岐路に立つ東京大学 〜日本発イノベーションへの挑戦〜このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/18(土)21:58:33 ID:PyD4HQpYNo.1274176132+官僚や大企業の経営者を多数輩出してきた東京大学。いま次の時代を見据えて様々な動きが生じている。 |
… | 225/01/18(土)22:01:12 ID:E.5ENkiMNo.1274177351そうだねx3よくわからないけど彼らが失敗しますように… |
… | 325/01/18(土)22:01:17 ID:FwU57r/ANo.1274177394+そんなに |
… | 425/01/18(土)22:01:28 ID:3TXs9bCUNo.1274177479+NHKだから企業名が出せない…! |
… | 525/01/18(土)22:02:03 ID:g7mpap2UNo.1274177765そうだねx10>よくわからないけど彼らが失敗しますように… |
… | 625/01/18(土)22:02:08 ID:wUjOa63INo.1274177800+失われた30年? |
… | 725/01/18(土)22:02:15 ID:7fT9baK.No.1274177856+失われた30年 |
… | 825/01/18(土)22:02:53 ID:6pM1P.92No.1274178184+この人サイエンスZEROに出てなかった? |
… | 925/01/18(土)22:02:57 ID:3TXs9bCUNo.1274178211+松尾教授一辺倒なのもどうかと思うAI業界 |
… | 1025/01/18(土)22:03:19 ID:jXeRY9CANo.1274178371+モノづくりより海外相手に腹芸が出来る営業マン次第かな… |
… | 1125/01/18(土)22:03:20 ID:7fT9baK.No.1274178378+NHKのAI番組によく出る人がNスぺに… |
… | 1225/01/18(土)22:04:45 ID:wUjOa63INo.1274179013+トランスフォーム・ホンゴウ=エリア |
… | 1325/01/18(土)22:04:46 ID:g7mpap2UNo.1274179021+この人大変なんじゃない? |
… | 1425/01/18(土)22:05:03 ID:7fT9baK.No.1274179172+AI政策牽引してる人だったのか |
… | 1525/01/18(土)22:05:06 ID:iZusowF.No.1274179199+外まで溢れてる |
… | 1625/01/18(土)22:05:47 ID:g7mpap2UNo.1274179475+目の下のクマすっごい |
… | 1725/01/18(土)22:05:55 ID:w05nhWCMNo.1274179541+いろんなとこで見るなこの教授 |
… | 1825/01/18(土)22:06:12 ID:E.5ENkiMNo.1274179674そうだねx2>>よくわからないけど彼らが失敗しますように… |
… | 1925/01/18(土)22:06:53 ID:wUjOa63INo.1274180002+テーマがテーマだけにAIナレーションになったのかと思った |
… | 2025/01/18(土)22:07:25 ID:w05nhWCMNo.1274180237+問題解決だけすればええ! |
… | 2125/01/18(土)22:07:53 ID:7fT9baK.No.1274180447+命令をできるだけうまく達成できる人材 |
… | 2225/01/18(土)22:08:14 ID:qjpAO2VsNo.1274180592+山一証券はわるくありませんから! |
… | 2325/01/18(土)22:08:16 ID:w05nhWCMNo.1274180603+そんなに |
… | 2425/01/18(土)22:08:22 ID:sm7GU9BANo.1274180640そうだねx1下がりすぎでしょ… |
… | 2525/01/18(土)22:08:30 ID:g7mpap2UNo.1274180702+この国際競争力ってのがいまいちわからないんだよな |
… | 2625/01/18(土)22:08:55 ID:wUjOa63INo.1274180883+一体何者なんだ…サウジアラムコ… |
… | 2725/01/18(土)22:08:58 ID:iZusowF.No.1274180912+アメリカばっかなんだな |
… | 2825/01/18(土)22:09:09 ID:7fT9baK.No.1274180999+サウジは石油か |
… | 2925/01/18(土)22:09:35 ID:w05nhWCMNo.1274181190+問題を見つけるのが大事になったのか |
… | 3025/01/18(土)22:09:37 ID:E.5ENkiMNo.1274181208+学者さんって気軽に言ってくれるよな… |
… | 3125/01/18(土)22:11:01 ID:7fT9baK.No.1274181819+戦争の形が変わっても昔と同じ兵隊しか作ってない |
… | 3225/01/18(土)22:11:44 ID:E.5ENkiMNo.1274182096そうだねx1>この国際競争力ってのがいまいちわからないんだよな |
… | 3325/01/18(土)22:12:06 ID:w05nhWCMNo.1274182255+産学協同ってやつか |
… | 3425/01/18(土)22:13:27 ID:g7mpap2UNo.1274182833+>>この国際競争力ってのがいまいちわからないんだよな |
… | 3525/01/18(土)22:13:49 ID:g7mpap2UNo.1274182992そうだねx1松尾さん働きすぎじゃない? |
… | 3625/01/18(土)22:14:15 ID:w05nhWCMNo.1274183179+350も |
… | 3725/01/18(土)22:14:33 ID:c9841REENo.1274183300+>よくわからないけど彼らが失敗しますように… |
… | 3825/01/18(土)22:14:55 ID:JZGD7W/sNo.1274183471+できる人はすげえなぁ |
… | 3925/01/18(土)22:15:07 ID:3TXs9bCUNo.1274183550+狭いな… |
… | 4025/01/18(土)22:15:07 ID:iZusowF.No.1274183555+籍おいて企業なんだな |
… | 4125/01/18(土)22:15:47 ID:6C8uqu8kNo.1274183826+社長の顔してるな |
… | 4225/01/18(土)22:15:47 ID:w05nhWCMNo.1274183828+楽しそうでいいね |
… | 4325/01/18(土)22:16:05 ID:E.5ENkiMNo.1274183930+>ありがとう |
… | 4425/01/18(土)22:16:19 ID:7fT9baK.No.1274184026+東大のネームバリューは起業にもいいだろうな |
… | 4525/01/18(土)22:16:44 ID:wUjOa63INo.1274184203+企業って銀行リニンサンに儲け出しますからお金貸してくだち!ってのが恐くてなかなかできないよな… |
… | 4625/01/18(土)22:16:49 ID:g7mpap2UNo.1274184241+>>ありがとう |
… | 4725/01/18(土)22:17:05 ID:c59k6n.gNo.1274184342+今の所商売として一番成功してるのかクイズのつるちゃんとは聞いたな |
… | 4825/01/18(土)22:17:27 ID:C74qHfNcNo.1274184508+こういうのって結局openAIのAPI引っ張ってきてるだけじゃないのん? |
… | 4925/01/18(土)22:17:34 ID:8MxhtWrsNo.1274184563+なんでいつも東大なんだろう |
… | 5025/01/18(土)22:18:04 ID:w05nhWCMNo.1274184782+なるほど… |
… | 5125/01/18(土)22:18:26 ID:KXTeAL72No.1274184933+確かに紙のほうがお金使ってる |
… | 5225/01/18(土)22:18:33 ID:3TXs9bCUNo.1274184981+>なんでいつも東大なんだろう |
… | 5325/01/18(土)22:19:00 ID:izaeuXOcNo.1274185166+俺の友達は東大生相手の出資詐欺やって超儲けてたなあ |
… | 5425/01/18(土)22:19:06 ID:g7mpap2UNo.1274185206+どんな理論なの? |
… | 5525/01/18(土)22:19:42 ID:wUjOa63INo.1274185466+アルコツズム |
… | 5625/01/18(土)22:19:54 ID:E.5ENkiMNo.1274185548そうだねx2>逆に肯定意見はどんなくらいあるんだろ |
… | 5725/01/18(土)22:20:05 ID:NfeqESCUNo.1274185640+うーん…現場で使える? |
… | 5825/01/18(土)22:20:17 ID:w05nhWCMNo.1274185715+人事いらねえってことか |
… | 5925/01/18(土)22:20:18 ID:7fT9baK.No.1274185722+人事AIか… |
… | 6025/01/18(土)22:20:36 ID:T4/wJG76No.1274185854+結局テレビに出るのが松尾ばっかだからこれパイが小さいんじゃねぇの?と思ってしまう |
… | 6125/01/18(土)22:20:44 ID:3TXs9bCUNo.1274185914+これは別にAIじゃないな…? |
… | 6225/01/18(土)22:20:46 ID:g7mpap2UNo.1274185928+>>逆に肯定意見はどんなくらいあるんだろ |
… | 6325/01/18(土)22:20:57 ID:c7R0m8h6No.1274186014+人はこれがうまくできないんですか!? |
… | 6425/01/18(土)22:21:04 ID:NfeqESCUNo.1274186065+全く人気ないところはどうする |
… | 6525/01/18(土)22:21:11 ID:T4/wJG76No.1274186119+これAIじゃなくね? |
… | 6625/01/18(土)22:21:31 ID:w05nhWCMNo.1274186258+人事にも感情があるから… |
… | 6725/01/18(土)22:21:31 ID:34/kTbjQNo.1274186261+>全く人気ないところはどうする |
… | 6825/01/18(土)22:21:52 ID:wUjOa63INo.1274186399+どうしたハンガリー |
… | 6925/01/18(土)22:21:57 ID:JZGD7W/sNo.1274186434+20%も満足して仕事してるんだ… |
… | 7025/01/18(土)22:22:03 ID:6C8uqu8kNo.1274186478+そういうことやりそうな中国も低いのか |
… | 7125/01/18(土)22:22:11 ID:T4/wJG76No.1274186538そうだねx2>数値化して当事者が意識するとか健康診断のコレステロール値ぐらいフワっとしてる |
… | 7225/01/18(土)22:22:13 ID:g7mpap2UNo.1274186556+その横に韓国いるしいうほど関係ないんじゃ? |
… | 7325/01/18(土)22:22:42 ID:E.5ENkiMNo.1274186770+なんか…フワっとしてるな… |
… | 7425/01/18(土)22:22:43 ID:KjcfqChMNo.1274186773そうだねx1(マッチング…マッチングアプリのことだろうか…) |
… | 7525/01/18(土)22:22:46 ID:qjpAO2VsNo.1274186802+日本はとにかくみんなマネージャーにしたがるからな |
… | 7625/01/18(土)22:22:50 ID:C74qHfNcNo.1274186831+マッチングというか総合職という考えがあるからな |
… | 7725/01/18(土)22:23:03 ID:7fT9baK.No.1274186925+終身雇用に合わせたシステムと言われる強制配置 |
… | 7825/01/18(土)22:23:26 ID:wUjOa63INo.1274187081+ガチャて |
… | 7925/01/18(土)22:23:50 ID:6iLRsHjoNo.1274187272+でも満足度が高いオランダって経済的にたいしたことない国では |
… | 8025/01/18(土)22:23:52 ID:6C8uqu8kNo.1274187284そうだねx1第16希望!? |
… | 8125/01/18(土)22:24:09 ID:E.5ENkiMNo.1274187418+>日本はとにかくみんなマネージャーにしたがるからな |
… | 8225/01/18(土)22:24:23 ID:NfeqESCUNo.1274187528+行きたいとこってせいぜい5番目まででしょ |
… | 8325/01/18(土)22:24:36 ID:3TXs9bCUNo.1274187619+うーん微妙…! |
… | 8425/01/18(土)22:24:37 ID:KjcfqChMNo.1274187621+就職も転職も専門職で応募したからこういう配属ガチャってピンと来ないんだよな |
… | 8525/01/18(土)22:24:38 ID:7BIXycT2No.1274187632+人事はもうアウトソースでいいよ |
… | 8625/01/18(土)22:24:47 ID:T4/wJG76No.1274187689そうだねx1んで不人気部署はどうすんだよって話になるんだが |
… | 8725/01/18(土)22:25:07 ID:w05nhWCMNo.1274187829+わりと良さそうに見える |
… | 8825/01/18(土)22:25:41 ID:E.5ENkiMNo.1274188083そうだねx3自分が意見表明をできたから割と満足してるのかな |
… | 8925/01/18(土)22:25:53 ID:gVAo.fTMNo.1274188166+知ってるわこの研究室 |
… | 9025/01/18(土)22:26:02 ID:hGbOinOgNo.1274188239+>人事はもうアウトソースでいいよ |
… | 9125/01/18(土)22:26:16 ID:1BONob/cNo.1274188330+変な風習だな |
… | 9225/01/18(土)22:26:17 ID:g7mpap2UNo.1274188335+なんだこのくそみたいな制度 |
… | 9325/01/18(土)22:26:17 ID:GSQ2r4DANo.1274188337そうだねx1平成は存在しないことになったのか |
… | 9425/01/18(土)22:26:23 ID:7fT9baK.No.1274188385+そんなシステムがあるのか |
… | 9525/01/18(土)22:26:52 ID:E.5ENkiMNo.1274188561+まず現代日本で高卒入社なんてかなり割合が小さいような… |
… | 9625/01/18(土)22:26:54 ID:g7mpap2UNo.1274188570+これ別に大学でやっても特に変わらないんじゃ? |
… | 9725/01/18(土)22:26:54 ID:w05nhWCMNo.1274188571+そんなに早期かな…? |
… | 9825/01/18(土)22:26:56 ID:KjcfqChMNo.1274188584+>でも満足度が高いオランダって経済的にたいしたことない国では |
… | 9925/01/18(土)22:27:06 ID:7BIXycT2No.1274188648+人事が役に立ってるところ見たことない |
… | 10025/01/18(土)22:27:15 ID:g7mpap2UNo.1274188721そうだねx2>まず現代日本で高卒入社なんてかなり割合が小さいような… |
… | 10125/01/18(土)22:27:18 ID:1BONob/cNo.1274188739+そりゃ学校推薦で1社だけとかそこは嫌ですとは言えないよな |
… | 10225/01/18(土)22:27:58 ID:JuHkXfT2No.1274188999+>人事はもうアウトソースでいいよ |
… | 10325/01/18(土)22:28:12 ID:YHQqbv.kNo.1274189103+自由化か |
… | 10425/01/18(土)22:28:13 ID:g7mpap2UNo.1274189113+シャツ一枚で来るのはいいんだけど |
… | 10525/01/18(土)22:28:14 ID:1PKqMvt2No.1274189123+特になんの納得感もないように思うが |
… | 10625/01/18(土)22:28:54 ID:g7mpap2UNo.1274189431+先生もそんな責任負いたくねえだろ… |
… | 10725/01/18(土)22:29:04 ID:k.F4lsmQNo.1274189521+高校の先生の負担大きすぎない? |
… | 10825/01/18(土)22:29:12 ID:3TXs9bCUNo.1274189582そうだねx2いま地縁で学生と企業を繋いでるのを |
… | 10925/01/18(土)22:29:21 ID:wUjOa63INo.1274189643+政府の偉い人と会うのにロングTシャツ着て行っていいんぬ!? |
… | 11025/01/18(土)22:29:41 ID:1PKqMvt2No.1274189799+いや成立してねえんだよアホか |
… | 11125/01/18(土)22:29:53 ID:T4/wJG76No.1274189880そうだねx1まず高校教師が生徒の就職の面倒見てる時点でキャパオーバーだろって提言されてる側もうぜーよ提言って顔してるじゃん |
… | 11225/01/18(土)22:30:42 ID:mhbvtv.MNo.1274190268+なんか名前聞くところだな |
… | 11325/01/18(土)22:30:58 ID:w05nhWCMNo.1274190391+ほえー… |
… | 11425/01/18(土)22:31:06 ID:JZGD7W/sNo.1274190451+先生は天才か? |
… | 11525/01/18(土)22:31:10 ID:7fT9baK.No.1274190475+フットワークが軽いのか |
… | 11625/01/18(土)22:31:22 ID:ouizJ8.gNo.1274190552そうだねx1ほんとにすごいな |
… | 11725/01/18(土)22:31:42 ID:w05nhWCMNo.1274190717+マレーシア頑張ってるな… |
… | 11825/01/18(土)22:31:49 ID:wUjOa63INo.1274190759+モハメド・ナズーリン部長 |
… | 11925/01/18(土)22:31:53 ID:YHQqbv.kNo.1274190790+AIプログラミング出来るって事かい |
… | 12025/01/18(土)22:32:02 ID:KjcfqChMNo.1274190867+AIでエロ画像作ってるだけの日本とはえらい違いだ… |
… | 12125/01/18(土)22:32:12 ID:7fT9baK.No.1274190953+戦ってやるという意志を感じる |
… | 12225/01/18(土)22:32:38 ID:E.5ENkiMNo.1274191132+>>まず現代日本で高卒入社なんてかなり割合が小さいような… |
… | 12325/01/18(土)22:32:59 ID:1PKqMvt2No.1274191271+AI使えるようにって難しい問題だな |
… | 12425/01/18(土)22:33:51 ID:g7mpap2UNo.1274191688+25に見えん |
… | 12525/01/18(土)22:34:13 ID:WDGoRDGwNo.1274191849+>AIでエロ画像作ってるだけの日本とはえらい違いだ… |
… | 12625/01/18(土)22:34:29 ID:wUjOa63INo.1274191973+武智先生はすごいぜよ |
… | 12725/01/18(土)22:34:29 ID:w05nhWCMNo.1274191978+めっちゃすごいのでは… |
… | 12825/01/18(土)22:34:35 ID:g7mpap2UNo.1274192019+>>>まず現代日本で高卒入社なんてかなり割合が小さいような… |
… | 12925/01/18(土)22:34:36 ID:I1N/8/1gNo.1274192029そうだねx1ああこの人か |
… | 13025/01/18(土)22:34:39 ID:sm7GU9BANo.1274192048+すごいじゃないか |
… | 13125/01/18(土)22:34:49 ID:7fT9baK.No.1274192128+DCONはNHKでもサイエンスゼロだかでやってたっけ |
… | 13225/01/18(土)22:35:14 ID:JZGD7W/sNo.1274192324+え?すごくない? |
… | 13325/01/18(土)22:35:22 ID:1PKqMvt2No.1274192385+高卒の非正規の数を調べたら良いぞ… |
… | 13425/01/18(土)22:35:23 ID:w05nhWCMNo.1274192396+一人だけ… |
… | 13525/01/18(土)22:35:35 ID:g7mpap2UNo.1274192477そうだねx1逆にその中学時代の友人すごな |
… | 13625/01/18(土)22:35:57 ID:I1N/8/1gNo.1274192649+高専生に声かければ良くない? |
… | 13725/01/18(土)22:36:01 ID:wUjOa63INo.1274192687+なそ |
… | 13825/01/18(土)22:36:03 ID:k.F4lsmQNo.1274192700そうだねx1恕って書いてあるパネル?があってダメだった |
… | 13925/01/18(土)22:36:04 ID:7fT9baK.No.1274192715+凄いのに同人規模すぎる… |
… | 14025/01/18(土)22:36:24 ID:w05nhWCMNo.1274192879+地方にはみんなあんまり行きたがらないのか… |
… | 14125/01/18(土)22:36:28 ID:1BONob/cNo.1274192920+IT業界はテレワーク嫌いなの? |
… | 14225/01/18(土)22:36:39 ID:3TXs9bCUNo.1274192992+ベンチャー企業なんて10年で9割潰れるからねえ |
… | 14325/01/18(土)22:36:41 ID:1PKqMvt2No.1274193010+すげえわこれに出資しない日本企業やっぱだめだな |
… | 14425/01/18(土)22:36:43 ID:sm7GU9BANo.1274193025+将来性はあると思うしいいと思うんだけどな |
… | 14525/01/18(土)22:36:51 ID:Y.0mDbFgNo.1274193080そうだねx1松尾先生の一番の仕事は研究よりも名義貸しなのかもしれんと思い始めてきた |
… | 14625/01/18(土)22:36:57 ID:KjcfqChMNo.1274193124+ちほー民はイノベーション力が欠如している! |
… | 14725/01/18(土)22:37:21 ID:g7mpap2UNo.1274193299+>IT業界はテレワーク嫌いなの? |
… | 14825/01/18(土)22:37:45 ID:7fT9baK.No.1274193473+日本の就職だと最初に入った企業の重要度が高そうだしな |
… | 14925/01/18(土)22:37:53 ID:uP2nuJSkNo.1274193535+香川ですらIT技術者が4000人近くいることに驚いた |
… | 15025/01/18(土)22:38:05 ID:JZGD7W/sNo.1274193643+つまりどうすれば… |
… | 15125/01/18(土)22:38:07 ID:w05nhWCMNo.1274193661+きついけどやるしかないよな… |
… | 15225/01/18(土)22:38:12 ID:g7mpap2UNo.1274193698+やってることは先進的なのにやることは昭和的だな |
… | 15325/01/18(土)22:38:25 ID:3TXs9bCUNo.1274193793+>イーロンどころかメタやアマゾンですら出社しろって言ってるから基本嫌いなんだと思う |
… | 15425/01/18(土)22:38:31 ID:WDGoRDGwNo.1274193837+ITだろうがAIだろうがまずは泥臭くやるのが大事なのは変わりないんだよな |
… | 15525/01/18(土)22:38:48 ID:Y.0mDbFgNo.1274193931+>IT業界はテレワーク嫌いなの? |
… | 15625/01/18(土)22:38:49 ID:YHQqbv.kNo.1274193943+毎日うどん店ランチです…ってコト?! |
… | 15725/01/18(土)22:38:52 ID:1PKqMvt2No.1274193966+認識…?適当なことなら誰でも言えるぞ |
… | 15825/01/18(土)22:39:05 ID:KjcfqChMNo.1274194058+>香川ですらIT技術者が4000人近くいることに驚いた |
… | 15925/01/18(土)22:39:13 ID:34/kTbjQNo.1274194118+クマが… |
… | 16025/01/18(土)22:39:14 ID:w05nhWCMNo.1274194120+教授めっちゃ働いてるな… |
… | 16125/01/18(土)22:39:21 ID:Esn9cF6UNo.1274194152+アメリカはこういうスタートアップにポンと数億くれる環境があると聞いたけど一から始めないといけない日本だとスタートアップやっぱ厳しそうだな |
… | 16225/01/18(土)22:39:27 ID:E.5ENkiMNo.1274194202そうだねx2会社に行かないと「」サボるでしょ |
… | 16325/01/18(土)22:39:31 ID:uP2nuJSkNo.1274194237+なんだこのやる気のないロゴは |
… | 16425/01/18(土)22:39:34 ID:g7mpap2UNo.1274194252+>教授めっちゃ働いてるな… |
… | 16525/01/18(土)22:39:34 ID:JZGD7W/sNo.1274194254+結局東京かよ |
… | 16625/01/18(土)22:39:53 ID:gVAo.fTMNo.1274194379+>松尾先生の一番の仕事は研究よりも名義貸しなのかもしれんと思い始めてきた |
… | 16725/01/18(土)22:40:08 ID:JZGD7W/sNo.1274194523+松尾さんは大学の講義に加えてこれやってるの? |
… | 16825/01/18(土)22:40:16 ID:g7mpap2UNo.1274194597+>アメリカはこういうスタートアップにポンと数億くれる環境があると聞いたけど一から始めないといけない日本だとスタートアップやっぱ厳しそうだな |
… | 16925/01/18(土)22:40:26 ID:0WOLgncANo.1274194675+がんばれ若者…! |
… | 17025/01/18(土)22:40:34 ID:JZGD7W/sNo.1274194736+え…それNHKで流していいやつ? |
… | 17125/01/18(土)22:40:49 ID:w05nhWCMNo.1274194863+おもしれえインターンだな |
… | 17225/01/18(土)22:40:55 ID:7BIXycT2No.1274194913そうだねx3人材の流動性低いからね 起業に失敗した場合のリスクが高すぎる |
… | 17325/01/18(土)22:40:55 ID:6C8uqu8kNo.1274194919+東リベにぶつけてきたな |
… | 17425/01/18(土)22:41:05 ID:KjcfqChMNo.1274195005+腐ったリンゴを更生させるのか! |
… | 17525/01/18(土)22:41:06 ID:snnEcgbwNo.1274195014+技術とかお漏らしされそう |
… | 17625/01/18(土)22:41:19 ID:uP2nuJSkNo.1274195118+>やってることは先進的なのにやることは昭和的だな |
… | 17725/01/18(土)22:41:38 ID:Y.0mDbFgNo.1274195272+>偉くなった先生ってそんなもんじゃね |
… | 17825/01/18(土)22:41:52 ID:3WW5aSJUNo.1274195389+コイツ大分ペテンじゃない? |
… | 17925/01/18(土)22:42:26 ID:1PKqMvt2No.1274195632そうだねx1ええ…土木系に行くはずの連中をとるわけか… |
… | 18025/01/18(土)22:42:54 ID:g7mpap2UNo.1274195846+遊ぶことには納得したんか? |
… | 18125/01/18(土)22:43:00 ID:uP2nuJSkNo.1274195885+>松尾さんは大学の講義に加えてこれやってるの? |
… | 18225/01/18(土)22:43:02 ID:YHQqbv.kNo.1274195891+ヤンキーって言っても高学歴なんだろう? |
… | 18325/01/18(土)22:43:11 ID:w05nhWCMNo.1274195963+すげぇ成績表だ |
… | 18425/01/18(土)22:43:24 ID:gVAo.fTMNo.1274196064+可愛い顔してたんだね |
… | 18525/01/18(土)22:43:26 ID:7fT9baK.No.1274196085+かわいい顔してるね |
… | 18625/01/18(土)22:43:33 ID:wUjOa63INo.1274196126+彼女の写真じゃなくてこのあんちゃんなんぬ…? |
… | 18725/01/18(土)22:43:57 ID:sm7GU9BANo.1274196286+ポテンシャルすごくねヤンキー |
… | 18825/01/18(土)22:44:03 ID:w05nhWCMNo.1274196333+良い子だ… |
… | 18925/01/18(土)22:44:17 ID:k.F4lsmQNo.1274196424+向いてる仕事見つかって良かったね |
… | 19025/01/18(土)22:44:22 ID:wUjOa63INo.1274196469そうだねx2コレが"コード"ってヤツなのか…!? |
… | 19125/01/18(土)22:44:23 ID:WDGoRDGwNo.1274196478+いいデスク周りだな… |
… | 19225/01/18(土)22:44:32 ID:JZGD7W/sNo.1274196555+ITってそんな簡単にできるのか |
… | 19325/01/18(土)22:44:36 ID:YHQqbv.kNo.1274196581+新技術学び続けるのは大変やぞ |
… | 19425/01/18(土)22:44:58 ID:1PKqMvt2No.1274196740+独学で頑張るのはえらいぞ |
… | 19525/01/18(土)22:45:03 ID:w05nhWCMNo.1274196782+まず動けるやつか |
… | 19625/01/18(土)22:45:13 ID:lxa6/r9sNo.1274196860+今の子ってこんな感じの意識高い子がエライみたいな風潮だよね |
… | 19725/01/18(土)22:45:57 ID:g7mpap2UNo.1274197194+>今の子ってこんな感じの意識高い子がエライみたいな風潮だよね |
… | 19825/01/18(土)22:46:23 ID:wUjOa63INo.1274197357+ヨシ! |
… | 19925/01/18(土)22:46:32 ID:sm7GU9BANo.1274197432+やったな! |
… | 20025/01/18(土)22:46:49 ID:E.5ENkiMNo.1274197543+リスクがデカすぎる… |
… | 20125/01/18(土)22:46:52 ID:1PKqMvt2No.1274197569+こりゃすごいね |
… | 20225/01/18(土)22:47:09 ID:1OR8CnBANo.1274197693+起業家は開発とは別のスキルも求められて大変だな |
… | 20325/01/18(土)22:47:23 ID:w05nhWCMNo.1274197787+すげーなヤンキー |
… | 20425/01/18(土)22:47:33 ID:ouizJ8.gNo.1274197849+採用活動に時間使わせるより物作らせてた方がほんとはいいよなあ |
… | 20525/01/18(土)22:47:41 ID:7fT9baK.No.1274197886+>今の子ってこんな感じの意識高い子がエライみたいな風潮だよね |
… | 20625/01/18(土)22:47:47 ID:T4/wJG76No.1274197945+これ東大生が中卒見下すんやろなぁ… |
… | 20725/01/18(土)22:47:50 ID:sm7GU9BANo.1274197964+未来は明るいぜ |
… | 20825/01/18(土)22:47:52 ID:YHQqbv.kNo.1274197982+ごく稀な人なんだろうな |
… | 20925/01/18(土)22:48:27 ID:wUjOa63INo.1274198222そうだねx1>これ東大生が中卒見下すんやろなぁ… |
… | 21025/01/18(土)22:48:46 ID:w05nhWCMNo.1274198346+人材発掘ってやっぱ大変なんだな… |
… | 21125/01/18(土)22:48:50 ID:WDGoRDGwNo.1274198386そうだねx1才能を殺してきた20年30年って思うとつらいな… |
… | 21225/01/18(土)22:49:15 ID:wUjOa63INo.1274198555+スタッフの釋阿野和彦ってなんて読むんだろう?しゃくあの? |
… | 21325/01/18(土)22:49:28 ID:g7mpap2UNo.1274198651+なんかの映画かな? |
… | 21425/01/18(土)22:49:34 ID:sm7GU9BANo.1274198694+>これ東大生が中卒見下すんやろなぁ… |
… | 21525/01/18(土)22:49:37 ID:uP2nuJSkNo.1274198715+>人材発掘ってやっぱ大変なんだな… |
… | 21625/01/18(土)22:49:49 ID:T4/wJG76No.1274198796+>>これ東大生が中卒見下すんやろなぁ… |
… | 21725/01/18(土)22:50:25 ID:1PKqMvt2No.1274199057+結局自分だけ得しようとして30年停滞してきただけだからな |
… | 21825/01/18(土)22:50:25 ID:wUjOa63INo.1274199058+今の30〜35歳以下の子ってもう生まれた時から不景気な日本しか知らないんだよな… |
… | 21925/01/18(土)22:50:35 ID:Esn9cF6UNo.1274199147+こういうのもっと国主導でやってくべきだと思うんだけど松尾さんが駆けずり回らないといけない時点でなんか遅れてる気がする |
… | 22025/01/18(土)22:51:03 ID:T4/wJG76No.1274199353+北海道 |
… | 22125/01/18(土)22:51:20 ID:wUjOa63INo.1274199471+新ドラマは動物おすぎで撮影大変そうなんぬなー |
… | 22225/01/18(土)22:51:24 ID:gVAo.fTMNo.1274199508そうだねx1松尾先生ってもう国の人に片足突っ込んでると思う |
… | 22325/01/18(土)22:52:01 ID:wUjOa63INo.1274199799+ヒゲ生えてないジョー久しぶりに見た |
… | 22425/01/18(土)22:52:08 ID:7BIXycT2No.1274199849そうだねx1失われたといいつつ大企業はおおむね安い労働力と下請けいじめでわりと楽してきたからな…楽させたことでジリ貧になったともいえる |
… | 22525/01/18(土)22:52:15 ID:w05nhWCMNo.1274199896+一応国の政策にも関わってた気がする |
… | 22625/01/18(土)22:53:36 ID:7fT9baK.No.1274200477+政府のAI戦略会議の座長って最初に言ってた気がする |
… | 22725/01/18(土)22:54:07 ID:w05nhWCMNo.1274200773+バブル崩壊で自信を失ったから反動で慎ましく生きる方がえぇ!ってなったのかね |
… | 22825/01/18(土)22:54:36 ID:uP2nuJSkNo.1274200982+>こういうのもっと国主導でやってくべきだと思うんだけど松尾さんが駆けずり回らないといけない時点でなんか遅れてる気がする |
… | 22925/01/18(土)22:56:09 ID:wUjOa63INo.1274201695+あっちもこっちも大統領捕まってる猫の世界 |