二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737505055879.jpg-(63284 B)
63284 B25/01/22(水)09:17:35No.1275332591そうだねx5 12:04頃消えます
ようやく昨日見てきたけどすげえ面白かった
ファーストはうっすら知ってるだけだけどそれでも楽しめたのでまだ見てない「」も見てきて欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/22(水)09:21:34No.1275333337そうだねx2
名前的にヒートホーク使うのかと思ったら本当に使ってて笑った
225/01/22(水)09:21:56No.1275333415そうだねx10
plazmaかかるシーンいいよね
325/01/22(水)09:22:44No.1275333572+
(なんかやけに長いアバンだな…)
425/01/22(水)09:24:42No.1275333924そうだねx29
40分くらいあるオタクの妄想みたいな映像
525/01/22(水)09:25:55No.1275334153そうだねx5
開始1秒でやりたい放題過ぎて笑う
625/01/22(水)09:26:31No.1275334268そうだねx1
前半ドキドキしっぱなしだしマチュ出てきてからまた雰囲気がガラッと変わってすごく良い
725/01/22(水)09:27:11No.1275334400+
ファースト詳しくないから知らなかったけどシャアって1年戦争の時はザクとかゲルググだけじゃなくて最後はガンダムに乗ってたのね
825/01/22(水)09:28:13No.1275334567そうだねx5
(ギレンの野望の話だろうか…)
925/01/22(水)09:28:30No.1275334613そうだねx17
>ファースト詳しくないから知らなかったけどシャアって1年戦争の時はザクとかゲルググだけじゃなくて最後はガンダムに乗ってたのね
マジなのかネタなのかわかりにくいのはやめろ!
1025/01/22(水)09:29:01No.1275334711そうだねx12
…そりゃ今出せるグッズがGQXとメイン3人だけになりますよね!
ってなった
1125/01/22(水)09:32:00No.1275335223+
これってテレビでやる時はどうなんの?
1225/01/22(水)09:33:49No.1275335509そうだねx1
ネットがザワザワしてるんで気になってるんだけど
基本的に面白いって方向でいいの?
1325/01/22(水)09:34:03No.1275335551+
シャアがガンダム奪っただけでそうはならんやろの連続すぎた
1425/01/22(水)09:34:04No.1275335554+
金ローで初回やって後は毎週30分枠パターン踏襲するんでない
1525/01/22(水)09:34:08No.1275335565+
なんでずっと宇宙がラララ言ってるんです?
どうしてBGMまでラララ言ってるんです?
1625/01/22(水)09:35:08No.1275335760そうだねx2
贅沢言うとビギニング部分で1時間半やってほしい
1725/01/22(水)09:36:36No.1275336018+
>ネットがザワザワしてるんで気になってるんだけど
>基本的に面白いって方向でいいの?
俺はネタバレ踏みたくなくて観に行ったけど面白いと思った
ガンダムに興味あるなら観に行っていいと思うよ
万が一合わなかったら悪いが
1825/01/22(水)09:37:24No.1275336170+
金ローで初代I II IIIやったあと4週目でビギニングやって
あれ?この間も同じの見たけどリメイクか何か?って一瞬思わせてから大混乱させてほしい
1925/01/22(水)09:38:29No.1275336367そうだねx5
ぶっちゃけビギニングパートはそんなに刺さらなかった
2025/01/22(水)09:38:58No.1275336443そうだねx2
>贅沢言うとビギニング部分で1時間半やってほしい
初期稿だともっと長かったってバラされててダメだった
そこも見てえよなぁ!?
2125/01/22(水)09:39:28No.1275336536+
劇場公開部分だけでも面白いし
この先どうやってどこに着地させるのかまったくわからないのも面白い
あとはこれからどこで誰が出てくるのかでもかなり興味を引っ張れる作りになってるのも強いと思う
2225/01/22(水)09:39:59No.1275336642そうだねx5
>ネットがザワザワしてるんで気になってるんだけど
>基本的に面白いって方向でいいの?
一つだけ注意があるなら今見に行ってるのはガノタが殆どだから自分がそうじゃないならそうじゃない人のレビュー聞いてから行ったほうがいいよ
もしくは今から少なくとも1st映画3部作見てからガノタになって行くほうが良いかもしれない
少なくとも俺はガノタだから面白かったけど水星しか知らないって人の退屈だったってレビューは見て納得もした
2325/01/22(水)09:40:44No.1275336780+
ねえ勘違いじゃないならGQuuuuxのパートで赤いガンダム2機いることにならない?
2425/01/22(水)09:41:27No.1275336888+
「シャアがガンダム強奪したら宇宙世紀の世界観がFLCLになった件」に改題しろ
2525/01/22(水)09:41:27No.1275336895そうだねx6
>ねえ勘違いじゃないならGQuuuuxのパートで赤いガンダム2機いることにならない?
なんで
2625/01/22(水)09:42:59No.1275337161そうだねx3
>もしくは今から少なくとも1st映画3部作見てからガノタになって行くほうが良いかもしれない
これだとメインキャラの一人が完全に知らないおっさんになるの罠すぎるだろ
2725/01/22(水)09:43:18No.1275337219+
>ぶっちゃけビギニングパートはそんなに刺さらなかった
そりゃまあそういう人もいるだろうな…
でも向こうだけでも十分面白かったとは思うよ
2825/01/22(水)09:43:34No.1275337261+
普通にシン・ガンダムって名前でbeginningしてもらってもよかったと思う
2925/01/22(水)09:44:33No.1275337451+
>>ねえ勘違いじゃないならGQuuuuxのパートで赤いガンダム2機いることにならない?
>なんで
MAVやるためにマチュ達案内して戦闘システム?の入ったOSを赤いガンダムに組み込んだけどその前からコロニー警察とかGQuuuxとバルカン使ったりして戦ってたから…
3025/01/22(水)09:44:39No.1275337468そうだねx3
>これだとメインキャラの一人が完全に知らないおっさんになるの罠すぎるだろ
TV版見たのが45年前のおっさんが見ても完全に知らないキャラだからまぁ
むしろ45年間あの程度のキャラをずっと覚えてるおっさんなんか庵野だけ
3125/01/22(水)09:44:48No.1275337493+
見に行こうと思ってたけどこれTVシリーズの冒頭なのか
何話分くらいなんだろう
3225/01/22(水)09:45:01No.1275337532+
ギレンの野望を久々にやりたくなったな
3325/01/22(水)09:45:04No.1275337541+
>ガンダムに興味あるなら観に行っていいと思うよ
>一つだけ注意があるなら今見に行ってるのはガノタが殆どだから自分がそうじゃないならそうじゃない人のレビュー聞いてから行ったほうがいいよ
ありがとうガノタでは無いけど宇宙世紀は一通り履修してるんで見に行ってみる
3425/01/22(水)09:45:51No.1275337700+
フリクリファンでガンダムなんて鉄血の一期くらいしか見たことなかったけどビギニング部分も面白かったよ
つべに上がってる初代の一話見たら現場にシャアがいない!ってなった
3525/01/22(水)09:46:17No.1275337784+
>MAVやるためにマチュ達案内して戦闘システム?の入ったOSを赤いガンダムに組み込んだけどその前からコロニー警察とかGQuuuxとバルカン使ったりして戦ってたから…
あの戦闘で壊れたと思ってた
3625/01/22(水)09:46:21No.1275337797+
ギレンの野望をやってたら少し知ってるおっさんになる
3725/01/22(水)09:46:33No.1275337824そうだねx2
>>>ねえ勘違いじゃないならGQuuuuxのパートで赤いガンダム2機いることにならない?
>>なんで
>MAVやるためにマチュ達案内して戦闘システム?の入ったOSを赤いガンダムに組み込んだけどその前からコロニー警察とかGQuuuxとバルカン使ったりして戦ってたから…
シュウジ自身がニャアンに配達してもらったときに「昨日デバイス壊れた」って言ってるよ
3825/01/22(水)09:46:38No.1275337834+
ガンダム初めて→何も見ずそのまま劇場へ
スパロボかGジェネでしか知らない→問題ないからそのまま劇場へ
劇場3部作は見た→TV版見てから劇場へ
TV版は見た→そのまま劇場行ってもいいけど小説版も読めたら読め
3925/01/22(水)09:46:53No.1275337884+
盛り上がる場面にカッコいい歌を重ねると視聴者の情緒がサクサクになるぞ
4025/01/22(水)09:47:07No.1275337935そうだねx2
ガノタ爺だけ喜んでて水星で折角取り込めた若いファンからは大不評で笑った
4125/01/22(水)09:47:30No.1275338013+
シン・エヴァのEDのイントロみたいな音が流れたとこがえもかった
4225/01/22(水)09:47:35No.1275338030+
これ映画見に行ってキッチリ終わっててあースッキリした面白かった!って感じではないんだよね?
TVシリーズ結局忙しくてたぶん見ないんだよな
4325/01/22(水)09:47:35No.1275338031+
>シュウジ自身がニャアンに配達してもらったときに「昨日デバイス壊れた」って言ってるよ
まじで?
ごめん普通に聞き逃してたわ…
4425/01/22(水)09:47:36No.1275338035そうだねx6
>>むしろ45年間あの程度のキャラをずっと覚えてるおっさんなんか庵野だけ
流石にそれはないよ…
ゲーム系だと結構存在感あるし
4525/01/22(水)09:47:52No.1275338082+
>TV版は見た→そのまま劇場行ってもいいけど小説版も読めたら読め
読める媒体が無いヨォ!!
4625/01/22(水)09:47:54No.1275338088+
あいつの態度ムカつく!で警察に喧嘩売るマチュの姿にはカミーユ先輩もニッコリ
4725/01/22(水)09:48:09No.1275338121+
>盛り上がる場面にカッコいい歌を重ねると視聴者の情緒がサクサクになるぞ
ナラティブで見た
4825/01/22(水)09:48:36No.1275338195そうだねx3
>これ映画見に行ってキッチリ終わっててあースッキリした面白かった!って感じではないんだよね?
>TVシリーズ結局忙しくてたぶん見ないんだよな
読後感はめちゃくちゃいいけど早く続きが見たい!ってなるタイプ
4925/01/22(水)09:49:08No.1275338312+
ちゃんとみたのが劇場3部作だけだったとしてもその後シャリア・ブルが何者か知らずに過ごすのは難しいと思う
5025/01/22(水)09:49:24No.1275338375そうだねx3
ガンダムの頭部バルカンがここまでクローズアップされてる作品も中々ない気がする
5125/01/22(水)09:49:25No.1275338379+
コアファイターってオミットされてる?
5225/01/22(水)09:49:37No.1275338416+
>これ映画見に行ってキッチリ終わっててあースッキリした面白かった!って感じではないんだよね?
>TVシリーズ結局忙しくてたぶん見ないんだよな
あくまで新TVシリーズの先行上映だからねこれから始まるってとこまで
5325/01/22(水)09:49:41No.1275338423+
>>TV版は見た→そのまま劇場行ってもいいけど小説版も読めたら読め
>読める媒体が無いヨォ!!
bookwalker
5425/01/22(水)09:49:49No.1275338445+
ジークアクス部分はまぁあのまま素直に進むだけならあんまり期待できそうではないかなというのが個人的な感想
ビルドダイバーズみたいにいい意味での裏切りは欲しい
5525/01/22(水)09:50:15No.1275338543そうだねx1
>plazmaかかるシーンいいよね
よく分からないけど…!なんか分かった!→ツノの拘束が外れてツインアイピカーは
UCのアーアーアーアー並にテンション上がった
5625/01/22(水)09:50:19No.1275338561+
>コアファイターってオミットされてる?
バックパックがコアファイターのタイプ
量産型の軽キャノンすらそのまま搭載してる
5725/01/22(水)09:50:19No.1275338562+
>ガンダムの頭部バルカンがここまでクローズアップされてる作品も中々ない気がする
頭部固定で胴体だけぐるぐる回るのかっこよかった
5825/01/22(水)09:50:32No.1275338610+
プラズマが今後の展開示唆してるとするなら中々に不穏
5925/01/22(水)09:50:42No.1275338633+
>ガノタ爺だけ喜んでて水星で折角取り込めた若いファンからは大不評で笑った
令和ライダーで取り込めた若い奴らがシンカメで困惑してるのと同じだからまあよし
6025/01/22(水)09:50:52No.1275338658+
そうか武装セーフティのデバイス壊れたからシュウジはウーバー取り寄せしてたんだな
全然わかってなかった…
6125/01/22(水)09:51:00No.1275338687+
>コアファイターってオミットされてる?
ちゃんとあるよジークアクスにもついてる
6225/01/22(水)09:51:11No.1275338720+
>見に行こうと思ってたけどこれTVシリーズの冒頭なのか
>何話分くらいなんだろう
たぶん2話
6325/01/22(水)09:51:17No.1275338734+
監督脚本的に中盤あたりで一気に世界観が飛躍するのはあるかもしれない
6425/01/22(水)09:51:50No.1275338828+
1時間半程度だからTV版の4-5話分くらいなのかな
いや意外と2話分を膨らませたなあ…ってTV版見てなるのかもしれん
6525/01/22(水)09:52:30No.1275338953+
>ちゃんとみたのが劇場3部作だけだったとしてもその後シャリア・ブルが何者か知らずに過ごすのは難しいと思う
どうせどっかでアマテがキラキラの向こう側の世界を視てあっちのシャリア・ブル髭もじゃだ!となりそう感
6625/01/22(水)09:52:42No.1275338993+
どっかで2話って書いてなかったかな
尺と展開からしても2話だと思う
6725/01/22(水)09:53:02No.1275339041そうだねx3
>>これだとメインキャラの一人が完全に知らないおっさんになるの罠すぎるだろ
>TV版見たのが45年前のおっさんが見ても完全に知らないキャラだからまぁ
>むしろ45年間あの程度のキャラをずっと覚えてるおっさんなんか庵野だけ
むしろ庵野は小説1回しか読んでないから思いつけなかったんでこのアイデアのマニアックさと妥当さを手放しで褒めてた
6825/01/22(水)09:53:14No.1275339094+
パラレルではなく仮想戦記ですってどう解釈すればいいのかわからない
6925/01/22(水)09:53:23No.1275339125+
コアランダーみたいなコアファイターの全容がわかるの豪華版パンフだけだからな…
7025/01/22(水)09:53:58No.1275339227+
多分前半はスペシャルでまとめて1回かネット配信のみとかでもおかしくない
本放送はジークアクスパートからだと思うから2話分かな…カット分足して3話になるかもしれない
7125/01/22(水)09:54:25No.1275339300+
サイコミュとかサイコフレームって古代文明の遺産だったりしません?
7225/01/22(水)09:54:40No.1275339342+
ああ2話分なのか
20分x2話の40分を倍の80分にしてるのか
お得感あるな!
7325/01/22(水)09:54:45No.1275339355+
>パラレルではなく仮想戦記ですってどう解釈すればいいのかわからない
パラレルは並行して存在する世界
仮想戦記は分岐したifの世界
7425/01/22(水)09:55:21No.1275339480そうだねx5
>ああ2話分なのか
>20分x2話の40分を倍の80分にしてるのか
>お得感あるな!
いや40分と20分と20分だよ
7525/01/22(水)09:55:48No.1275339548+
シャリアブルあんな性格じゃないしな
あれは相方の影響受けたせいなので
そのキラキラが見えたお姉さん達はファンアートいっぱい描き始めた
7625/01/22(水)09:55:54No.1275339566+
当時オリジナルは難しくて覚えられない興味なかったけどボンボンやBB戦士でふんわりとは知ってる俺でも
面白かったよ
今なら理解できるだろうし見直すのもいいかもしれない
7725/01/22(水)09:55:55No.1275339573+
初回拡大×2でビギニングとuuuuuuで分けて放送とかなんかな
uuuuuuも普通の尺に切ると狂犬大地に立つで一話終了だろうし
7825/01/22(水)09:56:25No.1275339650+
放送日テレだし金ロー枠でビギニングパート→放送1話とかやるんじゃないかと思ってる
7925/01/22(水)09:56:42No.1275339701そうだねx2
一部話数を再構成だから何話分かは分かってないよ
8025/01/22(水)09:57:26No.1275339816そうだねx1
ガンダム長いから分岐したifの世界もいっぱいあるよな
自分はテム・レイがガンダムの武装をハンマーしか作らなかったif世界が好きだ
原作では死別したアムロ親子がお互い分かり合えるまでの物語…途中で見限ってメカアムロとか用意するけど
8125/01/22(水)09:58:01No.1275339919+
前半は分割しどころないからまとめてやるしか無いよな…
8225/01/22(水)09:58:05No.1275339931+
>いや40分と20分と20分だよ
そうなのか?
よく分からんけど見に行けば分かるな行くぞ
8325/01/22(水)09:59:22No.1275340145+
結果的に映画範囲で1番描写されてるせいでキャラに深みが出てるシャリアブル(原作アニメでは1話のみ)
8425/01/22(水)09:59:34No.1275340182+
>ガンダム長いから分岐したifの世界もいっぱいあるよな
>自分はテム・レイがガンダムの武装をハンマーしか作らなかったif世界が好きだ
>原作では死別したアムロ親子がお互い分かり合えるまでの物語…途中で見限ってメカアムロとか用意するけど
新ハードのローンチであれをお出しするのはマジで狂ってる
早く移植してほしい
8525/01/22(水)09:59:38No.1275340191+
>当時オリジナルは難しくて覚えられない興味なかったけどボンボンやBB戦士でふんわりとは知ってる俺でも
>面白かったよ
>今なら理解できるだろうし見直すのもいいかもしれない
映画観た後に面白かったと感想書きに来る熱量あるなら絶対見たほうが良いと思うよ
何ならビギニング後に1stに触れる逆パターンの感想をまた書きに来て欲しいぐらい
8625/01/22(水)09:59:40No.1275340203+
>>いや40分と20分と20分だよ
>そうなのか?
>よく分からんけど見に行けば分かるな行くぞ
今すぐスレ閉じていってこい本当に見たらわかる
8725/01/22(水)09:59:42No.1275340206+
>>いや40分と20分と20分だよ
>そうなのか?
>よく分からんけど見に行けば分かるな行くぞ
テレビの1話のフラウボウがアムロ起こしにくるあたりまでは見てから行け
8825/01/22(水)10:01:26No.1275340455+
>パラレルではなく仮想戦記ですってどう解釈すればいいのかわからない
パラレルがサンダーボルトで仮想戦記が今回のビギニングってイメージ
8925/01/22(水)10:01:39No.1275340486そうだねx2
>パラレルは並行して存在する世界
>仮想戦記は分岐したifの世界
同じじゃないですか!
9025/01/22(水)10:03:56No.1275340910そうだねx1
本編良かったので久々にパンフレット買っちゃった
いや高…いや面白…やっぱ高いかも豪華版!
9125/01/22(水)10:03:58No.1275340920そうだねx2
面白さというかガンダム好きにとって映画館で前情報無しに見ることが価値の7割ぐらいと言っても過言ではない
9225/01/22(水)10:04:37No.1275341027そうだねx1
>本編良かったので久々にパンフレット買っちゃった
>いや高…いや面白…やっぱ高いかも豪華版!
3000でこれなら現代なら安いもんだよ…
9325/01/22(水)10:04:45No.1275341053+
>本編良かったので久々にパンフレット買っちゃった
>いや高…いや面白…やっぱ高いかも豪華版!
IMAXで見たからパンフと合わせて5500円!
でも「」といっぱい話せたから悔いなし
9425/01/22(水)10:05:06No.1275341114+
豪華版って何入ってるの?
9525/01/22(水)10:05:23No.1275341168+
パンフ通常版買っちゃったけど豪華版はどう違うん?
9625/01/22(水)10:05:28No.1275341189+
25日に特典目当てでもう一回見に行こうか迷う
9725/01/22(水)10:05:55No.1275341281+
次の入場特典の資料集はどのくらいのページ数があるものなんだろう
9825/01/22(水)10:06:17No.1275341338そうだねx1
>豪華版って何入ってるの?
2冊目が入ってて残りの設定画と対談入ってる
9925/01/22(水)10:06:24No.1275341356+
シャア賛美に見えてモジャモジャさえいなければジオンが勝ってたという想定なのを思うと実はモジャモジャ賛美作品か気がする
10025/01/22(水)10:07:22No.1275341521+
庵野交えた対談は豪華版だけかな?
10125/01/22(水)10:07:24No.1275341531+
実戦データがジムに入らないとポンコツだからな
10225/01/22(水)10:08:15No.1275341692そうだねx3
初代ガンダムと逆シャアをしっかり履修してないと元ネタ知らんアニメのパロディ映像を40分以上見させられる羽目になるからだいぶ挑戦的な構成だと思った
10325/01/22(水)10:08:17No.1275341694+
>次の入場特典の資料集はどのくらいのページ数があるものなんだろう
えっ次の特典資料集なの…
10425/01/22(水)10:08:19No.1275341699+
豪華版しか買ってないんだけど通常版は白黒表紙のやつが1冊ってことでいいんだよね?
10525/01/22(水)10:08:25No.1275341721+
殴りこみ艦隊ってシャア以外アムロが殺してきた連中なのでその差だな
10625/01/22(水)10:09:09No.1275341846+
情けないことしようとすると強制的に中断される辺りシャア上げともまたちょっと違う気もするな…
10725/01/22(水)10:09:20No.1275341878そうだねx1
パラレルの中に仮想戦記は含まれるんじゃないかな
正確な定義は知らないけど変化した既存キャラクターが主軸でなく変化した世界観を主軸にしたようなのが仮想戦記みたいなイメージ
10825/01/22(水)10:09:21No.1275341880+
>>本編良かったので久々にパンフレット買っちゃった
>>いや高…いや面白…やっぱ高いかも豪華版!
>3000でこれなら現代なら安いもんだよ…
スタドラ(12年前)のと比べたら2冊合わせたより5割増で厚くて1800円
高くなったな何もかも…
10925/01/22(水)10:09:27No.1275341897+
開幕「人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになってすでに半世紀が過ぎていた…」でおいあほ!ってなったよ
11025/01/22(水)10:09:42No.1275341962+
>初代ガンダムと逆シャアをしっかり履修してないと元ネタ知らんアニメのパロディ映像を40分以上見させられる羽目になるからだいぶ挑戦的な構成だと思った
1st未見の人間にとってはbeginningが本来の歴史に見えるだけだし…
11125/01/22(水)10:09:46No.1275341976そうだねx2
有り体に言えば「人生2週目のワタシが直感の赴くままに動いたら何だか無双している件について」ってガンダムのパロディ映画だから内容だしな
11225/01/22(水)10:10:15No.1275342047+
庵野くんの話が見たいなら豪華版
11325/01/22(水)10:10:25No.1275342076+
>>パラレルは並行して存在する世界
>>仮想戦記は分岐したifの世界
>同じじゃないですか!
正史とは違う似た世界話って点では同じだけど話の作り方が違うよ
パラレルは例えばキャラの性別が反対な世界とか前提条件を変えて異世界を作るやつ
架空戦記はアムロがガンダムに乗らなかったらって史実の条件を一部改変して別物になる世界を作るやつ
11425/01/22(水)10:10:56No.1275342172+
>>初代ガンダムと逆シャアをしっかり履修してないと元ネタ知らんアニメのパロディ映像を40分以上見させられる羽目になるからだいぶ挑戦的な構成だと思った
>1st未見の人間にとってはbeginningが本来の歴史に見えるだけだし…
一年戦争って仮面のおっさんがやりたい放題してたら終わった戦争のことなんだ…
11525/01/22(水)10:11:04No.1275342194+
地上では結局負けてるしビグザム量産とかソロモン艦隊潰したりで戦争の潮目変わった感ある
11625/01/22(水)10:11:24No.1275342258+
>>豪華版って何入ってるの?
>2冊目が入ってて残りの設定画と対談入ってる
同じ対談のロングバージョンにもなってるのあるから庵野くんがやたらここは具申しました具申しましたって5回も6回も言ってて好き勝手やってなさる印象になる
11725/01/22(水)10:11:29No.1275342271+
あれくらいの作画で史実メンツのホワイトベース突撃を見たいよ俺は
ゲートに足ぶつけてでも破るシーンで大興奮したね
11825/01/22(水)10:11:41No.1275342305+
ジークアクスって入力しようとすると
予測変換にYAZAWAが出て来るんだけどさ
どうなってるのかSoftbank?
11925/01/22(水)10:12:02No.1275342351+
(実はサンボルのパラレル要素がどの基点にあるのかよくわかってない)
12025/01/22(水)10:12:37No.1275342463+
>(実はサンボルのパラレル要素がどの基点にあるのかよくわかってない)
なんならガンダムの歴史のことがいまだにふわっとした理解しかないよ俺
12125/01/22(水)10:12:46No.1275342487+
シャアはニュータイプだけどニュータイプじゃないだろ…ってすごい言いたくなったこと以外は完璧な作品だった
12225/01/22(水)10:13:26No.1275342605+
>(実はサンボルのパラレル要素がどの基点にあるのかよくわかってない)
明確にパラレルなのはタイタンズまでおあずけじゃない?
12325/01/22(水)10:14:13No.1275342727+
>一年戦争って仮面のおっさんがやりたい放題してたら終わった戦争のことなんだ…
待って仮面の人は20のイケメンだよ
12425/01/22(水)10:14:32No.1275342786そうだねx4
ガンダムのこと詳しいなんて口が裂けても言えないぞ俺は
12525/01/22(水)10:14:52No.1275342848+
アメコミのマルチバースくらいに違う世界なのかと思って見に行ったらそのまんまのが始まってびっくりした
12625/01/22(水)10:15:04No.1275342889+
>一年戦争って仮面のおっさんがやりたい放題してたら終わった戦争のことなんだ…
初代から逆シャアまでも大筋見るとそうだ
12725/01/22(水)10:15:38No.1275342989そうだねx1
>待って仮面の人は20のイケメンだよ
なんでイケメンって断言できるの?変な仮面取ったシーンもないのに?
12825/01/22(水)10:16:18No.1275343092+
>>待って仮面の人は20のイケメンだよ
>なんでイケメンって断言できるの?変な仮面取ったシーンもないのに?
シャア素顔でググレカス
12925/01/22(水)10:16:29No.1275343130そうだねx2
>>待って仮面の人は20のイケメンだよ
>なんでイケメンって断言できるの?変な仮面取ったシーンもないのに?
シャリア・ブルへのレス
13025/01/22(水)10:17:10No.1275343223+
人前で仮面もグラサンも手袋も外せないような男がろくな人間な訳ねえだろ
13125/01/22(水)10:18:07No.1275343373+
劇場で1stのBGMいっぱい聴けて良かった…
13225/01/22(水)10:18:14No.1275343389+
分かりました
シャア ケツアゴ でググります
13325/01/22(水)10:18:24No.1275343423+
>>なんでイケメンって断言できるの?変な仮面取ったシーンもないのに?
>シャア素顔でググレカス
胡乱な与太話扱いでジオンダイクンの息子の幼少期の画像しか出てこねえな…
13425/01/22(水)10:19:03No.1275343526+
銀魂の頑侍(ガンサム)編も主要読者の10代にはさっぱりでウケが悪くガノタのおじさんばかりが喜んでいたというがビギニング部分から同じものを感じる
13525/01/22(水)10:19:05No.1275343533そうだねx4
>右手に物持ってる相手に右手で握手求めてくるような男がろくな人間な訳ねえだろ
13625/01/22(水)10:19:28No.1275343591+
陰謀論だろ
シャアの実家はテキサスコロニーの管理人の家だぞ
13725/01/22(水)10:19:55No.1275343665+
大やけどで醜い顔を隠しているっていう話だ
13825/01/22(水)10:20:01No.1275343686+
「ビギニング」って声に出して読まなかったしシャア!シャア!シャア!!はBGM部分だけだったから庵野君冷静だなって思った
13925/01/22(水)10:20:46No.1275343803+
視聴者も含めて大半は変な仮面のおっさんと認識してるから竹デザインverの素顔で出てこられたらシャアだと気づかれない可能性があるのが怖い
14025/01/22(水)10:20:50No.1275343814そうだねx1
>>右手に物持ってる相手に右手で握手求めてくるような男がろくな人間な訳ねえだろ
こいつ相手のこと見てねえなってなるよねあそこ
変な笑いでた
14125/01/22(水)10:21:37No.1275343933+
>架空戦記はアムロがガンダムに乗らなかったらって史実の条件を一部改変して別物になる世界を作るやつ
ビギニング世界でもキャラの思想性格その他は変わってないって事か
14225/01/22(水)10:22:56No.1275344150+
スレ画作中で歯があるぞって言われてたしやっぱ口開くのかなエヴァみたいに
14325/01/22(水)10:23:06No.1275344169+
fu4544380.jpeg
14425/01/22(水)10:23:27No.1275344231+
なんであんなに現代日本みたいな世界観のコロニーなの?作者はガンダムエアプか?
14525/01/22(水)10:23:44No.1275344264+
なんでガンダムに歯があるんだよ
14625/01/22(水)10:23:46No.1275344267+
若い人がいっぱい見に来てて視聴層変わってきてんのかなとも思ったいいこと
14725/01/22(水)10:24:20No.1275344366+
>>右手に物持ってる相手に右手で握手求めてくるような男がろくな人間な訳ねえだろ
コトッてグラス置く音挟む細かすぎる作り手わかってやってますアピールやめろや!
14825/01/22(水)10:24:54No.1275344476+
>スレ画作中で歯があるぞって言われてたしやっぱ口開くのかなエヴァみたいに
何なら赤いガンダムには何か中の人がいるっぽいからジークアクスにもいそうだし概ねガンダムゲリオンかもしれない
たぶん暴走もするし補完もする
14925/01/22(水)10:25:22No.1275344558そうだねx3
ギミックあると思うんだよな…がメタすぎる
15025/01/22(水)10:25:43No.1275344627+
>なんでガンダムに歯があるんだよ
みんな聞きたいだろそんなん!!!
15125/01/22(水)10:26:04No.1275344689+
>若い人がいっぱい見に来てて視聴層変わってきてんのかなとも思ったいいこと
種自由の時からもう若い子多かったしまぁ
ククルス・ドアンはジジイばっかだった自分含め
15225/01/22(水)10:26:44No.1275344796+
>>>右手に物持ってる相手に右手で握手求めてくるような男がろくな人間な訳ねえだろ
>こいつ相手のこと見てねえなってなるよねあそこ
>変な笑いでた
マウンティングでわざとやってるやべーやつ説と
試し行為でわざとやってるやべーやつ説と
素でやってるやべーやつ説が入り乱れている…
15325/01/22(水)10:26:51No.1275344818+
ひげのおじさんだけビギニング世界で浮いてたと思ったらじーくあくすの方でのメインキャラだったのね
15425/01/22(水)10:27:01No.1275344852+
>スレ画作中で歯があるぞって言われてたしやっぱ口開くのかなエヴァみたいに
たぶんね
fu4544386.jpg
15525/01/22(水)10:28:02No.1275345006+
>fu4544386.jpg
禍々しいいないいないばあすぎる
15625/01/22(水)10:28:17No.1275345053+
ドズルだけは死ぬのちょっとふふってなった
15725/01/22(水)10:28:51No.1275345145+
いくとデザイン出た当初はここでもいろいろ言われてたけどこのネタやるならMSデザインがっつり変わってないかったら大炎上してただろうな
15825/01/22(水)10:28:56No.1275345160そうだねx7
>ひげのおじさんだけビギニング世界で浮いてたと思ったらじーくあくすの方でのメインキャラだったのね
そういう書き分けかぁと飲み込んでる所に現れるカムラン
15925/01/22(水)10:29:03No.1275345183+
記憶がおかしいんだろうけどワインのシーンが上半身裸だったような気がしてならない
16025/01/22(水)10:29:03No.1275345185+
>>架空戦記はアムロがガンダムに乗らなかったらって史実の条件を一部改変して別物になる世界を作るやつ
>ビギニング世界でもキャラの思想性格その他は変わってないって事か
そこら辺をエミュしながら書くのが楽しい題材だしね
パンフでもハゲを憑依させて脚本を書いたって庵野くんも言ってたし
16125/01/22(水)10:29:26No.1275345248+
AGE-FXも開く予定だったな
口を開かせたさすぎる…
16225/01/22(水)10:29:30No.1275345258+
>>スレ画作中で歯があるぞって言われてたしやっぱ口開くのかなエヴァみたいに
>何なら赤いガンダムには何か中の人がいるっぽいからジークアクスにもいそうだし概ねガンダムゲリオンかもしれない
>たぶん暴走もするし補完もする
サイコミュの暴走でゼクノバがまた起きたらやばいですよー!?がサードインパクトっぽいすねって感想あったな
16325/01/22(水)10:29:39No.1275345287+
アムロいない方が正史ってかノーマルルートっぽさあるよなってオリチャー発動までは思ってました
16425/01/22(水)10:30:18No.1275345400+
シャアは復讐の為なら…体を利用する事も辞さないんだろ!?
16525/01/22(水)10:30:26No.1275345420+
>AGE-FXも開く予定だったな
>口を開かせたさすぎる…
口みたいなのがあるって作中でキャラに言わせるのはもうその予定ですよ!ってことよな…
16625/01/22(水)10:30:42No.1275345472+
なんで赤いのがハンマー持ってんだよ
16725/01/22(水)10:30:44No.1275345477+
>ドズルだけは死ぬのちょっとふふってなった
キャラの性格は変わってないから負け戦で逃げずに討ち死にするのは避けられないしカムランはフラれるし兄は鬼子です
16825/01/22(水)10:30:48No.1275345493+
Beginningが正史でいいと思う
16925/01/22(水)10:30:55No.1275345514+
>ドズルだけは死ぬのちょっとふふってなった
全部のイベントやるには尺がなさすぎたから連邦サイドとジオンサイドの目線の話をちゃんとやった映画が一本欲しいくらいだよ
17025/01/22(水)10:30:59No.1275345527そうだねx1
>いくとデザイン出た当初はここでもいろいろ言われてたけどこのネタやるならMSデザインがっつり変わってないかったら大炎上してただろうな
そこはジークアクスとのMSデザイン合わせる必要があったからってだけだと解釈してるよ
本音言うとガンダムもザクも旧デザインで見たかったもん
17125/01/22(水)10:31:15No.1275345573+
キシリアの副官も0079時点で既に竹度高かったから本編にも出てくるのかな
17225/01/22(水)10:31:28No.1275345610そうだねx2
>なんであんなに現代日本みたいな世界観のコロニーなの?作者はガンダムエアプか?
本編にもテキサス西部劇みたいなコロニー出てきてるじゃねーか
あればいいのかよ
17325/01/22(水)10:31:29No.1275345614+
>アムロいない方が正史ってかノーマルルートっぽさあるよなってオリチャー発動までは思ってました
ジオン版ガンダムの大冒険のはずが最終的に前倒し逆シャアのオチみたいになって
虚空の彼方に消えるのが面白すぎた
17425/01/22(水)10:31:50No.1275345671+
ビギニングで逆シャアまでやったんだから
GクアックスのフェイスオープンはF91ってことだね
17525/01/22(水)10:31:50No.1275345672+
おっちゃんがそのままのデザインでスーっと出てきたらギャグだよ
17625/01/22(水)10:32:35No.1275345797+
>なんであんなに現代日本みたいな世界観のコロニーなの?作者はガンダムエアプか?
0080見てないにわかか?
17725/01/22(水)10:32:40No.1275345813+
>ジオン版ガンダムの大冒険のはずが最終的に前倒し逆シャアのオチみたいになって
>虚空の彼方に消えるのが面白すぎた
オリチャー発動しようとしたらドタバタして爆散して
傍から見たら感動の奇跡…なのがちょっとおもしろすぎる…
17825/01/22(水)10:33:08No.1275345890+
>なんであんなに現代日本みたいな世界観のコロニーなの?作者はガンダムエアプか?
おまえテキサスコロニー見てもそんなこと言えんの
17925/01/22(水)10:33:08No.1275345892+
>AGE-FXも開く予定だったな
>口を開かせたさすぎる…
フェイスオープンはかっこいいからな
18025/01/22(水)10:33:17No.1275345914+
おじさんの赤ガン探しの船のクルーにも竹世界の人とビギニング世界の人が混在しててなんか面白かった
18125/01/22(水)10:33:39No.1275345983+
>なんであんなに現代日本みたいな世界観のコロニーなの?作者はガンダムエアプか?
0080の小説版読んだことないガンダムエアプのレスすぎる…
18225/01/22(水)10:33:53No.1275346029+
>ビギニングで逆シャアまでやったんだから
>GクアックスのフェイスオープンはF91ってことだね
ラスボス倒してブハアってやるだけ…それはそれで
18325/01/22(水)10:34:06No.1275346063+
フェイスオープンしたらおっちゃんとシャアザクの顔出てきていいのよ
18425/01/22(水)10:34:14No.1275346087+
なんか今朝は変な子ずっと居ますね・
18525/01/22(水)10:34:19No.1275346102+
なんかいけそうだから連邦とザビ家諸共消えてもらうか!からの妹登場
18625/01/22(水)10:34:27No.1275346131そうだねx2
ジークアクス80分見に行ったら半分くらいガンダム見せられたから詐欺だよ
18725/01/22(水)10:34:56No.1275346210そうだねx2
>ジークアクス80分見に行ったら半分くらいガンダム見せられたから詐欺だよ
そりゃガンダムなんだからそうだろ!!
18825/01/22(水)10:35:01No.1275346228+
>>ジオン版ガンダムの大冒険のはずが最終的に前倒し逆シャアのオチみたいになって
>>虚空の彼方に消えるのが面白すぎた
>オリチャー発動しようとしたらドタバタして爆散して
>傍から見たら感動の奇跡…なのがちょっとおもしろすぎる…
キャスバル坊や❤になってそうなのがまぁ酷い
18925/01/22(水)10:35:04No.1275346240+
>なんか今朝は変な子ずっと居ますね・
(変な子しかいないような…)
19025/01/22(水)10:35:18No.1275346278そうだねx3
おじさんにだけは戦後(VSザビ家)を見すえた展望話してたけど
傍から見たら赤い彗星が奇跡を起こしてジオンを破滅の運命から救ったようにしか見えないっていう
19125/01/22(水)10:36:00No.1275346398+
ワッケインが余裕無くしてあれやらかしたの切ないなぁ…と思いつつ
超かっこよくなってるキシリア様で笑ってそれどころではなかった
19225/01/22(水)10:36:13No.1275346430+
>キャスバル坊や❤になってそうなのがまぁ酷い
キャスバル坊やに命運預けるぞ…
あー…赤い彗星ってネームバリューを買い被りすぎだったな私…
え?何あの光?え?キャスバル坊や…?
19325/01/22(水)10:36:17No.1275346447そうだねx4
>なんか今朝は変な子ずっと居ますね・
普段からimg見てないのか?
いいことだ
19425/01/22(水)10:36:34No.1275346503そうだねx4
機動戦士Gundam GQuuuuuuX
    ここまで|ここから
19525/01/22(水)10:37:16No.1275346611そうだねx1
実際beginningは大不評だったね…新作ガンダム実に来たのにキモい古くさいガンダム見せられたって
19625/01/22(水)10:37:34No.1275346673そうだねx1
今週末から入場特典切り替わるみたいだからまた行かなきゃ…グッズ系ならともかく資料集はほしい
19725/01/22(水)10:37:44No.1275346698+
>ワッケインが余裕無くしてあれやらかしたの切ないなぁ…と思いつつ
>超かっこよくなってるキシリア様で笑ってそれどころではなかった
先に逃げてはザビ家の名が泣くってドズルの精神入ってるのがね
19825/01/22(水)10:38:00No.1275346742+
ワッケイン発案じゃなくてもっと上の命令だろう
19925/01/22(水)10:38:01No.1275346750+
隕石の中でシャアと戦ってた連邦側の人はだれ?
20025/01/22(水)10:38:23No.1275346805+
ビギニング世界のガンダムが普通にちょっとキモいデザインで良かった
20125/01/22(水)10:38:31No.1275346822+
>隕石の中でシャアと戦ってた連邦側の人はだれ?
20225/01/22(水)10:39:05No.1275346921+
>ビギニング世界のガンダムが普通にちょっとキモいデザインで良かった
現代的解釈いいね…複眼キメぇ!!
20325/01/22(水)10:39:16No.1275346951+
ワッケインになんの罪もないのはわかるけど
このサイトのせいでワッカの像がオーバーラップして来る
なんだこのげっそりするような感覚は!
20425/01/22(水)10:39:28No.1275346980+
>隕石の中でシャアと戦ってた連邦側の人はだれ?

ドズル・ザビをぶち殺した人
20525/01/22(水)10:39:31No.1275346990そうだねx2
>隕石の中でシャアと戦ってた連邦側の人はだれ?
本当の本当に初見だと名前言われてもわかんねぇよな…
生き別れの妹
20625/01/22(水)10:39:43No.1275347019+
アムロは参戦してないから妹が連邦のエースになってたif展開が面白かったな
あの感じだとそのうち本編にも出てくるかね
20725/01/22(水)10:39:56No.1275347070+
>隕石の中でシャアと戦ってた連邦側の人はだれ?
聖裸・マスという名の富野のカキタレ
20825/01/22(水)10:40:27No.1275347166そうだねx1
>ドズル・ザビをぶち殺した人
まだ確定事項でもないのに断定口調で話すと後で恥かくよ
20925/01/22(水)10:40:36No.1275347179+
>隕石の中でシャアと戦ってた連邦側の人はだれ?
ドズル墜とした連邦のエースカラーの機体でパイロットはアルテイシア(セイラ・マス)詳しくはガンダムオリジンの映画でも見よう
21025/01/22(水)10:40:47No.1275347220+
一目で別時空ってのはわかるけどビギニングRX78-2はちょっと異形過ぎる…
表情が読めない
21125/01/22(水)10:40:56No.1275347245+
妹もモビルスーツに乗れるししかもかなり強いのか…
ありがとう
21225/01/22(水)10:41:00No.1275347256+
ドズル倒したのはスレッガーかもしれんよな
21325/01/22(水)10:41:38No.1275347376+
いくらガンダムをシャアが奪えてもソロモン落ちるくらいには攻めこまれるよねって案配は確かにそうだけどさぁ…!
21425/01/22(水)10:41:58No.1275347428そうだねx1
大佐がおじさんと出会ったことでMS戦といえばマブだぜ!って確立された別世界線なの面白
21525/01/22(水)10:42:05No.1275347447そうだねx7
>>ドズル・ザビをぶち殺した人
>まだ確定事項でもないのに断定口調で話すと後で恥かくよ
白い軽キャノン…ドズルを倒した
ってシャアが言ってたのにそのレスはどうだろう
21625/01/22(水)10:42:12No.1275347464+
>ドズル倒したのはスレッガーかもしれんよな
肉薄成功して勝てた説は結構熱い
21725/01/22(水)10:42:52No.1275347584+
日本っぽいコロニーもあるよなーって思ってみてたら屋上に社まであるのは驚いた
スペースノイドにも神道残ってるのな
21825/01/22(水)10:42:53No.1275347588+
>妹もモビルスーツに乗れるししかもかなり強いのか…
>ありがとう
正史だと戦闘機で激戦区を駆け抜けてたよ
後半めちゃくちゃ強かった
21925/01/22(水)10:43:36No.1275347717そうだねx4
軽キャノンって分類が面白すぎる
ガンキャノンも素体としては優秀なんだな
22025/01/22(水)10:43:48No.1275347747+
シャアガンその他で歴史がひっくり返ってジオンが勝てたけど
基本的な物量差は何も変わってないから連邦サイドにもまあまあ化け物いるだろうしなあ
22125/01/22(水)10:43:52No.1275347756+
軽キャノンハンマーもビグザム特効なのかってなっちゃった
22225/01/22(水)10:44:20No.1275347841+
>大佐がおじさんと出会ったことでMS戦といえばマブだぜ!って確立された別世界線なの面白
なんせ複数対1でも初撃で落としまくる連邦の悪魔がいないからね…
22325/01/22(水)10:44:56No.1275347934+
>>大佐がおじさんと出会ったことでMS戦といえばマブだぜ!って確立された別世界線なの面白
>なんせ複数対1でも初撃で落としまくる連邦の悪魔がいないからね…
悪魔の力はジオンについたからな
22425/01/22(水)10:45:01No.1275347949そうだねx3
シャアが軽キャノンと対峙したとき時
ドズルを倒した奴かみたいなこと言ってたはずだけど
現地からの報告で知ったのか直感でそう思ったのかは曖昧ではある
ただあの場面で勘違いさせる意味もよくわからんのでそのまんまの意味で捉えてもいいんじゃないか
22525/01/22(水)10:45:02No.1275347953+
>軽キャノンって分類が面白すぎる
>ガンキャノンも素体としては優秀なんだな
設定的にそこは疑いようなかったんだけど…っていうのが初めて映像で裏付けられた感じ
22625/01/22(水)10:45:07No.1275347972+
>軽キャノンハンマーもビグザム特効なのかってなっちゃった
標準搭載武器はビームばっかりだからむしろ苦手なのにハンマーかぁ…ってなる
22725/01/22(水)10:45:28No.1275348033+
>実際beginningは大不評だったね…新作ガンダム実に来たのにキモい古くさいガンダム見せられたって
映画館で怒鳴るキチガイじじいと精神性でかわらん奴だな君は
22825/01/22(水)10:45:34No.1275348059+
歴史が変わってやっぱりアレ悪魔の力なのでは…?っておじさんみたいになっちゃった
22925/01/22(水)10:45:36No.1275348067そうだねx1
宇宙世紀ifの部分は面白かったけどマヴとかクランバトルの部分はあんまりだったから期待半分で本放送を待つ
23025/01/22(水)10:45:38No.1275348073そうだねx3
ガンダム全部失ったし戦闘データ取れてるこっち量産するか…
これはこれで結構強いな…
23125/01/22(水)10:46:17No.1275348175+
映画館行ったことないから面白いかどうか以上にそれだけの時間自分が映像だけ見ていられるのわかんね
23225/01/22(水)10:46:25No.1275348201+
有視界戦闘の初撃有利を交互に取るんですよ!は説得力あって好き
ネーミングセンスはどうかと思う
23325/01/22(水)10:46:34No.1275348231+
マチュのマチュがパイスーで膨らむという事前情報だけで見に行ったら濃厚なシャリア・ブルとシャアのBLを見せつけられたりトクワンとデミトリーが出てきたり思ったよりキシリアシコれるなってなったりしてそれどころじゃなかった
前半パート気合い入りすぎだろ
23425/01/22(水)10:46:43No.1275348255そうだねx1
見たことある作品の濃厚な二次創作とすげー読後感の読み切りを畳み掛けられた感じ
23525/01/22(水)10:46:46No.1275348264+
映画が面白すぎたせいで放映日すら告知されてやい事実に頭おかしくなりそう
23625/01/22(水)10:47:16No.1275348353そうだねx3
>>実際beginningは大不評だったね…新作ガンダム実に来たのにキモい古くさいガンダム見せられたって
>映画館で怒鳴るキチガイじじいと精神性でかわらん奴だな君は
酸素欠乏症だ許してやってくれ
23725/01/22(水)10:47:30No.1275348389+
本編時代の世界観まだ明かされてないこと色々あるから良く分からんけど
おじさんの任務(赤いガンダム探し)は本国的には勝手の英雄の道楽みたいに思われてんのかな
23825/01/22(水)10:48:20No.1275348526+
シャア殺す気のセイラ
ハンマーを持ったキャノン
ドズルを倒したニュータイプ
ここまで揃うと他に誰が?って感じにはなるがスレッガーさんが特攻してなんとかしたって可能性もあるか
23925/01/22(水)10:48:31No.1275348564+
>本編時代の世界観まだ明かされてないこと色々あるから良く分からんけど
>おじさんの任務(赤いガンダム探し)は本国的には勝手の英雄の道楽みたいに思われてんのかな
おいたわしやキシリア様…伴侶を失った哀しみから立ち直れていないのですね…
24025/01/22(水)10:48:34No.1275348570+
>実戦データがジムに入らないとポンコツだからな
でも軽キャノンドズルのビグザム倒すほどつよい
24125/01/22(水)10:49:15No.1275348676+
>有視界戦闘の初撃有利を交互に取るんですよ!は説得力あって好き
>ネーミングセンスはどうかと思う
なんでこいつらやたらマブ連呼するの?って思ってたらMAVとかあの世界の軍事用語と明かされてほーんてなった
24225/01/22(水)10:49:19No.1275348685そうだねx1
>ガンダム全部失ったし戦闘データ取れてるこっち量産するか…
>これはこれで結構強いな…
ルナチタニウム合金だからいわゆるガンダリウム合金でガンダムと同じ強度にして胴体はキャノンで分厚く手足はガンダム系でスリムにキャノンとビームサーベル装備だぜ?
24325/01/22(水)10:49:20No.1275348689そうだねx7
>映画館行ったことないから面白いかどうか以上にそれだけの時間自分が映像だけ見ていられるのわかんね
そういう異端アピールされてもあっそう…としか思えんな…
24425/01/22(水)10:49:40No.1275348740そうだねx3
正規パイロットの人本来フルサイコミュで動かす機体を手動でちゃんと動かしてるのめっちいい腕してるな?
24525/01/22(水)10:49:52No.1275348767+
ビグザム軍団の前ではビーム兵器ゴミになるからキャノンとハンマーが主力になってる連邦
24625/01/22(水)10:50:13No.1275348828+
>おじさんの任務(赤いガンダム探し)は本国的には勝手の英雄の道楽みたいに思われてんのかな
自称赤い彗星はちょいちょい発生してるからそれ片づけるのは必要だしやらせとくか…って感じかなぁ
24725/01/22(水)10:50:25No.1275348853そうだねx2
アムロの機動データないからジムよりも火力装甲重視のキャノンが生まれたってのはイフとして説得力感じる
24825/01/22(水)10:50:26No.1275348856そうだねx8
>映画館行ったことないから面白いかどうか以上にそれだけの時間自分が映像だけ見ていられるのわかんね
未開の部族でも掲示板に書き込みできるんだな
24925/01/22(水)10:50:26No.1275348858そうだねx4
>なんでこいつらやたらマブ連呼するの?って思ってたらMAVとかあの世界の軍事用語と明かされてほーんてなった
ここの開示順ちょっと気持ち良かった
最初の方は本当にマブダチの事言ってるかのように聞こえるし
25025/01/22(水)10:50:28No.1275348860そうだねx1
>映画館行ったことないから面白いかどうか以上にそれだけの時間自分が映像だけ見ていられるのわかんね
何かの病気持ちか
なるべく誰も居ないような時間狙って行ってみりゃいいんじゃね
駄目そうならいつでも出れるから人に迷惑かけるの心配してるなら工夫して行けばいいかと
そっちの事情何も知らんから的外れだったらごめん
25125/01/22(水)10:50:29No.1275348863そうだねx2
>>ガンダム全部失ったし戦闘データ取れてるこっち量産するか…
>>これはこれで結構強いな…
>ルナチタニウム合金だからいわゆるガンダリウム合金でガンダムと同じ強度にして胴体はキャノンで分厚く手足はガンダム系でスリムにキャノンとビームサーベル装備だぜ?
見事にいいとこどりしてる…
25225/01/22(水)10:50:36No.1275348884そうだねx2
マブはちょっと単語として可愛すぎるけどまあ慣れるだろう
25325/01/22(水)10:50:38No.1275348891そうだねx3
ジーンがやらかさなかったらアムロ乗らないけど
それだけでジオン勝利にはならねーよなぁ!?と言う
あんのくんのめんどくさいオタク気質が炸裂してる
仮想戦記ビギニング
25425/01/22(水)10:50:38No.1275348892+
V作戦の扱いやすい機体2体の合いの子だからハイエンドではあるよね軽キャノン
25525/01/22(水)10:50:56No.1275348929+
>正規パイロットの人本来フルサイコミュで動かす機体を手動でちゃんと動かしてるのめっちいい腕してるな?
そりゃ正規軍のパイロットだしね…
エグゼビア(ザビエル)をエグザべ表記にするところがなんかすごくガンダムだったな
25625/01/22(水)10:51:13No.1275348967+
最初からビームキャノン積んでるからなぁこっちのガンキャノン…
25725/01/22(水)10:51:36No.1275349031そうだねx1
MAVからマブなのがマブダチから転じてか単なるタッグパートナーしめしてるのいいよね
タッグが基本になってるのかなこの世界?
25825/01/22(水)10:51:44No.1275349063+
>最初からビームキャノン積んでるからなぁこっちのガンキャノン…
しかも威力がおかしい
25925/01/22(水)10:51:49No.1275349074そうだねx2
イグザムくんはたぶん本当に強い
シュウジの練度はわからんけどビット掴んでビットに叩きつけるとかちょっと意味わかんない
26025/01/22(水)10:52:00No.1275349100そうだねx1
マブとかクランは茶番だと思ってるからあの言い方悪いが素直におもんなさそうなガンダムファイトをどれだけ早く終わらせるかが最終的な評価に繋がりそう
26125/01/22(水)10:52:01No.1275349105そうだねx4
私と大佐が最初のマヴなんですよみたいな解説はちょっとキモかった
26225/01/22(水)10:52:05No.1275349118+
あれは大佐ではない…ってブリッジから赤いガンダムを目を伏せてやり過ごすシャリアおじさんが完全に未亡人のそれ
26325/01/22(水)10:52:10No.1275349127+
>ジーンがやらかさなかったらアムロ乗らないけど
>それだけでジオン勝利にはならねーよなぁ!?と言う
>あんのくんのめんどくさいオタク気質が炸裂してる
>仮想戦記ビギニング
元からホワイトベースの活躍は戦況にそこまで関係ないとかいう嘘みたいな設定あるからな
嘘じゃなかった…だと
26425/01/22(水)10:52:26No.1275349168そうだねx1
>最初からビームキャノン積んでるからなぁこっちのガンキャノン…
>しかも威力がおかしい
コロニー内で撃つな
26525/01/22(水)10:52:37No.1275349203+
エグザベ君起動こそ出来ないけど操縦は上手いよね
26625/01/22(水)10:52:49No.1275349232+
そもそもニュータイプってだけで普通の機体でも全然機動が変わるからな…
パイロットに機体が追いつかなくなった事もあるぐらいです
26725/01/22(水)10:52:59No.1275349263+
>エグゼビア(ザビエル)をエグザべ表記にするところがなんかすごくガンダムだったな
苗字の綴りからして単にフランス語読みってだけじゃないかな…
多国籍っぽさがガンダムっぽさって意味ならそうだねだけど
26825/01/22(水)10:53:01No.1275349275そうだねx1
>私と大佐が最初のマヴなんですよみたいな解説はちょっとキモかった
やっぱあのワインの後はそうなんじゃないの?って感じは割とある
26925/01/22(水)10:53:10No.1275349300+
>最初からビームキャノン積んでるからなぁこっちのガンキャノン…
初手でジムキャノンUを超えるんじゃない
27025/01/22(水)10:53:21No.1275349336+
>私と大佐が最初のマヴなんですよみたいな解説はちょっとキモかった
この世界のシャアにはアムロもララァも居ないから
おじさんが一番色んな意味で親しい相棒なのもあって激重だなってなる
27125/01/22(水)10:53:22No.1275349338+
ゲルググ中止して量産したはずのジオンガンダムはいつ出てくるんですか!
27225/01/22(水)10:53:27No.1275349346+
>そもそもニュータイプってだけで普通の機体でも全然機動が変わるからな…
>パイロットに機体が追いつかなくなった事もあるぐらいです
ガンダムの反応が遅い!こんなんじゃやれませんよ!!
27325/01/22(水)10:53:29No.1275349352+
シャアが最初のキャノンよりもライフルの方に驚いてるからキャノンのビームは見た目ほど実際の威力はすごくないって設定なのかな?って思う
外してもコロニーに穴が空いた様子もないし
27425/01/22(水)10:53:35No.1275349371+
ビームキャノンは威力おかしいけど初見のデニムに盾で受けて避けられてるのはちょっと…
27525/01/22(水)10:53:35No.1275349373+
おじさんで百合需要を満たそうとするな
27625/01/22(水)10:54:13No.1275349472+
ガンダムチョットワカルな弟がPV見たんだけどまさかパラレル宇宙世紀作品と思わなかったのか「これってシャアが異世界に転移するガンダムなの?」って斜め上の勘違いしててダメだった
27725/01/22(水)10:54:17No.1275349481+
>シャアが最初のキャノンよりもライフルの方に驚いてるからキャノンのビームは見た目ほど実際の威力はすごくないって設定なのかな?って思う
>外してもコロニーに穴が空いた様子もないし
キャノンは口径自体がだいぶでかいからライフルのサイズでこれ!?ってなったのかと思った
27825/01/22(水)10:54:28No.1275349517そうだねx3
ワインのシーンが淫靡すぎる
27925/01/22(水)10:54:36No.1275349540+
>おじさんで百合需要を満たそうとするな
薔薇に対して百合という言葉ができたはずなのにおじさんの百合という新たなジャンルになってて駄目だった
28025/01/22(水)10:54:44No.1275349560+
オリベの綴りがolivetteだったかなエグザべくん
tteが無音になるの独特
28125/01/22(水)10:55:00No.1275349602+
NT同士の精神感応もララァいないから赤いおっさんと緑のおっさんのが世界初だろうしな…
激重おっさんBLを急に叩きつけてくるな
28225/01/22(水)10:55:00No.1275349604そうだねx3
>ガンダムチョットワカルな弟がPV見たんだけどまさかパラレル宇宙世紀作品と思わなかったのか「これってシャアが異世界に転移するガンダムなの?」って斜め上の勘違いしててダメだった
マジで異世界転移したかもしれないのがややこしいな!
28325/01/22(水)10:55:01No.1275349606+
ワッケインなんて原作でもどの道ロクなヤツじゃねぇんだ!
28425/01/22(水)10:55:16No.1275349647+
>ガンダムチョットワカルな弟がPV見たんだけどまさかパラレル宇宙世紀作品と思わなかったのか「これってシャアが異世界に転移するガンダムなの?」って斜め上の勘違いしててダメだった
ネタバレPVだとそう勘違い(マチュ世界に仮面かぶったオッサンがやってくる)してもおかしくないかな
28525/01/22(水)10:55:28No.1275349672+
>ガンダムチョットワカルな弟がPV見たんだけどまさかパラレル宇宙世紀作品と思わなかったのか「これってシャアが異世界に転移するガンダムなの?」って斜め上の勘違いしててダメだった
まあどう見ても赤いガンダムがジークアクスと撃ち合ってるように編集して最後にパイロットを見せる繋ぎにされてるからね…
28625/01/22(水)10:55:52No.1275349740そうだねx2
>ガンダムチョットワカルな弟がPV見たんだけどまさかパラレル宇宙世紀作品と思わなかったのか「これってシャアが異世界に転移するガンダムなの?」って斜め上の勘違いしててダメだった
あのPVだとシャアだけ異物すぎて一人だけポップしたように見えるよ
28725/01/22(水)10:56:23No.1275349815+
異世界転生シャアって爆ウケだと思うのに手を出してないよな
28825/01/22(水)10:56:36No.1275349850+
>ゲルググ中止して量産したはずのジオンガンダムはいつ出てくるんですか!
多分本編進んだら出てくるよ
ジオンで量産型ガンダムの配備進んで機種転換終わったから民間や自治コロニーへザクを払い下げしたんだろうし
28925/01/22(水)10:56:37No.1275349853そうだねx1
>ワッケインなんて原作でもどの道ロクなヤツじゃねぇんだ!
原作だと職務に忠実だったけど最後は送り出してくれなかったっけ
29025/01/22(水)10:56:41No.1275349863+
MAV?いりませんよ
お互い合わせてばかりなんて大変でしょう
フォローならできる限りしますけどもね
29125/01/22(水)10:57:05No.1275349934+
シャアが出るのか!と見せかけてアムロがいない(ガンダムに乗らない)ことで
ジオンが勝利したif世界の話だ!という罠だからな
29225/01/22(水)10:57:08No.1275349941+
>ガンダムチョットワカルな弟がPV見たんだけどまさかパラレル宇宙世紀作品と思わなかったのか「これってシャアが異世界に転移するガンダムなの?」って斜め上の勘違いしててダメだった
それはそれでちょっと見たいわ!
29325/01/22(水)10:57:14No.1275349957そうだねx4
ワインのシーンはわざわざ右手出してどうするのか見るってのが最高にシャアだと思う
29425/01/22(水)10:57:15No.1275349961+
ドレンが窓際に立つ度に大丈夫かな…ってちょっとなった
29525/01/22(水)10:57:31No.1275350002+
タイムリープ繰り返すジェリドは見たことある
29625/01/22(水)10:57:35No.1275350012+
>異世界転生シャアって爆ウケだと思うのに手を出してないよな
思想が強すぎて扱いづらい!
29725/01/22(水)10:57:48No.1275350053+
ララァと合わなかったシャアってシャアと呼んで良いの?
29825/01/22(水)10:57:50No.1275350056そうだねx3
背中に目を付けるんだ!をコンビで実現するのがMAVってことなのかなって
29925/01/22(水)10:57:50No.1275350058+
庵野が個人的にワッケイン好きじゃなかったんだろ
30025/01/22(水)10:57:53No.1275350067そうだねx2
あのヒゲのせいで初代は劇場版見とけばいいよって言えなくなってしまったな…
30125/01/22(水)10:57:55No.1275350072そうだねx1
>ワインのシーンはわざわざ右手出してどうするのか見るってのが最高にシャアだと思う
あれは笑った
30225/01/22(水)10:57:58No.1275350080+
エグザベくんがいい人で終わるか
それとも同じような登場の仕方のムーンガンダムのアゴスくんのように何か秘密があるか
30325/01/22(水)10:58:02No.1275350094+
ジーンが歴史の特異点過ぎる…
30425/01/22(水)10:58:03No.1275350096+
スパロボでやりそうなネタではある本家宇宙世紀のキャラがジークアクス世界に転移するネタ
30525/01/22(水)10:58:07No.1275350110+
ララァは置いてきた…シャリアブルの出番を取ってしまうからな
30625/01/22(水)10:58:18No.1275350133+
左手で握手は失礼だし右手出すのは普通だと思うんだ
30725/01/22(水)10:58:33No.1275350167+
>>ガンダムチョットワカルな弟がPV見たんだけどまさかパラレル宇宙世紀作品と思わなかったのか「これってシャアが異世界に転移するガンダムなの?」って斜め上の勘違いしててダメだった
>それはそれでちょっと見たいわ!
ザビ家もアルテイシアもいなかったらマジであいつただの最強パイロット兼小さめの艦隊指揮官としてエンジョイしてそう
30825/01/22(水)10:58:37No.1275350176+
>ガノタ爺だけ喜んでて水星で折角取り込めた若いファンからは大不評で笑った
そういうことにしたいお前みたいなのがいる事にも笑った
30925/01/22(水)10:58:52No.1275350212+
>>おじさんで百合需要を満たそうとするな
>薔薇に対して百合という言葉ができたはずなのにおじさんの百合という新たなジャンルになってて駄目だった
シャロンの薔薇ってそういう…
31025/01/22(水)10:58:59No.1275350232+
本編のシャリアブルはシャアの性格の影響めちゃめちゃ受けてるよね
俺ですらキラキラが見える
31125/01/22(水)10:59:13No.1275350270+
エグザベくんがあのままジークアクス取られたままも変なんで
どっかでジオン製量産ガンダム乗るんだろうな
31225/01/22(水)10:59:24No.1275350299+
>異世界転生シャアって爆ウケだと思うのに手を出してないよな
MSのパイロットだけ行ってもMS要素が生かせないし
MSごと行くとデカすぎて戦闘の構成に困るし補給だってできないし…とガンダム異世界転生はだいぶシナリオのハードルが高そうに思える
31325/01/22(水)10:59:37No.1275350339そうだねx1
まあでもゼクノヴァのなんかよくわからん爆発って異世界転生モノのテンプレトラックよりはよっぽど異世界に飛んでそう感あるのはわかる
31425/01/22(水)10:59:44No.1275350349+
>エグザベくんがあのままジークアクス取られたままも変なんで
>どっかでジオン製量産ガンダム乗るんだろうな
エグザベシステム…
31525/01/22(水)10:59:49No.1275350360+
>ララァと合わなかったシャアってシャアと呼んで良いの?
初登場は会わないで出てきてるんだしシャアで良いだろ?
31625/01/22(水)11:00:01No.1275350382+
>あのヒゲのせいで初代は劇場版見とけばいいよって言えなくなってしまったな…
やはりGジェネF
31725/01/22(水)11:00:02No.1275350386そうだねx4
>ララァと合わなかったシャアってシャアと呼んで良いの?
爆弾外そってしたシーンでシャアはシャアだって確信できた
31825/01/22(水)11:00:12No.1275350407+
>ワインのシーンが淫靡すぎる
私は新しい友を得たようだ…
31925/01/22(水)11:00:20No.1275350419+
>>異世界転生シャアって爆ウケだと思うのに手を出してないよな
>MSのパイロットだけ行ってもMS要素が生かせないし
>MSごと行くとデカすぎて戦闘の構成に困るし補給だってできないし…とガンダム異世界転生はだいぶシナリオのハードルが高そうに思える
キャラだけ行って向こうのロボ…そうだな…巨大な虫を改造して作ったロボに乗ればいい
32025/01/22(水)11:00:24No.1275350430+
>>異世界転生シャアって爆ウケだと思うのに手を出してないよな
>MSのパイロットだけ行ってもMS要素が生かせないし
>MSごと行くとデカすぎて戦闘の構成に困るし補給だってできないし…とガンダム異世界転生はだいぶシナリオのハードルが高そうに思える
下手にパイロット要素を活かそうとするとシャアが居るダンバインになってしまう
32125/01/22(水)11:00:29No.1275350446+
なんで赤ガン無事なんすか?あのガキ何者なんすか?ジオンが研究してたシャロンの薔薇って何すか?
疑問符だらけでどういう話になるのかまだ皆目見当がつかないな
32225/01/22(水)11:00:37No.1275350476+
デザインはWのTV版とEW版みたいなだけの絵の違いってことでいいんだよね?
32325/01/22(水)11:00:39No.1275350485+
>>ララァと合わなかったシャアってシャアと呼んで良いの?
>爆弾外そってしたシーンでシャアはシャアだって確信できた
こいつ…!ってなるよね
32425/01/22(水)11:00:40No.1275350488+
>シャロンの薔薇ってそういう…
百合ガンダムの次のガンダムなのもあって薔薇ガンダムもあり得ないこともなくて駄目だった
32525/01/22(水)11:00:41No.1275350496+
>スパロボでやりそうなネタではある本家宇宙世紀のキャラがジークアクス世界に転移するネタ
GQuuuuuuX時空に万全な状態のジーンのザクが!
32625/01/22(水)11:00:44No.1275350500そうだねx4
>左手で握手は失礼だし右手出すのは普通だと思うんだ
マナーの面で言ったら実際その通りなんだけど「裏切って俺のとこ来ない?」って話のタイミングで言ってるわけだから心理的にも政治的駆け引き的でも「今持ってるものをどけて新しいものを掴むか?」って話でもあるから本当にあのシーンは上手いのよ
32725/01/22(水)11:00:50No.1275350519そうだねx2
シャアがいらんことしないとイセリナ大勝利ルートっぽいのが笑う
32825/01/22(水)11:01:03No.1275350558+
>>ララァと合わなかったシャアってシャアと呼んで良いの?
>爆弾外そってしたシーンでシャアはシャアだって確信できた
近年は逆シャアのシャアばかり見てたから一年戦争のシャアはこういうのだったよな〜って懐かしさすらあった
32925/01/22(水)11:01:37No.1275350639+
>>ララァと合わなかったシャアってシャアと呼んで良いの?
>爆弾外そってしたシーンでシャアはシャアだって確信できた
アルテイシアに動揺してぶっ殺されかけるのもシャアはシャアだって確信できた
33025/01/22(水)11:01:50No.1275350685+
>左手で握手は失礼だし右手出すのは普通だと思うんだ
失礼って話なら仮面外さない方が…
33125/01/22(水)11:01:53No.1275350696そうだねx4
>疑問符だらけでどういう話になるのかまだ皆目見当がつかないな
それを触れていくのが本編だろう
最初から全ての謎が明かされるわけないんだし
33225/01/22(水)11:01:56No.1275350703+
>シャアがいらんことしないとイセリナ大勝利ルートっぽいのが笑う
ガルマ討たなくても本国決戦近くまで行けるんだ…ってなるなった
33325/01/22(水)11:01:59No.1275350713+
イセリナが変な事しないならリュウホセイは生きている…?
33425/01/22(水)11:02:12No.1275350753そうだねx1
戦場の真ん中でばったりアルテイシア!?で惑ってる間にグダグダ進行しちゃうのもシャアあじを感じる
33525/01/22(水)11:02:26No.1275350789+
>イセリナが変な事しないならリュウホセイは生きている…?
木馬ブリッジに乗ってるんじゃないかな…
33625/01/22(水)11:02:28No.1275350793+
シャアじゃなくてもブラウブロに先陣切らせないだろ
33725/01/22(水)11:02:37No.1275350820+
順風満帆なのが私欲だした途端に崩れるの本当に
33825/01/22(水)11:02:39No.1275350825+
シャアがルイズに召喚されました
33925/01/22(水)11:02:40No.1275350831そうだねx6
ふふ…ここで爆破失敗ということにすれば連邦とザビ家(ジオン)共倒れだ…
って欲をかいた瞬間妹襲撃で赤い光になって歴史の彼方に消えるの最高にシャア過ぎるとは思った
34025/01/22(水)11:03:04No.1275350904+
クロボンもそうなんだけどこういう同人的なガンダムは何か素直に楽しめないんだ
なぜオリジナルガンダムを作らないんだい?
34125/01/22(水)11:03:05No.1275350906そうだねx1
>イセリナが変な事しないならリュウホセイは生きている…?
たしか正規の軍人だから普通に死んでる可能性すらある
34225/01/22(水)11:03:18No.1275350945そうだねx2
TV版見てもなんで顔違うの!?ってなるし劇場版見ても何かシャアの相棒の新キャラいる!?ってなるし別にどっちでも何も問題ないの笑う
34325/01/22(水)11:03:19No.1275350949+
AEがMS量産しないことになるのであればZもいないしカミーユも戦禍に巻き込まれることのないまま狂犬続けてるのかな
34425/01/22(水)11:03:27No.1275350977+
けどシャアがニュータイプの光と適合するのもあっさり死ぬのも解釈違いだった
34525/01/22(水)11:03:27No.1275350978+
誰だっけ最初から木馬乗ってたの…
リュウとブライトあたり…?
34625/01/22(水)11:03:42No.1275351009そうだねx1
すごい英雄的に作戦立ててガンダム無双しておいて
それはそれとしてキシリア閣下とグラナダには死んでもらおうか…
するの最高にシャアだった
34725/01/22(水)11:03:44No.1275351018そうだねx2
1〜3話だけで2クール(仮)の終着点まで見えたらそれはもうニュータイプなんよ
34825/01/22(水)11:03:51No.1275351033+
ガンダムが言っている…日本語の比喩的表現?
34925/01/22(水)11:04:12No.1275351091+
>クロボンもそうなんだけどこういう同人的なガンダムは何か素直に楽しめないんだ
>なぜオリジナルガンダムを作らないんだい?
別に同人なのは良いけど台詞とか無理やり言わせてる感があんまよくなかったと思う
35025/01/22(水)11:04:14No.1275351096+
>けどシャアがニュータイプの光と適合するのもあっさり死ぬのも解釈違いだった
サイド7で妙に感が冴えてたりするし正史よりNT能力高めなんだと思う
35125/01/22(水)11:04:30No.1275351147+
しかも虐殺を良しとせず足掻いた天パと違って虐殺になるけど俺の野望の為に死ね!ってとこからソロモンふわ〜だから笑っちゃう
35225/01/22(水)11:04:47No.1275351194+
>木馬ブリッジに乗ってるんじゃないかな…
パイロットだしブリッジで死んではいないだろう
あのあと艦内戦があったらわからないが
ブライトも士官候補とはいえ6か月目の新兵だからブリッジに入れる身分ではないと思う
35325/01/22(水)11:04:48No.1275351195+
>誰だっけ最初から木馬乗ってたの…
>リュウとブライトあたり…?
ジョブ・ジョンも正規の予備パイロット
35425/01/22(水)11:04:50No.1275351203そうだねx3
>なぜオリジナルガンダムを作らないんだい?
AGE鉄血水星ビルドフリーダム諸々山ほどあるだろ
35525/01/22(水)11:04:51No.1275351204そうだねx1
>クロボンもそうなんだけどこういう同人的なガンダムは何か素直に楽しめないんだ
>なぜオリジナルガンダムを作らないんだい?
同人的なガンダムも素直に楽しめる人が多いからだけど?
35625/01/22(水)11:04:52No.1275351211そうだねx1
>クロボンもそうなんだけどこういう同人的なガンダムは何か素直に楽しめないんだ
>なぜオリジナルガンダムを作らないんだい?
公式ifなんて超久しぶりなのにそれが楽しめないのは向いてないとしか…
35725/01/22(水)11:04:56No.1275351222+
5年経っても大佐のこと探してるし中立コロニーに強襲揚陸艦で乗り込むのだいぶ狂ってるよシャリア・ブル
どんだけシャアが好きなんだよお前
35825/01/22(水)11:05:00No.1275351233+
サビ家暗殺チャンス来るとオリチャー発動しちゃうの本当に笑う
35925/01/22(水)11:05:11No.1275351263+
>AEがMS量産しないことになるのであればZもいないしカミーユも戦禍に巻き込まれることのないまま狂犬続けてるのかな
あの改札で足を止めることもないな
36025/01/22(水)11:05:23No.1275351298+
>AEがMS量産しないことになるのであればZもいないしカミーユも戦禍に巻き込まれることのないまま狂犬続けてるのかな
そもそも連邦はとりあえず宇宙の独立国家への干渉控えてるから
ジオン残党狩り名目のティターンズなんか存在しないし…
ジークアクス自体がIF世界におけるZガンダムっつーか…
36125/01/22(水)11:05:25No.1275351308+
>AEがMS量産しないことになるのであればZもいないしカミーユも戦禍に巻き込まれることのないまま狂犬続けてるのかな
ジオンがそのままで残党にならないからティターンズも生まれなさそうだしな
36225/01/22(水)11:05:47No.1275351367+
別にガルマはザビ家籍から離脱した訳でも無いよな…イセリナすごい玉の輿だ
36325/01/22(水)11:05:50No.1275351378+
>すごい英雄的に作戦立ててガンダム無双しておいて
>それはそれとしてキシリア閣下とグラナダには死んでもらおうか…
>するの最高にシャアだった
なんか悲恋扱いされてないですかシャアさん!?
36425/01/22(水)11:05:58No.1275351393そうだねx3
>けどシャアがニュータイプの光と適合するのもあっさり死ぬのも解釈違いだった
あれ本当にニュータイプの光なのかな…
36525/01/22(水)11:06:00No.1275351399+
>5年経っても大佐のこと探してるし中立コロニーに強襲揚陸艦で乗り込むのだいぶ狂ってるよシャリア・ブル
>どんだけシャアが好きなんだよお前
これシャリアブルに自由に動いていい許可誰だしてるのか分からないんだけど
ここ最近キシリア説あるからなんかダメだった
36625/01/22(水)11:06:10No.1275351430そうだねx1
代わりに改札でスマホバッキバキにされた挑発に絶対乗るJKが出たよ
36725/01/22(水)11:06:32No.1275351500そうだねx2
>代わりに改札でスマホバッキバキにされた挑発に絶対乗るJKが出たよ
こいつ カミーユの系譜
36825/01/22(水)11:06:35No.1275351508+
シャア生きてたらデギンから褒美としてキシリアを婿に貰えてたかもしれないのに
36925/01/22(水)11:06:36No.1275351509+
>別にガルマはザビ家籍から離脱した訳でも無いよな…イセリナすごい玉の輿だ
元々ニューヤーク市長のご令嬢じゃねーか!
37025/01/22(水)11:06:41No.1275351526+
>サビ家暗殺チャンス来るとオリチャー発動しちゃうの本当に笑う
あっこれキシリア取れるな
爆弾回収!
37125/01/22(水)11:06:45No.1275351536+
>クロボンもそうなんだけどこういう同人的なガンダムは何か素直に楽しめないんだ
>なぜオリジナルガンダムを作らないんだい?
気持ちはわからんではないけどいずれこういうのはいつか作られる
今のタイミングでそれを作って納得されるスタッフと言うとやっぱカラーだったとは思うよ
37225/01/22(水)11:06:53No.1275351565+
>5年経っても大佐のこと探してるし中立コロニーに強襲揚陸艦で乗り込むのだいぶ狂ってるよシャリア・ブル
>どんだけシャアが好きなんだよお前
あんだけやっても雰囲気的に許される自信はありそうだし相当な大物がバックに居るよね
37325/01/22(水)11:07:05No.1275351600そうだねx2
>あれ本当にニュータイプの光なのかな…
設定的には違うだろうけどメタ的にはこの世界のアクシズショックに相当するものではあるんじゃないか
37425/01/22(水)11:07:10No.1275351620+
>シャア生きてたらデギンから褒美としてキシリアを婿に貰えてたかもしれないのに
冗談ではない!
37525/01/22(水)11:07:12No.1275351627+
>代わりにコロニーでザクバッキバキにされて落ちてるガンダムに乗るJKが出たよ
37625/01/22(水)11:07:12No.1275351629+
>>サビ家暗殺チャンス来るとオリチャー発動しちゃうの本当に笑う
>あっこれキシリア取れるな
>爆弾回収!
正義の怒りを受け取って兄さん
37725/01/22(水)11:07:26No.1275351670そうだねx3
何度も言われてるけど殺そうとしてミスった結果キシリアからしたら命の恩人になってるのマジでウケる
37825/01/22(水)11:07:38No.1275351707+
>ガンダムが言っている…日本語の比喩的表現?
ガンダムのダミープラグのララァが話しかけてる
とか言われてるけどただの電波かイノベイターの可能性もある
37925/01/22(水)11:07:39No.1275351714そうだねx4
>>5年経っても大佐のこと探してるし中立コロニーに強襲揚陸艦で乗り込むのだいぶ狂ってるよシャリア・ブル
>>どんだけシャアが好きなんだよお前
>あんだけやっても雰囲気的に許される自信はありそうだし相当な大物がバックに居るよね
キャスバル坊や…❤️
38025/01/22(水)11:07:47No.1275351735+
>なぜオリジナルガンダムを作らないんだい?
エヴァンゲリオンのデザイナーが描いたガンダムはどうですか?ってのがまず最初にあって
そこにオリジナルガンダムでやるとそれはもうエヴァになりすぎるから
初代のパラレルにすることによってガンダムへの比重を大きくしたんだろう
38125/01/22(水)11:08:02No.1275351770そうだねx3
ここまで極端なパラレル一年戦争なんてもう二度目のないカードだろうしカラー側から提案されたらやるしかねぇな!
38225/01/22(水)11:08:18No.1275351814+
>こいつ カミーユの系譜
父親は分からんが母との関係も良好だしMSで人踏み潰そうとはしない倫理観はあるけど変にネジ飛んでて現代っ子って感じだ
38325/01/22(水)11:08:23No.1275351832+
マクベに死刑にされる〜ってクルーがビビってたとこに自信満々なシャリアブルの様子から見てたぶんキシリアが好きにさせてそう
あの人いつもマクベの事スルーするから
38425/01/22(水)11:08:32No.1275351856そうだねx1
まあいつものアナザーガンダムだったら別に見に行かなかったから完全に乗せられてる
楽しい!
38525/01/22(水)11:08:34No.1275351863+
実際やってることはだいぶシン・ガンダム
38625/01/22(水)11:08:53No.1275351907+
あんな見境なしなのに今回のガルマは見逃したの?
38725/01/22(水)11:08:59No.1275351924+
Vガン以降の時代のアニメ作られないなあ
年表の空白埋めみたいなアニメばっかだなあ
というところでだったら別の歴史に分岐したIF世界にすればいいじゃない!
というのはへーそう来たかって面白かったよ
38825/01/22(水)11:09:06No.1275351947+
ハマーンいなくても代わりにキシリアにラブされちゃうんだ…
38925/01/22(水)11:09:23No.1275351994+
>これシャリアブルに自由に動いていい許可誰だしてるのか分からないんだけど
>ここ最近キシリア説あるからなんかダメだった
ギレンもそう無碍にはできないだろう一切やらかしてない英雄だぜ?
39025/01/22(水)11:09:25No.1275352000そうだねx1
映像作品ガンダムに絞って数十作ある中でもif宇宙世紀なんて漫画原作のオリジンとサンダーボルトぐらいしかないのに
なぜオリジナルを作らない?とか的外れ通り越して別世界の人か何かの発想だろ
39125/01/22(水)11:09:49No.1275352066そうだねx1
>あんな見境なしなのに今回のガルマは見逃したの?
シャアが地球に行ってなさそうなので…
39225/01/22(水)11:09:53No.1275352075そうだねx2
>あんな見境なしなのに今回のガルマは見逃したの?
ガルマをハメたのってタイミングよくホワイトベース隊いたからだから普通にチャンス無かっただけだろうな
39325/01/22(水)11:09:57No.1275352083+
1stもTVと劇場版で結構違うしifなんて昔からあるからあんまりそこは気にならないな俺
39425/01/22(水)11:10:06No.1275352104+
>あんな見境なしなのに今回のガルマは見逃したの?
ガルマは地球にいるので木馬追って地球に降りない限り遭遇しない
39525/01/22(水)11:10:08No.1275352108そうだねx1
>あんな見境なしなのに今回のガルマは見逃したの?
アレもガルマが死んでも
おれじゃない木馬がやったしらないすんだこと
出来る状況だったからなので今回爆弾外してたのと同じだ
39625/01/22(水)11:10:13No.1275352128そうだねx2
アナザー一年戦争はアバンでさらっと流すと思ったらここまでがっつりやるのはびっくりだよ
なんで開幕一秒で腹筋にダメージ与えて来るんだよ…
39725/01/22(水)11:10:49No.1275352225+
ファーストから50年弱あったのにジオン勝つ話やってなかったのか
39825/01/22(水)11:10:50No.1275352232+
ガトーこの世界だとホクホクしてるんかな
39925/01/22(水)11:10:55No.1275352245+
この赤い彗星シャア大佐は赤ガンダム乗りになってからずっと緑木馬と宇宙で暴れてそうだったな
40025/01/22(水)11:11:04No.1275352271+
正史の坊やだからさ…はガルマを討った自分への言葉でもあった?
40125/01/22(水)11:11:07No.1275352285+
>あんな見境なしなのに今回のガルマは見逃したの?
ガンダム盗んだ日に軍辞めちゃったから
40225/01/22(水)11:11:26No.1275352335+
>ガトーこの世界だとホクホクしてるんかな
ドズルに随伴して死んでるかもしれん
40325/01/22(水)11:11:35No.1275352362+
アムロがガンダム乗らないと操縦系統が追いつかないって事もなかったからマグネットコーティングは開発されなかったのかな…
40425/01/22(水)11:11:36No.1275352367+
>アナザー一年戦争はアバンでさらっと流すと思ったらここまでがっつりやるのはびっくりだよ
>なんで開幕一秒で腹筋にダメージ与えて来るんだよ…
だいぶガッツリやってるけどアクシズショックもどきまでやるせいで展開自体は如くホイホイ進んでいくのが余計に笑えてくる
40525/01/22(水)11:11:36No.1275352368そうだねx2
急に沸いたチャンスを前にするとキャスバル兄さんは我慢できないんです
40625/01/22(水)11:11:36No.1275352369+
>ガトーこの世界だとホクホクしてるんかな
普通に軍人やってる感じかねえ
40725/01/22(水)11:11:48No.1275352407+
>この赤い彗星シャア大佐は赤ガンダム乗りになってからずっと緑木馬と宇宙で暴れてそうだったな
映像だけだと地上での戦闘すらやらずに戦争終わったように見えたわ
設定的には違うんだろうけど
40825/01/22(水)11:11:54No.1275352419+
オリジナルのガンダム作れはそうなんだけど庵野くんがそれ以上にガンダムの同人作りたかったんだから仕方ない
それとは別に庵野くんがオリジナルのガンダム作ったら炎上すると思う
40925/01/22(水)11:12:01No.1275352442+
>ファーストから50年弱あったのにジオン勝つ話やってなかったのか
言い方悪いが所詮オタクの妄想だもの…
オタクの妄想を原液のまま映像に出力できる連中が居た
41025/01/22(水)11:12:04No.1275352450+
ガルマに関してもドップでガンダムとやりあってて死にかけた時に普通に助けたりしてるからマジで魔が刺してガルマ殺した感が強い
41125/01/22(水)11:12:09No.1275352468そうだねx3
キシリアとギレンが健在で実際のとこジオンは両派に分かれてネチネチ対立してんじゃねーの
41225/01/22(水)11:12:11No.1275352473+
>アムロがガンダム乗らないと操縦系統が追いつかないって事もなかったからマグネットコーティングは開発されなかったのかな…
そもそもマグネットコーティングしたら反応速度上がり過ぎて困るパイロットは多い…
41325/01/22(水)11:12:18No.1275352488+
「このタイミングで呼び出しって軍抜けたガルマのお守りしろってか?」って言ってたときも(隙を見て殺すかぁ〜)って考えてたんだろうか
実際はセクシーなヒゲがいたんだけど
41425/01/22(水)11:12:58No.1275352603そうだねx4
>ファーストから50年弱あったのにジオン勝つ話やってなかったのか
マフィア梶田が水星の特番で「ジオン勝利するガンダムが見たいです」って言ったら全カットされたって話でダメだった
41525/01/22(水)11:13:14No.1275352659+
木馬にはカタパルトが付いているのか…連邦め面白い事をする!はその視点は無かったなって
41625/01/22(水)11:13:25No.1275352686+
>正史の坊やだからさ…はガルマを討った自分への言葉でもあった?
ガルマ見殺しにしたら復讐出来るんじゃね?って思いついてやったら親友殺しちゃってナーバスにってのもあるからなぁ
41725/01/22(水)11:13:27No.1275352691+
>「このタイミングで呼び出しって軍抜けたガルマのお守りしろってか?」って言ってたときも(隙を見て殺すかぁ〜)って考えてたんだろうか
>実際はセクシーなヒゲがいたんだけど
そこまでは考えてなさそうだよシャア
いかにして殺すかみたいな考えはなくて今ならワンチャンあるか…?ってふと思いつくとやっちゃう感じ
41825/01/22(水)11:13:47No.1275352747そうだねx4
>マフィア梶田が水星の特番で「ジオン勝利するガンダムが見たいです」って言ったら全カットされたって話でダメだった
エイフマン教授みたいなんやな…
41925/01/22(水)11:13:49No.1275352751そうだねx4
キシリアのとこだけじゃなくてそもそも始まりの時点で(あれがガンダム…なんかパクれそうだな……)だからそもそも大分ライブ感で生きてる
42025/01/22(水)11:14:13No.1275352819+
>キシリアとギレンが健在で実際のとこジオンは両派に分かれてネチネチ対立してんじゃねーの
あそこ原典一年戦争の時に内部工作してた後のジオン共和国府の講和派も潜んでるしだいぶぐっちゃぐちゃしてそうなんだよな
42125/01/22(水)11:14:23No.1275352852+
>キシリアとギレンが健在で実際のとこジオンは両派に分かれてネチネチ対立してんじゃねーの
戦後処理のめんどくささでしばらく動けなかったと思う
42225/01/22(水)11:14:31No.1275352871+
>それとは別に庵野くんがオリジナルのガンダム作ったら炎上すると思う
本人とコンテンツの知名度が高すぎるから何やっても一定の不評は湧くだろうし
オタクが暴れるぐらいは人気の証拠と思うしかねーな
42325/01/22(水)11:14:48No.1275352932+
ガンダム強奪っていう成功体験で大佐になってんだし
誰も見てないし共倒れのチャンス!ってなったらそりゃ飛びつくだろうなて説得力はあった
42425/01/22(水)11:15:02No.1275352975そうだねx3
>マフィア梶田が水星の特番で「ジオン勝利するガンダムが見たいです」って言ったら全カットされたって話でダメだった
これ言っちゃダメなネタなんだって思ってたら後からとんでもない答え合わせ来たの面白すぎるわ
42525/01/22(水)11:15:06No.1275352987+
シャアってライブ感で生きててもほぼ成功するくらいには有能だからすごいよね
42625/01/22(水)11:15:25No.1275353053+
本編は若者にとっては知らない昔に消えた変なマスクのパイロットって初代の知識必要な全部バッサリ切り捨てた感じだから初代知らなくても良いはずだよ
ビギニング部分が過剰に初代をこすりたおしてたんでジークアクスとしてはやっぱ庵野君が映画1本分のシナリオ書いてきたのが良くないと思う
42725/01/22(水)11:15:34No.1275353073+
>木馬にはカタパルトが付いているのか…連邦め面白い事をする!はその視点は無かったなって
頭部バルカンといいMSを艦載機に見立てるのは言われてみれば連邦発なのか
42825/01/22(水)11:15:37No.1275353080そうだねx1
>エイフマン教授みたいなんやな…
(ピロン)あなたは知り過ぎた
42925/01/22(水)11:15:42No.1275353094+
知名度低い監督がこれやったらボッコボコに叩かれてたかもしれん
そもそも会議通らなさそうだけど
43025/01/22(水)11:16:10No.1275353176+
>木馬にはカタパルトが付いているのか…連邦め面白い事をする!はその視点は無かったなって
連邦には基本的に宇宙基地無いから航空戦艦や空母運用出来る艦で十分って事でジオンは強襲揚陸艦なんて作らないってのも盲点だった
43125/01/22(水)11:16:15No.1275353185+
ビギニング部分長すぎるんでこれTV放送時はカットか毎回数分だけアバンでやる感じじゃないかなって
43225/01/22(水)11:16:19No.1275353193+
令和に来てまたオタクが宇宙世紀の時代考証で早口になることがあるとはな…
43325/01/22(水)11:16:22No.1275353204+
ガンダムの最終話で急に現実に戻されていつまでガンダムなんて見てんだいい加減結婚して子供作れ言われたら怒りそうな人は多そう
43425/01/22(水)11:16:25No.1275353213+
>これ言っちゃダメなネタなんだって思ってたら後からとんでもない答え合わせ来たの面白すぎるわ
それ今やってるんですよなんて口が裂けても言えないよな…関係者でも戯言に聞こえるし
43525/01/22(水)11:16:28No.1275353222そうだねx2
ジオンが勝っても内輪もめでグリプス戦役みたいなのが起こりそう
43625/01/22(水)11:16:30No.1275353233+
>キシリアとギレンが健在で実際のとこジオンは両派に分かれてネチネチ対立してんじゃねーの
ネチネチとは対立しててもガルマも生きてるしデキンもソーラレイしてないから
直接殺す殺さないまで行くレベルの対立でもなさそうって感じはある
43725/01/22(水)11:16:48No.1275353275+
>頭部バルカンといいMSを艦載機に見立てるのは言われてみれば連邦発なのか
操縦系も戦闘機の延長線上らしいしちゃんとジオン側と思想違ってるのは改めて気付くと面白いとこ
43825/01/22(水)11:16:50No.1275353279+
>ガルマに関してもドップでガンダムとやりあってて死にかけた時に普通に助けたりしてるからマジで魔が刺してガルマ殺した感が強い
そういうライブ感がシャアなんだよね
フルフロンタルがシャアじゃない原因
43925/01/22(水)11:17:00No.1275353313そうだねx2
>ガンダムの最終話で急に現実に戻されていつまでガンダムなんて見てんだいい加減結婚して子供作れ言われたら怒りそうな人は多そう
何の作品でもそんな事やったら非難轟々だろ
44025/01/22(水)11:17:04No.1275353324+
>キシリアのとこだけじゃなくてそもそも始まりの時点で(あれがガンダム…なんかパクれそうだな……)だからそもそも大分ライブ感で生きてる
走って行ってコクピット開いてるじゃん素人かよとかもしがっつり操縦系にロック掛かってたらどうする気だったんだよ…おまえ生身だぞ
44125/01/22(水)11:17:11No.1275353346+
本人の言う通り二手三手先を読んでるようには到底見えない
すぐ目先のエサに食いつく
44225/01/22(水)11:17:19No.1275353365そうだねx3
>>正史の坊やだからさ…はガルマを討った自分への言葉でもあった?
>ガルマ見殺しにしたら復讐出来るんじゃね?って思いついてやったら親友殺しちゃってナーバスにってのもあるからなぁ
キシリアと会話した時も虚しくなっちゃったんです…って話してるからな
うちの弟殺しただろキャスバル坊や?って暗に責められてる中でわざわざ嘘をつく必要はないしかなりの部分本心だと思う
まあ姉弟仲良く暮らしてね!って結局ぶっ殺すんだが
44325/01/22(水)11:17:38No.1275353409そうだねx1
>令和に来てまたオタクが宇宙世紀の時代考証で早口になることがあるとはな…
オタクの妄想みたいなif展開をここまで綿密かつ濃厚に見せつけられたらこうもなろう!
44425/01/22(水)11:17:40No.1275353418+
>>キシリアとギレンが健在で実際のとこジオンは両派に分かれてネチネチ対立してんじゃねーの
>ネチネチとは対立しててもガルマも生きてるしデキンもソーラレイしてないから
>直接殺す殺さないまで行くレベルの対立でもなさそうって感じはある
そこへ2年後木星帰りの天才が現れ・・・
44525/01/22(水)11:17:50No.1275353443そうだねx2
もう一回地球に攻め込んだれ派とそんな余裕ねえよ派はしっかり対立してそう
44625/01/22(水)11:17:55No.1275353463そうだねx4
>そこへ2年後木星帰りの天才が現れ・・・

44725/01/22(水)11:17:57No.1275353469+
>ビギニング部分長すぎるんでこれTV放送時はカットか毎回数分だけアバンでやる感じじゃないかなって
間違いなく今流行りの初回1時間スペシャルだよ
もし違ったらソロモンに生き埋めにしてくれていいよ!
44825/01/22(水)11:18:20No.1275353554+
>操縦系も戦闘機の延長線上らしいしちゃんとジオン側と思想違ってるのは改めて気付くと面白いとこ
戦闘機乗りが機種転換してMSに乗ってるってのは昔から言われてたことなんだよな…
44925/01/22(水)11:18:21No.1275353561+
>ジオンが勝っても内輪もめでグリプス戦役みたいなのが起こりそう
ジオン内部ですでに三つに割れそうなのやばいよなぁ…ザビ家壊滅しなかったのが火種過ぎる
45025/01/22(水)11:18:32No.1275353597+
ビギニングは庵野脚本全開だったけど
実際の本編のマチュたちの話はガンダムがなんかキモい機構ありそうくらいじゃない庵野要素
45125/01/22(水)11:18:33No.1275353598+
>操縦系も戦闘機の延長線上らしいしちゃんとジオン側と思想違ってるのは改めて気付くと面白いとこ
そういやジムとか元戦闘機乗りからは重くて不評だったな…
45225/01/22(水)11:18:38No.1275353613+
>まあ姉弟仲良く暮らしてね!って結局ぶっ殺すんだが
やっぱりおかしいよこいつ
45325/01/22(水)11:18:42No.1275353624+
シャア結構ライブ感で生きてるって再確認できた
45425/01/22(水)11:18:53No.1275353648そうだねx1
>ファーストから50年弱あったのにジオン勝つ話やってなかったのか
というかギレンの野望でやりまくってたというか…
45525/01/22(水)11:18:58No.1275353665+
>>頭部バルカンといいMSを艦載機に見立てるのは言われてみれば連邦発なのか
>操縦系も戦闘機の延長線上らしいしちゃんとジオン側と思想違ってるのは改めて気付くと面白いとこ
元々モビルワーカーを隠れ蓑にして開発してたジオンとジオンが作ったMSを見てそれの模倣から始めた連邦の違いってことか…
45625/01/22(水)11:19:01No.1275353672+
まあただでさえ宇宙も更に割れそうなのにパープルキノコ帰って来たらマジで収集つかなくなりそうだよね…
45725/01/22(水)11:19:04No.1275353679+
>頭部バルカンといいMSを艦載機に見立てるのは言われてみれば連邦発なのか
頭部バルカンあるザクもあるっちゃある
45825/01/22(水)11:19:33No.1275353751+
>シャア結構ライブ感で生きてるって再確認できた
今コンペイトウに優しくしたらキシリアヤれる流れ?
45925/01/22(水)11:19:36No.1275353760+
>>ファーストから50年弱あったのにジオン勝つ話やってなかったのか
>というかギレンの野望でやりまくってたというか…
キャスバル専用ガンダム!
46025/01/22(水)11:19:47No.1275353791+
>走って行ってコクピット開いてるじゃん素人かよとかもしがっつり操縦系にロック掛かってたらどうする気だったんだよ…おまえ生身だぞ
シャアだしなんとかなるだろう…
なのでソドン脱出します
46125/01/22(水)11:19:50No.1275353799+
水星みたいに0話にするかばっさりカットで良いよ
元ネタ有りきのパロディ一発ネタだから元ネタ知らん人が見て一年戦争熱すぎだろっ…!!や面白すぎる一年戦争!!ってなるもんじゃない
46225/01/22(水)11:19:52No.1275353809そうだねx1
>>まあ姉弟仲良く暮らしてね!って結局ぶっ殺すんだが
>やっぱりおかしいよこいつ
あれは本音だと思う
死ぬキシリアに恨み言を言うんじゃなくてガルマに言ってるわけだし
46325/01/22(水)11:19:57No.1275353823+
>まあ姉弟仲良く暮らしてね!って結局ぶっ殺すんだが
ギレン殺した後に兵見捨ててさっさと逃げ出すの見たらこりゃ放置できんわってなったからな
情に流されずきちんと後顧の憂い絶ってえらい
46425/01/22(水)11:20:16No.1275353881+
>何の作品でもそんな事やったら非難轟々だろ
図星(笑)とかじゃなくてメタネタやちゃぶ台返し展開そのものが非難されて当然の変則オチだからな…それ全部ぶち込んだらそりゃ荒れる
46525/01/22(水)11:20:39No.1275353938+
シロッコ帰ってきたらどっかの勢力ついて戦争エンジョイするってのが厄介すぎる
46625/01/22(水)11:20:59No.1275353988+
ファーストIf要素はあくまでフックにしつつ
マチュ達の物語にして欲しいけど
そうするとこの激重イケオジはどうすりゃいいのか…
46725/01/22(水)11:21:03No.1275354002+
ビギニングとジークアクスパートが乖離しないようにマヴってキーワードで繋げたって監督の手腕はさすがのベテラン
46825/01/22(水)11:21:15No.1275354040+
>>まあ姉弟仲良く暮らしてね!って結局ぶっ殺すんだが
>ギレン殺した後に兵見捨ててさっさと逃げ出すの見たらこりゃ放置できんわってなったからな
>情に流されずきちんと後顧の憂い絶ってえらい
あそこもチャンス感じだからやった感じだから
やっぱキャスバルは目の前のチャンス感じたらやらずにはいられない
46925/01/22(水)11:21:34No.1275354099そうだねx1
>元ネタ有りきのパロディ一発ネタだから元ネタ知らん人が見て一年戦争熱すぎだろっ…!!や面白すぎる一年戦争!!ってなるもんじゃない
とはいえアニメ好きでガンダムまったく知らんって人もそうそういないだろうし
そういう人へのフックとしてやって悪いこともないと思うわ
47025/01/22(水)11:21:39No.1275354115そうだねx2
>ファーストIf要素はあくまでフックにしつつ
>マチュ達の物語にして欲しいけど
>そうするとこの激重イケオジはどうすりゃいいのか…
消えた相棒を追い続けるかつての相棒ってキャラ造形自体はテンプレに近いものだしファースト要素薄めでも通ると思う
47125/01/22(水)11:21:48No.1275354137+
>ファーストIf要素はあくまでフックにしつつ
>マチュ達の物語にして欲しいけど
>そうするとこの激重イケオジはどうすりゃいいのか…
キラキラで繋がるから問題ない
47225/01/22(水)11:21:56No.1275354166+
>ファーストIf要素はあくまでフックにしつつ
>マチュ達の物語にして欲しいけど
>そうするとこの激重イケオジはどうすりゃいいのか…
シャアを追いかけ続ける過去の亡霊になるかシャアを振り切って若い世代に希望を見出すか見ものだな
47325/01/22(水)11:21:58No.1275354168+
>まあただでさえ宇宙も更に割れそうなのにパープルキノコ帰って来たらマジで収集つかなくなりそうだよね…
反ジオンのコロニーなり再戦を説く連邦過激派なりに与して操りやすい傀儡にそいつらを纏めさせて裏でヘリウムだの新型MSだの与えて影のフィクサーやるなんて目に見えてるからなぁ…
47425/01/22(水)11:22:03No.1275354182+
さっき見終わったんだけど本当にパイロットスーツ着た途端にデカくなるからびっくりした
もしかして身バレ防止の為になんか詰めてる…?
47525/01/22(水)11:22:07No.1275354194そうだねx1
ジオン勝利後の戦後設定で話作りたいって思ってるのにそこにシロッコはクソデカノイズ
47625/01/22(水)11:22:14No.1275354224+
思ってた100倍イケおじの出番が多い!
47725/01/22(水)11:22:36No.1275354295+
>さっき見終わったんだけど本当にパイロットスーツ着た途端にデカくなるからびっくりした
>もしかして身バレ防止の為になんか詰めてる…?
5倍以上のエネルギーゲインがあるからな
47825/01/22(水)11:22:41No.1275354311+
>さっき見終わったんだけど本当にパイロットスーツ着た途端にデカくなるからびっくりした
>もしかして身バレ防止の為になんか詰めてる…?
心臓がある胸部はそりゃ分厚くしないと…
戦闘服だぜ?
47925/01/22(水)11:22:53No.1275354353+
>さっき見終わったんだけど本当にパイロットスーツ着た途端にデカくなるからびっくりした
>もしかして身バレ防止の為になんか詰めてる…?
マチュの姿勢によってそう見えただけじゃないあれ
48025/01/22(水)11:22:58No.1275354374+
>水星みたいに0話にするかばっさりカットで良いよ
>元ネタ有りきのパロディ一発ネタだから元ネタ知らん人が見て一年戦争熱すぎだろっ…!!や面白すぎる一年戦争!!ってなるもんじゃない
なんか未亡人みたいになってる謎の緑ヒゲいなかったらそれもいいけど…
48125/01/22(水)11:23:12No.1275354422+
TLでやたら見かけるアセム編のフリットみたいなエロいおっさんお前なのかよ…
メインキャラなんだ…
48225/01/22(水)11:23:14No.1275354431+
>さっき見終わったんだけど本当にパイロットスーツ着た途端にデカくなるからびっくりした
>もしかして身バレ防止の為になんか詰めてる…?
宇宙服は気圧確保のために膨らむよ
48325/01/22(水)11:23:39No.1275354498+
>そうするとこの激重イケオジはどうすりゃいいのか…
マチュ達の物語の側面からサイコミュやキラキラの謎に迫るってアプローチとか?
48425/01/22(水)11:23:42No.1275354513+
>さっき見終わったんだけど本当にパイロットスーツ着た途端にデカくなるからびっくりした
>もしかして身バレ防止の為になんか詰めてる…?
胸部保護のパッド入ってるか着やせするタイプか好きなのを選べ
48525/01/22(水)11:23:46No.1275354522+
マチュのスーツはあのリーダーのおばさんの着てるから胸デカく見えるだけじゃね
48625/01/22(水)11:23:47No.1275354526+
キラキラ空間的にそこそこデカパイ
パイスーが超デカパイなのはそういうデザインだと思う
48725/01/22(水)11:23:52No.1275354540そうだねx4
5割くらいシャアが何言うか予知できたから俺もニュータイプかもしれん
48825/01/22(水)11:24:01No.1275354566+
正業に就いてる親がいる学生がクラバなんてイリーガルな事やるとはそうそう思われないだろうから当面正体バレは安心な筈
48925/01/22(水)11:24:03No.1275354568+
良い声だなあイケおじ…
49025/01/22(水)11:24:19No.1275354618そうだねx2
マヴって何!?って思ったらちゃんと答え合わせはあった
タッグ組んで少ない機体数でも効果的な戦術って確かにそもそもの頭数の少ないジオン有利でもないと興らない戦術よね
49125/01/22(水)11:24:22No.1275354625そうだねx1
>5割くらいシャアが何言うか予知できたから俺もニュータイプかもしれん
俺もシャアの蹴りのタイミング予測できたしエースパイロットかもしれん
49225/01/22(水)11:24:29No.1275354642+
>思ってた100倍イケおじの出番が多い!
シャアの見せた(厳密にはちょっと違う)人の革新かもしれない光に魅入られ
かつての相棒(上官)を今も探し続けるっていうこのアニメのメインキャラ(もう一人の主人公)だし
49325/01/22(水)11:24:37No.1275354665+
>5割くらいシャアが何言うか予知できたから俺もニュータイプかもしれん
でもこのシャア順調でなんかつまらんな…
ソロモンチャンス!
49425/01/22(水)11:24:37No.1275354669そうだねx2
>5割くらいシャアが何言うか予知できたから俺もニュータイプかもしれん
冒頭のナレーションも9割くらい予想的中したわ
49525/01/22(水)11:24:38No.1275354672そうだねx1
(安彦風キャラに一人だけ混じる竹絵のヒゲ)
49625/01/22(水)11:24:52No.1275354710そうだねx1
>ジオン勝利後の戦後設定で話作りたいって思ってるのにそこにシロッコはクソデカノイズ
ヘリウム資源もガンダリウムもバイオセンサーもムーバブルフレームも全部持参する男
49725/01/22(水)11:25:06No.1275354746+
身バレ回避の一環で体格も変えて見せただけだと思ったが…
49825/01/22(水)11:25:11No.1275354764+
>TLでやたら見かけるアセム編のフリットみたいなエロいおっさんお前なのかよ…
>メインキャラなんだ…
小説版ではシャアとマヴだったらしいので妥当らしい
49925/01/22(水)11:25:12No.1275354767+
ジオンの兵士だったのに今や違法バトルで金を稼ぐ毎日なのすげえ転落人生だな
50025/01/22(水)11:25:15No.1275354776+
>>5割くらいシャアが何言うか予知できたから俺もニュータイプかもしれん
>俺もシャアの蹴りのタイミング予測できたしエースパイロットかもしれん
あのガンダム1号機は蹴られるためだけに出たと言っても過言ではないよね
50125/01/22(水)11:25:20No.1275354789+
>正業に就いてる親がいる学生がクラバなんてイリーガルな事やるとはそうそう思われないだろうから当面正体バレは安心な筈
正規パイロットが盗まれた時に制服見ちゃったからなあ
50225/01/22(水)11:25:20No.1275354792+
シャアが楽勝すぎてソロモンまでスキップしたのもやむなし
50325/01/22(水)11:25:36No.1275354842+
どこまで本編にUCキャラ出るのかが地味に楽しみなとこある
これ外伝作品の楽しみかただな…
50425/01/22(水)11:25:38No.1275354851+
>正業に就いてる親がいる学生がクラバなんてイリーガルな事やるとはそうそう思われないだろうから当面正体バレは安心な筈
バレてお母さんカプセルに入れられないか今から心配になっている
50525/01/22(水)11:25:44No.1275354876+
動け!動けよクソマシーン!!
してたんだろうな1号機
50625/01/22(水)11:26:06No.1275354938+
>シャアが楽勝すぎてソロモンまでスキップしたのもやむなし
でもドズルはセイラさんに落とされる
50725/01/22(水)11:26:09No.1275354949そうだねx1
リタとの物語長々やらなくてもフェネクス追いかけてることに違和感なかったしビギニングをフルでやらないと違和感凄いよとは思わないかな
50825/01/22(水)11:26:11No.1275354955+
>ヘリウム資源もガンダリウムもバイオセンサーもムーバブルフレームも全部持参する男
自作MSが独自チャートで開発してるからあの世界でもそのまんまのジュピトリスMS誕生するのひっでぇなこいつ
出禁!出禁だおまえは!!
50925/01/22(水)11:26:12No.1275354959+
>でもこのシャア順調でなんかつまらんな…
>ソロモンチャンス!
オリチャー発動したからメガトンアルテイシアでガバガバに…
51025/01/22(水)11:26:12No.1275354964そうだねx1
>庵野が個人的にワッケイン好きじゃなかったんだろ
どう見ても連邦のエース艦の艦長役でしょワッケイン
51125/01/22(水)11:26:29No.1275355016そうだねx2
>ジオンの兵士だったのに今や違法バトルで金を稼ぐ毎日なのすげえ転落人生だな
ジオン残党全般へのチクチク言葉はやめてあげて欲しい
51225/01/22(水)11:26:36No.1275355034そうだねx2
ビギニングパートに出てないのに竹作画じゃなくてそのままスッと出てくるカムランさん
51325/01/22(水)11:26:43No.1275355062+
TV版ではすぐ死んだおじさんだし
IFの世界では新世代のマチュたちと関わる旧世代の代表としてちょうどよかった
ほぼ新キャラも同然の大活躍だしビギニングでも
51425/01/22(水)11:26:49No.1275355080+
>シャア結構ライブ感で生きてるって再確認できた
そらカミーユにしっかりしろお前!!!!って
殴られるわな
51525/01/22(水)11:27:32No.1275355198+
ネームド本編死亡キャラのその後も見たいけど普通にこの時空で新しく台頭してくる新キャラも見たい
51625/01/22(水)11:27:36No.1275355209+
ニュータイプでシャアとの絡みがあるけどそんな深堀りされてないってことではいい立ち位置ではあるシャリア・ブル
51725/01/22(水)11:27:39No.1275355221+
>ジオン残党全般へのチクチク言葉はやめてあげて欲しい
敗残兵ならともかく戦勝国の正規兵であれは本当にどうしたんだ過ぎる
そんな本国の財政やばいのか
51825/01/22(水)11:27:49No.1275355249そうだねx2
>ジオンの兵士だったのに今や違法バトルで金を稼ぐ毎日なのすげえ転落人生だな
戦争が終わったら兵士なんてそんなもん
ランボーで見た
51925/01/22(水)11:27:50No.1275355256+
竹デザインのガンダムがウケたことで同じキャラデザのロボット作品も拾われる可能性があると思うんですよ
どうですかここ数年で急にキャラデザ生えてきたロボットものあるんですけどアニメ化どうですか
バーチャロンっていうんですけど
52025/01/22(水)11:28:24No.1275355358そうだねx1
>ジオンの兵士だったのに今や違法バトルで金を稼ぐ毎日なのすげえ転落人生だな
正史系のガンダムでも連邦兵だって野党になってるのもいるよ
52125/01/22(水)11:28:36No.1275355382+
ビギニング世界線は金になりそうだしバンナムにはゲーム化なりで他の体験も用意して欲しいな
52225/01/22(水)11:28:40No.1275355392+
>>ジオンの兵士だったのに今や違法バトルで金を稼ぐ毎日なのすげえ転落人生だな
>戦争が終わったら兵士なんてそんなもん
>ランボーで見た
というかこの戦争自体 毒ガス事件とこしろてる時点で
ジオン統治もそんな長く続かんよな?
52325/01/22(水)11:28:46No.1275355408+
>バーチャロンっていうんですけど
設定考えてたプロデューサー退社してますけど大丈夫?
52425/01/22(水)11:28:58No.1275355453+
>戦争が終わったら兵士なんてそんなもん
>ランボーで見た
ベトナム戦争はあれアメリカの撤退で事実上の負けだからそりゃ帰還しても扱い悪くなるんだ
52525/01/22(水)11:29:01No.1275355470+
>>ジオン残党全般へのチクチク言葉はやめてあげて欲しい
>敗残兵ならともかく戦勝国の正規兵であれは本当にどうしたんだ過ぎる
>そんな本国の財政やばいのか
単に戦中の動員から民間に復帰しただけだ
ただし払い下げのザクもセットでな!
52625/01/22(水)11:29:07No.1275355488+
>>ジオンの兵士だったのに今や違法バトルで金を稼ぐ毎日なのすげえ転落人生だな
>正史系のガンダムでも連邦兵だって野党になってるのもいるよ
えっ何
応仁の乱みたいなもんなの?一年戦争
52725/01/22(水)11:29:13No.1275355515+
>そんな本国の財政やばいのか
赤本の方を見るにまあうん…
カムランのあれは多分皮肉
52825/01/22(水)11:29:14No.1275355517+
仮面外したら竹デザインのケミカルカラーの瞳のシャアも見てみたいが…
52925/01/22(水)11:29:22No.1275355535+
>クロボンもそうなんだけどこういう同人的なガンダムは何か素直に楽しめないんだ
>なぜオリジナルガンダムを作らないんだい?
オリジナルなんていっぱいつくられてますやん
53025/01/22(水)11:29:25No.1275355546そうだねx1
>>ジオンの兵士だったのに今や違法バトルで金を稼ぐ毎日なのすげえ転落人生だな
>正史系のガンダムでも連邦兵だって野党になってるのもいるよ
聞いてるかエウーゴの諸君
53125/01/22(水)11:29:28No.1275355564+
17バンチ事件ってなんかやばそうなのも起きてるんだよなこっちの宇宙世紀でも
53225/01/22(水)11:29:42No.1275355602+
戦争勝ったせいで逆にジオンに金なくなるのは面白いな
正史だとMS技術売って賠償金全額払って余る金出来たのに
53325/01/22(水)11:29:45No.1275355613そうだねx2
安彦絵から北爪絵になったりしたんだから竹絵になってもおかしくない
53425/01/22(水)11:29:49No.1275355625+
>ビギニング世界線は金になりそうだしバンナムにはゲーム化なりで他の体験も用意して欲しいな
スパロボでガッツリやりそう
何ならジークアクス世界線はキャラと機体だけ参戦でBeginningの方メインまで見える
53525/01/22(水)11:29:50No.1275355628+
マチュは可能ならキラキラ空間から帰って来たくない勢だよな…危うすぎる
53625/01/22(水)11:30:04No.1275355661+
アムロともララァとも絡みないんだしあの時点でお互い認識してる
唯一の同胞(ニュータイプ)てあまりにもおいしすぎる立ち位置
さすがにシャアが健在だと話がこんがらがりすぎるから光になってもらって
その光を追いかける残された側として本編に出てくるのも良い
53725/01/22(水)11:30:18No.1275355700そうだねx1
勝ってもジオンにそこまで国力ないからサイド6に難民が発生してどうしようもないとかになるのはなるほどなあとなった
53825/01/22(水)11:30:26No.1275355718そうだねx2
>実際やってることはだいぶシン・ガンダム
それもう100万回聞いた
53925/01/22(水)11:30:40No.1275355762+
ナレ死してたけど何があったんですかドズル
54025/01/22(水)11:30:46No.1275355780+
>17バンチ事件ってなんかやばそうなのも起きてるんだよなこっちの宇宙世紀でも
30バンチと同じで毒ガスで虐殺なのかな…
54125/01/22(水)11:31:02No.1275355846+
講和で終わったので賠償金とか特にありません!
ジオン本国は貧乏です…は凄く世知辛いな…
54225/01/22(水)11:31:04No.1275355852+
>マチュは可能ならキラキラ空間から帰って来たくない勢だよな…危うすぎる
キラキラの先が宇宙世紀本編ならダンバインみたいに向こうの世界とジークアクス世界を行き来しながら話が進むとかはありそう
54325/01/22(水)11:31:10No.1275355875そうだねx1
>マナーの面で言ったら実際その通りなんだけど「裏切って俺のとこ来ない?」って話のタイミングで言ってるわけだから心理的にも政治的駆け引き的でも「今持ってるものをどけて新しいものを掴むか?」って話でもあるから本当にあのシーンは上手いのよ
あーーそういうシーンなのか!ありがとう
理解が浅かったもっかい見に行くわ
54425/01/22(水)11:31:13No.1275355882+
>単に戦中の動員から民間に復帰しただけだ
>ただし払い下げのザクもセットでな!
コレで民間払い下げはやめろって言ったんだよなぁ
してるの面の皮ジオン
54525/01/22(水)11:31:15No.1275355890そうだねx1
>ナレ死してたけど何があったんですかドズル
おそらくアルテイシアにぶっ殺された
54625/01/22(水)11:31:45No.1275355982+
>勝ってもジオンにそこまで国力ないからサイド6に難民が発生してどうしようもないとかになるのはなるほどなあとなった
地位協定?とやらでジオンが優位みたいだけど一応他のコロニーもみんな独立国家ってことになったみたいだね
54725/01/22(水)11:31:57No.1275356011+
デラーズとか結構極右な人もジオン中枢で生き残ってそうなのがこえー
54825/01/22(水)11:32:07No.1275356040+
大佐はガチホモだからなって陰口叩かれるんだ
54925/01/22(水)11:32:07No.1275356041+
>それ今やってるんですよなんて口が裂けても言えないよな…関係者でも戯言に聞こえるし
いまだに新ガンダムガンキャノンザクのプラモ隠してるしな
55025/01/22(水)11:32:19No.1275356080+
アムロが目覚めないのでアイテルシアが覚醒してラルも三連星もドズルも殴り殺した世界線
55125/01/22(水)11:32:21No.1275356092そうだねx1
何らかの開発者になるビギニングアムロとか
兵士になっていくビギニングセイラとか
なんやかんやあってミハルと出会うビギニングカイとか
見たい
55225/01/22(水)11:32:42No.1275356150+
白い軽キャノンに遭遇した時にシャアがあれがビグザムを倒した〜って言ってるからセイラさんがハンマーしたで間違いないと思う
55325/01/22(水)11:32:43No.1275356154そうだねx1
月持ってるけど各コロニーに対する影響力はないって感じよね
ジークアクス時空のジオン
55425/01/22(水)11:32:47No.1275356166+
>講和で終わったので賠償金とか特にありません!
>ジオン本国は貧乏です…は凄く世知辛いな…
休戦状態なので賠償金取れません!
連邦は宇宙政策から撤退!ジオンと各コロニーに任せた!
おかねないです…
55525/01/22(水)11:32:56No.1275356197+
スパロボ側はスパロボ側でジークアクス出すと必然的に他の宇宙世紀作品出せなくなるし頭抱えてそう
55625/01/22(水)11:32:58No.1275356203+
1st知らなくてビギニングも見ないならすんなり入れると思う
1stは知ってるのにビギニングは見ずにだとちょっと齟齬があるかも
55725/01/22(水)11:32:59No.1275356205+
>なんで赤いのがハンマー持ってんだよ
セイラ機から切り落としたやつが足元にあっただろう
良く見るためにもう一回いってこい
55825/01/22(水)11:33:14No.1275356244+
宇宙世紀全体でも比較的平和なサイド6が戦火に包まれるのかなぁ
55925/01/22(水)11:33:25No.1275356278+
>デラーズとか結構極右な人もジオン中枢で生き残ってそうなのがこえー
ずっと戦争してたとこしか本編で描かれてない権力者が
じゃあ平和になった世界をどう統治してるのかってのは結構興味あるな
56025/01/22(水)11:33:33No.1275356303+
独立したんだからそりゃコロニー警察からすれば連邦もジオンもコロニーから出てけよ!って態度にはなるわな…
まあ暴れたのが難民区画だから許すが…
56125/01/22(水)11:33:36No.1275356320+
0085ってifジークアクスだと特に何もなかった年だよね?
56225/01/22(水)11:33:37No.1275356322そうだねx4
戦争勝ったのに賠償金取れなくて苦しくなるのは凄く歴史的に見覚えあるぞ!
56325/01/22(水)11:33:43No.1275356339+
>スパロボ側はスパロボ側でジークアクス出すと必然的に他の宇宙世紀作品出せなくなるし頭抱えてそう
アーガマがジークアクス世界に飛ぶとかその逆とか幾らでも作れるだろ
56425/01/22(水)11:33:48No.1275356357そうだねx1
正史でも大分後になってから連邦からコロニー独立したけど上手くいかねえ!で宇宙戦国時代になるし…
56525/01/22(水)11:33:49No.1275356360+
>休戦状態なので賠償金取れません!
>連邦は宇宙政策から撤退!ジオンと各コロニーに任せた!
>おかねないです…
よく表面上だけでもまともな国家の形を保てるな…
56625/01/22(水)11:34:03No.1275356404+
>あのガンダム1号機は蹴られるためだけに出たと言っても過言ではないよね
シャアキックの原画は庵野くんが描いただろうことが窺える
56725/01/22(水)11:34:08No.1275356425+
>デラーズとか結構極右な人もジオン中枢で生き残ってそうなのがこえー
言うてもデラーズは上が生きてりゃそこまで好き勝手しない人だと思う
56825/01/22(水)11:34:12No.1275356447+
>スパロボ側はスパロボ側でジークアクス出すと必然的に他の宇宙世紀作品出せなくなるし頭抱えてそう
SEEDとかオルフェンズ水星だせばいいだろ…たぶん
56925/01/22(水)11:34:17No.1275356455+
>>ナレ死してたけど何があったんですかドズル
>おそらくアルテイシアにぶっ殺された
ドズルやった機体かってセリフと中のパイロットがセイラって情報と持ってるハンマーしか材料がないから
セイラがハンマーでビグザムぶち抜いた絵しか浮かんでこないんだよね
57025/01/22(水)11:34:27No.1275356483+
>月持ってるけど各コロニーに対する影響力はないって感じよね
>ジークアクス時空のジオン
めっちゃあるよコロニー真ん中あたりの空中にはジオンに権利があるぜぇでフライング突入かましたくらいには
後でシャリアブルが手続きして帳尻合わせたけど
57125/01/22(水)11:34:34No.1275356499+
>スパロボ側はスパロボ側でジークアクス出すと必然的に他の宇宙世紀作品出せなくなるし頭抱えてそう
それこそ異世界設定(キラキラでなんか世界が繋がっちゃった)でどうとでもなるのでは
57225/01/22(水)11:34:46No.1275356530+
ガンダムが初起動した時の猫背が完全にエヴァのそれで笑っちゃう
57325/01/22(水)11:34:59No.1275356574そうだねx1
一年戦争if部分ならともかくGQuuuuuuX部分の話を断定的にするには情報がだいぶ足りてないかなって
57425/01/22(水)11:35:03No.1275356588そうだねx1
全面的に負けたくせに共和国になってお金持ちサイドと化した正史世界のジオンの交渉力がパねぇ
57525/01/22(水)11:35:07No.1275356603そうだねx1
あの世界のハンマーの信用具合はなんなの…あとやっぱりジャベリンは流行らないのね
57625/01/22(水)11:35:11No.1275356620+
ジャブロー落として降伏させたならともかく地球からは撤退
宇宙でも要所のソロモン失って本編と同じく本土決戦スレスレでシャアいなくなって休戦交渉出されたらジオンも飲むしかなかったんだろうな
57725/01/22(水)11:35:19No.1275356651+
たった今見終わったよ
かなり正義の怒りをぶつけてる感じして放送開始に期待高まったしガンプラ買っておいてよかった
57825/01/22(水)11:35:25No.1275356674+
ビギニングが2次創作だの邪魔だの言ってるのは
元の話知ってるひねくれおっさんオタ
57925/01/22(水)11:35:36No.1275356716そうだねx1
>0085ってifジークアクスだと特に何もなかった年だよね?
初代からZガンダムまでをジークアクスifと呼ぶのは初めて見たな…確かにこっちから見るとそうなるのか
58025/01/22(水)11:35:40No.1275356726+
サイド6からジオン勝ったから地球に家族戻させた高官とかいるんだろうか
58125/01/22(水)11:35:44No.1275356747+
>全面的に負けたくせに共和国になってお金持ちサイドと化した正史世界のジオンの交渉力がパねぇ
負けて栄えた国は枚挙に暇がないからな
58225/01/22(水)11:35:48No.1275356767+
>スパロボ側はスパロボ側でジークアクス出すと必然的に他の宇宙世紀作品出せなくなるし頭抱えてそう
単一世界線のスパロボって最近出てるんか?
58325/01/22(水)11:35:49No.1275356769+
セイラさんがガンキャノンに乗ってハンマーとプロレス技と投石でなんとかしてた世界
58425/01/22(水)11:35:51No.1275356774+
>全面的に負けたくせに共和国になってお金持ちサイドと化した正史世界のジオンの交渉力がパねぇ
技術、売るよ!!して成立したから凄いよね本国…
58525/01/22(水)11:36:19No.1275356859+
イタリアのミスのせいでネタ最初から分かってる状態で見たから
そこまですげー!て興奮はなかったんだけど
ビグザムの大群が出撃してるとこはめちゃめちゃ面白かった
58625/01/22(水)11:36:21No.1275356864+
>あの世界のハンマーの信用具合はなんなの…あとやっぱりジャベリンは流行らないのね
ビームの通らないビグ・ザムを堕とした要はハンマーであったと思われる
58725/01/22(水)11:36:31No.1275356901そうだねx2
やっぱ旗色が悪いのを地球に攻め込んでどうにかしようとしたのが良くなかったんじゃねえの?
58825/01/22(水)11:36:37No.1275356918+
Beginning二次創作は否定できねぇよ
それはそれとして重要なギミックになってるから邪魔でなくむしろ面白い要素
58925/01/22(水)11:36:42No.1275356931+
>全面的に負けたくせに共和国になってお金持ちサイドと化した正史世界のジオンの交渉力がパねぇ
んまぁ100年以降どんどん田舎になっていくんやけどな
59025/01/22(水)11:36:47No.1275356943+
それにしてもよくソロモン時点までシャアとセイラさんエンカウントしなかったな
59125/01/22(水)11:36:56No.1275356981+
>一年戦争if部分ならともかくGQuuuuuuX部分の話を断定的にするには情報がだいぶ足りてないかなって
今予想されてるどの話だとしても大した作品にはならないだろうからあの展開から大逆転するにはそれ以上の裏切りは欲しいし期待したい
59225/01/22(水)11:37:01No.1275356991+
連邦が戦後やってたコロニー再建はやってないっぽいなジオン
59325/01/22(水)11:37:09No.1275357011+
センラ単身奮闘は寂しいからリュウさんとスレッガーとジョブジョンくらいはチームに居てほしい
59425/01/22(水)11:37:16No.1275357041+
敗戦したからってお金絞るには
まず復興させなきゃいけないからな…
59525/01/22(水)11:37:26No.1275357085+
>ここまで揃うと他に誰が?って感じにはなるがスレッガーさんが特攻してなんとかしたって可能性もあるか
その場合スレッガーさんも白い軽キャノンに乗ってることになるぞ?
別に乗っててもいいといえばそれまでだが
セイラさんがドズル殺したよりも妄想成分マシマシだし
59625/01/22(水)11:37:30No.1275357103+
>0085ってifジークアクスだと特に何もなかった年だよね?
正史だと0084のKATANAと0087のZの間だから今の段階では何もないはず
59725/01/22(水)11:37:36No.1275357123+
正史だとMS技術売るよ!アナハイムにな!!!ってジオンが言い出してそれで連邦とアナハイムで競売になった挙句双方バカ高い金払って技術や設備は半分づつしか買えなくてジオンだけボロ儲けって図になったから…
59825/01/22(水)11:37:36No.1275357127+
01ガンダム良い…もっと見たかった…
59925/01/22(水)11:37:45No.1275357145+
>ドズルやった機体かってセリフと中のパイロットがセイラって情報と持ってるハンマーしか材料がないから
>セイラがハンマーでビグザムぶち抜いた絵しか浮かんでこないんだよね
あの一瞬のセリフとビジュアルで戦闘の光景が想起されるんだから情報の出し方うめーなって思うわ
60025/01/22(水)11:37:45No.1275357147+
>んまぁ100年以降どんどん田舎になっていくんやけどな
どこもかしこもそうだし…
60125/01/22(水)11:37:47No.1275357156+
トクワンとか天パに出会わなかったら普通に生存できる凄腕だよな…
という妙な納得
60225/01/22(水)11:37:57No.1275357180+
>全面的に負けたくせに共和国になってお金持ちサイドと化した正史世界のジオンの交渉力がパねぇ
連邦とジオンの出来レースにAE乱入して来て株価が跳ね上がった
60325/01/22(水)11:37:59No.1275357188+
>連邦が戦後やってたコロニー再建はやってないっぽいなジオン
国力がね…
60425/01/22(水)11:38:01No.1275357197+
そう言えばアナハイムとフォンブラウンはどうなってんだこの世界
地道にコロニーのインフラ開発?
60525/01/22(水)11:38:08No.1275357213+
>全面的に負けたくせに共和国になってお金持ちサイドと化した正史世界のジオンの交渉力がパねぇ
しかも一時的に共和国化した上に金がっつりため込んでからその後連邦の統治化にしれっと復帰してるので後の戦争にほぼほぼ無関係ゾーン
60625/01/22(水)11:38:16No.1275357242+
>やっぱ旗色が悪いのを地球に攻め込んでどうにかしようとしたのが良くなかったんじゃねえの?
こっちでも負けて地球上から撤退しまくったのは変わらんしジャブロー降下作戦も失敗に終わってるんで
ソロモンまでの戦況は全く変わらん
60725/01/22(水)11:38:20No.1275357260+
スパロボ大変だろこれ
ギレンの野望だもん
60825/01/22(水)11:38:26No.1275357280+
>それにしてもよくソロモン時点までシャアとセイラさんエンカウントしなかったな
セイラさん側はどうなんだろうね知ってて兄の行動を見てハンマーしたように思えるが
60925/01/22(水)11:38:31No.1275357296+
>それにしてもよくソロモン時点までシャアとセイラさんエンカウントしなかったな
正史と違ってガンダムって特徴が無くなるから活きの良い軽キャノンが一機いるくらいの評判に収まってたのかな
61025/01/22(水)11:38:46No.1275357340+
ホワイトベース被害者の会みたいな奴らが元ホワイトベースに乗るという
61125/01/22(水)11:39:01No.1275357379+
>そう言えばアナハイムとフォンブラウンはどうなってんだこの世界
>地道にコロニーのインフラ開発?
アナハイムはMS開発に行かないだけで大企業だと思う
フォンブラウンはジオン影響下じゃないかなぁ
61225/01/22(水)11:39:10No.1275357408+
負けた方が栄える謎のジオン
どこの島国だよ
61325/01/22(水)11:39:15No.1275357426+
>トクワンとか天パに出会わなかったら普通に生存できる凄腕だよな…
>という妙な納得
シャアがキャメル艦隊と連絡取り合ってる最中に次の手を打ってるの好き
61425/01/22(水)11:39:15No.1275357429+
正史だとシャアがガンダムに拘って追いかけ回してたってのが大きいので
こっちだと追う理由がない
61525/01/22(水)11:39:16No.1275357432+
シャア地球に降りてたの?
61625/01/22(水)11:39:29No.1275357473+
ホワイトベースが塗り直してもホワイトベースすぎる
61725/01/22(水)11:39:30No.1275357481+
戦後英雄として祭り上げられるセイラさんはちょっと見たい
61825/01/22(水)11:39:31No.1275357483+
>連邦とジオンの出来レースにAE乱入して来て株価が跳ね上がった
ジョニ帰のこの辺の話面白すぎる
戦勝国が敗戦国に特使送り込んでうちだけに売ってと頭まで下げとる!
61925/01/22(水)11:39:41No.1275357518+
>ホワイトベース被害者の会みたいな奴らが元ホワイトベースに乗るという
強襲揚陸の揚陸艦気持ち良すぎだろ!
62025/01/22(水)11:40:33No.1275357674+
>そう言えばアナハイムとフォンブラウンはどうなってんだこの世界
>地道にコロニーのインフラ開発?
アナハイムはグラナダとジオニックを失ってるからMS開発に関しては史実の半分
フォンブラウンはアナハイムがあるけど地球からは距離を置いてそう
逆にジオン公国はグラナダがあって国力は高くなってるけどジオニック売却がなくてキャッシュがジオン共和国より少ない
62125/01/22(水)11:40:56No.1275357757+
MA作りすぎたのとやっぱ基本的に資源がないので繁栄が厳しい
62225/01/22(水)11:41:02No.1275357777+
なんでハンマーメイン武器にしてるのセイラさん…
62325/01/22(水)11:41:06No.1275357790+
向こうのシャアと座談会してほしい
アムロはどうした?
アムロ……?
って件をやって欲しいだけだが
62425/01/22(水)11:41:21No.1275357833+
現実の強襲揚陸艦もあんな感じで強襲揚陸するものなんですか?
62525/01/22(水)11:41:21No.1275357835+
>なんでハンマーメイン武器にしてるのセイラさん…
テムレイが酸素欠乏症にならなかったんだろう
62625/01/22(水)11:41:22No.1275357838+
戦争まではいかなそうだなジークアクス本編
MAV要素を全面に押し続けて謎の光追いかける話になりそ
62725/01/22(水)11:41:23No.1275357840+
>それにしてもよくソロモン時点までシャアとセイラさんエンカウントしなかったな
宇宙艦隊所属だから連邦の大気圏突破作戦時にぶつかりそうなもんだけどね
グラナダ行ったのはその後だし
62825/01/22(水)11:41:25No.1275357848+
>ホワイトベースが塗り直してもホワイトベースすぎる
ガンダムと違って別物と思えなくて見ててつらかった
ガトーがザク見たときの気持ちが今わかった
62925/01/22(水)11:41:41No.1275357890+
>なんでハンマーメイン武器にしてるのセイラさん…
Iフィールドバリアをぶち抜けと言われたらこうもなろう
63025/01/22(水)11:41:45No.1275357902+
アムロとガンダム居なくても大局に影響しない論聞く度に
将棋で飛車ない状態で影響ないと言えるか?って思う
戦略や軍略家として藤井聡太くらいのギレンに歩の数がギレンより多いから飛車なくても勝てるって言えるのか?
63125/01/22(水)11:41:56No.1275357939+
今見てきた
そっからか〜ってなった
これTV放送も最初からやるのかな?
63225/01/22(水)11:41:58No.1275357952+
>なんでハンマーメイン武器にしてるのセイラさん…
敵にIフィールド持ちがいたから…
63325/01/22(水)11:41:59No.1275357954+
0085は正史だと30バンチ事件が起きたぐらいな感じか
63425/01/22(水)11:42:22No.1275358019+
ガンダムは超常的な力を持ってしてシャアを奪っていった
アレは悪魔の力だ
63525/01/22(水)11:42:34No.1275358049そうだねx2
>現実の強襲揚陸艦もあんな感じで強襲揚陸するものなんですか?
フツーは沖で待機して揚陸艦を放出する
63625/01/22(水)11:42:36No.1275358051そうだねx1
>>ホワイトベースが塗り直してもホワイトベースすぎる
>ガンダムと違って別物と思えなくて見ててつらかった
>ガトーがザク見たときの気持ちが今わかった
こっちのMSかなり意図的にオリジナルと細部が違ってて別物じゃねえか!?感が強い
63725/01/22(水)11:42:36No.1275358052+
マさんの嫉妬?でグラナダにシャア磔にした結果シャアを英雄にしてしまった心中はいかに…
63825/01/22(水)11:42:42No.1275358070+
ビギニング部分が長すぎて本編がマジで触りでびっくりしちゃった
でもあれ抜きでif匂わせだけだと悲しいしな…
63925/01/22(水)11:42:56No.1275358114+
>アムロとガンダム居なくても大局に影響しない論聞く度に
>将棋で飛車ない状態で影響ないと言えるか?って思う
>戦略や軍略家として藤井聡太くらいのギレンに歩の数がギレンより多いから飛車なくても勝てるって言えるのか?
歩の数が倍ぐらいあって将棋というかチェスみたいな相手の駒奪えないんで
64025/01/22(水)11:43:00No.1275358128+
サンダーボルトのガンタンクがやってたなああいう強襲揚陸
64125/01/22(水)11:43:16No.1275358174+
>現実の強襲揚陸艦もあんな感じで強襲揚陸するものなんですか?
昔の揚陸艦だと浜辺に乗り上げてランプ下ろしてだからあんな感じ
今のは沖合でホバークラフトとか出して上陸させる母艦みたいな感じ
64225/01/22(水)11:43:24No.1275358193+
>これTV放送も最初からやるのかな?
今のところはなんとも
鼎談だったかでTVサイズで作ってるとは言ってた
64325/01/22(水)11:43:38No.1275358243そうだねx3
ジオンの優秀な現場士官を天パがぶっ殺し過ぎてるのが逆説的によく分かる
いや何でMS乗ってんすかマ氏…
64425/01/22(水)11:43:45No.1275358265+
>>アムロとガンダム居なくても大局に影響しない論聞く度に
>>将棋で飛車ない状態で影響ないと言えるか?って思う
>>戦略や軍略家として藤井聡太くらいのギレンに歩の数がギレンより多いから飛車なくても勝てるって言えるのか?
>歩の数が倍ぐらいあって将棋というかチェスみたいな相手の駒奪えないんで
ガンダムという飛車奪った!
64525/01/22(水)11:44:03No.1275358318+
>マさんの嫉妬?でグラナダにシャア磔にした結果シャアを英雄にしてしまった心中はいかに…
クベ中将は連邦の奸計を見抜いてあえて赤い彗星をキシリア閣下のお手元に置いておいたんですよね!!!
64625/01/22(水)11:44:10No.1275358341そうだねx1
先行上映で肝心の放送?配信?がどういう形になるのかまだ詳細不明なのも面白い
64725/01/22(水)11:44:12No.1275358346+
>戦略や軍略家として藤井聡太くらいのギレンに歩の数がギレンより多いから飛車なくても勝てるって言えるのか?
歩が敵の十倍ぐらいいれば勝てるって言えるんじゃねえか
軽キャノンは堅実に強くて成金ぐらいの強さありそうだし
64825/01/22(水)11:44:15No.1275358357+
アムロは連邦の勝利には要らないにせよ一年で戦争は終わらなくてもっと連邦の消耗は激しかったと思う
64925/01/22(水)11:44:15No.1275358358+
>アナハイムはMS開発に行かないだけで大企業だと思う
あそこコロニーの材料も作ってるからコロニー建造から連邦が撤退した分もっと金持ってる可能性ある
あの状況ならコロニー用資材の価格とか各サイド政府相手に相当強気に出れるだろうし
65025/01/22(水)11:44:19No.1275358365+
>アムロとガンダム居なくても大局に影響しない論聞く度に
>将棋で飛車ない状態で影響ないと言えるか?って思う
>戦略や軍略家として藤井聡太くらいのギレンに歩の数がギレンより多いから飛車なくても勝てるって言えるのか?
言える
fu4544557.jpg
65125/01/22(水)11:44:27No.1275358388+
アムロがガンダムに乗らないと木馬ごとほぼ無傷で取られて利用されるの間には大分距離がある
65225/01/22(水)11:44:28No.1275358392+
アナハイムはジオニック買えなかったからMS産業はやってないんじゃあないかな
65325/01/22(水)11:44:29No.1275358396+
アムロがネームド将校殺しすぎやねん
65425/01/22(水)11:44:36No.1275358417+
とりあえず放送開始を決めていただかないとさあ
いやマジでなんで決まってないの…
65525/01/22(水)11:44:46No.1275358455+
テレビ放送は短縮版になるとかあるからな
65625/01/22(水)11:45:00No.1275358503+
ブライトさんとなんか高いとにいる二人は艦橋で最初につぶされちゃってるのかな…
65725/01/22(水)11:45:03No.1275358510+
早く続きが見たいよお
65825/01/22(水)11:45:03No.1275358512+
セイラハンマーはバーニア噴かないからまだハイパーハンマーは開発されてないのかな
65925/01/22(水)11:45:13No.1275358552そうだねx4
>とりあえず放送開始を決めていただかないとさあ
>いやマジでなんで決まってないの…
決まってないというより公表してないだと思う
今言ったらじゃあ映画見なくて待とうかってなるじゃない
66025/01/22(水)11:45:15No.1275358558+
衝角突撃って意外とリアルの戦艦ではやってないんだよな…
66125/01/22(水)11:45:24No.1275358588+
ガンダムを失っただけならともかく木馬ごとシャアに奪われたのが大問題すぎるんだ
66225/01/22(水)11:45:24No.1275358591+
この世界のウラキはまだ士官候補生か
66325/01/22(水)11:45:31No.1275358611そうだねx1
金ロー枠とかで別に事前放送するんじゃないかな?
水星0話はどうしたんだっけ
66425/01/22(水)11:45:37No.1275358629そうだねx4
>衝角突撃って意外とリアルの戦艦ではやってないんだよな…
当たり前だ!
66525/01/22(水)11:45:43No.1275358647+
車の中で逆シャアで核ミサイル用意してくれた人と話してる時のジオンも懐事情が厳しい?またまた御冗談をって話でシャリアブルがムッとした表情してたから何かの伏線かと思いながらパンフ読んだら本当に金無いだけかよ!
66625/01/22(水)11:45:49No.1275358669+
アイツがやりたい放題してるー!?だけでもう面白いからなあ
ジークアクス君も異形ながらも目覚めるシーンは最高
66725/01/22(水)11:45:50No.1275358677+
前半の架空戦記からボーイミーツガールに切り替わるの主題歌の使い方含めて演出の暴力に黙らされる感覚があった
66825/01/22(水)11:45:51No.1275358681+
なんかシャアのムサイ艦にあった悪魔的顔した艦橋と同じ画角のカットがあって笑った
オリジンでもそうだったけど一番リファインされるとこだよな流石に
66925/01/22(水)11:45:51No.1275358682そうだねx1
シャリアブルがシャアのマブになってドレンが木馬の艦長になりますって去年のガノタに言ったら酸素欠乏症だと思われそう
67025/01/22(水)11:46:00No.1275358707+
シャアの部下もマクベの部下もシャリアの部下も全体的にクソ生意気で喧嘩売ってくるのなんなんだよ!
67125/01/22(水)11:46:10No.1275358738+
0079パート削ったら緑のおじさんがなんでこんなシャアのためならなんでもやる激重おじさんなのか分からなくなっちゃうし…
67225/01/22(水)11:46:11No.1275358745+
>テレビ放送は短縮版になるとかあるからな
今回のは4話だと各話短すぎるから多少付け足しはあるかも
67325/01/22(水)11:46:22No.1275358778+
>この世界のウラキはまだ士官候補生か
0083の事件は一切起こってないからあの辺の人らどうしてんだろうね
67425/01/22(水)11:46:22No.1275358781+
ねえその初期稿とやらの部分も含めてもっと長くして金ローで流さないかいビギニング…?
67525/01/22(水)11:46:46No.1275358856+
>今言ったらじゃあ映画見なくて待とうかってなるじゃない
ならねえからとっとと言ってくれ
もう半年待つのは確定してるんだし
67625/01/22(水)11:46:47No.1275358862+
>金ロー枠とかで別に事前放送するんじゃないかな?
>水星0話はどうしたんだっけ
最初は会員用の配信限定
あとから一話目の前週に地上波で放送
67725/01/22(水)11:46:49No.1275358871+
誰かさんが艦橋吹っ飛ばしたせいでデータ飛んじゃったなー
67825/01/22(水)11:46:50No.1275358874+
>金ロー枠とかで別に事前放送するんじゃないかな?
>水星0話はどうしたんだっけ
つべとかで公開よ
67925/01/22(水)11:47:04No.1275358905+
テレビビギニングはカットしてまとめるか
0093みたいに伸ばしてくるか
68025/01/22(水)11:47:07No.1275358917+
天パとガンダムの功績はどちらかというと局所的なものよりもそれを学習したジムによる活躍が大きいと思う
それが結果的にジオンが勝利するか連邦が勝利するかに大きな影響はあると思う
68125/01/22(水)11:47:12No.1275358931+
>0079パート削ったら緑のおじさんがなんでこんなシャアのためならなんでもやる激重おじさんなのか分からなくなっちゃうし…
そういうのは序盤終わる頃の謎解きパートでやるもんじゃないか!
68225/01/22(水)11:47:14No.1275358940+
こっちだとジオンの地上撤退早まってるんだよね
主に地球方面軍司令官が地球の市長の娘と駆け落ちかなんかしたのが原因ぽいが
68325/01/22(水)11:47:20No.1275358969+
見てきたけどジークアクス部分の方が面白くてなんでネットだとbeginningの部分ばっかり話題になるんだろうなってなった
68425/01/22(水)11:47:22No.1275358977+
>誰かさんが艦橋吹っ飛ばしたせいでデータ飛んじゃったなー
実利的とは思えないっすねー嫉妬じゃないですかー?
68525/01/22(水)11:47:26No.1275358993そうだねx1
本編通りでガンダムが無いだけなら大方連邦軍が勝つよ
ビギニングはシャアがガンダム破壊する所か持って行って量産までしたら流石に流れ変わりすぎて無理だよ!
68625/01/22(水)11:47:30No.1275359003そうだねx1
ビギニング実況は流石に盛り上がりそう
最初の5分だけで「」もドッカンドッカンよ
68725/01/22(水)11:47:46No.1275359059+
肩キャノンがビームになってるガンキャノンで!?ってなった
68825/01/22(水)11:47:52No.1275359077+
ジオン大勝利!理想の未来へレディGo!
68925/01/22(水)11:48:05No.1275359116そうだねx2
fu4544567.jpg
🤔
69025/01/22(水)11:48:09No.1275359133+
>0079パート削ったら緑のおじさんがなんでこんなシャアのためならなんでもやる激重おじさんなのか分からなくなっちゃうし…
あとから回想でちょろちょろ入れたりってのも考えられるけど
今の映画もすでにネタバレ小出しにしてるし普通にIF世界の新しいガンダムです!
って本放送までには宣伝で全開にしてるだろうね
69125/01/22(水)11:48:11No.1275359139そうだねx1
>ビギニング実況は流石に盛り上がりそう
>最初の5分だけで「」もドッカンドッカンよ
俺ニュータイプだけど1分で1スレ使い切ると思うよ
69225/01/22(水)11:48:17No.1275359157+
>見てきたけどジークアクス部分の方が面白くてなんでネットだとbeginningの部分ばっかり話題になるんだろうなってなった
高齢化
69325/01/22(水)11:48:23No.1275359177+
>最初の5分だけで「」もドッカンドッカンよ
デスマンだと1秒で大草原になるな
69425/01/22(水)11:48:27No.1275359194+
>ブライトさんとなんか高いとにいる二人は艦橋で最初につぶされちゃってるのかな…
新兵や訓練生だから座ってないだろう
パオロ艦長以外は
69525/01/22(水)11:48:28No.1275359198+
>見てきたけどジークアクス部分の方が面白くてなんでネットだとbeginningの部分ばっかり話題になるんだろうなってなった
まだ全容も見えてない本編の話よりも一年戦争ifのが絶対に話しやすいし
69625/01/22(水)11:48:32No.1275359210+
金ローでbeginning流してみる人困惑させてほしい
69725/01/22(水)11:48:40No.1275359233そうだねx4
>見てきたけどジークアクス部分の方が面白くてなんでネットだとbeginningの部分ばっかり話題になるんだろうなってなった
ジークアクスは面白いけど謎が多くてそこまで語ることがない
ビギニングは原作と絡めて無限に語れる
69825/01/22(水)11:48:44No.1275359252+
>ジオン大勝利!理想の未来へレディGo!
おかねない…台所きびしい…
民間動員戻すか…ザクでもつけときゃいいだろ…
69925/01/22(水)11:48:47No.1275359261+
オデッサで水爆切ってないからレビル死んでそう
70025/01/22(水)11:48:49No.1275359266+
>今の映画もすでにネタバレ小出しにしてるし普通にIF世界の新しいガンダムです!
>って本放送までには宣伝で全開にしてるだろうね
なおCMラストのニヤケ面
70125/01/22(水)11:49:05No.1275359318+
絶対カタログが面白いことなる
70225/01/22(水)11:49:06No.1275359325そうだねx4
>見てきたけどジークアクス部分の方が面白くてなんでネットだとbeginningの部分ばっかり話題になるんだろうなってなった
語りやすいのがBeginningだからは多分にあると思う
70325/01/22(水)11:49:10No.1275359335+
>ジオン大勝利!理想の未来へレディGo!
獅子身中の虫のシャアはNT伝説残して消えたしザビ家完全勝利ルートだな…
70425/01/22(水)11:49:20No.1275359364+
>見てきたけどジークアクス部分の方が面白くてなんでネットだとbeginningの部分ばっかり話題になるんだろうなってなった
俺もジークアクスの方がキャッチーで良かったと思うけどビギニングは45年の老舗の味だから…
70525/01/22(水)11:49:22No.1275359379+
なんというか本来なら本編だけでどういうifを辿ったんだ???ってなるアニメだったんだろうなって感じ
えらく親切じゃないか…
70625/01/22(水)11:49:22No.1275359380+
>肩キャノンがビームになってるガンキャノンで!?ってなった
ビーム兵器もそんな出てきてるわけじゃないなかで二本立ちであの威力のビーム打つの無理があるんじゃないかな!?
70725/01/22(水)11:49:36No.1275359426+
>獅子身中の虫のシャアはNT伝説残して消えたしザビ家完全勝利ルートだな…
あのっ!
70825/01/22(水)11:49:41No.1275359443+
ジオンが勝つとどうなる?
ジオン残党やデラーズ・フリートが行うゴミみたいなテロがなくなってそれらがなくなってティターンズができません
なんというかテロに屈した方が良いみたいな釈然としない何かを感じる
70925/01/22(水)11:50:02No.1275359502+
>獅子身中の虫のシャアはNT伝説残して消えたしザビ家完全勝利ルートだな…
そのザビ家の内側は順調なんですか?
71025/01/22(水)11:50:11No.1275359532+
なんか因縁があって赤いガンダムを追いかけてるイケおじってだけでキャラとしては成立してるからなあ
71125/01/22(水)11:50:26No.1275359576そうだねx1
beginningデスマンに来ないかな
コメントありで見たい映画すぎる
71225/01/22(水)11:50:30No.1275359588+
>>ジオン大勝利!理想の未来へレディGo!
>獅子身中の虫のシャアはNT伝説残して消えたしザビ家完全勝利ルートだな…
勝ってはみたもののじゃあ戦後をどう統治していくんすかアンタラってのは割と面白いよな
71325/01/22(水)11:50:37No.1275359604そうだねx1
>ジオンが勝つとどうなる?
>ジオン残党やデラーズ・フリートが行うゴミみたいなテロがなくなってそれらがなくなってティターンズができません
>なんというかテロに屈した方が良いみたいな釈然としない何かを感じる
まあだからといって治安が良くなるわけでは無いのだが…
71425/01/22(水)11:50:38No.1275359613+
サビ家全員無事だとお前ら後方にいた連中が何偉そうにしてんだよってなるし…
ドズルくらいには死んでもらわないと…
71525/01/22(水)11:50:40No.1275359622+
>>獅子身中の虫のシャアはNT伝説残して消えたしザビ家完全勝利ルートだな…
>あのっ!
お前はナレ死っ!!
71625/01/22(水)11:51:12No.1275359730+
結構もしジオンが勝ったらあ…を皆でワイワイ楽しむ事で盛り上がってると思うビギニング
話としてはそりゃジークアクスの方が期待感としっかり練ってる感はある
71725/01/22(水)11:51:16No.1275359749+
あの世界だとアムロってどうなってんの?
71825/01/22(水)11:51:28No.1275359788+
生きててもめんどくさいがこのIFだと死んだらめんどくさいそんなギレン
71925/01/22(水)11:51:29No.1275359793+
>>肩キャノンがビームになってるガンキャノンで!?ってなった
>ビーム兵器もそんな出てきてるわけじゃないなかで二本立ちであの威力のビーム打つの無理があるんじゃないかな!?
言うてもコロニーぶち抜いてないしザクシールドが溶けて腕が動作不能になる程度の威力だビームライフルでようやくシャアが驚いてたから威力に違いがあるんだろう
72025/01/22(水)11:51:31No.1275359796そうだねx3
ジオンが勝っても結局スペースノイドの中で格差ができるだけでスペースノイドは救われねぇんだってのはまぁそうだよね
72125/01/22(水)11:51:34No.1275359805+
>なんというか本来なら本編だけでどういうifを辿ったんだ???ってなるアニメだったんだろうなって感じ
>えらく親切じゃないか…
アバンでやろっかなーと思ってたとか鶴巻言ってたけど
庵野に任せた時点で一話丸々やらかすの分かりきってるんだよなぁ
2話分になったのは予想外だったようだが
72225/01/22(水)11:51:48No.1275359858そうだねx1
>ジオンが勝つとどうなる?
>ジオン残党やデラーズ・フリートが行うゴミみたいなテロがなくなってそれらがなくなってティターンズができません
>なんというかテロに屈した方が良いみたいな釈然としない何かを感じる
とは言うけどジオンは内紛と財政難で厳しいしそんなジオンに他のコロニーは警戒心MAXだしで長期的な目で見たらどうなるか分からんよ
72325/01/22(水)11:51:58No.1275359892+
ドズル兄さんはどんだけ平和でもあの前線気質は長生きできないと思いますよ…
72425/01/22(水)11:51:59No.1275359896そうだねx1
なんだかんだプラズマ流れてマチュが発奮するシーンが一番良かったよ
ただ導入終わっただけだから語ることはあんまり…
72525/01/22(水)11:52:04No.1275359914そうだねx1
タンキーさんもジオンが勝ってもスペースノイドは自由になれない(なれなかった)て言ってるしな
72625/01/22(水)11:52:18No.1275359958+
弾圧される可哀そうな難民…みたいなのはもう古いというか
水も空気も有限のコロニーで不法に住んでる人ってもう生きてるだけで他人の命を脅かすやつじゃないですか?
72725/01/22(水)11:52:22No.1275359977+
SNS我慢しても映画館行く時はネタバレ注意した方がいいぞ
自分が好きな事になると周り見えなくなってデカい声で早口になる奴多過ぎてキツかった
72825/01/22(水)11:52:22No.1275359978+
なんか気軽にMSとか戦艦がコロニーに侵入してるけど空気の開け閉め大変すぎない?
空気もタダじゃないんでしょ?
72925/01/22(水)11:52:23No.1275359983+
GQuuuuuuX部分の面白さは始まりの面白さだからなあ
なんか色々言っても蓋開けたら違うじゃねーかになりそうだから今ある情報でも確定してるデカパイとかに話題が寄ってる
73025/01/22(水)11:52:29No.1275360015そうだねx1
ジーアクス観に行ったら突然劇場版ギレンの野望が始まるのは不意打ちにも程がある
73125/01/22(水)11:52:36No.1275360036+
亀裂が決定的になったのはギレンの親殺しだから
末っ子が健在で公王が元気なら対立は水面下に留まってると思う
なおドズルは歴史の修正力でしぬ
73225/01/22(水)11:52:37No.1275360040そうだねx1
しょうがないけどガノタの人の感想見るとビギニングが七割ジークアクスが三割ぐらいの感想が多い
まあジークアクスはまだ2話分ぐらいしかやってないからしょうがなくはあるが
73325/01/22(水)11:52:46No.1275360072+
>ジオンが勝つとどうなる?
>ジオン残党やデラーズ・フリートが行うゴミみたいなテロがなくなってそれらがなくなってティターンズができません
>なんというかテロに屈した方が良いみたいな釈然としない何かを感じる
そうか?あの火器管制を解除するテムレイ回路って連邦がテロ活動支援してるように思えないか?
73425/01/22(水)11:52:50No.1275360092+
ジオンじゃないサイドにクソ冷たいのが据え置きでザビ家生きてるからなあジークアクス世界
とはいえガルマまで生きてるからマジで違うノリしてそう
73525/01/22(水)11:52:53No.1275360102+
>>なんというか本来なら本編だけでどういうifを辿ったんだ???ってなるアニメだったんだろうなって感じ
>>えらく親切じゃないか…
>アバンでやろっかなーと思ってたとか鶴巻言ってたけど
>庵野に任せた時点で一話丸々やらかすの分かりきってるんだよなぁ
>2話分になったのは予想外だったようだが
映画だったから半分以下に削ってる
73625/01/22(水)11:52:58No.1275360121+
そもそも宇宙でも全然支配しきれなくて自治はしてね…だから全然こっから各コロニーに反乱起こされる可能性はあるよねジオン
73725/01/22(水)11:52:59No.1275360123+
前はたぬきだったけど今回はイノシシかなって言われてて害獣度のレベルアップぶりが凄い
73825/01/22(水)11:53:05No.1275360142+
そもそもの話一年戦争の序盤でスペースノイド側もぐっちゃぐちゃにされたからな…
よくよく考えたら地球とサイド3のいざこざなのに他のサイドが滅びかけ寸前まで巻き込まれるのひどくね!?
73925/01/22(水)11:53:11No.1275360162+
掴みとしてジークアクスのキャラクターたちはすごい魅力的だった
ただ本当に掴みだけなんでかわいい!くらいしか言うことが
74025/01/22(水)11:53:15No.1275360185そうだねx1
さっき見終わったけど、ぼんやりと最初はファーストオマージュで始まるくらいの噂で見始めたら思ったよりまんまだな…?ってなってその後デニム曹長そのものが出てきてダメだった
74125/01/22(水)11:53:35No.1275360254そうだねx1
連邦が勝った世界であんなにジオン残党が跋扈してたのにジオンが勝った世界では連邦の残党がいないって考えるのは短絡的すぎると思うの
74225/01/22(水)11:53:42No.1275360280+
普通のご家庭の普通の女の子なのになんであんな凶暴なんですか?
74325/01/22(水)11:53:45No.1275360289+
この監督達だと真っ当にマチュとシュウジがセックスする流れになるか怪しいな
74425/01/22(水)11:54:00No.1275360341そうだねx1
>なんというかテロに屈した方が良いみたいな釈然としない何かを感じる
今までも南極条約で終戦してた方が平和になったんじゃないかって話は言われてた
74525/01/22(水)11:54:01No.1275360344+
>あの世界だとアムロってどうなってんの?
無事避難して民間人やってるかかワンチャン親父について連邦で技師やってるとか?
出てもカメオ出演ぐらいだとは思うけど
74625/01/22(水)11:54:14No.1275360392+
>そうか?あの火器管制を解除するテムレイ回路って連邦がテロ活動支援してるように思えないか?
あれごく普通のハードディスクのデザインだからなあ…
イコールテムレイ回路ってのは早計だと思う
74725/01/22(水)11:54:30No.1275360440そうだねx3
>連邦が勝った世界であんなにジオン残党が跋扈してたのにジオンが勝った世界では連邦の残党がいないって考えるのは短絡的すぎると思うの
というか連邦解体されてないから残党とかいないんだ
74825/01/22(水)11:54:41No.1275360481+
宇宙から撤退したとはいえ地球連邦は健在なんだよね?
違う形でティターンズやエゥーゴ出てくる可能性もあるよね
74925/01/22(水)11:54:46No.1275360501そうだねx1
ジークアクス部分になると急にリアリティラインが下がる
意図してやってそうだが
75025/01/22(水)11:54:58No.1275360544+
>連邦が勝った世界であんなにジオン残党が跋扈してたのにジオンが勝った世界では連邦の残党がいないって考えるのは短絡的すぎると思うの
言うて連邦が滅びたわけでもないからな…
75125/01/22(水)11:54:58No.1275360546+
>連邦が勝った世界であんなにジオン残党が跋扈してたのにジオンが勝った世界では連邦の残党がいないって考えるのは短絡的すぎると思うの
連邦は宇宙から手を引いただけだから…
宇宙に取り残されて正史ジオン残党みたいになったやつらは居るかもしれんけど
75225/01/22(水)11:55:00No.1275360554+
>あの世界だとアムロってどうなってんの?
ハロが感情豊かで賢いから既製品改造したアムロのハロの系譜だよ
75325/01/22(水)11:55:11No.1275360593+
>弾圧される可哀そうな難民…みたいなのはもう古いというか
>水も空気も有限のコロニーで不法に住んでる人ってもう生きてるだけで他人の命を脅かすやつじゃないですか?
住むとこ追われた可愛そうな難民と普通に暮らしてる人には迷惑人達は両立するんだ
75425/01/22(水)11:55:18No.1275360625そうだねx1
>弾圧される可哀そうな難民…みたいなのはもう古いというか
>水も空気も有限のコロニーで不法に住んでる人ってもう生きてるだけで他人の命を脅かすやつじゃないですか?
とは言ってもあれジオンが他のコロニーに危害加えてその結果生まれた問題でそれがサイド6に皺寄せ行ってるので
75525/01/22(水)11:55:20No.1275360629+
この女主人公補正がなかったら10回は死んでるぞ0
75625/01/22(水)11:55:29No.1275360656+
>ジークアクス部分になると急にリアリティラインが下がる
>意図してやってそうだが
ゼクノヴァって怪現象起こっちゃったし…
75725/01/22(水)11:55:42No.1275360701+
多分定期的に議連の演説をやって士気を上げてる
75825/01/22(水)11:55:46No.1275360715+
>連邦が勝った世界であんなにジオン残党が跋扈してたのにジオンが勝った世界では連邦の残党がいないって考えるのは短絡的すぎると思うの
連邦はそもそも仕掛けられた側だし負けたからって何を失うってほどでもないからジオン残党みたいに必死に戦い続ける理由もない…
コロニー落とし諸々でジオン絶対殺すマンになった人入るだろうけど
75925/01/22(水)11:55:52No.1275360735そうだねx1
そこら辺は本編と変わってないので結局アイランドイフィッシュは落ちてんだよなぁ…
76025/01/22(水)11:55:53No.1275360737+
>連邦が勝った世界であんなにジオン残党が跋扈してたのにジオンが勝った世界では連邦の残党がいないって考えるのは短絡的すぎると思うの
だって宇宙上の拠点喪失してるし…
76125/01/22(水)11:56:10No.1275360801そうだねx1
>連邦が勝った世界であんなにジオン残党が跋扈してたのにジオンが勝った世界では連邦の残党がいないって考えるのは短絡的すぎると思うの
一年戦争後にジオンの亡霊が大量にでてきたのは講和とは言えほぼジオンの負け&貴族的な階級と派閥で分かれた軍閥が大量にあったからで今回のほぼ負けとは言え地球が無事かつ宇宙への足掛かりを無くした連邦がそんな事できるとは思わんけどなぁ…
76225/01/22(水)11:56:20No.1275360840そうだねx1
>ジークアクス部分になると急にリアリティラインが下がる
>意図してやってそうだが
リアリティラインというかビギニングはファーストの改変SFである程度そういうもんって飲み込みやすいけど
本編はIF宇宙世紀ってこと以外は本当に新規世界観だからな…
76325/01/22(水)11:56:41No.1275360921そうだねx1
ガンダムは元々オカルトだろ
76425/01/22(水)11:56:42No.1275360925+
>ハロが感情豊かで賢いから既製品改造したアムロのハロの系譜だよ
MS乗らずに普通になんとなく生きてって父親と同じく技術者にでもなったのかな
76525/01/22(水)11:56:46No.1275360947+
地球は0083に農耕地にコロニー墜とされてないから正史より豊かだぞう
76625/01/22(水)11:57:08No.1275361025そうだねx1
というか勝ったのに財政難とかジオン内に反政府勢力とか生まれてそう
76725/01/22(水)11:57:13No.1275361047+
>>あの世界だとアムロってどうなってんの?
>無事避難して民間人やってるかかワンチャン親父について連邦で技師やってるとか?
>出てもカメオ出演ぐらいだとは思うけど
シャアのザク拾って親子でクランバトル参加してたりしないかな
76825/01/22(水)11:57:15No.1275361054+
それこそ作中でも一か月で終わる予定が伸びてしまった言ってる通りジオンが勝利する分岐点はブリティッシュ作戦でジャブローにコロニー落としに成功した一週間戦争に完全勝利まで行ってさらにレビル脱出を完全に阻止しないと…
76925/01/22(水)11:57:24No.1275361081+
残党なんてやってる暇あったら再び宇宙に上がれた時にジオンボコれる力温存しろってなると思う
77025/01/22(水)11:57:25No.1275361087+
あくまでファーストとは別世界ですよって意味合いでも劇的にキャラデザ変えたのは良い落とし所だと思う
77125/01/22(水)11:57:36No.1275361133+
>ガンダムは元々オカルトだろ
(ナラティブで回想される様々な怪現象)
77225/01/22(水)11:57:43No.1275361151+
>地球は0083に農耕地にコロニー墜とされてないから正史より豊かだぞう
じゃあこの世界のシドニーはちゃんとクリスマスは雪で真っ白になるのか
77325/01/22(水)11:57:50No.1275361178+
連邦の負けにせよジオン公国軍と違って解体されたわけでも各地にバラけたわけでもなんでもないからね…というにはまだちょっとそこら辺の話も分かんなさすぎる
77425/01/22(水)11:58:01No.1275361218そうだねx1
>>ハロが感情豊かで賢いから既製品改造したアムロのハロの系譜だよ
>MS乗らずに普通になんとなく生きてって父親と同じく技術者にでもなったのかな
あの普通の親子関係じゃないけど技術者として理解し合える関係が戦争に巻き込まれず続いていくのならそれはそれで良いと思う
77525/01/22(水)11:58:01No.1275361220+
ジオン残党は基本ザビ家に脳を焼かれた「ジオンは負けておりませぬ…」な方々だけど
連邦が宇宙失ってそういう人出てくるかなぁはある
77625/01/22(水)11:58:03No.1275361233そうだねx1
>>地球は0083に農耕地にコロニー墜とされてないから正史より豊かだぞう
>じゃあこの世界のシドニーはちゃんとクリスマスは雪で真っ白になるのか
夏だよ!!
77725/01/22(水)11:58:44No.1275361370+
>>地球は0083に農耕地にコロニー墜とされてないから正史より豊かだぞう
>じゃあこの世界のシドニーはちゃんとクリスマスは雪で真っ白になるのか
それ1年戦争の話やろ
うえのはティターンズ結成の名目にされた最終話の話やろ
77825/01/22(水)11:58:46No.1275361376+
地球は地球内部で独立運動起きてそう
アフリカとか
77925/01/22(水)11:58:55No.1275361410+
勝利者などいない
戦いに疲れ果てる事になりそう
78025/01/22(水)11:58:56No.1275361414+
連邦が負けたから今度は連邦がデラーズやネオジオンみたいになるってのは短絡的すぎるとは思うよね
78125/01/22(水)11:59:05No.1275361441+
連邦は宇宙に足場がマジでないからMS製造も難しいだろうしなあ
アナハイムに金積めば何とかしてくれるだろうか
78225/01/22(水)11:59:22No.1275361503+
>ジオン残党は基本ザビ家に脳を焼かれた「ジオンは負けておりませぬ…」な方々だけど
>連邦が宇宙失ってそういう人出てくるかなぁはある
コンペイトウぶつけようとしてた人たちがその一派だろうし失敗して宇宙から身を引いた以上何もできないのかな
78325/01/22(水)11:59:46No.1275361577+
>とは言ってもあれジオンが他のコロニーに危害加えてその結果生まれた問題でそれがサイド6に皺寄せ行ってるので
ソーラレイ建造のためのマハ強制疎開なんてやったら人が溢れるに決まってんだろ過ぎる
78425/01/22(水)11:59:50No.1275361589+
アナハイムだってジオンからMS技術買えてないからなぁ
78525/01/22(水)11:59:51No.1275361597そうだねx1
>連邦が負けたから今度は連邦がデラーズやネオジオンみたいになるってのは短絡的すぎるとは思うよね
負けても正史のジオン一回お取り潰しみたいな感じじゃなくても連邦自体は全然残存してるからな…
78625/01/22(水)12:00:06No.1275361654そうだねx1
これで連邦が諦めて地球再生に力入れて成功とかしたら皮肉すぎるからやってみて欲しい
78725/01/22(水)12:00:30No.1275361728+
連邦は…負けておりませぬ…なのでジオンみたいに残党生まれるほど追い詰められてはいない
78825/01/22(水)12:00:33No.1275361738そうだねx1
まあ放送始まったらその辺も分かるだろうから楽しみにしてますよ
いつなんじゃい!
78925/01/22(水)12:00:35No.1275361746+
正史より将校が死んで無いせいで逆に動きにくい世界になってしまった
79025/01/22(水)12:00:40No.1275361762+
>連邦が負けたから今度は連邦がデラーズやネオジオンみたいになるってのは短絡的すぎるとは思うよね
ジオン公国がザビ家壊滅してほぼ別のものになったのとは全然状況違うしねえ
普通にスペースノイドを再支配下に置くための戦略は練ってると思うけど
79125/01/22(水)12:00:57No.1275361835そうだねx1
>連邦は…負けておりませぬ…なのでジオンみたいに残党生まれるほど追い詰められてはいない
基本的に地球っていう揺るがない安全圏にいるからな…
79225/01/22(水)12:01:02No.1275361858+
ジオンの内部抗争かサイド同士の戦争とかの話になりそうかなって思ってる
79325/01/22(水)12:01:29No.1275361947+
ジオン残党があんな雨後の筍になったのは
ザビが壊滅した結果戦力はほどほどに残したまま誰も帰還を纏めきれなかった上
納得がいかない!ってなった結果だから
今回の連邦みたいに秩序だって撤退できてないからだし…
79425/01/22(水)12:01:31No.1275361952+
後の歴史で引き分けか連邦の負けかで各地で意見分かれるタイプの勝利
79525/01/22(水)12:01:37No.1275361969+
リアリティライン下がるけどΖの年代って考えるとオカルト全開でもおかしくはないな
79625/01/22(水)12:01:54No.1275362031+
>ジオンの内部抗争かサイド同士の戦争とかの話になりそうかなって思ってる
でもよお
ガンダムって作品でこの1話で地球に行かなかったら嘘だぜ?
79725/01/22(水)12:01:56No.1275362044+
地球はコロニーと違ってドンパチしても爆発しないからな…
案外平和になってるかもしれん
79825/01/22(水)12:02:40No.1275362201+
あんま知らんけど連邦ってなんでジオンの独立認めなかったの?
79925/01/22(水)12:02:46No.1275362224+
連邦の上の方はジオンめ…ってなって腐敗どころか活性化してそうなんだよな…
80025/01/22(水)12:02:55No.1275362257+
>ジオンの内部抗争かサイド同士の戦争とかの話になりそうかなって思ってる
とりあえずシャリア・ブルはジオン裏切るだろうと思ってる


fu4544557.jpg 1737505055879.jpg fu4544380.jpeg fu4544386.jpg fu4544567.jpg