二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737373474328.jpg-(39000 B)
39000 B25/01/20(月)20:44:34No.1274883856+ 21:56頃消えます
ジオンに兵無し!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/20(月)20:45:29No.1274884252そうだねx73
A級戦犯来たな…
225/01/20(月)20:46:05No.1274884489そうだねx14
こいつどう責任取るつもりなん
325/01/20(月)20:46:29No.1274884638そうだねx36
やっぱり兵あったわ…
425/01/20(月)20:46:42No.1274884715そうだねx8
南極条約締結してれば負けずにすんだのに…
525/01/20(月)20:47:09No.1274884906そうだねx4
宇宙でぼろ負け
625/01/20(月)20:47:20No.1274884970そうだねx4
連邦高官全員頭抱えてそう
725/01/20(月)20:47:55No.1274885232そうだねx39
若いの動員してろくに訓練せずに突っ込んでたから正しいよ
だがジオンにはビグザムがあった
825/01/20(月)20:48:07No.1274885328そうだねx12
おいジジイ負けたぞどうしてくれんだ
925/01/20(月)20:48:10No.1274885348そうだねx37
あの時点で講和したらそれはそれでジオンと言うかギレンが絶対欲目出すだろ
1025/01/20(月)20:48:49No.1274885598そうだねx32
V作戦自体は正しかっただろ!?
敵に塩を送っただけだったわ…
1125/01/20(月)20:48:57No.1274885638そうだねx1
兵がないからMSを作ったんですね
1225/01/20(月)20:49:31No.1274885858+
とりあえず住み分けができたから良しとしようか
1325/01/20(月)20:49:40No.1274885912+
多分処刑されてるよね
1425/01/20(月)20:49:46No.1274885958そうだねx1
あんなところでガンダム作らなければ…
1525/01/20(月)20:49:47No.1274885962+
いやまあ全面的に負けたわけじゃないし…
1625/01/20(月)20:50:22No.1274886180そうだねx17
スレ画とティアンムは間違いなく本来の意味での戦犯
1725/01/20(月)20:51:14No.1274886525+
ビグザム量産って結局大艦巨砲主義に戻ってるよね
1825/01/20(月)20:51:35No.1274886683+
生きてても狂い死にすると思う
1925/01/20(月)20:52:21No.1274887006そうだねx3
地球でガンダム作れよ
2025/01/20(月)20:52:24No.1274887028+
>ビグザム量産って結局大艦巨砲主義に戻ってるよね
iフィールドあるし単なる戦艦よりは撃ち合いで強いし…
機動力と継戦能力は知らん
2125/01/20(月)20:52:24No.1274887037+
(やばガンダム盗まれちゃったわ)
2225/01/20(月)20:52:28No.1274887062そうだねx26
戦えば勝てるんだから継戦しようぜってこの時点での判断は間違ってないでしょ
2325/01/20(月)20:52:43No.1274887160+
>あんなところでガンダム作らなければ…
宇宙空間でのテストとか考えると少なくとも試作機はコロニーで作らなきゃ駄目だったんじゃねえかな
2425/01/20(月)20:52:59No.1274887270+
完全にビグザムMk-2が出てくる流れになってるんだよなGquuuuuuuuuuuuX
2525/01/20(月)20:53:16No.1274887411そうだねx14
>戦えば勝てるんだから継戦しようぜってこの時点での判断は間違ってないでしょ
ジーンがザク故障させたのが悪い
2625/01/20(月)20:53:29No.1274887491+
ちゃんとソロモン陥落までは進めたし…
対艦サイコミュ攻撃を止められる人材がいない!
2725/01/20(月)20:53:50No.1274887622+
ゴップはどうなってるんだろ
2825/01/20(月)20:53:55No.1274887661そうだねx11
てか本来は普通に勝ってたんだから今回のイレギュラーが悪いというか
2925/01/20(月)20:54:04No.1274887732+
ソロモン落としやったワッケインも処刑されてるのかな
3025/01/20(月)20:54:05No.1274887739そうだねx8
あの世界だとめっちゃ叩かれてそうなジジイ
3125/01/20(月)20:54:27No.1274887906そうだねx1
数の上では圧倒的な有利だったんだよなぁ
3225/01/20(月)20:54:28No.1274887910そうだねx1
スレ画とかワッケインとかは裁判かけられてんのかな
3325/01/20(月)20:55:07No.1274888186+
>ビグザム量産って結局大艦巨砲主義に戻ってるよね
要塞や戦艦に近距離まで突撃して倒す戦艦があるならそうだが
3425/01/20(月)20:55:12No.1274888229そうだねx1
なんだかんだで地球から追い出してソロモン落とすまではできたんだよなそれでも…
3525/01/20(月)20:55:27No.1274888324そうだねx12
ジオンに兵無しガンダムあり!
連邦軍に兵ありガンダム無し!
3625/01/20(月)20:55:33No.1274888378そうだねx12
その後のMSの進歩やそれを簒奪されたりNTという不確定要素によって引き起こされた事までレビルのせいにするのは違くない?
3725/01/20(月)20:55:34No.1274888382+
>ビグザム
正史でもアムロ居なきゃ逆に全滅する可能性あったしな…
3825/01/20(月)20:55:39No.1274888417+
ホワイトベースも実際のMSの運用からすると変な作りだったな爺
3925/01/20(月)20:56:06No.1274888599そうだねx12
>>ビグザム
>正史でもアムロ居なきゃ逆に全滅する可能性あったしな…
セイラさんつえぇ!
4025/01/20(月)20:56:07No.1274888610+
ルナツーで死んでてもおかしくないよね
4125/01/20(月)20:56:08No.1274888616+
>>ビグザム量産って結局大艦巨砲主義に戻ってるよね
>要塞や戦艦に近距離まで突撃して倒す戦艦があるならそうだが
あったよ!ペガサス級!
4225/01/20(月)20:56:14No.1274888666+
>>ビグザム量産って結局大艦巨砲主義に戻ってるよね
>iフィールドあるし単なる戦艦よりは撃ち合いで強いし…
>機動力と継戦能力は知らん
改善がされてないなら継戦能力は冷却機構の問題で短い筈
4325/01/20(月)20:56:22No.1274888720+
>あの世界だとめっちゃ叩かれてそうなジジイ
アンチスレ超続いてそう
4425/01/20(月)20:56:33No.1274888783+
ワッケインの苦し紛れの策も英雄シャアによって見事に不発に終わる
4525/01/20(月)20:56:48No.1274888897+
原作はいい感じの大将
オリジンでかなりの食わせ者になり
新作は完全にやらかしたお爺ちゃん…
4625/01/20(月)20:56:53No.1274888930そうだねx6
ガンダムが動き回って撃破していくデータもないしガンキャノン量産するから結局砲撃戦しなきゃいけないところにIフィールド貼りながら撃ち合うビグザムがスーッと効いてこれは…ありがたい…
4725/01/20(月)20:56:53No.1274888931そうだねx1
宇宙世紀最大の歴史の転換点はレビルじゃなくてジーンだから…
4825/01/20(月)20:57:03No.1274888991そうだねx1
兵力…無し
補給…無し
トップの団結…無し
4925/01/20(月)20:57:44No.1274889287+
後からどんどんダメにされていくのは可哀想ではある
5025/01/20(月)20:57:48No.1274889311そうだねx4
ごめんジオンに兵いたわ
5125/01/20(月)20:58:01No.1274889412そうだねx34
>>あの世界だとめっちゃ叩かれてそうなジジイ
>アンチスレ超続いてそう
【ジオンに兵無し】レビルスレpart782【お前は能無し】
5225/01/20(月)20:58:04No.1274889443そうだねx2
>>あの世界だとめっちゃ叩かれてそうなジジイ
>アンチスレ超続いてそう
歴史解説動画とかでボロクソに言われたりするのだろうか…
5325/01/20(月)20:58:10No.1274889486そうだねx1
何だかんだ地球からは叩き出してるしルナUやられなければまだ戦えた
5425/01/20(月)20:58:29No.1274889615+
思ったんだけどムサイのカタパルトにビグザムの台座みたいなの取り付けて
ビグザム立たせて発射すれば戦闘時間伸びないかな
5525/01/20(月)20:58:38No.1274889668+
9/18までは勝ち筋だったし…
5625/01/20(月)20:58:40No.1274889681そうだねx5
結果論でやらかし扱いするのは流石に酷くない?
5725/01/20(月)20:58:53No.1274889770+
ソロモンまではガンダム無くても行けるけどコンペイトウ艦隊の防衛はアムロ無しじゃ無理だよ
5825/01/20(月)20:58:55No.1274889783+
ゴップがなにやってるのか気になる
5925/01/20(月)20:59:17No.1274889952+
>結果論でやらかし扱いするのは流石に酷くない?
V作戦は原作の時点でばれてたし…
6025/01/20(月)20:59:17No.1274889953+
だってまさか虎の子をコクピット解放してイグニッション出来る状態で放置するとか思わないじゃん…
6125/01/20(月)20:59:35No.1274890071そうだねx15
メタな事を言えばパラレルな正史を知ってるガノタにとっての戦犯はジーンだけど
あの世界ではレビルが継戦を主張したせいでこうなったって評価はされてそう
6225/01/20(月)20:59:48No.1274890157+
>>あんなところでガンダム作らなければ…
>宇宙空間でのテストとか考えると少なくとも試作機はコロニーで作らなきゃ駄目だったんじゃねえかな
ルナチタの製造考えると宇宙で作るのがスマートだしね
6325/01/20(月)20:59:52No.1274890188そうだねx2
まずあの世界ってサイド7強襲以前からかなり改変は言ってるというかジオンに下駄があるよね
V作戦の内容もガンダム奪取前から少し変わってるし
6425/01/20(月)20:59:58No.1274890222+
>ゴップがなにやってるのか気になる
なんだかんだ上手い事やって生き残ってるだろ
6525/01/20(月)21:00:09No.1274890303+
>結果論でやらかし扱いするのは流石に酷くない?
元からタカ派と言われる人物だからやばい扱いは仕方ない
6625/01/20(月)21:00:24No.1274890387+
>だってまさか虎の子をコクピット解放してイグニッション出来る状態で放置するとか思わないじゃん…
(パイロットはうんこに行っているのだろうか…)
6725/01/20(月)21:00:24No.1274890392+
ソーラレイで焼かれてた方がマシだったかもしれないな敗戦処理を思うと
6825/01/20(月)21:00:26No.1274890406+
ガンダムをあんなとこに放置したのが悪い!
6925/01/20(月)21:00:26No.1274890408+
このジジイ見た目の割に好戦的すぎない?
7025/01/20(月)21:00:59No.1274890664+
V作戦は周りの反対押し切って通した計画だからジークアクス世界だと下手すりゃ更迭されてそう
7125/01/20(月)21:01:10No.1274890742+
この爺まだ生きてて諦めてない可能性ない?
7225/01/20(月)21:01:14No.1274890779+
あの世界でもボロ負けから痛み分けに近い負けにもっていけたからまぁやる意味はあったよ
7325/01/20(月)21:01:15No.1274890782+
>ソーラレイで焼かれてた方がマシだったかもしれないな敗戦処理を思うと
ソロモン落としはどう考えても1将校の判断じゃ無理だと思うけどワッケインが勝手にやったことになるんだろうか
7425/01/20(月)21:01:28No.1274890899+
>ゴップがなにやってるのか気になる
レビル死んでいるだろうし敗戦の責任負って引退してジョニ子の教育に集中
7525/01/20(月)21:01:46No.1274891058+
>この爺まだ生きてて諦めてない可能性ない?
生きてたらティターンズ結成してそう
7625/01/20(月)21:01:46No.1274891059+
>この爺まだ生きてて諦めてない可能性ない?
正史の時点で滅茶苦茶反対されてたのを押し切ってたからどうだろ…
7725/01/20(月)21:01:58No.1274891155そうだねx7
地球にコロニー落としたりそのコロニーの住人毒ガスで殺しただけの相手にこんなにキレるのは
さすがタカ派だよな
7825/01/20(月)21:02:00No.1274891172そうだねx1
>V作戦は周りの反対押し切って通した計画だからジークアクス世界だと下手すりゃ更迭されてそう
経過の産物であるガンキャノンなかったらもっとひどい負け方してた可能性もあるぜ
7925/01/20(月)21:02:07No.1274891219そうだねx1
>このジジイ見た目の割に好戦的すぎない?
抜け目ない感じではあったが
イケイケになったのは大体オリジンのせい
8025/01/20(月)21:02:17No.1274891290そうだねx4
本来の歴史ではどうあってもジオンは勝てなかったみたいだし…
今回のやつも戦記モノのノリって言ってるからパラレルというよりはあえて勝たせてみた世界でしかない
8125/01/20(月)21:02:22No.1274891326+
なんやかんやでアムロがガンダム乗ってオデッサでミサイル迎撃したのが大きいと思うんだよね正史
8225/01/20(月)21:02:25No.1274891347+
>正史でもアムロ居なきゃ逆に全滅する可能性あったしな…
稼働時間20分だしアムロが居なくても後5分ほど暴れて終わりだろう
8325/01/20(月)21:02:59No.1274891623+
オリジンは上の人間が戦火拡大させる方向にしか動かないみたいな行動取るから
8425/01/20(月)21:03:16No.1274891741そうだねx3
好々爺みたいなビジュアルで凄いタカ派なんだよなこの人
8525/01/20(月)21:03:21No.1274891780+
この人生きてるの?
8625/01/20(月)21:03:32No.1274891871+
WB隊の力を認めつつも上手いこと利用する抜け目ないジジイだったけど
なんかオリジンでとんでもない事に…
8725/01/20(月)21:03:32No.1274891878そうだねx5
>このジジイ見た目の割に好戦的すぎない?
まあ負けたらジオンがやってきたこと認めることにはなるし勝てる見込みあるなら闘争の意思燃え上がるのは普通かと
だがなんかすごいのいて負けた…
8825/01/20(月)21:03:33No.1274891883そうだねx1
>この人生きてるの?
まだ不明
8925/01/20(月)21:03:36No.1274891900+
ジオンは勝ったけどシャアは何も成し遂げられませんでした
9025/01/20(月)21:03:44No.1274891962+
>スレ画とかワッケインとかは裁判かけられてんのかな
大量虐殺はね……未遂とは言え
9125/01/20(月)21:03:52No.1274892028+
現場が戦場を知らなかったから…
9225/01/20(月)21:03:57No.1274892064+
>この人生きてるの?
責任者は責任取るためにいるんですよ
9325/01/20(月)21:03:59No.1274892073+
隕石落としをやったようにネオジオンと立場が逆になっていて
アステロイドベルトにある小惑星に連邦軍残党が集まって反撃の機会を伺ってるんじゃないか?
とちょっと思う
9425/01/20(月)21:04:08No.1274892128+
連邦のタカ派は一掃されてそう
9525/01/20(月)21:04:09No.1274892145+
>正史でもアムロ居なきゃ逆に全滅する可能性あったしな…
レビルのスレだから水爆の脅し無視した話かと思った
9625/01/20(月)21:04:10No.1274892156+
死にかけるポイントは何個かはあった
オデッサで爆発するかコンペイトウでビットに襲撃されるか
グラナダ攻撃の指揮を取ってないのは既に死んでたのか攻撃に反対したのか
9725/01/20(月)21:04:12No.1274892167そうだねx5
てか仮にも地上では普通に巻き返されてたたき出された後なのにビグ・ザム量産するほど余裕あるのどうなってんだろ
9825/01/20(月)21:04:18No.1274892211+
>このジジイ見た目の割に好戦的すぎない?
子供でも実績を上げてるならそのまま兵力として使おうぜって少年兵を第13独立部隊にした奴だぜ
最初のTV版からタカ派のリアリストとして描かれているよね
9925/01/20(月)21:04:37No.1274892370+
どうしてV作戦のガンダム建造を中立コロニーでやるんですか
どうして…
10025/01/20(月)21:04:38No.1274892378そうだねx9
>このジジイ見た目の割に好戦的すぎない?
人類半数虐殺されて好戦的にならないほうがおかしいんだわ
10125/01/20(月)21:04:42No.1274892410+
富野アニメでは珍しく喫煙シーンがある爺さん
10225/01/20(月)21:04:44No.1274892421そうだねx4
オデッサ作戦は正史通りに連邦が勝ってるのでマの核ミサイルで死んでる可能性がある
10325/01/20(月)21:04:48No.1274892461+
>何だかんだ地球からは叩き出してるしルナUやられなければまだ戦えた
もう宇宙に出られない
コロニー共栄圏だ
10425/01/20(月)21:04:55No.1274892506+
あの世界では牟田口みたいな扱いになってるのかな…
10525/01/20(月)21:05:08No.1274892589+
なんかもう宇宙に出る力もないみたいだし
継戦して負けるよりは早期和平したほうが良かっただろうな
10625/01/20(月)21:05:14No.1274892630+
>好々爺みたいなビジュアルで凄いタカ派なんだよなこの人
そしてもしかしたら少しだけNTの才能あったかもとと言われる
10725/01/20(月)21:05:17No.1274892651+
ジャブローにテム呼んでこいよ
10825/01/20(月)21:05:18No.1274892663+
地球とコロニーが完全に分断状態になってるようだから話の続きによってどうなるかわからないけど
ジオンの方が内部で対立してるようだからこっちはこっちで内戦起きるんじゃないかな…
誰と誰とは言わないが…
10925/01/20(月)21:05:20No.1274892671+
>ゴップがなにやってるのか気になる
落ち着いて聞いてくれ
ファーストのゴップは只の無能デブだ
11025/01/20(月)21:05:20No.1274892675+
>てか仮にも地上では普通に巻き返されてたたき出された後なのにビグ・ザム量産するほど余裕あるのどうなってんだろ
マ・クベが言ってたジオンはあと十年は戦えるってのはハッタリじゃなくてマジだっただけだよ
11125/01/20(月)21:05:31No.1274892754+
>どうしてV作戦のガンダム建造を中立コロニーでやるんですか
>どうして…
アレックスだって中立コロニーだし連邦はルール無用だろ
11225/01/20(月)21:05:39No.1274892805+
>>このジジイ見た目の割に好戦的すぎない?
>子供でも実績を上げてるならそのまま兵力として使おうぜって少年兵を第13独立部隊にした奴だぜ
>最初のTV版からタカ派のリアリストとして描かれているよね
Vのムバラク艦隊はその辺の描写をもっと分かりやすく異常にしてた感じ
11325/01/20(月)21:05:41No.1274892826+
1stの名ありキャラで死んだって明言されてるのはドズルだけですし
11425/01/20(月)21:06:06No.1274893024そうだねx9
ぶっちゃけ元のジオンだとビグザム量産とかできる気しないから単なるパラレルではないよね
11525/01/20(月)21:06:23No.1274893136+
新兵でもビグザムはボタンポチポチするだけでいいだろうしな
11625/01/20(月)21:06:40No.1274893279+
ジークアクス時空での連邦の負け方だとエルメスの代わりに出てきたシャアシャリを迎撃出来なかったのが一番ダメだと思う
11725/01/20(月)21:06:43No.1274893307そうだねx6
>落ち着いて聞いてくれ
>ファーストのゴップは只の無能デブだ
アンチ木馬なだけで有能無能語るほどの話はないよ
11825/01/20(月)21:06:51No.1274893353そうだねx3
>1stの名ありキャラで死んだって明言されてるのはドズルだけですし
パオロ艦長もちゃんと死んだぞ
11925/01/20(月)21:06:54No.1274893379+
>1stの名ありキャラで死んだって明言されてるのはドズルだけですし
ソロモンには正史でもスレ画出てきてないしな
アバオアクー戦が無くてソーラ・レイが発射されてないならスレ画もデギンも生きててもおかしくない
12025/01/20(月)21:06:55No.1274893390+
>新兵でもビグザムはボタンポチポチするだけでいいだろうしな
あれ確か何人か乗組員いるよね
12125/01/20(月)21:06:59No.1274893406+
>ぶっちゃけ元のジオンだとビグザム量産とかできる気しないから単なるパラレルではないよね
ガンダム持ち帰りによる技術的ショックだけで
宇宙での足並みの揃い方は説明できない…
12225/01/20(月)21:07:01No.1274893427そうだねx4
>ぶっちゃけ元のジオンだとビグザム量産とかできる気しないから単なるパラレルではないよね
ガンダム手に入って余計なMSMA作る必要無くなったのが大きいと思う
12325/01/20(月)21:07:11No.1274893503+
スレッガー中尉は量産ビグザムを何機か持ってきながら相打ちになっててほしい
12425/01/20(月)21:07:13No.1274893512+
>オデッサで爆発するかコンペイトウでビットに襲撃されるか
明確にアムロいないと防げなかった時にいるな…
12525/01/20(月)21:07:30No.1274893642+
>ぶっちゃけ元のジオンだとビグザム量産とかできる気しないから単なるパラレルではないよね
とはいえガンダムパクった事で無駄な生産ライン1本化できた節あるからワンチャンはありそう
12625/01/20(月)21:07:32No.1274893657+
>ぶっちゃけ元のジオンだとビグザム量産とかできる気しないから単なるパラレルではないよね
ガンダム手に入ったのでジオンの無駄な機体開発がだいぶ絞られてビグザム量産に注力されました
12725/01/20(月)21:07:36No.1274893687+
>>新兵でもビグザムはボタンポチポチするだけでいいだろうしな
>あれ確か何人か乗組員いるよね
ドズルが最終的に脱出させたけどあれ複数人での運用だからな…
12825/01/20(月)21:07:46No.1274893767そうだねx3
ビグザム量産は他のものを犠牲にしたと考えれば説明はつく
というかファーストでもア・バオア・クーに間に合わなかっただけでやってた説もあるから…
12925/01/20(月)21:07:55No.1274893835+
テムレイが存命かはわからんぞ
もし存命だったらガンキャノンを軽量化しただけのモビルスーツでお茶を濁すかな?
死んだ可能性はあると見てる
13025/01/20(月)21:08:05No.1274893904そうだねx1
統合整備計画なんぞやる必要そのものが吹っ飛ぶから大分リソース浮くよね
13125/01/20(月)21:08:10No.1274893931+
>ぶっちゃけ元のジオンだとビグザム量産とかできる気しないから単なるパラレルではないよね
オデッサで余裕を持って撤退出来たのだ
ボールなどヅダの敵ではないからな
13225/01/20(月)21:08:28No.1274894051+
オデッサ陥落までの過程はWB隊そこまで重要じゃないしね
13325/01/20(月)21:08:34No.1274894103+
とりあえずアプサラスとかはビグ・ザムに集約されてそうだ
13425/01/20(月)21:08:43No.1274894167そうだねx1
マクベもガンダム居ないから採掘し放題だ
資源は腐るほどあるぜ
13525/01/20(月)21:08:48No.1274894212+
>統合整備計画なんぞやる必要そのものが吹っ飛ぶから大分リソース浮くよね
マさんのこだわりはどこに費やされたのだろう
13625/01/20(月)21:08:59No.1274894278+
>アンチ木馬なだけで有能無能語るほどの話はないよ
レビル「何時の間にジャブローのモグラが私の仲間になってたんだろう…」
13725/01/20(月)21:09:12No.1274894375そうだねx5
>マクベもガンダム居ないから採掘し放題だ
>資源は腐るほどあるぜ
オデッサからは撤退させられてるからどうだろう
13825/01/20(月)21:09:12No.1274894377+
結果として勝ったけどお金ないんぬ…になる流れもわかるしな
13925/01/20(月)21:09:17No.1274894416+
>>ぶっちゃけ元のジオンだとビグザム量産とかできる気しないから単なるパラレルではないよね
>ガンダム持ち帰りによる技術的ショックだけで
>宇宙での足並みの揃い方は説明できない…
なのでガルマ生存してる説
14025/01/20(月)21:09:24No.1274894463+
ビグロを沢山作っても良かったんじゃないかなあとも思う
脚ないし
14125/01/20(月)21:09:26No.1274894480そうだねx3
>>統合整備計画なんぞやる必要そのものが吹っ飛ぶから大分リソース浮くよね
>マさんのこだわりはどこに費やされたのだろう
美術品
14225/01/20(月)21:09:34No.1274894535そうだねx1
MSがパチモンどころかまるでデザイン違うのも単なるIFではないこと示してる気がする
14325/01/20(月)21:09:43No.1274894612+
>テムレイが存命かはわからんぞ
>もし存命だったらガンキャノンを軽量化しただけのモビルスーツでお茶を濁すかな?
>死んだ可能性はあると見てる
死んでなくても更迭だよきっと
MS開発の功績をくんでもガンダム盗難は絶許だよ
14425/01/20(月)21:09:54No.1274894694そうだねx3
>>>ぶっちゃけ元のジオンだとビグザム量産とかできる気しないから単なるパラレルではないよね
>>ガンダム持ち帰りによる技術的ショックだけで
>>宇宙での足並みの揃い方は説明できない…
>なのでガルマ生存してる説
ガルマは私的事情で除隊明言されてて死亡は書かれてないから欺瞞情報とかでない限り生きてる
14525/01/20(月)21:10:01No.1274894741そうだねx1
>>>ぶっちゃけ元のジオンだとビグザム量産とかできる気しないから単なるパラレルではないよね
>>ガンダム持ち帰りによる技術的ショックだけで
>>宇宙での足並みの揃い方は説明できない…
>なのでガルマ生存してる説
わざわざ年表に私的な理由で除隊って書かれるくらいだから出番が来ても驚かない
14625/01/20(月)21:10:18No.1274894840そうだねx2
>死んでなくても更迭だよきっと
>MS開発の功績をくんでもガンダム盗難は絶許だよ
その責任求めるなら開発責任者じゃなくて現場責任者だろ
14725/01/20(月)21:10:24No.1274894881+
単純性能で言えばゲルググまで全部作る必要なくなるってことだからな
14825/01/20(月)21:10:37No.1274894965+
>MSがパチモンどころかまるでデザイン違うのも単なるIFではないこと示してる気がする
途中でキラキラ空間でぶん投げそうな気もする
14925/01/20(月)21:10:42No.1274894993+
水泳部とかジャブロー攻略用ビックリドッキリメカとかオッゴのリソースを全振りすればビグザム3機くらい余裕だろ
15025/01/20(月)21:10:51No.1274895054+
強奪をテムレイのせいにするのは暴論だろ
15125/01/20(月)21:10:55No.1274895086+
おかしいのはやっぱりサイコミュ技術の伸び方だけど意外と影響は小さい
アバオアクーまで攻められなかったのは地道にジオン有利になる要素の積み重ねの差だろう
15225/01/20(月)21:10:56No.1274895098+
>オデッサで余裕を持って撤退出来たのだ
>ボールなどヅダの敵ではないからな
北米もオデッサと同時期に撤退してるから正史より早いんだよな
それはそれとしてジャブローは攻撃してるけど
15325/01/20(月)21:11:03No.1274895145+
ガルマはシャリアとシャアの話をするくらいの出番はあるだろうな
15425/01/20(月)21:11:15No.1274895228そうだねx3
>なのでガルマ生存してる説
してるよ
退役してイセリナと結婚してる
シャアが「軍を離れたガルマの世話をしろと?」って言ってるから居場所は解ってるし駆け落ちではない
15525/01/20(月)21:11:18No.1274895254+
>MSがパチモンどころかまるでデザイン違うのも単なるIFではないこと示してる気がする
シャロンの薔薇とやらがIF世界のストーリーの根幹に関わるアイテムだともっといい
15625/01/20(月)21:11:25No.1274895298+
>>マクベもガンダム居ないから採掘し放題だ
>>資源は腐るほどあるぜ
>オデッサからは撤退させられてるからどうだろう
軍法会議ものだーマクベに首切られるーって言ってなかったっけ
15725/01/20(月)21:11:36No.1274895373+
ゲルググ以降のMS生産ラインや統合整備計画がなくなった分空いた生産ラインをビグザム量産に注ぎ込めばいい
15825/01/20(月)21:11:36No.1274895383+
オリジナルのスタッフがガンダムやアムロがなくても国力差で勝てなかったと明言してるからガンダム奪っただけで勝てるというのは歴史のIfではなくそういう前提条件が覆ったパラレルワールドでしかない
15925/01/20(月)21:11:46No.1274895450+
そもそもあのコロニー軍人結構いただろうに…
16025/01/20(月)21:12:05No.1274895579+
マさんルナツー攻略の功績なのか相当いい位置にいるよね
16125/01/20(月)21:12:15No.1274895645+
>>>マクベもガンダム居ないから採掘し放題だ
>>>資源は腐るほどあるぜ
>>オデッサからは撤退させられてるからどうだろう
>軍法会議ものだーマクベに首切られるーって言ってなかったっけ
どっちかというとそれは核のせい
16225/01/20(月)21:12:19No.1274895673そうだねx1
アホの試作機たちがカットされて量産型ガンダムとビグ・ザムに一本化されたから資源とかが足りた感じはある
でも元のジオンがそんな急にしかも連邦からパクったものをベースに一本化できるほど統率がとれてたかは怪しいと思う
16325/01/20(月)21:12:23No.1274895697+
>わざわざ年表に私的な理由で除隊って書かれるくらいだから出番が来ても驚かない
シャアがいなくなった後の葬式で友人代表として弔辞読んでそう
16425/01/20(月)21:12:29No.1274895740+
>オリジナルのスタッフがガンダムやアムロがなくても国力差で勝てなかったと明言してるからガンダム奪っただけで勝てるというのは歴史のIfではなくそういう前提条件が覆ったパラレルワールドでしかない
誰よ
16525/01/20(月)21:12:33No.1274895765そうだねx5
そもそもリソースを統合整備計画につぎ込んだんじゃなくリソースがないから統合整備計画をやらざるをえなかったんだよ
16625/01/20(月)21:12:42No.1274895829そうだねx3
1番悪いのは最上位機密であろうガンダムのコクピット開けっ放しにしてた現場だと思われる
16725/01/20(月)21:12:44No.1274895841+
>オリジナルのスタッフがガンダムやアムロがなくても国力差で勝てなかったと明言してるからガンダム奪っただけで勝てるというのは歴史のIfではなくそういう前提条件が覆ったパラレルワールドでしかない
それはガンダムやアムロが無かったという前提であってガンダムを奪ったという話じゃないだろ
16825/01/20(月)21:12:52No.1274895895そうだねx2
なぜかサイド7に一番艦ペガサスが居たこともジオンへの追い風
16925/01/20(月)21:12:53No.1274895906+
流石にジオンに勝たせるために下駄履かせすぎだろとは思う
17025/01/20(月)21:12:58No.1274895938+
一年で宇宙に上がるぐらい物量さがある奴らにどうしろっていうんだよ
17125/01/20(月)21:13:03No.1274895978+
統合整備計画はクソ設定なのでどこまで正しいもんか…
17225/01/20(月)21:13:22No.1274896104+
>ガンダム持ち帰りによる技術的ショックだけで
>宇宙での足並みの揃い方は説明できない…
ガンダムと戦闘した奴くらいしか装甲硬くて困るの知らない所に解析ができるからこれだけで違う
ジーンがガンダム以外いっぱい壊した?知りませんね
17325/01/20(月)21:13:30No.1274896162そうだねx4
>流石にジオンに勝たせるために下駄履かせすぎだろとは思う
こんだけ下駄履いてまぁ勝つには勝ったが…くらいなのでちょうどいいだろ
17425/01/20(月)21:13:49No.1274896289そうだねx4
>1番悪いのは最上位機密であろうガンダムのコクピット開けっ放しにしてた現場だと思われる
よし、閉じよう

アムロが乗れなくて結局奪取される
17525/01/20(月)21:13:49No.1274896290+
水陸両用MSの無駄な充実もないのかなこの世界は
17625/01/20(月)21:13:59No.1274896371+
そういやこの世界線だと生きてるのかこのおっさん…
17725/01/20(月)21:14:13No.1274896465+
兵はないけどビグザム量産する工業力はあるとか思わないやん…
17825/01/20(月)21:14:29No.1274896588+
マクベがアレだからジオンオデッサは負けたのかな
17925/01/20(月)21:14:31No.1274896601+
>オリジナルのスタッフがガンダムやアムロがなくても国力差で勝てなかったと明言してるからガンダム奪っただけで勝てるというのは歴史のIfではなくそういう前提条件が覆ったパラレルワールドでしかない
その方がリアルっぽいって事での後付け設定かと思ってたけど明言されてたのか
18025/01/20(月)21:14:38No.1274896656+
こいつのせいでガンダム与えたことになるからマジでアレ
18125/01/20(月)21:14:42No.1274896683+
ジオンに兵はない!!ないんですけお!!!!
18225/01/20(月)21:14:45No.1274896702+
>流石にジオンに勝たせるために下駄履かせすぎだろとは思う
元々架空戦記ってそういうものなので…
18325/01/20(月)21:14:53No.1274896755+
ルナツーもまだまだ現役の資源衛星だからそこおさえてるのも大きいんじゃないかな
地上からの円満撤退みたいだし資源の余裕はそれなりにあるんだろう
18425/01/20(月)21:14:53No.1274896758+
>マクベがアレだからジオンオデッサは負けたのかな
地球は普通に負けて逃げてる
負け方に差はありそうだけど
18525/01/20(月)21:14:56No.1274896782+
>兵はないけどビグザム量産する工業力はあるとか思わないやん…
1stの時点でびっくりドッキリメカ量産しまくってるから工業力自体はあったし…
18625/01/20(月)21:15:00No.1274896809+
行けソロモン!忌まわしい記憶と共に!
18725/01/20(月)21:15:01No.1274896818+
デギンと話し合った結果が塀無し!なの?
18825/01/20(月)21:15:14No.1274896922+
>1番悪いのは最上位機密であろうガンダムのコクピット開けっ放しにしてた現場だと思われる
開けてなくても破壊するか持ち去られてただろう
18925/01/20(月)21:15:15No.1274896928そうだねx1
>>1番悪いのは最上位機密であろうガンダムのコクピット開けっ放しにしてた現場だと思われる
>よし、閉じよう
>アムロが乗れなくて結局奪取される
ここはオリジンで保管されてたな
アムロは親父の資料を読んでいたので緊急用のハッチ解放手順を知ってた
19025/01/20(月)21:15:21No.1274896971そうだねx5
今後くっせー二次創作でぐだぐだいわれるようになるのうぜー
19125/01/20(月)21:15:22No.1274896983そうだねx5
>流石にジオンに勝たせるために下駄履かせすぎだろとは思う
逆にここまでやらんと勝てんって証明だろ
19225/01/20(月)21:15:29No.1274897023そうだねx2
>マクベがアレだからジオンオデッサは負けたのかな
そこは年表に書いてある
北米もオデッサも奪還されてジャブロー攻撃も失敗してる
19325/01/20(月)21:15:34No.1274897067+
これでも開戦当初ジオンが提案した連邦降伏案よりはマシじゃね?
19425/01/20(月)21:15:37No.1274897082+
>ジオンに兵はない!!ないんですけお!!!!
お前はガンダムなしじゃん
19525/01/20(月)21:15:39No.1274897097+
牟田口みたいな扱いされるんだ…
19625/01/20(月)21:15:51No.1274897192+
>>兵はないけどビグザム量産する工業力はあるとか思わないやん…
>1stの時点でびっくりドッキリメカ量産しまくってるから工業力自体はあったし…
好き勝手作るから整備性劣悪ですはそりゃキレるよね
19725/01/20(月)21:15:55No.1274897213+
正史のガンダムがもたらした戦闘学習が本当にでかい要素だったんだな…
ジム作れねえ!ってなったし
19825/01/20(月)21:15:59No.1274897242そうだねx3
>今後くっせー二次創作でぐだぐだいわれるようになるのうぜー
実際作者がビッグネームで動画がいいだけでアルカディアに乗ってる二次創作と変わらねーよ
19925/01/20(月)21:16:10No.1274897327+
みんな劇場パンフレット買ってないのか…
20025/01/20(月)21:16:17No.1274897376そうだねx3
青葉区に行けなかったのはサイコミュで艦隊ズタズタになったせいだろ
この世界のシャアの撃墜スコア絶対やべえよ
20125/01/20(月)21:16:23No.1274897426+
>今後くっせー二次創作でぐだぐだいわれるようになるのうぜー
まあこれはだいぶ思う
20225/01/20(月)21:16:24No.1274897430+
>正史のガンダムがもたらした戦闘学習が本当にでかい要素だったんだな…
>ジム作れねえ!ってなったし
ジム多分ジオンくん家の子になってるよね
20325/01/20(月)21:16:31No.1274897485+
木馬追ってないしジャブロー発見自体できなかった可能性はあるな…
20425/01/20(月)21:16:35No.1274897524+
>マクベがアレだからジオンオデッサは負けたのかな
貴様抜擢したキシリア陛下をディスってんのか
20525/01/20(月)21:16:36No.1274897535+
>みんな劇場パンフレット買ってないのか…
売ってねえ!
20625/01/20(月)21:16:39No.1274897555そうだねx1
文法としてはアメリカ倒す大日本帝國とかあの手の昭和の軍国少年向け仮想戦記だから
特に説明もなく下駄も履くよ
20725/01/20(月)21:16:39No.1274897562+
>青葉区に行けなかったのはサイコミュで艦隊ズタズタになったせいだろ
>この世界のシャアの撃墜スコア絶対やべえよ
もともとはララァがやってたことだけどこっちアムロいないから止めるやついねぇんだよな
20825/01/20(月)21:16:40No.1274897566+
ソロモンでシャアが無双してるのに呑気に風呂入ってるセイラが悪い
20925/01/20(月)21:16:46No.1274897602そうだねx1
>これでも開戦当初ジオンが提案した連邦降伏案よりはマシじゃね?
ルナツー取られて宇宙に上がれなくなったからな…
リソースを地球に集中できるのはプラスかもしれないがやっぱりマイナスの方が大きそう
21025/01/20(月)21:16:57No.1274897669そうだねx2
ムサイ数隻作るよりビグザム量産の方が出来上がる時間早いと思うし
21125/01/20(月)21:17:05No.1274897718そうだねx1
シャアがWBゲットしたからWB追って地球に降りないしな
21225/01/20(月)21:17:07No.1274897739+
オデッサで勝つかどうかは庵野も迷っただろうな
核ミサイルでレビルが死んだとするとその時点で作戦が停止してもおかしくないし内通者も抱えてその後どうやって勝つか分からん
例えばセイラさんが大活躍したとかはあるかも
21325/01/20(月)21:17:09No.1274897763+
>この世界のシャアの撃墜スコア絶対やべえよ
MS60機ぐらい?とか書いてなかった?
21425/01/20(月)21:17:24No.1274897855+
>>この世界のシャアの撃墜スコア絶対やべえよ
>MS60機ぐらい?とか書いてなかった?
少なくね?
21525/01/20(月)21:17:26No.1274897876+
ガルマ本当にラブロマンスの為にジオン捨てたんだ…
21625/01/20(月)21:17:27No.1274897878そうだねx2
こいつの失脚で主戦派の勢いが衰えた結果ってのはありそう
21725/01/20(月)21:17:33No.1274897920+
この世界の兵器のセキュリティガバガバすぎる
21825/01/20(月)21:17:40No.1274897971+
正史って言うのもややこしいが今までの一年戦争の流れって結構奇跡みたいな出来事に思える
21925/01/20(月)21:17:45No.1274898008+
>オデッサで勝つかどうかは庵野も迷っただろうな
>核ミサイルでレビルが死んだとするとその時点で作戦が停止してもおかしくないし内通者も抱えてその後どうやって勝つか分からん
>例えばセイラさんが大活躍したとかはあるかも
そもそもこの流れで核撃つかな…ってのがあるしなぁ
22025/01/20(月)21:17:46No.1274898019そうだねx3
>>MS60機ぐらい?とか書いてなかった?
>少なくね?
本編と比べたら圧倒的に多い
22125/01/20(月)21:17:49No.1274898043そうだねx1
なんか知らんが宇宙まで押し返されてるのがややこしい
22225/01/20(月)21:17:49No.1274898049+
アムロなしでどこまでサイコミュ兵器を抑えられるのかは割と未知数な気がする
22325/01/20(月)21:17:52No.1274898070+
>少なくね?
連邦のМS配備を愚直にやるとむしろ多すぎる数字
22425/01/20(月)21:17:57No.1274898104+
>ガルマ本当にラブロマンスの為にジオン捨てたんだ…
というかガルマと再会せずに消えたんだなシャア
22525/01/20(月)21:17:58No.1274898109そうだねx4
>今後くっせー二次創作でぐだぐだいわれるようになるのうぜー
言うても今までだって1st周りは後付け二次創作みたいな外伝いっぱい出て収集つかないほどだし…
22625/01/20(月)21:18:07No.1274898165+
改めて思うけどビットとかファンネルってヤバくない?
アレでソーラ・レイ並に艦隊消し飛んでない?
22725/01/20(月)21:18:10No.1274898186そうだねx5
>この世界の兵器のセキュリティガバガバすぎる
現実の兵器も別に認証なんてないぞ
というかあったらそいつがいなくなった時誰が動かすんだよってなるし
22825/01/20(月)21:18:19No.1274898254そうだねx1
>この世界の兵器のセキュリティガバガバすぎる
つっても現実でもいちいち兵器に鍵なんてかけんぞ
22925/01/20(月)21:18:23No.1274898284そうだねx1
>この世界の兵器のセキュリティガバガバすぎる
オリジナルからしてとっておきの兵器が乗り込んだ少年に動かせちゃうし…
23025/01/20(月)21:18:26No.1274898306+
コンペイトウに足止めされてる間にビグザム大増産して死ねルナツー!!だから流れとしては順当だよね
23125/01/20(月)21:18:26No.1274898312+
前日譚のオリジンを見てきました!
民間人の天然パーマのパートが意味不明でしたけどアルテイシアがシャアの妹ってわかって楽しかったです
23225/01/20(月)21:18:28No.1274898327+
>兵はないけどビグザム量産する工業力はあるとか思わないやん…
戦いですよ負けたら死ぬんス死なないために死ぬほど準備することなんてみんなやってることでしょう
23325/01/20(月)21:18:28No.1274898328+
>ガルマ本当にラブロマンスの為にジオン捨てたんだ…
別にかけ落ちしたとかでもなく軍を辞めたんだからスジは通してるはずだろう
23425/01/20(月)21:18:36No.1274898394+
>>>この世界のシャアの撃墜スコア絶対やべえよ
>>MS60機ぐらい?とか書いてなかった?
>少なくね?
WBの運用丸投げされてると接敵する機会も少ないだろうし
23525/01/20(月)21:18:40No.1274898414+
>正史のガンダムがもたらした戦闘学習が本当にでかい要素だったんだな…
>ジム作れねえ!ってなったし
その分軽キャノンはコアブロックシステム残してるからパイロットの生存率が上がってる
あれだけバカスカ落とされたら多少上がったところで誤差かもしれないが
23625/01/20(月)21:18:43No.1274898432+
>なんか知らんが宇宙まで押し返されてるのがややこしい
単純に物量の差だろう
23725/01/20(月)21:18:45No.1274898443そうだねx2
>今後くっせー二次創作でぐだぐだいわれるようになるのうぜー
まるで今までぐだぐだ言われてなかったかのような
23825/01/20(月)21:18:55No.1274898504+
>改めて思うけどビットとかファンネルってヤバくない?
>アレでソーラ・レイ並に艦隊消し飛んでない?
というかエルメスのビットが特別やばい
でかすぎる
23925/01/20(月)21:18:56No.1274898513そうだねx1
ガンダムの問題点はいきなりやってきたジオン兵がマニュアル無しに簡単に操縦出来てしまったことのほうだからな
24025/01/20(月)21:19:03No.1274898553+
>正史って言うのもややこしいが今までの一年戦争の流れって結構奇跡みたいな出来事に思える
まあコロニーレーザーの直撃で主力艦隊吹っ飛ぶような話だったしな
24125/01/20(月)21:19:08No.1274898579+
>今後くっせー二次創作でぐだぐだいわれるようになるのうぜー
後付けで公式が試作機をガンガン増やすのは良いって言うのかよ
24225/01/20(月)21:19:12No.1274898617+
>改めて思うけどビットとかファンネルってヤバくない?
>アレでソーラ・レイ並に艦隊消し飛んでない?
原作でもララァが艦隊が全滅させてたからな
あんなもんだよ
24325/01/20(月)21:19:12No.1274898620そうだねx5
>>今後くっせー二次創作でぐだぐだいわれるようになるのうぜー
>言うても今までだって1st周りは後付け二次創作みたいな外伝いっぱい出て収集つかないほどだし…
サンボルとかが既に完全にIFだしなぁ
24425/01/20(月)21:19:19No.1274898665そうだねx1
エルメスはいないけどエルメスみたいなMAがいてアムロいないから連邦の艦隊はズタズタですよそりゃ
24525/01/20(月)21:19:25No.1274898713そうだねx9
ぶっちゃけポンポンガンダムが増える外伝作品なんてそれこそ正史と同じ世界観でやりまくってるしハチャメチャなの一本増えたところで…ってのはある
ちゃんとパラレルって宣言してるだけマシでは
24625/01/20(月)21:19:38No.1274898815+
まずジオンのネームドエースの大半はMS戦の経験すら乏しい
24725/01/20(月)21:19:47No.1274898889+
ララァ専用モビルアーマーはそれこそアムロ以外だと無敵のレベルだしな…
24825/01/20(月)21:20:03No.1274899000+
カギとかはともかくトレーラーに即乗れる状態で放置は十分現場猫案件だと思う
24925/01/20(月)21:20:04No.1274899006+
ジャブロー襲撃失敗したようだから宇宙船ドックは無事なまま艦隊が打ち上げられて
星一号作戦そのまま発動してソーラシステム照射されたんだろうな
ソーラシステム使われたのは年表にも載ってる
25025/01/20(月)21:20:04No.1274899012+
あのガンダムにヘルメスのビット適当に支柱付きでつけてるのさぁ!
オタクくんが好きなだけでプラモしか見てない人には受けないよ!
25125/01/20(月)21:20:14No.1274899062そうだねx2
>>ガルマ本当にラブロマンスの為にジオン捨てたんだ…
>別にかけ落ちしたとかでもなく軍を辞めたんだからスジは通してるはずだろう
それがええ!それがええ!
25225/01/20(月)21:20:33No.1274899192+
でもサイド7ってサイド3から一番離れてるんじゃ無かったっけ
25325/01/20(月)21:20:39No.1274899242そうだねx1
地上戦に関して北米は多少WB隊の影響あるけどヨーロッパ方面はほぼ無関係だしな
V作戦なしでも連邦が押し切るよ
25425/01/20(月)21:20:44No.1274899268そうだねx3
ガルマが死なないからデギンも和平しようって思わないのもポイントか
25525/01/20(月)21:20:46No.1274899288+
ビギニングでもブラウブロのレーザーを薙ぎ払うだけでめっちゃ敵倒してるのおかしくね?とはなった
25625/01/20(月)21:20:49No.1274899307+
連邦の軍人はMSなんて乗ったことないから動かせないのにたまたま居たアムロは親父のおかげでMS乗れたってのが異常な幸運
本当にジオンはクソ運が悪かった
25725/01/20(月)21:21:03No.1274899413+
>アレでソーラ・レイ並に艦隊消し飛んでない?
エルメスは安全のために距離取ってたから負担も大きいけど
大佐はビット積んだまま最前線で大暴れするからあ
25825/01/20(月)21:21:04No.1274899421そうだねx1
天パみたいなあり得ないメアリースー作ってシャアヘイト架空戦記を慰みにしてる連邦情けねえなあみたいに言われるのか
25925/01/20(月)21:21:09No.1274899449+
あのビットって本来エルメスに回されるはずだったビット?
26025/01/20(月)21:21:09No.1274899457そうだねx4
まあこの際二次創作どうのはいい
問題はジークアクスで割食ってたスレ画やワッケインが無駄に下げられるのは納得いかない
26125/01/20(月)21:21:17No.1274899522+
>ビギニングでもブラウブロのレーザーを薙ぎ払うだけでめっちゃ敵倒してるのおかしくね?とはなった
そもそもブラウブロデカいしあのサイズの目が粒子砲の時点で威力はあるからな…
26225/01/20(月)21:21:36No.1274899644+
アムロがいないだけでジオンの高官が生き残りすぎる…
ドズルくらいしか死んでねえぞどうなってんだ
26325/01/20(月)21:21:54No.1274899773+
>アムロがいないだけでジオンの高官が生き残りすぎる…
>ドズルくらいしか死んでねえぞどうなってんだ
シャアが拗らせてないからじゃないの
26425/01/20(月)21:22:01No.1274899828+
地味な話だけどなんで改名したんだろキケロガ
26525/01/20(月)21:22:14No.1274899915+
>アムロがいないだけでジオンの高官が生き残りすぎる…
>ドズルくらいしか死んでねえぞどうなってんだ
だってWB隊を追っていろいろ投入されたのが全部なくなったんだぞ
ラルも三連星も生き延びててもおかしくないわ
26625/01/20(月)21:22:17No.1274899943+
レビル「みなさま歴史の真実をお伝えします連邦軍は負けておりませぬ」
26725/01/20(月)21:22:21No.1274899971+
>地味な話だけどなんで改名したんだろキケロガ
歴史が違うよってのを強調したかったみたいな文章を見た
26825/01/20(月)21:22:26No.1274900010+
どっちの世界線でもレビル派は失脚するんだな
そしてティターンズ(地球から出れない主義者)が台頭すると
26925/01/20(月)21:22:31No.1274900043そうだねx3
オデッサで死んでるんじゃねぇかなこの人
ミサイル切り落とすアムロおらんから
27025/01/20(月)21:22:42No.1274900132+
ポケットの中の戦争発言といい
こいつちょっとイラッとする発言多いな
27125/01/20(月)21:22:43No.1274900148+
そうか!コントロールを!
27225/01/20(月)21:22:46No.1274900165+
アムロの影響は微々たるものと良く言われるけど
エルメス、ブラウブロ撃墜の有無は滅茶苦茶でかいと思う
27325/01/20(月)21:23:01No.1274900268+
誰が戦犯かでいうならガンダムのコックピット全開で稼働状態にしてた人があの世界だと色々言われると思う
27425/01/20(月)21:23:09No.1274900329+
>ビギニングでもブラウブロのレーザーを薙ぎ払うだけでめっちゃ敵倒してるのおかしくね?とはなった
キケロガ!
キケロガです!
決してブラウ・ブロではありません
27525/01/20(月)21:23:19No.1274900405+
>正史って言うのもややこしいが今までの一年戦争の流れって結構奇跡みたいな出来事に思える
コロニー落とすのがまじで一大決戦なので本来ならここで終わるしこれで物語作っても良いレベルだし
27625/01/20(月)21:23:26No.1274900461+
ジークアクスの連邦敗北って別に地上の連邦勢力削がれてないしあんまり痛手じゃないよな…
27725/01/20(月)21:23:34No.1274900521+
ドズルだけはどうあっても死ぬのか…
27825/01/20(月)21:23:39No.1274900568+
>オデッサで死んでるんじゃねぇかなこの人
>ミサイル切り落とすアムロおらんから
ハンマーで叩き潰すセイラさんはいるぞ
27925/01/20(月)21:23:50No.1274900645+
>アムロがいないだけでジオンの高官が生き残りすぎる…
>ドズルくらいしか死んでねえぞどうなってんだ
可能性としてはセイラさんが地球でジオンの名ありパイロット何人か倒してるぐらいか
ラル隊は地球に降りてないだろうから三連星とかブーンとか
28025/01/20(月)21:23:53No.1274900667+
というかジムが作れないからアムロは戦術的にも戦略的にもいないと多大な影響がある
まあ普通ならジムが粗悪品になっても押し切れるとは思うけど
28125/01/20(月)21:23:54No.1274900676+
>誰が戦犯かでいうならガンダムのコックピット全開で稼働状態にしてた人があの世界だと色々言われると思う
言うて一般人は普通は操作出来ねぇんだあんなもん
28225/01/20(月)21:23:57No.1274900697+
そもそも拘留されてたのにジオンの兵力なんて分かるわけない
ハッタリかましてるだけ
28325/01/20(月)21:24:04No.1274900750+
>ドズルだけはどうあっても死ぬのか…
キレたセイラさんには勝てない…
28425/01/20(月)21:24:11No.1274900782そうだねx3
>ジークアクスの連邦敗北って別に地上の連邦勢力削がれてないしあんまり痛手じゃないよな…
どっちの勢力もただひたすら疲れちゃった感じ
28525/01/20(月)21:24:13No.1274900792そうだねx1
>>正史って言うのもややこしいが今までの一年戦争の流れって結構奇跡みたいな出来事に思える
>コロニー落とすのがまじで一大決戦なので本来ならここで終わるしこれで物語作っても良いレベルだし
実際オリジンの開戦前夜は超面白いぞ
28625/01/20(月)21:24:26No.1274900880+
ブラウ・ブロはえーってなった
28725/01/20(月)21:24:39No.1274900985+
>問題はジークアクスで割食ってたスレ画やワッケインが無駄に下げられるのは納得いかない
ワッケインかっこよかったじゃん
28825/01/20(月)21:24:53No.1274901091+
>ブラウ・ブロはえーってなった
あんな高速戦闘するの初めて見た
28925/01/20(月)21:24:54No.1274901093+
>ビギニングでもブラウブロのレーザーを薙ぎ払うだけでめっちゃ敵倒してるのおかしくね?とはなった
バスターマシンみたいなビームで薙ぎ払われたらなあ
29025/01/20(月)21:24:58No.1274901122+
>というかジムが作れないからアムロは戦術的にも戦略的にもいないと多大な影響がある
>まあ普通ならジムが粗悪品になっても押し切れるとは思うけど
ジムの代わりに出てきたのが例の軽キャノンなんだろうな
29125/01/20(月)21:24:58No.1274901127+
0085年の地球側の連邦の状況わからないから放送で続きやらないとなんともいえんけど
復興とか全然進んでないなら地球圏全体が悪い方向に行ってない?
29225/01/20(月)21:25:00No.1274901145+
>ジークアクスの連邦敗北って別に地上の連邦勢力削がれてないしあんまり痛手じゃないよな…
そもそも人口膨れ上がってたのが問題だからな
ジークアクスで5年経ってるけど正史だとあの頃には死んだ人口かなり戻ってるよね?
29325/01/20(月)21:25:01No.1274901153そうだねx1
>>ドズルだけはどうあっても死ぬのか…
>キレたセイラさんには勝てない…
やらせはせんぞしてるドズルにハンマーぶん投げるセイラさん…
29425/01/20(月)21:25:10No.1274901213+
たしかに連邦の地上戦力は残ってるがその戦力を宇宙に上げることは不可能だ
29525/01/20(月)21:25:13No.1274901234+
>というかジムが作れないからアムロは戦術的にも戦略的にもいないと多大な影響がある
>まあ普通ならジムが粗悪品になっても押し切れるとは思うけど
単純なガンダムのマイナス分だけなら押し切ってた
ガンダムの技術力が丸々渡ったからジオンに大幅なプラスが入ったのがまずった
29625/01/20(月)21:25:15No.1274901253そうだねx3
>>誰が戦犯かでいうならガンダムのコックピット全開で稼働状態にしてた人があの世界だと色々言われると思う
>言うて一般人は普通は操作出来ねぇんだあんなもん
アムロが動かせたのは奇跡の連発だけどジオン軍人が動かせるのは正直そんな不思議じゃないっていうか…
29725/01/20(月)21:25:18No.1274901277そうだねx2
>ジャブロー襲撃失敗したようだから宇宙船ドックは無事なまま艦隊が打ち上げられて
>星一号作戦そのまま発動してソーラシステム照射されたんだろうな
>ソーラシステム使われたのは年表にも載ってる
ビグザムはセイラさんがハンマーで叩き潰した
29825/01/20(月)21:25:20No.1274901290+
>というかジムが作れないからアムロは戦術的にも戦略的にもいないと多大な影響がある
>まあ普通ならジムが粗悪品になっても押し切れるとは思うけど
アムロいないので量産機は逆に高性能化してるのは面白い
29925/01/20(月)21:25:23No.1274901307+
まあ放映当時と違ってアムロ持ち上げるための後付け設定いっぱいつけたからそれを加味すればアムロいないと負けるってことになってもおかしくはないか
30025/01/20(月)21:25:28No.1274901345+
ゴップやワイアットも死んでんのかな
30125/01/20(月)21:25:50No.1274901499そうだねx2
>ゴップやワイアットも死んでんのかな
ジャブロー攻めてるけど結局落ちてないからそこはなんともだと思う
30225/01/20(月)21:25:59No.1274901565+
>ジークアクスで5年経ってるけど正史だとあの頃には死んだ人口かなり戻ってるよね?
0087年のZの話だと「中高年が減って人手不足」みたいなこと言われてる
だから高校生でもパイロットできるなら雇いたいってブレックスが
30325/01/20(月)21:26:02No.1274901586+
ワッケインとかスレ画とか戦後に処刑されてたりするのかな…
30425/01/20(月)21:26:03No.1274901588+
奪ったガンダム以外がザクに簡単に破壊されるのが悪い
30525/01/20(月)21:26:42No.1274901883+
学習コンピュータなしだからMSノウハウ手に入らない
ベテランのMS乗りが生き残るので下手なMS乗りが即撃墜されて経験積めない
一般兵器ではボコられるだけ
ジオン側はどんどんノウハウ蓄積してるし撃墜されないので工場に余裕があってビグザム量産出来る
あれ?意外と本当に有り得そうな気がしてきたぞ
30625/01/20(月)21:26:44No.1274901894そうだねx1
>ワッケインとかスレ画とか戦後に処刑されてたりするのかな…
まあやってること考えるとなあ
民間人無視してソロモン落とすのはダメだよねって話ではある
30725/01/20(月)21:27:11No.1274902103+
>アムロいないので量産機は逆に高性能化してるのは面白い
学習データがない=どこ切り詰めても問題ないかの取捨選択できてないから開発費高いだけで高性能とはいいがたい…
30825/01/20(月)21:27:19No.1274902158+
セイラさんハンマー好きすぎだろ
30925/01/20(月)21:27:19No.1274902159+
>ワッケインとかスレ画とか戦後に処刑されてたりするのかな…
ジオン制圧下とはいえ民間人もまだ居るであろうグラナダにソロモン落とし敢行したのは誰かが詰腹切らされるとは思う
コロニー落としはどうなんだってなるけど連邦もそこ詰められなくなっちゃったから逆になあなあかもしれないけど
31025/01/20(月)21:27:23No.1274902190+
最初のルナツー入港でのワッケインのムーブ見てれば割と分からんでもないが
31125/01/20(月)21:27:23No.1274902191そうだねx1
遅ればせながらさっき観てきた
「」が夢中になるわけだ…!
31225/01/20(月)21:27:26No.1274902213そうだねx3
>ワッケインとかスレ画とか戦後に処刑されてたりするのかな…
ジオン勝利って言ってもお互い体力もう無いから手打ちって感じだからそんな要求通らないでしょ
31325/01/20(月)21:27:38No.1274902288+
こいつの計画した計画全部ジオンに奪われるとはおかしい
もしかしてジオンと内通してるのでは?
31425/01/20(月)21:27:38No.1274902295+
>たしかに連邦の地上戦力は残ってるがその戦力を宇宙に上げることは不可能だ
艦隊打ち上げても収容する先がないからな
造るか…ラビアンローズのもっとデカいやつを…
31525/01/20(月)21:27:41No.1274902310そうだねx2
>復興とか全然進んでないなら地球圏全体が悪い方向に行ってない?
ジオン側がテロでコロニー落としたり正史も地獄だったから何とも言い難い気がする
こっちの世界は睨み合いで軍事費バカ高いとか問題あるだろうけどとにかく正史のほうは戦争じゃないってだけで武力衝突起き過ぎ
31625/01/20(月)21:27:48No.1274902371+
書き込みをした人によって削除されました
31725/01/20(月)21:27:49No.1274902381そうだねx3
アムロいない代わりにテム健在だからMSの性能自体はどうにかなるんだよ
問題はビット付いた赤ガンダムだよ
31825/01/20(月)21:27:51No.1274902404+
即動かさなきゃいけない状況でセキュリティばっちり入ってますからすぐ動かせません!はそれはそれでまずいんで
31925/01/20(月)21:27:54No.1274902421そうだねx2
>ガンダムの技術力が丸々渡ったからジオンに大幅なプラスが入ったのがまずった
って言っても年表見るにコンペイトウ泊地攻撃が大きな分岐点でガンダムの技術自体はジオンにそこまで影響ないぞ
32025/01/20(月)21:28:01No.1274902481+
リアルな戦争を描いたと評価されたガンダムが英雄アムロとスーパーロボットのおかげで勝ったみたいな陳腐な話にまで落ちてしまった
32125/01/20(月)21:28:07No.1274902519+
>>ワッケインとかスレ画とか戦後に処刑されてたりするのかな…
>ジオン勝利って言ってもお互い体力もう無いから手打ちって感じだからそんな要求通らないでしょ
やるにしても連邦の軍法会議とかだろうな
32225/01/20(月)21:28:22No.1274902627+
シーマ様化するワッケイン
32325/01/20(月)21:28:33No.1274902697+
ジオン側としてもワッケインの首なんか差し出されてもあっそうですか…としかならないだろうしね
32425/01/20(月)21:28:35No.1274902711そうだねx1
>ワッケインとかスレ画とか戦後に処刑されてたりするのかな…
ジオン勝利とはいえ休戦扱いでジオンが地球支配はできてないから連邦内の人事はなぁなぁで終わりじゃないの?
32525/01/20(月)21:28:45No.1274902767+
>こいつの計画した計画全部ジオンに奪われるとはおかしい
>もしかしてジオンと内通してるのでは?
キャノン奪われてねぇから軽キャノン作ってんだろ
32625/01/20(月)21:28:54No.1274902835+
ドアンも平和に暮らしているかもしれない
32725/01/20(月)21:28:59No.1274902890+
エルラン「レビルはジオンと内通してるスパイだ!」
32825/01/20(月)21:29:01No.1274902909+
ラル隊はセイラさんと再会してないのかな
32925/01/20(月)21:29:02No.1274902915+
ガンダムとアムロのシナジーであんな感じの歴史を辿ったと思ったのに
33025/01/20(月)21:29:23No.1274903062+
宇宙と地球で不干渉で終わりじゃねえかな…
レビルは生きてたとしても失脚してるとは思うけど
33125/01/20(月)21:29:24No.1274903073+
ジオンはジオンでコロニー落とし/潰しでとんでもない数虐殺してるわけだし講和条約でその辺はお互いノータッチになってそうではある
33225/01/20(月)21:29:33No.1274903124+
>ラル隊はセイラさんと再会してないのかな
ほもほもガルマの仇討ちに来てたから地球に降りてないかもね
33325/01/20(月)21:29:33No.1274903126そうだねx1
コンペイトウがボッコボコにされて維持できません!で敗北決定だからジムがいるかどうかはかなりどうでもいいからね
33425/01/20(月)21:29:37No.1274903168そうだねx1
>リアルな戦争を描いたと評価されたガンダムが英雄アムロとスーパーロボットのおかげで勝ったみたいな陳腐な話にまで落ちてしまった
連邦が勝ってるのは順当に連邦が頑張ったんだと思うよ元々有利なんだし
こっちはシャアがガンダム持ってさらにビットまで持ってるんだぜ…?
時代が数世代先のことしちゃってるんだよな…
33525/01/20(月)21:29:43No.1274903218+
ギレンの野望ではV作戦阻止してガンダムの設計図手に入れてもジオンの資源じゃ全然作れなかったな
33625/01/20(月)21:29:53No.1274903295そうだねx3
>ガンダムとアムロのシナジーであんな感じの歴史を辿ったと思ったのに
ガンダムとアムロがいなかったから星一号作戦起きてないからあってる
33725/01/20(月)21:29:59No.1274903335+
テムレイがポメラニアンってどういうことなんだあれ
33825/01/20(月)21:30:15No.1274903470+
>ジオン勝利とはいえ休戦扱いでジオンが地球支配はできてないから連邦内の人事はなぁなぁで終わりじゃないの?
連邦も将校残っていないから現役の可能性もある
33925/01/20(月)21:30:25No.1274903542+
兵なしとは言ったけどさー?
誰でも動かせるような状態で試作機放置するとか思わないじゃん?
34025/01/20(月)21:30:37No.1274903628+
>って言っても年表見るにコンペイトウ泊地攻撃が大きな分岐点でガンダムの技術自体はジオンにそこまで影響ないぞ
とりあえずゲルググの開発は中止になってる
ドムはいたがビーム兵器がビームバズーカじゃなくもっと扱い易い武器になってそう
34125/01/20(月)21:30:45No.1274903677そうだねx2
当然連邦はサイド3への進駐出来てないしジオンの目標だったジャブローの破壊or占領も全部失敗してるし講和であってどっちかを裁く余裕もなさそうなんだよな
逆にジオン側も毒ガスでスペースノイド何千万も殺したのは海兵隊ってやつらのせいです!みたいな責任の押し付け合い起こってなさそう
34225/01/20(月)21:30:47No.1274903694そうだねx2
>コンペイトウがボッコボコにされて維持できません!で敗北決定だからジムがいるかどうかはかなりどうでもいいからね
ぼこぼこにされたのはルナツーじゃない?
34325/01/20(月)21:30:48No.1274903698そうだねx2
人類の半数が死んだのってあの世界の為政者にとってはジオン連邦問わず内心はせっかく減った人口ですって話なんだよね
そもそも宇宙移民があり余る人口増加に対する棄民政策として行われた経緯があるわけだし
34425/01/20(月)21:30:50No.1274903707+
>兵なしとは言ったけどさー?
>誰でも動かせるような状態で試作機放置するとか思わないじゃん?
多分一番ビックリしたのは盗んだ本人だと思うけどあれ起動しなかったらどうするつもりだったんだろうね
34525/01/20(月)21:31:10No.1274903870+
放送分で最終的にどっちが勝つなり落ち着くなりしても今度はシロッコが来るんだよな…
34625/01/20(月)21:31:18No.1274903927そうだねx3
>>兵なしとは言ったけどさー?
>>誰でも動かせるような状態で試作機放置するとか思わないじゃん?
>多分一番ビックリしたのは盗んだ本人だと思うけどあれ起動しなかったらどうするつもりだったんだろうね
予定通り破壊して終わりじゃない?
34725/01/20(月)21:31:47No.1274904121+
>放送分で最終的にどっちが勝つなり落ち着くなりしても今度はシロッコが来るんだよな…
出禁!出禁です!!
34825/01/20(月)21:31:49No.1274904137そうだねx2
>多分一番ビックリしたのは盗んだ本人だと思うけどあれ起動しなかったらどうするつもりだったんだろうね
たぶん動かせそうな気がしたから乗りに行ったんだシャアは
34925/01/20(月)21:31:53No.1274904166+
>ガンダムとアムロがいなかったから星一号作戦起きてないからあってる
一人と一機で戦況左右出来るわけねえだろって言われてたら
一人と一機で戦況左右するやつのカウンターとしてめちゃくちゃ仕事してたのが明らかに
35025/01/20(月)21:32:11No.1274904296そうだねx2
>>コンペイトウがボッコボコにされて維持できません!で敗北決定だからジムがいるかどうかはかなりどうでもいいからね
>ぼこぼこにされたのはルナツーじゃない?
その前の話
初代でいうエルメスによる艦隊攻撃がシャアシャリアのマヴによる艦隊攻撃に変わって止められるアムロいないから星一号作戦実行できないくらい損害受けてる
35125/01/20(月)21:32:12No.1274904317+
>放送分で最終的にどっちが勝つなり落ち着くなりしても今度はシロッコが来るんだよな…
あいつ出すとめんどくさいからってのが公式発言なの笑える
35225/01/20(月)21:32:16No.1274904336そうだねx1
いい塩梅にジオンが押し返したけどお互いにもう体力ないから終戦って感じで正直勝った負けたの印象お互いにあんまり無さそう
35325/01/20(月)21:32:18No.1274904346+
ここまで都合良く下駄を履かせても痛み分けに近い勝利にしかならんのね
35425/01/20(月)21:32:23No.1274904387そうだねx3
>リアルな戦争を描いたと評価されたガンダムが英雄アムロとスーパーロボットのおかげで勝ったみたいな陳腐な話にまで落ちてしまった
ロボットチャンバラ超能力バトルアニメに何言ってんだ?
35525/01/20(月)21:32:29No.1274904427+
>誰でも動かせるような状態で試作機放置するとか思わないじゃん?
さすがに誰でもではないさ!
天才的才能のあるエースパイロットでもない限りすぐ動かせないから開けていてヨシ!
35625/01/20(月)21:32:36No.1274904479そうだねx3
>多分一番ビックリしたのは盗んだ本人だと思うけどあれ起動しなかったらどうするつもりだったんだろうね
う〜んやはり動かんか…ちょっと期待したんだけどな…
じゃあザクに戻って作戦再開するね…デニム待たせてごめんね
するしかないのでちょっとカッコ悪いな…
35725/01/20(月)21:32:39No.1274904505+
本来は威力偵察だから…
エンジンアイドル状態でまさか持ち出せるとはシャアも思わなかっただろうよ
35825/01/20(月)21:32:45No.1274904542+
>ぼこぼこにされたのはルナツーじゃない?
どっちもというか
まずコンペイトウが襲われて青葉区に攻め入れないままでいたらルナツーに総攻撃されてもうコンペイトウ投げ付けてやる!だから
35925/01/20(月)21:32:54No.1274904605そうだねx2
>ここまで都合良く下駄を履かせても痛み分けに近い勝利にしかならんのね
元々の国力の差がでかすぎるし
そもそもターニングポイントが後ろすぎる
9月だぞガンダム大地に立ったの
36025/01/20(月)21:33:00No.1274904639+
>ここまで都合良く下駄を履かせても痛み分けに近い勝利にしかならんのね
もとの国力差がね……
36125/01/20(月)21:33:25No.1274904809そうだねx9
冷静に考えるとシャアが動かせてる事よりも
その辺にたまたま居合わせた少年がなんか動かせちゃってる方が本当は変ではある
36225/01/20(月)21:33:28No.1274904835+
ターニングポイントになりうる点はもっとあるんだろうけどこの時空だとガンダム強奪が起点ってことだと思ウッ
36325/01/20(月)21:33:33No.1274904881そうだねx1
痛み分けだけどジオン優勢の勝利じゃねえかな
一応実質的な独立は得てるわけだし
36425/01/20(月)21:33:38No.1274904926+
連邦の地上戦力も水爆阻止失敗してたらほぼ壊滅では…
36525/01/20(月)21:33:50No.1274905013+
マニュアル置いてあったし
36625/01/20(月)21:33:53No.1274905039そうだねx1
>ここまで都合良く下駄を履かせても痛み分けに近い勝利にしかならんのね
下駄履かせたと言ってもオデッサ撤退ジャブロー攻略作戦はしているから本当に都合のいい話にするならもっと都合よくできるだろう
36725/01/20(月)21:34:01No.1274905087そうだねx2
>連邦の地上戦力も水爆阻止失敗してたらほぼ壊滅では…
そもそも水爆を撃ったかどうかがまず怪しい
36825/01/20(月)21:34:11No.1274905166+
最初から宇宙制圧するだけじゃダメだったの?ジオン
36925/01/20(月)21:34:12No.1274905175+
コロニーでガンダム作るのはともかくあんなにセキュリティガバガバなのは……
37025/01/20(月)21:34:15No.1274905195+
すっとコックピットに入って「ちょっと見て来たけど無理そ…」でUターンするようなシャアは天に愛されてないから奇跡起こせず死にそう
37125/01/20(月)21:34:20No.1274905236そうだねx3
>ターニングポイントになりうる点はもっとあるんだろうけどこの時空だとガンダム強奪が起点ってことだと思ウッ
急にイクな
37225/01/20(月)21:34:23No.1274905259+
>こっちはシャアがガンダム持ってさらにビットまで持ってるんだぜ…?
>時代が数世代先のことしちゃってるんだよな…
5年後の時点でMSはどこまで進化してるか分からないけどサイコミュ技術はネオ・サイコミュレベルまで進化している…
37325/01/20(月)21:34:35No.1274905351+
ジオン程度であんだけ残党軍が尾を引いたんだから
連邦の場合考えたら地球のゲリラとかとんでもなさそうだな
37425/01/20(月)21:34:46No.1274905424+
というか正史のほうが奇妙だよな正直な話
まあ実際の歴史でも変なことはままある話なんだが
37525/01/20(月)21:34:50No.1274905460そうだねx3
いうてルナツー放棄の宇宙完全制覇はやばいぞ
あと正史もそうだけど経済的に宇宙に依存してるから時間がスペースノイドの味方してる
ほとんど勝ったようなもん
37625/01/20(月)21:35:04No.1274905553そうだねx1
>コロニーでガンダム作るのはともかくあんなにセキュリティガバガバなのは……
うーんこれガンダム作ってる人たちじゃなくて連邦の防諜部門が悪いんじゃないんですか
37725/01/20(月)21:35:08No.1274905581+
水爆に関してはセイラさんの覚醒状況によるかもしれんし…
シャア&シャリアを止めろ!は流石にセイラさんでも無理だ
37825/01/20(月)21:35:08No.1274905585+
>冷静に考えるとシャアが動かせてる事よりも
>その辺にたまたま居合わせた少年がなんか動かせちゃってる方が本当は変ではある
それはニュータイプだからで説明がつくし
宇宙で活動する新人類の手足になるものがMSなわけで自由に動かせて当然
37925/01/20(月)21:35:12No.1274905612+
ソロモン攻略されたのにそこから押し返せたのはサイコミュ兵器の勝利すぎる…
38025/01/20(月)21:35:30No.1274905742そうだねx2
>>コロニーでガンダム作るのはともかくあんなにセキュリティガバガバなのは……
>うーんこれガンダム作ってる人たちじゃなくて連邦の防諜部門が悪いんじゃないんですか
V作戦キャッチはともかくサイド7までノコノコ入られてるのは本当にダメだと思う
38125/01/20(月)21:35:39No.1274905811そうだねx1
>ジオン程度であんだけ残党軍が尾を引いたんだから
>連邦の場合考えたら地球のゲリラとかとんでもなさそうだな
連邦は別に解体されてないしジオンも地球から撤退してるから多分正史より平和だと思う
38225/01/20(月)21:35:40No.1274905819+
元々なんか大当たりしそうな予感あったから本人自らサイド7乗り込んだわけだしなあこの世界のシャアは
38325/01/20(月)21:36:06No.1274905991+
ああそうかクアクス世界だと戦死出来てたほうがマシな扱い受けるのか…
38425/01/20(月)21:36:06No.1274906002+
>天パみたいなあり得ないメアリースー作ってシャアヘイト架空戦記を慰みにしてる連邦情けねえなあみたいに言われるのか
製作者の息子がたまたま乗り込んで実はニュータイプだなんて出来すぎだろ…MSの性能だけで実績ある天才パイロットの赤い彗星を凌いで新MS乗ったランバ・ラルや三連星倒して後10年戦えるほどの補給を担ってたマ・クベ大佐倒して奪還とかさぁ…そこまでしなきゃ勝てないの?
しかもシャア少佐が親友のガルマ様裏切るわけあるかーっ
38525/01/20(月)21:36:13No.1274906043+
だってジオンが連邦に勝つって元ネタ的に日本がアメリカに勝ちましたレベルの話でしょ
何もかもがその結果を導く為のご都合主義で進まないと実現出来ないんだからそこは割り切ろうよ
38625/01/20(月)21:36:16No.1274906074そうだねx1
たまたま居合わせた少年とはいえ勝手にマニュアル読んだり普通の人よりは動かせそうな要素はあるよねアムロ
38725/01/20(月)21:36:22No.1274906106+
アムロは父さんの研究資料見てたんじゃなかったっけ
まあ家族とはいえ軍事機密を見られるようにするなという話だが
38825/01/20(月)21:36:22No.1274906112そうだねx5
>リアルな戦争を描いたと評価されたガンダムが英雄アムロとスーパーロボットのおかげで勝ったみたいな陳腐な話にまで落ちてしまった
そりゃスーパーロボットだよ
子供が乗っていきなりエースパイロットと戦えてなんて本来夢物語だろ
38925/01/20(月)21:36:28No.1274906144+
ソロモンがソーラシステム攻撃と連邦の総攻撃で陥落・ドズル戦死

コンペイトウに改名されてアバオアクー攻めのために連邦艦隊が集結

シャアとシャリア・ブルが無双してその艦隊沈めまくる

ジオンがマクベ総司令でルナツー攻め開始(三日がかり)して最後にビグザム部隊で焼き討ちして陥落させる

その間に負けを悟ったワッケイン率いる艦隊がコンペイトウ落とし敢行

書き並べるとすごい展開だな
39025/01/20(月)21:36:31No.1274906159+
まぁスペースノイド全員がジオンに味方してくれてるわけじゃないのだが…
39125/01/20(月)21:36:46No.1274906257そうだねx1
>>連邦の地上戦力も水爆阻止失敗してたらほぼ壊滅では…
>そもそも水爆を撃ったかどうかがまず怪しい
エルランの内通もバレないだろうしうまいこと撤退できたんだろう
39225/01/20(月)21:36:48No.1274906272そうだねx1
ガンダム世界の地球は宇宙からの資源に依存してるから
宇宙港全部取られて制宙権取られたらもう負けだよ
取り返しもほぼ無理じゃない?
39325/01/20(月)21:37:10No.1274906414そうだねx2
>まぁスペースノイド全員がジオンに味方してくれてるわけじゃないのだが…
むしろ他のサイドからしたら明確に敵だろうし…
39425/01/20(月)21:37:25No.1274906522+
>たまたま居合わせた少年とはいえ勝手にマニュアル読んだり普通の人よりは動かせそうな要素はあるよねアムロ
親父の仕事には興味あったからな
39525/01/20(月)21:37:41No.1274906620そうだねx2
>リアルな戦争を描いたと評価されたガンダムが英雄アムロとスーパーロボットのおかげで勝ったみたいな陳腐な話にまで落ちてしまった
相手の武装直撃しまくってもピンピンしててこっちのは当たれば即死だからその辺のスーパーロボットよりよっぽど戦力差酷いんだよな初期のガンダム
39625/01/20(月)21:37:48No.1274906662+
セイラさんあんなわんぱく装備で月に落とすソロモンに残ってるのなんだよ…
39725/01/20(月)21:37:54No.1274906724+
ザクマシンガンで傷一つつかない装甲ってのがもうスーパーロボット感あるよな正直…
ケツアゴシャアがでてくるアレぐらいの頻度でガンダム爆散するほうが自然だと思う
39825/01/20(月)21:37:56No.1274906742+
え〜?シャアがキシリア様をバズーカで撃ち殺すなんてそんなのあるわけないだろ〜
シャアはキシリア様をその身を犠牲にして助けるような英雄だぜ〜??
39925/01/20(月)21:38:07No.1274906830+
V作戦の情報掴んでるのはジオンの超ウホウホ部門が優秀なのか連邦がガバガバだったのかは気になる
40025/01/20(月)21:38:24No.1274906947+
ジオン版ジムはたぶんZMって名前
40125/01/20(月)21:38:33No.1274907011+
コイツどうなったんだろう
40225/01/20(月)21:38:47No.1274907101+
>セイラさんあんなわんぱく装備で月に落とすソロモンに残ってるのなんだよ…
ソロモン攻略戦で大活躍したんだろう
40325/01/20(月)21:39:05No.1274907231+
>ザクマシンガンで傷一つつかない装甲ってのがもうスーパーロボット感あるよな正直…
>ケツアゴシャアがでてくるアレぐらいの頻度でガンダム爆散するほうが自然だと思う
なんなら素手でザクぶっ壊しだすから始末に負えないと思う
40425/01/20(月)21:39:05No.1274907235+
強襲揚陸艦ってそう使うんだ…
40525/01/20(月)21:39:08No.1274907260+
中立コロニーもコロニーに毒ガス注入して地球に落とすような奴らの顔色伺って生きてかなきゃいけないの辛すぎる
40625/01/20(月)21:39:10No.1274907273+
>>セイラさんあんなわんぱく装備で月に落とすソロモンに残ってるのなんだよ…
>ソロモン攻略戦で大活躍したんだろう
ソロモンの亡霊か何かか?
40725/01/20(月)21:39:17No.1274907323+
>>まぁスペースノイド全員がジオンに味方してくれてるわけじゃないのだが…
>むしろ他のサイドからしたら明確に敵だろうし…
明確に敵と判断してきたコロニーは全部爆弾にしたから…
40825/01/20(月)21:39:22No.1274907353+
V作戦失敗で流石に責任取らされてるんじゃなかろうか
40925/01/20(月)21:39:25No.1274907377+
>セイラさんあんなわんぱく装備で月に落とすソロモンに残ってるのなんだよ…
セイラさんがコンペイトウ落としにノリノリで参加してるとは考えにくいので
無理やり直掩に回されたとかなんだろう
41025/01/20(月)21:39:29No.1274907398そうだねx1
>ガンダム世界の地球は宇宙からの資源に依存してるから
>宇宙港全部取られて制宙権取られたらもう負けだよ
>取り返しもほぼ無理じゃない?
正史も終盤まではいいところまでいってるからなジオン
41125/01/20(月)21:39:30No.1274907414+
>セイラさんあんなわんぱく装備で月に落とすソロモンに残ってるのなんだよ…
鬼子が悪いこと考えたからあの場に急に出現したような沸き方だった…
41225/01/20(月)21:39:31No.1274907417+
流石に水爆とエルメスの件だけでもアムロの影響が軽微なんて言えねえんだわ…
41325/01/20(月)21:39:43No.1274907492そうだねx1
>>>まぁスペースノイド全員がジオンに味方してくれてるわけじゃないのだが…
>>むしろ他のサイドからしたら明確に敵だろうし…
>明確に敵と判断してきたコロニーは全部爆弾にしたから…
それ別の世界の軍じゃ!
41425/01/20(月)21:39:52No.1274907556そうだねx1
他のサイドからのジオンへの感情はかなり悪いがそれも勝ってしまえば宇宙移民からしたらくそったれの連邦を地球に押し込めてお釣りが来ると思う
41525/01/20(月)21:39:55No.1274907576+
ひょっとしてジオンって勝ったのに正史より貧乏になってる?
41625/01/20(月)21:39:55No.1274907581そうだねx1
>V作戦失敗で流石に責任取らされてるんじゃなかろうか
軽キャノンはちゃんと作れてるし怒られたのは諜報部や警備部だと思う
41725/01/20(月)21:39:58No.1274907599+
マジでどうしてあんなギリギリまでソロモンに残ってたんだろうな…しかもハンマー装備で
41825/01/20(月)21:40:00No.1274907620+
>エルランの内通もバレないだろうしうまいこと撤退できたんだろう
そもそも個人判断で苦し紛れに使ったことはあっても全体の総意としては使うような計画はないもんな
41925/01/20(月)21:40:02No.1274907629+
>>セイラさんあんなわんぱく装備で月に落とすソロモンに残ってるのなんだよ…
>ソロモン攻略戦で大活躍したんだろう
ソロモン攻略戦で活躍したにしてもまもなく月に落ちる予定のコンペイトウの中にいる意味ある?
42025/01/20(月)21:40:09No.1274907679+
>中立コロニーもコロニーに毒ガス注入して地球に落とすような奴らの顔色伺って生きてかなきゃいけないの辛すぎる
これ見ると正史のシャアはやっぱり英雄だなって
42125/01/20(月)21:40:15No.1274907746+
>ひょっとしてジオンって勝ったのに正史より貧乏になってる?
ジオニック社身売りしてないだろうし…
42225/01/20(月)21:40:28No.1274907857そうだねx6
>強襲揚陸艦ってそう使うんだ…
むしろ強襲揚陸艦らしいところ始めてみた…
42325/01/20(月)21:40:30No.1274907862+
鬼子がちゃんとソロモン割って市民を救う気だったら妹も見逃したかもしれないし…
42425/01/20(月)21:40:35No.1274907890+
>他のサイドからのジオンへの感情はかなり悪いがそれも勝ってしまえば宇宙移民からしたらくそったれの連邦を地球に押し込めてお釣りが来ると思う
これ税を徴収してくる相手が変わっただけじゃないか?
42525/01/20(月)21:40:36No.1274907895+
>他のサイドからのジオンへの感情はかなり悪いがそれも勝ってしまえば宇宙移民からしたらくそったれの連邦を地球に押し込めてお釣りが来ると思う
重税かけられてるのはジオンだけじゃないもんな
42625/01/20(月)21:40:44No.1274907948+
>ひょっとしてジオンって勝ったのに正史より貧乏になってる?
経済力ではサイド6に負けてるとはパンフである
42725/01/20(月)21:41:01No.1274908062そうだねx1
作戦邪魔するでもなく単騎で物陰から見守ってたし命令で来たものの支持はしてなかったんじゃないかなソロモン落とし
鬼子殺すね…
42825/01/20(月)21:41:05No.1274908094そうだねx1
>ひょっとしてジオンって勝ったのに正史より貧乏になってる?
勝ったせいであっちこっち面倒見る相手が増えたのでまぁ
負けて技術売り払って賠償金払ったら面倒は連邦に投げてどんどん稼ぎ始めた正史もアレはアレでおかしいが
42925/01/20(月)21:41:05No.1274908095+
>>>セイラさんあんなわんぱく装備で月に落とすソロモンに残ってるのなんだよ…
>>ソロモン攻略戦で大活躍したんだろう
>ソロモン攻略戦で活躍したにしてもまもなく月に落ちる予定のコンペイトウの中にいる意味ある?
兄なら阻止に来ますよ
43025/01/20(月)21:41:07No.1274908106+
>ソロモン攻略戦で活躍したにしてもまもなく月に落ちる予定のコンペイトウの中にいる意味ある?
ハンマーで暴れたかった
43125/01/20(月)21:41:11No.1274908127+
学習コンピュータ取られました!
ジオンのMS性能が上がりました!
連邦のMS性能が下がりました!
ジムじゃ勝てねえってなったのかな
43225/01/20(月)21:41:12No.1274908135+
どさくさに紛れてソロモンの中で隠れてジオン突入部隊見守ってたら
突然爆破するフリしてグラナダに落とす気マンマンの真の敵を見つけたアルテイシア
43325/01/20(月)21:41:13No.1274908145+
>だってジオンが連邦に勝つって元ネタ的に日本がアメリカに勝ちましたレベルの話でしょ
>何もかもがその結果を導く為のご都合主義で進まないと実現出来ないんだからそこは割り切ろうよ
そのレベルではない
ジオンはもっと強い
43425/01/20(月)21:41:24No.1274908200そうだねx3
>他のサイドからのジオンへの感情はかなり悪いがそれも勝ってしまえば宇宙移民からしたらくそったれの連邦を地球に押し込めてお釣りが来ると思う
毒ガスで虐殺してくるさらにクソッタレのジオンの方が憎いんじゃねえかな…
43525/01/20(月)21:41:44No.1274908325+
誰に聞いてもデギン死んだのか生きてんのか答えてくんない…
43625/01/20(月)21:41:45No.1274908335そうだねx1
>>>>まぁスペースノイド全員がジオンに味方してくれてるわけじゃないのだが…
>>>むしろ他のサイドからしたら明確に敵だろうし…
>>明確に敵と判断してきたコロニーは全部爆弾にしたから…
>それ別の世界の軍じゃ!
コロニー落としまでは正史どおりでは…?
43725/01/20(月)21:41:50No.1274908359+
>これ税を徴収してくる相手が変わっただけじゃないか?
だから時間が立つごとにジオンへのヘイトが高まると思う
でも正史とか違ってジオンは別の国だから連邦に対する暴動や政治活動やテロは起きないだろうし爪弾きのままなんだろな
43825/01/20(月)21:41:51No.1274908367+
>強襲揚陸艦ってそう使うんだ…
あんなことしてあんま頑丈じゃなさそうな艦橋とか大丈夫なのかな…
サンボルみたいに収納されたりする?
43925/01/20(月)21:42:03No.1274908426+
もしかしてドズルもハンマーで殺したんです?
44025/01/20(月)21:42:07No.1274908451+
>正史も終盤まではいいところまでいってるからなジオン
欲かいてゲルドルバ照準しなかったら勝ってたからな
44125/01/20(月)21:42:08No.1274908457そうだねx1
>>>>>まぁスペースノイド全員がジオンに味方してくれてるわけじゃないのだが…
>>>>むしろ他のサイドからしたら明確に敵だろうし…
>>>明確に敵と判断してきたコロニーは全部爆弾にしたから…
>>それ別の世界の軍じゃ!
>コロニー落としまでは正史どおりでは…?
敵と判断したコロニー全部落としたわけじゃねえよ!
44225/01/20(月)21:42:12No.1274908482+
財布がヤバくてもジオンは軍事に金かけるのやめると死んじまうんだ!
44325/01/20(月)21:42:12No.1274908483+
ビグザム量産はどうなの
って思ったけどアイツはまあ適切なタイミングで投入できればパイロットの技量とかはそんな関係ないのか
もしかしたらマジで少年兵に与えられたかもしれんゲルググないし
44425/01/20(月)21:42:16No.1274908512+
なんでジオンは他コロニー味方に付けなかったんですかねぇ
44525/01/20(月)21:42:16No.1274908517+
どうでもいいけどマチュんとこの一般市民だとして
軍警はクソだとしても突然コロニー破って強襲してきて空陣取ってるジオン怖すぎじゃ無い?
44625/01/20(月)21:42:25No.1274908577+
17バンチ事件起こしたとか言ってたけど親衛隊あたりが30バンチ事件みたいな事でもやらかしたんだろうか
44725/01/20(月)21:42:29No.1274908610そうだねx1
>これ税を徴収してくる相手が変わっただけじゃないか?
サイド毎に主権国家になっててサイド6なんかは大統領制になってるみたいだし
税金を取ってる連中は自分たちが選んだトップだぞ
連邦だと選挙権すらないのに徴収されるのに対して
44825/01/20(月)21:42:29No.1274908612+
この世界だとバーニィのところはどうなってるの?毒ガス散布?
44925/01/20(月)21:42:34No.1274908642+
>誰に聞いてもデギン死んだのか生きてんのか答えてくんない…
ガルマが死んでないから
デギンが和平に動いてないなら恐らく死んでない
45025/01/20(月)21:42:40No.1274908681+
戦争犯罪者にならずに済んだのかい…?
45125/01/20(月)21:42:42No.1274908692+
これがジークアクス年表
fu4539159.jpg
初代は
12月24日:地球連邦軍、ソロモン攻略戦を開始。モビルアーマービグ・ザムの攻撃によりティアンム中将(提督)が戦死し、ワッケイン少佐(ルナツー司令)ら以下多数が戦闘により戦死する。翌日制圧完了。ドズル・ザビ中将戦死。制圧後、名称をコンペイトウに変更。
12月25日:コンペイトウ宙域の地球連邦軍艦艇に対する正体不明の攻撃が発生。ギレン・ザビ総帥、デギン・ザビ公王よりソーラ・レイ計画に関する裁可を受ける。
12月30日21時05分:ジオン公国軍、ソーラ・レイ発射。デギン公王、レビル将軍死亡。地球連邦軍艦隊、3分の1壊滅。
12月31日
0時00分:地球連邦軍、星一号作戦の強行を決定
なんでソロモン攻略から5日で行われた星一号作戦が行えないくらいシャアとシャリアが暴れてる
45225/01/20(月)21:42:42No.1274908694+
>なんでジオンは他コロニー味方に付けなかったんですかねぇ
同盟国だし味方だぞ
45325/01/20(月)21:42:43No.1274908707+
連邦のエゥーゴvsティターンズよろしくこっちの宇宙はギレン派vsキシリア派で内ゲバ起こすよ
45425/01/20(月)21:42:44No.1274908714+
正規軍人のエースパイロットが連邦の秘密兵器を奪取・鹵獲しました!よりも
たまたま開発者の息子がいてマニュアル読みながら動かして
いきなりザクを2機倒しました!のほうが嘘みたいな話ではある
45525/01/20(月)21:42:45No.1274908723+
>敵と判断したコロニー全部落としたわけじゃねえよ!
まあ核バズーカぶち込みまくってるから結局似たようなもんではあるが...
45625/01/20(月)21:42:46No.1274908728そうだねx2
>冷静に考えるとシャアが動かせてる事よりも
>その辺にたまたま居合わせた少年がなんか動かせちゃってる方が本当は変ではある
ガンダムの開発者の息子がたまたま機械オタクで家で機密情報を見ていた上に人類の革新たるニュータイプだったから父の作ったスーパーロボットで大活躍して連邦を勝利に導きましたって改めて書き出すとまるでご都合主義のなろう系みたいだな
45725/01/20(月)21:42:53No.1274908767+
>どうでもいいけどマチュんとこの一般市民だとして
>軍警はクソだとしても突然コロニー破って強襲してきて空陣取ってるジオン怖すぎじゃ無い?
まるでシャリアが変な人みたいじゃん
45825/01/20(月)21:43:00No.1274908810+
>もしかしてドズルもハンマーで殺したんです?
肩のビームキャノンはビーム撹乱幕で無効化される
となれば後はこのハンマーで殺るしかない
45925/01/20(月)21:43:00No.1274908811そうだねx1
>誰に聞いてもデギン死んだのか生きてんのか答えてくんない…
何一つ言及がねえ以上どうしようもねえよ!
寿命的にもどっちでもおかしくないし
46025/01/20(月)21:43:04No.1274908839+
負けたほうが勢力遺児のために軍事力に金出さなくて良くて幸せに見えるだけでどっちがいいということはない
46125/01/20(月)21:43:13No.1274908891+
(今回の周回はアルテイシアに金塊を渡さなかったのがいけなかったのか?)
46225/01/20(月)21:43:16No.1274908926+
>誰に聞いてもデギン死んだのか生きてんのか答えてくんない…
わからねえから答えようがねえんだわ
46325/01/20(月)21:43:20No.1274908951そうだねx2
>デギンが和平に動いてないなら恐らく死んでない
というかデギン死んでたらキシリアとギレンが決裂してるはずだし
46425/01/20(月)21:43:21No.1274908960+
>この世界だとバーニィのところはどうなってるの?毒ガス散布?
バーニィは学徒動員されてるだろうけどどこに出撃したかによる
46525/01/20(月)21:43:38No.1274909075そうだねx1
敵と判断したコロニーは落としてないけどほぼ全部皆殺しにしただろ
スペースノイド大量虐殺して人口半分にしたのジオンだからな
46625/01/20(月)21:43:38No.1274909078+
ギレンの野望やりたくなってきた
現行機でできるのなんかあるかしら
46725/01/20(月)21:43:38No.1274909079+
>同盟国だし味方だぞ
サイド1245からは復興したら間違いなく敵国認定されると思うよ
46825/01/20(月)21:43:41No.1274909105+
>なんでジオンは他コロニー味方に付けなかったんですかねぇ
自分達だけで勝てるつもりだったし他のコロニーに分け前あげたくなかったからじゃねえかな
46925/01/20(月)21:43:42No.1274909113+
自前で突入するためにシャアがジーンザクに小細工したんじゃって感想も見たけど流石に考えすぎだよね?
作中のあの時点じゃコロニー内でなんか怪しいことやってるかも以外の情報はジオン側は掴んでないはずだし
47025/01/20(月)21:43:49No.1274909162そうだねx1
>誰に聞いてもデギン死んだのか生きてんのか答えてくんない…
ソーラ・レイ撃ってないから死んでないよ
死んでたらキシリアとギレンが殺し合いになってる
47125/01/20(月)21:43:54No.1274909209+
>軍警はクソだとしても突然コロニー破って強襲してきて空陣取ってるジオン怖すぎじゃ無い?
でもJKは結構カワイクない?とかのんきだし
47225/01/20(月)21:43:55No.1274909217+
もしかしたらテキサスコロニーは観光客で溢れているかもしれない
47325/01/20(月)21:43:59No.1274909241+
>どうでもいいけどマチュんとこの一般市民だとして
>軍警はクソだとしても突然コロニー破って強襲してきて空陣取ってるジオン怖すぎじゃ無い?
いきなりの他国の侵犯だからニュースでも大問題になってたじゃねーか!外交協定あるにしても
47425/01/20(月)21:44:05No.1274909271そうだねx1
コソコソするから面倒くせえんだ正面から行くぞ正面から!後ろ楯強いのはこっちだからな!
のあのヒゲは大分頭がおかしい
47525/01/20(月)21:44:06No.1274909285+
軽キャノンビームサーベル装備してるはずだけどまあハンマーの方が面白いしいいか…
47625/01/20(月)21:44:06No.1274909288+
昔のアニメ見ると結構タカ派が多い
47725/01/20(月)21:44:15No.1274909346+
――サイド6は「機動戦士ガンダム』の頃から中立のコロニーとして描かれていましたが、今回も軍警察という頭目の治安維持が描かれていますね。
鶴巻 サイド6は、戦後の日本をモデルにしていると思っています。
この世界ではすでに地球連邦軍は撤退しており、宇宙はジオンの一強となっています。
そのジオンも独立には成功したものの、内部での対立が燻り、政治、軍事面では宇宙を掌握しつつも経済面ではサイド6に敵わない。
そのような不安定な安全保障状況の中で、サイド6は法的には軍隊を持てないながらも、準軍事組織として警察を重武装化しはじめているというのが、軍察という存在です。
軍隊ではないので、戦力としてジオン軍には到底及ばないわけですが、ナショナリズム的な機運も生まれ始めており、同盟国であるはずのジオンとは距離をとった独立組織としています。
機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning- "MATERIALS" パンフレット 06頁
2025年1月17日――発行日
©創通・サンライズ
47825/01/20(月)21:44:22No.1274909404+
>>もしかしてドズルもハンマーで殺したんです?
>肩のビームキャノンはビーム撹乱幕で無効化される
>となれば後はこのハンマーで殺るしかない
頭テムレイかよ
47925/01/20(月)21:44:22No.1274909407+
>現行機でできるのなんかあるかしら
セガサターン
48025/01/20(月)21:44:29No.1274909445+
>もしかしてドズルもハンマーで殺したんです?
ビグザムの致命傷は足元に潜られてのBRズボケオだから辿り着きさえできれば誰でも可能
最悪放置プレイでもいいし
48125/01/20(月)21:44:29No.1274909452そうだねx1
>連邦だと選挙権すらないのに徴収されるのに対して
自主独立してるのを何の価値もないどころかジオンが支配してるみたいに捉えてる人は何なんだろうね
48225/01/20(月)21:44:32No.1274909471+
5年後のシャリアブルが手慣れすぎてるから何度もやってそう強襲揚陸
48325/01/20(月)21:44:39No.1274909516+
>戦争犯罪者にならずに済んだのかい…?
毒ガスの件はうやむやになっただろうけどだからといって無罪放免にはならないだろうから
辺境に飛ばされてガラの悪い部下達と海賊狩りやってそう
48425/01/20(月)21:44:47No.1274909574+
>でもJKは結構カワイクない?とかのんきだし
JKだし…
アルの友達とかものんきだったしな…
48525/01/20(月)21:44:54No.1274909620そうだねx1
>いきなりの他国の侵犯だからニュースでも大問題になってたじゃねーか!外交協定あるにしても
国力とか権威の差でゴリ押せるし大ごとにしたくねえのはむしろ相手だよね!するのひどくない?
48625/01/20(月)21:44:55No.1274909631+
>自前で突入するためにシャアがジーンザクに小細工したんじゃって感想も見たけど流石に考えすぎだよね?
>作中のあの時点じゃコロニー内でなんか怪しいことやってるかも以外の情報はジオン側は掴んでないはずだし
閃きがどうこうとか言ってたしじゃあ代わりに自分で行くかってとこが閃いたところなんだと思う
48725/01/20(月)21:45:04No.1274909700+
>そのような不安定な安全保障状況の中で、サイド6は法的には軍隊を持てないながらも、準軍事組織として警察を重武装化しはじめているというのが、軍察という存在です。
元ネタはマン・ハンター?
48825/01/20(月)21:45:06No.1274909709そうだねx1
>自前で突入するためにシャアがジーンザクに小細工したんじゃって感想も見たけど流石に考えすぎだよね?
>作中のあの時点じゃコロニー内でなんか怪しいことやってるかも以外の情報はジオン側は掴んでないはずだし
わざわざそんなことやらんでも普通に私が行くで済むのでは...
48925/01/20(月)21:45:07No.1274909727+
ブリティッシュ作戦はやっぱ正気じゃないわ
49025/01/20(月)21:45:14No.1274909775そうだねx2
>>現行機でできるのなんかあるかしら
>セガサターン
頼むから死んでくれ
お前のようなSEGA信者は平成から出てこないでくれ
49125/01/20(月)21:45:17No.1274909797+
>軍隊ではないので、戦力としてジオン軍には到底及ばないわけですが、ナショナリズム的な機運も生まれ始めており、同盟国であるはずのジオンとは距離をとった独立組織としています。
自衛隊はネトウヨ!
49225/01/20(月)21:45:18No.1274909805+
でも年齢的にそろそろ死んでもおかしくないよねデギン
49325/01/20(月)21:45:19No.1274909813+
5年後だとアルは16歳ぐらいで高校生か
49425/01/20(月)21:45:33No.1274909901+
>ガンダムの開発者の息子がたまたま機械オタクで家で機密情報を見ていた上に人類の革新たるニュータイプだったから父の作ったスーパーロボットで大活躍して連邦を勝利に導きましたって改めて書き出すとまるでご都合主義のなろう系みたいだな
後になんかよくわからんパワー発揮してアクシズ落下止めるぜ
サイコフレーム作った奴らも何それ…知らん…怖ってなってるの何なんだよ!
49525/01/20(月)21:45:36No.1274909919+
あんだけボロカスにされても完全敗北までは無かったから連邦軍マジでかいなって
49625/01/20(月)21:45:55No.1274910048そうだねx2
>>そのような不安定な安全保障状況の中で、サイド6は法的には軍隊を持てないながらも、準軍事組織として警察を重武装化しはじめているというのが、軍察という存在です。
>元ネタはマン・ハンター?
自衛隊
49725/01/20(月)21:46:01No.1274910080そうだねx1
軍警察はうがって見れば自衛隊の前身である警察予備隊的なやつ
49825/01/20(月)21:46:09No.1274910128そうだねx2
>寿命的にもどっちでもおかしくないし
寿命で考えたら死んでる方が若干不自然というか…
だって0085だとしても67歳だぜ!
49925/01/20(月)21:46:18No.1274910194そうだねx1
むしろシャアの性格考えると自分で行かなかったのが不思議なくらいの場面ではあるんだよな
相当デニムを信頼してたんだろうか
50025/01/20(月)21:46:22No.1274910215+
>でも年齢的にそろそろ死んでもおかしくないよねデギン
ガルマの代わりに国葬か…
50125/01/20(月)21:46:31No.1274910283+
軍警は立ち位置的には映画閃ハサのマン・ハンターとかの軍隊気取りだけど実情は軍隊に及ばない程度の治安維持組織
50225/01/20(月)21:46:35No.1274910313+
>でも年齢的にそろそろ死んでもおかしくないよねデギン
70になってないしまだまだ余裕じゃない?
50325/01/20(月)21:46:42No.1274910354+
本編時空で割喰らったネームドジオン兵達こっちでもしっかり貧乏クジ引いてそうな雰囲気を感じる
50425/01/20(月)21:46:43No.1274910361そうだねx1
>>寿命的にもどっちでもおかしくないし
>寿命で考えたら死んでる方が若干不自然というか…
>だって0085だとしても67歳だぜ!
今基準で見ると若いけど当時だとまあだいぶおじいちゃんだから…
50525/01/20(月)21:46:47No.1274910391+
>敵と判断したコロニーは落としてないけどほぼ全部皆殺しにしただろ
>スペースノイド大量虐殺して人口半分にしたのジオンだからな
それをあの世界ではそれほど問題視してないんだよ
元々人口問題で棄民政策として宇宙移民やってた世界だから
現実でもパレスチナやチベットでの民族浄化はそれほど問題視されてないでしょ
50625/01/20(月)21:47:00No.1274910470+
>戦争犯罪者にならずに済んだのかい…?
例えばアメリカが原爆落としたり毒ガスばらまいたのはどう裁かれたって考えればわかるだろ
ジオン内でしか裁かれないし大多数の一般人はそういうのは今とは結びつかない事象
ジオン公国とはどのみちこれからも付き合っていかないといけない
50725/01/20(月)21:47:03No.1274910489+
そういやハサウェイの2話目はどうしたんだ
50825/01/20(月)21:47:16No.1274910575+
こういうIF見るとギレンの野望やりたくなるよな
新作はよ
50925/01/20(月)21:47:17No.1274910579+
クソみてえなタカ派のギレンがバリバリ生きてる割に5年も一応の平和が保たれてるの結構意外だな
ギレンの野望プレイヤーみたいなギレンなんだろうか
51025/01/20(月)21:47:17No.1274910580+
>あんだけボロカスにされても完全敗北までは無かったから連邦軍マジでかいなって
ボロカスどころかジオンを地球から追い出すことには成功してるからな
宇宙への足掛かり失ったからもう無理だわしただけで
51125/01/20(月)21:47:18No.1274910589そうだねx2
>自前で突入するためにシャアがジーンザクに小細工したんじゃって感想も見たけど流石に考えすぎだよね?
シャアがなんかするより素行悪いせいで整備士に嫌われてる方が理由が付くと思う
51225/01/20(月)21:47:18No.1274910591+
>軍警察はうがって見れば自衛隊の前身である警察予備隊的なやつ
ここ軸に考えるとジオンが戦争始めて軍備と戦力供出を強要される…?
51325/01/20(月)21:47:19No.1274910597+
どうでもいいけどなんでコロニーに電柱が山ほど立ってるんだ?
あの辺りが違法移民ばかりだから配線から電気ちょろまかしてるのか?
51425/01/20(月)21:47:36No.1274910700+
いっそギレンとキシリアが共倒れになってガルマが戻って政権握ってジオンが落ち着くなら
そこそこマシな未来になるかもしれない
51525/01/20(月)21:47:36No.1274910701+
>そういやハサウェイの2話目はどうしたんだ
コロナがあったから…
51625/01/20(月)21:47:37No.1274910711+
85時点で松居一代と同い年だから多分まだ元気だと思うよデギン
51725/01/20(月)21:47:44No.1274910751そうだねx1
本丸のサイド3と中立のサイド6以外は落とされるか壊されるか放棄レベルに荒らされるかしてない?
51825/01/20(月)21:47:53No.1274910793+
ガルマも生きてるし現状ギレンとキシリアが直接殺し合うこともないだろう
51925/01/20(月)21:47:53No.1274910796+
諸君らが愛してくれたわが父デギンは死んだ!何故だ!?
寿命だからさ
52025/01/20(月)21:47:54No.1274910807そうだねx1
あの見た目で60代は嘘でしょ…80とかだよビジュアル
52125/01/20(月)21:48:21No.1274910971+
>それをあの世界ではそれほど問題視してないんだよ
>元々人口問題で棄民政策として宇宙移民やってた世界だから
>現実でもパレスチナやチベットでの民族浄化はそれほど問題視されてないでしょ
ちげーよ舞台が戦火に巻き込まれなかったサイド6だからだよ
他サイドから殺したいほど憎まれてるぞジオン
52225/01/20(月)21:48:25No.1274911008+
量産型軽キャノンが作られてたとしてもホワイトベースが寄港してないから
降下作戦でアカハナ達の破壊工作完遂して爆発されたのかな
52325/01/20(月)21:48:26No.1274911011+
宇宙世紀の人たちの平均寿命低そうだけど自然死の場合は今より長いのかな
52425/01/20(月)21:48:26No.1274911017そうだねx1
>あの見た目で60代は嘘でしょ…80とかだよビジュアル
なにか言ってやれシャリアブル
52525/01/20(月)21:48:33No.1274911053+
>ここ軸に考えるとジオンが戦争始めて軍備と戦力供出を強要される…?
サイド6は金だけあって軍は持てない(純軍事組織はある)で後ろ楯はジオンっていう
割とこう…あの頃の日本的な…?って言えてしまう構図ではある
52625/01/20(月)21:48:34No.1274911060+
「人が生きるのが、真理ではないというのか?」
「論理をすりかえるなよ! アムロ君! ジオン公国のギレン・ザビは五十億を殺したが、それでも人類は旧世紀時代の総人口より多いのだぞ? まだ人類は数でも軽くなっていないし、まして、精神は硬直したままだ! これは許せん!」
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(前篇) 219頁
1987年12月31日初刷
©富野由悠季・創通エージェンシー・サンライズ
52725/01/20(月)21:48:35No.1274911062+
>あの見た目で60代は嘘でしょ…80とかだよビジュアル
全体的に年齢と見た目があってないのは1stというかガンダム基本的にそうだから…
52825/01/20(月)21:48:36No.1274911075+
>そういやハサウェイの2話目はどうしたんだ
CGパート作ってた制作元が映画SEEDも作ってたから
たぶん作業再開してまだ一年ぐらいじゃないかな
52925/01/20(月)21:48:38No.1274911082+
>いっそギレンとキシリアが共倒れになってガルマが戻って政権握ってジオンが落ち着くなら
>そこそこマシな未来になるかもしれない
それはそれでジオンが劣化しすぎて宇宙戦国時代到来って気も
53025/01/20(月)21:48:54No.1274911172+
他のサイドでも残存コロニーあるはずだけど国家として再編されてるのかどうかは気になるな
経済的にもサイド6にはなれないから実質的にはサイド3の属国になってそうだけど
53125/01/20(月)21:49:06No.1274911249+
シャアのサイコミュアタックに耐えられるサラミスだったら連邦負けなかったんだけどなー!
53225/01/20(月)21:49:11No.1274911266+
>量産型軽キャノンが作られてたとしてもホワイトベースが寄港してないから
>降下作戦でアカハナ達の破壊工作完遂して爆発されたのかな
そもそもガンキャノンの量産モデルが軽キャノンだぞ
53325/01/20(月)21:49:16No.1274911297そうだねx1
コロニーの人間を殺した数だと多分連邦よりジオンの方が多いんじゃない…?
53425/01/20(月)21:49:17No.1274911308+
>それをあの世界ではそれほど問題視してないんだよ
正史でも反連邦はジオンの旗を掲げるし戦後20年経ってもシャアのネオジオンを庇ってたし
そもそもが独立戦争なんだからその辺は大前提なんだけど
ここはそこを無視して50億人殺したから憎まれてるって
馬鹿みたいに連呼してるやつ多いよな
UCの大前提をおかしいって言ってるのによくUCのファンなんてやってるよ
53525/01/20(月)21:49:18No.1274911309+
製造ライン適正化するだけでビグザム量産できるのはおかしいだろうがよえー!!
53625/01/20(月)21:49:51No.1274911519+
ビンボー軍縮って言ってるけど連邦もジオンも絶対裏で軍備増強してるヤバい冷戦状態だって
53725/01/20(月)21:49:54No.1274911532+
>「論理をすりかえるなよ! アムロ君! ジオン公国のギレン・ザビは五十億を殺したが
50億殺した割りにギレンに恨み言言う奴があまり出てこないのは規模が天文学的過ぎて遺族とかが丸ごと消えてるんだろうか
53825/01/20(月)21:50:05No.1274911594そうだねx1
人類半分にして逆シャアで人口増えてるのマジでバグなんだよな
分かるぜ娯楽ないからでもベビーブーム起きすぎだろ
53925/01/20(月)21:50:08No.1274911621そうだねx2
>ちげーよ舞台が戦火に巻き込まれなかったサイド6だからだよ
>他サイドから殺したいほど憎まれてるぞジオン
憎まれてるとしてどこを頼るかって言うと連邦は頼れんしサイド3かサイド6につくかしかないぞ
54025/01/20(月)21:50:09No.1274911624+
ハサウェイは死ななくて済むのかな…ブライトさん死んでなければ親子仲良くいられただろうか
54125/01/20(月)21:50:32No.1274911758+
>ビンボー軍縮って言ってるけど連邦もジオンも絶対裏で軍備増強してるヤバい冷戦状態だって
本編でこのまま連邦が大人しくしてるわけないし楽しみですね!
54225/01/20(月)21:50:42No.1274911809+
>ハサウェイは死ななくて済むのかな…ブライトさん死んでなければ親子仲良くいられただろうか
まずハサウェイ生まれるのかな…
54325/01/20(月)21:50:49No.1274911843+
だいたいザビ家におあしすしてるけどな
54425/01/20(月)21:51:01No.1274911903そうだねx1
>50億殺した割りにギレンに恨み言言う奴があまり出てこないのは規模が天文学的過ぎて遺族とかが丸ごと消えてるんだろうか
まあインディアンみたいに生き残りがほとんど居なくなってるんだろうね
他のコロニーの虐殺は他の国の虐殺みたいなもんで本気で怒らないんじゃないの
54525/01/20(月)21:51:04No.1274911921+
>人類半分にして逆シャアで人口増えてるのマジでバグなんだよな
>分かるぜ娯楽ないからでもベビーブーム起きすぎだろ
同性愛が禁止されてるからホモ、レズでも娯楽としてノーマルセックスするくらいしかないのかもしれない
54625/01/20(月)21:51:05No.1274911925そうだねx1
>製造ライン適正化するだけでビグザム量産できるのはおかしいだろうがよえー!!
ガンダムのリバースエンジニアリングで新規の機体開発中止!
ビグザムに全部!
したんだろうか
54725/01/20(月)21:51:05No.1274911931+
>ハサウェイは死ななくて済むのかな…ブライトさん死んでなければ親子仲良くいられただろうか
ブライトとくっつかなくてもミライさんなら誰かと結婚してハサウェイ産んでそうではある
モテるし
54825/01/20(月)21:51:08No.1274911943+
>ハサウェイは死ななくて済むのかな…ブライトさん死んでなければ親子仲良くいられただろうか
ハサウェイではない何かが産まれるのでは
54925/01/20(月)21:51:10No.1274911961+
連邦はまず宇宙での拠点を作らんと話にならん
地上からコロニー攻撃する大砲でも作るか?
55025/01/20(月)21:51:16No.1274912004そうだねx1
戦争責任をザビ家に押し付けた上で戦後復興に伴う重税とティターンズの台頭が原因だろ正史の地球と宇宙の分断は
戦前のそれと戦後のそれが連続してないって前提理解できてないのはお前だよ
55125/01/20(月)21:51:18No.1274912015+
連邦では星の屑作戦前夜みたいな緊張感なんだろうなって
55225/01/20(月)21:51:20No.1274912022+
サイドそのものが吹っ飛んでるからそもそも恨みを抱くような人々がろくに残ってない説
55325/01/20(月)21:51:24No.1274912041そうだねx1
>>「論理をすりかえるなよ! アムロ君! ジオン公国のギレン・ザビは五十億を殺したが
>50億殺した割りにギレンに恨み言言う奴があまり出てこないのは規模が天文学的過ぎて遺族とかが丸ごと消えてるんだろうか
サイド丸々壊滅とかあるからまあ遺族ごと吹っ飛んでてもおかしくない
55425/01/20(月)21:51:25No.1274912047+
>製造ライン適正化するだけでビグザム量産できるのはおかしいだろうがよえー!!
しかしねえ…ゲルググとギャンのリソースを回せるなら割といけるのかもしれないのだから…
55525/01/20(月)21:51:29No.1274912067+
ブライトさんがそもそも英雄になってなさそうだし貨物船の船長もやれなさそうだし…
55625/01/20(月)21:51:29No.1274912069そうだねx2
ブライトさん下手したら死んでない?
55725/01/20(月)21:51:35No.1274912113+
正史の方で戦争に関わって人生上向いた人っていたかな…?って思ったけど
それこそミライさんに出会えたブライトさんくらいしか思いつかないかもしれん
まあブライトさんはそのあとが悲惨なんだけど…
55825/01/20(月)21:51:39No.1274912135+
>だいたいザビ家におあしすしてるけどな
まあ結局ジオンはナチスだもんね
一体いつバレて海外の人から糾弾されるんだろう
55925/01/20(月)21:51:42No.1274912150+
>製造ライン適正化するだけでビグザム量産できるのはおかしいだろうがよえー!!
マ・クベが頑張ったのかもしれない
結局地球から追い出されたにしても連邦のMSの配備は多少遅れただろうし余裕はあったんじゃないかな
56025/01/20(月)21:51:45No.1274912163+
こんな状況でもドゥーエ大尉は生き残ってそう
56125/01/20(月)21:51:58No.1274912242+
>ブライトさん下手したら死んでない?
木馬お持ち帰りする時に死んでそう
56225/01/20(月)21:52:10No.1274912315+
>憎まれてるとしてどこを頼るかって言うと連邦は頼れんしサイド3かサイド6につくかしかないぞ
なので渋い顔しながらシャリアブルを許すしかない
56325/01/20(月)21:52:14No.1274912334+
ミライさんはカムランさんとくっついたのかな
56425/01/20(月)21:52:19No.1274912375+
島にいるククルスドアン
56525/01/20(月)21:52:27No.1274912421+
グフドムをすっとばせるのが大きいと思う
56625/01/20(月)21:52:35No.1274912472+
>まずハサウェイ生まれるのかな…
ブライトさんが初手艦橋アタックで死んでそうで
ミライさんの婚約者が結婚してないからミライさん死んでない?
あの後ブライトミライが出会ってハサウェイ作るタイミングない気がする
56725/01/20(月)21:52:39No.1274912502+
コロニー潰しはコロニーそのものに毒ガスぶちこんで皆殺しにする方法だからギュネイとか生き残りがいるのは運が良い
運が良いけどあいつ隕石落としに参加するんだよな
56825/01/20(月)21:52:42No.1274912513+
ギレンだけは殺しとかない?
モデルがモデルナだけに生き残った場合の政策とかあまり想像したくないというか…
56925/01/20(月)21:52:44No.1274912524そうだねx2
>ミライさんはカムランさんとくっついたのかな
この時空でも破局しとる
57025/01/20(月)21:52:46No.1274912536+
あんな兵力に差があるジオンに肩入れしたくねーってしてたらまさかの勝利でなんも言えなくなっちゃった
57125/01/20(月)21:52:47No.1274912543+
そもそもゲルググはかなり早い段階で本体は製造できてたからな
ライフル作るのに手間取ってロールアウト遅れただけで…
57225/01/20(月)21:52:48No.1274912549+
統合整備計画自体がなくなってドムまでが同じペースで残りがビグザムって考えればそんなおかしくないのかもしれん
いやビグザムコスパいいな!?
57325/01/20(月)21:53:01No.1274912618+
>まあ結局ジオンはナチスだもんね
>一体いつバレて海外の人から糾弾されるんだろう
ナチスがシオン名乗ってるって最悪も最悪の組み合わせだからな
57425/01/20(月)21:53:03No.1274912631+
ジークアクス時空でジオンが連邦より好かれる要素無いだろ…
57525/01/20(月)21:53:11No.1274912678+
一緒にホワイトベース逃避行しないとミライさんとくっつけねぇのか
57625/01/20(月)21:53:14No.1274912697+
カムランは破談になってるよ
57725/01/20(月)21:53:16No.1274912720+
ジオニストのジオン持ち上げもここまで来ると完全にカルト宗教で怖いわ
57825/01/20(月)21:53:21No.1274912749そうだねx1
>いやビグザムコスパいいな!?
去年辺りからビグザムが熱いな
57925/01/20(月)21:53:29No.1274912790+
ソロモンは獲ったけどそこから動けねえ〜してる間に年末になってルナツー襲撃だから実際ちょっとジオンに余裕ある終盤戦だと思う
58025/01/20(月)21:53:35No.1274912820+
>なので渋い顔しながらシャリアブルを許すしかない
50億殺したやつを許すとか最低だなカムラン
58125/01/20(月)21:53:51No.1274912900+
カムラン「ここ4日で何度も聞いたよ…」
58225/01/20(月)21:53:55No.1274912925そうだねx2
>ジークアクス時空でジオンが連邦より好かれる要素無いだろ…
だがグラナダ市民からの好感度は爆上がりしてるかもしれない
58325/01/20(月)21:53:57No.1274912934+
ガンダムの量産一本で良くね?は急に正気になりすぎ
58425/01/20(月)21:54:05No.1274912975そうだねx1
>ギレンだけは殺しとかない?
>モデルがモデルナだけに生き残った場合の政策とかあまり想像したくないというか…
デギンとキシリアも生き残って牽制してるだろうしそこまで極端なことはやれないだろう
58525/01/20(月)21:54:10No.1274913009+
>>まあ結局ジオンはナチスだもんね
>>一体いつバレて海外の人から糾弾されるんだろう
>ナチスがシオン名乗ってるって最悪も最悪の組み合わせだからな
どうした?親が毒ガスでころされたのか?
58625/01/20(月)21:54:14No.1274913031+
ビグザムは大体単騎だとしょうもない初見殺ししかできないと言われては居たがこんな数機編成で出されたとなると判断に困る
58725/01/20(月)21:54:16No.1274913044+
まあ正史のシャアはティターンズ止めたスペースノイドの英雄ではある
58825/01/20(月)21:54:18No.1274913057+
>だがグラナダ市民からの好感度は爆上がりしてるかもしれない
シャアの銅像が建てられてそう
58925/01/20(月)21:54:24No.1274913092+
まあ月からは救世主扱いだよ
59025/01/20(月)21:54:27No.1274913117そうだねx1
ジオンが勝ったから軍警以外の武力ないサイド6はジオンに従うしかない
文句は言ってるが武力対決になったら勝てる見込みはない
59125/01/20(月)21:54:33No.1274913140+
>ガンダムの量産一本で良くね?は急に正気になりすぎ
水泳部とかね
59225/01/20(月)21:54:41No.1274913200+
月の守護神みたいな扱いになってそう
59325/01/20(月)21:54:41No.1274913202+
まあグラナダにはシャアの銅像あるだろうけど…
59425/01/20(月)21:54:43No.1274913213+
>ギレンだけは殺しとかない?
>モデルがモデルナだけに生き残った場合の政策とかあまり想像したくないというか…
なにをいってるんだ?
増え続ける人口と浪費され続ける資源
これらを放置することこそ愚の骨頂
人類はギレン総帥の管理によって存続できる
59525/01/20(月)21:54:49No.1274913246+
グラナダとアナハイムの前身あんな奇跡起こされたらジオンに心酔するよね
59625/01/20(月)21:54:49No.1274913248+
>>いやビグザムコスパいいな!?
>去年辺りからビグザムが熱いな
本来というかUCの頃ならミネバ様が狂乱してたんだがドズル死んだから相殺されてる
59725/01/20(月)21:54:51No.1274913261+
ビグザムの編隊はサンボルでもやってたな…
59825/01/20(月)21:55:00No.1274913301+
>まあ正史のシャアはティターンズ止めたスペースノイドの英雄ではある
ダカール演説までやるならそりゃシャアのネオジオンも支持されるよね
59925/01/20(月)21:55:01No.1274913309+
まあガンダムのデータ出されたらこれでよくね?になるのは分かる
60025/01/20(月)21:55:01No.1274913314+
>まあグラナダにはシャアの銅像あるだろうけど…
結果的にはグラナダ救った英雄だからなアイツ


fu4539159.jpg 1737373474328.jpg