+>>ジークアクス時空だと軽キャノンが量産するためにルナチタニウム製って設定なので |
… | 8025/01/22(水)14:33:08No.1275399400+ガンタンクってずっと愚弄されてるイメージ |
… | 8125/01/22(水)14:34:08No.1275399599+あれだけ優秀な量産機がすでに存在するとなると作中の2機のガンダムはどういうポジションなんだろうか |
… | 8225/01/22(水)14:34:35No.1275399681+>そもそもハイザック生まれるのか…? |
… | 8325/01/22(水)14:34:46No.1275399712+>ガンタンクってずっと愚弄されてるイメージ |
… | 8425/01/22(水)14:34:56No.1275399741そうだねx1>あれだけ優秀な量産機がすでに存在するとなると作中の2機のガンダムはどういうポジションなんだろうか |
… | 8525/01/22(水)14:35:10No.1275399780+>>何かのゲームでは確かガンキャノン何か使わされたから負けたんだって扱いされてたけど時代か |
… | 8625/01/22(水)14:35:11No.1275399783そうだねx1>ザクにガンダム系技術を組み込むくらいは試されてるかもしれん |
… | 8725/01/22(水)14:35:34No.1275399854+>量産型はやられ役でIIはMSですらない |
… | 8825/01/22(水)14:35:49No.1275399910+軽キャノン |
… | 8925/01/22(水)14:36:00No.1275399948+>>>ジークアクス時空だと軽キャノンが量産するためにルナチタニウム製って設定なので |
… | 9025/01/22(水)14:36:09No.1275399978+>ガンタンクってずっと愚弄されてるイメージ |
… | 9125/01/22(水)14:36:36No.1275400056+肩キャノンを一門にしたら宇宙の戦士だからな… |
… | 9225/01/22(水)14:36:42No.1275400075+>敵どんだけ強いんだよ…EXAMか何か積んでるか核バズーカでも持ってるのか? |
… | 9325/01/22(水)14:36:44No.1275400088+タンクはなぁ…設定レベルで流石にコイツは…って扱いなのが… |
… | 9425/01/22(水)14:36:47No.1275400097そうだねx3一番でかいのはガンダムよりビーム小型技術の流出だよな |
… | 9525/01/22(水)14:36:59No.1275400149+>>そもそもハイザック生まれるのか…? |
… | 9625/01/22(水)14:37:13No.1275400182そうだねx1>>誰か再評価してあげて |
… | 9725/01/22(水)14:37:29No.1275400230+なんならジオンの方の機体になるんじゃねえかなジークアクス版ハイザック… |
… | 9825/01/22(水)14:38:14No.1275400382そうだねx2ノリで設定した主砲の射程がちょっとした戦略級MAなのがタンクの寿命を縮めた |
… | 9925/01/22(水)14:38:28No.1275400429+アムロのイカれっぷりがおかしいだけでカイもハヤトもセイラさんもおかしいしカイも撃墜数なら普通の部隊でエース名乗れるぐらいすごい |
… | 10025/01/22(水)14:38:32No.1275400443+イデオンみたいなカラーリングしてるし… |
… | 10125/01/22(水)14:39:05No.1275400550+マジでニュータイプにガンタンク乗せるので全部よくねってなるからだめ |
… | 10225/01/22(水)14:39:16No.1275400580+>イデオンみたいなカラーリングしてるし… |
… | 10325/01/22(水)14:39:37No.1275400644+ガンダムの操縦系統はジオンとは全く別だってシャアも言ってたしゲルググでもその辺嫌われてたからザクに鹵獲したガンダムのデータと技術を組み込んでジオン版ハイザック!は割とガチでありうる |
… | 10425/01/22(水)14:39:55No.1275400707+実弾なのかビーム砲なのか分からない |
… | 10525/01/22(水)14:41:05No.1275400937+ガンタンク離脱で11%戦力低下したというセリフがある |
… | 10625/01/22(水)14:42:33No.1275401216+量産機にコアブロックは価格が跳ね上がりそう |
… | 10725/01/22(水)14:43:38No.1275401422+シャア視点だとはあ!?この時代にビーム砲!?ってなった |
… | 10825/01/22(水)14:44:47No.1275401636+>>量産型はやられ役でIIはMSですらない |
… | 10925/01/22(水)14:45:01No.1275401684+軽キャノンというかほぼガンダム |
… | 11025/01/22(水)14:45:10No.1275401715+キャノン外して装甲ちょっと薄くしてビーム・サーベル持たせたら実質ガンダムでは |
… | 11125/01/22(水)14:46:03No.1275401868+片側キャノン装備したガンダムモドキって実質ジムキャノンというかオリジン版のガンダムみたいだなとは思った |
… | 11225/01/22(水)14:46:24No.1275401935そうだねx2オリジンのガンキャノン系はガンキャノン一族の中で一番不具合な扱いを受けているので泣いていい |
… | 11325/01/22(水)14:47:05No.1275402070+>量産ガンタンク3機いたらザンジバル脱出できねえわってノリスが命がけで出撃したのは震える山後編だからな |
… | 11425/01/22(水)14:47:15No.1275402093+>キャノン外して装甲ちょっと薄くしてビーム・サーベル持たせたら実質ガンダムでは |
… | 11525/01/22(水)14:47:26No.1275402138+>オリジンのガンキャノン系はガンキャノン一族の中で一番不具合な扱いを受けているので泣いていい |
… | 11625/01/22(水)14:48:21No.1275402305+>>イデオンみたいなカラーリングしてるし… |
… | 11725/01/22(水)14:48:55No.1275402434+連邦の2脚モビルスーツとしてはガンダムよりも先にロールアウトしてるしな… |
… | 11825/01/22(水)14:49:30No.1275402562+オリジンのキャノンはテムさんにMSモドキ!言われてるもんな |
… | 11925/01/22(水)14:50:09No.1275402699+>>例のア・バオア・クー動画でもカイさんのガンキャノンだったらゲーム主人公戦死してたんだっけ |
… | 12025/01/22(水)14:50:24No.1275402746+>連邦の2脚モビルスーツとしてはガンダムよりも先にロールアウトしてるしな… |
… | 12125/01/22(水)14:51:03No.1275402873+>>今となってはオリジンの方が余程低級な2次創作 |
… | 12225/01/22(水)14:51:42No.1275402995+>ガンダムの操縦系統はジオンとは全く別だってシャアも言ってたしゲルググでもその辺嫌われてたからザクに鹵獲したガンダムのデータと技術を組み込んでジオン版ハイザック!は割とガチでありうる |
… | 12325/01/22(水)14:53:10No.1275403297+ガンキャノンだとビームサーベルつかえませんよね?白兵だめでしょ?w |
… | 12425/01/22(水)14:53:23No.1275403337+オリジンガンキャノンは流石に一年戦争の初のMS戦が9月からはちょっと厳しいだろ…って部分を補完する意味では結構好き |
… | 12525/01/22(水)14:54:27No.1275403557+>元々盾も必要ない重装甲にビームライフルとキャノンつけて |
… | 12625/01/22(水)14:54:44No.1275403607+>むしろ初代見てシャアに魅力を感じるのはにわかしかいないから |
… | 12725/01/22(水)14:55:20No.1275403726+ガンキャノンを量産して弱い要素ないんだよな |
… | 12825/01/22(水)14:55:26No.1275403745+他の機体もだけどアニメオリジンのキャノンはアニメでもっとかっこよくしてやるべきだった |
… | 12925/01/22(水)14:55:28No.1275403754そうだねx2>>元々盾も必要ない重装甲にビームライフルとキャノンつけて |
… | 13025/01/22(水)14:57:24No.1275404170+>他の機体もだけどアニメオリジンのキャノンはアニメでもっとかっこよくしてやるべきだった |
… | 13125/01/22(水)14:58:45No.1275404471+ドアンのも瞬殺でいいとこなしだったけど見た目がいつものキャノンってだけで全然購買力違うしなあ |
… | 13225/01/22(水)14:59:40No.1275404682+ガンタンクってアムロが乗ってもあんま強そうじゃないしな… |
… | 13325/01/22(水)14:59:55No.1275404743+連邦のハイエンド量産機といえばジムスナイパー2と量産型ガンキャノン |
… | 13425/01/22(水)15:00:35No.1275404888+軽キャノンの頑張り見てるとじゃあ本筋の方のジムキャノンてもっと活躍出来て良かったんじゃないか…?と少し考えたりもする |
… | 13525/01/22(水)15:00:57No.1275404963+ジムもキャノンにするくらいだしMC+キャノンは強い |
… | 13625/01/22(水)15:01:16No.1275405031+>連邦のハイエンド量産機といえばジムスナイパー2と量産型ガンキャノン |
… | 13725/01/22(水)15:01:57No.1275405168+>軽キャノンの頑張り見てるとじゃあ本筋の方のジムキャノンてもっと活躍出来て良かったんじゃないか…?と少し考えたりもする |
… | 13825/01/22(水)15:02:22No.1275405259+>鉄騎兵中隊出撃!鉄騎兵中隊全滅!! |
… | 13925/01/22(水)15:03:10No.1275405437+僕は常々思っているんですが |
… | 14025/01/22(水)15:04:57No.1275405782+タンクはアホほど射程長いからミノフスキー粒子さえ撒かれてなきゃ最強だよまあそんなシチュエーション回ってこないだけで |
… | 14125/01/22(水)15:05:53No.1275405992+支援機のところまで接近される状況はどの道終わりだから接近戦は気にするだけ無駄無駄 |
… | 14225/01/22(水)15:07:13No.1275406294+そもそも格闘戦自体が難易度高いよね |
… | 14325/01/22(水)15:08:58No.1275406684+>支援機のところまで接近される状況はどの道終わりだから接近戦は気にするだけ無駄無駄 |
… | 14425/01/22(水)15:12:43No.1275407499+コロニーでビームぶっぱすな |
… | 14525/01/22(水)15:12:52No.1275407538+コイツのライフルってガンダムより出力いいんだっけ |
… | 14625/01/22(水)15:13:23No.1275407646+>タンクはアホほど射程長いからミノフスキー粒子さえ撒かれてなきゃ最強だよまあそんなシチュエーション回ってこないだけで |
… | 14725/01/22(水)15:14:44No.1275407924+>コイツのライフルってガンダムより出力いいんだっけ |
… | 14825/01/22(水)15:15:02No.1275407993+ハヤトも化け物だよな…アムロやカイに隠れがちだけど |
… | 14925/01/22(水)15:15:09No.1275408026そうだねx1自機で目視しなくても陣地や基地なんかの不動目標なら一方的に砲撃できるだろ |
… | 15025/01/22(水)15:15:34No.1275408131+>コロニーでビームぶっぱすな |
… | 15125/01/22(水)15:15:36No.1275408136+>目視で馬鹿みたいな精度の射撃を行えるパイロットを乗せれば |
… | 15225/01/22(水)15:16:09No.1275408246+最期やられたのも関節を撃たれて動けなくなっただけだからまあ硬い |
… | 15325/01/22(水)15:16:48No.1275408388+>>コイツのライフルってガンダムより出力いいんだっけ |
… | 15425/01/22(水)15:17:11No.1275408481+>自機で目視しなくても陣地や基地なんかの不動目標なら一方的に砲撃できるだろ |
… | 15525/01/22(水)15:19:34No.1275409016+亜光速のビームならともかくバカみたいな射程あっても予知能力者じゃないと大砲でバカ遠いMS狙えないしな… |
… | 15625/01/22(水)15:19:34No.1275409017+近接武器1個も持ってないのは危なくない?って子供の頃は思ってたなキャノン |
… | 15725/01/22(水)15:19:42No.1275409044+ゲームだとなんか格闘が強い |
… | 15825/01/22(水)15:19:59No.1275409104そうだねx1>ゲームだとなんか岩が強い |
… | 15925/01/22(水)15:20:22No.1275409179+>ビームかつMSだから水平線から先を狙うなら |
… | 16025/01/22(水)15:20:37No.1275409232+俺の知ってるゲームだとめちゃくちゃ遅くて前でるとハチの巣になる |
… | 16125/01/22(水)15:23:03No.1275409747+>どこにでも戦艦級の火力を展開できるならそうだけど |
… | 16225/01/22(水)15:23:26No.1275409827+>どこにでも戦艦級の火力を展開できるならそうだけど |
… | 16325/01/22(水)15:25:17No.1275410216+ガンタンクは地上で配備すりゃいいのさ! |
… | 16425/01/22(水)15:26:16No.1275410411+>ガンタンクは地上で配備すりゃいいのさ! |
… | 16525/01/22(水)15:26:29No.1275410464+>ガンタンクは車両として配備すりゃいいのさ! |
… | 16625/01/22(水)15:27:07No.1275410652+アァンタンク!? |
… | 16725/01/22(水)15:27:23No.1275410702+>一応出来るからつって小隊で基地攻撃したいかってーと別でしょ |
… | 16825/01/22(水)15:27:29No.1275410724+なんだそのメンチ切ってそうなタンクは |
… | 16925/01/22(水)15:27:58No.1275410818+>アァンタンク!? |
… | 17025/01/22(水)15:28:41No.1275410985+ガンタンクは曲射必須なのにミノフスキー粒子で前線観測封じられてんのが痛すぎる |
… | 17125/01/22(水)15:28:44No.1275410995+>というか現実でいうと砲兵の立ち位置なんだから隊規模での陣地迫撃なんて一番こなす任務だろ |
… | 17225/01/22(水)15:29:13No.1275411085+戦車よりちょっと遠くまで届けられる高火力!はまぁいいとして |
… | 17325/01/22(水)15:29:48No.1275411218+>砲兵までわざわざMSで揃える必要なかったんでは |
… | 17425/01/22(水)15:29:53No.1275411231+そもそも固定目標相手なら航空機編隊の爆撃でいいじゃん? |
… | 17525/01/22(水)15:30:11No.1275411307+>砲兵までわざわざMSで揃える必要なかったんでは |
… | 17625/01/22(水)15:32:55No.1275411912+>そもそも固定目標相手なら航空機編隊の爆撃でいいじゃん? |
… | 17725/01/22(水)15:32:57No.1275411921+量産ガンタンクってRXナンバーのままだし多分大した数作ってないよね |
… | 17825/01/22(水)15:33:32No.1275412036+>>アァンタンク!? |
… | 17925/01/22(水)15:33:34No.1275412041+コスト控えて迫撃したい |
… | 18025/01/22(水)15:34:16No.1275412194+>量産ガンタンクってRXナンバーのままだし多分大した数作ってないよね |
… | 18125/01/22(水)15:36:00No.1275412542+ガンタンクはミノフスキー粒子下だと本当に設計思想間違えてる感あってテムレイも試行錯誤してたんだなって感じが出てる |
… | 18225/01/22(水)15:36:16No.1275412620+まあ自走砲って不整地に弱いからそこら辺を加味するとありっちゃあり |
… | 18325/01/22(水)15:36:33No.1275412668+軽キャノンって名前はあんまりじゃない!? |
… | 18425/01/22(水)15:36:41No.1275412690+自力で100mぐらいの高さ飛べるんだよな一応 |
… | 18525/01/22(水)15:38:04No.1275413025+アムロがすごすぎるだけでカイさんでも普通の連邦兵の10倍は強そう |
… | 18625/01/22(水)15:38:30No.1275413114そうだねx1>ガンタンクはミノフスキー粒子下だと本当に設計思想間違えてる感あってテムレイも試行錯誤してたんだなって感じが出てる |
… | 18725/01/22(水)15:42:13No.1275413874+短距離弾道ミサイルくらいの射程距離あるからな |
… | 18825/01/22(水)15:42:42No.1275413965+260kmだもんなガンタンクの主砲の最大射程 |
… | 18925/01/22(水)15:43:02No.1275414044+>実はあれ量産型ガンタンクではなくて量産検討型なのだ |
… | 19025/01/22(水)15:43:16No.1275414094+タンクとキャノンどっちをベースにするかって言われたらもうこっちしかないし… |
… | 19125/01/22(水)15:44:50No.1275414406+>コスト控えて迫撃したい |
… | 19225/01/22(水)15:45:59No.1275414639+>というかミノ粉散布とか考えなくても戦闘範囲外からGPSとか使って固定目標撃ち放題だろアレ |
… | 19325/01/22(水)15:46:11No.1275414680+いいですよね |
… | 19425/01/22(水)15:48:06No.1275415045+08小隊のガンタンク死守とかも固定砲台で遠距離攻撃出来る為だっけ |
… | 19525/01/22(水)15:48:44No.1275415177+重火力重装甲は機動性が犠牲になるもんだが |
… | 19625/01/22(水)15:49:38No.1275415352+>重火力重装甲は機動性が犠牲になるもんだが |
… | 19725/01/22(水)15:50:05No.1275415428+>いいですよね |
… | 19825/01/22(水)15:50:40No.1275415524+>08小隊のガンタンク死守とかも固定砲台で遠距離攻撃出来る為だっけ |
… | 19925/01/22(水)15:50:45No.1275415539+>ミノ粉考えるまでもなくGPSなんてまともに使えんだろ |
… | 20025/01/22(水)15:50:59No.1275415582+ガンタンクはできるだけ数用意した上で長射程の遠隔攻撃を連発させるために使うべきであって宇宙で格闘戦させたりするのが間違いなのでは? |
… | 20125/01/22(水)15:51:04No.1275415599そうだねx1>ミノ粉考えるまでもなくGPSなんてまともに使えんだろ |
… | 20225/01/22(水)15:51:52No.1275415753+>ガンタンクはできるだけ数用意した上で長射程の遠隔攻撃を連発させるために使うべきであって宇宙で格闘戦させたりするのが間違いなのでは? |
… | 20325/01/22(水)15:51:54No.1275415757+>ガンタンクはできるだけ数用意した上で長射程の遠隔攻撃を連発させるために使うべきであって宇宙で格闘戦させたりするのが間違いなのでは? |
… | 20425/01/22(水)15:52:11No.1275415803そうだねx1ぶっちゃけ砲撃って緯度経度が分かってりゃかなり正確に狙えるからね |
… | 20525/01/22(水)15:52:35No.1275415887+完全に長射程砲として働け |
… | 20625/01/22(水)15:53:00No.1275415967+>ガンタンクはできるだけ数用意した上で長射程の遠隔攻撃を連発させるために使うべきであって宇宙で格闘戦させたりするのが間違いなのでは? |
… | 20725/01/22(水)15:53:12No.1275416005そうだねx1WB隊のMS運用論は想定通りに運用しようとする軍隊と違って |
… | 20825/01/22(水)15:53:17No.1275416022+それができるんならもっとガンタンク流行ってもいいだろ |
… | 20925/01/22(水)15:53:40No.1275416090+>戦車でよくない? |
… | 21025/01/22(水)15:53:42No.1275416101+ジムスナイパーもいないからガンスナイパーが出来ている可能性が? |
… | 21125/01/22(水)15:54:01No.1275416151+>なんのためにわざわざ有視界戦闘に縛るために作ったミノフスキー粒子設定だよ |
… | 21225/01/22(水)15:54:06No.1275416174+>戦車でよくない? |
… | 21325/01/22(水)15:54:11No.1275416186+>ガンタンクはできるだけ数用意した上で長射程の遠隔攻撃を連発させるために使うべきであって宇宙で格闘戦させたりするのが間違いなのでは? |
… | 21425/01/22(水)15:54:22No.1275416228+有視界戦闘のせいで超長距離からの射撃はできないのがね… |
… | 21525/01/22(水)15:54:56No.1275416326+>それができるんならもっとガンタンク流行ってもいいだろ |
… | 21625/01/22(水)15:55:19No.1275416414+>ミノ粉設定なんて素人がこねくり回してるんだから穴がありまくるだけだよ |
… | 21725/01/22(水)15:55:25No.1275416435+正史でもそれなりにバリエーション機出るくらいには傑作だよね |
… | 21825/01/22(水)15:55:41No.1275416482+>もっと原始的に言うと経度緯度で位置さえわかっていれば古典的なニュートン物理学で狙えるんだよ |
… | 21925/01/22(水)15:56:31No.1275416628+だいたいGPSうんたらが設定で話に出たの初めて見たぞ |
… | 22025/01/22(水)15:56:32No.1275416632そうだねx1>そこ否定しだしたらもうガンダムじゃなくていいだろ |
… | 22125/01/22(水)15:56:43No.1275416669+gジェネで宇宙でタンク出したらあまりにも移動範囲カス過ぎたの思い出したな… |
… | 22225/01/22(水)15:57:12No.1275416771そうだねx1>だいたいGPSうんたらが設定で話に出たの初めて見たぞ |
… | 22325/01/22(水)15:57:26No.1275416809+さっき見てきたけど円盤とかないのかなめっちゃよかった |
… | 22425/01/22(水)15:58:05No.1275416935+>>だいたいGPSうんたらが設定で話に出たの初めて見たぞ |
… | 22525/01/22(水)15:58:57No.1275417109+>>そこ否定しだしたらもうガンダムじゃなくていいだろ |
… | 22625/01/22(水)15:59:46No.1275417269+ミノ粉環境でも地図ありゃ砲撃できるだろってのは至極まともなツッコミだと思うけど |
… | 22725/01/22(水)15:59:54No.1275417295+50kmでも大和の主砲より飛ぶということを忘れてはならない |
… | 22825/01/22(水)16:01:09No.1275417528+>50kmとかなの納得いかない |
… | 22925/01/22(水)16:02:14No.1275417730+>50kmでも大和の主砲より飛ぶということを忘れてはならない |
… | 23025/01/22(水)16:03:08No.1275417879+>>50kmとかなの納得いかない |
… | 23125/01/22(水)16:06:20No.1275418470+地上陣地を作られまくったらガンタンク大活躍だったってことだろ |