二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737302033838.png-(646565 B)
646565 B25/01/20(月)00:53:53No.1274663880+ 05:55頃消えます
…キャロットマンってこれ子供が見ていいやつなのかしら…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/20(月)00:55:09No.1274664321+
私は見ていましたが?
225/01/20(月)00:55:33No.1274664451そうだねx6
今轢かれたのCGでも特撮でもスタントの轢かれ方でもなかったわよね?
325/01/20(月)00:56:31No.1274664727そうだねx8
ちょっと爆破近すぎじゃない…?
425/01/20(月)00:58:04No.1274665174そうだねx5
打撲のあざとか切られた傷とか翌週の放送でも残ってるんだけど
525/01/20(月)00:59:28No.1274665520+
これ演技じゃなくて本当に痛みにもだえてる奴よね?
625/01/20(月)01:00:13No.1274665723+
…ドーベルさんならキャロットマンの良さ分かってくれると思うんだ
725/01/20(月)01:00:16No.1274665746+
>これ演技じゃなくて本当に痛みにもだえてる奴よね?
……そんなことよりこのアクション見てくださいよ
825/01/20(月)01:01:11No.1274665988そうだねx1
(なんか痛々しい事が所々書いてある役者インタビュー)
925/01/20(月)01:02:05No.1274666254+
身体が持たないのでもう続けたくない
人気もない
何で続けさせられてるのかさっぱり分からない
1025/01/20(月)01:02:18No.1274666313+
なんか…全体的にスッキリしない話多くない…?
1125/01/20(月)01:02:48No.1274666447+
アクションに集中できる絵作りをしてほしいのよ…
1225/01/20(月)01:03:08No.1274666536+
>なんか…全体的にスッキリしない話多くない…?
だから人気はないぞ!
素直にスッキリしたの見たいならプリファイとか見ればいいぞ!
1325/01/20(月)01:04:52No.1274667046+
ウマ娘が変身までしてこの程度の実力っておかしくない…?
1425/01/20(月)01:05:00No.1274667077+
この回もキャロットマン歯痛めつけられるだけで本人は勝たないのね…
1525/01/20(月)01:06:57No.1274667639+
拷問シーンが地味なのにエグいんだけど…
1625/01/20(月)01:07:32No.1274667789+
強いキャロットマンがただ勝ってるだけだとつまらないとクレームが来たって噂で…
1725/01/20(月)01:08:14No.1274667947+
分かったわ…貯めに貯めたフラストレーションを最終話で解放するってわけね!
え…違うの?
1825/01/20(月)01:08:49No.1274668105+
キャロットマンに最終回なんて来ないぞ!
1925/01/20(月)01:08:59No.1274668143+
うんまぁ強くなるための努力は認めざるをえないわそれが勝利に結実してるとは限らないけど
2025/01/20(月)01:10:09No.1274668502+
>強いキャロットマンがただ勝ってるだけだとつまらないとクレームが来たって噂で…
それは違うぞ!
クレームすら来ないんだ!
2125/01/20(月)01:10:30No.1274668600+
こういうジャンルお約束のなんかこう…テコ入れ的なおもちゃの追加で気持ちよく勝てる回とか無いの…?
2225/01/20(月)01:10:36No.1274668625そうだねx4
このキャロットマンがレースに出る回をみてビコーはトレセン目指すことにしたのよね…?
なにこれトンチキ回じゃない…!
2325/01/20(月)01:11:37No.1274668897+
でもお色気要素が一切ないのは好感持てるわ
2425/01/20(月)01:13:46No.1274669459+
>それは違うぞ!
>クレームすら来ないんだ!
誰も見てないなら打ち切りなさいよこんな番組…!
2525/01/20(月)01:15:53No.1274670079+
キャロットマンは東映特撮リスペクトなら円谷プロリスペクトのウマトラマンがいそう
2625/01/20(月)01:16:40No.1274670286+
>誰も見てないなら打ち切りなさいよこんな番組…!
なんて事言うんだ!数少ない視聴者の為に心優しいスタッフさん達が自費で製作費出してるんだぞ!
2725/01/20(月)01:17:58No.1274670612+
この作品を見ていると未勝利を抜けられないまま盆に実家に帰省したきり帰って来なかった元隣室の同期を思い出すわ…
2825/01/20(月)01:18:14No.1274670678+
そんな状況で100話までやったのか
2925/01/20(月)01:18:37No.1274670774そうだねx1
なんかこの…キャロットマンに対する追い詰め方が陰湿じゃないかしら…
死神代行消失篇みたいで嫌ね…
3025/01/20(月)01:18:59No.1274670847そうだねx1
(スーツ越しの胸はいつもパツパツね…)
3125/01/20(月)01:19:52No.1274671070+
10話くらいのアクションシーンで転んだ主演の脚がポッキリ折れて皮一枚で繋がってそうだな
3225/01/20(月)01:19:58No.1274671106そうだねx3
>でもお色気要素が一切ないのは好感持てるわ
………ああ!
3325/01/20(月)01:20:02No.1274671117+
>>誰も見てないなら打ち切りなさいよこんな番組…!
>なんて事言うんだ!数少ない視聴者の為に心優しいスタッフさん達が自費で製作費出してるんだぞ!
その優しさを役者さんの方にも向けてあげなさいよ!
3425/01/20(月)01:21:04No.1274671388+
人気って絶対視するものではないけど重要視はするべきね…
3525/01/20(月)01:21:07No.1274671400そうだねx1
すごい演技だよな!鬼気迫るっていうかさ!
3625/01/20(月)01:22:13No.1274671665+
少なくともこのカメラに向けた怒りはカメラより奥の人たちに向けられたものだと思うわ…
3725/01/20(月)01:23:06No.1274671882+
今の爆破はやりすぎじゃない?
爆破の火薬使いすぎて島の地形変わってそうよ
3825/01/20(月)01:24:13No.1274672145+
>少なくともこのカメラに向けた怒りはカメラより奥の人たちに向けられたものだと思うわ…
三船くんが黒澤監督に向けた眼光みたいな
3925/01/20(月)01:25:00No.1274672326+
>今の爆破はやりすぎじゃない?
>爆破の火薬使いすぎて島の地形変わってそうよ
二度と来るなと追い出されただけで済んだ
4025/01/20(月)01:25:52No.1274672558そうだねx8
(ずっと生暖かい微笑みを浮かべているビコー)
4125/01/20(月)01:26:15No.1274672665+
ところでフケンコーな生活もたまには悪くないと思わない…?
原稿の都合で三食ロイヤルビタージュースの二徹とか
4225/01/20(月)01:27:29No.1274672959+
>ところでフケンコーな生活もたまには悪くないと思わない…?
>原稿の都合で三食ロイヤルビタージュースの二徹とか
(過去に似たような話がある)
4325/01/20(月)01:28:12No.1274673129+
(未視聴勢の初見の反応でしか得られない栄養を摂取しているビコー)
4425/01/20(月)01:39:31No.1274675493+
寝てない状態の役者からしか出せない演技ってあるよね!マヤもわかるなあ!
マヤは天皇賞でローレルさんに勝つ為の秘策としてアル・パチーノを寝ずに観ていたんだ
演技をしない演技…意識を無くすっていうのかな?そうやってレース中にノリちゃんからボクの意識を消してみせたんだ
4525/01/20(月)01:40:16No.1274675633そうだねx4
>キャロットマンは東映特撮リスペクトなら円谷プロリスペクトのウマトラマンがいそう
(ジープに追いかけられるウマトラマン)
4625/01/20(月)02:56:37No.1274684588+
敵の攻撃が首締めとか踏みつけとか妙に生々しくてちょっと…
4725/01/20(月)02:59:00No.1274684810+
この煙突の先端に立ってるのは合成なのよね?
4825/01/20(月)04:34:08No.1274690761そうだねx1
墓まで持って行く秘密もあるキャロット〜♡


1737302033838.png