二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737342510681.png-(461404 B)
461404 B25/01/20(月)12:08:30No.1274739935+ 13:59頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/20(月)12:20:39No.1274743327そうだねx4
2じゃないの?
225/01/20(月)12:21:41No.1274743666+
わざわざ単位っぽい文字を選んでるのが性格悪いな
325/01/20(月)12:21:44No.1274743679+
10000÷5000
425/01/20(月)12:34:44No.1274747878+
>2じゃないの?
2だよ
2kmではないよ
525/01/20(月)12:36:01No.1274748336そうだねx10
km/kmになってるから答えがkmだとマズいのよね
625/01/20(月)12:36:03No.1274748343+
2mを正解にしてないか確認しにいったけど2だったので安眠できる
725/01/20(月)12:37:49No.1274748931そうだねx3
>わざわざ単位っぽい文字を選んでるのが性格悪いな
単位でも変数でも答えは変わらないが…
825/01/20(月)12:41:23No.1274750125そうだねx4
kが千だって事を理解してない人たまにいるよね
キロメートルで一つの単語か何かだと思ってる
925/01/20(月)12:43:25No.1274750768そうだねx5
ツッコミ待ちにしてはお粗末で本気かどうか判別しづらいレスが多いな…
1025/01/20(月)12:59:13No.1274755753+
距離を距離で割ると数が出る
1125/01/20(月)13:15:18 ID:YmqPFpIkNo.1274759719+
>kが千だって事を理解してない人たまにいるよね
>キロメートルで一つの単語か何かだと思ってる
今回の件とそのことは別に関係ないけどな
1225/01/20(月)13:17:05 ID:YmqPFpIkNo.1274760141+
10kmを5kmごとの区間に分けたらいくつの区間に分かれますかっていう問題を数式にするとスレ画になる
1325/01/20(月)13:25:15No.1274761993+
>10kmを5kmごとの区間に分けたらいくつの区間に分かれますかっていう問題を数式にするとスレ画になる
答えは2区間ってこと?区間どっから出てきたの
1425/01/20(月)13:27:43No.1274762573+
俺文系だからわかんねぇよ
1525/01/20(月)13:29:08No.1274762887+
10kmを5kmで割ったら何kmですか
1625/01/20(月)13:32:40No.1274763703そうだねx1
はじきの覚え方より単位わかると速度の本質理解できていいよね
1725/01/20(月)13:33:53No.1274763961+
>km/kmになってるから答えがkmだとマズいのよね
仮にkmをkmで割っても1になるからな
2*1=2で答えは2のままだよく出来てるもんだ
1825/01/20(月)13:37:46No.1274764822+
>10k㎡を5kmで割ったら何kmですか
1925/01/20(月)13:39:03No.1274765130+
>>10k㎡を5kmで割ったら何kmですか
なぜ面積を長さで割るんです?
2025/01/20(月)13:40:37 ID:YmqPFpIkNo.1274765516そうだねx3
>>10kmを5kmごとの区間に分けたらいくつの区間に分かれますかっていう問題を数式にするとスレ画になる
>答えは2区間ってこと?区間どっから出てきたの
数式の意味を小学生レベルの日本語にすると例えばこういう形になるよって話をしただけです
2125/01/20(月)13:40:39No.1274765518+
最初?だったけど腑に落ちたらああ〜ってなった
2225/01/20(月)13:42:23No.1274765920+
やるよね
次元で検算
2325/01/20(月)13:43:16No.1274766137+
答えが間違いってよりこんな問題出す方が間違ってると言いたい
2425/01/20(月)13:44:18No.1274766374+
もし右が2kmだと移項した時に長さ=面積になっちゃうからな…
2525/01/20(月)13:45:08No.1274766568そうだねx2
別に問題まちがえてないけどね
10キロメートルは5キロメートルふたつだし
2625/01/20(月)13:46:25No.1274766849+
萎えてるときに5kmのおぺにすは勃起すると10kmになります 膨張率を求めよ
という問題を書き起こすとスレ画になる
もちろん答えにkmは付かない
2725/01/20(月)13:46:40 ID:YmqPFpIkNo.1274766905+
10kmのロールケーキを5kmずつ分けると何人に分配できますか?
2825/01/20(月)13:47:07No.1274767006+
単位交えた計算式だと分かりにくくなるから計算式は単位省いて最後の解答で単位を付ける…みたいなのは自然に覚えてたかどこかで習ったか忘れた
2925/01/20(月)13:47:56No.1274767204+
>萎えてるときに5kmのおぺにすは勃起すると10kmになります 膨張率を求めよ
病院!
3025/01/20(月)13:47:57No.1274767205+
大学までいくと
できるだけ単位残したまま計算したくなるよね
安易に消すとわかりにくいし
3125/01/20(月)13:48:02No.1274767229+
>10キロメートルは5キロメートルふたつだし
だから答えは2
2kmだと10キロメートルは5キロメートルふたキロメートルってことになっちゃう
3225/01/20(月)13:49:02No.1274767473+
>萎えてるときに5kmのおぺにすは勃起すると10kmになります 膨張率を求めよ
言うたほど長く伸びません
3325/01/20(月)13:49:32No.1274767591そうだねx2
>答えが間違いってよりこんな問題出す方が間違ってると言いたい
その考えが間違いとしか言えない
3425/01/20(月)13:56:42No.1274769275+
無次元量の概念に触れたことないとそうなるか…


1737342510681.png