二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737035200366.jpg-(140833 B)
140833 B25/01/16(木)22:46:40No.1273506278+ 00:01頃消えます
(バンドリの世界観でキャラメイクをしてみるテストダイスです 見た目と演奏能力とやってる音楽などを主に振ります)

……と、とりあえず薫ちゃんとかハロハピの子たちは、あくまでも「ライブで会った子」くらいのフラットな感覚かな?花音ちゃんは少し親近感持ってくれてそうだけど
……まあ、こころちゃん以外は、だけど……何事?
日菜ちゃん麻弥ちゃんもフラット、まあでも機材オタクなところ知らないだけかもね

じゃあ、友希那ちゃん!
1.備品のマイクの点検で歌ってるのを聞いたのよ ゾッとするほどの技量だったわ
2.リサが貴女のベースの腕を褒めていたのよ、はしゃいだ感じではなくて真剣な顔で
3.……ギターもベースも弾けるのね 私はあくまで歌一辺倒だから、多彩なスペックは少しだけ羨ましいわ
4.……貴女、にゃ……猫に好かれるのね いえだから何というわけではないけれど
dice1d4=4 (4)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/16(木)22:52:10No.1273508414+
「……しゅ、出勤前にそこの、カフェテラスの」
おお、使ってくれてるんd
「裏手の陰でコーヒーを飲んでたんですけど……」
うぅん……いやまあ無理強いはしないよ それで?
「……にゃんこが、集まってきて……」
うん?
「……なぜか、み、湊さんもそこにいて……それから、その、ときどき声をかけてくれるようになって……」
歌とか音楽じゃないんだ……

1.……流石に音楽の話が主よ
2.編曲の幅が広いから本当に参考になるわ、また今度作品を聞かせてちょうだい
3.もちろん本郷さんの技術を見込んで話をしているのよ当たり前でしょう何よリサその顔は
4.↑+だから早くにゃーんちゃんを召喚する秘術を教えてもらいたいのだけれど
dice1d4=1 (1)
225/01/16(木)22:55:23No.1273509666+
よかった…
325/01/16(木)22:57:14No.1273510386+
「どんなふうに編曲してるのとか、そういう話を……」
あ、そこは真面目なんだね
「湊さん……ストイックなので、その、ちょっと怖いですけど……で、でも、ちょっと、こういう話するの、夢だったので……えへへ」
よかったねぇ……
友希那ちゃんと仲良ければなんか想像つく感じもあるけど、リサちゃんとはどう?

1.か弱い……!ほ、ほっとけないオーラがすごいよこの子!?
2.ベースめっちゃ上手いじゃん!すごいよ、もっと堂々としても……うわぁ蒸発しないで!?
3.やっほー⭐︎今日はね、じゃーん!甘々の卵焼きだよ!はいあーん
4.↑+うーん友希那が猫好きな気持ちもわかるなぁ……
dice1d4=3 (3)
425/01/16(木)23:03:05No.1273512788+
餌付けされてるの!?
「……お、ぉ……オイシクテ……」
リサちゃん……まさか胃袋から掴みにいくとは……いや一緒にご飯食べてるって本郷さん的にもかなり近い距離感じゃない?
「……そ、そうでしょうか……?」

1.じっくりゆっくり距離を詰めて最後の一押しに手作りのオカズで捕まえた流石の手腕
2.↑+あれ……?なんか思いのほかあっさり食いついてくれたな……?
3.↑++「リサちーリサちー!あたしもあげたい!」「まあまあ日菜、お姫様は丁重に扱わなくては……一口を小さく、ちょっとずつあげよう」……ぁ、あーん……
4.↑+++(同級生の友達がいないだけで歳上からは小さい頃からこんな扱いをされている無警戒の本郷さん)
dice1d4=3 (3)
525/01/16(木)23:07:54No.1273514887+
扱いが仔猫なんだよねもうね
「……? か、薫様からは……確かに……そう呼ばれてますけど」
いやそういうことじゃなくて……まあダブルミーニングで子猫ちゃん呼ばわりしてる可能性もちょっとあるな?

1.私にとって全ての子猫ちゃんはみんな平等に子猫ちゃんさ
2.ふふ、この儚い愛くるしさは私と違う形で子猫ちゃんたちを魅了してしまう魔性だね……はいあーん
3.ああ、私の鼓動も甘く跳ね上がるようだ……!……リサ、私にもお箸を貸してくれないかい? あの、リサ?
4.ちーちゃん レオンに会いたいのだけれど
dice1d4=1 (1)
625/01/16(木)23:11:56No.1273516763+
まあ薫ちゃんは薫ちゃんか……
それにリサちゃんも世話焼きというか世話好きだし、こういうかよわいいきものはストライクなのかもね
いやベースじゃないんだなみんな……あんなに上手いのに……

1.技量を知ってるのが友希那だけ
2.リサもざっくり聞きはしたけど音源だけなので実はすごいんだなーくらいの感覚
3.ちゃんと知ってるけど溢れ出るかよわいいきもの具合のせいでそれどころではない
4.どいて!私はお姉ちゃんだよ⭐︎
dice1d4=1 (1)
725/01/16(木)23:18:11No.1273519407+
「……そういえば、先輩たちの前で弾いたのってないような……?」
あ、単純に友希那ちゃんしか知らないだけなんだね
「た……タブン……?」
タイミングが無ければ案外そんなもんかなー

……で、えーと
こころちゃんは何事?

1.「」の音、今にも咲きたい!って伸びをしてるのよ!
2.楽器を持つとしゃんとするわね!素敵よ!
3.あたしの目を見て ね? まっすぐ前を向くだけで、貴女の目も輝けるわ!
4.大丈夫よ 見て?お空がこーーーんなに青くて、音がどこまでも飛べるの! あなたにも、重しはひとつだってついてないのよ
dice1d4=2 (2)
825/01/16(木)23:25:34No.1273522559+
「あら?「」! どうしたの、こんなところで会うなんて奇遇ね! ふふ、俯いていない? 貴女のお空は曇っていない? ……うん! 今日も綺麗ね!」
おお、噂をすればこころちゃん
こころちゃん相手に聞くだけ無駄な感あるけど、今日はどうしたの?
「なんだかふわーっとしてぽかぽかした空気だったからお散歩してたのよ!そしたら「」がいるんだもの、びっくりしちゃったわ!」
今日かーなり寒いと思うんだけどなぁ

それにしても、貴女のお空って?
1.初めて会った時はどんよりどんよりで地面まで落ちそうなお顔だったの お空が晴れてればそうはならないでしょう?
2.今にも泣き出しそうな雨模様のお顔をしてたから、会うたびに笑顔チェックしてるのよ!
3.商店街を演奏しながら歩いてたら、「」だけ傘を差してたの
4.雨の中で演奏しながら歩いてたら、「」だけ傘を差してなかったの
dice1d4=1 (1)
dice1d4=
925/01/16(木)23:31:50No.1273525072+
「頭の上がずっしりしてるから俯いちゃうのよ!だからあたし、「」に会うたびお空が晴れてるから大丈夫!って言ってあげるようにしてるのよ」
……会うたび?
「ええ!」
「……初めて会ったときも、その、こんな感じでした……」

1.友達ができなくて落ち込んでたら手を引っ張ってくれて
2.友達ができないことより、当たり前のことが当たり前にできない自分が嫌いで俯いていたら、こころちゃんが顔を上げさせてくれて
3. ペットを亡くして友達を作る勇気も出せなくて心が沈んでいるところにこころちゃんたちの音楽が聞こえて
4.↑+雨が降ってることにも気付いてなくてずぶ濡れだったけど、心はあのとき確かに晴らしてもらえた
dice1d4=2 (2)
1025/01/16(木)23:38:26No.1273527639+
「……理由は、その……ひ、秘密なんですけど……」
えー?……ふたりだけの?
「ピャイ!?……い、いえ、アノ……」
「もう、まりな!乙女の秘密は暴いちゃいけないのよ!それにあたしだって知らないわ!」
あっそうなの? うーんまあそれもそうか、ごめんね
「い、いえ……」
「そうだ、まりな! あたしまりなにお願いがあってきたのよ!」
え゛っお願い……?またコロッケ揚げながらばら撒いたりするの?
「違うわ!えーっと……」

1.ハロハピだけじゃなくていっぱい集めて大合奏したいの!
2.↑+商店街を歩き回りながら演奏するの!大行進よ!
3.↑++まりなはいつも楽器を貸してくれるでしょう?でも今日は貴女にも弾いて欲しいの!
4.↑+++今は雨が降ってるけど、でもきっと大丈夫よね!
dice1d4=1 (1)
1125/01/16(木)23:44:19No.1273529911+
……いっぱい?っていうと?
「いっぱいよ! CiRCLEってみんなに楽器を貸してくれるでしょう?だから商店街みーんなに楽器を貸してあげてほしいの!」
いやいやいや……流石に足らないよ数が
それになんでまた大合奏?
「最近寒いからみんな病気がちなんでしょう? 美咲が言ってたわ!ミッシェルも風邪ひいちゃってあたしたちの前に出られないって聞いて……でもきっと、みんなで演奏して心も体もぽかぽかになれば元気になれるわ!」
あー、そういう……うーんなんだか素敵な発想
本郷さん的にどう?

1.こ、こころさんが言うなら……
2.……お、おおぜい……い、いやでもこころさんが……うぅ……
3.……こころさんは、私にも弾いてほしいですか……?
4.……恩返しに、なるなら
dice1d4=1 (1)
1225/01/16(木)23:48:05No.1273531270+
「こ、こころさんが言うなら……」
おしに弱いなぁ二重の意味で!ていうか許可を出すのは私なんだけど!?……けど……うーん……あの、黒服さんって今いる?
「どうかしら? えーと……おーい!黒い服の人たちー!」
「はい」
いるんだ……あの、楽器って
「人数分ご用意致します、必要な場合は音響設備の設置運用なども」
そっかぁ……じゃあ断れる理由がちょっとないなぁ……
よし!じゃあ推しのために頑張っておいで!

(ベース99以下で成功)
dice1d4=3 (3)
1325/01/16(木)23:48:39No.1273531484+
待ってダイスミス!
dice1d100=90 (90)
1425/01/16(木)23:49:01No.1273531614+
あっぶな!?
1525/01/16(木)23:54:49No.1273533743+
うーん元気だ……下は小さい子供、幼稚園くらい?それから大ガールズバンド時代らしく近隣の学生の子たち特に女子高生の山山山!更に上は長老さんたちみたいなお年寄り……人によっては貸すまでもなくマイ楽器だったりするみたい?
本当にみんなみんな出てきたみたいでクレームの心配はないって黒服さんたちも言ってたっけ
「「」! 顔を上げて、前髪も上げて!」
「わっ……!?あの、こころさん……?」
「最前列で一緒に歌いましょう!それに、ほら!ベースも弾いて!薫と一緒にメロディーよ!」

うーん大はしゃぎだ……これだけ元気なら確かに、風邪も飛んでちゃいそうだなぁ

商店街の元気(こころ補正)
dice1d100+100=76 (176)
1625/01/16(木)23:57:03No.1273534540+
おっと、駆け込みだ挨拶だけするね!
気が向いたらまたやるけどこれで一旦最終回!
いままでありがとう、反応貰えたりして楽しかったよ!
また会えたらよろしくね!
1725/01/16(木)23:59:31No.1273535377+
モブレズダイスを近々やるのでその時はまた予告を出すね
今度は描写少なめで普通にダイス振ってく感じかも
そっちで会えたときもよかったら見てくれると嬉しいな


1737035200366.jpg