今更プレイしたのですが面白かったですこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
特に大団円で終わったのがすごく良かったです
ホラゲもハッピーエンドで終わるのが好き
… | 125/01/21(火)00:12:40No.1274965921そうだねx46>ホラゲもハッピーエンドで終わるのが好き |
… | 225/01/21(火)00:14:11No.1274966345+タイトル回収するとこ良いよね |
… | 325/01/21(火)00:15:26No.1274966715そうだねx24大人しかも父親が頼れるホラゲって地味に貴重だと思う… |
… | 425/01/21(火)00:16:08No.1274966914+だいたいみんな導入でテンション上がる |
… | 525/01/21(火)00:16:31No.1274967032そうだねx10大人がみんないい人なのが良い |
… | 625/01/21(火)00:17:18No.1274967292+カレーの食べ方も個性があって良かった |
… | 725/01/21(火)00:17:50No.1274967470そうだねx15クソデカイチーカーラー |
… | 825/01/21(火)00:18:03No.1274967527そうだねx1怪異も特に悲しき過去とかない傍迷惑なだけのクソ怪異だからスッキリするぜ〜〜 |
… | 925/01/21(火)00:18:57No.1274967811そうだねx4カスみたいな呪いの一言で流れが変わるのを感じる |
… | 1025/01/21(火)00:19:28No.1274967983+クソデカ囃子結構頭に残る曲なんだよな |
… | 1125/01/21(火)00:20:12No.1274968205+ラスボスの誤算はクソデカ囃子という対抗策を生み出された事と |
… | 1225/01/21(火)00:21:01No.1274968468+>カスみたいな呪いの一言で流れが変わるのを感じる |
… | 1325/01/21(火)00:21:17No.1274968542そうだねx9ばーちゃんの琴から入るの最高にテンション上がる |
… | 1425/01/21(火)00:22:12No.1274968827+じーちゃんが役に立ててるのかだけがわからなかった |
… | 1525/01/21(火)00:23:11No.1274969144+じーちゃんは本職陰陽師でそもそも一人でも退散させてたでしょ |
… | 1625/01/21(火)00:24:37No.1274969604+ホラゲって後味悪かったりするの多いのにこれに関しては一切の容赦なく怪異がぶちのめされて |
… | 1725/01/21(火)00:24:48No.1274969672そうだねx9>パパには家族以外にも義理人情だけで一緒に手を組んでくれる最高の友人がいたことかな |
… | 1825/01/21(火)00:24:58No.1274969717+呪いに対して全員が怒りしか感じてない |
… | 1925/01/21(火)00:25:24No.1274969848そうだねx14弟が生まれてじいちゃん達が家から離れられるっていうわかりやすいハッピーエンドいいよね好き… |
… | 2025/01/21(火)00:25:59No.1274970018+たまにクソデカ囃子を聴きたくなるんだけど公式BGM無いのかな |
… | 2125/01/21(火)00:26:18No.1274970123+>じーちゃんが役に立ててるのかだけがわからなかった |
… | 2225/01/21(火)00:26:20No.1274970133そうだねx1🤘 |
… | 2325/01/21(火)00:26:54No.1274970304+1時間半ぐらいのホラー映画のような何かで成り立ちそうなぐらい起承転結はしっかりしてると思う |
… | 2425/01/21(火)00:27:32No.1274970511そうだねx2幼なじみが犠牲になったテツオさんはまだわかる |
… | 2525/01/21(火)00:27:44No.1274970573+ちんちんでピーの伏線もしっかり回収した |
… | 2625/01/21(火)00:29:06No.1274970974+叔母さんは可哀想だけど引き取り手いるしな |
… | 2725/01/21(火)00:29:31No.1274971095+ご先祖さまが自分の体重の数倍の楽器背負って放浪してるフィジカル強者でもある |
… | 2825/01/21(火)00:29:55No.1274971225+タイトル知らなきゃ風呂にしらない人がいる…辺りはホラーできると思う |
… | 2925/01/21(火)00:30:28No.1274971391+サントラと歌詞カードはないのか? |
… | 3025/01/21(火)00:32:10No.1274971890そうだねx12怪異がシンプルにカス…! |
… | 3125/01/21(火)00:32:18No.1274971939+クソデカ囃子で戦ってるときパパだけが全力でカボメを見て演奏してるんだっけか |
… | 3225/01/21(火)00:34:47No.1274972648+何気ない伏線が凄く生きてるの良いよね |
… | 3325/01/21(火)00:36:35No.1274973143+受け継がれるメタル好きの血 |
… | 3425/01/21(火)00:36:41No.1274973172+パパの部屋に入った途端に空気変わるの良いよね |
… | 3525/01/21(火)00:38:34No.1274973692+ご先祖様が超人すぎる… |
… | 3625/01/21(火)00:45:47No.1274975682そうだねx3>ご先祖様が超人すぎる… |
… | 3725/01/21(火)00:51:17No.1274977011そうだねx8曲が普通にいい |
… | 3825/01/21(火)00:54:43No.1274977864+ちゃんと陰陽五行っぽい歌詞になってるのが丁寧 |
… | 3925/01/21(火)01:03:58No.1274979995+>>ご先祖様が超人すぎる… |
… | 4025/01/21(火)01:09:20No.1274981121そうだねx2>どうか未来に…この災厄を打ち押す術を伝承して… |
… | 4125/01/21(火)01:17:04No.1274982412そうだねx4短くていいから実写化してほしい |
… | 4225/01/21(火)01:18:02No.1274982575+ご先祖様も1人で楽器使いこなしてて只者ではない |
… | 4325/01/21(火)01:20:03No.1274982901+登場人物みんな全力で怪異に立ち向かうからホラーでは感じることの少ない熱さがあるのがいい |
… | 4425/01/21(火)01:21:15No.1274983104+クソデカい力 |
… | 4525/01/21(火)01:21:58No.1274983219+メタルと囃子を融合してきっちりミックスアップするパパから確かなコンポーザーとしての腕を感じる |
… | 4625/01/21(火)01:23:02No.1274983400+としょ子がバグ見つけてたやつだ… |
… | 4725/01/21(火)01:23:35No.1274983493+チルボド好きなんだなというのはわかる |
… | 4825/01/21(火)01:27:02No.1274983999+>短くていいから実写化してほしい |
… | 4925/01/21(火)01:27:51No.1274984120+カーブを攻めてもコップの水がこぼれない運転をするパパ |
… | 5025/01/21(火)01:28:02No.1274984149+パパは…何者なの? |
… | 5125/01/21(火)01:28:58No.1274984293+>運転に酔いしれてはいたけどね!と返す息子 |
… | 5225/01/21(火)01:30:07No.1274984498+ただのギャグホラーじゃなくて相手がマジモンの邪悪な奴でそれを仲間との絆で滅ぼすのいいよね |
… | 5325/01/21(火)01:33:46No.1274985099+大人が頼れるのいいよね |
… | 5425/01/21(火)01:35:20No.1274985378+ちくしょうこの太鼓が重いから! |
… | 5525/01/21(火)01:37:11No.1274985679+予想はしてたけど音ゲーパートでダメだった |
… | 5625/01/21(火)01:41:23No.1274986372+パパがイニシャルなバトルをするゲームも欲しい |
… | 5725/01/21(火)01:41:30No.1274986397+>予想はしてたけど音ゲーパートでダメだった |
… | 5825/01/21(火)01:42:00No.1274986489+🔪👩🦳ミ |
… | 5925/01/21(火)01:42:34No.1274986578+>>予想はしてたけど音ゲーパートでダメだった |
… | 6025/01/21(火)01:43:28No.1274986704+琴かっけー |
… | 6125/01/21(火)01:43:44No.1274986750+友達が居なくなるまで練習しろ!! |
… | 6225/01/21(火)01:44:01No.1274986798+まさか…ばあさんのお琴教室のポスターが伏線だったなんて… |
… | 6325/01/21(火)01:44:24No.1274986848+前作のポスター見るにやっぱりあっちにはハッピーエンド無いんだな…って少し悲しくなる |
… | 6425/01/21(火)01:46:10No.1274987113+>折角曲作ったので… |
… | 6525/01/21(火)01:46:54No.1274987232+>>予想はしてたけど音ゲーパートでダメだった |
… | 6625/01/21(火)01:46:59No.1274987255そうだねx2いいよね古い時代には足りなかった音圧が現代のメタルで解決するの |
… | 6725/01/21(火)01:47:12No.1274987289+>前作のポスター見るにやっぱりあっちにはハッピーエンド無いんだな…って少し悲しくなる |
… | 6825/01/21(火)01:47:59No.1274987413+裏設定いっぱいあるんだけど出してない(知ってる作者の中でだけ話がちゃんと繋がってる) |
… | 6925/01/21(火)01:52:12No.1274988020+何度聴いても怒られそうなイントロだけど元ネタの曲作ったアレキシも亡くなって久しいんだよな… |
… | 7025/01/21(火)01:54:38No.1274988370+>裏設定いっぱいあるんだけど出してない(知ってる作者の中でだけ話がちゃんと繋がってる) |
… | 7125/01/21(火)01:54:42No.1274988387+この曲配信されません? |
… | 7225/01/21(火)01:56:07No.1274988591+一体何者なんだ…ゲーム業界志望の現役大学生作者… |
… | 7325/01/21(火)02:02:18No.1274989392+そろそろサントラ出た? |
… | 7425/01/21(火)02:03:30No.1274989528そうだねx2何気に設定はすごい重いね |
… | 7525/01/21(火)02:04:50No.1274989733+fu4540322.jpg |
… | 7625/01/21(火)02:14:12No.1274990906+鳥ビームとかメタル好きじゃないと絶対出てこないダジャレ |
… | 7725/01/21(火)02:15:13No.1274991008+>何気に設定はすごい重いね |
… | 7825/01/21(火)02:40:58No.1274993130+>鳥ビームとかメタル好きじゃないと絶対出てこないダジャレ |
fu4540322.jpg 1737385941411.jpg