このTRPGルールが難しいね…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/11(土)17:45:43No.1271725381そうだねx2わかるよ… |
… | 225/01/11(土)17:47:02No.1271725807+タイミングがいっぱいあって…これは… |
… | 325/01/11(土)17:50:57No.1271727074+ミドルから戦えるキャラの方がいいのかクライマックスで火力出せるやつのがいいのかわからん… |
… | 425/01/11(土)17:51:43No.1271727296+実際やって見るまでダイスの振り方すらよく分からなかった… |
… | 525/01/11(土)17:54:37No.1271728188+ダメージのダイスがないと思ってたら命中判定で出た分から算出だったのはこの前初めて知った |
… | 625/01/11(土)17:55:58No.1271728625そうだねx2コンセントレイトの起点がいるとかコンボの組み方とか教えてもらえなかったらたぶん出来なかったと思う |
… | 725/01/11(土)17:56:00No.1271728638そうだねx2>ミドルから戦えるキャラの方がいいのかクライマックスで火力出せるやつのがいいのかわからん… |
… | 825/01/11(土)17:56:49No.1271728901+オンセとかだとチャパレとか出してくれるし分からないなりにやれるんだけどダイスのことメインに全体的にやってみるまでどうなるんだってこの前初めてプレイして思った |
… | 925/01/11(土)17:59:30No.1271729789+エフェクト単位で処理どうなるとかまで行くと摩訶不思議になるけどルール事態は簡単だよ |
… | 1025/01/11(土)17:59:31No.1271729793+ルルブ買って読んでるけどこれ多分実際やってるとこ見ないとわからんな |
… | 1125/01/11(土)17:59:39No.1271729841+装甲無視って入れた方がいいのかな…? |
… | 1225/01/11(土)18:00:03No.1271729954+>ルルブ買って読んでるけどこれ多分実際やってるとこ見ないとわからんな |
… | 1325/01/11(土)18:02:25No.1271730706+>装甲無視って入れた方がいいのかな…? |
… | 1425/01/11(土)18:03:32No.1271731055+>ルルブめちゃくちゃ読みにくいだけだ |
… | 1525/01/11(土)18:04:05No.1271731238+GMが慣れてないと装甲無視が無価値になったり装甲無視持ってないキャラが置物になったりする |
… | 1625/01/11(土)18:04:07No.1271731249+装甲無視がなくて困った経験はあんまりないな |
… | 1725/01/11(土)18:05:19No.1271731697そうだねx1いいんだよリプレイ読んで遊んだ気になれば |
… | 1825/01/11(土)18:05:49No.1271731885そうだねx2むしろGMが考えるべきこと |
… | 1925/01/11(土)18:06:10No.1271731997+装甲無視は下手に持つからボスに装甲生やされるって逆説あると思う |
… | 2025/01/11(土)18:06:17No.1271732032+ふわっとルール把握ならリプレイ:ジェネシスとかの公式導入リプレイを読むのもいいぞ |
… | 2125/01/11(土)18:07:49No.1271732536そうだねx3ルルブは文庫にしたせいで割と読み辛いよね |
… | 2225/01/11(土)18:09:11No.1271733055+ここで聞くことかは分からないんだけど対象のないRCエフェクトって対象あるやつと組み合わせないと攻撃出来ないの? |
… | 2325/01/11(土)18:11:07No.1271733774+個人的にはミドルでもほぼ全力出せるってくらい完結してるけどクライマックス用の必殺技もあるくらいが好き |
… | 2425/01/11(土)18:12:33No.1271734216+>ここで聞くことかは分からないんだけど対象のないRCエフェクトって対象あるやつと組み合わせないと攻撃出来ないの? |
… | 2525/01/11(土)18:13:22No.1271734498+>ここで聞くことかは分からないんだけど対象のないRCエフェクトって対象あるやつと組み合わせないと攻撃出来ないの? |
… | 2625/01/11(土)18:14:27No.1271734814+>対象:ーのエフェクトは対象あるやつに合わせるから範囲のエフェクトと合わせたら範囲になってくれる |
… | 2725/01/11(土)18:14:58No.1271734981+>エクスプロージョン入れるか… |
… | 2825/01/11(土)18:15:09No.1271735045+>装甲無視って入れた方がいいのかな…? |
… | 2925/01/11(土)18:15:25No.1271735128そうだねx3ミドル戦闘は無いよってさらっと言われることも珍しくないからGMに聞いてくれ |
… | 3025/01/11(土)18:15:43No.1271735206そうだねx1>ルルブは文庫にしたせいで割と読み辛いよね |
… | 3125/01/11(土)18:15:59No.1271735286そうだねx1雷鳴の申し子とか使った後に死ぬ系のエフェクト使った攻撃を反射されて死んだ場合って2回死ぬことになる…? |
… | 3225/01/11(土)18:16:11No.1271735368そうだねx1>つまり…読みづらく作ればまとめたサプリで更に稼げるライフハック…? |
… | 3325/01/11(土)18:16:26No.1271735443+> つまり…読みづらく作ればまとめたサプリで更に稼げるライフハック…? |
… | 3425/01/11(土)18:18:25No.1271736139+邪悪では? |
… | 3525/01/11(土)18:19:09No.1271736400+>>エクスプロージョン入れるか… |
… | 3625/01/11(土)18:19:52No.1271736632+>邪悪では? |
… | 3725/01/11(土)18:27:21No.1271739409そうだねx1邪悪ではってレスしておいてなんだけどまあわざとじゃないよね… |
… | 3825/01/11(土)18:27:41No.1271739545そうだねx4同じ版型で読みにくいのの後に読みやすいの出すならともかく文庫は入手性優先だから読みにくいのは仕方ないだろう… |
… | 3925/01/11(土)18:27:44No.1271739568+cocしかやってなかったグループにこれやろうぜーって投入した |
… | 4025/01/11(土)18:28:22No.1271739794+ルールブック読んでたらエフェクトの侵食値2とかでふーんとか思ってたら急に4d10とか出てきてビビった |
… | 4125/01/11(土)18:28:46No.1271739920+自エンゲージに敵が入ってくると移動できなくなるんだっけ…? |
… | 4225/01/11(土)18:29:28No.1271740149そうだねx5>cocしかやってなかったグループにこれやろうぜーって投入した |
… | 4325/01/11(土)18:31:05No.1271740729そうだねx2>cocしかやってなかったグループにこれやろうぜーって投入した |
… | 4425/01/11(土)18:32:25No.1271741205+>自エンゲージに敵が入ってくると移動できなくなるんだっけ…? |
… | 4525/01/11(土)18:32:27No.1271741227+>ルールブック読んでたらエフェクトの侵食値2とかでふーんとか思ってたら急に4d10とか出てきてビビった |
… | 4625/01/11(土)18:33:49No.1271741750そうだねx1>ルールブック読んでたらエフェクトの侵食値2とかでふーんとか思ってたら急に4d10とか出てきてビビった |
… | 4725/01/11(土)18:33:56No.1271741806+>>自エンゲージに敵が入ってくると移動できなくなるんだっけ…? |
… | 4825/01/11(土)18:35:33No.1271742386+>できるけどメジャーアクションを使う |
… | 4925/01/11(土)18:37:17No.1271743078+封鎖はあるけど使ったことないな…… |
… | 5025/01/11(土)18:38:07No.1271743364+封鎖使ってもただ特定のPCが嫌な思いするだけだからね… |
… | 5125/01/11(土)18:38:43No.1271743654+>長いことやってたけど知らなかったそんなの… |
… | 5225/01/11(土)18:40:06No.1271744201+至近不可持ってるやつは大抵離脱手段あるだろうしそこ付いてもGM面白くないし…。 |
… | 5325/01/11(土)18:40:14No.1271744257+どうせ近接キャラには武器の射程か視界化移動エフェクト確保しとくしな… |
… | 5425/01/11(土)18:43:36No.1271745628そうだねx1>至近不可持ってるやつは大抵離脱手段あるだろうしそこ付いてもGM面白くないし… |
… | 5525/01/11(土)18:44:24No.1271746003+>>ルールブック読んでたらエフェクトの侵食値2とかでふーんとか思ってたら急に4d10とか出てきてビビった |
… | 5625/01/11(土)18:44:35No.1271746078+射撃キャラは雑魚に接敵されても困んねえし… |
… | 5725/01/11(土)18:45:02No.1271746293そうだねx2じゃあ例えばめっちゃ早い白兵キャラで敵のエンゲージ飛び込めば相手も動けなくなるのか… |
… | 5825/01/11(土)18:46:19No.1271746776そうだねx1射撃は至近可と至近不可の銃で差別化させられた気がするけど |
… | 5925/01/11(土)18:46:58No.1271747027+> じゃあ例えばめっちゃ早い白兵キャラで敵のエンゲージ飛び込めば相手も動けなくなるのか… |
… | 6025/01/11(土)18:47:00No.1271747037+>これどういう意味かよくわかんないだろうから解説するけど上級やリンケージマインドにフラットシフトっていうメジャーアクションの侵蝕値0にするっていうエフェクトがある |
… | 6125/01/11(土)18:47:02No.1271747053+>じゃあ例えばめっちゃ早い白兵キャラで敵のエンゲージ飛び込めば相手も動けなくなるのか… |
… | 6225/01/11(土)18:48:35No.1271747646そうだねx1不確定な切り札の移動力より遠いところを初期配置にするのはルール違反スよね |
… | 6325/01/11(土)18:48:45No.1271747705そうだねx2ルルブ読んでる時は知恵熱出そうなくらい理解不能だったけどこの前立った初心者卓に飛び込んでみたらGMが1から10まで説明してくれたし実際やってみればチャパレとかのおかげで何となく進められたしログ読み返したら少し判定方法とかわかってきたりして少しルルブの内容理解できるようになってきた |
… | 6425/01/11(土)18:49:42No.1271748027+アイテムアーカイブで武器作成エフェクトが軒並み強化されて移動エフェクトや射程延長エフェクト取ってもお釣り来るくらい強くなったから良いよね |
… | 6525/01/11(土)18:49:50No.1271748080+>> じゃあ例えばめっちゃ早い白兵キャラで敵のエンゲージ飛び込めば相手も動けなくなるのか… |
… | 6625/01/11(土)18:50:29No.1271748304そうだねx1>射撃は至近可と至近不可の銃で差別化させられた気がするけど |
… | 6725/01/11(土)18:51:48No.1271748753そうだねx1>ルルブ読んでる時は知恵熱出そうなくらい理解不能だったけどこの前立った初心者卓に飛び込んでみたらGMが1から10まで説明してくれたし実際やってみればチャパレとかのおかげで何となく進められたしログ読み返したら少し判定方法とかわかってきたりして少しルルブの内容理解できるようになってきた |
… | 6825/01/11(土)18:52:34No.1271749012+バロールオルクスのRCエフェクトは確かに性能絞りすぎてる気がする |
… | 6925/01/11(土)18:52:53No.1271749128そうだねx6やはり…初心者卓か?! |
… | 7025/01/11(土)18:56:00No.1271750196+初心者と言ってもどこまでのレベル想定なんだ? |
… | 7125/01/11(土)18:57:03No.1271750617+起点エフェクトとかいうユーザー間であたりまえに使われるのにルルブに影も形も無い用語 |
… | 7225/01/11(土)18:57:27No.1271750747+チュートリアル卓の需要が…? |
… | 7325/01/11(土)18:58:56No.1271751313そうだねx1ただ初心者卓にも経験者は1人ぐらい居た方がいい |
… | 7425/01/11(土)18:59:08No.1271751404+軽いチュートリアルと戦闘だけやる…みたいな卓でも需要はあると思う |
… | 7525/01/11(土)18:59:31No.1271751552+DXやりたい! |
… | 7625/01/11(土)19:00:02No.1271751744+いいか若いの |
… | 7725/01/11(土)19:00:24No.1271751890そうだねx1>ただ初心者卓にも経験者は1人ぐらい居た方がいい |
… | 7825/01/11(土)19:00:48No.1271752041そうだねx1ビルド相談に乗りつつオススメビルド+それに合うキャラ設定組んでから軽めのシナリオやるこの前のクランブルデイズが導入としては理想形だったと思う |
… | 7925/01/11(土)19:00:57No.1271752101+N市の風物詩 バスガス爆発 |
… | 8025/01/11(土)19:01:26No.1271752287+個人的にはビルドよりシナリオの相談をしたい |
… | 8125/01/11(土)19:01:36No.1271752340そうだねx1まあ別にGMが初心者だけで固めたいって言うならそれでやればいいんじゃないかな… |
… | 8225/01/11(土)19:02:06No.1271752501+GMはできるけどビルド組むの下手くそだから相談に乗ってあげられない! |
… | 8325/01/11(土)19:02:54No.1271752781+PL5人とかになってくると一人は経験者いた方が色々スムーズになると思うけど… |
… | 8425/01/11(土)19:04:20No.1271753343そうだねx1ビルドの相談って難しいよな…経験者が口出し過ぎると結局初心者は経験者の言う通りにキャラシ組んじゃうから |
… | 8525/01/11(土)19:04:59No.1271753595+初心者だけで試行錯誤しながらやる楽しさは確かにあるが… |
… | 8625/01/11(土)19:05:50No.1271753930+私はダブルクロスがやりたくて相手が居ないまま一度もやれないままサプリだけ買い漁り読み込みネームレスシティ発売当初に初のセッションをやれました |