結局1番強い特性ってなんなのよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/14(火)11:19:45No.1272687126そうだねx5ふしぎなまもり |
… | 225/01/14(火)11:20:04No.1272687182そうだねx25>ふしぎなまもり |
… | 325/01/14(火)11:26:17No.1272688353+わかってんだろ? |
… | 425/01/14(火)11:27:32No.1272688558+ムーミンを男にしたマルスケ |
… | 525/01/14(火)11:33:22No.1272689664+ふしぎなまもり持ったらコロトックだって環境級だよ |
… | 625/01/14(火)11:38:52No.1272690689+>ふしぎなまもり持ったらコロトックだって環境級だよ |
… | 725/01/14(火)11:43:38No.1272691671+>おやこあいやマルチスケイル持ったコロトックが環境入りできるか?って考えたら多分NOだしこれな気がする |
… | 825/01/14(火)11:44:38No.1272691860そうだねx7まあそもそもマルスケ選ぶならテラスシェルかファントムガードの方が強いという話はある |
… | 925/01/14(火)11:45:26No.1272692034+ふしぎなまもりはスリップダメでやられなくなるだけで大分ヤバそう |
… | 1025/01/14(火)11:55:51No.1272694389+テラスシェルが連続技もキッチリ1セット防ぐのは対戦やってないと気づかずに終わってる人は少なからずいそうだ |
… | 1125/01/14(火)11:56:47No.1272694607+>ふしぎなまもりはスリップダメでやられなくなるだけで大分ヤバそう |
… | 1225/01/14(火)12:01:39No.1272695646+ふしまもコロトックは引きそうな相手にとびかかるorはいよるいちげき振ってるだけで強そう |
… | 1325/01/14(火)12:09:10No.1272697568そうだねx11>>ふしぎなまもりはスリップダメでやられなくなるだけで大分ヤバそう |
… | 1425/01/14(火)12:10:55No.1272698063+ねばねばネットはたき落とすみがわり吸血 |
… | 1525/01/14(火)12:12:50No.1272698609そうだねx1コロトックはねばねばネットある時点で無能ではない |
… | 1625/01/14(火)12:14:38No.1272699157+ふしぎなまもり持たされて弱体化する奴なんてソーナンスぐらいしか思いつかない |
… | 1725/01/14(火)12:17:47No.1272700157+コロトックは記憶に残ってる対面一回しかないが簡単に潰せるからいいけど出してくる技はめんどいなこいつってその一回でそういう覚え方するくらいには技は持ってるよなあ |
… | 1825/01/14(火)12:18:23No.1272700329+>ふしぎなまもり持たされて弱体化する奴なんてソーナンスぐらいしか思いつかない |
… | 1925/01/14(火)12:19:19No.1272700598そうだねx5>初手ソーナンスでお互い詰むことありそうだな… |
… | 2025/01/14(火)12:20:17No.1272700924+>ふしぎなまもり持たされて弱体化する奴なんてソーナンスぐらいしか思いつかない |
… | 2125/01/14(火)12:20:39No.1272701056+コロトックがふしまもは強すぎるだろ |
… | 2225/01/14(火)12:21:17No.1272701264そうだねx2最強かはともかく交代封じ特性は気軽に持たせるべきではないやつ |
… | 2325/01/14(火)12:24:18No.1272702290+>ポワルンくらいにしろ |
… | 2425/01/14(火)12:24:55No.1272702486+一貫性高いやつのてきおうりょくとかはマジで嫌だ |
… | 2525/01/14(火)12:25:31No.1272702693そうだねx11>ポワルン |
… | 2625/01/14(火)12:26:44No.1272703134そうだねx1>例えばダブルやトリプルで1手動いて即死する事が役割みたいな運用がメインの低ステータス組は弱体化だと思う |
… | 2725/01/14(火)12:27:22No.1272703354+どくしゅの眠りバージョンとかでねぇかなぁ〜!! |
… | 2825/01/14(火)12:27:54No.1272703544+>一貫性高いやつのてきおうりょくとかはマジで嫌だ |
… | 2925/01/14(火)12:28:55No.1272703885+>最強かはともかく交代封じ特性は気軽に持たせるべきではないやつ |
… | 3025/01/14(火)12:30:06No.1272704285+かそく |
… | 3125/01/14(火)12:30:34No.1272704468+格闘しか弱点ないポワルンにしろっておいおい… |
… | 3225/01/14(火)12:34:27No.1272705740+>>最強かはともかく交代封じ特性は気軽に持たせるべきではないやつ |
… | 3325/01/14(火)12:35:23No.1272706049+ピカさんなら保護されているッ!みたいな空気でふしぎなまもり持っててもゆるされる |
… | 3425/01/14(火)12:36:14No.1272706303+>ピカさんなら保護されているッ!みたいな空気でふしぎなまもり持っててもゆるされる |
… | 3525/01/14(火)12:37:14No.1272706644+ラグで詰まないか? |
… | 3625/01/14(火)12:37:17No.1272706664+そもそも攻撃特性としては親子愛はそんなに強い特性じゃない |
… | 3725/01/14(火)12:37:31No.1272706741+わざわい系も安易に配ったら大変なことなりそうじゃない? |
… | 3825/01/14(火)12:38:14No.1272706978そうだねx6>そもそも攻撃特性としては親子愛はそんなに強い特性じゃない |
… | 3925/01/14(火)12:38:18No.1272706997+>わざわい系も安易に配ったら大変なことなりそうじゃない? |
… | 4025/01/14(火)12:38:47No.1272707124そうだねx2>>そもそも攻撃特性としては親子愛はそんなに強い特性じゃない |
… | 4125/01/14(火)12:38:47No.1272707126+頑丈ヌケニンとかも |
… | 4225/01/14(火)12:39:32No.1272707351+おやこあいいわなだれとかおやこあいグロウパンチいいですよね |
… | 4325/01/14(火)12:39:32No.1272707352+不思議な守りは力持ち+メテオドライブとかで対策できる |
… | 4425/01/14(火)12:40:05No.1272707520そうだねx5結局本体次第な悪い例がうに |
… | 4525/01/14(火)12:40:07No.1272707533+ふとうのけん大して強くない気がしてきたな… |
… | 4625/01/14(火)12:41:04No.1272707833+>ふとうのけん大して強くない気がしてきたな… |
… | 4725/01/14(火)12:41:12No.1272707878そうだねx2>ふとうのけん大して強くない気がしてきたな… |
… | 4825/01/14(火)12:41:13No.1272707883+うには本体性能じゃなくて頑なにボルチェン持たせてもらえない所が問題なんだぞ |
… | 4925/01/14(火)12:41:25No.1272707936+コロトックに持たせても強い特性が最強なのか |
… | 5025/01/14(火)12:42:21No.1272708220そうだねx1中身の盛りっぷりで言うなら水泡も大概 |
… | 5125/01/14(火)12:43:11No.1272708441+ふしぎなまもりを誰に持たせるのが一番強くなるか考えるほうが面白いぜ |
… | 5225/01/14(火)12:43:20No.1272708485+>逆張りすぎる |
… | 5325/01/14(火)12:43:31No.1272708546+うにはボルチェンだけ増えてもバレバレで結局地面にとっ捕まって好き勝手されそうなのがなあ |
… | 5425/01/14(火)12:43:51No.1272708641+特性単体の盛り方で言えば清めの塩とか |
… | 5525/01/14(火)12:44:14No.1272708756+ウミトリオがはじまりのうみ持ってたらやばいってなれるかな… |
… | 5625/01/14(火)12:45:06No.1272709012+>ウミトリオがはじまりのうみ持ってたらやばいってなれるかな… |
… | 5725/01/14(火)12:45:06No.1272709016+>ふしぎなまもりを誰に持たせるのが一番強くなるか考えるほうが面白いぜ |
… | 5825/01/14(火)12:45:33No.1272709161+昔考えたことある |
… | 5925/01/14(火)12:45:36No.1272709170+>ふしぎなまもりを誰に持たせるのが一番強くなるか考えるほうが面白いぜ |
… | 6025/01/14(火)12:46:07No.1272709310+よく考えたら所持者がヌケニンだからバステやスリップダメージ系で一撃死してるだけなんだよなふしぎなまもり… |
… | 6125/01/14(火)12:46:17No.1272709355+バチンウニは置き土産使えるだけ偉くない? |
… | 6225/01/14(火)12:47:01No.1272709583+しんりょくもうかげきりゅうがてきおうりょくの劣化なのは有名 |
… | 6325/01/14(火)12:47:09No.1272709617+不思議な守りポケモンはマジックミラー受けポケモンに毒殺されそう |
… | 6425/01/14(火)12:47:14No.1272709638+退場技を持ってるフィールドや天候系の特性持ちはそれだけでだいぶ偉いよ |
… | 6525/01/14(火)12:47:22No.1272709681+ウミトリオは交代不可特性とか持ってたらまだなんとか… |
… | 6625/01/14(火)12:47:46No.1272709782+親子愛の倍率がまだ1.5倍の認識のまま時が止まってる奴いそう |
… | 6725/01/14(火)12:48:23No.1272709967+>ウミトリオは交代不可特性とか持ってたらまだなんとか… |
… | 6825/01/14(火)12:49:37No.1272710327+ヨガパワーみたいなのも600族が持てばどうしようも無くなるな |
… | 6925/01/14(火)12:49:39No.1272710337そうだねx2>しんりょくもうかげきりゅうがてきおうりょくの劣化なのは有名 |
… | 7025/01/14(火)12:49:55No.1272710409+ゴチルゼルの絶妙な耐久 |
… | 7125/01/14(火)12:51:11No.1272710787+>ヨガパワーみたいなのも600族が持てばどうしようも無くなるな |
… | 7225/01/14(火)12:52:26No.1272711154+げきりゅうよりすいほうのが強いよ |
… | 7325/01/14(火)12:52:28No.1272711164+古い禁伝を強特性にしろとは言わないけどマシな特性もつけてほしい |
… | 7425/01/14(火)12:52:47No.1272711233+ケッキングへのスキスワまではコロシアムのラスボスが普通にやってくるんだよね |
… | 7525/01/14(火)12:52:52No.1272711262+じゃあデメリット特性抜きで一番アレな特性は? |
… | 7625/01/14(火)12:52:56No.1272711284+ギミックパにしなくても成立するふしまもレジギガスとか許されていいやつ? |
… | 7725/01/14(火)12:53:14No.1272711362+>じゃあデメリット特性抜きで一番アレな特性は? |
… | 7825/01/14(火)12:53:45No.1272711524+>古い禁伝を強特性にしろとは言わないけどマシな特性もつけてほしい |
… | 7925/01/14(火)12:53:47No.1272711536そうだねx3>ここはプレッシャー |
… | 8025/01/14(火)12:53:55No.1272711574+アレな特性は候補がありすぎて議論にならん |
… | 8125/01/14(火)12:54:10No.1272711642そうだねx5持っててううnとなる意味ではプレッシャーだけど |
… | 8225/01/14(火)12:54:12No.1272711653+>ヨガパワーみたいなのも600族が持てばどうしようも無くなるな |
… | 8325/01/14(火)12:54:14No.1272711663+じゃあレジギガスに持たせて一番強いとくせいを… |
… | 8425/01/14(火)12:54:24No.1272711719+名前忘れちゃったけど攻撃受けると魚とかピカさんとか吐き出す謎の鳥の特性が強かった |
… | 8525/01/14(火)12:54:41No.1272711802+プレッシャーは回復技PPが減らされたり専用技PPが5だったりで統一パにワンチャンあるんだぞ |
… | 8625/01/14(火)12:55:08No.1272711923+アーケオスはよわきつけるならもっと種族値盛ってよかったよな… |
… | 8725/01/14(火)12:55:17No.1272711961+>じゃあデメリット特性抜きで一番アレな特性は? |
… | 8825/01/14(火)12:55:32No.1272712023そうだねx1>名前忘れちゃったけど攻撃受けると魚とかピカさんとか吐き出す謎の鳥の特性が強かった |
… | 8925/01/14(火)12:55:57No.1272712124+ノーマルスキンはいいから早く仲間づくりできるようにしろ |
… | 9025/01/14(火)12:55:58No.1272712130+仮にホウオウがうのミサイル持ってたら環境級だったぜ |
… | 9125/01/14(火)12:56:15No.1272712210+あとだしだな |
… | 9225/01/14(火)12:56:28No.1272712280+>>名前忘れちゃったけど攻撃受けると魚とかピカさんとか吐き出す謎の鳥の特性が強かった |
… | 9325/01/14(火)12:56:35No.1272712325+うのミサイルは地味に鬱陶しいからな... |
… | 9425/01/14(火)12:56:41No.1272712353そうだねx1>仮にホウオウがうのミサイル持ってたら環境級だったぜ |
… | 9525/01/14(火)12:56:54No.1272712403+ミュウやミュウツーはへんげんじざいを持ってても良さそうな設定してるよな |
… | 9625/01/14(火)12:57:17No.1272712507+>コロトックに持たせても強い特性が最強なのか |
… | 9725/01/14(火)12:57:21No.1272712521そうだねx1ウッウは中途半端に強いからライバル達の迷走期の象徴になりつつある |
… | 9825/01/14(火)12:58:08No.1272712744+>仮にホウオウがうのミサイル持ってたら環境級だったぜ |
… | 9925/01/14(火)12:58:25No.1272712815そうだねx1ホウオウはお前が再生力持ってないと嘘だろってコンセプトのポケモンだし… |
… | 10025/01/14(火)12:58:40No.1272712892+>>仮にホウオウがうのミサイル持ってたら環境級だったぜ |
… | 10125/01/14(火)12:58:44No.1272712903+>じゃあデメリット特性抜きで一番アレな特性は? |
… | 10225/01/14(火)12:59:30No.1272713149そうだねx1>ミュウやミュウツーはへんげんじざいを持ってても良さそうな設定してるよな |
… | 10325/01/14(火)12:59:33No.1272713162+するどいめ |
… | 10425/01/14(火)12:59:56No.1272713259+ちどりあしは混乱解けると戻るのが絶望感ある |
… | 10525/01/14(火)13:00:01No.1272713282+ふしぎなまもり抜きで最強はなんだろう |
… | 10625/01/14(火)13:00:10No.1272713325+ダイマで一番強いのホウオウだろ |
… | 10725/01/14(火)13:00:22No.1272713357+>ミュウはいいけどミュウツーは自在さを感じないのでダメ |
… | 10825/01/14(火)13:00:23No.1272713363+ウッウはインパクトあって変な奴らより全然そこそこ戦えるからライバルが血迷って一回使ってみるのも納得感あるんだよな |
… | 10925/01/14(火)13:00:27No.1272713375そうだねx2ふくつのこころもワーストではないけどかなり残念だと思う |
… | 11025/01/14(火)13:00:33No.1272713407そうだねx1GSルールとかPP5だらけで守るもある以上気がついたらPP0になってるからなプレッシャー |
… | 11125/01/14(火)13:01:29No.1272713629+はとむねは辛うじてバルジーナが有効活用できそう |
… | 11225/01/14(火)13:01:48No.1272713727+>アーケオスはよわきつけるならもっと種族値盛ってよかったよな… |
… | 11325/01/14(火)13:01:54No.1272713752+>GSルールとかPP5だらけで守るもある以上気がついたらPP0になってるからなプレッシャー |
… | 11425/01/14(火)13:01:59No.1272713769+水タイプに限ればすいほうって盛り盛りキチガイ特性が |
… | 11525/01/14(火)13:02:08No.1272713803+カイリュー♀のラスオリ化が止まらなくなったマルスケ |
… | 11625/01/14(火)13:02:38No.1272713921そうだねx2>ふくつのこころもワーストではないけどかなり残念だと思う |
… | 11725/01/14(火)13:02:55No.1272713982+かたやぶりは想像以上に強いってよく言われるけどそこまでは強くないと思う |
… | 11825/01/14(火)13:03:08No.1272714039+>はとむねは辛うじてバルジーナが有効活用できそう |
… | 11925/01/14(火)13:03:09No.1272714040そうだねx1>はとむねは辛うじてバルジーナが有効活用できそう |
… | 12025/01/14(火)13:03:14No.1272714061+びびりとか弱くない? |
… | 12125/01/14(火)13:04:05No.1272714264+アーケオスはヤバいガス吸いながら暴れるメンヘラという最悪の絵面で戦う構図がダメ |
… | 12225/01/14(火)13:04:22No.1272714343+>かたやぶりは想像以上に強いってよく言われるけどそこまでは強くないと思う |
… | 12325/01/14(火)13:04:38No.1272714418+>びびりとか弱くない? |
… | 12425/01/14(火)13:04:42No.1272714439そうだねx2びびりは雑魚以外が持ってれば普通にイケてる |
… | 12525/01/14(火)13:05:06No.1272714542そうだねx1>インフレした今じゃ外してもいいギガスる |
… | 12625/01/14(火)13:05:06No.1272714543そうだねx2>びびりとか弱くない? |
… | 12725/01/14(火)13:05:17No.1272714579+個人的にはリーフガードも推したい |
… | 12825/01/14(火)13:05:24No.1272714609+>びびりとか弱くない? |
… | 12925/01/14(火)13:06:05No.1272714789+マグマのよろい |
… | 13025/01/14(火)13:06:30No.1272714882+それらつよつよ特性を全部消せるかがくへんかガスが最強ってことで! |
… | 13125/01/14(火)13:06:33No.1272714889+>>びびりとか弱くない? |
… | 13225/01/14(火)13:06:56No.1272714991+素早さ積みは積みの中でも段違いに偉いから |
… | 13325/01/14(火)13:06:56No.1272714994+びびりはゴーストテラスさせたノココッチにやると楽しいよ |
… | 13425/01/14(火)13:07:02No.1272715019+防御系の強特性はマジックミラー、ミラーアーマー、マジックガードの三択か? |
… | 13525/01/14(火)13:07:53No.1272715207+>防御系の強特性はマジックミラー、ミラーアーマー、マジックガードの三択か? |
… | 13625/01/14(火)13:08:15No.1272715298+>それらつよつよ特性を全部消せるかがくへんかガスが最強ってことで! |
… | 13725/01/14(火)13:08:33No.1272715360+りんぷんは強いのに持ってるポケモンがハズレすごり |
… | 13825/01/14(火)13:09:00No.1272715454+>ふくつのこころもワーストではないけどかなり残念だと思う |
… | 13925/01/14(火)13:09:39No.1272715596+>それらつよつよ特性を全部消せるかがくへんかガスが最強ってことで! |
… | 14025/01/14(火)13:09:54No.1272715649+>こんじょう… |
… | 14125/01/14(火)13:11:25No.1272715999+ちどりあしはこんらん無効にしてもそこまで猛威振るわないのになんであんな日和ってる性能なんだ… |
… | 14225/01/14(火)13:11:51No.1272716089+ちどりあしの為にこんらん玉があればいいというわけか |
… | 14325/01/14(火)13:11:54No.1272716097+こんじょうはやけど無効 |
… | 14425/01/14(火)13:12:52No.1272716311+地味に強い方の防御特性はミラクルスキン |
… | 14525/01/14(火)13:13:07No.1272716375+ガスはあれ600族準伝禁伝クラスが持ってたらマジで洒落にならなそう |
… | 14625/01/14(火)13:13:18No.1272716422+>こんじょうポイヒは状態異常無効 |
… | 14725/01/14(火)13:13:23No.1272716441+劣化根性な毒暴走を強化してくれ |