二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736577579743.jpg-(470012 B)
470012 B25/01/11(土)15:39:39No.1271689424+ 17:26頃消えます
昔はかなり無茶なことやってたのね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/11(土)15:41:58No.1271690076そうだねx2
悪霊のデコイにされて呪殺されかけて自分を手術したりしていた
225/01/11(土)15:42:55No.1271690357そうだねx3
お前はできるわけがないという言葉を4回だけいっていい
325/01/11(土)15:43:15No.1271690462そうだねx3
掲載誌が掲載誌だからこれぐらいしないと
425/01/11(土)15:44:10No.1271690717+
えっ!
焼酎につけたガラス片でオペを?
525/01/11(土)15:45:47No.1271691143+
この頃でも医療監修は居たんですよね?
625/01/11(土)15:47:10No.1271691558そうだねx1
マガポケで読んでるけどスーパーとドクターはぶっとんでるな本当に
725/01/11(土)15:51:03No.1271692728+
KAZUNARIとは大違いだ
825/01/11(土)15:51:34No.1271692859そうだねx5
ブラックジャックと北斗の拳を足した漫画だと言われていただけはある
925/01/11(土)15:52:45No.1271693190そうだねx1
ブラックジャックはメス投擲がメインでこっちは肉体がメインでいい感じに前衛後衛に別れてるな
1025/01/11(土)15:57:42No.1271694470そうだねx3
この頃は大分スーパー系
1125/01/11(土)15:57:50No.1271694498+
>ブラックジャックはメス投擲がメインでこっちは肉体がメインでいい感じに前衛後衛に別れてるな
医者のやることか…?
1225/01/11(土)16:00:34No.1271695221そうだねx2
スレ画の状況は無理でもやらんとならんから仕方ないが…
1325/01/11(土)16:12:19No.1271698240+
救助されたあとはどう説明するんだろう
医師免許のない子供に執刀させたというのか
瓦礫を両手で支えながら執刀しましたというのか
1425/01/11(土)16:13:39No.1271698585そうだねx2
>ブラックジャックと北斗の拳を足した漫画だと言われていただけはある
そこにジョジョをちょいと混ぜる
1525/01/11(土)16:28:26No.1271702583+
あくまで応急処置だけ任せた感じじゃなかったっけこれ
1625/01/11(土)16:30:11No.1271703038そうだねx1
K2でも初期は一人のスーパードクターっぷりが発揮されるシーンある
1725/01/11(土)16:32:24No.1271703692+
>K2でも初期は一人のスーパードクターっぷりが発揮されるシーンある
軽自動車を一人で引き上げるK
1825/01/11(土)16:32:46No.1271703799そうだねx1
今でもあの村では授け手制度やってるだろうしな
1925/01/11(土)16:33:23No.1271703971そうだねx1
車持ち上げはKの一族では必須技能だから…
2025/01/11(土)16:35:45No.1271704696+
海もいずれは車を持ち上げるんだろうか
2125/01/11(土)16:37:09No.1271705103+
鉄の扉を破壊するのはKの一族にとっては一般能力
2225/01/11(土)16:39:48No.1271705886+
K2の前作キャラみんな荒事慣れしてるの笑う
2325/01/11(土)16:39:54No.1271705914そうだねx1
>>ブラックジャックはメス投擲がメインでこっちは肉体がメインでいい感じに前衛後衛に別れてるな
>医者のやることか…?
それで患者が救われるなら
2425/01/11(土)16:42:57No.1271706746+
戦地に行く話とかだと死人がかなり出る漫画なんだが
KAZUYAでも助けられない状態で殺す為に死に方がかなりグロい
2525/01/11(土)16:44:19No.1271707130+
この子供は後にいいドクターになってるの?
2625/01/11(土)16:44:47No.1271707266そうだねx1
BJ先生もだいぶスーパー系だよね
リアル系で有名な医者漫画ってなんだろ…
2725/01/11(土)16:44:49No.1271707271+
>えっ!
>焼酎につけたガラス片でオペを?
マンションの廊下に汚いおっさんが一升瓶片手に転がってるところが
まずすごいと思った
2825/01/11(土)16:45:12No.1271707373そうだねx1
K2でも北斗やろうとしてたよね
サウザーみたいに心臓の位置逆にある謎の強敵キャラ
2925/01/11(土)16:45:37No.1271707490そうだねx1
結構エピソードによってリアルな感じとスーパーな感じが幅広い
終盤はなんか学園ドラマみたいなのもやるし…
3025/01/11(土)16:46:12No.1271707638+
>終盤はなんか学園ドラマみたいなのもやるし…
とくにでかい説明もなくすっと始まるから驚く暇もないよね
3125/01/11(土)16:47:05No.1271707912そうだねx2
リアル系とか言って政争されても困るし
3225/01/11(土)16:48:14No.1271708258そうだねx1
校医編に関して言えばあの時期のマガジンの気風もあったから…
まさか校医編で終わるとは思ってなかったけど
3325/01/11(土)16:48:21No.1271708279+
>リアル系で有名な医者漫画ってなんだろ…
高度に発達した医学は魔法と区別がつかない
3425/01/11(土)16:50:46No.1271708936+
>まさか校医編で終わるとは思ってなかったけど
高品や朝倉や七瀬や軍曹が出ない最終回ってマジかってなる
3525/01/11(土)16:54:56No.1271710126そうだねx1
>高度に発達した医学は魔法と区別がつかない
魔法あるやろがい!
3625/01/11(土)16:56:17No.1271710535+
宇宙行って無重力下手術とかやることが派手
3725/01/11(土)16:58:41No.1271711285+
Kの最後ってどうだったっけ
牛をぶち倒して嵐の中で一晩中船を引っ張り続けて倒れて終わりだったっけ
3825/01/11(土)16:58:46No.1271711309そうだねx2
北斗の拳とブラックジャック組み合わせたような漫画からよく本格医療漫画になったな…
3925/01/11(土)17:05:08No.1271713133+
>リアル系で有名な医者漫画ってなんだろ…
医龍
4025/01/11(土)17:06:27No.1271713476そうだねx1
でもK2の出産をした村人は全員臍帯血を保存しておくみたいな
制度でのスーパー系の方がよっぽど医療として強力だという
4125/01/11(土)17:06:46No.1271713565+
これくらい宮坂さんでも出来る!
4225/01/11(土)17:07:27No.1271713752+
>宇宙行って無重力下手術とかやることが派手
しかも超序盤
4325/01/11(土)17:08:49No.1271714176そうだねx1
初期のKAZUYAはだいぶアレだよな
摘出した臓器を放り投げたり
4425/01/11(土)17:09:13No.1271714284そうだねx1
K2世界は人間の立派さが一番スーパー系してる
4525/01/11(土)17:09:49No.1271714488+
>リアル系で有名な医者漫画ってなんだろ…
ブラックジャックによろしくとか…?
でも斎藤先生あんまり腕のいい医者って感じではないんだよな
4625/01/11(土)17:10:00No.1271714548+
KEIとかもうそれなりにお年を召してるのにラオウみたいなオーラ出してたよね?
4725/01/11(土)17:12:25No.1271715281+
K2序盤のいま友彦は天に召されたとか言って脳死とはいえ息の根を止めるのは事情はわかるけど納得できないというか
4825/01/11(土)17:13:13No.1271715517+
この少年が後々医者になってKを助けることになると思ってました
4925/01/11(土)17:17:11No.1271716669そうだねx1
今生きているとすれば一也と富永の間くらいの歳かな
すごい医者になってる可能性もあるか
5025/01/11(土)17:20:46No.1271717713+
>>宇宙行って無重力下手術とかやることが派手
>しかも超序盤
あれそんな序盤だっけ!?
ヴィルヘルムカイザーの紹介だった気がするから中盤辺りのイメージがある…!
5125/01/11(土)17:22:17No.1271718166+
fu4497943.jpg
これ好き


1736577579743.jpg fu4497943.jpg