二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736409762379.jpg-(46058 B)
46058 B25/01/09(木)17:02:42No.1271064501そうだねx11 19:02頃消えます
第二次スパロボGいいよね...
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/09(木)17:04:56No.1271064920+
ファとか女キャラでも被弾時になんだと…!?とか言ったりする
225/01/09(木)17:06:44No.1271065274+
ウインキーのDC戦争の時系列的にはスレ画が本来の第二次だっけ?
325/01/09(木)17:06:50No.1271065294+
Vガンの曲がDon't Stop Carry Onなの嬉しいけど毎回イントロしか聞けない
425/01/09(木)17:07:33No.1271065424そうだねx4
━━━ 🔫
525/01/09(木)17:07:55No.1271065499+
ジムよりはいいが倉庫行きガンイージ
625/01/09(木)17:08:59No.1271065706+
小さい時に入院中にやってた思い出
725/01/09(木)17:09:24No.1271065802+
歴代最弱の石破天驚拳
825/01/09(木)17:09:32No.1271065830+
DCを結成したのも対DC組織を結成したのもビアン博士って設定になって結局何がしたかったんだおっさん…ってなった
925/01/09(木)17:11:09No.1271066136+
今でも寺田元Pの机の上にパッケ置いてあるのかな
1025/01/09(木)17:11:34No.1271066222+
本当は出るつもりはなかったんだが…とかメタいことを言って来てくれる鉄也さん
1125/01/09(木)17:11:58No.1271066305そうだねx2
対異星人の強い部隊を作ろう
ついでに膿も出してしまおう
1225/01/09(木)17:13:13No.1271066563+
書き込みをした人によって削除されました
1325/01/09(木)17:13:22No.1271066601+
ジャブロー行ったらラストで詰んだ
1425/01/09(木)17:13:35No.1271066649そうだねx7
>DCを結成したのも対DC組織を結成したのもビアン博士って設定になって結局何がしたかったんだおっさん…ってなった
勝った方が地球を守ればいい
あの人自分が負けてもそれもまた良しってのは昔からだし
1525/01/09(木)17:15:20No.1271066990+
ドモンと師匠と兄様出てればGガン
1625/01/09(木)17:15:42No.1271067067+
アムロの顔が逆シャアのバージョンもあるらしいけど見たことない
1725/01/09(木)17:15:53No.1271067090+
一通り固まったシステムを煩雑にせず(ハード的にも全搭載が無理)乗せてあるので
α以前のタイトルに触れるならこれや第四次Sがいい
1825/01/09(木)17:18:12No.1271067546+
>ドモンと師匠と兄様出てればGガン
スレ画レインいるっけ?
1925/01/09(木)17:19:19No.1271067754+
レインはいるぞ
2025/01/09(木)17:21:31No.1271068196そうだねx2
制限ターン以内に脱出するマップでゲームオーバーになるとどうなるんだろ?って思って延々待ってみたらリューネが出てきてビックリした思い出
2125/01/09(木)17:24:30No.1271068810+
ゲッター2とゴッドとサイバスターいれば終わる
2225/01/09(木)17:27:41No.1271069452そうだねx3
集中がゴミカスすぎる…
2325/01/09(木)17:28:30No.1271069612+
やる! でもまだ!
2425/01/09(木)17:28:30No.1271069613+
いまいちパッとしないF91
2525/01/09(木)17:28:40No.1271069641+
あしゅら男爵とか一度しか出てこない
2625/01/09(木)17:28:48No.1271069679そうだねx1
ビアン博士のすごいところはジオンも地底勢力もなんもかんもひっくるめてまとめたところ
どういう手腕してるんだよ
2725/01/09(木)17:28:49No.1271069685+
>ウインキーのDC戦争の時系列的にはスレ画が本来の第二次だっけ?
だったけどFでGガンが出たからうやむやになった
2825/01/09(木)17:29:02No.1271069736+
>マ・クベとか一度しか出てこない
2925/01/09(木)17:31:34No.1271070262そうだねx2
>>ウインキーのDC戦争の時系列的にはスレ画が本来の第二次だっけ?
>だったけどFでGガンが出たからうやむやになった
よし無印の方がFに繋がることにしよう
3025/01/09(木)17:31:55No.1271070339+
ビグザムにサイコが対抗してた気がする
3125/01/09(木)17:33:58No.1271070728+
未だに光の翼の運用方法をはっきり分かっていない
場所指定がすっごい見づらくてなんとなく選んで発動して動いて…
3225/01/09(木)17:35:57No.1271071146+
>未だに光の翼の運用方法をはっきり分かっていない
最終話のヴァルシオングランゾン安全処理
3325/01/09(木)17:38:34No.1271071727そうだねx1
正史がGだろうと無印だろうとF91やVまで開発しといて連邦軍が主力で使ってるのネモとGM3なんですか!?ってなるよね
と言うかガンイージの後にGMを開発した…?
3425/01/09(木)17:39:16No.1271071890そうだねx3
ラストバタリオンが出てきてヤベーぞ!って自軍がなってても特に問題なく壊滅出来る
3525/01/09(木)17:40:32No.1271072176+
>未だに光の翼の運用方法をはっきり分かっていない
>場所指定がすっごい見づらくてなんとなく選んで発動して動いて…
移動した横のマス全てじゃないの?
3625/01/09(木)17:40:47No.1271072233+
先制できりゃ火力インフレしてるからあっさり
3725/01/09(木)17:41:00No.1271072293+
集中の数値はミスなのか天然なのか分からん…
3825/01/09(木)17:43:52No.1271072969そうだねx1
>ラストバタリオンが出てきてヤベーぞ!って自軍がなってても特に問題なく壊滅出来る
今見るとどういう組み合わせなんだよラストバタリオン
3925/01/09(木)17:47:22No.1271073818+
シャインスパークが強かった
というかゲッターが強かった
4025/01/09(木)17:47:41No.1271073892+
そしてラストバタリオンとの決着がない
4125/01/09(木)17:47:59No.1271073960+
シャイニングストライク強すぎ
4225/01/09(木)17:48:11No.1271073995+
本当は出るつもりのなかった鉄也さん
4325/01/09(木)17:50:02No.1271074457+
>いまいちパッとしないF91
戦力乏しい序盤は頼れるから…
4425/01/09(木)17:52:57No.1271075172+
敵の強化兵だかが瀕死になると「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」って叫ぶのが印象に残ってる
4525/01/09(木)17:56:04No.1271075873+
>集中の数値はミスなのか天然なのか分からん…
第4次が強すぎたからただの調整
結局Fで元に戻るけど
4625/01/09(木)17:57:10No.1271076129+
>ラストバタリオンが出てきてヤベーぞ!って自軍がなってても特に問題なく壊滅出来る
大介さんがあまりにも脅すから素直に逃げちゃったよ…
4725/01/09(木)17:57:46No.1271076274+
>大介さんがあまりにも脅すから素直に逃げちゃったよ…
大介さんは悪くないよ
4825/01/09(木)17:58:27No.1271076452+
>ウインキーのDC戦争の時系列的にはスレ画が本来の第二次だっけ?
第二次G→第三次→EX→第四次S
第二次→第三次→EX→F
みたい
4925/01/09(木)17:58:55No.1271076572+
>DCを結成したのも対DC組織を結成したのもビアン博士って設定になって結局何がしたかったんだおっさん…ってなった
それに関しては昔からそうよ
5025/01/09(木)17:59:18No.1271076669+
>第二次G→第三次→EX→第四次S
>第二次→第三次→EX→F
>みたい
なんでやねんって思ったら
そっか(Gガンダム)が出てくるタイミングの問題か
5125/01/09(木)18:04:05No.1271077800そうだねx1
アサルトバスターとゴッド使えたの滅茶嬉しかったやつ
5225/01/09(木)18:04:42No.1271077936+
数少ないブイガンでるゲーム
5325/01/09(木)18:05:05No.1271078018+
光の翼活躍したのラストバタリオンだったな
追って来て丁度いいかんじにバラついてくれる
5425/01/09(木)18:06:10No.1271078305+
ヴァルシオーネと天驚拳の設定した奴何考えてやがる
5525/01/09(木)18:06:46No.1271078441そうだねx2
ヴァルシオーネ来る前に全力で脱出して仲間にしそこなう
5625/01/09(木)18:08:12No.1271078813+
第4次Sのあらすじ一部抜粋
希代の天才科学者ビアン・ゾルダーク博士が設計した地球防衛用の巨大ロボット「ヴァルシオン」を持つ秘密結社「ディバイン・クルセイダース(D・C)」はせまりくる外宇宙からの侵略に対抗するため、武力による世界統一を計ろうとした。
そのためにD・Cは世界各国のスーパーロボットとそのパイロットを奪って、地球防衛軍をつくろうとしていた。
それに対して国連軍はD・C軍と激突、「D・C戦争」が勃発する。しかし、国連軍はことごとく打ち破られ、次々とスーパーロボットが奪われていった。そんな中、「リガ・ミリティア」と呼ばれるゲリラ組織がガンダム・マジンガーZ・ゲッターロボなどで構成された独立部隊「ホワイト・ベース隊」を支援。激戦の結果、ホワイト・ベース隊はビアン博士とヴァルシオンを倒すことに成功した。
だがビアン博士は死ぬ間際に異星人の地球侵略を警告し、彼らに地球の未来を託したのだった。
おおらかな時代だからVガン出てない第四次でリガミリティアの単語普通に使ってるね
5725/01/09(木)18:09:51No.1271079243+
>>DCを結成したのも対DC組織を結成したのもビアン博士って設定になって結局何がしたかったんだおっさん…ってなった
>それに関しては昔からそうよ
旧シリーズだと別にそういう描写無かったよ
5825/01/09(木)18:10:43No.1271079438そうだねx6
画像は割と傑作だと思う
5925/01/09(木)18:10:46No.1271079447+
石破天驚拳習得イベントはよく再現したと思うが
火力調整しないとだめなのが煩雑!
6025/01/09(木)18:11:27No.1271079615+
娘のリューネなんかは大義名分見たいの掲げてるけど本質は悪人って言い切ってるしね
6125/01/09(木)18:11:56No.1271079739+
>石破天驚拳習得イベントはよく再現したと思うが
>火力調整しないとだめなのが煩雑!
師匠強すぎで一回食らったらもうやばい
6225/01/09(木)18:13:03No.1271080001+
>Vガンの曲がDon't Stop Carry Onなの嬉しいけど毎回イントロしか聞けない
そもそもイントロしか作られてないと聞いて悲しかった
6325/01/09(木)18:13:27No.1271080088そうだねx1
なんか今作の場合GB用に簡素にする事で出来たテンポまで含めての一本な感じ
6425/01/09(木)18:13:35No.1271080135+
フル改造ボーナスの走り
6525/01/09(木)18:13:47No.1271080188+
>旧シリーズだと別にそういう描写無かったよ
第三次以降でDC以外で対異星人の対策はしてたって描写はあったよ
6625/01/09(木)18:14:08No.1271080280そうだねx1
盛り上がるとこでブチッと曲切れるのいいよね
よくない
6725/01/09(木)18:14:36No.1271080411そうだねx2
>アサルトバスターとゴッド使えたの滅茶嬉しかったやつ
シュウてめぇ!アサルトバスターの武器全部完封しやがって!
6825/01/09(木)18:15:30No.1271080666+
>シュウてめぇ!アサルトバスターの武器全部完封しやがって!
大見得切った割に第二次Gだとどう足掻いてもグランゾンに勝てないサイバスター
6925/01/09(木)18:16:12No.1271080858+
>娘のリューネなんかは大義名分見たいの掲げてるけど本質は悪人って言い切ってるしね
まともな手順と手段使う人ならヴォルクルス支配下のシュウが協力するわけないからな…
7025/01/09(木)18:16:21No.1271080906+
ウルベの代わりにGガンダムの黒幕になるシロッコ
7125/01/09(木)18:16:53No.1271081045+
(前奏)くー
終わり
7225/01/09(木)18:17:10No.1271081114+
>>旧シリーズだと別にそういう描写無かったよ
>第三次以降でDC以外で対異星人の対策はしてたって描写はあったよ
そのへん今やってる第三次アナザーだとコンバトラーVの開発にあたって資金提供してたってことになってたな
7325/01/09(木)18:17:27No.1271081186+
子供の頃やってキュベレイ強すぎて詰みかけたな…
7425/01/09(木)18:17:32No.1271081198+
ビアン博士のカリスマ性はなんなの?
7525/01/09(木)18:18:37No.1271081523+
>ウルベの代わりにGガンダムの黒幕になるシロッコ
ヴァルシオンに勝てないからデビルガンダムに頼ろうとしたって辺りは実に旧スパシロッコ
現代だとシロッコらしくないってツッコまれそうだけど旧スパのシロッコはシリーズ通してヴァルシオン盗もうとしてた小物だからな…
7625/01/09(木)18:18:55No.1271081618そうだねx1
これが初スパロボだったのでメカ胡蝶鬼というのはメジャーなキャラだと思っていた
7725/01/09(木)18:19:22No.1271081746そうだねx1
>(前奏)くー
>終わり
くーるーしみーしかみーまではあったような
7825/01/09(木)18:20:20No.1271082042+
序盤からアドラステアとか出てくるの狂ってるけどなんか柔い…
7925/01/09(木)18:21:01No.1271082219そうだねx2
>ビアン博士のカリスマ性はなんなの?
地球守るためには自ら魔王になれるんだぜ
カリスマしかねえよ
8025/01/09(木)18:21:03No.1271082233+
>>シュウてめぇ!アサルトバスターの武器全部完封しやがって!
>大見得切った割に第二次Gだとどう足掻いてもグランゾンに勝てないサイバスター
ディスカッターとサイフラッシュは一応通じなかったっけ?
8125/01/09(木)18:21:05No.1271082239+
ていうか2次にF91出てたんだっけってくらい印象にない
8225/01/09(木)18:21:31No.1271082347+
>子供の頃やってキュベレイ強すぎて詰みかけたな…
プルが仲間になる宇宙行くときのなら自分もほぼ全滅して援軍のシュラク隊のねーちゃんと戦艦だけでなんとかした
8325/01/09(木)18:21:37No.1271082377そうだねx1
>ていうか2次にF91出てたんだっけってくらい印象にない
ラストバタリオンの面子見たら居るのは明白だろ!
8425/01/09(木)18:21:39No.1271082385+
>ビアン博士のカリスマ性はなんなの?
まあ元の設定としてヴァルシオンの性能で片っ端から殴って言うこと聞かせてたんじゃないかな…
8525/01/09(木)18:21:45No.1271082411そうだねx3
>ていうか2次にF91出てたんだっけってくらい印象にない
カロッゾがラストバタリオン名乗ってた時代だぞ!
ヤバい×ヤバいネタ
8625/01/09(木)18:21:59No.1271082475+
きれねものはない
8725/01/09(木)18:22:22No.1271082589+
なんでコスモ貴族のキャラがナチネタやってるんだろうな…?
キチガってるからか?
8825/01/09(木)18:22:39No.1271082666+
(初代〜)FC版二次の頃は平成最新ガンダムだったからF91…
8925/01/09(木)18:22:43No.1271082680+
シュラク隊全員参戦させたのが一番狂ってる
9025/01/09(木)18:22:44No.1271082683+
シーブックはルート次第でZZと択一でヴェスバー不調の代わりに早めに仲間になる
9125/01/09(木)18:23:17No.1271082841+
>きれねものはない
そんなゲーメストみたいなことしてたのか…
9225/01/09(木)18:23:40No.1271082944+
>なんでコスモ貴族のキャラがナチネタやってるんだろうな…?
>キチガってるからか?
単純にデナンゾンとかナチみたいな顔してるからとかじゃね?
デナンゾン出ないけどな!
9325/01/09(木)18:24:03No.1271083071そうだねx1
>シュラク隊全員参戦させたのが一番狂ってる
新スパでも大体いたし実はVガンが参戦すると結構な割合で出てると思う…
9425/01/09(木)18:24:11No.1271083126+
>きれねものはない
死ぬものかよという台詞がこの作品だとあるせいでただの誤植か手抜き説
9525/01/09(木)18:24:23No.1271083181+
>なんでコスモ貴族のキャラがナチネタやってるんだろうな…?
>キチガってるからか?
4次位だとDCに名前変えたよね
流石にラストバタリオンはヤバいネタ過ぎたか
9625/01/09(木)18:24:28No.1271083205+
F91自体は分身あるしB付いてない長射程ヴェスバーあるしで強くない?
シーブックが精神が微妙で厳しいけど
9725/01/09(木)18:24:36No.1271083242+
>死ぬものかよという台詞がこの作品だとあるせいでただの誤植か手抜き説
説というか普通に誤字だろ
9825/01/09(木)18:24:37No.1271083246+
VとGのシナリオやるってことは2次から削られた話とかもあるのかな
9925/01/09(木)18:24:39No.1271083254+
>>なんでコスモ貴族のキャラがナチネタやってるんだろうな…?
>>キチガってるからか?
>4次位だとDCに名前変えたよね
>流石にラストバタリオンはヤバいネタ過ぎたか
OGでも居るぞ
10025/01/09(木)18:24:58No.1271083336+
>なんでコスモ貴族のキャラがナチネタやってるんだろうな…?
>キチガってるからか?
コスモ貴族って名ばかり貴族で普通に狂ってるだけだし実際ナチみたいなもんだからな
10125/01/09(木)18:25:12No.1271083388そうだねx2
そもそもディバインクルセイダースの時点でやばいのである
10225/01/09(木)18:25:18No.1271083425+
今の感覚で行くとキャラが少なすぎる
シュラク隊いなかったら寂しすぎるだろ
10325/01/09(木)18:25:21No.1271083444+
プルツーとかは第三次とのすり合わせでいなくなってたよね
10425/01/09(木)18:25:27No.1271083462+
>>なんでコスモ貴族のキャラがナチネタやってるんだろうな…?
>>キチガってるからか?
>4次位だとDCに名前変えたよね
>流石にラストバタリオンはヤバいネタ過ぎたか
普通にOGにラストバタリオンで出てるから勘違い
10525/01/09(木)18:25:29No.1271083474+
ラストバタリオンってそんなヤバいネタなんだ…
10625/01/09(木)18:25:41No.1271083532+
>そもそもディバインクルセイダースの時点でやばいのである
昔DCの意味わかんなかったなぁ
10725/01/09(木)18:25:47No.1271083562+
>そもそもディバインクルセイダースの時点でやばいのである
分かる
これもかなりヤバい名前だよな…
10825/01/09(木)18:25:58No.1271083615+
DC内の精鋭部隊がラストバタリオンです…
10925/01/09(木)18:25:59No.1271083619+
>VとGのシナリオやるってことは2次から削られた話とかもあるのかな
それこそラストバタリオンとの再戦がなくなったから逃げたらそのままになる
11025/01/09(木)18:26:08No.1271083662+
第四次→第二次Gとやったからヴァルシオンが青じゃなくて赤なのをOGまで知らなかった
11125/01/09(木)18:26:18No.1271083714+
>ラストバタリオンってそんなヤバいネタなんだ…
ヒットラーが人体実験で作ろうとしてた不死兵士軍団とかじゃないっけ
どこまで本当か事実は分からないオカルトネタだけど
11225/01/09(木)18:26:42No.1271083842+
レコアさん第2次だと敵だったけど第3次でなんかぬるっと味方になってる!とかは今やってるアナザーで補完してる
11325/01/09(木)18:26:46No.1271083869+
バタリアンっていうゾンビ映画の元ネタが
そのラストバタリオンなんだぜ
11425/01/09(木)18:27:19No.1271084025そうだねx1
>>ラストバタリオンってそんなヤバいネタなんだ…
>ヒットラーが人体実験で作ろうとしてた不死兵士軍団とかじゃないっけ
>どこまで本当か事実は分からないオカルトネタだけど
まんまカロッゾじゃん…
11525/01/09(木)18:27:52No.1271084210+
没データだとFCにいたプルツーやクインマンサとかがそのまま入ってる
11625/01/09(木)18:28:14No.1271084332+
ラストバタリオンはヘルシングでネタ知ったな…
スパロボやってた頃は知りもしなかった
11725/01/09(木)18:28:46No.1271084496+
現実のラストバタリオンはヒトラーがなんか演説でそういう部隊がある!って言った以外はよく分からんやつだよ
11825/01/09(木)18:29:13No.1271084618+
実際はヒットラーに最後まで付き添ったナチの精鋭狂信者集団なんだけど
それが人体実験兵士だとかなんとかはオカルトネタで付け加えられただけなんだけどね
11925/01/09(木)18:29:18No.1271084649+
第三次アナザーDD内コンテンツじゃなくて普通にプレイしたかった
12025/01/09(木)18:29:34No.1271084729+
後はローレライとかか削られたの
こっちも作りかけのデータはあるけど
12125/01/09(木)18:29:35No.1271084737+
日本だって瞬殺無音部隊とかあるし…
12225/01/09(木)18:29:47No.1271084803+
>>シュラク隊全員参戦させたのが一番狂ってる
>新スパでも大体いたし実はVガンが参戦すると結構な割合で出てると思う…
αでも参戦しないだけで結構居たよね
12325/01/09(木)18:30:23No.1271084967+
マイッツァー爺さんに改良された不死兵士って所かカロッゾ
というかマイッツァー爺さんスパロボで出た事あったっけ?
12425/01/09(木)18:30:39No.1271085059+
>実際はヒットラーに最後まで付き添ったナチの精鋭狂信者集団なんだけど
>それが人体実験兵士だとかなんとかはオカルトネタで付け加えられただけなんだけどね
これはこれでコスモ貴族っぽい
12525/01/09(木)18:30:46No.1271085091+
>今の感覚で行くとキャラが少なすぎる
>シュラク隊いなかったら寂しすぎるだろ
プレイアブル絞ってるだけで一斉攻撃の時にランダムで喋るから…
シナリオでもちょいちょい出てくる
12625/01/09(木)18:30:50No.1271085120+
>対異星人の強い部隊を作ろう
>ついでに膿も出してしまおう
OGでもこうだったなお父様
12725/01/09(木)18:30:59No.1271085167+
>そもそもディバインクルセイダースの時点でやばいのである
神聖な十字軍
うーんアウト
12825/01/09(木)18:31:06No.1271085201+
コスモバビロニア自体はニルファにならないと出て来なかった記憶がある
12925/01/09(木)18:31:48No.1271085393+
ラストバタリオン!
ディバインクルセイダース!
…ウィンキーは何かヤクでも決めてたのか…
13025/01/09(木)18:32:33No.1271085606+
ノイエDC
13125/01/09(木)18:32:35No.1271085616+
>>なんでコスモ貴族のキャラがナチネタやってるんだろうな…?
>>キチガってるからか?
>単純にデナンゾンとかナチみたいな顔してるからとかじゃね?
>デナンゾン出ないけどな!
デナンゾンってスパロボで見た事ないんだが出てたっけ?
13225/01/09(木)18:33:10No.1271085764そうだねx1
90年まで割とナチネタは普通に創作に使われてた…
13325/01/09(木)18:33:53No.1271085965+
何故かジオンもOVAでナチ風味にされてるしな
13425/01/09(木)18:33:55No.1271085978+
>コスモバビロニア自体はニルファにならないと出て来なかった記憶がある
Compactと2にも出てるよ
13525/01/09(木)18:34:04No.1271086021+
>90年まで割とナチネタは普通に創作に使われてた…
これはフューラーなんじゃ
13625/01/09(木)18:34:37No.1271086176+
>デナンゾンってスパロボで見た事ないんだが出てたっけ?
インパクト
つまりリメイク元のWS版に出てる
逆に言うとそれ以外は一切出てないんだよな
ニルファにもいたっけ?
13725/01/09(木)18:34:39No.1271086183+
>>>なんでコスモ貴族のキャラがナチネタやってるんだろうな…?
>>>キチガってるからか?
>>単純にデナンゾンとかナチみたいな顔してるからとかじゃね?
>>デナンゾン出ないけどな!
>デナンゾンってスパロボで見た事ないんだが出てたっけ?
ニルファとIMPACT
13825/01/09(木)18:34:46No.1271086217+
ラストバタリオン何故か第四次まで生き残ってずっとカロッゾが所属してたからな
まあSFCの第四次のカロッゾストーリー中では一言も喋らないんだけど…
13925/01/09(木)18:34:49No.1271086230+
>ノイエDC
今調べたけどネオ的な意味だったのねノイエ
14025/01/09(木)18:35:05No.1271086311そうだねx1
>何故かジオンもOVAでナチ風味にされてるしな
本編でデギンがギレンに指摘してたし
14125/01/09(木)18:35:12No.1271086349+
なんでか知らないがスパロボはデナンタイプに厳しいんだ
ベルガタイプは割と頻繁に出てたのに
14225/01/09(木)18:35:49No.1271086544+
ウィンキー時代のF91の敵MS代表がベルガギロスだったのよくわからないチョイス
14325/01/09(木)18:36:01No.1271086613+
2次だってベルガしか出てないもんな
14425/01/09(木)18:36:58No.1271086906そうだねx4
>ウィンキー時代のF91の敵MS代表がベルガギロスだったのよくわからないチョイス
ザビーネ乗ってるからじゃ
14525/01/09(木)18:37:12No.1271086969そうだねx2
石破天驚拳って普通に強くなかった?
使い所が全く無いだけで
14625/01/09(木)18:38:40No.1271087397+
>ウィンキー時代のF91の敵MS代表がベルガギロスだったのよくわからないチョイス
原作映画見たうえで最も印象に残る敵はそいつとラフレシアじゃねえか?
14725/01/09(木)18:38:55No.1271087455+
ベルガ・ダラスとドレルはニルファで味方になってたな
14825/01/09(木)18:39:20No.1271087584+
なんかフライパンみたいなやつが資金的においしい
14925/01/09(木)18:39:30No.1271087637+
デナンゲーもデナンゾンも名有りが乗ってないからか…?
これ乗った名有りってデスガンズとかくらいだもんな
15025/01/09(木)18:39:45No.1271087703+
Fも旧作の話とGの話をシーンによってゴチャゴチャに混ぜ込んでるので結局ようわからんとなる
15125/01/09(木)18:40:18No.1271087862+
>デナンゲーもデナンゾンも名有りが乗ってないからか…?
>これ乗った名有りってデスガンズとかくらいだもんな
ボブルスに謝れ
15225/01/09(木)18:40:38No.1271087966そうだねx1
>本編でデギンがギレンに指摘してたし
貴公はヒトラーの尻尾だな
15325/01/09(木)18:41:14No.1271088158+
>いまいちパッとしないF91
最後までつかったよ
ヴェズバー改造して
15425/01/09(木)18:41:43No.1271088342+
>デナンゲーもデナンゾンも名有りが乗ってないからか…?
>これ乗った名有りってデスガンズとかくらいだもんな
ザビーネ「あの…!」
15525/01/09(木)18:41:50No.1271088372+
増援が決まったターン数で来る仕様なせいでその前にクリアしてしまえばお目に掛かることはないの地味に酷い
15625/01/09(木)18:41:57No.1271088394+
隠しキャラやユニットって別に強くないよね
15725/01/09(木)18:42:45No.1271088641+
GBの容量の割に頑張ってる
15825/01/09(木)18:42:48No.1271088659+
F91は分身あるしヴェスバーは火力あるから別に弱くないけどなんか影薄い
15925/01/09(木)18:43:18No.1271088818+
ヴァルシオーネってEDに出てくるやつでしょ?
16025/01/09(木)18:43:34No.1271088892+
>F91は分身あるしヴェスバーは火力あるから別に弱くないけどなんか影薄い
本当に影が薄いのはZだと思う
16125/01/09(木)18:43:37No.1271088907+
>>デナンゲーもデナンゾンも名有りが乗ってないからか…?
>>これ乗った名有りってデスガンズとかくらいだもんな
>ザビーネ「あの…!」
マジで印象薄いんだよな黒デナン・ゲー
16225/01/09(木)18:44:12No.1271089088+
>ヴァルシオーネって最終決戦で出撃拒否するやつでしょ?
16325/01/09(木)18:44:18No.1271089107+
>>デナンゲーもデナンゾンも名有りが乗ってないからか…?
>>これ乗った名有りってデスガンズとかくらいだもんな
>ザビーネ「あの…!」
ザビーネが途中でデナンゲーに乗り換えてる事なんて
ネットがないあの時代で知ってる人ほぼいないだろうな
16425/01/09(木)18:44:18No.1271089108+
カテジナさんがゴトラタンいないからってドッゴーラか何かに乗って来た覚えがある
16525/01/09(木)18:44:20No.1271089118+
>GBの容量の割に頑張ってる
途中までしかない戦闘BGMに容量の削減っぷりを感じる
16625/01/09(木)18:44:43No.1271089233+
映画見ていても途中でザビーネが乗り換えてるなんて気が付かねぇもん
16725/01/09(木)18:44:43No.1271089237+
撤退するほどの敵じゃないラストオバタリアン
16825/01/09(木)18:45:28No.1271089455+
これより64の方がおすすめしたい
ロードも無いしシステムの癖も少ないしシナリオ面白いし
バグは多いが
手に入り辛いのだけが難点か
中古は溢れてるけど64環境はめんどくさいな今となっては
リンクバトラーは無理です
16925/01/09(木)18:45:37No.1271089502+
ラストバタリオンは全員HP????で威圧感あったな
だいたい10000位なのでハリボテだけど
17025/01/09(木)18:46:36No.1271089802+
スパロボはザビーネのデナンゲー取り扱った事ない気がする
いかにもスパロボが好きそうなネタなのに
17125/01/09(木)18:46:39No.1271089818+
>νガンダムって最終決戦で役に立たないやつでしょ?
17225/01/09(木)18:47:04No.1271089926+
ラストバタリオンがヤバいネタだってのを初めて知った…
海外ではもしかして名前変えられてたりするのかな
17325/01/09(木)18:47:15No.1271089978+
>映画見ていても途中でザビーネが乗り換えてるなんて気が付かねぇもん
マジか確認したらマジだ!
なんで…?
17425/01/09(木)18:48:12No.1271090266そうだねx1
どうせシャインスパークでボス吹き飛ばすんだから他のユニットなんて誤差だよ誤差
17525/01/09(木)18:48:13No.1271090275+
>>映画見ていても途中でザビーネが乗り換えてるなんて気が付かねぇもん
>マジか確認したらマジだ!
>なんで…?
アンナマリーにベルガギロスぶっ壊されたらしい
・・・映像で見ていてもベルガギロスそんな乗り換える程ダメージ受けてたように見えないんだがな・・・
17625/01/09(木)18:49:09No.1271090546+
何にせよ年開けたこの時期にまだ新作発表無いので今年も少なくとも上半期は新作スパロボのコンシュマー出ません!!
ていうか2025年も諦めてください!!
古い奴やろう画像のは手軽にできていいぞGB環境もソフトも揃えやすい
17725/01/09(木)18:49:14No.1271090578+
ダイザーがスペイザーたち変形になってるからよくわからんことに
17825/01/09(木)18:49:27No.1271090629+
>これより64の方がおすすめしたい
えーあのポリゴンの変なやつでしょ?と思ったら違った
ふつうに遊べるならやってみたい感じだな
17925/01/09(木)18:50:33No.1271090969+
>何にせよ年開けたこの時期にまだ新作発表無いので今年も少なくとも上半期は新作スパロボのコンシュマー出ません!!
>ていうか2025年も諦めてください!!
>古い奴やろう画像のは手軽にできていいぞGB環境もソフトも揃えやすい
配信してくれないと手軽に出来るとは言い難いでしょ…
昔みたいにアーカイブ配信してくれよ!
18025/01/09(木)18:50:38No.1271090994+
>>これより64の方がおすすめしたい
>えーあのポリゴンの変なやつでしょ?と思ったら違った
>ふつうに遊べるならやってみたい感じだな
GCのことだろうか
18125/01/09(木)18:51:10No.1271091169+
>ていうか2025年も諦めてください!!
スパロボ30っていつ発売したんだっけ…
ここまでスパロボ新作がないのって初めてな気がする
18225/01/09(木)18:51:37No.1271091304+
F91はちょこちょこ行間読まないといけないシーンあるから…
18325/01/09(木)18:51:54No.1271091387+
PSの時に配信してた2次のリメイクはGじゃない方なんだよなぁ
18425/01/09(木)18:52:04No.1271091444+
最初期作品のリメイクと最新ガンダムの参戦を同時にやるってなんか凄い事してるなと思った
18525/01/09(木)18:52:26No.1271091551+
BXの特典でFC版二次付いてたな
18625/01/09(木)18:52:32No.1271091580+
>えーあのポリゴンの変なやつでしょ?
NEOはいつものスパロボ形式じゃないけど面白いんだぞ
18725/01/09(木)18:53:09No.1271091773+
ステレオavケーブルとか今売ってるの?
18825/01/09(木)18:53:18No.1271091818+
コンパクトシリーズやGC/XOにNEO
スクランブルコマンダー2作
旧ウィンキーシリーズ
これらはほんと環境揃えるのもソフトゲットするのも至難の技になってきたからな
まぁ版権各種扱う関係上配信やリメイク厳しいからしょうがないね
18925/01/09(木)18:53:32No.1271091908+
>何にせよ年開けたこの時期にまだ新作発表無いので今年も少なくとも上半期は新作スパロボのコンシュマー出ません!!
>ていうか2025年も諦めてください!!
マジかよ…
19025/01/09(木)18:53:51No.1271092014+
スパロボ世界の地球でガンダムファイトってかなり無理あるよね
19125/01/09(木)18:53:59No.1271092058+
OEもめんどいと思う
19225/01/09(木)18:54:21No.1271092188+
>古い奴やろう
今時獄篇やってるぜ
19325/01/09(木)18:54:34No.1271092250+
遠距離無効
19425/01/09(木)18:55:33No.1271092558+
35周年には何かやるだろうけど今年はもうほんと最低でも夏ぐらいまでなんも出ない
出すなら今から広告活動しないと遅いから


1736409762379.jpg