このシーンこないだ読んだけど「ちょっと教えてくれ」って子の指もいだらそりゃこうなるしこれでも優しい方だったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/15(水)20:20:17No.1273138359そうだねx26貝殻野郎は戯れを知らないからな |
… | 225/01/15(水)20:20:56No.1273138618そうだねx44ガキが迂闊に失礼なこというから… |
… | 325/01/15(水)20:21:02No.1273138658そうだねx2伊達にして帰すべし |
… | 425/01/15(水)20:22:09No.1273139077そうだねx1丁重にもてなしただけなのに… |
… | 525/01/15(水)20:22:19No.1273139136そうだねx1虎眼流がおかしいだけで全体的にめっちゃ優しい |
… | 625/01/15(水)20:22:34No.1273139242そうだねx17御前試合出るから匿ってるだいぶややこしい立場の人がちょっとイラッとくること言ったくらいの少年を指ちぎるくらいボコりましたとかストレスで頭おかしくなると思う |
… | 725/01/15(水)20:22:43No.1273139301そうだねx17田舎剣法ならぬいかれ剣法てか |
… | 825/01/15(水)20:24:13No.1273139907そうだねx6>ちょっとイラッとくること言ったくらい |
… | 925/01/15(水)20:24:48No.1273140157+スレ画は善人の上に御膳試合に選ばれるほど強いから激レア人材すぎる |
… | 1025/01/15(水)20:25:20No.1273140417そうだねx5お手て破壊で終わる気無かったじゃないですかー! |
… | 1125/01/15(水)20:26:17No.1273140804そうだねx2人間出来てる笹原さんも藤木相手には容赦ない言葉吐くのも良い… |
… | 1225/01/15(水)20:27:13No.1273141209+藤木と三重のふーんみたいなリアクション笑う |
… | 1325/01/15(水)20:28:30No.1273141745+生まれついての士にござる |
… | 1425/01/15(水)20:28:35No.1273141784そうだねx9以前に侮辱に即殺害で応じたのを考えると |
… | 1525/01/15(水)20:29:05No.1273141977+まぁこれぐらいで済んでよかった |
… | 1625/01/15(水)20:30:01No.1273142352そうだねx4痛くなければ覚えませぬからな |
… | 1725/01/15(水)20:31:03No.1273142741そうだねx5伊良子の件が無かったにしても |
… | 1825/01/15(水)20:31:54No.1273143061そうだねx12fu4517314.jpeg |
… | 1925/01/15(水)20:32:35No.1273143340そうだねx2>以前に侮辱に即殺害で応じたのを考えると |
… | 2025/01/15(水)20:33:04No.1273143561そうだねx1おそらく当時日本一の槍使い |
… | 2125/01/15(水)20:33:50No.1273143853そうだねx3>fu4517314.jpeg |
… | 2225/01/15(水)20:34:08No.1273143975そうだねx2>fu4517314.jpeg |
… | 2325/01/15(水)20:34:23No.1273144067+>fu4517314.jpeg |
… | 2425/01/15(水)20:34:46No.1273144225+>滑らせたってレベルじゃねーぞ! |
… | 2525/01/15(水)20:34:56No.1273144290+割とマジに最後の三重殿に何が起きてるのか解らない |
… | 2625/01/15(水)20:35:02No.1273144330そうだねx2>痛くなければ覚えませぬからな |
… | 2725/01/15(水)20:35:26No.1273144518そうだねx1>それに剣で一回目でかすって二回目で勝つ藤木はマジで何なんだよ… |
… | 2825/01/15(水)20:36:04No.1273144772そうだねx4>割とマジに最後の三重殿に何が起きてるのか解らない |
… | 2925/01/15(水)20:36:48No.1273145094そうだねx2>>割とマジに最後の三重殿に何が起きてるのか解らない |
… | 3025/01/15(水)20:36:50No.1273145108そうだねx6ガキがあの後ちゃんも師事してるっぽいの好き |
… | 3125/01/15(水)20:38:01No.1273145563そうだねx1伊達になったから弟子入りするのはイイよね! |
… | 3225/01/15(水)20:38:22No.1273145681そうだねx1>割とマジに最後の三重殿に何が起きてるのか解らない |
… | 3325/01/15(水)20:38:25No.1273145693+この件での遺恨も悪気も無いとは思うけど水ぶっかけるシーンで服以外にもかかってそうなのダメだった |
… | 3425/01/15(水)20:38:29No.1273145722そうだねx9ブレードサーバーを… |
… | 3525/01/15(水)20:38:48No.1273145854+指飛ばされて尚且つ剣術の師に付くのも断られたのに付き従ってたのはどういう心変わりが |
… | 3625/01/15(水)20:38:48No.1273145855+>>それに剣で一回目でかすって二回目で勝つ藤木はマジで何なんだよ… |
… | 3725/01/15(水)20:39:06No.1273145967そうだねx5>木剣でいいの? |
… | 3825/01/15(水)20:39:14No.1273146022+>おそらく当時日本一の槍使い |
… | 3925/01/15(水)20:39:28No.1273146127+>>割とマジに最後の三重殿に何が起きてるのか解らない |
… | 4025/01/15(水)20:39:59No.1273146343そうだねx1藤木個人に対してどうこうではないんじゃないかな |
… | 4125/01/15(水)20:40:15No.1273146430+最終形態の片手源之助の戦闘シーンもっと見たかったな |
… | 4225/01/15(水)20:40:15No.1273146433+そういやガマ剣法の人なんだったの |
… | 4325/01/15(水)20:40:19No.1273146456+>貝殻野郎は戯れを知らないからな |
… | 4425/01/15(水)20:40:43No.1273146617+>そういやガマ剣法の人なんだったの |
… | 4525/01/15(水)20:40:47No.1273146644+>指飛ばされて尚且つ剣術の師に付くのも断られたのに付き従ってたのはどういう心変わりが |
… | 4625/01/15(水)20:40:52No.1273146675+>そういやガマ剣法の人なんだったの |
… | 4725/01/15(水)20:41:01No.1273146733+多分現代でも出世するタイプ |
… | 4825/01/15(水)20:41:18No.1273146843+>そういやガマ剣法の人なんだったの |
… | 4925/01/15(水)20:41:54No.1273147070+>>>割とマジに最後の三重殿に何が起きてるのか解らない |
… | 5025/01/15(水)20:41:57No.1273147091+ガマだけじゃなくて星崎も笹原もガマと一緒の他の闘技者だからね |
… | 5125/01/15(水)20:42:31No.1273147319+いつの間にか飛天御剣流編 完 |
… | 5225/01/15(水)20:42:41No.1273147386+藤木が隻腕でも強すぎるからか |
… | 5325/01/15(水)20:43:11No.1273147603+>指飛ばされて尚且つ剣術の師に付くのも断られたのに付き従ってたのはどういう心変わりが |
… | 5425/01/15(水)20:43:11No.1273147609+みんな強かったから誰が最強だったのかはすごく気になる |
… | 5525/01/15(水)20:43:13No.1273147618そうだねx2正直負けた本人の前であんなこと口走ったガキも悪い |
… | 5625/01/15(水)20:43:14No.1273147634+藤木が命令される前に伊良子の首落とすか命令されても嬉々として首切ってたら三重殿もセーフだったかな… |
… | 5725/01/15(水)20:43:29No.1273147755+ここで堪えてもらった上に破格の申し出受けといてイヤ片手の剣術とかねぇし…はいくら何でもヤケクソすぎる |
… | 5825/01/15(水)20:43:55No.1273147900+いまだにブレードサーバーってなに?ってなる |
… | 5925/01/15(水)20:43:55No.1273147904+実際藤木がそれを出来るかってのは置いといてあの場で忠長の命令を切り抜けて更に三重殿が自害しない選択肢あった? |
… | 6025/01/15(水)20:43:59No.1273147924+他の試合も面白いよ御前試合 |
… | 6125/01/15(水)20:44:11No.1273148010そうだねx1藤木としては隻腕の剣術なんてないよとはっきり言っただけなのだろう |
… | 6225/01/15(水)20:44:20No.1273148051+お上に従わない→たぶん二人とも死罪 |
… | 6325/01/15(水)20:44:25No.1273148081+>他の試合も面白いよ御前試合 |
… | 6425/01/15(水)20:44:48No.1273148231+虎眼流コケにして顔面無事だった貴重な礼 |
… | 6525/01/15(水)20:45:18No.1273148407+>ここで堪えてもらった上に破格の申し出受けといてイヤ片手の剣術とかねぇし…はいくら何でもヤケクソすぎる |
… | 6625/01/15(水)20:45:23No.1273148432+>藤木としては隻腕の剣術なんてないよとはっきり言っただけなのだろう |
… | 6725/01/15(水)20:45:24No.1273148439+ちょっと前までもう残りの御前試合描けばいいじゃん…って思ってたけど |
… | 6825/01/15(水)20:45:34No.1273148508そうだねx2先生!泥汚れには水を叩きつけるのが一番です! |
… | 6925/01/15(水)20:45:39No.1273148530+>他の試合も面白いよ御前試合 |
… | 7025/01/15(水)20:45:41No.1273148546+>>>割とマジに最後の三重殿に何が起きてるのか解らない |
… | 7125/01/15(水)20:45:42No.1273148550+>お上に従わない→たぶん二人とも死罪 |
… | 7225/01/15(水)20:45:58No.1273148654+>藤木が命令される前に伊良子の首落とすか命令されても嬉々として首切ってたら三重殿もセーフだったかな… |
… | 7325/01/15(水)20:46:11No.1273148719+あのガキは出世できるガッツがあるタイプだと思う |
… | 7425/01/15(水)20:46:23No.1273148803+少なくともシグルイ三重はずっと伊良湖に執着してるからダメだと思う |
… | 7525/01/15(水)20:46:28No.1273148820+剣術教えてください!→伊達にされる |
… | 7625/01/15(水)20:46:46No.1273148925そうだねx7これ読んでから原作での出場者確認したけど |
… | 7725/01/15(水)20:46:47No.1273148930+>他の試合も面白いよ御前試合 |
… | 7825/01/15(水)20:47:13No.1273149091そうだねx2>先生!泥汚れには水を叩きつけるのが一番です! |
… | 7925/01/15(水)20:47:21No.1273149143+鈴の助も慕ってたし藤木の物が違う実力に少年は心惹かれるのだろう |
… | 8025/01/15(水)20:48:06No.1273149409+身を持ってその実力を味わったわけだし心酔してもおかしくはないと思う |
… | 8125/01/15(水)20:48:19No.1273149491+弟子になれても藤木のマンツーマンの稽古絶対厳しいでしょ… |
… | 8225/01/15(水)20:48:35No.1273149588+>身を持ってその実力を味わったわけだし心酔してもおかしくはないと思う |
… | 8325/01/15(水)20:48:39No.1273149602+メンツ潰されたら割と文字通り死ぬ連中だから舐めたこと言う奴に容赦出来ない |
… | 8425/01/15(水)20:48:48No.1273149671+虎眼流はこの時代だとかなり強い実践派だからな |
… | 8525/01/15(水)20:48:56No.1273149716そうだねx4>お上に従わない→たぶん二人とも死罪 |
… | 8625/01/15(水)20:49:04No.1273149767+>正直負けた本人の前であんなこと口走ったガキも悪い |
… | 8725/01/15(水)20:49:23No.1273149876+藤木も死の淵さまよって復活してからは割と感情見せるようになっていたからな |
… | 8825/01/15(水)20:49:39No.1273149971+>弟子になれても藤木のマンツーマンの稽古絶対厳しいでしょ… |
… | 8925/01/15(水)20:49:47No.1273150022+最年少の門弟がこんな侍になりたい…って泣いてるのを藤木は理由が分からなかったり人の好意に鈍感なところあるよね |
… | 9025/01/15(水)20:50:37No.1273150304+確かに藤木は前髪にモテモテだな… |
… | 9125/01/15(水)20:50:57No.1273150409+藤木が伊良子の立ち回りしても |
… | 9225/01/15(水)20:51:03No.1273150457+正直伊良子より藤木のほうがやばいよね |
… | 9325/01/15(水)20:51:06No.1273150475+伊良子ならまだしも藤木に他人の心は分からぬのだ… |
… | 9425/01/15(水)20:51:07No.1273150480そうだねx3煽ってその気にさせてやれとか指もがれてるのに虎眼流スゲー!で入門してたりで根本的に虎眼流適正が高すぎるんだよあの前髪の子 |
… | 9525/01/15(水)20:51:11No.1273150499+>少なくともシグルイ三重はずっと伊良湖に執着してるからダメだと思う |
… | 9625/01/15(水)20:51:28No.1273150577+最初の仇討ちで伊良子に腕奪われていやもう負けましたんでってなったのは展開としてはびっくりしたけど |
… | 9725/01/15(水)20:51:29No.1273150586+口を滑らした言葉があまりに地雷だった |
… | 9825/01/15(水)20:51:39No.1273150652+>正直伊良子より藤木のほうがやばいよね |
… | 9925/01/15(水)20:51:46No.1273150705+最後に関しては原作のオチからああ改変するのどの時点で決めてたんだろう若先生 |
… | 10025/01/15(水)20:51:49No.1273150729+物語冒頭の御前試合と見比べたろって思ったら2週目読み終わったでござる |
… | 10125/01/15(水)20:52:04No.1273150813+>最年少の門弟がこんな侍になりたい…って泣いてるのを藤木は理由が分からなかったり人の好意に鈍感なところあるよね |
… | 10225/01/15(水)20:52:23No.1273150926そうだねx2牛又が力加減間違えただけ説好き |
… | 10325/01/15(水)20:52:26No.1273150946+こう鼻血出さないで丁重に首を斬って持って行くとかそういうことできたらどうだったんだろう |
… | 10425/01/15(水)20:52:36No.1273151011そうだねx3子ども時代から年上のガキを片手でビターンビターンするのは怖すぎる |
… | 10525/01/15(水)20:52:38No.1273151023+しかし藤木と伊良子を中心にするって原作でもかなりサビの部分から漫画化してるんじゃないか? |
… | 10625/01/15(水)20:52:40No.1273151032+>ガキがあの後ちゃんも師事してるっぽいの好き |
… | 10725/01/15(水)20:52:46No.1273151066+かたわの貧乏侍がノコノコと御前試合にやってきおった! |
… | 10825/01/15(水)20:52:49No.1273151079+>確かに藤木は前髪にモテモテだな… |
… | 10925/01/15(水)20:53:06No.1273151186そうだねx1藤木はいい恰好で城に案内してもらったとき兄弟子に見せとうござるって興津を思い浮かべるのが泣ける |
… | 11025/01/15(水)20:53:21No.1273151277そうだねx2>そういや結局水鎧の紐締めた奴は誰だったんだろう… |
… | 11125/01/15(水)20:53:33No.1273151342そうだねx1>かたわの貧乏侍がノコノコと御前試合にやってきおった! |
… | 11225/01/15(水)20:53:43No.1273151396+伊良子はやばいやつなんだけどやばいやつの中ではかなりまともなやつってイメージ |
… | 11325/01/15(水)20:54:02No.1273151510+藤木助けるマッチポンプするために伊良子じゃないの締めたの |
… | 11425/01/15(水)20:54:05No.1273151535+盲目のやつが思いっきり空振りして片腕のやつが思いっきりスッポ抜けるクソしょうもない御前試合 |
… | 11525/01/15(水)20:54:21No.1273151617そうだねx1>前髪だぞ! |
… | 11625/01/15(水)20:54:25No.1273151642+>悪意にも鈍感だけど |
… | 11725/01/15(水)20:54:31No.1273151690そうだねx2>物語冒頭の御前試合と見比べたろって思ったら2週目読み終わったでござる |
… | 11825/01/15(水)20:54:34No.1273151709+試合始まってから決着つくまで早くてびっくりしたけど |
… | 11925/01/15(水)20:54:40No.1273151743+>藤木助けるマッチポンプするために伊良子じゃないの締めたの |
… | 12025/01/15(水)20:54:52No.1273151802+虎眼流の他の皆さんが相手じゃなかっただけまだマシだよねあの前髪 |
… | 12125/01/15(水)20:55:03No.1273151855+>>そういや結局水鎧の紐締めた奴は誰だったんだろう… |
… | 12225/01/15(水)20:55:17No.1273151943+>かたわの貧乏侍がノコノコと御前試合にやってきおった! |
… | 12325/01/15(水)20:55:21No.1273151968+原作作者の世界観だと藤木でもまだ上は居るんだっけ?他作も含めると |
… | 12425/01/15(水)20:55:38No.1273152070+漫画を見て思ったのが画像で見るより牛股さんかなり苦労人だな… |
… | 12525/01/15(水)20:55:39No.1273152075+まぁ原作めっちゃ短いからな |
… | 12625/01/15(水)20:55:40No.1273152084+荷物持ちになってたけど |
… | 12725/01/15(水)20:55:44No.1273152102+貝殻野郎まではもう虎眼流に絆されかけてたからマッチポンプしないんじゃないかなあ |
… | 12825/01/15(水)20:55:48No.1273152128+ゲロ吐いて伊良子の首落としちゃったからダメなのであって刀ペロペロしながら憎い仇の伊良子を晒し首にできるなんておもしれ〜〜ぜ〜〜〜!!!って態度なら三重殿は自刃しなかったと思う |
… | 12925/01/15(水)20:56:15No.1273152301+>漫画を見て思ったのが画像で見るより牛股さんかなり苦労人だな… |
… | 13025/01/15(水)20:56:29No.1273152381+>藤木はいい恰好で城に案内してもらったとき兄弟子に見せとうござるって興津を思い浮かべるのが泣ける |
… | 13125/01/15(水)20:56:34No.1273152414そうだねx3>ゲロ吐いて伊良子の首落としちゃったからダメなのであって刀ペロペロしながら憎い仇の伊良子を晒し首にできるなんておもしれ〜〜ぜ〜〜〜!!!って態度なら三重殿は自刃しなかったと思う |
… | 13225/01/15(水)20:56:45No.1273152474+最初にシグルイでその後とみ先生版読んだから割と普通の人な藤木と虎眼先生に読んでて脳がバグる |
… | 13325/01/15(水)20:56:51No.1273152512そうだねx1普通にやって一番強いの牛又だろ |
… | 13425/01/15(水)20:56:56No.1273152542そうだねx3原作の牛股は普通に嫁さん持ちだよって聞いて笑った |
… | 13525/01/15(水)20:57:02No.1273152578+なんだかんだの師弟関係になったけど源之助もまんざらじゃない感じがして好き |
… | 13625/01/15(水)20:57:02No.1273152580+まあ生きながらえても忠長が三重殿要求するのは時間の問題なんだけどなガハハ! |
… | 13725/01/15(水)20:57:09No.1273152624+虎眼先生は原作から別人なんてレベルじゃない |
… | 13825/01/15(水)20:57:10No.1273152630+>荷物持ちになってたけど |
… | 13925/01/15(水)20:57:28No.1273152738そうだねx2>ゲロ吐いて伊良子の首落としちゃったからダメなのであって刀ペロペロしながら憎い仇の伊良子を晒し首にできるなんておもしれ〜〜ぜ〜〜〜!!!って態度なら三重殿は自刃しなかったと思う |
… | 14025/01/15(水)20:57:37No.1273152806そうだねx6指飛ばされた子がこの後藤木の事慕ってるのめっちゃ好き… |
… | 14125/01/15(水)20:57:53No.1273152916そうだねx3>ゲロ吐いて伊良子の首落としちゃったからダメなのであって刀ペロペロしながら憎い仇の伊良子を晒し首にできるなんておもしれ〜〜ぜ〜〜〜!!!って態度なら三重殿は自刃しなかったと思う |
… | 14225/01/15(水)20:57:55No.1273152932+>最初にシグルイでその後とみ先生版読んだから割と普通の人な藤木と虎眼先生に読んでて脳がバグる |
… | 14325/01/15(水)20:58:20No.1273153082+藤木は最後は武士を捨てて三重の為に生きる決心してんだよ |
… | 14425/01/15(水)20:58:35No.1273153183+シグルイが地の文ナレーション多用するから原作要素かな?って思うけどそこからもう若先生アレンジなんだよな |
… | 14525/01/15(水)20:58:49No.1273153273+>虎眼流の他の皆さんが相手じゃなかっただけまだマシだよねあの前髪 |
… | 14625/01/15(水)20:59:04No.1273153370+刀は腕で振るものではございませぬゆえ |
… | 14725/01/15(水)20:59:09No.1273153406+伊良子が死んだ瞬間に憑き物が落ちたから貝殻野郎を冷静に見ちゃって絶望した |
… | 14825/01/15(水)20:59:29No.1273153542+二人の究極奥義が溜めて溜めて〜ドン! |
… | 14925/01/15(水)20:59:30No.1273153547+できる!できるのだ!いいよね |
… | 15025/01/15(水)20:59:41No.1273153622+原作設定はさておきグッバイキンタマしてなかったら普通に跡取り候補の1人だったのかな |
… | 15125/01/15(水)20:59:46No.1273153660+やっぱあの時代でも仏頂面より火遊び得意な男のほうが年頃の女の子に刺さるんだろうか |
… | 15225/01/15(水)20:59:49No.1273153678+>藤木は最後は武士を捨てて三重の為に生きる決心してんだよ |
… | 15325/01/15(水)20:59:50No.1273153685+急いで読んだからどっか飛ばしたのかもしれないけど |
… | 15425/01/15(水)20:59:51No.1273153698+>刀は腕で振るものではございませぬゆえ |
… | 15525/01/15(水)20:59:56No.1273153721+伊良子も不届きものとはいえ一度は殿のおめがねに叶った剣客 |
… | 15625/01/15(水)21:00:03No.1273153773+>藤木は最後は武士を捨てて三重の為に生きる決心してんだよ |
… | 15725/01/15(水)21:00:12No.1273153828+>これ読んでから原作での出場者確認したけど |
… | 15825/01/15(水)21:00:22No.1273153889+>二人の究極奥義が溜めて溜めて〜ドン! |
… | 15925/01/15(水)21:00:24No.1273153895そうだねx5>急いで読んだからどっか飛ばしたのかもしれないけど |
… | 16025/01/15(水)21:00:29No.1273153928+>でも結局お上の命令で鼻血出してゲロ吐きながら伊良子の首切って貝殻野郎なのに絶望して自刃したんだよ |
… | 16125/01/15(水)21:00:34No.1273153959+>二人の究極奥義が溜めて溜めて〜ドン! |
… | 16225/01/15(水)21:00:40No.1273154009+これは尋常の勝負ではない… |
… | 16325/01/15(水)21:00:42No.1273154021+>藤木は最後は武士を捨てて三重の為に生きる決心してんだよ |
… | 16425/01/15(水)21:01:01No.1273154175+>シグルイが地の文ナレーション多用するから原作要素かな?って思うけどそこからもう若先生アレンジなんだよな |
… | 16525/01/15(水)21:01:02No.1273154176+>原作設定はさておきグッバイキンタマしてなかったら普通に跡取り候補の1人だったのかな |
… | 16625/01/15(水)21:01:16No.1273154291+そっちのゲンノスキは自由になれてよかったね… |
… | 16725/01/15(水)21:01:26No.1273154357+>別の漫画ですね |
… | 16825/01/15(水)21:01:36No.1273154426+武士だと回り込むのもアウトだし女子どもに刃物投げつけるのもアウト |
… | 16925/01/15(水)21:01:37No.1273154431+>なのは皆納得してるの? |
… | 17025/01/15(水)21:01:38No.1273154444+>刀は腕で振るものではございませぬゆえ |
… | 17125/01/15(水)21:01:44No.1273154490+>>ゲロ吐いて伊良子の首落としちゃったからダメなのであって刀ペロペロしながら憎い仇の伊良子を晒し首にできるなんておもしれ〜〜ぜ〜〜〜!!!って態度なら三重殿は自刃しなかったと思う |
… | 17225/01/15(水)21:01:47No.1273154517+>殿様とか普通の人たちは何だ今の塩試合ってなってる |
… | 17325/01/15(水)21:01:57No.1273154590+>>別の漫画ですね |
… | 17425/01/15(水)21:01:59No.1273154611+もう虎眼流の跡取り貰ったな!で母親を殺してしまう伊良子痛恨のうっかり |
… | 17525/01/15(水)21:02:02No.1273154626+>藤木は最後は武士を捨てて三重の為に生きる決心してんだよ |
… | 17625/01/15(水)21:02:05No.1273154641+>そっちのゲンノスキは自由になれてよかったね… |
… | 17725/01/15(水)21:02:10No.1273154688+>暗君は一応剣の達人(技許し)とかだったような |
… | 17825/01/15(水)21:02:13No.1273154713そうだねx3はーっ!御前試合めくらは刀スカるしかたわは刀スッポ抜けるしみっともない試合だったなー! |
… | 17925/01/15(水)21:02:53No.1273155000+衛府のゲンノスキも良いキャラしてるから読もうな |
… | 18025/01/15(水)21:02:57No.1273155035+忠長サイコ野郎であると同時にオチンポ野郎でもあるからまぁ三重殿守り抜くなら逐電するしかなかった |
… | 18125/01/15(水)21:02:58No.1273155045+無明逆流れはともかく流れ星は真似するの無理だった |
… | 18225/01/15(水)21:03:04No.1273155092そうだねx4>伊良子も不届きものとはいえ一度は殿のおめがねに叶った剣客 |
… | 18325/01/15(水)21:03:26No.1273155249+原作読んだら実際地味なんだよね |
… | 18425/01/15(水)21:03:45No.1273155418+牛股師範を人外パワーでたまにやり過ぎちゃう哀しきモンスターか何かとでもお思いで? |
… | 18525/01/15(水)21:03:53No.1273155476+原作の無明逆流れのネーミングセンスと若先生の画力が合わさりまがまがしい魔剣となっているのが出来ておる喃… |
… | 18625/01/15(水)21:04:06No.1273155565+星流れは原作読んでもただの超速の横薙ぎだからな |
… | 18725/01/15(水)21:04:24No.1273155732+>牛股師範を人外パワーでたまにやり過ぎちゃう哀しきモンスターか何かとでもお思いで? |
… | 18825/01/15(水)21:04:47No.1273155891+片手の鍔迫り合いで刀って折れるもんなのかな… |
… | 18925/01/15(水)21:04:57No.1273155958+>はーっ!御前試合めくらは刀スカるしかたわは刀スッポ抜けるしみっともない試合だったなー! |
… | 19025/01/15(水)21:05:07No.1273156022+作者の書いた前作主人公が急に乱入して活躍するシナリオってやっぱりいつの時代もあるのか…という感じの原作 |
… | 19125/01/15(水)21:05:09No.1273156043+>血まみれになってギリギリ回避繰り返したり見応えあるのが多い |
… | 19225/01/15(水)21:05:12No.1273156062+武士というか大名で城はごっつぁんされたけど生存してる衛府の伊良子は破格の扱いだと思う |
… | 19325/01/15(水)21:05:39No.1273156270+>片手の鍔迫り合いで刀って折れるもんなのかな… |
… | 19425/01/15(水)21:05:40No.1273156274+>忠長サイコ野郎であると同時にオチンポ野郎でもあるからまぁ三重殿守り抜くなら逐電するしかなかった |
… | 19525/01/15(水)21:05:40No.1273156278+伊達にして返すべしを体現したでござる |
… | 19625/01/15(水)21:05:55No.1273156401+>片手の鍔迫り合いで刀って折れるもんなのかな… |
… | 19725/01/15(水)21:06:14No.1273156540+キチガイ虎眼先生も出世するためならエライ人の前でヘラヘラするしな |
… | 19825/01/15(水)21:06:45No.1273156770+ミル貝読んだら史実の暗君統合失調症だったかもしれん…って説あって笑った笑えない |
… | 19925/01/15(水)21:07:01No.1273156890+なんか窮屈そうだし武士やめようぜ |
… | 20025/01/15(水)21:07:05No.1273156917+悲しき過去…的な雰囲気出してたけどふざけて相撲とった大人を二度と剣触れなくしちゃうガキとかそりゃゴブリン扱いもされる |
… | 20125/01/15(水)21:07:07No.1273156932+藤木のイカれた薪割り鍛錬法 |
… | 20225/01/15(水)21:07:14No.1273156995+ナメた口きくやつは殺す虎眼流に相手に口滑らせて指で済んだのは優しい |
… | 20325/01/15(水)21:07:25No.1273157086そうだねx1>伊達にして返すべしを体現したでござる |
… | 20425/01/15(水)21:07:47No.1273157237+>>忠長サイコ野郎であると同時にオチンポ野郎でもあるからまぁ三重殿守り抜くなら逐電するしかなかった |
… | 20525/01/15(水)21:08:02No.1273157338+笹原が止めに入らなかったら伊達にするつもりだったからな |
… | 20625/01/15(水)21:08:32No.1273157558+>武士というか大名で城はごっつぁんされたけど生存してる衛府の伊良子は破格の扱いだと思う |
… | 20725/01/15(水)21:09:03No.1273157801+刀スっぽ抜けたのはなんか説明あったっけ…髪の視点から言えば伊良子の視覚の代わりをしてる…?いくへの目くらましにはなったけど |
… | 20825/01/15(水)21:09:13No.1273157876+口を滑らせる拙者と刀滑らす流れ星 |
… | 20925/01/15(水)21:09:14No.1273157886+この人も月岡さんも良い人なのに御前試合に出なきゃいけないのかわいそう |
… | 21025/01/15(水)21:09:22No.1273157949そうだねx2「虎眼流をぶっ倒して成りあがってやるぜ!伊良子のように!!」 |
… | 21125/01/15(水)21:09:28No.1273157978+被虐の受け太刀は見てみたかった |
… | 21225/01/15(水)21:09:38No.1273158053+加減しろ馬鹿! |
… | 21325/01/15(水)21:10:13No.1273158329+木剣を…って言うだけまだ藤木の温情が窺える |
… | 21425/01/15(水)21:10:26No.1273158417+>藤木のイカれた薪割り鍛錬法 |
… | 21525/01/15(水)21:10:35No.1273158496+>刀スっぽ抜けたのはなんか説明あったっけ…髪の視点から言えば伊良子の視覚の代わりをしてる…?いくへの目くらましにはなったけど |
… | 21625/01/15(水)21:10:37No.1273158513+>二人の究極奥義が溜めて溜めて〜ドン! |
… | 21725/01/15(水)21:10:39No.1273158531+>口を滑らせる拙者と刀滑らす流れ星 |
… | 21825/01/15(水)21:10:56No.1273158649+シグルイで稀有なまともな人 |
… | 21925/01/15(水)21:11:03No.1273158702+>刀スっぽ抜けたのはなんか説明あったっけ…髪の視点から言えば伊良子の視覚の代わりをしてる…?いくへの目くらましにはなったけど |
… | 22025/01/15(水)21:11:25No.1273158870+前髪の親父が息子台無しにされたのに強さ認めて |
… | 22125/01/15(水)21:11:27No.1273158894そうだねx3>ミル貝読んだら史実の暗君統合失調症だったかもしれん…って説あって笑った笑えない |
… | 22225/01/15(水)21:11:29No.1273158914+>これ見てすげえ〜で流しちゃう浪人は実は凄腕なのかただの節穴なのか |
… | 22325/01/15(水)21:11:42No.1273159023+ランダム処刑イベントが試合前に2回も発生するのクソすぎない? |
… | 22425/01/15(水)21:12:16No.1273159262+>>武士というか大名で城はごっつぁんされたけど生存してる衛府の伊良子は破格の扱いだと思う |
… | 22525/01/15(水)21:12:20No.1273159292+藤木に城勤めは無理だねって冷静に理解する月岡さん |
… | 22625/01/15(水)21:12:22No.1273159307+>前髪の親父が息子台無しにされたのに強さ認めて |
… | 22725/01/15(水)21:12:41No.1273159447+>あれで伊良子の逆流れを誘ったんだと思う |
… | 22825/01/15(水)21:13:00No.1273159606+ガマ剣法は次の試合のやつって言われてもちょくちょく出て来て特に意味ないのなんなんだよ! |
… | 22925/01/15(水)21:13:09No.1273159651+>>ミル貝読んだら史実の暗君統合失調症だったかもしれん…って説あって笑った笑えない |
… | 23025/01/15(水)21:13:19No.1273159715+>偉い人が絶対にいない方向に投げたら運悪くいくがいた可能性 |
… | 23125/01/15(水)21:13:32No.1273159815そうだねx2>正直伊良子より藤木のほうがやばいよね |
… | 23225/01/15(水)21:13:46No.1273159916そうだねx4>前髪の親父が息子台無しにされたのに強さ認めて |
… | 23325/01/15(水)21:13:49No.1273159942+何故か分からんが藤木はいくが目の代わりをしていることを知っていたのだろう |
… | 23425/01/15(水)21:13:54No.1273159975+>幼少の頃の持ち上げられっぷりと突然全部の梯子外されたのを考えたらまあ狂っても責められんよ… |
… | 23525/01/15(水)21:14:16No.1273160149+>藤木に城勤めは無理だねって冷静に理解する月岡さん |
… | 23625/01/15(水)21:14:55No.1273160429+伊良子は猿切ってからの酒盛りで忍びの者…?で笑いを取るのが好き |
… | 23725/01/15(水)21:15:04No.1273160495+>なんで敢えていくの方なのかは分かんねえ |
… | 23825/01/15(水)21:15:25No.1273160663+まあ仇討ち試合でいくが視点だって気付いたんじゃないの? |
… | 23925/01/15(水)21:15:33No.1273160721そうだねx1>伊良子は猿切ってからの酒盛りで忍びの者…?で笑いを取るのが好き |
… | 24025/01/15(水)21:15:51No.1273160864+読んでるとうっしーは稽古で手心加えてくれるんか…?ってなる |
… | 24125/01/15(水)21:16:06No.1273160965+伊良子におっぱい生えてる描写あたりから源之助はいくの目から見えてるという感じかな |
… | 24225/01/15(水)21:16:26No.1273161120そうだねx1>読んでるとうっしーは稽古で手心加えてくれるんか…?ってなる |
… | 24325/01/15(水)21:16:35No.1273161187+>その後disって死にかける模様 |
… | 24425/01/15(水)21:16:46No.1273161270+原理はまったく不明だがいくと伊良子の知覚がリンクしていて |
… | 24525/01/15(水)21:16:59No.1273161365+>あのガキは出世できるガッツがあるタイプだと思う |
… | 24625/01/15(水)21:17:07No.1273161414+掛川で討ちたるは"虎の中の虎" |
… | 24725/01/15(水)21:17:11No.1273161449+書き込みをした人によって削除されました |
… | 24825/01/15(水)21:17:26No.1273161562+牛股はまともにやったら即死するのを伊達にする程度の手加減ができるので凄腕 |
… | 24925/01/15(水)21:17:32No.1273161609+成り上がり天才イケメンだけどあまりにも人間な部分で失敗するのが魅力だよね伊良子 |
… | 25025/01/15(水)21:17:40No.1273161670+藤木最初は伊良子本人に向けて剣をぶん投げるつもりだったからな |
… | 25125/01/15(水)21:17:54No.1273161780+>"猿回しの猿"とは比べものになりませぬ |
… | 25225/01/15(水)21:17:59No.1273161824そうだねx1牛股も毒には勝てなかったか…なんで生きてんのお前 |
… | 25325/01/15(水)21:18:28No.1273162046+>>"猿回しの猿"とは比べものになりませぬ |
… | 25425/01/15(水)21:18:37No.1273162119+うっしーが序盤藤木みたいな事してたら門下生全員首もげちゃうからな… |
… | 25525/01/15(水)21:18:44No.1273162172+全体的に定型になったセリフの印象が思てたんと違う |
… | 25625/01/15(水)21:18:49No.1273162217+>牛股も毒には勝てなかったか…なんで生きてんのお前 |
… | 25725/01/15(水)21:18:53No.1273162236+>ガマ剣法は次の試合のやつって言われてもちょくちょく出て来て特に意味ないのなんなんだよ! |
… | 25825/01/15(水)21:18:57No.1273162268そうだねx2読み返すと牛股みたいなやつが手心…とか言ってるの笑う |
… | 25925/01/15(水)21:19:02No.1273162308+もう息子と客の区別もつかない長くなさそうな母親ほっとけよ… |
… | 26025/01/15(水)21:19:58No.1273162686そうだねx2>読んでるとうっしーは稽古で手心加えてくれるんか…?ってなる |
… | 26125/01/15(水)21:20:49No.1273163042+>ランダム処刑イベントが試合前に2回も発生するのクソすぎない? |
… | 26225/01/15(水)21:21:15No.1273163212そうだねx1>読み返すと牛股みたいなやつが手心…とか言ってるの笑う |
… | 26325/01/15(水)21:21:18No.1273163233+うっしーゾンビ化あたりから何かこう話作りに苦しんでるのかな… |
… | 26425/01/15(水)21:21:24No.1273163278そうだねx5藤木の士の子云々無くても伊良子がチンポ野郎だからどの道… |
… | 26525/01/15(水)21:21:24No.1273163281+>ガキが虎眼流を愚弄してきたので無礼打ちにしようかと思ったけど伊達にするだけにとどめたでござる |
… | 26625/01/15(水)21:21:53No.1273163486+世渡り上手なのに藤木馬鹿にされたらヤバい発言で反論したり |
… | 26725/01/15(水)21:22:01No.1273163556+>>ランダム処刑イベントが試合前に2回も発生するのクソすぎない? |
… | 26825/01/15(水)21:22:25No.1273163720+>藤木の士の子云々無くても伊良子がチンポ野郎だからどの道… |
… | 26925/01/15(水)21:22:29No.1273163760そうだねx1>かたわの剣術なんかないんですけど〜? |
… | 27025/01/15(水)21:22:39No.1273163845+>あんな死に方でもあの人なりに成り上がるための人生の苦労とか努力とか |
… | 27125/01/15(水)21:22:45No.1273163895そうだねx2調子乗ってるアホ以外の相手の稽古では普通に手加減してるんじゃないかな牛 |
… | 27225/01/15(水)21:22:47No.1273163902そうだねx2>>ミル貝読んだら史実の暗君統合失調症だったかもしれん…って説あって笑った笑えない |
… | 27325/01/15(水)21:23:12No.1273164078+>>牛股も毒には勝てなかったか…なんで生きてんのお前 |
… | 27425/01/15(水)21:23:22No.1273164148+>駿河大納言のこと猿って言ってるの控えめに言ってヤバくない? |
… | 27525/01/15(水)21:23:43No.1273164308+あの処刑で上にはどうやっても逆らえないし逆らうと死ぬと強烈な印象づけするって物語的には意味があるから… |
… | 27625/01/15(水)21:23:45No.1273164323+>>ガマ剣法は次の試合のやつって言われてもちょくちょく出て来て特に意味ないのなんなんだよ! |
… | 27725/01/15(水)21:23:47No.1273164332そうだねx2牛また読み返すと凄く優しくて面倒見いいよ |
… | 27825/01/15(水)21:23:57No.1273164404+暗君って史実でも暗君だったのか |
… | 27925/01/15(水)21:24:17No.1273164559+>>かたわの剣術なんかないんですけど〜? |
… | 28025/01/15(水)21:24:42No.1273164755+>暗君って史実でも暗君だったのか |
… | 28125/01/15(水)21:24:44No.1273164765+牛股はあいつほんとに人間? |
… | 28225/01/15(水)21:25:05No.1273164943+忠長なんであそこで伊良子殺さなかったんだろ |
… | 28325/01/15(水)21:25:07No.1273164958+>牛股はあいつほんとに人間? |
… | 28425/01/15(水)21:25:20No.1273165052+牛又の力って人外だから本気なら大半の相手は相手にならんと思う |
… | 28525/01/15(水)21:25:26No.1273165114+>暗君って史実でも暗君だったのか |
… | 28625/01/15(水)21:25:33No.1273165169+なんで出世したかったくせに主君の嫁NTRんですか…どうして… |
… | 28725/01/15(水)21:25:42No.1273165227+>忠長なんであそこで伊良子殺さなかったんだろ |
… | 28825/01/15(水)21:25:46No.1273165255そうだねx2>貴様〜〜〜〜!未来の将軍たる兄の城に発砲するとは〜〜〜〜!この〜〜〜〜〜〜〜!!!1! |
… | 28925/01/15(水)21:25:58No.1273165348+>結局先生に知らせてないしめっちゃ伊良子の味方 |
… | 29025/01/15(水)21:26:01No.1273165369+天下取るのにふさわしいのはあなた様ですよヘヘヘヘ…ってへつらったら運よく生き残ったでござる |
… | 29125/01/15(水)21:26:04No.1273165408+>忠長なんであそこで伊良子殺さなかったんだろ |
… | 29225/01/15(水)21:26:28No.1273165566そうだねx1飛猿横流れがめちゃくちゃかっこよくなってるんだよね |
… | 29325/01/15(水)21:26:37No.1273165634+>>暗君って史実でも暗君だったのか |
… | 29425/01/15(水)21:26:43No.1273165681そうだねx1無駄に忠長に殺された人かわうそ… |
… | 29525/01/15(水)21:27:06No.1273165834+殿と家来と駿府含めての大御所ですよ…へへぇ… |
… | 29625/01/15(水)21:27:33No.1273166037+次男甘やかしすぎて家康直々にどうかと思うよ!ってお手紙もらうの笑う |
… | 29725/01/15(水)21:27:37No.1273166080+残りは |
… | 29825/01/15(水)21:28:05No.1273166298+>>ガキが虎眼流を愚弄してきたので無礼打ちにしようかと思ったけど伊達にするだけにとどめたでござる |
… | 29925/01/15(水)21:28:17No.1273166391+内容がインフレしてるから石切りの人はもっとすごいもの切らされるだろうな…先生が漫画家したら |
… | 30025/01/15(水)21:28:23No.1273166438+>残りは |
… | 30125/01/15(水)21:28:27No.1273166470+原作は飛竜剣も逆流れ対策も実質同じでうーんってなる |
… | 30225/01/15(水)21:28:38No.1273166549そうだねx1顔に傷だらけの座波見てこいつ格好いいなと思ったら |
… | 30325/01/15(水)21:29:07No.1273166761+でもマゾ剣士はタイマンなら最強クラスだぜ |
… | 30425/01/15(水)21:29:09No.1273166787+>顔に傷だらけの座波見てこいつ格好いいなと思ったら |
… | 30525/01/15(水)21:29:20No.1273166866+漫画内で他の参加者全員出てるの? |
… | 30625/01/15(水)21:29:22No.1273166879+原作って対戦相手全員に虎眼流みたいなエピソードあるの…? |
1736939950955.jpg fu4517314.jpeg