二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736922760369.png-(178151 B)
178151 B25/01/15(水)15:32:40No.1273055539+ 17:44頃消えます
絆創合体……したい……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/15(水)15:35:08No.1273056128+
まず絆を結んでからだね
225/01/15(水)15:37:10No.1273056590そうだねx1
>まず絆を結んでからだね
目が合ったな!
325/01/15(水)15:40:51No.1273057469+
似たようなもんだろ…
425/01/15(水)15:41:10No.1273057526そうだねx44
>>まず絆を結んでからだね
>目が合ったな!
目があったら“絆創合体”してくるのはただのレイプ魔だろ
525/01/15(水)15:43:29No.1273058050そうだねx3
昔はやんちゃしてた姫様なのでこのくらいはいう
625/01/15(水)15:45:09No.1273058440そうだねx4
姫様が八重歯キャラポジションなの珍しいよね
725/01/15(水)15:49:00No.1273059319そうだねx3
出落ち漫画と思ったら普通にちゃんとおもしれー
825/01/15(水)15:55:08No.1273060679そうだねx9
姫さまはケモだったり属性盛りまくりだからな…
925/01/15(水)15:56:45No.1273061034そうだねx7
ここの『絆創合体』は絆ブレスレットのボイスでやってほしい
1025/01/15(水)15:57:43No.1273061251+
アメンのパッチアップ!もあったのにいつの間にか絆創合体で統一されてるのが酷い
1125/01/15(水)16:04:36No.1273062789そうだねx6
これなんなんだいって描写をいちいち回収してお話まとめるから参るね…
1225/01/15(水)16:05:02No.1273062899+
>姫様が八重歯キャラポジションなの珍しいよね
ケモキャラも兼ねるからな
1325/01/15(水)16:06:37No.1273063262+
待ってくれ
薄い本なりファンボなりでそういうアレになるたびに稲田ヴォイスが脳内再生されるから非常に困るぞ
1425/01/15(水)16:06:47No.1273063291そうだねx4
>ここの『絆創合体』は絆ブレスレットのボイスでやってほしい
(CV.立木文彦)
1525/01/15(水)16:06:51No.1273063308+
>これなんなんだいって描写をいちいち回収してお話まとめるから参るね…
このシーンもイドラが絆パワーを理解する重要な所だからな…
それでアレはずるいよ!
1625/01/15(水)16:07:57No.1273063555そうだねx2
>出落ち漫画と思ったら普通にちゃんとおもしれー
やりたい事がきっちり決まってる感じある
1725/01/15(水)16:10:03No.1273064007+
イドラがシャウハになんか親近感あるとかいう話も回収しそう
1825/01/15(水)16:10:25No.1273064090そうだねx4
なんというかあらゆるものが作り込まれてて行き当たりばったり感はまったくないよね
1925/01/15(水)16:10:52No.1273064182+
初期レッドの鈍感ぶりが演技なのだけは若干後付けっぽい
2025/01/15(水)16:11:35No.1273064348そうだねx2
全巻読んだけど異世界サイドの活躍が思ってた以上に多い
これ文脈としては異世界転移物よりオーズvs暴れん坊将軍みたいな感じだな?
2125/01/15(水)16:11:41No.1273064379そうだねx6
アニメ化されたら絶縁王が七色のビーム撃っててお前ー!ってなった
2225/01/15(水)16:11:45No.1273064394+
>ここの『絆創合体』は絆ブレスレットのボイスでやってほしい
絆創合体は心を癒してくれますね
2325/01/15(水)16:12:06No.1273064467+
『ぺっTERN!』好き
2425/01/15(水)16:12:34No.1273064560+
このまま姫様光の巨人になったらどうしよう
2525/01/15(水)16:12:57No.1273064635そうだねx4
>『ぺっTERN!』好き
ペッDAWNも好き
2625/01/15(水)16:15:56No.1273065275+
異世界側もかなり特撮の文脈で設定されてるよね
テルティナ様の悲しき過去…とか
2725/01/15(水)16:17:44No.1273065685そうだねx10
出来心でこっそりついてきたガキのせいで致命的なピンチに陥るのは多分本家でも何度もやってると思う
2825/01/15(水)16:18:48No.1273065882+
逆恨みゴリウー騎士に悲しき過去…
2925/01/15(水)16:18:49No.1273065887+
>イドラがシャウハになんか親近感あるとかいう話も回収しそう
この前イドラ母を助けた時にシャウハが名乗った偽名がイドラ説が出てた
3025/01/15(水)16:20:19No.1273066204+
>>『ぺっTERN!』好き
>ペッDAWNも好き
(暴走形態になる拡張アイテムかな…)
3125/01/15(水)16:20:29No.1273066242+
>この前イドラ母を助けた時にシャウハが名乗った偽名がイドラ説が出てた
祖父にやられて女装男子好きになって
助けた女が自分の使ってた偽名を娘につけて
その娘がどんなに冷たくしても好意をぶつけてくる
もう負けでいいよ……人間おもしれ…
3225/01/15(水)16:20:36No.1273066266そうだねx3
>>イドラがシャウハになんか親近感あるとかいう話も回収しそう
>この前イドラ母を助けた時にシャウハが名乗った偽名がイドラ説が出てた
王家の杖一回追い出された時の経緯がひどくてだめだった
3325/01/15(水)16:20:56No.1273066347+
いいよね本編終了後でも制御できてない暴走フォーム…
3425/01/15(水)16:22:11No.1273066606そうだねx2
最初は技名ダッサ!!とか言ってたのに後の決め技が王家の杖パンチ!なのいいよね
3525/01/15(水)16:22:33No.1273066690そうだねx11
仕方がねーだろいいケツしてんだから!(レッドが)
3625/01/15(水)16:22:48No.1273066745そうだねx2
>最初は技名ダッサ!!とか言ってたのに後の決め技が王家の杖パンチ!なのいいよね
精霊サポートマシンに使った語彙力どこに消えたんだ…
3725/01/15(水)16:23:38No.1273066923そうだねx2
>最初は技名ダッサ!!とか言ってたのに後の決め技が王家の杖パンチ!なのいいよね
私まで積み重ねに巻き込みやがって…
3825/01/15(水)16:25:54No.1273067418そうだねx2
イドラとラーニャが親の話してる時の姫様がアレだったのでその辺は初期から設定あったんだなと
3925/01/15(水)16:26:45No.1273067611+
姫様の種の侵食ちょっとカラータイマーっぽい位置にあるよね
4025/01/15(水)16:27:37No.1273067814+
ただの異世界じゃなくて2つで一つの世界だから左手の薬指の指輪の意味が同じだったりするんだろうな
4125/01/15(水)16:28:30No.1273068026+
勇者だけ普通の異世界成分しかない…
いやまぁ中身アレだからなんかやらかしそうだけど
4225/01/15(水)16:29:06No.1273068179+
>逆恨みゴリウー騎士に悲しき過去…
あいつ今何してるんだろう
4325/01/15(水)16:29:27No.1273068273+
姫様は小説好きだしこういう台詞がスッと出てくる辺り恋愛モノというかエロ本も嗜んでたのかな…
4425/01/15(水)16:29:32No.1273068288+
多分キズナファイブ50話分の設定と本編最終回までの構想練った上で連載始めてるよね
4525/01/15(水)16:29:56No.1273068382+
>>最初は技名ダッサ!!とか言ってたのに後の決め技が王家の杖パンチ!なのいいよね
>精霊サポートマシンに使った語彙力どこに消えたんだ…
あっちはほぼ元からある精霊魔法の延長だから…
4625/01/15(水)16:31:09No.1273068631そうだねx1
>勇者だけ普通の異世界成分しかない…
>いやまぁ中身アレだからなんかやらかしそうだけど
魔力無しなのも中身に関係してると思う
4725/01/15(水)16:32:16No.1273068862+
異世界側の人間が追加メンバーに覚醒するの斬新に思えたけど多分本家戦隊に前例あるんだろうな…
4825/01/15(水)16:33:04No.1273069054+
漫画読み始めたけどアニメのキャラデザでまたちょっと印象違う気がした
でもデカパイは代わりなくて嬉しかった
4925/01/15(水)16:34:27No.1273069345+
>異世界側の人間が追加メンバーに覚醒するの斬新に思えたけど多分本家戦隊に前例あるんだろうな…
オレンジ戦隊キャラは地球人じゃない法則あると言われてるぐらいだし人外メンバーはわりとよくいる
5025/01/15(水)16:35:11No.1273069522そうだねx2
1話はOPをEDに流す特殊パターンだったから次回以降が楽しみ
レッドの記憶上映会をやるミニコーナーとかあるだろうし
5125/01/15(水)16:35:44No.1273069663+
中盤から異世界サイドが完全に馴染んで新戦隊みたいになってるの面白い
5225/01/15(水)16:36:43No.1273069876そうだねx1
ゼンカイとか主人公以外異世界人だしな…
というか主人公以外異世界人とか出身バラバラは割とある
5325/01/15(水)16:37:19No.1273070020+
>>勇者だけ普通の異世界成分しかない…
>>いやまぁ中身アレだからなんかやらかしそうだけど
>魔力無しなのも中身に関係してると思う
同じ剣使ってたからには初代勇者も魔力0なんだよな
千年の間に他に使える者居なかったって話だしやっぱ初代勇者にもなんかあるよな
5425/01/15(水)16:37:51No.1273070131そうだねx3
>漫画読み始めたけどアニメのキャラデザでまたちょっと印象違う気がした
>でもデカパイは代わりなくて嬉しかった
アニメは肌色の主張がね……
すごいね……
5525/01/15(水)16:38:04No.1273070180+
ターボ円陣はキズナファイブ時代に全然活躍しなくてネタにされてたのが
異世界レッドでは突然大活躍するようになったパターンで
逆にキズナファイブ本編では活躍してたけど異世界レッドでは活躍イマイチなのがジュウショウグンなんだろうなって
5625/01/15(水)16:38:05No.1273070184+
キングオージャーなんか異世界で戦隊組んでみたみたいな話だったから先取りしてたんだなあ
5725/01/15(水)16:38:11No.1273070211+
作者戦隊もの大好きだな?
5825/01/15(水)16:38:24No.1273070254+
>中盤から異世界サイドが完全に馴染んで新戦隊みたいになってるの面白い
ロボで今回は自分が決める!ってやるの好き
5925/01/15(水)16:38:29No.1273070287+
漫画の方これ締めにかかってたりする?
6025/01/15(水)16:39:28No.1273070506+
>ターボ円陣はキズナファイブ時代に全然活躍しなくてネタにされてたのが
>異世界レッドでは突然大活躍するようになったパターンで
戦隊って基本ご近所で物語が展開するし予算の関係で空中格闘戦とかやらないからああいう移動・飛行アイテムの出番はいまいちね…
6125/01/15(水)16:39:33No.1273070517そうだねx8
>漫画の方これ締めにかかってたりする?
どう見ても最終決戦だけど?
6225/01/15(水)16:40:01No.1273070630+
追加戦士が女の子一人とかいう元ネタじゃ絶対できないやついいよね
6325/01/15(水)16:40:04No.1273070645+
>漫画の方これ締めにかかってたりする?
10巻か11巻で完結だと思う
6425/01/15(水)16:40:13No.1273070678+
>漫画の方これ締めにかかってたりする?
かかってるとは思う
ただ魔王戦がどれだけ長くなるかはわからない
6525/01/15(水)16:40:23No.1273070707+
早くアメンとのアイテムボイス合戦が見たい
6625/01/15(水)16:40:26No.1273070717+
PATCH UPしとったんじゃろ!
してたんだ…
6725/01/15(水)16:40:28No.1273070724+
>漫画の方これ締めにかかってたりする?
最終決戦だと思う
ここから引き伸ばされても困るくらいには順調に伏線消化してるし
6825/01/15(水)16:40:33No.1273070738+
>というか主人公以外異世界人とか出身バラバラは割とある
主人公以外未来人だったり主人公以外宇宙人だったりね
6925/01/15(水)16:40:39No.1273070761そうだねx4
>作者戦隊もの大好きだな?
イエローはカレー好き!みたいなカビ臭いパブリックイメージじゃなくてちゃんと近年の戦隊フォーマットを元にした展開してるのいいよね
7025/01/15(水)16:41:05No.1273070866+
>PATCH UPしとったんじゃろ!
>してたんだ…
言い掛かりじゃなかったとこすごく好き
7125/01/15(水)16:41:08No.1273070875+
>>勇者だけ普通の異世界成分しかない…
>>いやまぁ中身アレだからなんかやらかしそうだけど
>魔力無しなのも中身に関係してると思う
設定はなろう主人公みたいだよね
7225/01/15(水)16:41:16No.1273070918+
>PATCH UPしとったんじゃろ!
>してたんだ…
手を繋いだぐらいかもしれないし…
7325/01/15(水)16:41:50No.1273071030+
ターボ円陣はただでさえ微妙な見た目なのにグリーンの武器ってことが分かってワゴン行きが磐石になった
7425/01/15(水)16:42:09No.1273071110+
>設定はなろう主人公みたいだよね
魔王だった我が勇者に転生していた件とか普通に探したらありそうだよ
7525/01/15(水)16:42:15No.1273071126+
>追加戦士が女の子一人とかいう元ネタじゃ絶対できないやついいよね
Patch Up!は既にしているんだよね
7625/01/15(水)16:42:20No.1273071141+
>作者戦隊もの大好きだな?
戦隊というかニチアサというか男の子が好きそうなのは大体好きそう
ラーニャが心の仮面被る仕草はブリーチで虚の仮面被る仕草だったりロゥジーが卍解期待してたりするし
Xではゾイドに興奮してたりもする
7725/01/15(水)16:42:37No.1273071212そうだねx2
>ターボ円陣はキズナファイブ時代に全然活躍しなくてネタにされてたのが
>異世界レッドでは突然大活躍するようになったパターン
グリーンのメイン武装なのに…
7825/01/15(水)16:42:39No.1273071225+
>>作者戦隊もの大好きだな?
>イエローはカレー好き!みたいなカビ臭いパブリックイメージじゃなくてちゃんと近年の戦隊フォーマットを元にした展開してるのいいよね
武器やアイテムもそれっぽくデザインしてるの好きだわ
7925/01/15(水)16:43:27No.1273071404+
共通アイテムみたいなやつじゃないのかターボ円陣
8025/01/15(水)16:43:48No.1273071491+
アニメ化を機に読み返したら思ったよか使われてるターボ円陣
そうでもなかった握手カリバー
8125/01/15(水)16:44:00No.1273071528+
>ターボ円陣はただでさえ微妙な見た目なのにグリーンの武器ってことが分かってワゴン行きが磐石になった
CGめんどい関係で出番そのものが少ないタイプじゃなくて
β形態扱いで画面には映ってるタイプだったんだろうなとは思った
8225/01/15(水)16:44:08No.1273071545+
>>設定はなろう主人公みたいだよね
>魔王だった我が勇者に転生していた件とか普通に探したらありそうだよ
ジャンプ+に魔王が女勇者と入れ替わるやつあるな…
8325/01/15(水)16:44:12No.1273071558+
>ターボ円陣はキズナファイブ時代に全然活躍しなくてネタにされてたのが
>異世界レッドでは突然大活躍するようになったパターンで
>逆にキズナファイブ本編では活躍してたけど異世界レッドでは活躍イマイチなのがジュウショウグンなんだろうなって
しょっちゅう飛ぶとCG代がかかるとかそんな所だろう
8425/01/15(水)16:44:37No.1273071658+
絶縁王の七色ビームと勇者の剣の7属性とかね……
8525/01/15(水)16:44:39No.1273071666+
作者の戦隊特撮への理解度に注目されがちだけどなろうへの理解度も深いと思う
イドラもロゥジーもティルティナもなろうでよく見かける主人公の設定っぽい
8625/01/15(水)16:44:47No.1273071697+
>>作者戦隊もの大好きだな?
>戦隊というかニチアサというか男の子が好きそうなのは大体好きそう
>ラーニャが心の仮面被る仕草はブリーチで虚の仮面被る仕草だったりロゥジーが卍解期待してたりするし
>Xではゾイドに興奮してたりもする
ついでに言うとマキシマムキズナカイザーの見た目は戦隊というより勇者ロボ
8725/01/15(水)16:45:03No.1273071748そうだねx1
>そうでもなかった握手カリバー
バッドエンドの使い方がIQ高すぎる
8825/01/15(水)16:45:36No.1273071875+
>アニメ化を機に読み返したら思ったよか使われてるターボ円陣
>そうでもなかった握手カリバー
移動手段は便利だからな
武器より余程使いでがある
たがワゴンである
8925/01/15(水)16:46:33No.1273072094+
ターボ円陣なんてちょっと乱暴に遊んだらすぐ壊れそうだし…
9025/01/15(水)16:46:33No.1273072095そうだねx3
>共通アイテムみたいなやつじゃないのかターボ円陣
全員色違い持ってる上でメイン武器にしてるグリーンが脳筋ってだけだ
自称元グリーンベレー出身の設定でサバゲー部長やってるミリオタのくせに…
9125/01/15(水)16:47:06No.1273072220+
バーニングキズナパンチの強化にも使えて便利なターボ円陣
ほい新フォーム
9225/01/15(水)16:47:37No.1273072334+
ターボ円陣があのマッチョたちの口から出た布でトランポリンみたいになってるだなんて知りとうなかった…
9325/01/15(水)16:47:55No.1273072422+
もうちょい幼い声の印象だったけどアニメのレッドってガッツリ青年って感じだな…
これでムッツリなのか…
9425/01/15(水)16:47:57No.1273072430+
>ターボ円陣なんてちょっと乱暴に遊んだらすぐ壊れそうだし…
形態色々出た事でプレイバリューは思ったより高そうなんだけど
踏んで使うシーンがあるのが玩具としては致命的過ぎる
9525/01/15(水)16:47:57No.1273072434そうだねx1
>作者の戦隊特撮への理解度に注目されがちだけどなろうへの理解度も深いと思う
>イドラもロゥジーもティルティナもなろうでよく見かける主人公の設定っぽい
異世界組は異世界もののお約束に沿っているんだよ
9625/01/15(水)16:48:20No.1273072521+
戦隊そもそもそんな空飛ぶアイテムが出てこない気が…
ダガーがロケットになってて一緒に飛ぶのとかあったな
9725/01/15(水)16:48:27No.1273072546そうだねx1
レッド19歳だし
9825/01/15(水)16:48:31No.1273072560+
シルバーが何者か気になる
9925/01/15(水)16:48:33No.1273072568+
なろうっぽいけど原作とか無いし
何よりそこいらのなろうより面白いんだ
10025/01/15(水)16:48:45No.1273072606そうだねx5
>シルバーが何者か気になる
デカパイ
10125/01/15(水)16:48:57No.1273072657そうだねx1
>戦隊そもそもそんな空飛ぶアイテムが出てこない気が…
>ダガーがロケットになってて一緒に飛ぶのとかあったな
ダガーはセンシティブな話なのでやめないか
10225/01/15(水)16:49:16No.1273072734+
腕に付けてパンチ力アップ!
脚に付けてキック力アップ!
踏んで飛んだら長距離高速移動も可能!
外見は円陣を組んだマッチョ野郎の上半身!
ターボ円陣ですどうぞよろしく
10325/01/15(水)16:49:28No.1273072773そうだねx3
各武器が仲間の武器というか得意武器だったって設定ってアニメで初めてわかったんだよね?
10425/01/15(水)16:49:34No.1273072790そうだねx4
おっぱいばっかり見てる主人公と
お尻ばっかり見てるヒロインでお似合いだ
10525/01/15(水)16:49:38No.1273072813+
戦隊ロボに関しちゃもっと腕と脚が四角かったらっぽくはなるんだろうけど
それもひと昔かふた昔前のステレオタイプになるしなぁ
10625/01/15(水)16:49:38No.1273072814そうだねx3
私スケベな身体を好きな相手にスケベな目で見られることがまんざらでもないヒロイン好き!!!
10725/01/15(水)16:50:03No.1273072917+
>これでプリケツなのか…
10825/01/15(水)16:50:37No.1273073053そうだねx3
>ターボ円陣があのマッチョたちの口から出た布でトランポリンみたいになってるだなんて知りとうなかった…
1話から追ってるのに気付かなかった…拡大したらほんとに咥えてる…
知りとうなかった…
10925/01/15(水)16:50:46No.1273073078そうだねx4
>戦隊ロボに関しちゃもっと腕と脚が四角かったらっぽくはなるんだろうけど
>それもひと昔かふた昔前のステレオタイプになるしなぁ
なんか勇者ロボのパロディみたいと思ったが確かに歴代のロボを見るとあんまりテンプレみたいなのがない…
11025/01/15(水)16:50:46No.1273073079+
イドラが恋心を初動で自覚するのはかなりいいと思った
11125/01/15(水)16:50:54No.1273073110+
>戦隊そもそもそんな空飛ぶアイテムが出てこない気が…
>ダガーがロケットになってて一緒に飛ぶのとかあったな
空飛ぶ必要あるならマシンに乗るからな
それすら面倒でカット編集されるようになってターボ円陣の出番は無くなる
11225/01/15(水)16:51:01No.1273073132+
食べ放題や回転寿司に一家言ある金持ちキャラのブルーがマジで気になる
声ついたら余計に
11325/01/15(水)16:51:07No.1273073153+
視聴者視点だと正面のもっこりに目がいくけど後方からの視点だとプリケツに目がいくのは納得
11425/01/15(水)16:51:36No.1273073267そうだねx2
スケベに寛容ヒロイン
11525/01/15(水)16:51:39No.1273073277そうだねx2
大迫力のケツ
ご期待ください
11625/01/15(水)16:51:43No.1273073295+
空飛ぶ用のターボ円陣がどうやったらグリーンの武装になるんだ…あの輪っかでシールドみたいな使い方してたのかな
11725/01/15(水)16:51:43No.1273073296+
イドラがあんな事言うからレッドのケツについ目が行ってしまう
11825/01/15(水)16:51:53No.1273073329そうだねx3
イマイチ人気でなさそうなグリーンのアイテムというのもワゴンを連想させるターボ円陣
11925/01/15(水)16:52:02No.1273073365そうだねx2
特撮ってのはちょっと走ればいつもの工場やいつもの採石場に着くからな…
12025/01/15(水)16:52:11No.1273073397そうだねx3
>スケベに寛容ヒロイン
むしろスケベなヒロイン
12125/01/15(水)16:52:13No.1273073406+
>空飛ぶ用のターボ円陣がどうやったらグリーンの武装になるんだ…あの輪っかでシールドみたいな使い方してたのかな
普通に腕に装備してパンチしてたのでは
12225/01/15(水)16:52:14No.1273073409+
仮にターボ円陣のおもちゃ手に入れたとして絶対乗って壊すもん
12325/01/15(水)16:52:22No.1273073431+
>戦隊そもそもそんな空飛ぶアイテムが出てこない気が…
>ダガーがロケットになってて一緒に飛ぶのとかあったな
スーパーゲキレンジャーとかアバレイエローとかジュウオウイーグルとか個人の能力として飛べるのはそれなりにある
でもオモチャ販促の都合上それだけで話作るのは難しいようだ
12425/01/15(水)16:52:39No.1273073488+
飛ぶときって変身後だから変身ノルマとの相性がいまいち悪いんだよね…
12525/01/15(水)16:52:44No.1273073509+
>空飛ぶ用のターボ円陣がどうやったらグリーンの武装になるんだ…あの輪っかでシールドみたいな使い方してたのかな
チャクラムみたいに投げてたんじゃない?
12625/01/15(水)16:52:44No.1273073511+
>空飛ぶ用のターボ円陣がどうやったらグリーンの武装になるんだ…あの輪っかでシールドみたいな使い方してたのかな
多分腕に着けてパンチ加速させるんだろう
12725/01/15(水)16:52:52No.1273073540+
イドラはブルーやグリーンのスーツプリケツ見ても
何か違うって言う
12825/01/15(水)16:53:11No.1273073605+
>空飛ぶ用のターボ円陣がどうやったらグリーンの武装になるんだ…あの輪っかでシールドみたいな使い方してたのかな
大ジャンプ用じゃなくて分割して手足に付けて肉体強化のブーストで使ってたんじゃない?
アニメ範囲内でもこの使い方出るはず
12925/01/15(水)16:53:12No.1273073613+
レッドが5人目の戦士だったの?ってなったり指切リッパーってなんだ?ってなったりで俺キズナファイブのこと全然知らなかった…
13025/01/15(水)16:53:25No.1273073667+
>仮にターボ円陣のおもちゃ手に入れたとして絶対乗って壊すもん
玩具は腕や脚に巻きつけるサイズだろうからなあ
円陣に乗って移動しまくる漫画のような真似はできない
13125/01/15(水)16:54:01No.1273073800そうだねx2
間違いなく面白キャラのブルーが本当に気になる
13225/01/15(水)16:54:25No.1273073883そうだねx1
レッドが最後のメンバーってパターンはわりとよくあるよね
13325/01/15(水)16:54:29No.1273073900+
>レッドが5人目の戦士だったの?ってなったり指切リッパーってなんだ?ってなったりで俺キズナファイブのこと全然知らなかった…
見たほうがいいですよ
絆創戦隊キズナファイブ
13425/01/15(水)16:54:57No.1273073993+
>>空飛ぶ用のターボ円陣がどうやったらグリーンの武装になるんだ…あの輪っかでシールドみたいな使い方してたのかな
>大ジャンプ用じゃなくて分割して手足に付けて肉体強化のブーストで使ってたんじゃない?
>アニメ範囲内でもこの使い方出るはず
子供救助するのにバラしてたね
子供を浮かすくらいなら一つ二つで充分な出力がある
13525/01/15(水)16:55:00No.1273074008そうだねx4
知らないバンソウホルダーが馴染み過ぎててマンガに存在しないことに違和感すらある
ここ10年の戦隊とライダーには必ずあるからなアイテムホルダー
13625/01/15(水)16:55:19No.1273074099+
イドラはレッドとテルティナが幼児化した時のトリガーなんだと思ったんだろう…
13725/01/15(水)16:55:31No.1273074148そうだねx1
>見たほうがいいですよ
>絆創戦隊キズナファイブ
(『今いいところだから起きんな寝てろ!』と理不尽なことを言われるレッド
13825/01/15(水)16:56:12No.1273074296+
指切リッパーは画面外では使ってるっぽいんだよね
13925/01/15(水)16:56:16No.1273074312+
レッドが5人目の戦隊といえば!
14025/01/15(水)16:56:29No.1273074359+
>レッドが最後のメンバーってパターンはわりとよくあるよね
レッドが末っ子マジレンジャー!
レッドが最後に赴任デカレンジャー!
14125/01/15(水)16:56:35No.1273074378そうだねx3
fu4516369.jpg
たぶん見た目の殺傷力高すぎてクレーム入って使われなくなったんじゃないかと思うリッパー
14225/01/15(水)16:56:49No.1273074428+
>レッドが最後のメンバーってパターンはわりとよくあるよね
パッと思い出したのはタイムとゲキレン
14325/01/15(水)16:57:01No.1273074478そうだねx1
>見たほうがいいですよ
>絆創戦隊キズナファイブ
異世界からの書き込みやめろ
14425/01/15(水)16:57:13No.1273074534そうだねx1
キラメイジャーもラストだっけ
14525/01/15(水)16:57:15No.1273074542+
レッドだけ外部の人間で巻き込まれるみたいなのも割とあるからな
14625/01/15(水)16:57:32No.1273074607そうだねx2
実際に放送されてた時シルバー死亡で遺影立ちまくって
時系列不明だけどウラギリス粛清でシルバーも魂が永遠の孤独で阿鼻叫喚になりつつ「コレ逆に復活フラグじゃ…?」で希望抱かせつつ
レッドも絶縁王と相打ちエンドで呆然みたいになるんだろうな
14725/01/15(水)16:57:33No.1273074610+
>レッドが5人目の戦隊といえば!
タイムレンジャー!
ガオレンジャー!
14825/01/15(水)16:58:24No.1273074810+
異世界まで飛んでくるキズナビーストって何なの…
地球で残ったメンバーは使えなくて困ってる事あるんじゃなかろうか
14925/01/15(水)16:58:43No.1273074869+
>fu4516369.jpg
>たぶん見た目の殺傷力高すぎてクレーム入って使われなくなったんじゃないかと思うリッパー
グリーンが見るからに脳筋過ぎる
15025/01/15(水)16:59:07No.1273074945+
>実際に放送されてた時シルバー死亡で遺影立ちまくって
>時系列不明だけどウラギリス粛清でシルバーも魂が永遠の孤独で阿鼻叫喚になりつつ「コレ逆に復活フラグじゃ…?」で希望抱かせつつ
>レッドも絶縁王と相打ちエンドで呆然みたいになるんだろうな
ED後に異世界の風景が広がって終わり
15125/01/15(水)16:59:08No.1273074951+
>異世界まで飛んでくるキズナビーストって何なの…
>地球で残ったメンバーは使えなくて困ってる事あるんじゃなかろうか
困るけど召喚してるってことは生きてるって事がわかるのでみんな安心すると思う
15225/01/15(水)16:59:15No.1273074974そうだねx3
>異世界まで飛んでくるキズナビーストって何なの…
>地球で残ったメンバーは使えなくて困ってる事あるんじゃなかろうか
そこはちゃんと説明してくれる
滅茶苦茶凄い事してる
15325/01/15(水)17:00:05No.1273075149+
>>異世界まで飛んでくるキズナビーストって何なの…
>>地球で残ったメンバーは使えなくて困ってる事あるんじゃなかろうか
>困るけど召喚してるってことは生きてるって事がわかるのでみんな安心すると思う
つかもう絶縁王いないし
キズナビーストが居なくなり困るシーンそんなにないだろう
15425/01/15(水)17:00:07No.1273075156そうだねx2
>滅茶苦茶凄い事してる
絆エネルギーやばくね?と何度目かの再認識した
15525/01/15(水)17:00:14No.1273075178+
漫画終わったらキズナファイブの漫画化だろ?
15625/01/15(水)17:00:17No.1273075185+
>>実際に放送されてた時シルバー死亡で遺影立ちまくって
>>時系列不明だけどウラギリス粛清でシルバーも魂が永遠の孤独で阿鼻叫喚になりつつ「コレ逆に復活フラグじゃ…?」で希望抱かせつつ
>>レッドも絶縁王と相打ちエンドで呆然みたいになるんだろうな
>ED後に異世界の風景が広がって終わり
特報!
戦隊レッド異世界で冒険者になる
製作決定!!
15725/01/15(水)17:00:17No.1273075188+
グレートファイブは一見すると戦隊ロボ?勇者だろ?ってなるから意外とフォーマット違うんだなこの二つは
15825/01/15(水)17:00:24No.1273075209+
>>ここの『絆創合体』は絆ブレスレットのボイスでやってほしい
>(CV.立木文彦)
稲田だよ!
15925/01/15(水)17:00:36No.1273075244そうだねx1
>漫画終わったらキズナファイブの漫画化だろ?
すでに一話が
16025/01/15(水)17:01:25No.1273075415+
>特報!
>戦隊レッド異世界で冒険者になる
>製作決定!!
ボウケンジャー世界に行ったのかキズナレッド…
16125/01/15(水)17:01:34No.1273075447+
絶縁王ラスボス族の中だともしかして弱くない?
それとも最終回レッドが強いのか?
16225/01/15(水)17:01:39No.1273075472+
>>シルバーが何者か気になる
>デカパイ
太眉
16325/01/15(水)17:01:42No.1273075484+
緊急キズナワープってもうちょい出力上がれば世界の垣根越えられてもおかしくなさそうなんだよな
16425/01/15(水)17:01:50No.1273075523+
イドラはペッターンできないだろうな…
16525/01/15(水)17:02:10No.1273075604+
>>>シルバーが何者か気になる
>>デカパイ
>太眉
おっぱいガン見してるの許しちゃう
16625/01/15(水)17:02:15No.1273075623そうだねx1
>>>シルバーが何者か気になる
>>デカパイ
>太眉
僕っ子
16725/01/15(水)17:02:52No.1273075760+
>>>>シルバーが何者か気になる
>>>デカパイ
>>太眉
>おっぱいガン見してるの許しちゃう
推定CVM・A・O
16825/01/15(水)17:02:58No.1273075780+
>シルバーが何者か気になる
CVM・A・O
16925/01/15(水)17:03:09No.1273075820そうだねx1
>絶縁王ラスボス族の中だともしかして弱くない?
>それとも最終回レッドが強いのか?
魔王族が1000年分のエネルギー溜め込んでるから格段に強いんだと思う
不死王あたりも絶縁王と同じくらいっぽい
17025/01/15(水)17:03:14No.1273075842+
>イドラはペッターンできないだろうな…
乳首はみ出ないようにペッターンしてもらうならワンチャン…
17125/01/15(水)17:03:15No.1273075850+
>緊急キズナワープってもうちょい出力上がれば世界の垣根越えられてもおかしくなさそうなんだよな
双方の世界で強い絆結んでれば行けそうな気がする
17225/01/15(水)17:03:24No.1273075877+
シルバーはまあ顔文字さんだよね…
17325/01/15(水)17:03:31No.1273075908+
>>ED後に異世界の風景が広がって終わり
>特報!
>戦隊レッド異世界で冒険者になる
>製作決定!!
(あの世でシルバーと幸せにな…って受け入れた視聴者にお出しされるいかにもヒロインですって感じの知らないデカパイ)
17425/01/15(水)17:03:49No.1273075962+
MAOとか完全にメインヒロインの声じゃん
17525/01/15(水)17:04:07No.1273076017+
テルティナ様は元々お転婆なだけあって割と俗っぽいよね
17625/01/15(水)17:04:15No.1273076043そうだねx1
>>>ここの『絆創合体』は絆ブレスレットのボイスでやってほしい
>>(CV.立木文彦)
>稲田だよ!
関じゃなくてよかった
17725/01/15(水)17:04:23No.1273076074+
>(あの世でシルバーと幸せにな…って受け入れた視聴者にお出しされるいかにもヒロインですって感じの知らないデカパイ)
阿鼻叫喚の実況スレとX
17825/01/15(水)17:04:25No.1273076080+
>(あの世でシルバーと幸せにな…って受け入れた視聴者にお出しされるいかにもヒロインですって感じの知らないデカパイ)
(これ顔の造形シルバーじゃね?と盛り上がる界隈)
17925/01/15(水)17:04:29No.1273076096+
キズナファイブ初のアニメ化!
18025/01/15(水)17:04:42No.1273076142+
そもそも姫様もロゥジーと絆創合体してあげなよ
18125/01/15(水)17:04:47No.1273076160+
>MAOとか完全にメインヒロインの声じゃん
言うたら前作ヒロインだし…
18225/01/15(水)17:04:59No.1273076200+
>(あの世でシルバーと幸せにな…って受け入れた視聴者にお出しされるいかにもヒロインですって感じの知らないけど見覚えがあるデカパイ)
18325/01/15(水)17:04:59No.1273076204+
NTRやんけ〜
18425/01/15(水)17:05:27No.1273076301+
>キズナファイブ初のアニメ化!
風都探偵とかあるから否定しきれねぇ…
18525/01/15(水)17:05:32No.1273076323+
この新キャラシルバーと役者同じじゃねーか!!
ってなる気がする
18625/01/15(水)17:05:37No.1273076333+
ゴウカイイエローはヒロインなのか…?
18725/01/15(水)17:05:41No.1273076355+
>MAOとか完全にメインヒロインの声じゃん
実際キズナファイブだとメインヒロイン格だから問題ない
レッドに片想いしてるイエローが可哀想だよねぇ…!
18825/01/15(水)17:05:45No.1273076366+
>仕方がねーだろいいケツしてんだから!(レッドが)
レッドもレッドで良い乳してんなぁと思ってるという
18925/01/15(水)17:06:00No.1273076417そうだねx2
>そもそも姫様もロゥジーと絆創合体してあげなよ
許婚(おじさん)の心境や如何に…
19025/01/15(水)17:06:21No.1273076483そうだねx1
>>仕方がねーだろいいケツしてんだから!(レッドが)
>レッドもレッドで良い乳してんなぁと思ってるという
とっとと絆創合体しろ
19125/01/15(水)17:06:31No.1273076517+
シルバーが女で死に別れるは大分独自性強いなキズナファイブ
19225/01/15(水)17:06:42No.1273076554+
>そもそも姫様もロゥジーと絆創合体してあげなよ
ロゥジーの王家の聖剣がドラグラースしてしまったら入りません!
19325/01/15(水)17:06:48No.1273076579+
>NTRやんけ〜
おのれネットリハンゾーめ!
19425/01/15(水)17:07:00No.1273076611+
キズナカイザーは動いたら戦隊というより最近のタカトミっぽいなって
19525/01/15(水)17:07:13No.1273076663+
今3巻読んでるんだけどレッドすげえ!最強!みたいな話かと思ったら想像以上に敵と仲間が強い…
これもしかして風都探偵と同じく本編後のかなり難易度高い続編なんじゃ
19625/01/15(水)17:07:19No.1273076679そうだねx1
>>>仕方がねーだろいいケツしてんだから!(レッドが)
>>レッドもレッドで良い乳してんなぁと思ってるという
>とっとと絆創合体しろ
問題は最近割とそんな暇なさすぎること
サキュバス化以降イベント詰まりすぎてる
19725/01/15(水)17:07:21No.1273076689+
そもそもロゥジーはいざという時姫様に手出せなさそう
19825/01/15(水)17:07:32No.1273076739+
魔王族は恐らく本編終了後にやる劇場版の敵なんだろう
19925/01/15(水)17:07:32No.1273076741+
追加戦士が女シルバーで博士枠でレッドのヒロインで死別枠
さすがに類似例ねえわって属性すぎる
20025/01/15(水)17:07:58No.1273076818+
戦闘経験あってもこっちでの絆パワー初期値だからね
20125/01/15(水)17:08:02No.1273076837+
なんなら最終決戦見えてきたよね原作
20225/01/15(水)17:08:11No.1273076873+
>許婚(おじさん)の心境や如何に…
婚約者というより親戚のおじさんみたいな距離感過ぎる
20325/01/15(水)17:08:13No.1273076885+
今読んでいる人がいると微妙にネタバレになって現行を語れないな
20425/01/15(水)17:08:28No.1273076948+
>シルバー「NTRやんけ〜」
20525/01/15(水)17:08:28No.1273076950+
>実際に放送されてた時シルバー死亡で遺影立ちまくって
>時系列不明だけどウラギリス粛清でシルバーも魂が永遠の孤独で阿鼻叫喚になりつつ「コレ逆に復活フラグじゃ…?」で希望抱かせつつ
>レッドも絶縁王と相打ちエンドで呆然みたいになるんだろうな
Cパートでシルバーににたデカパイ連れて帰ってくる
20625/01/15(水)17:08:33No.1273076975そうだねx1
>サキュバス化以降イベント詰まりすぎてる
移動時間もかつかつで絆創合体のバンク流す余裕無いすぎる…
20725/01/15(水)17:08:36No.1273076988+
>今3巻読んでるんだけどレッドすげえ!最強!みたいな話かと思ったら想像以上に敵と仲間が強い…
>これもしかして風都探偵と同じく本編後のかなり難易度高い続編なんじゃ
戦隊ヒーローは一人だけ強くても意味がないからな
20825/01/15(水)17:08:37No.1273076994+
>今3巻読んでるんだけどレッドすげえ!最強!みたいな話かと思ったら想像以上に敵と仲間が強い…
>これもしかして風都探偵と同じく本編後のかなり難易度高い続編なんじゃ
現代の敵が狂ったように強すぎるのが間接的に明かされたからな
ロゥジーが先代より遥かにうまく聖剣を扱えてるのが明かされたことで
20925/01/15(水)17:09:39No.1273077189+
>今3巻読んでるんだけどレッドすげえ!最強!みたいな話かと思ったら想像以上に敵と仲間が強い…
>これもしかして風都探偵と同じく本編後のかなり難易度高い続編なんじゃ
異世界転生物と言うよりvsシリーズ系のフォーマットなので
ゲスト側のキャラ性能も当然レッドに合わせられる
21025/01/15(水)17:09:51No.1273077240+
>>(あの世でシルバーと幸せにな…って受け入れた視聴者にお出しされるいかにもヒロインですって感じの知らないデカパイ)
>(このおっぱいのデカさシルバーじゃね?と盛り上がる界隈)
21125/01/15(水)17:10:31No.1273077383+
魔族側が強化されている理由があるっぽいんだよな
21225/01/15(水)17:10:36No.1273077401+
レッドの変身前後で身長違うんですけど
21325/01/15(水)17:11:21No.1273077584+
バッドエンドの世界だとレッド1人で魔王まで倒せてるからこの世界だけ異様に強い
21425/01/15(水)17:11:23No.1273077595+
あと1000年前は勇者パーティの他にウル…巨人も魔王封印戦に関わってるんだよな
21525/01/15(水)17:11:25No.1273077604そうだねx3
>レッドの変身前後で身長違うんですけど
ニチアサは初めてか?力抜けよ
21625/01/15(水)17:11:26No.1273077606+
>レッドの変身前後で身長違うんですけど
本家でも良くある奴
21725/01/15(水)17:11:45No.1273077689そうだねx2
>レッドの変身前後で腹回り違うんですけど
21825/01/15(水)17:11:55No.1273077729+
俺と目が合ったな!程度じゃ絆エネルギー生み出さない分別
名乗り合えばいけるガバ判定
21925/01/15(水)17:12:29No.1273077858+
漫画作品としては珍しいくらい全身タイツ状態での足の短さ目立つよね
いや良いことだと思う
22025/01/15(水)17:12:30No.1273077861+
そんな頭おかしいインフレについてけてるイドラはなんなの?ポップなの?
22125/01/15(水)17:12:31No.1273077864+
ウラギリスとかキャプテンハーキョックみたいな絶妙なネーミング好き
22225/01/15(水)17:12:55No.1273077952+
不死王と戦ってた事に関するシーンでファラオっぽいライダーいるんだよな…
アヌビスモチーフなら二号になるよな…
22325/01/15(水)17:13:00No.1273077969+
でも変身後もプリケツだし…
22425/01/15(水)17:13:00No.1273077970そうだねx1
>そんな頭おかしいインフレについてけてるイドラはなんなの?ポップなの?
大体は絆の力で説明できるぜ!
22525/01/15(水)17:13:22No.1273078037+
>あと1000年前は勇者パーティの他にウル…巨人も魔王封印戦に関わってるんだよな
敵のモチーフがモチーフだけにティ…
22625/01/15(水)17:13:25No.1273078045+
>そんな頭おかしいインフレについてけてるイドラはなんなの?ポップなの?
ただの恋する乙女だよ
22725/01/15(水)17:13:34No.1273078089そうだねx3
【外伝で】キズナファイブ後付けヒロインアンチスレpart49【やるな】
22825/01/15(水)17:14:00No.1273078184+
>つかもう絶縁王いないし
>キズナビーストが居なくなり困るシーンそんなにないだろう
大人気につき続編決定!してるかもしれないし…
最初はレッドが居ない中残りのメンバーが頑張ってるけどピンチになったらレッドとイドラが助けに来るまでが序盤の山だし…
22925/01/15(水)17:14:20No.1273078255そうだねx1
>そんな頭おかしいインフレについてけてるイドラはなんなの?ポップなの?
惚れた男にどんどん近付いてくタイプの女だ
やる事まで近付いた…
23025/01/15(水)17:14:37No.1273078330+
キズナファイブ一話から見てたシルバーファンはイドラって誰だよってなるだろうな…
23125/01/15(水)17:14:47No.1273078359+
敵のやり口がかなり容赦ないからな…
23225/01/15(水)17:15:26No.1273078485そうだねx2
>レッドの変身前後で股間周り違うんですけど
23325/01/15(水)17:15:40No.1273078555+
>キズナファイブ一話から見てたブルーファンはロゥジーって誰だよってなるだろうな…
23425/01/15(水)17:15:40No.1273078556+
まあでも劇場版とかVシネで急に出てきたヒロインとくっついたとかありそうじゃない?
具体例は出せない
23525/01/15(水)17:15:45No.1273078570+
>敵のやり口がかなり容赦ないからな…
本家でもやらないような…いや家族NTRした外道衆いたな…
23625/01/15(水)17:15:48No.1273078580+
相打ちで死んだレッドが異世界に転移したってことはシルバーと再会するんだな!と盛り上がる赤銀派
再会はする
23725/01/15(水)17:15:56No.1273078612+
多分キズナビースト呼ばれるたびに向こうに残ったメンバーはレッドまだ無事で戦ってんな…って認識できてそうよな
23825/01/15(水)17:16:20No.1273078693+
>敵のやり口がかなり容赦ないからな…
だからこそより深く絆を結ぶ必要がある!
23925/01/15(水)17:16:26No.1273078713+
キズナファイブ実際に放映してたらネット荒れまくりそうな展開がちょくちょく…
24025/01/15(水)17:16:38No.1273078754そうだねx4
シルバーが死んでワンチャンあるかと思ったらなんかレッドの嫁が生えてきたイエロー推しは憤死すると思う
24125/01/15(水)17:16:40No.1273078763+
>>そんな頭おかしいインフレについてけてるイドラはなんなの?ポップなの?
>大体は絆の力で説明できるぜ!
このヒロイン平気で解析して使いこなしてる…
24225/01/15(水)17:16:46No.1273078781+
>まあでも劇場版とかVシネで急に出てきたヒロインとくっついたとかありそうじゃない?
>具体例は出せない
後輩の番組とのコラボ回で突然息子が出てきたのはいる
24325/01/15(水)17:16:46No.1273078783そうだねx1
なんとなく違和感なかったけどエルフにエジプトモチーフの変身能力って共通点あるようで特にねえな
24425/01/15(水)17:17:01No.1273078848+
ウッチーが死んで生き返らずキングが戻ってこないキョウリュウジャーと考えると朝から胃がキリキリするわ
24525/01/15(水)17:17:08No.1273078875+
>キズナファイブ一話から見てたブルーファンはロゥジーって誰だよってなるだろうな…
多分ブルーとロゥジー絡ませてえ…ってなってる
24625/01/15(水)17:17:19No.1273078921+
>多分キズナビースト呼ばれるたびに向こうに残ったメンバーはレッドまだ無事で戦ってんな…って認識できてそうよな
剣無事だからダイどっかで生きてるな的な…
24725/01/15(水)17:17:25No.1273078944そうだねx1
>>敵のやり口がかなり容赦ないからな…
>本家でもやらないような…いや家族NTRした外道衆いたな…
特に意味もなく母親を復活させて
特に意味もなく目の前でまた死なす
24825/01/15(水)17:17:34No.1273078990+
>>キズナファイブ一話から見てたブルーファンはロゥジーって誰だよってなるだろうな…
ブルーは変な奴だからロゥジーの方がまだマトモだぞ!
24925/01/15(水)17:17:34No.1273078995+
>【外伝で】キズナファイブ後付けヒロインアンチスレpart49【やるな】
この本来のヒロイン外伝でも死別してダメージ与えてくる…
25025/01/15(水)17:17:50No.1273079050+
>なんとなく違和感なかったけどエルフにエジプトモチーフの変身能力って共通点あるようで特にねえな
不思議パワーで変身する褐色エルフお嫌いですか?
25125/01/15(水)17:17:55No.1273079069+
ブルーは変人寄りのクールらしいからな
25225/01/15(水)17:18:14No.1273079139+
>シルバーが死んでワンチャンあるかと思ったらなんかレッドの嫁が生えてきたイエロー推しは憤死すると思う
デカパイじゃねぇから無理だろ…
25325/01/15(水)17:18:28No.1273079200+
特番で松風雅也が言ってたけどブルーがリーダーなんだな
25425/01/15(水)17:18:35No.1273079227+
>後輩の番組とのコラボ回で突然息子が出てきたのはいる
息子じゃないけどコイツら絆創合体したんだ!ってのはVシネでわかるし…
25525/01/15(水)17:18:46No.1273079273+
>まあでも劇場版とかVシネで急に出てきたヒロインとくっついたとかありそうじゃない?
>具体例は出せない
デカレッドとデカゴールドかな
25625/01/15(水)17:19:03No.1273079326+
>>シルバーが死んでワンチャンあるかと思ったらなんかレッドの嫁が生えてきたイエロー推しは憤死すると思う
>デカパイじゃねぇから無理だろ…
イエローとピンクとは顔を見ながら話せるんだろうなレッド…
25725/01/15(水)17:19:11No.1273079355+
>なんとなく違和感なかったけどエルフにエジプトモチーフの変身能力って共通点あるようで特にねえな
その辺は初代アメンが担ってるから…
25825/01/15(水)17:19:24No.1273079407+
>まあでも劇場版とかVシネで急に出てきたヒロインとくっついたとかありそうじゃない?
>具体例は出せない
バカ兄?
25925/01/15(水)17:19:52No.1273079528そうだねx1
追加戦士が死んで終わるだけならまあまああるんだが
26025/01/15(水)17:20:39No.1273079704+
エルフが砂漠のサボテンの褐色民族の時点で前例はないだろ
26125/01/15(水)17:20:42No.1273079713+
初代アメンって見た目翔ちゃんで能力はオーズだよね
26225/01/15(水)17:20:45No.1273079722+
>追加戦士が死んで終わるだけならまあまああるんだが
追加戦士じゃなくても最終回で死ぬ作品あるしな
26325/01/15(水)17:21:18No.1273079831そうだねx2
>ブルーは変人寄りのクールらしいからな
fu4516444.jpg
26425/01/15(水)17:21:29No.1273079861+
>初代アメンって見た目翔ちゃんで能力はオーズだよね
おかげでフォームチェンジがうるせえのなんの
26525/01/15(水)17:22:09No.1273080014そうだねx2
>fu4516444.jpg
このブルーの描き方だけで割と特撮詳しいタイプ…ってなる
26625/01/15(水)17:22:13No.1273080029+
>No.1273079831
ここら辺の理解度が高すぎる…
26725/01/15(水)17:22:14No.1273080033+
>不死王と戦ってた事に関するシーンでファラオっぽいライダーいるんだよな…
>アヌビスモチーフなら二号になるよな…
恐らく1号にはレッドと同じ類のラスボス族特攻能力があるんだろうなぁ
26825/01/15(水)17:22:28No.1273080088そうだねx2
レッドが変人認定するってよっぽどでは?
3コマで充分納得させるな
26925/01/15(水)17:22:54No.1273080179+
>エルフが砂漠のサボテンの褐色民族の時点で前例はないだろ
(ただの日焼け)
27025/01/15(水)17:23:14No.1273080240+
>>ブルーは変人寄りのクールらしいからな
>fu4516444.jpg
もう松風さんの声で再生余裕過ぎる
特にボーリング
27125/01/15(水)17:23:44No.1273080359そうだねx1
>【外伝で】キズナファイブ後付けヒロインアンチスレpart49【やるな】
追加戦士が女な上に焦らした末に入隊即死亡のが燃えそうな気がする
ガンガン追加戦士来る奴ならまぁそういう事もあるかでそのうち鎮火するんだろうけど
最期の展開に繋がる程度にはトラウマになったままだし
27225/01/15(水)17:23:45No.1273080362+
>>ブルーは変人寄りのクールらしいからな
>fu4516444.jpg
ボーリングで戦う敵って一体何…?
8月終わりのトンチキ回なの…?
27325/01/15(水)17:24:01No.1273080412+
ぴちぴち戦隊スーツで苦戦するけどおっぱいのとこ破けて逆転勝利したのは笑った
27425/01/15(水)17:24:16No.1273080470+
怪人とボウリング対決してるっぽいのは何なんだ
27525/01/15(水)17:24:16No.1273080471+
>>エルフが砂漠のサボテンの褐色民族の時点で前例はないだろ
>(ただの日焼け)
森に住んでたけど森がなくなたから初代アメンがサボテン植えたりして砂漠の森の種族にしたからな…
27625/01/15(水)17:24:28No.1273080522+
>もう松風さんの声で再生余裕過ぎる
>特にボーリング
何だったら過去に言ってるんじゃないかって気がする
真ん中は多分聞いたことがある
27725/01/15(水)17:24:36No.1273080557+
多分マイボールなんだろうな…
27825/01/15(水)17:24:44No.1273080588+
ブルーはかなり頼れる変人だよねこれ
27925/01/15(水)17:24:53No.1273080616+
ライダーの構文ならだいたい敵と同じ力だろうからどうだろう
28025/01/15(水)17:25:00No.1273080644そうだねx2
>怪人とボウリング対決してるっぽいのは何なんだ
そりゃぁボウリング怪人だろう
28125/01/15(水)17:25:13No.1273080694+
敵家族のうち長男はなんか話せばいけそうな理性は感じるんだけど肝心の母様が和解は絶対無理な種族っぽいのが
28225/01/15(水)17:25:19No.1273080713+
>fu4516444.jpg
デート回はブルーがあっさりフラれて撃沈するオチが幻視できる…
28325/01/15(水)17:25:26No.1273080744+
>ボーリングで戦う敵って一体何…?
>8月終わりのトンチキ回なの…?
まあ…たまにあるだろう
ほらゼンカイジャーとか
28425/01/15(水)17:25:26No.1273080746+
レッド(新人)
ブルー(ブルー)
イエロー(ピンク)
グリーン(ブルー)
ピンク(イエロー)
の編成でこいつ戦隊よく分かってんな!とこいつ分かってボケてんな!が両立するの強い
28525/01/15(水)17:25:37No.1273080792+
いやこれ多分普通にボウリングに来ただけのシーンじゃねえかな…
28625/01/15(水)17:25:47No.1273080826+
>>>ブルーは変人寄りのクールらしいからな
>>fu4516444.jpg
>ボーリングで戦う敵って一体何…?
>8月終わりのトンチキ回なの…?
しょうがねぇだろ戦隊にはちょくちょく野球回とかスポーツ回あるんだから
28725/01/15(水)17:26:09No.1273080907+
>いやこれ多分普通にボウリングに来ただけのシーンじゃねえかな…
変身してボウリングするか?
いや…してもおかしくないか…
28825/01/15(水)17:26:10No.1273080913+
カシワモチワルドを知らず?
28925/01/15(水)17:26:17No.1273080938+
もしかしてもう少しで終わりそうなところまできてるのか原作
29025/01/15(水)17:26:17No.1273080941+
>いやこれ多分普通にボウリングに来ただけのシーンじゃねえかな…
普通にやるなら変身しねえよ!
29125/01/15(水)17:26:18No.1273080948+
怪人と謎の対決する回たまにあるよな
29225/01/15(水)17:26:27No.1273080980+
>>怪人とボウリング対決してるっぽいのは何なんだ
>そりゃぁボウリング怪人だろう
球技タイプの怪人はゴレンジャーでもういて最新ブンブンジャーにもいるんだからもはや立派な伝統
29325/01/15(水)17:26:27No.1273080983+
>【外伝で】キズナファイブ後付けヒロインアンチスレpart49【やるな】
主人公のトラウマや心の闇が解消されてない以上外伝じゃなくて完結編なんだよ派とレスポンチが発生してそう
29425/01/15(水)17:26:41No.1273081041+
>敵家族のうち長男はなんか話せばいけそうな理性は感じるんだけど肝心の母様が和解は絶対無理な種族っぽいのが
他の兄弟も口揃えて母様だけは駄目って言ってるしどんな化け物なんだ…
29525/01/15(水)17:27:10No.1273081165+
トンチキ怪人は割と作品に寄るが間違いなく出る時のが多い
29625/01/15(水)17:27:13No.1273081179そうだねx2
>>いやこれ多分普通にボウリングに来ただけのシーンじゃねえかな…
>普通にやるなら変身しねえよ!
ボーリングを舐めてると死ぬぞ…
29725/01/15(水)17:27:19No.1273081212そうだねx1
怪人と対決するのに変身するなら別に変人ではないだろ
29825/01/15(水)17:27:27No.1273081250+
>>いやこれ多分普通にボウリングに来ただけのシーンじゃねえかな…
>変身してボウリングするか?
>いや…してもおかしくないか…
ボウリングにガチすぎてこいつ戦闘シーンと同レベルのオーラを…!ってギャグシーンとしても行けると思う
29925/01/15(水)17:28:07No.1273081420+
多分ブルーの役者がボウリング好きなんすよねみたいに言ったら作られた回
30025/01/15(水)17:28:15No.1273081454+
「戦隊レッド異世界で冒険者になる」
と並行する「戦隊○○異世界で○○になってた」
30125/01/15(水)17:28:18No.1273081474+
この伏線回収されたっけ?
fu4516469.jpg
30225/01/15(水)17:28:23No.1273081495+
多分ボウリングとの絆が強すぎて勝手に変身した図
30325/01/15(水)17:28:34No.1273081537+
ボーリング怪人はガオレンジャーでいるぞ
https://ykadobrain.jugem.jp/?eid=1736#gsc.tab=0
30425/01/15(水)17:28:49No.1273081614+
バッドエンドが魔王葬ってるの考えると
こっちは和解する気がするがどんな魔王なのかまだわからんしな
30525/01/15(水)17:29:12No.1273081696+
>この伏線回収されたっけ?
>fu4516469.jpg
中段左のおっぱいが気になって伏線が頭に入ってこない
30625/01/15(水)17:29:31No.1273081771+
>もしかしてもう少しで終わりそうなところまできてるのか原作
今最終決戦で幹部と戦ってる
30725/01/15(水)17:29:35No.1273081788+
これは和解するのキツいだろって幹部いない?
30825/01/15(水)17:30:09No.1273081930+
>もしかしてもう少しで終わりそうなところまできてるのか原作
単行本派だけど最終決戦入った
ただ幹部連中はまだ1人しか倒してないからまだ続きそう
30925/01/15(水)17:30:18No.1273081959+
絶縁王とか見るに自分の産んだ奴らは愛に目覚めたりしてるんだよね
31025/01/15(水)17:30:19No.1273081962+
しかしいろんなエッセンス感じつつもイドラのビジュアルからガンガン連載漫画と言われて納得してしまうあたりも楽しいな
31125/01/15(水)17:30:20No.1273081967+
>これは和解するのキツいだろって幹部いない?
結婚キチと笑えないはかなり無理筋と思う
31225/01/15(水)17:30:43No.1273082062+
>バッドエンドが魔王葬ってるの考えると
>こっちは和解する気がするがどんな魔王なのかまだわからんしな
ただ魔王と分かり合うなんて不可能だって幹部の娘が言ってるのが気になる
31325/01/15(水)17:30:48No.1273082080+
>>もしかしてもう少しで終わりそうなところまできてるのか原作
>今最終決戦で幹部と戦ってる
ニチアサで言う所の残り3か4話ぐらいのあたり
多分メイガスはシルバーのスーツのリデコ
31425/01/15(水)17:30:58No.1273082113+
>これは和解するのキツいだろって幹部いない?
ウラギリスと和解出来ちゃったからなあ…
31525/01/15(水)17:31:04No.1273082146+
幹部とのボスラッシュに入ってるからこのペースだと10巻ちょっとくらいで終わりそうかな…
31625/01/15(水)17:31:17No.1273082192+
>絶縁王とか見るに自分の産んだ奴らは愛に目覚めたりしてるんだよね
なんならクローンですら愛に目覚めてる
31725/01/15(水)17:31:32No.1273082258そうだねx2
>多分メイガスはシルバーのスーツのリデコ
シルバーと似てるってそういう…
31825/01/15(水)17:31:47No.1273082327+
>この伏線回収されたっけ?
されてないと思う
体裁としては零細孤児院でもハッピーに回ってるから心配いらないってくらいかな
31925/01/15(水)17:31:53No.1273082352+
>>これは和解するのキツいだろって幹部いない?
>ウラギリスと和解出来ちゃったからなあ…
●●●●●●とも絆結べたしね
32025/01/15(水)17:32:05No.1273082399+
>絶縁王とか見るに自分の産んだ奴らは愛に目覚めたりしてるんだよね
その絶縁王自身が…
32125/01/15(水)17:32:15No.1273082433+
絶縁王様裏切られすぎ問題
幹部の3/4は相当だぞ
32225/01/15(水)17:32:19No.1273082436+
ブンブンジャーが野球回とサッカー回やったばかりなんだよな…
32325/01/15(水)17:32:20No.1273082439+
>>いやこれ多分普通にボウリングに来ただけのシーンじゃねえかな…
>普通にやるなら変身しねえよ!
隣で遊んでるグループが敵組織で急遽ボウリング対決かもしれないからな
32425/01/15(水)17:32:23No.1273082457+
>>多分メイガスはシルバーのスーツのリデコ
>シルバーと似てるってそういう…
ニチアサ特撮終盤のサプライズ追加フォームあるある…
32525/01/15(水)17:32:26No.1273082469+
読み返したら過去のモンスターラッシュももうやってるんだよな
32625/01/15(水)17:32:32No.1273082498+
世界観ががっつり紐づいてるし冒頭も最終回というより2クール目ラストって風にも見える
32725/01/15(水)17:32:55No.1273082593+
イドラの体乗っ取りはありそうな予感する
32825/01/15(水)17:33:01No.1273082621+
>絶縁王様裏切られすぎ問題
>幹部の3/4は相当だぞ
そもそも自分で切り捨ててるみたいなところあるし…
32925/01/15(水)17:33:03No.1273082631+
>>この伏線回収されたっけ?
>されてないと思う
>体裁としては零細孤児院でもハッピーに回ってるから心配いらないってくらいかな
母親役のシスター1人
男児3人女児2人
敵側と構成そっくり同じなのなんかありそうでな…
33025/01/15(水)17:33:07No.1273082644+
>絶縁王様裏切られすぎ問題
>幹部の3/4は相当だぞ
縁を絶つ王だからさもありなん
33125/01/15(水)17:33:14No.1273082693+
>ニチアサ特撮終盤のサプライズ追加フォームあるある…
戦隊だとリュウソウソウブラウンしか思いつかない…
33225/01/15(水)17:33:36No.1273082781+
>絶縁王様裏切られすぎ問題
>幹部の3/4は相当だぞ
ゼッコウハを作ったりリサンを拾ったあたり絶縁王自身も本当は縁を求めてそうだし
33325/01/15(水)17:33:46No.1273082827+
敵が絶縁体だから電気の戦士の昭和バースすき
33425/01/15(水)17:34:01No.1273082895+
まあ絶縁王が愛に目覚めたの破壊された後だし…魂自体は変わってないけど
33525/01/15(水)17:34:14No.1273082949+
ウルトラマンの方に正の力も流れていて〜のパターンかなあ?
33625/01/15(水)17:34:18No.1273082966+
>母親役のシスター1人
>男児3人女児2人
>敵側と構成そっくり同じなのなんかありそうでな…
実は魔王族が転生した姿だったオチはあるかもしれない
33725/01/15(水)17:34:24No.1273082997+
>絶縁王様裏切られすぎ問題
>幹部の3/4は相当だぞ
絶縁するから裏切られて当然では?
33825/01/15(水)17:36:16No.1273083467+
まさかこの漫画のスレがこんなに立つとは思わなかった
33925/01/15(水)17:36:31No.1273083524そうだねx1
Zから始まってEndが含まれる敵組織名が完成されてる
34025/01/15(水)17:36:49No.1273083593+
>実は魔王族が転生した姿だったオチはあるかもしれない
確かに転生2回すれば元の世界に戻るな
34125/01/15(水)17:36:52No.1273083605+
ゴジュウジャーのデザインがちょっと似た雰囲気で妙な縁を感じる
34225/01/15(水)17:37:13No.1273083688+
>ゼッコウハを作ったりリサンを拾ったあたり絶縁王自身も本当は縁を求めてそうだし
絆エネルギーを執拗に手に入れようとしていたらしいしな
34325/01/15(水)17:37:35No.1273083783+
>Zから始まってEndが含まれる敵組織名が完成されてる
ネーミングセンスがゼットンと同レベルだ…
34425/01/15(水)17:37:35No.1273083786そうだねx1
>まさかこの漫画のスレがこんなに立つとは思わなかった
アニメが滅茶苦茶気合い入っててありがたい…
34525/01/15(水)17:38:23No.1273083979+
ありがたいけどなんでこんなに力入れ込んでるのかわからない
34625/01/15(水)17:39:03No.1273084132+
>>実は魔王族が転生した姿だったオチはあるかもしれない
>確かに転生2回すれば元の世界に戻るな
そういや転生先がいつの時代になるかはランダムなのか
34725/01/15(水)17:39:15No.1273084182+
>ありがたいけどなんでこんなに力入れ込んでるのかわからない
単にスタッフが乗り気なだけなんだろうけども
一応ライダーみたいに戦隊モノのアニメ化路線も狙ってる部分もあるかも?
34825/01/15(水)17:39:30No.1273084241そうだねx1
同じ時間軸に同じ魂の存在が2人ってのはあの世界的にはない気もする
でも意味深だよねあの孤児院
34925/01/15(水)17:39:40No.1273084286+
連載開始した頃も1話がWeb公開されててそこそこスレ立ってた記憶はある
35025/01/15(水)17:40:02No.1273084385+
今アニメ界は戦隊パロディがブーム!
35125/01/15(水)17:40:13No.1273084440+
>まさかこの漫画のスレがこんなに立つとは思わなかった
「」はデカパイに弱いからな…
35225/01/15(水)17:40:15No.1273084448+
ウラギリスが浄化されてるの方が割とレッドに知らない新ヒロインより衝撃かもしれん
35325/01/15(水)17:41:03No.1273084657+
>ウラギリスが浄化されてるの方が割とレッドに知らない新ヒロインより衝撃かもしれん
やってる事がドクターワイリーが異世界無双だものな
35425/01/15(水)17:41:03No.1273084661+
シルバーが特異点過ぎる
35525/01/15(水)17:42:10No.1273084954+
>ウラギリスが浄化されてるの方が割とレッドに知らない新ヒロインより衝撃かもしれん
コンプレックス感じてるライバルが居ないからのびのび発明してたら救世主になってました!
頭脳派キャラなんてこんなんで良いんだよ…
35625/01/15(水)17:42:49No.1273085122+
>やってる事がドクターワイリーが異世界無双だものな
ライト博士が居ない世界なら救世主になれる…?


1736922760369.png fu4516369.jpg fu4516469.jpg fu4516444.jpg