二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737186024888.jpg-(21338 B)
21338 B25/01/18(土)16:40:24No.1274055277そうだねx6 18:10頃消えます
こいつ才能無いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/18(土)16:40:51No.1274055408そうだねx20
じゃあ鍛えるか
225/01/18(土)16:42:25No.1274055878+
修行の成果でもあるけど耐久性は元々なかったっけ?
325/01/18(土)16:44:06No.1274056404そうだねx4
努力する才能
人誑しの才能
人の神経を逆撫でする才能
425/01/18(土)16:45:12No.1274056750そうだねx2
文才はあるんじゃないか
525/01/18(土)16:46:26No.1274057138そうだねx5
フィジカルは才能が無かろうが鍛えた分だけ身に付くからね
625/01/18(土)16:46:50No.1274057273+
>じゃあ鍛えるか
許せん…弟子を実験台にするなど…!
725/01/18(土)16:47:37No.1274057530そうだねx11
>許せん…弟子を実験台にするなど…!
若干ニュアンスが違う
825/01/18(土)16:49:10No.1274058117そうだねx10
>修行の成果でもあるけど耐久性は元々なかったっけ?
耐久力は死ぬほど(何度か死んだ)訓練した結果だとおもう
死んでも(本当に死んだ)へこたれないメンタルは自前だと思うけど
925/01/18(土)16:50:18No.1274058498そうだねx4
>修行の成果でもあるけど耐久性は元々なかったっけ?
大体秋雨先生の肉体改造と中国伝説の秘薬によるドーピングのおかげだ
1025/01/18(土)16:50:53No.1274058694そうだねx1
>文才はあるんじゃないか
これ判明するのが最終話なの本当にひどい
1125/01/18(土)16:56:48No.1274060593+
ケンイチって何巻くらいから面白くなります?
1225/01/18(土)16:58:43No.1274061188そうだねx2
お父さんは妙手レベルの銃の使い手だから武器のスキルツリー伸ばせば伸びたのでは?
1325/01/18(土)16:59:19No.1274061370+
努力するにも才能も無いから天才の10倍は修行しないといけないし
根性も無いのでちょっと死にかけたり死んだりしただけですぐ逃げ出そうとする
1425/01/18(土)16:59:45No.1274061558そうだねx9
仮に才能あったらもう登場する他の弟子連中が全く問題にならない強さになったであろう環境
まぁ前提条件として才能がなかったからこそ師匠たちも鍛えてくれたところあるけど
1525/01/18(土)16:59:46No.1274061562そうだねx1
子供同士の喧嘩て殴られ勝ちしてたり虐められてた先輩からサンドパックに最適されてたり耐久性は本編開始前から高めだったとは思う
本格的イカれ始めたのは死んで甦って肉体改造された辺りからだけど
1625/01/18(土)17:00:30No.1274061833そうだねx2
最終的に全身ピンク色筋肉になってるんだろうか
1725/01/18(土)17:01:57No.1274062321そうだねx6
才能がないってのはプラス方向にないってだけで別にマイナスでもないんだよな
虚弱体質のいじめられっ子だった初期ですら新島のデータ上は運動神経中評価だったしあくまで並
1825/01/18(土)17:02:19No.1274062451そうだねx17
>ケンイチって何巻くらいから面白くなります?
1巻読んで面白く感じないならこの漫画とのフィーリング合ってないから読まない方がいいんじゃねぇかな…
1925/01/18(土)17:03:53No.1274062915そうだねx9
こいつが達人に到達できたということは
才能に関わらず誰でも達人に鍛え上げられるメソッドが確立したという恐ろしい事実を示している
2025/01/18(土)17:03:53No.1274062921そうだねx3
一応最初の数話は師匠たちの出番ないからそれまでは我慢してと言っていいかもしれない
2125/01/18(土)17:04:07No.1274062988そうだねx4
師匠達だって死ぬ思いはしても修行で死んでないのにケンちゃん普通に殺されてるから怖いよね
実験という表現すらオブラートに包んでるだろ
2225/01/18(土)17:04:47No.1274063220そうだねx7
>こいつが達人に到達できたということは
>才能に関わらず誰でも達人に鍛え上げられるメソッドが確立したという恐ろしい事実を示している
あれだけの師匠揃えてあんな特訓をずっと続けるハードル高すぎる…
2325/01/18(土)17:05:08No.1274063361そうだねx2
>こいつが達人に到達できたということは
>才能に関わらず誰でも達人に鍛え上げられるメソッドが確立したという恐ろしい事実を示している
こいつは諦めない才能と努力する才能があるから行けただけで普通の奴に同じメソッド使ったら間違いなく精神的に壊れると思う
2425/01/18(土)17:05:14No.1274063405+
俺は武田とかハーミット出てくるあたりから面白くなってきたな
2525/01/18(土)17:06:36No.1274063855そうだねx2
>>こいつが達人に到達できたということは
>>才能に関わらず誰でも達人に鍛え上げられるメソッドが確立したという恐ろしい事実を示している
>こいつは諦めない才能と努力する才能があるから行けただけで普通の奴に同じメソッド使ったら間違いなく精神的に壊れると思う
ケンちゃんの凄いところは修行と戦闘で死ななかった事だろう
蘇生術にも当然限界あるし
2625/01/18(土)17:06:37No.1274063865そうだねx1
闇でさえ弟子死なせてるのジュナザードだけだしな…
2725/01/18(土)17:06:51No.1274063933そうだねx2
ギャグ気味に流されてるけど普通の人間は一回死んだらもうこりごりだよ〜!って逃げるんだ
…………まあケンちゃんも割と逃亡してたが
2825/01/18(土)17:07:06No.1274064015+
>こいつが達人に到達できたということは
>才能に関わらず誰でも達人に鍛え上げられるメソッドが確立したという恐ろしい事実を示している
兼一の才能の一つ信念を貫くが無かったらたぶん修行そのものに心が耐えられてないと思う
そんな兼一ですらYOMI戦が苛烈化した時の修行は美羽からしてやりすぎ秋雨も休ませなきゃ壊れるってぐらいだったし
2925/01/18(土)17:07:15No.1274064075そうだねx7
>蘇生術にも当然限界あるし
いや…修行でも戦闘でも死んでる…
3025/01/18(土)17:07:35No.1274064250そうだねx6
確か師匠側も才能ゼロだからこそどこまで仕込めるか!みたいなノリじゃなかった?
3125/01/18(土)17:08:24No.1274064530そうだねx2
ライバル兼仲間がまともな師匠見つけたら一気に伸びて肩並べてくるのかわいそ…
3225/01/18(土)17:08:33No.1274064589+
死んでも蘇生できるのがずるくない?
3325/01/18(土)17:08:50No.1274064665+
身体能力で言えばもう妙手入ってると思う
センスで弟子級だが
3425/01/18(土)17:08:53No.1274064688+
武術の才能はないが
努力とか根性とかどっちの才能は稀代だと思う
3525/01/18(土)17:08:54No.1274064691そうだねx2
流石に修行中メンタルに無理が来て折れて逃げる事はある
戻るまでが早い
こんなん日常的にやってるのと元々のメンタリティのおかげで対外的な負けられない戦いでは絶対に折れない
3625/01/18(土)17:09:18No.1274064824そうだねx2
何建てるんだっていう広大な基礎いいよね
3725/01/18(土)17:09:33No.1274064912+
闇の連中め…まるで弟子を実験動物か何かみたいに扱いやがって…
3825/01/18(土)17:09:51No.1274065006そうだねx2
>死んでも蘇生できるのがずるくない?
誰よりもケンちゃん自身が一番そう思ってると思う
死んでも逃げられない地獄
3925/01/18(土)17:09:59No.1274065046+
武術の才能はないけど他の才能には恵まれてるよたぶん
4025/01/18(土)17:10:13No.1274065110そうだねx1
>努力とか根性とかどっちの才能は稀代だと思う
わしの若い頃にそっくりじゃ
4125/01/18(土)17:11:05No.1274065413+
ケンちゃんの献身と犠牲はきっと中野校のカリキュラムにも活かされていると思う
4225/01/18(土)17:11:18No.1274065511そうだねx1
才能の無い少年を後戻りできなくさせた上に何度か死なせながら修行をさせ続ける
こいつの師匠はきっと闇だな!
4325/01/18(土)17:12:51No.1274066026+
日常回の描写見るに多分アパチャイ以外にもちょくちょく殺されてるよねケンちゃん
4425/01/18(土)17:13:07No.1274066111+
>確か師匠側も才能ゼロだからこそどこまで仕込めるか!みたいなノリじゃなかった?
当初はそうだけどその時は仮想敵がいじめっ子だし
達人どころか武の世界に生きる人間との戦いすら想定してないだろう
4525/01/18(土)17:13:59No.1274066428そうだねx3
逃げるのかい?と言えば逃げなくなる弟子
4625/01/18(土)17:14:27No.1274066604+
やってみるとケンちゃん鍛えるの楽しくなってきたし
それが師匠の成長にも繋がってWinWin
4725/01/18(土)17:15:36No.1274066968+
>何建てるんだっていう広大な基礎いいよね
YOMIって幼少から武術漬けの毎日で兼ちゃんとの武術キャリア10年ぐらいの差があるのに
どんだけ基礎疎かにしてたら1年そこら修行しただけの奴に基礎力で劣ることが出来るんだ
4825/01/18(土)17:15:45No.1274067009そうだねx3
>達人どころか武の世界に生きる人間との戦いすら想定してないだろう
1話の時点で長老が「なぁに人生の為の武術が武術の為の人生になるだけじゃ!」とか恐ろしい事言ってるんだけど…
4925/01/18(土)17:16:54No.1274067402+
気当たりだけなら達人クラスになってる…
5025/01/18(土)17:18:14No.1274067825そうだねx1
ライバル達は息をするように強くなっていくからまぁそれと比べるとね
5125/01/18(土)17:18:55No.1274068005+
>1話の時点で長老が「なぁに人生の為の武術が武術の為の人生になるだけじゃ!」とか恐ろしい事言ってるんだけど…
まあそういう世界もあるよってだけで内弟子にするまではあくまで月謝貰っての習い事だしな
5225/01/18(土)17:19:09No.1274068086+
作者の新連載始まったのにあんまり話題見ない
5325/01/18(土)17:20:30No.1274068527+
>作者の新連載始まったのにあんまり話題見ない
そりゃ連載中の008も滅多に話題にならないんだからまあ
5425/01/18(土)17:21:16No.1274068759そうだねx5
>>作者の新連載始まったのにあんまり話題見ない
>そりゃ連載中の008も滅多に話題にならないんだからまあ
008はもう終わってるよ!
5525/01/18(土)17:22:42No.1274069219+
師匠越えしたの?
5625/01/18(土)17:23:09No.1274069353そうだねx5
>YOMIって幼少から武術漬けの毎日で兼ちゃんとの武術キャリア10年ぐらいの差があるのに
>どんだけ基礎疎かにしてたら1年そこら修行しただけの奴に基礎力で劣ることが出来るんだ
だって比喩じゃなくて本当に改造人間なんだもんケンちゃん…
5725/01/18(土)17:23:16No.1274069376+
>008はもう終わってるよ!
当時ってことな!
5825/01/18(土)17:24:08No.1274069662そうだねx2
梁山泊において達人とは崖!
すでに才能の有無は関係なく達人という深い谷を転げ落ちていくだけだ!!!!!!
5925/01/18(土)17:24:18No.1274069718そうだねx1
>師匠越えしたの?
最終的には長老に一泡吹かせるとこまで行ったと思われる
6025/01/18(土)17:24:45No.1274069884そうだねx1
耐久力は師匠のシゴキのおかげで
精神面は美羽と馬師父の盗撮写真のおかげ
6125/01/18(土)17:24:47No.1274069891そうだねx1
>YOMIって幼少から武術漬けの毎日で兼ちゃんとの武術キャリア10年ぐらいの差があるのに
>どんだけ基礎疎かにしてたら1年そこら修行しただけの奴に基礎力で劣ることが出来るんだ
才能あるとある程度の基礎だけで十分だから…その極地がバーサーカー
6225/01/18(土)17:24:56No.1274069934そうだねx1
>逃げるのかい?と言えば逃げなくなる弟子
煽りの才能と煽られの才能に溢れている…
6325/01/18(土)17:24:58No.1274069948そうだねx2
>>YOMIって幼少から武術漬けの毎日で兼ちゃんとの武術キャリア10年ぐらいの差があるのに
>>どんだけ基礎疎かにしてたら1年そこら修行しただけの奴に基礎力で劣ることが出来るんだ
>だって比喩じゃなくて本当に改造人間なんだもんケンちゃん…
筋肉は勿論内臓もおいちゃんの漢方で少しずつ変えられてるからな…
6425/01/18(土)17:25:16No.1274070044そうだねx3
>>逃げるのかい?と言えば逃げなくなる弟子
>煽りの才能と煽られの才能に溢れている…
ワシの若い頃そっくりじゃ…
6525/01/18(土)17:25:56No.1274070262+
>精神面は美羽と馬師父の盗撮写真のおかげ
ありがとう…おいちゃん…
6625/01/18(土)17:26:54No.1274070612+
ケンちゃん自分の機嫌自分で取れるの偉いと思う
6725/01/18(土)17:27:14No.1274070726+
>師匠越えしたの?
師匠達も鍛え続けるだろうから超えるのは一生無理じゃない?
6825/01/18(土)17:27:47No.1274070946+
鍛えた程度で身に付く力かなってくらい後半は膂力あるよな
6925/01/18(土)17:28:02No.1274071061そうだねx1
リミやバーサーカーみたいに素質と身体能力だけの弟子抱えてる緒方が悪いよー
7025/01/18(土)17:28:46No.1274071415+
秋雨先生はなんか物理的に改造してない?って思う
7125/01/18(土)17:28:51No.1274071454+
ケンちゃん達人にはなれても特Aクラスにはなれないでしょう
7225/01/18(土)17:29:02No.1274071525そうだねx1
>リミやバーサーカーみたいに素質と身体能力だけの弟子抱えてる緒方が悪いよー
緒方はまず弟子の耐久力を鍛えるべきだよな
7325/01/18(土)17:29:44No.1274071770+
才能が無いけど達人には転がり落ちてもらう
7425/01/18(土)17:30:06No.1274071917+
負けたら死んでおしまいの闇は効率悪いっすね
7525/01/18(土)17:30:07No.1274071924そうだねx5
>>文才はあるんじゃないか
>これ判明するのが最終話なの本当にひどい
むしろアレでよく文章磨く時間あったな…ってなるから文才は本当に天才級かも知れない
活かせる場は多分この先もそんなに無い
7625/01/18(土)17:30:51No.1274072182そうだねx3
梁山泊でお金稼げる職業あるの貴重だろ!
7725/01/18(土)17:31:01No.1274072241+
>リミやバーサーカーみたいに素質と身体能力だけの弟子抱えてる緒方が悪いよー
じゃあケンイチくん弟子にちょうだい!
7825/01/18(土)17:31:16No.1274072324+
武術って倒すチカラじゃなくて制する技術なんで
7925/01/18(土)17:32:13No.1274072640+
>負けたら死んでおしまいの闇は効率悪いっすね
梁山泊式なら転がり落ちるだけで達人になることが可能
めちゃくちゃ効率が良い
8025/01/18(土)17:32:20No.1274072682そうだねx5
白浜ケンイチは改造人間である
8125/01/18(土)17:32:23No.1274072705+
潰してでも武の検証する実験
潰れるかの瀬戸際で武に適合させる実験
8225/01/18(土)17:33:04No.1274072942+
>梁山泊でお金稼げる職業あるの貴重だろ!
秋雨先生と馬師父はちゃんと表で仕事してるし…
8325/01/18(土)17:33:48No.1274073198+
>>梁山泊でお金稼げる職業あるの貴重だろ!
>秋雨先生と馬師父はちゃんと表で仕事してるし…
梁山泊の裏に大病院出来て客取られまくってなかったっけ…
8425/01/18(土)17:34:07No.1274073306+
俺達は勝ったら相手殺してるのに自分の弟子が死んだからって蘇生するのはなんか違くね…?
みたいな方向の理性を感じる殺人拳とガンガン蘇生して弟子を改造する活人拳の違いだ
8525/01/18(土)17:34:44No.1274073497そうだねx1
>負けたら死んでおしまいの闇は効率悪いっすね
ネタ抜きで翔っていう超級のサラブレッドを優しくて人殺すのに向かないから
処分しようぜとか言い出すのが上にいる連中だからアホ揃いではある
8625/01/18(土)17:35:43No.1274073848+
殺人拳は別に相手は必ず殺すようなものじゃなくて死は結果だ!ってだけじゃない?
まあ人によるんだが
8725/01/18(土)17:36:04No.1274074009そうだねx2
達人は達人になるまで効率が悪く若さを無駄にしてるからな
そこを夢のようなオールスターで補われた奇跡の存在みたいなもんだよケンちゃん
8825/01/18(土)17:36:18No.1274074098そうだねx1
ヨミですら死んだら訓練終わりなのに死んでも訓練させ続ける外道どもはさぁ
8925/01/18(土)17:36:36No.1274074213そうだねx3
作内以外でも同一作者の作外でほんとあいつ才能なかったんだなって成長スピードでこうもうちょっと手心というか…
9025/01/18(土)17:36:53No.1274074341+
梁山泊で稼ぎ口無いのってしぐれどんとアパチャイだけか?
9125/01/18(土)17:37:13No.1274074480そうだねx3
才能あり過ぎると弄りづらいってのもバーサーカーが証明してるな
拳聖が師だからってものあるかもしれないけど
9225/01/18(土)17:38:22No.1274074866+
>梁山泊で稼ぎ口無いのってしぐれどんとアパチャイだけか?
アパチャイは本気出せば競馬で…
9325/01/18(土)17:38:44No.1274074988そうだねx1
>殺人拳は別に相手は必ず殺すようなものじゃなくて死は結果だ!ってだけじゃない?
>まあ人によるんだが
九拳とかはそういうの多いけど例えば特A級に至る資質を持つ逆鬼ら3人を
殺し合って残った1人を闇に入れるわとかっていうのも普通にいる一枚岩ではない
9425/01/18(土)17:38:59No.1274075069そうだねx1
才能だと師匠無しでずっとトップクラスなジークとかも居るしな
9525/01/18(土)17:39:33No.1274075252+
最近へこたれない精神もある程度矯正誘導されてる気がしてきた
9625/01/18(土)17:39:50No.1274075343+
>才能だと師匠無しでずっとトップクラスなジークとかも居るしな
いるだろマニ車が
9725/01/18(土)17:39:51No.1274075352+
>殺人拳は別に相手は必ず殺さないようなものじゃなくて死んだら生き返らせればいい!ってだけじゃない?
9825/01/18(土)17:40:20No.1274075534そうだねx1
それこそ武田先輩とかボクシングの達人に弟子入りしたら割とあっという間に流水制空圏会得してなかったか
9925/01/18(土)17:40:40No.1274075657+
しぐれは鍛冶も出来なかったっけ
10025/01/18(土)17:40:57No.1274075743そうだねx2
逃げるし適度に逃がしてるからな…
10125/01/18(土)17:40:57No.1274075748そうだねx1
流石に終盤は兼一や谷本とかの弟子最上位層に比べるといくらか下でDofDの頃ほどの無敵感はなかったなジーク
10225/01/18(土)17:42:04No.1274076115そうだねx1
>しぐれは鍛冶も出来なかったっけ
現実でも鍛冶職人専業で食えるかっていうと厳しいからなあ…
10325/01/18(土)17:42:10No.1274076144そうだねx1
008は主人公にめちゃめちゃ才能あるから加速的に強くなるんだけど
確かにケンちゃんほどのタフさは感じなかった
10425/01/18(土)17:42:27No.1274076242そうだねx1
センスや才能で勝手に伸びたスキルツリーや長所が邪魔する事もあるだろうから
達人の嗜む技術盆栽としては最高の遊び相手なのかもなケンちゃん
10525/01/18(土)17:42:31No.1274076273+
首が180°回ったり常識はずれの大声で相手倒したりしてるジークは強さ以外の部分で一番超人に近いんじゃないかと思う
10625/01/18(土)17:43:13No.1274076461+
普段ギャンブルしかしてなくてたまに護衛やってるさかきどんが一番あれじゃない?
10725/01/18(土)17:43:24No.1274076511+
殺人剣って言っても無手組の達人級には殺人狂みたいなのは少なかったよね
死は結果だ!みたいな感じで
10825/01/18(土)17:43:52No.1274076655そうだねx1
>しぐれは鍛冶も出来なかったっけ
たしか連合が武器組とやりあうからって鎖帷子こしらえていた時のシーンでやってたかな?
10925/01/18(土)17:44:14No.1274076774+
>>梁山泊で稼ぎ口無いのってしぐれどんとアパチャイだけか?
>アパチャイは本気出せば競馬で…
鳥を通じて馬に今回のレース流してって伝えるのはイカサマな気がするけど具体的に何に反してるかは分からん…
11025/01/18(土)17:44:34No.1274076868+
>確かにケンちゃんほどのタフさは感じなかった
エイトも修行や実戦はかなり苛烈だったと思うよ才能あるからこそ
ケンイチでいう達人級とガンガン戦わされてたりしたしある意味温室でもある梁山泊と違って死地に赴く機会もおおかった
11125/01/18(土)17:44:43No.1274076914そうだねx1
梁山泊の懐事情なんて秋雨どんが作品売りまくればどうとでもなるのに…
11225/01/18(土)17:44:47No.1274076933+
>梁山泊でお金稼げる職業あるの貴重だろ!
デビューしたものの編集から物書きだけでは食ってけないから武術やめないでねって言われるんだよね…
11325/01/18(土)17:45:04No.1274077032そうだねx4
>梁山泊の懐事情なんて秋雨どんが作品売りまくればどうとでもなるのに…
え〜
やだ
11425/01/18(土)17:46:58No.1274077645+
>梁山泊の懐事情なんて秋雨どんが作品売りまくればどうとでもなるのに…
あとおいちゃんが国に帰って経営するとか…
11525/01/18(土)17:47:30No.1274077811そうだねx1
>殺人剣って言っても無手組の達人級には殺人狂みたいなのは少なかったよね
>死は結果だ!みたいな感じで
動の気が暴走気味でうっかり壊しちゃうガイダルとか目立つの最優先のマエストロとか
邪神ジュナザードとか戦争したい美雲ちんとかあんまりよろしくはない
11625/01/18(土)17:47:37No.1274077848そうだねx1
>鳥を通じて馬に今回のレース流してって伝えるのはイカサマな気がするけど具体的に何に反してるかは分からん…
完全に本人の気分次第だから…
馬も馬で全員が乗ってくれるわけでもないしアパチャイを釣る食費にも大体は消えるしでトータルで見たら全然安定しない
11725/01/18(土)17:49:35No.1274078483そうだねx2
本郷とかアーガードみたいなやつばっかりならそもそも危険な集団ですらないからな闇
武器組にいた快楽殺人鬼みたいなやつとかシルエットでしか登場してない上層部の
特に理由はないどころかマイナスですらあるのに敗者は死すべきなやつとかいるから危険なんだ
11825/01/18(土)17:50:07No.1274078665+
>鳥を通じて馬に今回のレース流してって伝えるのはイカサマな気がするけど具体的に何に反してるかは分からん…
やってることは賭けてない馬に負けろーって叫んでるのと一緒だから…
11925/01/18(土)17:50:19No.1274078737+
>動の気が暴走気味でうっかり壊しちゃうガイダル
でも殺しの技は一瞬で極めるから必要以上に苦しまないであろうって点では慈悲がある方ではある
12025/01/18(土)17:51:27No.1274079096+
マエストロは…何で殺人拳やってんだろな?
12125/01/18(土)17:52:20No.1274079380そうだねx4
武田が1巻分くらい1人の達人の元で修行するだけで6人の達人からしごかれてるケンちゃんの20巻分の修行に相当してるのマジで残酷だと思う
12225/01/18(土)17:52:44No.1274079494そうだねx1
>でも殺しの技は一瞬で極めるから必要以上に苦しまないであろうって点では慈悲がある方ではある
活人拳も死んでないからオーケーみたいな理屈で結構無茶苦茶するし人次第だな
12325/01/18(土)17:52:57No.1274079565そうだねx3
>マエストロは…何で殺人拳やってんだろな?
プロレスをシュートでやり続けてたら死者が出るのは免れないし...
12425/01/18(土)17:54:07No.1274079922そうだねx1
>マエストロは…何で殺人拳やってんだろな?
絶対に人が死なない戦いよりそれなりに人が死ぬ戦いの方が派手で目立つからだと思う…
12525/01/18(土)17:54:23No.1274080009そうだねx2
>マエストロは…何で殺人拳やってんだろな?
あいつ面白ければ人死んでもオッケーっていう割と真っ当な闇んちゅ思想ではあるし…
まあ誰彼構わずってわけじゃなく対象は選んでるっぽいけど
12625/01/18(土)17:56:11No.1274080547そうだねx3
技炸裂うおおおおおと乳首見えたうおおおおを交互に繰り返してトリップする漫画です
12725/01/18(土)17:56:13No.1274080563+
ぶっちゃけ師匠達も可能な限り殺さないようにしてるだけで殺しの経験はあると思うんだ
12825/01/18(土)17:56:29No.1274080636+
>あいつ面白ければ人死んでもオッケーっていう割と真っ当な闇んちゅ思想ではあるし…
>まあ誰彼構わずってわけじゃなく対象は選んでるっぽいけど
相手もある程度心得がないと映えないから地雷踏まなければだいぶ安全な方だと思う
12925/01/18(土)17:56:46No.1274080747+
>活人拳も死んでないからオーケーみたいな理屈で結構無茶苦茶するし人次第だな
やはりおいちゃんよ
13025/01/18(土)17:58:26No.1274081296+
>ぶっちゃけ師匠達も可能な限り殺さないようにしてるだけで殺しの経験はあると思うんだ
だからこうして仏像を彫る
13125/01/18(土)17:58:33No.1274081347+
将来ケンちゃんに達人になれたとしても師匠たちの弟子であることは変わらないので相変わらず焼きスルメにされてそう
13225/01/18(土)17:59:10No.1274081556+
マエストロも殺しの仕事請け負ってお金稼いでる側なので…
それもエンタメ最優先なんだけど
13325/01/18(土)18:00:13No.1274081895+
昔に読んだ同人誌はケンちゃんは達人になってあの頃の師匠たちより強くなり美羽さんとセックスはできたが
師匠たちは当然もっと強くなってるので相対的には何も変わらないという内容だった
13425/01/18(土)18:02:55No.1274082803+
>将来ケンちゃんに達人になれたとしても師匠たちの弟子であることは変わらないので相変わらず焼きスルメにされてそう
どっかでこれからの修行は自分で考えてやれって時期が来るとは思う
そうなったら兼ちゃんは自主的に焼きスルメになったりするんだろう
13525/01/18(土)18:05:16No.1274083574+
>そうなったら兼ちゃんは自主的に焼きスルメになったりするんだろう
もっとなんか…他の修行法があるだろ!
13625/01/18(土)18:05:38No.1274083700+
武道の心得ある仲間たちが◯段飛ばしで成長するの好き
13725/01/18(土)18:05:40No.1274083710+
ケンちゃんは老衰死するまで土台作ってると思うよ
13825/01/18(土)18:06:12No.1274083890+
アーガードは師と弟子はシステマチックな付き合い(と思ってる)
13925/01/18(土)18:06:40No.1274084034+
>アーガードは師と弟子はシステマチックな付き合い(と思ってる)
(優しさが漏れてる)
14025/01/18(土)18:07:03No.1274084172+
武術の才能はまるでないが武術家としての才能はある
14125/01/18(土)18:07:43No.1274084395+
達人になったらむしろなる前よりもっと修行せねばならない…
という現実がケンちゃんを待っているからな


1737186024888.jpg