二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736765865395.webp-(46228 B)
46228 B25/01/13(月)19:57:45No.1272509369そうだねx8 21:04頃消えます
ヘキサギアを今日一日こねこねしててやっといい感じになったからみて!!
fu4508560.jpg
fu4508562.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/13(月)19:59:32No.1272510063+
かっこいいけどちょっと乗ってる人が大きいね
225/01/13(月)20:00:22No.1272510377+
お昼ぐらいまでは頭無しだった
だけどこれくらいのが一番女性型っぽく見えるシルエットだったのかなぁと比べてみて思う…バランスって難しい…
fu4508578.jpg
325/01/13(月)20:01:37No.1272510868そうだねx3
>かっこいいけどちょっと乗ってる人が大きいね
最小限の組み替えでガバナーとそれ以外を乗り換えられるようにスケアクロウで騎乗型にしました!
fu4508585.jpg
425/01/13(月)20:03:07No.1272511444そうだねx1
大きい人用の乗り物いいよね…
525/01/13(月)20:04:40No.1272512189+
これが頭を付けてボディを盛ったやつ
fu4508598.jpg
こうして見ると腕を延長しすぎなのかもしれない………
625/01/13(月)20:05:50No.1272512697+
将来的にはウルフさんを乗せるのかい
725/01/13(月)20:05:54No.1272512720+
メガロマリアが特撮だったら年明けくらいから出てこなくなるやつ
825/01/13(月)20:06:40No.1272513079+
もっと色々盛ってもいいのよ
925/01/13(月)20:09:05No.1272514121そうだねx1
コクピットブロックのヒンジのダボ穴にスケアクロウのハンドルパーツを接続
操作パネルがヘキサジョイントなので取っ払ってヘッドがくっついたのめちゃくちゃ脳汁凄かった!たのしいいいい
fu4508624.jpg
1025/01/13(月)20:11:29No.1272515150そうだねx2
なんかヘキサギアの生みの親の一人っていう人の訃報が流れてきた
知らない人だったけどここんとこ動きが鈍かったのそういう理由だったのかなってしばらく喪に服した
知らない人だったけど
1125/01/13(月)20:20:53No.1272519813+
>メガロマリアが特撮だったら年明けくらいから出てこなくなるやつ
一応イメージとしてはペネトレイターの必殺技的なやつで出てくるぶっぱ用ロボ的なやつです
兵器として継戦能力があるかは謎…
1225/01/13(月)20:20:59No.1272519857そうだねx3
東海村原八亡くなったのか…
結構玩具とかに関わってた人だから知らんうちにお世話になってたかもな
1325/01/13(月)20:23:07No.1272520874+
エヴァメガミ携わってる人でもあった
1425/01/13(月)20:25:42No.1272522093+
この手の騎乗ロボは開放度合が悩ましいな…
1525/01/13(月)20:27:53No.1272523060+
後ろに乗せるか体にまとう感じにするかも悩ましいんだよな…
1625/01/13(月)20:30:05No.1272524099+
>かっこいいけどちょっと乗ってる人が大きいね
ヘキサギアはこれもありだぞ
1725/01/13(月)20:30:44No.1272524387そうだねx4
>ヘキサギアはなんでもありだぞ
1825/01/13(月)20:32:24No.1272525191+
凄くいい
下半身がドレススカートになっていて
ミリタリーカラーながらも女性的なシルエットで
凄くいい
1925/01/13(月)20:33:32No.1272525737そうだねx2
割と密着感ある騎乗型にできたのではないかと
しかしブロッケードアイビーはすごいね…マジで遊べすぎる
あとこれはダイマだけど2.0ガバナーめっちゃよかった!このサイズで出来る可動詰め込みまくってる!
fu4508796.jpg
2025/01/13(月)20:34:35No.1272526230+
ごめんあんま関係ないけどブキヤプラモとガンプラのミキシングは女々か?
2125/01/13(月)20:35:19No.1272526562そうだねx5
>ごめんあんま関係ないけどブキヤプラモとガンプラのミキシングは女々か?
プラモは自由だ
2225/01/13(月)20:35:37No.1272526709+
舗装された道路とか都市内戦闘想定した足回りが良いと思います
2325/01/13(月)20:35:43No.1272526745そうだねx4
>ごめんあんま関係ないけどブキヤプラモとガンプラのミキシングは女々か?
各々の公式の何かに出すとかじゃなければ明暗にごつ
ただどっちもパーツの癖は強いこと多いから…
2425/01/13(月)20:36:21No.1272527059+
めっちゃ足開くね…
この可動域でレーヴェ欲しいな
2525/01/13(月)20:36:37No.1272527180+
m.s.gとかはそもそも他社製品の改造パーツみたいなポジションだったし
2625/01/13(月)20:39:12No.1272528405そうだねx2
>ただどっちもパーツの癖は強いこと多いから…
良いのだ…
クシャトリヤ・リペアードの脚みたいなことをしたかったのだ…
2725/01/13(月)20:39:21No.1272528477+
2.0ガバナーはこれまでの集大成って感じするな
本体の可動域の広がりもさることながら
武器やイケメン素フェイスなど盛りだくさん
2825/01/13(月)20:48:08No.1272532331+
>あとこれはダイマだけど2.0ガバナーめっちゃよかった!このサイズで出来る可動詰め込みまくってる!
>fu4508796.jpg
新型のガバナーかっけぇ・・・
8月に注文した新型のオブスキュラ、今月のいつになったら届くんだろうね・・・?
2925/01/13(月)20:53:07No.1272534580+
>8月に注文した新型のオブスキュラ、今月のいつになったら届くんだろうね・・・?
22組じゃないっけ?
3025/01/13(月)20:53:48No.1272534842+
>8月に注文した新型のオブスキュラ、今月のいつになったら届くんだろうね・・・?
https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054053520/
22日に発売するみたいだからあと10日くらいの辛抱よ
3125/01/13(月)20:55:27No.1272535507+
>22組じゃないっけ?
>22日に発売するみたいだからあと10日くらいの辛抱よ
mjk
ありがたい・・・
3225/01/13(月)21:00:39No.1272537816+
ガバナーローズ2.0が今から楽しみです


fu4508562.jpg fu4508560.jpg fu4508796.jpg fu4508578.jpg fu4508624.jpg fu4508598.jpg fu4508585.jpg 1736765865395.webp