二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736592416805.jpg-(28387 B)
28387 B25/01/11(土)19:46:56No.1271770518+ 20:59頃消えます
ジェダイやシスとしては〜が強いってよく話題になるけどパイロットとしては誰が優秀なの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/11(土)19:49:12No.1271771493+
ダースベイダーが優秀だってのは聞いた
225/01/11(土)19:50:02No.1271771866そうだねx1
ウェッジ
325/01/11(土)19:51:01No.1271772269+
ルークも優秀
425/01/11(土)19:51:16No.1271772377そうだねx8
アナキンはベイダー化した後も無双状態
急にモブとして湧いたのはウェッジ
525/01/11(土)19:52:45No.1271772997+
TIEファイターの前身みたいなマゾ仕様のジェダイファイターで無双してたんだから
パイロットとしてもジェダイはクソ強いんだよな…
625/01/11(土)19:52:48No.1271773018+
帝国側で優秀なパイロットっていないのかなベイダー以外
725/01/11(土)19:54:01No.1271773527+
パイロットとしても優秀なジェイダイは操縦にフォースの力でも借りてんのか
825/01/11(土)19:54:44No.1271773842そうだねx19
>ジェダイやシスとしては〜が強いってよく話題になるけど
アナキンが強い
>パイロットとしては誰が優秀なの?
アナキンが強い
925/01/11(土)19:55:38No.1271774252+
むしろ反乱軍の優秀なパイロットほとんど元帝国軍だろ
1025/01/11(土)19:55:50No.1271774351+
パイロットとしての能力が高いジェダイとしてはプロ・クーンとかもいる
1125/01/11(土)19:56:01No.1271774450+
>帝国側で優秀なパイロットっていないのかなベイダー以外
よく考えたら知ってる優秀なパイロット共和国やジェダイだけだわ
1225/01/11(土)19:56:59No.1271774884+
ケイサン・モアとかも帝国の精鋭パイロットだったような…
反乱軍に亡命してるけど
1325/01/11(土)19:57:00No.1271774888+
プロ・クーンはクローンウォーズでなんかアナキンと一緒のエピソードあった気がする
ファイターに乗って漂流だか
1425/01/11(土)19:57:58No.1271775338そうだねx3
そもそも空戦エースが生まれるのは数的劣勢だからと思うとそりゃ帝国側に名有りエースは少なくなる
1525/01/11(土)19:58:14No.1271775452+
>ケイサン・モアとかも帝国の精鋭パイロットだったような…
>反乱軍に亡命してるけど
強い元帝国軍パイロット大体寝返ってる…
1625/01/11(土)19:58:36No.1271775608+
ウェッジも元は帝国アカデミーでパイロットやってたし帝国のパイロット教育課程は優秀と見える
1725/01/11(土)19:58:46No.1271775658+
アニメのレジスタンスはなんかパイロットの話らしいけどまだ見れていない
1825/01/11(土)19:58:56No.1271775713+
SWBFで乗り物使ったら本編中の奴らみんなエースに思える
1925/01/11(土)19:59:21No.1271775886+
優秀なパイロットがみんな帝国嫌になって反乱軍に寝返ってるんだな
2025/01/11(土)20:00:15No.1271776297+
セイシー・ティンのアナキンと並ぶパイロット設定は生きてるんだろうか
2125/01/11(土)20:00:38No.1271776456+
でも反乱者たちでは帝国に忠実なエースも居るよ
ほぼ死んだけど
2225/01/11(土)20:00:59No.1271776631+
そもそもTIE使える時点ですげえ優秀だから帝国は平均以上に乗りこなせる質の高いパイロットが多くてその分大量の熟練パイロットと戦わないといけないから突出した技能持ちは反乱軍に傾く感じ
2325/01/11(土)20:01:07No.1271776683+
タイファイターは基本同盟軍より数多いから突出してスコア稼ぐスーパーエースみたいなのが出にくいんではないか
2425/01/11(土)20:01:27No.1271776835+
マンドーさんパイロットとしても優秀だよね
たまにうっかりするけど
2525/01/11(土)20:01:29No.1271776854+
ベイダーが怖いのはノーマルのタイアドバンストであれだけ強い事なんだよね
2625/01/11(土)20:02:01No.1271777083+
Xウィングも中々堕ちないから帝国の戦闘機乗りは大変だ
2725/01/11(土)20:02:20No.1271777186+
マンドーも劇中描写だと中々上澄みっぽいよね
格上との戦闘描写が少ないのでどこまでのレベルかはまだ分かんないけど
2825/01/11(土)20:02:23No.1271777211そうだねx7
>パイロットとしても優秀なジェイダイは操縦にフォースの力でも借りてんのか
それは本当
人類には不可能なレベルの反射神経が要求されるポッドレースで生きてるのはフォースで先読みしてるお陰
2925/01/11(土)20:02:25No.1271777231+
>TIEファイターの前身みたいなマゾ仕様のジェダイファイターで無双してたんだから
TIEファイター自体がスコープドック並の安全性ガン無視クソ仕様なんだっけか
3025/01/11(土)20:03:15No.1271777621そうだねx1
>TIEファイター自体がスコープドック並の安全性ガン無視クソ仕様なんだっけか
でもちゃんとパイロットが宇宙服着るから生存性は高いよ
母艦さえ無事なら戦闘終了後に回収してくれるし
3125/01/11(土)20:03:15No.1271777623+
>マンドーさんパイロットとしても優秀だよね
>たまにうっかりするけど
居住性でいえば最初のが理想的だけどそのあとのファイターが強くてカッコいいからずっとあのままでいって欲しい
3225/01/11(土)20:03:47No.1271777853+
>人類には不可能なレベルの反射神経が要求されるポッドレース
って設定がある以上エースパイロットも人間よりエイリアンが多いはずなんだがあんまりいないよね
3325/01/11(土)20:03:47No.1271777854+
FFで知ったけどビッグスの方は早々に死んだのになんでウェッジとコンビで出てくるんだろ
3425/01/11(土)20:03:49No.1271777877+
Xウイングが完成されてるレベルでカッコいいから
多作品でこれを上回るヒロイックな機体って出てこないね
3525/01/11(土)20:04:05No.1271778005+
帝国側はタイファイターの数の暴力とクソデカデストロイヤーの暴力のWパンチでどうにでもなるからエースパイロットが生まれにくい環境なんだろうな
3625/01/11(土)20:04:30No.1271778198+
TIEよりは視界いいし素直にη級アクティス量産しとけよとは思う
3725/01/11(土)20:04:48No.1271778327+
>>人類には不可能なレベルの反射神経が要求されるポッドレース
>って設定がある以上エースパイロットも人間よりエイリアンが多いはずなんだがあんまりいないよね
皇帝がエイリアン嫌いだから帝国だとあんま出世できないんじゃない
反乱軍は知らん
3825/01/11(土)20:04:52No.1271778361+
>って設定がある以上エースパイロットも人間よりエイリアンが多いはずなんだがあんまりいないよね
バッドバッチの頃はドロイドばっかり参戦してたな
3925/01/11(土)20:04:53No.1271778367+
エンジンが半円になってるレジスタンスのXウィングあんまり好きじゃない
4025/01/11(土)20:05:10No.1271778489+
>って設定がある以上エースパイロットも人間よりエイリアンが多いはずなんだがあんまりいないよね
帝国はエイリアン差別してるから…
反乱同盟軍にエイリアンのエースいないのはそうだね
4125/01/11(土)20:05:14No.1271778522+
TIEファイターはシールドがない時点で大分クソ
4225/01/11(土)20:05:18No.1271778544そうだねx1
>Xウイングが完成されてるレベルでカッコいいから
>多作品でこれを上回るヒロイックな機体って出てこないね
EP7以降も次世代型Xウイングです!にしたのはある意味諦めの境地と言える
4325/01/11(土)20:05:43No.1271778743+
優秀かよく分からんけどマンダロリアン関連でよく見る小太りの髯のおじさんパイロット
4425/01/11(土)20:05:45No.1271778762+
ウェッジとかいう最強の一般人レジェンズでは無双してたけどカノンに出なかったのは正解だったな…
4525/01/11(土)20:05:46No.1271778771+
>TIEよりは視界いいし素直にη級アクティス量産しとけよとは思う
あれジェダイにしか使えないレベルでピーキーなんじゃなかったか
4625/01/11(土)20:05:57No.1271778849+
そもそも帝国軍の方が圧倒的に反乱軍より数が多いから敵機を撃墜したパイロットなんて帝国軍の方が少ないんじゃないか?
4725/01/11(土)20:06:01No.1271778880+
ランドといっしょにミレニアムファルコンに乗ってたのはなんてやつなんだ?
4825/01/11(土)20:06:02No.1271778885+
>TIEファイターはシールドがない時点で大分クソ
でも反乱軍パイロットはシールドあっても撃墜されるまで粘るからすぐ死ぬ
4925/01/11(土)20:06:09No.1271778928そうだねx4
最新の映像技術込みとはいえEP8のポーが無双し過ぎて
隊長と補給が万全なら冒頭の艦隊単騎で蹴散らせたのでは?って思う
5025/01/11(土)20:06:12No.1271778947+
後継のEウィングがどう見てもXよりよわそうなんだもん…
5125/01/11(土)20:06:22No.1271778997+
>ランドといっしょにミレニアムファルコンに乗ってたのはなんてやつなんだ?
ナイン・ナンかな?
5225/01/11(土)20:07:08No.1271779290+
ソーラーパネルがX型のTIEハンターとかめちゃくちゃかっこいい ウェッジが単機で壊滅させたけど
5325/01/11(土)20:07:58No.1271779683+
マンドー以外にも賞金稼ぎでかなり優秀なパイロット沢山いそうではある
5425/01/11(土)20:08:09No.1271779756+
ただでさえシールドあって硬いのにそのシールドをブースト出来てハイパードライブまで積んでるとかXウィング豪華すぎる
前線で頑張りすぎて死ぬのもわかる
5525/01/11(土)20:08:27No.1271779901そうだねx4
>最新の映像技術込みとはいえEP8のポーが無双し過ぎて
>隊長と補給が万全なら冒頭の艦隊単騎で蹴散らせたのでは?って思う
さあ真打の登場だ!で出てきた爆撃機があのザマだから余計にそう思うわ
5625/01/11(土)20:08:31No.1271779931+
帝国軍パイロットは酸素マスク付けてるのに反乱軍パイロットはラフ過ぎない?
5725/01/11(土)20:08:48No.1271780047+
宇宙人パイロットはあんまり出てこないけどアクバー提督みたく艦隊戦や副パイロットとかで魅せてくれる好き…
5825/01/11(土)20:09:18No.1271780266+
>帝国軍パイロットは酸素マスク付けてるのに反乱軍パイロットはラフ過ぎない?
むしろマスクつけなきゃいけないコックピットのガバガバさがやばい
5925/01/11(土)20:09:31No.1271780365+
>帝国軍パイロットは酸素マスク付けてるのに反乱軍パイロットはラフ過ぎない?
あれ着ないと酸素とか補給できないからTIE…
6025/01/11(土)20:09:35No.1271780396+
アナキンはなんなんだよ
6125/01/11(土)20:09:54No.1271780526+
一応VRゲームのスコードロンだと主人公以外は反乱軍側はエイリアン種族だったりする
6225/01/11(土)20:09:55No.1271780537+
田舎星の暴走族上がりで帝国アカデミーに入学して反乱軍に参加というやたらと経歴が充実しているビッグズさん
6325/01/11(土)20:10:02No.1271780584そうだねx4
>アナキンはなんなんだよ
選ばれし者だが?
6425/01/11(土)20:10:22No.1271780728+
まさかここまでソロの名前が挙がらないとは
6525/01/11(土)20:10:57No.1271780979+
EP7の冒頭に出てきた複座型TIEファイターは良圧されてるからスーツいらないらしいな
6625/01/11(土)20:11:21No.1271781159+
4翼の先端がさらに4股に分かれるXXXXウイングとかないんかな
6725/01/11(土)20:11:23No.1271781178そうだねx1
種別上はミレニアムファルコンは貨物船だからパイロットというよりは名船長だし…
6825/01/11(土)20:11:59No.1271781453+
確かにパイロットとしては優秀なんだけど強さで言うとなんかそこまで印象ないなハン・ソロ
6925/01/11(土)20:12:02No.1271781471+
>4翼の先端がさらに4股に分かれるXXXXウイングとかないんかな
そんなSフォイル積んでどうすんだよ!
7025/01/11(土)20:12:33No.1271781694+
Xウイングよりタイ・ファイターの方が被撃墜時の生存性は優れてる
7125/01/11(土)20:12:51No.1271781835+
スローンって高性能なタイファイター量産しようとしてたけどパイロットとしては優秀なの?
7225/01/11(土)20:13:11No.1271781983+
オビワンはまあ普通か
それでも人並み以上のレベルではあるけど
7325/01/11(土)20:13:59No.1271782372そうだねx3
時系列上456の方が性能上ってのはわかるんだけど映画だと撮影技術の関係上どうしてもそう見えないんだよね
7425/01/11(土)20:14:13No.1271782481+
ポーはep7の無双もめっちゃ凄かったから
ただただ作劇に翻弄された可哀想なキャラだなと思う
7525/01/11(土)20:14:20No.1271782527+
>確かにパイロットとしては優秀なんだけど強さで言うとなんかそこまで印象ないなハン・ソロ
なんか追いかけ回されてる印象のほうが強いのはある
7625/01/11(土)20:14:42No.1271782696+
>オビワンはまあ普通か
>それでも人並み以上のレベルではあるけど
ジェダイとしても優秀な方らしい
本人が飛行機嫌いでやたら愚痴るけど
7725/01/11(土)20:14:46No.1271782724+
>>4翼の先端がさらに4股に分かれるXXXXウイングとかないんかな
>そんなSフォイル積んでどうすんだよ!
放熱用の機能だからいっぱいあった方が面積広くなっていいんじゃないか
7825/01/11(土)20:14:48No.1271782737+
>オビワンはまあ普通か
>それでも人並み以上のレベルではあるけど
なんかオビワンってすべてのステータスが平均以上あるけど突出した何かは無いってイメージある
7925/01/11(土)20:15:02No.1271782846そうだねx1
ウェッジ君のXウイングにはデス・スターのキルマークである丸が2つ書いてあるぞ
8025/01/11(土)20:15:02No.1271782853+
スコードロン短編動画の名もなきパイロット同士の闘い好き
ああいうの戦争中沢山あったんだろうな
8125/01/11(土)20:15:06No.1271782878+
Aウィングパイロットはジェダイ並な反射神経が求められるらしいから艦橋に突っ込んだあのパイロットとか実は凄腕なのでは
8225/01/11(土)20:15:39No.1271783116+
イケメンのカイロレンは?腹筋割れてるしすげー強いってきいたけど
8325/01/11(土)20:16:16No.1271783421+
ジェダイって基本動体視力バケモノだからパイロットは向いてるんだよな…
8425/01/11(土)20:16:54 ID:jznVi0iINo.1271783711+
>放熱用の機能だからいっぱいあった方が面積広くなっていいんじゃないか
いや放熱用ではなくてあれレーザーキャノンの配置問題と偏向シールドの分配のために開く
8525/01/11(土)20:16:58No.1271783743+
>Xウイングよりタイ・ファイターの方が被撃墜時の生存性は優れてる
あれはタイファイターの運用がやられたら乗り捨てろってのもあるから…
Xウイングは間違いなく強力だけどパイロットが違法改造しがちで勿体ないから最期まで立て直して飛ばそうと努力しちゃうの
8625/01/11(土)20:17:32No.1271783973+
マンドーがナブーのやつに落ち着いたの好き
8725/01/11(土)20:17:36No.1271784002そうだねx1
>イケメンのカイロレンは?腹筋割れてるしすげー強いってきいたけど
8の描写みるに少なくともヘボではない
8825/01/11(土)20:18:04No.1271784202+
>>アナキンはなんなんだよ
>選ばれし者だが?
愛していた!!
8925/01/11(土)20:18:13No.1271784266+
TIE派生になんかやたら生えててキモいのいたよね
9025/01/11(土)20:18:16 ID:jznVi0iINo.1271784289+
>Xウイングよりタイ・ファイターの方が被撃墜時の生存性は優れてる
後ろに必ずISDが居て機体乗り捨てられるTIEと
下手にハイパードライブ高性能で単独侵攻出来る上にお高いから乗り捨てられないXの差…
9125/01/11(土)20:19:11 ID:jznVi0iINo.1271784690+
>TIE派生になんかやたら生えててキモいのいたよね
ディフェンダー?チスクロークラフト?
9225/01/11(土)20:19:43No.1271784887+
俺はフォースの導きでハイパードライブの各種補正マニュアルで出来るからその分のパーツ外して軽くするみたいな無茶な改造してるジェダイがいたはず
9325/01/11(土)20:20:08No.1271785072そうだねx1
ヘッドハンターもカッコよくて好きだなぁ
9425/01/11(土)20:20:42No.1271785287+
ウェッジはパイロットとしての功績凄そうだけどEP6後は何してんだろ
9525/01/11(土)20:20:58 ID:jznVi0iINo.1271785412+
>ヘッドハンターもカッコよくて好きだなぁ
SWGで乗り回したな
9625/01/11(土)20:21:35No.1271785687+
Yウイング系列ももっと増えてほしい
9725/01/11(土)20:21:44No.1271785745+
>TIE派生になんかやたら生えててキモいのいたよね
タイタンク…
9825/01/11(土)20:22:29No.1271786064+
カルはマンティス運転してたけどパイロットとしてはあんま強くないのかな
9925/01/11(土)20:22:49No.1271786208+
レジェンズのアナキン専用生体ファイターあったよな
10025/01/11(土)20:23:29No.1271786503+
ARC-170めっちゃかっこよくていいね
うお…めっちゃゴミのように堕ちてく…
10125/01/11(土)20:23:36No.1271786547+
全員じゃないんだろうけどファイターに乗る時ドロイドも一緒に乗せられるのいいよね
自分も運転してる時持ち運びできるアレクサとか隣に置きたいよ
10225/01/11(土)20:23:46No.1271786616+
帝国軍は末端は忠実だけど士官とかパイロットは自分で考えるから裏切り者が多い
10325/01/11(土)20:24:33No.1271786920+
ポッドレースの面子見るに人間より圧倒的にパイロット向いてる人種多いよねあの世界
正規の戦闘機パイロット教育受けられるのがエイリアン差別してる帝国のアカデミーぐらいしか無いのは勿体無い
10425/01/11(土)20:24:37 ID:jznVi0iINo.1271786961+
>ARC-170めっちゃかっこよくていいね
>うお…めっちゃゴミのように堕ちてく…
そんなに足早くない攻撃機だしねあれ
10525/01/11(土)20:24:40No.1271786979+
どうせ宇宙で使うから変な形でもええやろ感満載のBウイング
いくらなんでも変な形過ぎて操縦ゲキムズらしいの
10625/01/11(土)20:25:18No.1271787234+
Kウィングでてくるかな…
10725/01/11(土)20:25:19No.1271787245+
ドロイドスターファイターは思考速度も速くて脅威だったそうな
10825/01/11(土)20:25:38No.1271787373そうだねx1
>Aウィングパイロットはジェダイ並な反射神経が求められるらしいから艦橋に突っ込んだあのパイロットとか実は凄腕なのでは
そもそもアシスト用のドロイド載ってないからAウイング飛ばせる時点で凄腕なのだ…
10925/01/11(土)20:25:50No.1271787453+
>自分も運転してる時持ち運びできるアレクサとか隣に置きたいよ
アコライトに出てた工具になるデバイス型の相棒ドロイドは羨ましかった
11025/01/11(土)20:26:55No.1271787880そうだねx1
運転補助ドロイドはマジで開発して欲しいかもしれん…
11125/01/11(土)20:27:02No.1271787935+
>ドロイドスターファイターは思考速度も速くて脅威だったそうな
要するに戦闘ドローンだからな…
ラジャラジャ言ってるブリキ缶とはモノが違う
11225/01/11(土)20:27:21No.1271788074+
スパイ送り込んで優秀な生徒をなびかせたりしてるし、反乱同盟軍は帝国士官学校をパイロット養成の外注先ぐらいに考えてるフシがある
11325/01/11(土)20:27:34 ID:jznVi0iINo.1271788168+
Aはあれ艦載インターセプターだもんな本来
11425/01/11(土)20:30:33No.1271789411+
>運転補助ドロイドはマジで開発して欲しいかもしれん…
ピコピコピコピコ(今のタイミング曲がれましたよね?)
11525/01/11(土)20:31:15 ID:jznVi0iINo.1271789698+
>運転補助ドロイドはマジで開発して欲しいかもしれん…
ナビと緊急修理はしてくれるけど運転補助はどうだったか…
11625/01/11(土)20:31:36No.1271789842+
>ヴォッヴォッ(丸腰やんけ轢いてまえ)
11725/01/11(土)20:32:19No.1271790135+
ゲームだとグリーズが作中目立ったダメージもなくてパイロットでも上位な感じする
bウイングとか乗ってみない?
11825/01/11(土)20:32:26No.1271790174+
劇中のメインキャラが活躍するのは当然として
ガンダムみたいに後から生えてきたエースパイロットとか居ないの
11925/01/11(土)20:33:00No.1271790379+
R2は煽るから駄目だ!俺はR4が欲しい!
12025/01/11(土)20:33:20No.1271790499+
後付けだけどUウィング好き
対地攻撃がドアガンなのはどうかと思うけど
12125/01/11(土)20:34:26No.1271790902+
スレッドを立てた人によって削除されました
議長復活がくだらなすぎて見てないんだけどポーって最終的になんかあったんです?
12225/01/11(土)20:35:05No.1271791161+
頑丈すぎてロートル機なのにクローン戦争からエンドアの戦いまでずっと使われてるYウイング
12325/01/11(土)20:35:15No.1271791223そうだねx2
>R2は煽るから駄目だ!俺はR4が欲しい!
ああっ!前の車からバズドロイドが!
12425/01/11(土)20:36:19No.1271791592+
>頑丈すぎてロートル機なのにクローン戦争からエンドアの戦いまでずっと使われてるYウイング
クローンウォーズで完全体のYウイング初めて見てお前そんなムッチムチだったの!?ってびっくりした
12525/01/11(土)20:36:49No.1271791782+
Bウイング好き
その辺がBなのかはよく分からない
12625/01/11(土)20:36:51No.1271791796+
>頑丈すぎてロートル機なのにクローン戦争からエンドアの戦いまでずっと使われてるYウイング
邪魔だからってエンジンカバー外すの身も蓋もなさすぎる…
12725/01/11(土)20:38:03No.1271792186+
>ナビと緊急修理はしてくれるけど運転補助はどうだったか…
反乱者たちのクソバケツはやってたような
12825/01/11(土)20:38:14No.1271792252+
奴隷一号で有名なファイアスプレー級は原型に比べて馬鹿みたいに重装備でこいつ金持ってんなってなった
稼いだ賞金車につぎ込む走り屋みたいだ
12925/01/11(土)20:38:44No.1271792446+
TIEファイターはウィングが邪魔な上にコクピットの窓が狭過ぎて視界が最悪
しょっちゅう味方とぶつかって墜ちてるって話を聞いた時どうして…ってなった
13025/01/11(土)20:40:41No.1271793188+
ポンコツすぎて一周回ってBウィング好きかもしれん
ずっとアレに乗ってて新型でYが回ってきたら感動で気絶すると思う
13125/01/11(土)20:41:35No.1271793515+
オビワンはパイロットとしてはまぁ上位ではあるけどトップ層に一歩及ばない
代わりに射撃の技量が狂ってる
13225/01/11(土)20:42:12No.1271793771+
>Bウイング好き
>その辺がBなのかはよく分からない
縦に展開している状態を側面から見るとBっぽく見える
13325/01/11(土)20:42:52No.1271794031+
アナキンがデルタ7魔改造して使ってるの好き
13425/01/11(土)20:43:34No.1271794277+
書き込みをした人によって削除されました
13525/01/11(土)20:43:34No.1271794278+
帝国崩壊後は母艦に置いてかれて帰れねぇ…ってのが続出してそうだな…とスコードロンのトレーラー見てて思う
13625/01/11(土)20:43:36No.1271794293+
>頑丈すぎてロートル機なのにクローン戦争からエンドアの戦いまでずっと使われてるYウイング
爆撃機…というかまともな攻撃機があれくらいしかないし後継機も何故かあのモデルのままだからよっぽど素性が優秀なんだろうなあいつ
XもAも見た目だけ似てるけど旧モデルと新モデルだとかなり違うし
13725/01/11(土)20:43:43No.1271794336+
TIEファイターは羽の部分にカメラ付けて360度見えるくらいした方がいいと思う
13825/01/11(土)20:44:09No.1271794509+
>帝国崩壊後は母艦に置いてかれて帰れねぇ…ってのが続出してそうだな…とスコードロンのトレーラー見てて思う
帝国も高級機路線になるからね
13925/01/11(土)20:44:36No.1271794681+
基本スターデストロイヤーなどの空母からの運用のTIEと
空母とか無いから単騎で運用しないといけない〇ファイターの差別化が好き
14025/01/11(土)20:44:40No.1271794709+
>TIEファイターは羽の部分にカメラ付けて360度見えるくらいした方がいいと思う
そこはあなたが見る場所じゃないです
前見てください
14125/01/11(土)20:44:44No.1271794737+
装甲板無くても使うんだから相当だよなYウィング
14225/01/11(土)20:45:06No.1271794877+
わざわざTIEのダメなところ据え置きでハイパースペース機能つけたり変なことやってるファーストオーダー機はあんまり好きじゃない
14325/01/11(土)20:45:18No.1271794942+
てか普通にタイ・ファイターがデフォだから帝国のパイロット鍛えられてなかった?
14425/01/11(土)20:45:29No.1271795014+
>劇中のメインキャラが活躍するのは当然として
>ガンダムみたいに後から生えてきたエースパイロットとか居ないの
確かEP4のラストで生き残ってるYウィングが色々後付けされてたはず
14525/01/11(土)20:45:37No.1271795066+
SWBF2じゃファイター戦のヒーロー機はルーク機が一番優秀だったな…
14625/01/11(土)20:45:49No.1271795148+
共和国軍と反乱軍のファイター作ってたインコム社は通算でどんくらい儲けたんだろうな…
ウーキーペディアには一機あたりのお値段まで載っててすげえ身につまされる財布事情が伺えるわ
14725/01/11(土)20:46:14No.1271795304+
てかそもそもタイ・ファイターそのものがジェダイファイターの路線だから廃人向けだよ
14825/01/11(土)20:47:07No.1271795664+
>装甲板無くても使うんだから相当だよなYウィング
古い機体の癖に明らかにTIEボマーと比べても優秀だしなあいつ…
ファイターと空戦して普通に勝つんじゃないよ
14925/01/11(土)20:47:58No.1271796007+
ジェダイ向けに色々切り詰めちゃいましたみたいな機体の好景気を一般兵にくばるな
15025/01/11(土)20:48:04No.1271796040+
バッドバッチ見てると塗装変わるとVウイングがかなりTIEだった事に気付かされる
そして生命維持装置無いしハイパードライブ無いしでそこまでTIEに寄ってたのか…と知る
15125/01/11(土)20:48:06No.1271796055+
TIEのクソみたいな設計ずっと続投なのはそのほうが安いのとさっさと脱出して戦闘終わらせた後に母艦に釣り上げてもらうのが基本みたいだから…
15225/01/11(土)20:48:24No.1271796170+
一周回ってからep4見直すと反乱軍の航空機損失率にビビる
15325/01/11(土)20:48:38No.1271796249+
>わざわざTIEのダメなところ据え置きでハイパースペース機能つけたり変なことやってるファーストオーダー機はあんまり好きじゃない
そもそもTIEは艦載機であって単独長距離航行なんて運用しないのでハイパードライブなんてつけて費用嵩むの馬鹿馬鹿しいよなって話だったのに
成立背景として帝国より予算用意出来るわけがないFOでハイパードライブつけてんの本気で意味が分からない
15425/01/11(土)20:48:45No.1271796306+
>>頑丈すぎてロートル機なのにクローン戦争からエンドアの戦いまでずっと使われてるYウイング
>爆撃機…というかまともな攻撃機があれくらいしかないし後継機も何故かあのモデルのままだからよっぽど素性が優秀なんだろうなあいつ
アメリカのB52みたい
15525/01/11(土)20:48:50No.1271796336+
>バッドバッチ見てると塗装変わるとVウイングがかなりTIEだった事に気付かされる
>そして生命維持装置無いしハイパードライブ無いしでそこまでTIEに寄ってたのか…と知る
戦争後期はな…単純に金が無くなってきてるのもある
15625/01/11(土)20:48:56No.1271796374+
もう帰れなくなったから現地民と暮らし始めたタイファイターのトルーパーとかも結構いそう
15725/01/11(土)20:49:42No.1271796676+
目隠しでも状況把握できて超反射もできるフォース感応者はズルだな
15825/01/11(土)20:50:38No.1271797007+
書き込みをした人によって削除されました
15925/01/11(土)20:50:41No.1271797018+
>目隠しでも状況把握できて超反射もできるフォース感応者はズルだな
ほぼニュータイプですね
16025/01/11(土)20:50:48No.1271797075+
>一周回ってからep4見直すと反乱軍の航空機損失率にビビる
前段作戦のスカリフでブルー中隊全滅してデススターでレッドとゴールドほぼ全滅だからな
ヤヴィン基地の保有戦力一時期三機しかいないんだぜ
16125/01/11(土)20:50:51No.1271797091+
>目隠しでも状況把握できて超反射もできるフォース感応者はズルだな
手首狙って撃ちまくると返せなくなって死ぬって賞金稼ぎが言ってた
16225/01/11(土)20:51:15No.1271797234+
>そもそもTIE使える時点ですげえ優秀だから帝国は平均以上に乗りこなせる質の高いパイロットが多くてその分大量の熟練パイロットと戦わないといけないから突出した技能持ちは反乱軍に傾く感じ
どうしてそんなのをタイファイターみたいな使い捨て用かと思えるようなゴミに乗せちゃうんです?
16325/01/11(土)20:51:32No.1271797340そうだねx1
小説版のEP3でオビワンがグリーヴァスの専用ファイターパクってウータパウから脱出するときに共和国もファイターにハイパードライブ内蔵しとけよ気が利かねえなって愚痴ってんの好き
16425/01/11(土)20:51:38No.1271797370+
>>そもそもTIE使える時点ですげえ優秀だから帝国は平均以上に乗りこなせる質の高いパイロットが多くてその分大量の熟練パイロットと戦わないといけないから突出した技能持ちは反乱軍に傾く感じ
>どうしてそんなのをタイファイターみたいな使い捨て用かと思えるようなゴミに乗せちゃうんです?
でもこいつ速いし火力あるよ
16525/01/11(土)20:52:07No.1271797588+
コンセプト通りに艦載機として運用するならあまりデメリットは出てこないよタイファイター
16625/01/11(土)20:52:40No.1271797832+
何気に銀河1早いポンコツがバカスカファイター墜としてるのが一番のバグ
16725/01/11(土)20:52:42No.1271797844+
反乱軍はあんまりお金ないから一機で色々こなせる機体が必要→比較的高コストの戦闘機がメイン
帝国軍はお金も人も豊富にあるので一機でこなす役割は最小でいい→用途別にバリエーションがあるTIEシリーズ
16825/01/11(土)20:52:42No.1271797847+
いやでもやっぱ視界はもうちょいどうにかならんかな…
16925/01/11(土)20:52:56No.1271797944+
>成立背景として帝国より予算用意出来るわけがないFOでハイパードライブつけてんの本気で意味が分からない
予算減ってからの状況は反乱軍が高くて装備盛ったXウイング使ってたのと似たような流れじゃない?
17025/01/11(土)20:53:36No.1271798229+
戦闘機のドローンは存在しないのか?
17125/01/11(土)20:53:56No.1271798369+
>戦闘機のドローンは存在しないのか?
ドロイドスターファイターがそうなのでは
17225/01/11(土)20:54:05No.1271798442+
ドロイドスターファイターはちょっとね…
17325/01/11(土)20:54:26No.1271798595+
>いやでもやっぱ視界はもうちょいどうにかならんかな…
正直窓の形のせいだから切り込み入れたところで焼け石に水だと思うんですよ
17425/01/11(土)20:54:45No.1271798731+
超絶高級仕様のTIEアドバンスX1良いよね
乗ってるのヴェイダーだから相変わらず視界はクソだけど
17525/01/11(土)20:54:55No.1271798790+
無いわけじゃないけどあんまり目立たないよねドロイドスターファイター
17625/01/11(土)20:55:00No.1271798832+
ドロイドスターファイターはあれウィングで歩行して陸上でも歩兵相手ならバカスカ殺せるから割といいメカだと思う
17725/01/11(土)20:57:05No.1271799614+
ファーストオーダーになってもTIEメインなのはサイナーフリートとズブズブなのがデカそう


1736592416805.jpg