二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737257653519.jpg-(86184 B)
86184 B25/01/19(日)12:34:13No.1274368469+ 14:04頃消えます
ジークアクスの非合法攻撃用デバイスがこのデザインってことは
テム・レイが開発・生産してジオンの内乱を誘発させて連邦軍がリベンジするのを狙ってる…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/19(日)12:35:56No.1274369087+
ザクにつけるデバイスな時点でガンダムに勝てんがな
225/01/19(日)12:39:05No.1274370119そうだねx19
ただのファンサだと思うけど
325/01/19(日)12:39:15No.1274370180そうだねx25
一部のファンを永遠に惹きつけてやまないこんなもの
425/01/19(日)12:39:38No.1274370314そうだねx2
>ザクにつけるデバイスな時点でガンダムに勝てんがな
それでも民間で戦闘可能なザクが出てくる時点で相当脅威じゃない?
525/01/19(日)12:39:57No.1274370426そうだねx7
ちょっとHDDっぽくアプデされたこんなもの笑うよね…
625/01/19(日)12:40:58No.1274370755そうだねx14
知ってるやつが見て笑うのに丁度いいくらいのデザインと存在感なんだよなこんなもの…
725/01/19(日)12:41:42No.1274370976+
あの時代でもHDDなんだこんなもの…
825/01/19(日)12:41:43No.1274370986+
そもそもあそこジオン軍人が普通に逮捕されるぐらいジオンとはあんまり関係ないサイド6ですやん
925/01/19(日)12:42:08 ID:wC3/kesgNo.1274371100+
>ジークアクスの非合法攻撃用デバイスがこのデザインってことは
>テム・レイが開発・生産してジオンの内乱を誘発させて連邦軍がリベンジするのを狙ってる…?
「」さん…酸素欠乏症にかかって…
1025/01/19(日)12:42:27No.1274371185+
>あの時代でもHDDなんだこんなもの…
中身はHDDじゃないのかも
1125/01/19(日)12:42:51No.1274371348+
なんか組み込んだらジオンのOS立ち上がるやつ
1225/01/19(日)12:43:26No.1274371517そうだねx2
正規品はともかく密輸品はHOSみたいな仕込みがあってもおかしくないが放送前の楽しみだよなこういう妄想
1325/01/19(日)12:43:26No.1274371518そうだねx3
非武装でモノアイの色変わるのいいね
1425/01/19(日)12:43:40No.1274371596そうだねx2
>あの時代でもHDDなんだこんなもの…
これ以上進化するとかえって不具合起きるとか
用途として最適化されてるとか
ユニバーサルデザインで規格統一されてるとか
まあ色々あるんだろう
1525/01/19(日)12:43:49No.1274371642+
誰かが新規に作ってるんじゃなくて
軍用部品横流ししてきてるだけだと思うよ
1625/01/19(日)12:49:04No.1274373520+
少女の出会いのきっかけになるこんなもの
1725/01/19(日)12:53:23No.1274374977そうだねx3
USB1.0のやつ
1825/01/19(日)12:56:52No.1274376196+
ジオニックが独占的市場を実現してなかったらシェアの奪い合いでクソ規格が乱立していたと思われる
1925/01/19(日)12:59:00No.1274376928そうだねx1
余ったHDDにパテなどでディテールくっつけたこんなものを上げる人がたぶん数日中に出てくる
2025/01/19(日)13:00:15No.1274377402+
いやデザイン全然違っただろ
2125/01/19(日)13:01:49No.1274377954そうだねx4
    1737259309939.png-(12040 B)
12040 B
この黄色いディテールだけでこんなものを連想させるデザインセンスよ
2225/01/19(日)13:03:54No.1274378660+
カラーがただのif作るとは思えないんだがどうなるかなぁ
2325/01/19(日)13:08:47No.1274380457そうだねx5
>USB1.0のやつ
1.1です…
2425/01/19(日)13:19:09No.1274384080+
一度繋ぐと後でHOSみたいな悪さでもするとか…
2525/01/19(日)13:19:15No.1274384116+
なんかテムレイ回路っぽいのあるな…?
2625/01/19(日)13:21:34No.1274384891そうだねx2
UIが古臭い感じなのがいいね
2725/01/19(日)13:25:47No.1274386255+
あれだけでコントロール出来るなら絶対暴走させるやつも出来るじゃんね
2825/01/19(日)13:28:51No.1274387370+
スレ画知らない層にはなるほどHDDか…スマホ普及してる時代に裸のHDD持ち運ぶのか…?と判断されそうなこんなもの
2925/01/19(日)13:31:27No.1274388259そうだねx3
こんなもの(親父製)はジャンクパーツで組み上げたっぽいから部品自体はありふれてるんだろう
3025/01/19(日)13:33:09No.1274388805+
写真付きでミル貝に載ってるのが笑ってしまう
3125/01/19(日)13:33:19No.1274388859+
宇宙世紀の技術なら衝撃に強いHDDがあってもおかしくないけど普通に考えてSSDじゃねえのこれ?
3225/01/19(日)13:34:10No.1274389147+
>UIが古臭い感じなのがいいね
BIOS起動画面みたいだったよねあれ
3325/01/19(日)13:34:36No.1274389301そうだねx1
これがテムレイのデバイスそっくりってことは正史のテムレイが実は並行世界の知識を受信しちゃってたってことなのか
それともジークアクス世界が狂人の夢に過ぎないという事の暗喩なのか
3425/01/19(日)13:34:36No.1274389305+
ファミコンのカセットみたいにガチャって差し込んでたな
3525/01/19(日)13:36:26No.1274389905+
ずっと機械いじりニートしてるアムロが作ってるのかもしれない
3625/01/19(日)13:36:44No.1274390015そうだねx2
この安っぽいプラスチックがこんな物感を加速させる
3725/01/19(日)13:45:37No.1274392706+
なんか人気あるよなこんなもの…
3825/01/19(日)13:46:15No.1274392910そうだねx1
作ってるところに「今時1.1!?」と驚かれたやつ
3925/01/19(日)13:47:32No.1274393295そうだねx1
こんなものだからむしろこだわりポイントなんだろうな
4025/01/19(日)13:54:59No.1274395429そうだねx3
ザクにガシャってしてるからコンピューターの共通規格アイテムなんだろう
4125/01/19(日)13:56:49No.1274396047そうだねx2
型番で調べて出てくるから物自体はちゃんとジオニックで作られてるんだよな


1737257653519.jpg 1737259309939.png